【日本のドラマ】 鬼嫁日記 いい湯だな 📺📺 7話 ~ 9話 📺📺 Oniyome Nikki ( 2005 ) 【フルムービー】 Full HD 2025

[音楽] [音楽] あなたがですか? さに行ってこいと言われまして。 うん。まあ、亡くなられた奥様の参加機のご報事ですからね。 そのご準備の相談に夫の達郎と長男のかが来るのは当然といえば当然ですね。 あのお任せしますんでよろしく。 そんなことでどうするんですか?そもそも さんがあなた方をここに来せたのはもう いつもうダうダうダうダしているばっかり ではなくてたまには責任を持って行動して ほしいという親心じゃない嫁心 なんですよ。はあ まとはえ 放事の準備なんて大体決まってますからね 。はい。 ここに書いてあります。あとは出席者の方に案内を出すこと。 [音楽] はい。 それから皆さんに出すお食事とお返し物を決めること。 [音楽] はい。 し屋さんのメニューもここにあります。 はい。 はい。 立つ頃。 はい。 母ちゃんが死んで 2年なんですけど うん。なんで3回機って言うんですかね? お葬式を出した日が 1回機ですから、そこから 2年経つと数えで 3階機になるということですよ。 ほお。 そもそも法事というのはですね、個人を忍ぶだけではなくて我々がご先祖様のおかげで生かされているというそういうことに感謝をする場なんですね。 腰方に思いをはせ、またこれからの人生をどうやって生きていこうかということを考えたにあすき焼き午御前だって俺これ食いて ほのこと2 人に任せて大丈夫だったかな?いいわね。オタクは言えばちゃんとやってくれるんだから。 [音楽] え、私マと塾にやろうかと思ってるの。 [音楽] え、塾にだってまだ 1年生じゃない? 今時の塾ってね、1 年生のクラスもあるのよ。 へえ。でも 1年生何教えるの? うん。 勉強そのものっていうよりは勉強する習慣っていうか勉強が好きになるようにするみたい。 まあ、勉強好きになるのはいいことだけどね。 で、本格的な中学受験の勉強に備えるわけよ。え、何?ちょっと受験させるのだってこれから格差社会がどんとんひどくなるって言うじゃない。だったら早い時期にいい学校に入れといた方がいいんじゃないかと思って。 [音楽] ふねえ。まどか。 [音楽] うん。 塾に行きたくない。 塾って何? 楽しくお勉強するところ。 学校とどう違うの? うーん。学校の勉強がよくできるようになるためにお勉強しに行くところかな? 勉強ばっかり。 やっぱり勉強嫌い。 うーん。 はあ。腹減った。晩御飯まだ もうちょっと。 うん。 うん。 ねえ、どう?へえ。 何の話してんの? まどかに塾行きたくないか聞いてたの? え?1年生から塾なんて行かせんの? 格差社会を生き抜くためにも今から勉強好きになっといた方がいいでしょ? あれ?小学生のくせに勉強が好きってそんなことあんの? 俺学校の勉強なんて大嫌いだったな。 お前成績悪かったもんな。 よくさ、テストの点数して書き換えてからお袋に見せてたんだよ。 30点の3をさ、8 に書き換えたりしてさ。 お前そんなことしてたの? 4 を8 に変えるのがなかなか技術がいるんだよ。 親父とお袋も騙されたままでやんの。 悪いやつだな、この。 もう事項です。 そう、事項だよ。 [笑い] 2人とも後で話があります。した。よし。 [音楽] どうも。どうも。 [音楽] で、何話って? ちょっとお聞きしますけど、あなたたちはまどかの教育についてどう考えてるの? どうって言われても学校行って勉強してるからいいんじゃないの? 甘い。1 年生から塾に通わせて中学受験に備えてる人たちだっているのよ。まどかだけ遅れを取ってもいいの? 本人はどう言ってんの?塾行きたいって あんまり気のりしないみたいだけど。 そうだよ。勉強するよりもさ、遊んだ方がさ、楽しいもの。 そう、そう、そう。勉強をいかにサボるかが子供の仕事っていうか。 そういうこと。勉強をサボる方法を考えることで知恵が育まれるんだよ。 [音楽] いいこと言うな、親父。 だろだろう。 あなたたちがそんなだからまどかが勉強好きにならないのよ。私決めたわ。まどかが自分から塾に行きたいって言い出すようなそんな家庭環境を作るわ。 [音楽] それってどういう家庭環境? 知性と共養と勉強意欲。 そんなこと言われてもな。 古やりさ、算数とか理解って必要 いらないらない いらないよなあ。 もうあなたたちはまどかの理想的な家庭環境を作るためにはまずはあなたたちを叩き直すところから始めなきゃいけないようね。 [音楽] 知性と共養に溢れるお風呂屋さん。明日からの湯のキャッチフレーズはこれで行くわ。 [音楽] ではこれからテストをします。 テストって ゆ介君。 はい。 [音楽] はい。 この中に文字を入れて意味のある 4文字熟後にして。 え え。 制限時間は1分。よいスタート。 なんでお前そっち側についてんの? 僕だって自分の利益くらい考えますよ。 裏切りもこのバカなこと言ってないで。ほら早く考える。 ああ、そうか。肉食。肉食。あ、分かった。 ん? 焼肉定食。 あ、これは焼き魚定食の方がいいな。 結局スタミナつくのはお肉だよ。 そうか。 いい加減にして意味のある 4文字熟後語って言ってるでしょ? わかんないよ。 わかんないもの。 弱肉食ですよ。 お、 そうだと思ったんだよ、俺も。そう、そう、そう、そう。 もういい。次の問題。 はい。 この中で電球が 1番明るくつくのはどれでしょう? これどういう問題?これ直列と並列の問題ですよ。じゃあこの電池が 1番多いやつが明るくつく。 そうじゃないんだよな。多けりゃいいと思うんじゃないんだ。このね、少ないのに考えた。 ちょっと、ちょっと当て物じゃないのよ。 2人とも間違い。 間違い。 答えはCです。 電池をつぐ時並系並列より直列の方が明るくなるんです。 ほお。 小学校の問題ですよ。 そんなの覚えてないよ。 俺なんか50年前だ。おい、 反世紀前。 すごいね。 すごいだろ。長い。 私が思ってた以上にひどい状態だわ、この 2 人は。これからどんどん抜き打ちでテストやっていきますから。そのつもりで。 辛い日々が続きそうだな。 何か あ、いいや。 これもみんなまどかのためよ。 1個答えを間違うたびに晩御飯のおかずを 1 品ずつ減らしていきますから。そのつもりで。 ええ、そんなのずるいよ。俺たちだけテストしてさ。自分は何もなしかよ。 当然でしょう。学校の先生が宿題やったりテスト受けたりする? しないよ。先生は生徒にやらせる立場だろ? 私も一家の主婦として山崎家を管理監督してる立場なの。だからいいのよ。 どういう理屈だよ。 あ、そうそう。あとこれから食事の時に まどかの前でレベルの低い会話はしないで ね。姿勢と共容に溢れた会話をして ちょうだい。 2人とも静かねん。あ、そうないよな。 うん。 食事の時にあんまりベラベラ喋るのもどうかと思うけど、黙りこくってじゃ暗いでしょ。何か話してよ。 おおな。おいじ [音楽] んだいかま。 最近の経済情勢についてどう思う? 経済情勢? うん。 お、いい感じじゃない? 俺に聞くか?経済情勢を。 うん。是非とも親父の意見を聞きたいな。 そうか。 経済な。うーん。ま、経済って言うとお金だろ。 お金は大切だな。 うん。 節約しないとな。 うん。 ま、俺の意見はそんなとこかな。 節約が大切。なるほどな。 うん。うん。うん。 今のが経済の話。 じゃあさ、俺が聞くけどさ、地球の温暖化ってあるじゃない? [音楽] うん。 あれはどうなの? え?温暖化? うん。 ああ、今問題になってるわよね。 どうなの? 問題だな、あれは。 うん。 温暖化するとだな。こたつが売れなくなるだろ。 こたち屋さんが困るか。 経済的に大問題だな。 あ、経済と繋がったな。 お、知的な会話っていいね。 いいね。 どこが知的な会話なのよ。 お代わり。 はい。 2 人とも全くまだまだ鍛えないとダめたいね。 [音楽] ハ、今日から新しく始まった中国語道場の時間です。讓我們充滿愛的習中文想的中國怎麼樣的?一次嚴格命的學生。あ、見た。中国語道場。 [音楽] そうそうね。 もう難しくて難しいっていうほど話してなかった気もするんだけど。 し、 あれは最初に録画した分ですから。 ああ、 もう今収録してるのなんても行動なんです。 え、例えばどんな風に ウをしやをしさ。 タをした。 それってどういう意味?私を誰だと思ってるの?バカにしないで。 ああ、 コードね。 ね、きいきなりね。 はい、皆さん、 お元気? あ、こんにちは。 随分明るいですね。 こんにちは。 当選したのが嬉しいんですよね。 あ、ま、それはあるんですけど、実は、 え、ご主人とよりが戻ったんですか? そうなの。 良かったですね。 何があったの? え、それが うん。 え、何? え? いや、秘密です。 あ、そう。あ、ところで日本ってこれから格差社会がどんどんひどくなるんですか? ああ、そうね。ま、日本は比較的貧婦の差が少なくてみんなが中流みたいに思ってる社会だったんだけど、だんだんそうじゃなくなってくみたいよ。 やっぱり勉強させていい学校に通わせた方がいいんでしょうか? うーん。でも人の幸せっていうのはそれぞれですからね。 うんちになれば幸せかっていうとそうとも言えませんよ。 そもそも仏様の前では人にこう上とか下とかないんですから。 うん。 確かに。 ま、でも親が子供に勉強して欲しいって思うのも無理はないと思うわ。 まどかの将来を考えると少しかわいそうでも勉強させなきゃいけないのかな。うーん。 [音楽] あんまり悩むとお肌に良くないですわ。あ あ。 そうだ。太鼓ビックス教えしましょうか。 せーの右左に [音楽] 123 [音楽] ワシワシワシ早 [音楽] なあかま なんで人はよしなくちゃいけねえんだな。 俺なんかな、勉強しないからって人生困ったことねえぞ。 確かに。 うん。 漢字の読みかきができてさ。 うん。 算数の区ができれば生活にはそんなに困らないもんね。 そうだよな。昔はな、その場番になんて習ったもんだけどな。でも今電卓あるしな。 