広瀬すず「流しそうめんをやりたい!」ルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展 レセプション
[音楽] はい。 [音楽] た [音楽] ありがとうございます。ありがとうございました。まずこちらにていてます。お隣のお願いいたします。 [音楽] [音楽] ありがとうございます。 それでは質問へと映らせていただきます。よろしくお願いいたします。願します。 え、本日のファッションのポイントをお聞かせください。 そうですね、この袖のパフとウエストの切り替えがすごく個人的にはお気に入りでなかなかパンツスタイルをあの今までのイベントとかで来てなかったのでちょっと挑戦してみました。ちょっとクールでかっこいいイメージありますね。 マニッシュな感じです。素敵です。ありがとうございます。 さあ、そしてエキシビジョンご覧になったかと思いますけれども、感想いかがですか? はい、もう本当にあのアニエールという場所からスタートしたところから今のルイヴトンを全て浴びるように感じることができて、この歴史確保しることができたからこそさらにイビトンが好きになるというか親しみを持ってなんかこれからも一緒に [音楽] いろんな旅行けたらいいなと思うような時間でした。 ありがとうございます。 さあ、そして今回キシビジョンのオーディオガイドを務められてるかと思いますけれども、収録の際にこだわった部分ですとか、あと逆にちょっと難しかったなっていう部分とかってありましたか? お名前とか場所とかカタカがすごく多くて片こみたいになってしまったんですけど、あの距離感的にも温度感も含めてなんかこうと隣にいるよう な距離感でできたらいいなんて思っていたので、ちょっといい意味で力を抜きながら挑戦させてもらいました。ありがとうございます。 さあ、そしてそろそろ夏本番となりますけれども、この夏やってみたいなと思うことありますか? はい。 もうちょっと夏始まってるんですけどね。 私そうめが好きなので流しそうめを やりたいです。いつも茹でてるだけなので やったことはありますかね?さん。あ、 あります。なんかお家用ですごい 3mくらいある 機械あるじゃないです。上から流れてくるやつですか? パワーみたいな昔持ってたんですけど、あれをもう一度やりたいなって。 じゃ、購入するところから。 そうですね。ま、結構な場所を取るので場所を確保できたら手に入れたいと思います。 ありがとうございます。 質問は以上となります。 ありがとうございまし。 平瀬鈴さんでした。ありがとうございました。 [音楽]
2025年7月14日、大阪中之島美術館にて、ルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展 レセプションが行われ、アンバサダーを務める広瀬すずがフォトコールに登壇した。
本展覧会は、ルイ·ヴィトンの歴史や日本との関係に焦点を当てた没入型のエキシビションで、ルイ·ヴィトンの創業170周年と2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)を記念して開催されるもの。メゾンの先駆的な精神と比類のない「旅の真髄(こころ)」を物語り、卓越したサヴォアフェール(匠の技)、創造性、そしてイノベーションにインスパイアされた没入型の旅へと誘う。
なお、レセプションには、広瀬すず(アンバサダー)、平野紫耀(アンバサダー)、Kōki,(フレンド・オブ・ザ・ハウス)、ローラ(フレンド・オブ・ザ・ハウス)、YUTA、堀米雄斗(フレンド・オブ・ザ・ハウス)、Nissy、佐々木希、Awich、横田真悠、野村康太、宮世琉弥らも登壇した。
※記事&フォトはこちらで配信予定
https://nbpress.online/
ルイ・ヴィトン「ビジョナリー・ジャーニー」展
本展覧会は、ルイ·ヴィトンの歴史や日本との関係に焦点を当てた没入型のエキシビション。
ルイ·ヴィトンの創業170周年と2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)を記念して開催される本展覧会は、メゾンの先駆的な精神と比類のない「旅の真髄(こころ)」を物語り、卓越したサヴォアフェール(匠の技)、創造性、そしてイノベーションにインスパイアされた没入型の旅へと誘う。
会期:2025年7月15日(火)~9月17日(水)
時間:10:00~17:00(入場は16:30まで)
*金・土・祝前日10:00~19:00(入場は18:30まで)
休館日月曜日、7/22(火)
*7/21(月・祝)、8/11(月・祝)、9/15(月・祝)は開館
会場:大阪中之島美術館(大阪府大阪市北区中之島4-3-1)
公式サイト:https://nakka-art.jp/exhibition-post/louisvuitton-2025/
#VisionaryJourneys
#LouisVuitton
#広瀬すず