でも誰も勉強しなかったら電卓も発明できないよ。 あ、それもそうだな。 [笑い] そうだ。 まか 塾には行きたくないのか。 うーん。 塾ってきっと楽しいと思うな。勉強して賢くなれば男の子に持てるし。 どうしよっかな。 あれ食べたくないか。 こちら展示板の スペシャルデラックスパフェ になります。パフェっていうのは語で本来 パーフェンス 語の意味なんですね。 ちなみにイタリア語ではコッパッパ [音楽] イチゴメロンみかバナナサくらんぼ季節のフルーツの [音楽] 1 番美味しいところをたっぷりと使って当点自慢のプリントイチご早そかけちゃってるんですね。ああそう。 [音楽] 美味しそう。 いかがですか? どう食べる? うん。 ありがとうございます。 いただきまし。 こういうの毎日食べたくないか? 食べたいけどママが甘いものを食べすぎるのは良くないって。 ママに内緒ならいいだろ。に行ったらパパがこれ毎日食べさせてあげるよ。 え、本当に? 本当? [音楽] え?正斗君塾に行くって? うん。 あ、暑かったら言ってくださいね。どうして勉強したくなったのかな? [音楽] まさゲームしようよ。 [音楽] 宿題があるから後で。 父親があれだから気感持ったんじゃないかな。 [音楽] ママ。 あ、まか。 まかちゃん。どうしたの? 私塾に行く。 え、本当に? うん。 どうして急に行きたくなったの? 勉強したくなったから。 そう。偉いわ。まどか。うん。まさと良かったわね。まどかちゃんと塾一緒に行けるわよ。 [音楽] うん。2 人とも頑張ろうね。 うん。 そっか。行く気になったか。よかった。あ、そうそう。で、どこの塾に行くの? そうなの?これ。ここなんでどうかなと思ってるんだけど。 東京進学塾。 うん。1年生から6 年生まで一貫した決め細かい指導が受けられるらしいの。 ふー。 じゃあ私もそろそろ失礼いたします。 まだお話聞いてませんけど。 はい。 とぼけないでくださいよ。ご主人とのことですよ。 ああ。さん私たち帰るの待ってらっしゃんでしょ。 いやいや、そういうわけじゃいいんですよ。遠慮しなくても。 そうですか。 うん。 いや、実は うん。 え、妊娠、 まだ誰にも言わないでくださいね。はい、わかりました。ええ、それはまあおめでとうございます。 [音楽] ありがとうございます。 え、そうするとこれからは区会議員と主婦とお母さんと大変ですね。 そうですね。 ま、大変だと思うんですけど、覚悟していますし、それにこれからは母親代表としても発言していきたいと思っています。なんだ、離婚するなんて言ってちゃんとやることはやってるんだ。 [音楽] いや、やることだなんて要員様ったら まあ私としたことがある。 でもあの時 いきなり後ろから抱きしめられてあ、誰もそんなこと聞いてませんけど。 [音楽] あ、そうですね。 それはそれはご馳そ様でございます。 [音楽] [拍手] 子供の教育ってお金かかるのよね。 そうそう。 子供に小学校から大学まで安くても 800万円かかるらしいじゃない。 私なんて1000万以上ですよ。 東大生の親ってお金持ちが多いらしいわよ。 よし、まどかのためだ。お金がかかるのしょうがないわよね。 [音楽] どうできるわよね? うん、できる。 塾は変わるんだよ。 まあま、そんな話はいいじゃないですか。 [音楽] あのいるね。 いますね。 どういう人なのあの人?あれはだな。いいとこだな。 あ、いいとこだ。 そうそうそうそう。 [音楽] ああ、親戚だ。そうそう。 親戚だ。 違うと思うな。 [音楽] ただいま。 ただいま。 あ、2人とも来て。 あ、 はい。はい。 はい。はい。 何? 何? ではテストをします。 ちょちょちょちょちょ。 何か? 俺たちが勉強したのはまどカを勉強好きにすするためだろ。もう塾行くって言ったんだからいいじゃん。 何言ってるのよ。 まどかが塾のテストのために必死で勉強してるのよ。あなたたちがお手本見せないでどうするの? [音楽] では問題です。この中に入る感じは何でしょう? え? 小学校低学年の問題よ。 うーん。 まどかが塾に行けば鬼嫁の僕たちへのテスト攻撃がなくなると思ったのは大きな間違いでした。 [音楽] でも結果としてまどカが塾に行くことになって良かったのかもしれません。まどかに勉強して欲しいと思うのは鬼嫁も僕も同じです。 [音楽] さあ、テストやるわよ。 [音楽] 明日はどんな問題が出るんでしょう?室題範囲が広すぎて山が晴れません。 [音楽] チェンニーマーマハチンニーマハ [音楽] どう勉強でる? チロソみちゃん。 これからね的な女の子ってイメージで行こう。うん。 西パ名人のせ そんな調子で頑張って。 はメ通信。 1 世紀のカメオに掘られたチベリウス。チベリウス。 え、先輩、大学出てるんですか? 当然だろ。ホストも学歴の時代だよ。 ですよね。実は俺も大学出てるんですよ。 あ、俺も。 へえ。どこだよ。 玉摩川国際経済大学です。 俺は南埼玉の里大学。お前どこだよ? いや、いいです。 あ、どうせ大学だろう。お前家笑わないから。早稲田大学です。 うん。まあ、ホストに学歴は関係ないから ですよね。 やっぱりまどかには勉強させよう。 あなたテストの時間よ。 来た。 [音楽] では問題です。 はい。 はい。 ここに200cc入るコップがあります。 このコップを使ってこの桶から 300ccを組むにはどうすればいいでしょうか? 妹まで助になってるよ。 うん。 よい スタート。 えっとじゃまだ200cc入れるよ。c 入れる。うん。ドっと入れる。あと [音楽] 100でしょ? じゃ、これの半分半分で半分で じゃこれぐらいか。 そんなもんだな。ピュっと。 よいしょ。あ、 ちょっと、ちょっとオーバーだな。ちょっとオーバーな。 うー、タイムオーバー。 ちょっとわかんないよ。 どうすればいいの? まずは200ccを取ります。 うん。 このコップは円中系なのでコップを斜めにして半分の [音楽] 100ccを測ればいいんです。これで [音楽] はい。ぴったり300ccです。 なんだ俺もね、そうじゃねえかなと思ったんだよ。 今頃言っても遅いの。今夜の晩御飯も一品カットね。 ええ、 生姜焼きカットと はい。メイ 当然でしょ。 いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。 この調子じゃ毎日夕飯減らされるぞ。 [音楽] そうだよなあ。どんなテストが出んのかよ。前もっとわかんねえかな。 [音楽] カンニングか。 うん。 今カンニングとかいうよからぬ言葉が聞こえましたけど。 いえいえ。なんだら あ、お風呂入りにいらしたんですか? そんなわけはないでしょねえ。 3階機の放事の案内もう出したんですか? ああ、 まあやっぱり心配になってきてみたらやっぱり そんなね忘れるわけがないじゃないですか。 大事な放銃をね。 本当ですか? はい。 とにかくね、やることちゃんとやらないと奥さん化けて出ますよ。 はい。はい。はい。 そうですね。 せっかくね、ここまで来たんですから、やっぱりお風呂入ってこうかね。 あ、入りますか?どうぞ、どうぞ、どうぞ。あの、お題はね、負けた。いいです。ちゃんと払います。はい。シャンプー使います。 はい。430 ありがとうございます。 シャンプー。 日本人に生まれてよかった。 [音楽] どうも。 くっそ。アイアの野郎どこ行きやがったんだ?ごめんね。呼び出したりして。 うん。 あの、 ごめんね。お父さんが厳しくて、あんまり話もできなくて。 いや、別に、あの、よかったら今度の日曜日デートして何だから、あの、日曜日 [音楽] スーパーひりは大売り出し実施中。皆さんお揃いでお越しいください。 ああ、大売り出しか。 そうだね。私もまどかの塾のことで法事のことすっかり忘れてた。 [音楽] はい。これ当日の出席者リスト。 はい。 これ放事の進行表ね。 うん。 でもまだ亡くなって 2年なのになんで3回機って言うの? え?そんなことも知らないの? 説明してやってよ。 それはね。は、え、 何? まどかの塾の試験の日と放事の日が重なってる。 27日の10時。 時間も一緒なの? うん。 法事の時間ずらせないわよね。 無理だよ。あんな以上送っちゃったもん。 ああ、じゃあしょうがないわね。 じゃあ塾は中止だね え。そうじゃなくて まどかは法事を建席させるってこと? そう、そう。 それはまずいんじゃない? うん。 ほには顔を出さないといけないんじゃない? でもぐらいいいんじゃない? お前な、母親の放事をそんな風に持ってんのか? いや、まどかだっておばあちゃんのことあんまり覚えてないんじゃないのかな。 うん。まどかだって小さかったし、おばあちゃん入院が長かったからあんまり会ってなかったし。 うん。俺たちだけで苦すれば十分だって。お袋だって分かってくれるよ。 そうよ。しょうがないわよね。 [音楽] 母ちゃんごめんな。まか行けないらしいんだ。我慢してくれよな。 もうすぐ塾の入学試験だね。頑張ろうね。 僕塾行かない。 え、どうして? え、塾行かないの?どうして?ごめんなさい。正斗にはやっぱりあの塾無理みたい。 もっと簡単な事故を探そうと思うの。 そう。うちはテスト受けさせるわ。まどかもその気になってくれてるし。あの子の将来のためにも今のうちからみっちり勉強させてくれる塾の方がいいと思うの。 そうね。 こんにちは。 あ、こんにちは。 こんにちは。 お子さんのことでお悩み? いや、別に悩んでは主婦業に子育て大変ね。私主婦の味方だけじゃありません。 母親の味方でもあります。これからは子育て支援に力を入れていきたいって思ってるの。 え、そうなんですか? どうして急に?急にじゃないのよ。少子対策は日本の緊急課題よ。子育て支援は少子家を食い止めるための大事な政策なんです。 ほあ。馬から男性から女が子供産生産生まないから少子会になるんだ。女はもっと梅なんて言われたことありません? そう、 あるのね。沖の毒にそっか。 え、東京新学塾。ここってお子さんビシビシ鍛えることで有名なとこでしょ? まどかちゃんもここに? ええ、まあ、 あ、そう本当はね、学校がちゃんと教育してくれればいいんだけど、今の状況じゃ塾に行かせるのも仕方ないわね。ま、それにそういう家庭が多いみたいよ。 やっぱりそうですよね。 何してるの? ん?お勉強? ふーん。ゆりゆりも勉強するんだ。 うん。仕事でね、まどかちゃんは勉強好き。 うーん。友達と遊ぶ方が楽しい。 そうだよね。 でもお勉強しないと後で困るんだって。 [音楽] そう、困る。 それに私が勉強してるとママもパも嬉しそうなのだから頑張るの。 そっか。偉いね。よし、じゃあ私も頑張る。じゃあこれ売ってみて。頑張れ。じゃあよ。 [音楽] じゃよ。 じーよ。 ここにもみさ先生だ。急にどうしたんだろう。 [音楽] 子育てはお前の仕事だろ。男の人が奥さん によく言う言葉ですね。こういう子育てに 非協力的な男性に対して女性はどう対処 すればいいでしょう? そんなの怒鳴り飛ばせばいいだけじゃない の? そんな時どうする? やっぱり変わらないのか?まか勉強頑張っ てか? うん。 おじいちゃん うん。法事って何? 報事? うん。 法事ってのはな、おばあちゃん安らかにお眠りください。これからもみんなを見守ってくださいねって。そんな風に言う日なことなんだよ。 [音楽] ふーん。まか行かなくていいの? その日は塾の試験日だろ? [音楽] うん。 だからまどかの代わりにみんなで挨拶しとくからいいよ。 [音楽] そうなんだ。 うん。まかおばあちゃんのこと覚えてるか? [音楽] うん。 そうか。おばあちゃんな、まどかなことが大好きだったんだよ。 [音楽] へえ。 あ、ちょっと待っててな。よいしょっと。えっと、あ、これだ。これだ。くれ。 [音楽] この赤ちゃん誰? これまどかだよ。おばあちゃんな。まどか生まれて大喜びでな。まどかが橋にかかって熱出した時におばあちゃん神社に行ってな。私の命はいいからまどかを助けてくださいってお参りしたんだよ。 まどか真層だったの? おばあちゃん大げさなんだよな。でもそれだけまどかのことが大好きだったってこと。 へえ。 あち これん 見つけた内が出すも 問題の元ネタ。この付線が貼ってある問題出すつもりだよ。これをコピーして本だけ元に戻しておけばもう怖いもんしだ。やったなあ。 [音楽] [音楽] [笑い] ちょっと待てよ。 何? まどこが一生懸命勉強してんのに俺たちがカンニングしていいの? いいんなら俺だけ見るよ。 あ、ちょっと待ってかずまちゃん。 さあ問題を出すわよ。 どうぞ。 どんとこいだよ。これはかなり難しいわよ 。 8枚の見た目が全く同じ金貨があります。 その中に1枚だけ本物よりも重さが軽い 偽物の金貨が混じっています。偽物の金貨 を見つけ出すにはどうしたらいいでしょう 。ただし天秤 は2回しか使えません。あ、そうか。うん 。2回しか使えないんだろ。まず左右に 3枚ずつ乗せるんじゃないかな。 うん。うん。 で、それで釣り合えば残りの 2枚の中に偽物があ、ある。 うん。 そしてもし3 枚ずつ乗せて釣り合わなかった時は軽くなった方の 3枚から2枚を取り左右に乗せる。 うん。そこで釣り合えば偽物は残りの 1 枚で釣り合わなければ軽い方が偽物となる。 2 人とも正解。すごいじゃない? [音楽] 本当正解。 うん。 やった。 最近の勉強が出たな。 ご褒美にこれあげる。はい。 [音楽] ん? はあ。 何これ?え?おい。あたい。 [音楽] これ私の本のコピーじゃない?どういうこと? いやあ、あの、 いやいや、俺やめた方がいいって言ったんだよ。 コピー2部頼むって言ったの誰だよ。 まどかが一生懸命勉強してる時にあなたたちはこともあろうにカンニングしてたわけね。 いやいやいや。 どうなの? 私がまどかの将来を必死に考えてまどかも遊ぶのを我慢して塾に行くつもりになってるのよ。 [音楽] なのにあなたたちは何をしてるの?ま どかのこと本気で考えてるの? 行くわよ。 ごめん。 ごめんなさい。 ん?何?今の音?ん? あ、 おばあちゃんごめんね。まどかおばあちゃんの放事に行けないの?本当は行きたいけど、その日塾の試験があるの。 まどかにはそっちの方が大切なんだって。 だからごめんね。その代わりこれ おばあちゃんのために書いたの。これ あげるね。 [音楽] まどかもママもパパもおじいちゃんも みんな元気だから心配しないでね。おばあ ちゃん。 [音楽] まどか 何? 塾のテストやめよう。 え、勉強しなくていいの? [音楽] うん。勉強は大事よ。でも法事に一緒に行こう。 え? 一緒におばあちゃんに会いに行こう。 いいの? うん。まどかごめんね。ママ。おばあちゃんがまどかに会いたかったこと忘れてた。だからちゃんと会いに行こう。 [音楽] まどかが来たらきっとおばあちゃん喜ぶよ。 うん。 いいよね。 あ、 やった。おばあちゃんに放に行けるって言ってくる。 うん。 [音楽] 財房殺業人 犯や原たじ合動 [音楽] 一区者 [音楽] 皆様、今日はよくお集まりくださいました。ゴさんの奥様のよ子さんが亡くなら早いもので 2 年になります。皆様の元気なお姿を見てさぞ喜んでおらることと思います。 え、人間には知恵や知識も大切ですが、 先祖を敬うという素直な心を持つことも とても大切ですね。例えば 雪が溶けたら何になるか 何になると思われますか? 雪が溶けたら水だよな。水だよな。 ある学校で雪が溶けたら 春になると答えた子供がいたそうです。 これはテストではバツかもしれません けれども、こういう子供の純心な心は大切 にしていきたいものですね。 [音楽] 今日はおばあちゃんの事でした。 みんなでお弁当食べて美いしかったです。 きっとおばあちゃんも近くに来ていたような気がします。君の腕の中逃げ込んで泣いた涙のわけをゆだな。 [音楽] [音楽] いいだな。 子供って知らないうちに成長してるものなのね。 そうだね。 自分が子供の頃は母親に勉強しろしろって言われるとる教育マだなと思ってたのに自分が親になると知らないうちに同じことしてた。 [音楽] 塾なんてもっと先でいいんじゃない? まどかが自然と勉強するっていうのを待っててもいいんじゃない? そうね。 [音楽] あ、 何? あなたがカンニングしたのすっかり忘れてた。 思い出したか? さあ、どうしてくれよう? いいんじゃないのかな?たまには爆発なしの回があっても。 それじゃあ、みんなの期待を裏切るわ。 誰の 問答無 [音楽] すっきりした。やっぱりこれがないとね。 [音楽] [音楽] どうですか?やっていけそう。 ああ、なんとか。でも私専業主婦なんで週に 1回か2 回ぐらいしか通にないんですけど大丈夫ですか?もちろん。ご自分のペースで通ってくださればいいんですよ。あ、そうですか。 じゃあ続けてみます。あの人たちはご夫婦よ。もう 10年も一緒にやってらっしゃるの。 へえ。まだ慣れてなくて大変なんだけどでもすっごく楽しいの。ええ、趣味か。私もこれと言ってないな。 [音楽] じゃあ一緒にフラメンコやらない?仲間がいた方がいいし。 うん。やりたいけどでも忙しいし時間に追われてばっかりじゃ良くないわよ。少しは自分の時間も持たないと。でもね、店の仕事やって家事をして、旦那の世話をして、とっても自分の時間を持つ余裕なんてないな。それはご主人が遊び歩いてるからでしょ。 [音楽] あ、こんにちは。 あ、ごゆっくり。ちょっとなんとか言わなくていいの? だって言ったって聞くような人じゃないもん。 でもご主人も悪いけどミさんも甘すぎなんじゃないの? やっぱそう そうよ。男っていうのは甘やかすと付け上がるんだからバシッと自分の要求を突きつけなきゃだめよ。 そうね。その点うちの旦那は私が趣味の時間を持ちたいって言ったらちゃんと協力してくれたわ。 [音楽] うわ、何してるんですか? アイロンだよ。アイロン見てわからないの? なんで?また あのな苗さんがフラダンスやるんで家事やらされてんで。 え?フラダンス? フラメこ? そうそうそう。どう違うか知らないけどさ。 くあいつが遊ぶために結局俺が犠牲になるんだよな。 だな考えによっちゃな。あの楽なんじゃねえか。だってさんがよ、ダンスで出かければよ、俺たち見張られなくて済むだろ。 そっか。少しは羽が伸ばせるってわけか。 そういうことよな。亭主元気で留スがいい。うちの場合は鬼嫁フラダンスで留スがいいってな。 フラメンこ。 そう、そのメコ。 そうだな。そう思えばアイロンいいよな。 どうぞどうぞ。お入りください。 こちらでございます。 失礼します。 失礼します。ですね。ここのロッカーを泣かせば結構広いですよ。 うーん。いいかも。どう?あ、すいませんね。すいません。 あ、 あ、何なの? フラメンコの教室がね、来週から 1 ヶ月で使えないんだって。だから代わりにここを使ってもらおうと思って。定休日だったらいいでしょ。 あ、お、もう。 あら、 ご主人ですか?はい、 よろしくお願いします。 がお世話になってます。 あ、よろしかったらご主人もご一緒にいかがです?フラメンこ。 おい。いや、もう僕はもう この人はダめですよ。運動神経もセンスも全くないんですから。 そうなんです。 でもご夫婦で同じ趣味を持つっていいもんですよ。見たでしょ、あのご夫婦。そうですね。あなたやりなさい。 [音楽] え? 何よ。私とは踊りたくないって言うの? いやいやいや、やりたいよ。やりたいけどさ、ほら。 家事はどうすんの?俺が家事も手伝ってるから苗はレッスの時間が持てるわけでしょ。 そっか。 ちょはさ、俺が手伝いよ。 え、 いいの?お父さん 肌脱いじゃよ。ペロっと な。 あ、 ありがとう。だったらいいでしょ。 え?ほら、俺。 明日から2 人でレッスンするわよ。分かったわね。 はい。 夫婦で同じ趣味。しかもフラメんこ。 素敵。 [音楽] クラメンコは迫害された人々の怒りや 悲しみ、そして生きる喜びが完全一体と なって出来上がった踊りです。人間の常年 のほば走り。 そう、常年こそフラメンコですよ。 あいた。 [拍手] はい、回転。はい、回転。はい。 はい。回転。 回転はこうやってやるのよ。 お尻をキュッと出してくるっと。 お尻をキュッと出してくるっと。 本当にこんなんだったっけ? 先輩の言うことを信じなさい。 先輩って1週間だけだろ? あとは忘れちゃいけないのは常年よ。常年。 常年って言われても フラダンスって難しそうだな。 フラメんこ。 フラメンこ。なんかボりみたいだな。 お尻をキュッと出して くるっと くるっと。 ではい。足を上げて。 足げて。 決めて決め。 [音楽] へえ。さんご主人とフラメンか。 ええ、今上で練習中なんです。 でも私は趣味の時間までテと顔わせるなんてごめんかな。やばい。友達といる時が 1番よね。 でもうちの旦那は私なんかほったらかしてゴルフばっか。そうなると私の趣味にかけるお金なんてないんです。 土日なんか3万をするんでしょ。 ゴルフ高いわね。だから主婦は土日もカジやってろってことなのよね。 あなたも奥さんの趣味に合わせてくれるような人と結婚すんのよ。 はい。 [音楽] 俺明日美ゆさんのお供でゴルフだよ。 ええ、いいじゃないですか。 良くねえよ。ゴルフは友達と行くと面白いんだよ。お客さんと言ったって木使って疲れるだけだろう。 実は俺明日香りさんの音でバンチージャンプ飛ばなきゃいけないすよね。 うわ、きついな。まあ、お客様の趣味に付き合うのもホストの仕事だ。 [音楽] そうっすね。 うん。かさん仕事じゃないのに付き合わされてる。 [音楽] お尻をキュッと出してくるっと回る。お尻をキュッと出してくるっと回る。できない。常年が足りないんじゃないの?常年が。 [音楽] 常年って何? おええ、 まあ、運命と思ってあげられめんだな。 一言だと思って。 どうしたの?こんな暗い顔して。 こいつな。 はい。 鬼嫁に はい。 フラミンゴ、 フラメンこ、 フラメンコ。 うん。 付き合わされてよ。弱ちゃってんのよ。 ダめだよ。人間好きなことやんなきゃ。 したいのは山々ですよ。 俺なんか好きなことやってるよ。 慶競馬 パパチンコっパチスロ趣みだね。それ多趣みって言うんですか?ギャンブルこそ市民の王様ですよ。 そのさんはよ。 はい。 ギャンブルはダメなんだよ。 そりゃがギャンブルするのいい顔する尿場いないでしょ。 [音楽] 隠れてやるのはギャンブルの大醐みですよ。で、 でもバレた時怖いもん。 何言ってんだよ。尿房なんて教育次第だよ。 休暇いことしてたまに悪いことしたら尿なんかね裏切られたって思うんですよ。それが逆 逆 9回悪いことして1 回だけいいことをするのよ。そしたら なんだかんだ言ってもこの人私のことを大切にしてくれてるんだわってことになるんだよ。 そうなんだ。 そうだよ。 さすが深いなあ。 お大切なレースの時間だ。 おお。じゃ、 どうだお前。もうさにやってみたら 9回悪いことして1 回だけいいことするっての。その 1 回にたどり着くまでにボコボコにされてるよ。 そっか。 予定外です。理不尽にも母房の付き合いでフラメコをやらされるはめになってしまいました。明日も地獄のレッス。 [音楽] 今から気が重いです。多分今夜はスペインの荒野でジプシーに追いかけられる夢を見るでしょう。 [音楽] う、どう取れそう?そのステップなんとかこの状況から逃れる方法はないでしょうか?いえ、鬼嫁から逃れる方法なんてあるわけないんです。 あなた、その調子頑張って。 はい、ジャパニー。ナイス、ナイス。はい、じゃ、ヒラ。オッケー。はい。はい。はい。オ、ナイス。はい。ふ。はい。オッケー。はい。オッケー。はい。中華シュート。ナイス。わわわ。そう、そう、そう。ふう。はい。ナイス。ナイス、ナイス。ナイス。 [音楽] [音楽] ゆりゆりごめん。 ええ、また仕事の追加ですか? いや、実は明日のCM の撮影向こうの事情で延期になったんだよ。 え、 てことは明日オフですか? そうなるね。 そうですか。 わ、弾の休みだ。ゆっくり給容してね。遊びつかれて次の仕事に響くよ。じゃ困るからね。 分かってます。 遊ぶぞ。 ええ、明日お休みですか?良かったですね。 ええ、休み欲しかったんですっごい嬉しいです。 そう。で、何して過ごすの? うん。急なんでまだ決めてなくて。 うん。 でもせっかくの休みだし思いっきり楽しもうと思ってます。 いいわね。 おお。 あ、すいません。 あ、ついついフラメンコの振りが出ちゃって。 フラメんこですか?ボりかと思った。あ、ごめんなさい。井さんも自分の趣味見つけたんですね。 うん。すっごく難しいんだけど楽しいの。心も体もなんか軽くなった感じ。え、 へえ。やっぱり人の幸せには内面の充実が大事なのよね。内面の充実。ヨかの過ごし方よ。 [音楽] 本を読んだり、芸術に触れたり、やっぱりこう趣味に没頭したりして心を満たすの。フラメンコもその [音楽] 1つじゃない? うん。 私満たされてなかったのかな? うん。主婦が自由時間持つことに旦那の理解が不足してるじゃない?主婦なんて暇なくせに何やってんだって感じの人が多いじゃない。その点うちの旦那はマしですよ。その証拠にフラメんこ一緒に始めたんです。え、 [音楽] [音楽] そう夫婦でフラメンこなんておしゃれじゃないですか。 夫婦で同じ趣味を持ってたら熟年離婚なんてことにならなくて済むかもしれませんね。そうですよね。私もそう思って。でもご主人それ喜んでやってらっしゃるの? [音楽] ええ、まあどうしてですか? やっぱり趣味っていうのは自分が好きでやるもんじゃない?相手に無理して合わせてるようだと帰って良くないのかなと思って。うちの旦那は私に合わせるのが 1番の幸せなんです。じゃあいうわね。 お2人は守備ってお持ちですか? え? ああ、そうね。私はね、仏様にお使いするのが何より幸せですか? 私は最近 編み物に凝ってるの? ああ、 またなんで網み物に? え?あ、あ、ああ。 まあ、あの、趣味に理由はないんじゃないんですかね。 そうですよね。確かに。私もなんでフラメンコって言われるとわかんないですもんね。ね。 それボ踊りですか? いやいや、いいわね。私もなんだかこう体動かしたくなっちゃいました。 フラメンコもいいですけどディスコダンスもいいですよ。 どういうのそれ? 教えしましょうか? 左右前くバーグくるく [音楽] [音楽] ダレトントントンレトントンレトントいつかああいう風になりたいなあの人たちもう [音楽] [拍手] 10年もやってるんだって。 10年。 私たちも10年は頑張るのよ。 はい。 ターンやってみましょうか。あ、アン [拍手] いたいった。 やだ。 あ、た、 大丈夫。 ああ、 足ひねったみたいね。 いい。あ、 うー。ああ。 痛い。痛い。痛い。 ああ、痛。 大丈夫。 うん。ちょっと痛む。 治るまでは休まないとね。 さ苗な苗。 怪我したんだから仕方ないわよ。 あ、どう?ダンスうまく行ってる? うん。ばっちり。 あ、そう。 あれ?5番なんてどうしたの? これね、押入れの中から見つけたん。 へえ。 これじいさんのだと思うんだけど。どうだい?やってみないか? いいよ。俺は そんなこと言うなよ。お前やってみるとな、案外面白いんだで、これ。しな。 あ、よいしょ。はい。 はい。サンキュー。あ、 ん、 お前足。 あ、 芝居が 当然だろう。10 年もさ苗と一緒にフラメンゴなんかやらされたら地獄だよ。 悪いやつだな、こいつ。 成功。 騙されたんな。 [音楽] あ、あ、ててて。ん、 や。ああ。て、 もう遅い。 どうも怪我するタイミングが良すぎると思ったのよね。 だって苗が無理人するからだろ。趣味なんて強制されてやるもんじゃないよ。 嫌だったの みや。分かるだろう。 分からないわよ。 大体さ、共通の趣味を持った方がいいなんて、なかなか一緒にいる時間のない夫婦がやる場合だろ。俺たちなんて視力自中一緒にいるんだから趣味まで一緒にやる必要ないじゃない。 [音楽] じゃあ何か他にやりたかったことでもあるの? え?あるよ。 何よ? 何ってイゴだよ。イ [拍手] ゴ そうやろうかなと思って親父に出してきてもらったんだよな。 え、そうなの? え?うん。まあね。 俺実はさ、小さい頃いじめられっこだったんだ。 え、そうだったの?ねえ、お父さん。 え?あ、そう、そう、そう、そう。あの、よくいじめられてね、泣てたんだ。 うん。 いっつも1人ぼっちだった俺のたった 1つの友達がこの 5番だったんだ。 そう、そう。よく1 人でコツコツやったもんな。 ああ、このおじいちゃんの古い子ば懐かしいなあ。この傷がつけたんだ。 [音楽] [音楽] そうだったの。なんか意外ね。 [音楽] もう一度やってみたいな。だめかな? [音楽] 趣味って自分が好きだからやるもんじゃない?相手に無理して合わせてやるようだと帰って良くないのかなと思って。 そうね。イゴってなんか判断力つきそうだしいいかもね。 そうそう。それにイゴはうちでもできるだろ。俺火事分担するからさ。そしたらもカ事のこと気にせずにフラメンコに打ち込めるだろ。 そうね。分かったわ。じゃあ私は 1 人でフラメンコやるわ。あなたは以後やってみたら。 ありがとう。そうする。 うまくいったな。 うまくいった。この傷俺がつけたんだぜ。おめ。 そうなの? だって傷新しいものです。 新しいものだ。 お子さんはその後順調ですか? はい。おかげ様で。 そう。 でもお子さんできたことなんで佐苗さんたちに隠すんですか? いや、だってなんだか照レ臭くてつい ありませんか?おめでたいことなんだから。 ま、そのうち そうね。でも議員さんと主婦子育てとこれからます忙しくなりますね。 [音楽] そうですね。でも主人も協力してくれるって。 そうですか。ああ、子はガがって言うけど、その子は生まれる前から春がいですね。そうですね。本当にね、子供は可愛いもんですからね。 [音楽] え、ひょっとして員様どこかにお子さんがええってるんですか?そんなことあるわけがないじゃありませんか ですよね。 [笑い] 円にね、1 回あるかないかものすごい硬い。 そんな え、100% 確率。 ほらほら あんまり硬くて使わないんで我々買いませんけどね。硬いすよ。 はあ。そんな硬いすか? 硬いです。 そういうこと。 はあ。 でもそれって当たると何倍ぐらいなんの? 2.1倍。 なんだ?2倍ちょっと 何言ってんだよ。みんな当たると思って買ってんだからさ。 鉄板です。あれ?なんだって?お前 本当にみんな買ってんの? [音楽] あ、ママもほらほらほらほらほら。 [音楽] 24 俺も頼んじゃうかな、これな。 やっちゃやっちゃ。 3000円頼む。 3000 円いっちゃいっちゃう。よっしゃ。 よっし。 硬いですよね。 硬いです。 硬いんだよお前。鉄板 鉄板。 主婦の方が趣味を持つのは大変だと思います。でもいいざ趣味を持つとなると何をすればいいか迷ってしまう人もいるかもしれませんね。 そんな時どうする?網み物クラブなんでございます。いたします。 [音楽] うん。陣地作ったり相手の石取ったりすんのか。 これ案外難しいやな、これな。 うん。 どこにかさん、 これ欲しいって言ってましたよね。 は、ゆりリの特別限定ストラップ ネットオークションで見つけたんですけど 欲しいんだ。今 3万か。無理だな。以後ですか? そうそう。 面白いですか? うん。さ、生きがかり場やってるだけだからお前もやる。あ あ、俺こういう新臭いの全然ダメなんですよ。これからあやちゃんとデートなんで行ってきます。 おデとか。 はい。 頑張るよ。 はい。 うん。 ゆりりのスラップ3万か。欲しいなあ。 3万も。そんの?え、 これからレッスンの時間なの? ああ、そっか。今日からここでレッスンやるんだっけ? そう、そう。 あ、そうだ。じゃあ俺たちに退散だな。 そうだね。 退散しよう。 うん。 そうそう。くみさんもやりたいって言ってたな。誘ってみよう。 俺さ、ちょっと出てくるわ。 ああ、ね。 あ、 あのね、 うん。 今日ね、達のゆさんでフラメンコのレッスンがあるんだって。 それで私ちょっと覗いてみたいんだけど。 仕事お願いできるかな? いやあ、 私だって自分の時間持ちたいのよ。 いやいや、分かってる、分かってるよ。でも今日はダメなんだよな。 今日さ、どうしても友達と約束ってさ。あ、お前ピアス欲しいとか言ってたよな。 あ、買ってくれるの? うん。わかじゃ ああ。 どうも どうも。 え、どうだった? ダめね。どうも強く言えないのよね。性格かな? [音楽] そういう時はここから角が 2本生えてるつもりで言うのよ。 角さんいつもそんなこと意識してるの? 私の場合はもう無意識レベルだけどね。 そっか。しっかりしなきゃ。正斗君のためにも旦那をシャンとさせないと。 それも愛情なのよ。352362372382 [音楽] はい、ここで10 分休憩しましょう。こんな発表かすごい悩ん [音楽] これいいな。 どうですか?あ、すごく楽しいです。それは良かった。 でも続けるならやっぱり靴は買った方がいいですよね。もちろんフラメンコに靴は大切ですからね。いつまでもレンタルの靴ではね。 先生、ちょっとすいません。 [音楽] 3万円か。 [音楽] 私1つの趣味に打ち込んでる人が好き。 え、そうなの? ゆ介君の趣味って何? え? あ、俺は [音楽] 何の話だっけ? え?あ、趣味って何? あ、そうだな。イゴイゴかな?ゴ、 私のお父さんも。 え、あ、でも最近はやってなくて。 へえ。ありがとう。 [音楽] で、前ありがとうございました。失礼します。 お疲れ様。 どうもどうも。 ああ、 で、え、何の話たっけ?あ、そう、そう。ゆりゆりが浮かない顔してるからどうしたのって。 ああ、そうそう。 え、せっかくのお休みなのに何か嫌なことがあったの? いやいや、何も。ただお休みだから何かしようって思うとすることが思いつかなくて。あらはもったいない。それで結局ここに来ちゃいました。まあ、来てくださるのは嬉しいですけどね。そうね。近頃ってほら、あの忙しくってお休みの使い方を忘れてしまった人も多いような気がするわね。 [音楽] うん。 忙しい人っていうのはお休みになるとああ、何かしなきゃしなきゃって脅迫観念に囚われて帰って疲れてしまうのよね。 うん。 別に変わったことをする必要はないと思うの。例えば道端に咲く花とか流れる雲とかそういうものに目をやるだけで十分に楽しい休みって言えるんじゃないかしら。 うん。 そうですね。 道端の花とか流れる雲とか長いこと見てない気がするな。これじゃに良くないわ。 え?あ、いえいえ。あ、そう、そう。こんなのいります。 え、はい。 ああ、ユリのストラップだ。ありがとう。 いいの?これ特別限定版て書いてある。 貴重なものじゃないの? そう。事務所にたくさん転がってたんだよ。ふ ー。うーん。 [音楽] ママ頑張れ。 あ、よし。これでなんとか [音楽] 3万円でくそう。 やったね。 うん。 イエーイ。 [音楽] はあ。 パ、 どうかしたの?5 番が壊れちゃってさ。 ええ、せっかく思い出の 5番と再開できたのにね え。ああ。うん。 いって。ああ、やっぱダメか。 じゃあもうゴはできなさそう。 え?おい。なんとかなる。大丈夫大丈夫だから。ねえ。 5番っていくらぐらいするの? まあピンから切りまであるけどいいのだと 3万ぐらいかな。 あなたもどうせやるならいいご案でやりたいわよね。 うん。まあね。はい。これ使って。 え?何このお金? へそくり。 当分使う当てもないし。 いいの? うん。まあ、へそくりはまた作ればいいからね。 サンキュー。 ママいいの? いいのよ。ママはまた今度で。だってほらパあんなに嬉しそうじゃないね。 [音楽] ん、 イエーイ。 [音楽] 5番さえ買わなきゃ。この3 万でゆりリのストラップ買えるのにな。年に何回かね、こういうレースあるんですよ。すごい硬い。これ多分ね、 99かな。確率は鉄板です。 もうそれって当たると何倍ぐらいなんだ? 2.1倍。2 倍ってことは 5番とゆりリりのストラップ。 [音楽] よし入れるんだ。入れるんだよ。どうすんだ?来た。 これは大ちゃったよ。 あ、 倉庫って何? あの、 お父さん馬券買ってたの?うん。あの、ちょっとだけよ。たった 3000円だけ自分の小遣いだし。 3000 円でも無駄無駄は無駄でしょ。バカバカし。まさかあの人も買ってるんじゃないでしょうね。 あ、かは大丈夫。あいつはね、さが怖くてね、どんな硬いレースでも買わなかったから。 あ、そ。 ま、私の教育の玉物ね。 そうね。 まずい。絶対硬いレースだって言うから。 いや、悪いな。たまにはこんなバンクラスもあるもんだな。 検索さん店のお金使い込んで怒られないんですか?奥さんに。 平気、平気。適当にご動かすから。じゃない。 いいなあ。 5番買うはずだったのに。 手村じゃ帰れないよ。私ラが ガラスの靴を履くとぴったりでした。でも ガラスの靴だと靴できるな。 いいの何をしていてもシンデレラの目をある美しさにないたちはず [音楽] 5番買ったんだ。 うん。そうだよ。 へえ。すごい綺麗ね。 なんか5番がいいと3 手ぐらい先まで読める感じがするな。 心が透き通っていくようだ。 へえ。頑張ってね。 うん。 あれ何これ? 何が これよ?これ ん?あ、 [音楽] あ、 なんでこんなところに法って書いてあるの? いや、あの、それは ああ、そうか。 メーカーがた焼きやと同じ名前っての偶然あるもんだな。 え?ああ、そうかな? うん。 そんなわけないでしょ。 [音楽] 説明してもらいましょうか? はい。 あのお金は落としました。 どこに? いや、それが分かってれば探しに行くし。 交板に届けたの? まだ じゃあ行かないと。 [音楽] あ、馬けだ ん。 あ、それ違う。だめだ。それだ。それそれあたあたあった。 あ、 3 万円。どういうこと?結局競馬やったの? これには深いわけがありまして。 競馬の負けをごまかすためにこんな不足な真似をしたわけね。 別に競馬がしたかったわけじゃないんだよ、俺は。 じゃあ何よ? 欲しいものがあってさ、なのに 5番なんか買うはめになっちゃって。 欲しいものって何よ。 いや、それは 削除しなさいよ。どうせまたよからぬものなんでしょ。ゆりゆりの特別限定形態ストラップ はもしかしてこれ [音楽] はなんで持ってんの?ちょうだ。 ちょっと待ちなさい。 あなた今5番なんて買うはめになっちゃっ てとか言わなかった? あなた5番が欲しかったんじゃないの? 子供の頃いじめられっこで5番だけが友達 だったんじゃないの? 嘘だったのね。 いやいや、あの確かにいゴはやってません でした。 あの、でもね、でもあの確かにいじめられてたんだよな。だから穴がち嘘とは言えないんだよな。あ、 どう見ても嘘でしょう。私はあなたがどうしても以をしたいって言うから。新しい 5 番が欲しいって言うから家計のやりくりを考えて作ったお金を渡したんでしょ。 [音楽] そういう私の気持ちをあなたは住みにじったのよ。今回おじいちゃんセーフかな? いい。 え? お父さんだってこの人の嘘に加担したでしょ? はい。2 人とも許さないわよ。 ごめんなさい。 どうしよう。金はもうないし。当分あの怒りは収まりそうもないぞ。 どうしたんですか? 尿房が切れた。 本当に。 今度こそ本当俺心入れ替えないとまずいかな。 [音楽] 前 パパ。 おお。ごめんな。まかパ今まどかの相手できる状態じゃないんだ。 おじいちゃんと遊ぼう。 ママ、あのお金でフラメンコの靴買おうと思ってたんだよ。 え、 でもママはパパのことを思ってあのお金をパにあげたの。ママはまた今度でいいって言って。 そうだったのか。さえ、自分の靴我慢して。あのね、 そりゃ怒るわな。というより早さん悲しかったんじゃないのか。 [音楽] よし、できたと。どんなに怒っててもあの人たちのために夜食作っちゃうのが主婦の差よね。 ママ。 あ、窓か。まだ起きてたの? はい。これ。 ん?何のようよ?何か? あの 用があるなら早く言いなさいよ。上に夜食用意してあるわよ。 これ。 あ、俺何も知らなくて。ごめん。 どうしたの?これ。 中古で安かったんだ。ネットで探したら俺の小遣いでも買えるのがあったから。ふん。 [音楽] 開いてみて。 中古の靴なんてぴったし。 [音楽] 内の足のサイズぐらい俺だって知ってるよ。 [音楽] シネレラみたい。 両房の足のサイズぐらい分かるわな。でもよく見つけたわね。 もちろん内の欲しかった靴もそのうちきっと買うよ。俺頑張って働くから。 1 分ぐらいちょっともう。 おはようございます。グモーニング。よし、今日も頑張ろう。 ゆりゆり。休みいいことあったの? いや、何も。 え、何もしなかったの? 何もしなくてもいいんですよ。なんか元気出ました。 あ、そう。 じゃあ始めます。 はい。 俺ちょっと出てくるわ ねえ。 真面目に仕事するんじゃなかったの? ああ、悪い。今日どうしてもやぼだ。 ちょっと待って。 [音楽] 約束したんだからちゃんと仕事してちょうだい。いいわね。 はい。日本の角を生やしたつもりか。よいしょ。久しぶりだな。覚えてるかな? ママとパが一緒にフラメンコを踊るのを見ました。 とっても仲が良さそうでした。これからもずっと仲良しで欲しいです。何も聞か [音楽] 一家の主婦ってのはな、 自分の楽しみより家族のことを考えちゃうもんなんだな。 [音楽] お前もそうだったもんな。 [音楽] だったらもっと感謝しろ。知ってますよ。 もちろんそっちの方でお前 いい男できたか [音楽] いいだないだな。 でも一番好きなことが趣味なら私の趣味は家族だな。あなたやまどかと一緒にいること。 じゃ、俺も。 あ、夫婦の趣味が一致したわね。 そうだね。趣味でもでも夫婦が同じことで楽しんだり打ち込んていうのは夫婦にとって大切な日なんでしょうね。 [音楽] そりゃそうですよ。お互いの愛情を確認し合う日ですから。 え、愛性っていうのは確認しないとあるかないかわからないんですか? ま、そう言われると、 ま、でも離婚もしないでなんとかここまで続いたってことをお祝いしたっていいじゃないね。 うん。そりゃそうね。確かに。 あ、み崎さん離婚の危機を買いくった後だけになんだか実感がこもってますね。そうですね。実はうちもこな間だレース式だったんです。 [笑い] [音楽] え、レース式うん。何ですかそれ? え、ご存知なかったですか? 25 年目は銀式、50 年目は金婚式。 あ、それは知ってます。 そういう風に毎年前がついてるんですよ。 毎年。 ちなみにレース式っていうのは 13年目。 へえ。全然知らなかった。 うちは8 年目だから何式なんだろう?何式なんだろう? 8 年目。調べてみたら。あ、そうします。うん。 で、どんな風にお祝いするかご主人とも決めてるんですか? いえ、実は私忘れてるふりをしてるんです。 [音楽] へえ。それはまたどうして? 旦那がどんなお祝いをしてくれるのか当日まで知らない方が楽しいじゃないですか。 サプライズよね。じゃ、ご主人とは結婚記念について何にも話してないんだ。 [音楽] ええ、向こうも私を驚かせるつもりなんですよ、きっと。 ふーん。 うん。ご主人の方も忘れてるっていうことは。 あら、 え、あら、 小さな水着ね。 水着下着下着 忘れてるっていうことはないと思うんですけど、毎年のことだし 6月12 日の結婚記念日ぐらい覚えてますよ。うん。多分。 [音楽] 6月12日か。ドキドキするなあ。 ゆりリりと行く誕生日バフツアーに50名 様ご招待。ゆりゆり ユりゆりの誕生日に行くバスツアーか。本人も一緒に行くなんてすごいですね。伊豆高原に 1泊だぞ。1 泊。でも応募の数とかすごいんじゃないんですか? 無理無理。当たりっこら入って。 そりゃ当選の確率低いことぐらい分かってるよ。 だから俺親父裕介まどかに検索さんに正斗君だけ同員して応募したんだろ。 あれさんには頼まなかったの 当たり前だろ。 さ苗にユリルリルと行くバストツアに参加したいなんて言ったら張り倒されるよ。 それもそうだな。 まどかちゃんから漏れませんかね。応募したこと。 その点は大丈夫。 [音楽] 偉いな生まどか。ちゃんと自分の名前と住所かけるんだ。 当然でしょ。小学生だもん。できた。 [音楽] これパもらっていい? うん。あげる。 まどかはあれがバスツアに応募するはきだとは全然知らないから。そういうのどうなんですかね。父親として。 だからよ。当たったとしてよ。どうやって行くんだよ。さ苗さんが許すわけねえだろ。 ま、当たりもしないうちからそういうことは考えないことにしてるんだ。俺結構慎重な性格だから。 6月12 日一応当選の可能性は低いにしても予定は開けとこう。 人の予定見るなよ。 いいじゃない。別に夫婦なんだから。 親中にも礼儀ありって言うだろ。 はいはい。 危なかった。 6 月12 日にハートマークなんかやっぱりちゃんと考えてくれてたのね。慌てて隠したりして可愛い。 [音楽] はい。じゃあ行くよ。 はい。 はい。オッケー。 綺麗に撮影開始します。はい。 写真撮ったからいいよ。あとは俺がやっとく。 え、私選ばなくていいんですか? 誰がやっても一緒し。はい。可愛いね。はい。はい。みようか。ちょっとくるくるね。くるくるくるくる。はい。オッケー。いいよ。いいよ。いいよ。 [音楽] いいよ。はい、いいですよ。よろしい。はい、よろしい。になりたい。えっと、汚い地だなあ。 大切な結婚記念日忘れてたらとっちめてやろうと思ってたんだけど、どうやらちゃんと考えてくれたみたい。へえ、いいな。今年はうちも期待できるかな? ああ、失礼します。 暑いすか? 最近はちゃんと働いてるじゃない?ていうか離発し免許思ってたんだ。一応ね。 い、今の深呼吸な何? はい。やい。 ちょ、すいません。ちょっと失礼いたしました。 あ、もしも。はい。バ。 はい。はい。はい。はい。はい。はい。はい。はい。お。もしもし。検索さん。当たった。当たったよ。バス。 マジですか? 本当ですか? いやあ、ありがとうございます。 俺のきの字がさ、読めなくて苦労したらしいぞ。 お願いしますよ。読めないからってパスなんてされたら悔んでも悔みきれませんよ。そんなことよりお前なんか溺れよな。もちろんですよ。 きっとこの今はお返しします。 おめでとう。 あ、おめでとうございます。 ありがとう。ありがとう。 いや、問題はさ苗だな。何か 1泊で出かける日ないかな? よくあるのは親父帰得っての。 親父はあんたでしょ。 あ、そうね。 希望病は病院行くって言って出てくんですよ。 ああ、だめだめ。この前怪我したふりして苗にバレたんだよな。信じたとしても今度は早苗病院までついてくるな。 そっか。 うん。 これだ。 地方にいる友達の結婚式に行くっていうの。その手はまた使ってないんだよ。 ああ、6月の花山か。ジュンブランドな。 ジュンブライド。 ジの語言はジュノーンっていう婚姻を司さる神様なんです。だから 6 月に結婚すると神様が一生幸せにしてくれるって言われてるんですよ。 ああ、そうなんだ。え、 そう、そう。苗もジンブライドになりたいって言って結婚の 1人揉めたな。 ジンブライドな。 そうなんだよ。 うん。 俺は5 月のタイヤの日がいいっつったんだけど。 うん。 おお。お、 やばい。6月12 日って俺たちの結婚記念日だ。 結婚日? 結婚日忘れてた。あぶねえ。なんだよ。せっかく通話当たったのに結婚記念日と重なってたんじゃどうしようもできないじゃん。 俺だけ結婚記念日に一泊旅行くなんてゆりのツアだろうがなんだろうが苗が許してくれるわけないよ。そうだよな。だけどよさん結婚記念のことなんか言ってたか? [音楽] そういえば今年は何も言ってないな。 ひょっとしたら忘れてんじゃねえの? まさか結婚記念日忘れてるなんて。 [音楽] に限ってそんなもしかして素敵な結婚記念日期待してるわよ。 [音楽] そういえばもう6月だね。 そうね。6月ってた祝日がないんだって。 ああ、そういえばそうね。 うん。イベントのない月なんだな。 いいんじゃない?時期に夏休みもあるし。 漁されてんのかな?どうかな? ママ。これ何? うん。これはね、豚肉のフィレミニオンアルロネーズ風よ。 ふ、 なんか合成だな。 フランス料理を。なんかフランス料理が急に食べたくなっちゃって。ん?お、 [音楽] ありがとう。でもやっぱりプロの味には負けるわよね。そういえばレストランでディナーなんて随分長いこと言ってないわね。 そうだね。今週行くか。 うん。うん。楽しみはやっぱりそれなりの日に取っておかないと。 それなりの日。 うん。 はしてねんどな んでわかるだよ。 喫茶のグ うん。 チャーシン結婚記念日には高さんレストランでフレンチの夕番噛むんていう試しはさ。 なんでおそんな回しするだよ。 さ子は結婚記念日のグみワンを試し操作や。 おめも大変だな。 阪ゆりのバストはいからんぞ。闇とつみ。 あ、それあれだな。 お腹と背中がくっついたってやな。 それ言うなら背に腹は変えられないでしょ。 そういうことだよな。うん。 うん。 はい。どうもいらっしゃいませ。ゆりゆりと会う夢もおしまいかにお付き合いしたいなんて大それたこと思ってないのにな。 [音楽] ちょっと言葉かわして写真撮って。 こんにちは。 こんにちは。こんにちは。こんにちは。 え、今日はどうして? そんな夢も叶わないのか? ああ、誕生日にファンの人とバスアか。楽しそうね。 ええ、でも本当は誕生日は自分の親しい人と過ごしたいっていう気持ちも少しはあって。 親しい人って彼氏とか ん。 そういう人はおりません。 ええ。うん。 ま、それはね、せっかくの誕生日ですもの。親しい人とお祝いしたいと思うの当然な気持ちよね。 特に女にとって記念日はすごく大切な日じゃないですか。 でもどうして男性より女性の方が記念日とかっていうものにこだわるんでしょうね。 どうしてってパーティー開いたりプレゼントもらったりして楽しいじゃないですか。 男は単にめんどくさがりなだけなんですよ。 そうね。 でも仕事を優先せざりでは得ない場合もある。 これが働く女の辛いところよね。 うん。そうですね。 働きすぎてストレス貯めないようにね。お肌に悪いわよ。 はい。じゃあ対局権でもやりますか。 おお。 [音楽] 手のひを見ながら左手を重ね合わせます。 ほ。 はい。押して。 押す。押す。 はい。引いて。 次は下から上へ押します。 [音楽] はい。手のひ広げて。 重ねてクロスします。クロス。 はい。右足を前。 前 123 重心低く。左手を 真ん中へ持っていき重心を変えます。こうね。はい。ここで右手はるです。です。 [音楽] はい。手を下から上へクロスして軽く握る感じ。こっから弓矢を拭くように左手ピース。 [音楽] ピースた [音楽] いらっしゃいませ。 後で有加減確認しといて。はい。 バスツアーのことも諦めたんですか? 行きたいのは山だよ。 でも結婚記念日に嘘ついてまで出かける勇にはないよ。 お誕生日にツアを実施されるそうです。ゆりがテレビに出てんのすいません。 せっかくの誕生日なのに家族や親しい人と一緒に過ごしたいっていう気持ちはないんですか?もちろんそれもあるんですけどでも人たちと自分の誕生日を過ごす方が私にとっては 1 番幸せなことなんです。なるほど。バツアに当選した皆さん楽しみにしていてください。当日は私からのプレゼントもありますからね。 [音楽] プレゼントって何ですか? 恥ずかしくて今言えません。当日までの秘密です。うわあ、楽しみですね。 プレゼントって何だろう?おっと、明日はり子さんの誕生日か。 [音楽] え、そんなことも教えてくれるんですか? うん。インプットしとけばね。 ホストの必需品ですよ。お客さんの誕生日を入れとくんです。 1 人の誕生日も忘れがちなのにお客さんたくさんいたら覚えられるわけないですもんね。 うん。 り子さんに送るプレゼント用意しとけ。 うし。 おい、用意しとけ。 はい、分かりました。 で、り子さんって誰だっけ? え、それ忘れちゃダめでしょ。 え、それダメっしょ。 [音楽] ごゆっくり。 ええ、結婚記念日。 そうなんです。 うちは結婚記念日のお祝いなんか長いことしてないな。も 7年目ぐらいまで。 まあま、その辺が立ち消えになる平均じゃないですかね。 そんなんじゃダめですよ。旦那に妻への感謝の気持ちを忘れさせないためにもお祝いはちゃんとしないと。 そんなことうちの旦那に言ったら誰のおかげで飯が食えると思ってんだ。 なんて言われるわ。 そんなのガツンとい返してやりゃいいんですよ。誰がご飯作ってあげてると思ってんの?ふざけんじゃないわよ。それでも反抗するんだったよ。小ブラツイストですよ。うまい。 あ、私としたことが [笑い] 慣れてないんだよ。うん。 まあ、手紙の方が合うもんな。うん。一筆しため前らせ相老ろなんてな。あ、 [音楽] [音楽] 早。 全く女はなんで記念日にこだわるのか。 男には永遠の謎です。 [音楽] それにしても鬼嫁が結婚記念日を諦めるほどの工実なんてあるのでしょうか?ホテルでディナーロマネコンティスイートルーム まずい。ほっとくと彼女の中でどんどん期待が膨らんでいくばかりです。早くなんとかしないと。 イベントは大切よね。 そうだ。イベントにはイベントで対抗だ。 [音楽] 同窓会行ける [音楽] かも。 朝ご飯はしっかり食べないとね。 うん。 どうかしたの?ごちそ様。 パパ何か悩んでるみたい。 そうね。俺聞いてみようか。 そうね。お願い。 どうかしたのか。 いや、実はさ、 6月12 日俺と早苗の結婚記念日なんだ。ええ、そうなんだ。 うん。 ところがさ、同窓走会、中学の同窓会 10 年ぶりにみんなで集まって伊豆原に行こうってことになって、それがさ、 うん、6 月12日から13日にかけて1泊なんだ。 結婚記念日と重なっちゃってんのか? 結婚日に俺がないなんて苗がっかりするだろう。 やっぱり同窓会パスするしかないな。 結婚記念日のお祝いをさ、別の日にやるってわけじゃないのか。 いや、祝い事はやっぱりその日にやりたいじゃない? そうだよな。 あ、あれ聞いてたの? 何よ。そういうことなら 1 人でも病んでないで。ちゃんと話せばいいじゃない。そう、 10年ぶりなんだ。同窓会 ああ、坂下洋平君とか真辺順純一君と久しぶりに会えると思ったんだけどね。下君と君か。なんか聞いた名前だな。 あ、ほら、放課後いつもうちで一緒に勉強してたろ。 おお。やってたな。 部屋でよくオフコースっけ。 あの頃はDCブランドとかチーマーとかが 流行ってた頃だけど、そんなの関係なく 地味な中学生やってた。そういえばマナ君 に借りたままの打材の走れメロス。どっか にあれば返したいな。 あ、 でもまあ今回はしょうがないか。 諦めるよ。 行ってきなさいよ。 え、一泊だよ。 いいわよ。結婚記念日は 1 日延期しましょう。ただし今年だけだからね。 ありがとうございました。 ご苦労さん。 はいよ。 いやあ、うまくいったよ。 だけどよ。 うん。 真辺君とか坂下君ていう友達いるの? いるわけないだろ。捜作だよ。捜作も一緒に勉強するような真面目な友達俺にいるかよ。 [音楽] そうだよな。お前の友達つったらよきばっかりだもんな。 そうそうそう。立花新吉地とか いたな。そういうのうちの裏からな女ばっかり覗たんだよな。 そうそうそう。うん。 あいつ大丈夫かな?暴走族入ったとか言ってたけど無事暮らしてんのかな? 会いたいか? 会いたくないやん。 そんなことばっかりやってるとバチ当たりますよ。 じゃ、金メの煮けでもお土産に買ってきてやろっかな。 [笑い] 同窓会と重なったんじゃしょうがないわね。結婚記念日のこと、ま、ちゃんと覚えててくれたし。 うん。結婚記念日なんかどうでもいいなんて人よりよっぽでいわよ。 結婚記念日の話ですか?結婚記念日の発症の地ってイギリギリスだったりとかするんですね。 ちなみにイタリアでは 25年目の銀式と 50 年目の金式には結婚式を再現した盛大なパーティーを開くんですね。 ちなみにその時に配られるお菓子がコファティ。ファティ。イタリアではコファティ。フランスではドハゼ。ドハゼ。こちらがドハゼ。 [音楽] へえ。 アーモンドを砂糖で包んだお菓子でイタリアではごつぶ入りが一般的だったりとかするんですね。 幸福健康富子孫繁栄長寿 を表してるんですね。ありがとうござい ます。 あ、で何の話でしたっけ?いや、だ から記念日と同窓会が重なっちゃったって 話。ああ、そう。カットの予約次の日に 変更する。ああ、そうね。お願い さ苗さんね、結婚記念みに少しでも綺麗にしたいからってうちで予約入れてたんですよ。う ん。分かるわ、その気持ち。あ、見て。 8年目は電気器具公式だって。ほら。 電気器具。 うん。 あ、本当だ。 1 年目は神式、2 年目はメン式。毎年それにちんだプレゼントを交換しちゃうのよ。電気器具か。なんかロマンがないな。ルビーとかサファイアの方がいいですね。 そういうのは40 年以上経ってからよ。年を重ねるごとにだんだん高級なものになっていくの。年を重ねるごとに高級になっていく。 なんかリニかなってますね。でも男がよく言うのはそんな習慣西洋から入ってきたもんだとか日本人には関係ないとか うん。確かに結婚記念日を祝うは欧米から入ってきてるけど日本では明治時代にね天皇陛下の銀行式をお祝いしたのが始まりなんだって。 へえ。 そんなから結構いい正しいんですね。今度旦那にも行ってやろう。 せっかくの結婚記念日、やっぱりなんか記念に残ることしたいなあ。い いってらっしゃいませ。 おいおいかじゃん。立花君。 [音楽] そうだ。久しぶり。おい。久しぶり。 元気だったか。 元気、元気、 元気、元気、元気、元気。 お、八ま君 元気か? はい。 かの父さん。 あ、 その説はどうも あのな んだ先頭ついたんだ。連絡しろよ。 だって連絡先わかんないんだもん。 連絡先してそこの金物や。俺 もだ。 そう。 あんだ。お互い若那。 そうだね。 変わんないね。 そう。 うん。 お前変わんないけど俺だいぶ変わったんじゃない? いや、変わんないよ。 あ、いらっしゃいませ。 あ、ちょ、誰?あ、に。 え、偉い別っぴンさんじゃない?やったな。おい、 どうなった? え、中学の同級生の立花君。 どうも。 ああ、そうなんですか。初めまして。立花さんですよね。あの、坂下さんとか真辺さんとかと同じクラスの 坂真辺。 え、誰それ? えっと、あ、それはまた違う学年 2年の時の そんなやついたっけ? 今度同窓会があるんですよね。 ええ、そうなの? ええ、だからそれは 2年の時のクラスの同窓会 ふーん。 あ、そう。あ、そうなんだ。じゃあ今度さ、飲もうよな。 お前のおりで どん。 どうも。 ちょっと柄の悪い人ね。 あ、やるいるから。 まあね。 あぶねえ。 お前馬鹿だよ。おめ。お前の同級生よろうルしてんの当ためないだろ。 だよな。ここ俺の実家だもんな。 そうだよ。 同級生うろうろしてるよ。 随分リスキーな嘘つきましたね。もう遅いよ。先に教えといてくれよ。 [音楽] ああ、喉乾いたな。 そうだ。 あなためられっこだったのよね。 え?ああ。うん。 友達なかったんじゃないの? うー。 だからあ、いじめられてたのは小学校の時で中学に上がってカラルと出会って俺は救われたっていうか。うん。そうなんだ。 そうそう。 私もその坂下君と真辺君に会ってみたいな。 え、 そうだ。いいこと思いついた。私も同窓会に行くわ。 え? だって同窓会に奥さん連れてくる人だっているでしょ? いないよ。 何よ。私を同級生に見られたくないの? う、そんなわけないけど。 私も同窓会に行けば結婚記念日のお祝いだってできるし、あなたは同窓会にも出れるし、一ぺに両方解決できていいじゃない。 でも同窓会に奥さん連れてくるやつなんているかな? あなたが1番目になればいいでしょ。 へ?うん。何着ていこうかな。 [音楽] またや鬼嫁がとんでもないことを言い出し ました。1さで また1です。1 度同窓会の嘘を出ち上げた以上後戻りできないし、間の結婚記念日を僕は乗り切ることができるのでしょうか? [音楽] で、何話って?実はツアの参加者に 2 人決ができたんです。よかったら座井さんとまどかちゃん行きません? え、行きたい。 行きたい。 で、なの? 12日から1泊です。 12日から1泊か。 ごめん。その日はダメなの。ちょうどその日旦那の中学の同窓会があってね、私も一緒に行くことにしたのよ。 そうですか。ご主人の同窓会に。 うん。 まどかゆりゆりのバスツアに行きたい。ダメなの? うーん。ごめんね。だってまどか 1 人で一泊旅行に行かせるわけにはいかないでしょ。 残念ですね。楽しい予定がたくさんあるんですけど。 それ予定表。 はい。 昼食は金メダ。午後は塩ひ狩り。思いっきり楽しそう。 ママ行こうよ。 うーん。かがですか?お腹の赤ちゃんは。あ、おかげ様で順調です。 あ、そうですか。 私近いうちにこのことをホームページで発表しようかと思っています。 あ、そう。やっと決心がつきましたか。 はい。 で、その中で出産とか子育てに関する掲示板を作って いろんな人からアドバイスをもらおうかと思って。う ん。ああ、それはいいですね。 もう私もこればっかりは初めてで わかんないことだらけで うん。そう。今の時期はね、ちょうど座りのピークですからね。好きなものを少しずつ食べるといいですよ。 ああ、 ま、時期が来ればなくなるもんですから、あんまり心配しないように。 はい。 それからそろそろ冷房入れてますからね。体を冷やさないようにしないと。あ、 はい。トイレは絶対我慢しない。うん。そう。それからね、またに T バッチっていうのがあるんですよ。お腹があんまり目立たなくて妊婦だって分かってもらえない。ちょうどそうそう。今のあなたぐらいの時期につけるといいらしいですよ。様。 [音楽] あ、 お詳しいですね。 あ、お、いや、こ、これくらいは常識ですよ。 あ、ですね。 そうそう。 [音楽] [笑い] かま、これお前落としたのか? 何これ?式、面式。こんなの初めて見たな。俺たち 8年目だから電気具根式なんじゃこりゃ。 それよりよか、お前さ苗さん連れて同窓会行くのか? ないものをどうやって一緒に行くんだよ。 この同窓会は中止になったことにして結婚記念日やるしかないよ。 ご飯よ。 はい、どうぞ。じゃあましょうか。 いただきます。 いただきます。 いただきます。 うん。このキンピラうまくできた。 あと うん。 あのさ、 ん、 実は結婚記念日のことなんだけど同窓会 あ、そうだ。私あなたの同窓会についていくの遠慮するわ。 は、 まどかと一緒に別のところに一泊でお出かけしようと思って。 うん。 いいでしょ? え、そうなの?どこに? 秘密。 秘密だよね。 [音楽] あ、そういいんじゃない?言ってくれば。 うん。ごめんね。結局 1 人で同窓会に行かせることになっちゃって。 いいのいいの?いいのいいの。はあ。ん?重要なお知らせ。なんだろう?相変わらずね。 [音楽] [音楽] ねえ、ママ。ん? どうしてゆりゆりのバストア行くことパパに内緒なの? パパね、ゆりゆりのファンでしょ。 でも同じ日にどうしても行きたい同窓会があるの。どうせ行けないなら内緒にしてあげた方がいいのよ。 そっか。分かった。内緒にしとく。 うん。内緒。やった。これでゆりのバスツアーに行ける夢じゃないよね。 どうだ?夢か?わかんない。 わかんない。 あ、お姉ちゃんいます。 ちょうどいいとした。ちょっとほっぺ詰ねってくれる? え? うん。 こうですか? そうそうそうそう。 夢じゃない。夢じゃない。夢じゃない。野郎。 [音楽] どこ行きやがったんだか ねえ。明日お店休めるかもしれないんだ。どっか行かない? うん。行こ。 ああ、ダめだ。かさんも奥さんもいないから俺ずっと店番しないとダメなんだ。 そうなんだ。 明日結婚記念日なんだ 2人の いいなあ。結婚記念日に一緒に旅行か。 いや、別行動。 何それ? だけどね。 うん。 結婚日がどうしたこうした?誕生日がどうした?こうした。俺たちには縁のない話だったなって思ってね。 [音楽] そうですね。 うん。 私たちの若い頃は生きること生活することで精一杯でしたからね。 うん。なんかね、かずマが羨ましいなんて思ってね。え、時代は変わるもんですからね。 うん。 でも私たちの若い頃の方が良かったことだってあるでしょう。 確かに昔はやりにバがあった。うん。 [音楽] デジカメは絶対いるな。よし。 [音楽] あと式士とあ、写真集にもサインして もらおう。 まさか行けるようになるとは思わなかった な。 [音楽] これはいらないな。 おお、そっちも用意してたの。 うん。 えっと、デジカメと、 あ、ごめん。デジカメ俺の荷物に入れちゃった。 あ、じゃあいいわ。私は携帯のカメラ使うし。 ごめんね。 いいのよ。大切な同窓会なんでしょ。 うん。じゃあ仕事戻る。 行ってらっしゃい。 行ってらっしゃい。 行ってきます。 えっと、あとは何が必要だっけ? ママ、塩ひ狩ってどうやるの?あ、そう、そう。シャベルかなんか持っていかないとね。どこかにあったと思うんだけどな。この部屋にはないと思うんだけど。 やっぱりないか ん? あった は? なんであの人の鞄に [音楽] はなんで [音楽] さ苗え注文表見なかった?あれ誰もいないの?あ、集合場所変更。 え、陽光員前?しかしなんで陽光員の前なんかで集合なんだろう?秋山よりの仕事の都合によるって書いてあると。 [音楽] あ、分かった。そこのスタジオに仕事があるんですよ。だから近くで待ち合わせってことにしたんだ。 なるほど。そっか。しかしたまたま苗がいない時で良かったな。こんなの見つかったらアウトだよ。 ついてんな。明日いいことあるぜ。おい。 そうだな。 いいことの後には悪いこともあるような気もしますけど。 悲観的なんだよ。 [拍手] ん、そうか。早苗はもう出かけたんだからこそこそする必要ないのか。 まだ誰も来てないなあ。 まだかな。はあ、ドキドキするな。イリリなったら何て言えばいいんだろう。 初めまして。妻がつもお世話になっています。いや、お世話になっていないか。 ああ、 何やってるの? いや、お前窓かと出かけたんじゃないの? 私が聞いてるの。 なんでここにいるの? どかの街場所がここ? ふーん。そう、 そうそう。 ん?何これ? は? ユりゆりのバスツアー。 なんでこんなもの持ってるのよ。 あれなんだろう。 とけるのはやめなさい。もうみんなバレてるのよ。全部あの 2人から聞いたわ。 かずすまんな。全部行っちゃいました。 このフックス私が出したの新者のところ見てごらんなさい。 え、 [音楽] あ、 私がお迎えから送ったのよ。 どうしてそんな周りくどいやり方するんだよ。嘘だって分かったなら昨日言えばよかっただろう。 あなたが偽情報を信じてのこのことここにやってくる姿が見たかったのよ。 [音楽] じゃ、本当アは 今頃くさんがまどかと正斗君印刷して集合場所に行ってくれてるわ。 あ、 ほら、 これから行ってきま。 おお、 残念だったわね。サインをもらおうと写真集まで用意したのに。 同窓会辺君よくも抜けぬけとそんな出っち上げよ。 いや、あのそれはあのね、かずはね、ゆりゆりをどうこしよってわけじゃないのよ。 当たり前です。 はい。 ユりゆりがこの人を相手にするわけがないでしょ。 あ、そりそうね。 どこに行こうとしてたかなんて関係ない。問題は嘘をついて私たちの結婚記念日を内が頭にしたことよ。 どうして女が記念日にこだわるかわかる?女にとって記念日は自分の幸せを確認するための大切な節目なの。 そりは節目も大切だろうけど、普段から妻を大切にする方がいいんじゃないの?別に記念日なん。 うるさい。男はみんなそういうのよ。そういう男に限って普段もいい加減なの。普段から妻を大切にする男は記念日も大切にするものなのよ。 ど、 どうなの?お父さん。 はい。全くその通りであります。 どこに行く気? 逃げようって逃がさないわよ。あ、 [音楽] おお。おお。 [音楽] ちょっとすいません。 おお。 どうした? え? こあ。 [拍手] うわあ。助けて。しまし。待って。お、 [音楽] なんで? うわ。 さあ、捕まえたわよ。 お願い。許して。 今日という今日は許さない。 火事家事になる。 じゃあこれよ。は、またました。 [拍手] すいませんでした。 本当に反省してるの? はい。 あ、この顔は反省してる。 お父さんもでしょ。 はい。 私たち結婚して何年目? 万8年です。8 年目の結婚記念日は電気具公式よ。バツとして何か電気製品を買ってもらおうかしら。 分かりました。何がいい? そうね。アイロンがいいな。コードレスの。 はい。 あ、サンキュー。アイロン、コードレス。 [音楽] それから食器洗い機も欲しいな。まな板が洗える大きめのやつね。 1 つじゃないの? 結婚日の贈り物が1 つだけなんて誰が決めたのよ。あとホットカーも欲しいな。マイナスイオが出るやつね。 そんなに買えないよ。 買えるわよ。あなたとお父さんの小遣いを当分なしにすれば。 ええ、俺も 文句あるの? ありません。 何も聞にてくれてあり記念日か [音楽] 君のお祝いすればよかったかな。 [音楽] 何月何日だっけ?覚えてる? 涙のいいだな。いだな。 [音楽] まか楽しくやってるかな? そうだな。8 年か。 なんとか続いたわね。 まだ先は長いよ。でもさ、毎年何か記念のもの買うっていいよね。 [音楽] そうね。 サファイアにルビー楽しみ。 何それ? 知らないの?最初は髪とか麺でしょ?年が立つごとにどんどん豪華になっていくのよ。 40年をコストルビー、サファイア、金、 エメラルド。75 年目はなんとダイヤモンド公式よ。 あんまり先のこと考えるのやめようよ。 毎年いいものが買えるようにつまでも元気で頑張って働くのよ。 はい。 は人生の楽しみが増えたわ。

『鬼嫁日記』(おによめにっき)は、2005年10月11日から12月20日まで毎週火曜日22:00 – 22:54に、関西テレビとメディアミックス・ジャパン(MMJ)の制作により、フジテレビ系の「火曜22時枠」で放送された日本のテレビドラマ。全11回。主演は観月ありさ。初回は10分、最終回は15分拡大して放送。

インターネットのブログに書き込まれた記録を単行本化した『実録鬼嫁日記』が、10万部のベストセラーとなり、関西テレビがテレビドラマ化を企画し制作。

また、2007年4月17日から6月26日まで同局同時間で、続編の『鬼嫁日記 いい湯だな』(おによめにっき いいゆだな)が放送された。