《東スポ競馬ニュース》【小倉記念2025】七夕賞は2人の本命馬がワンツー!小倉巧者の激走に要注意!有力馬を競馬記者が解説!

こんにちは。トスポケ競馬ニュースの時間です。今週も週末に行われる重賞の解説を行ってきます。司会の朝日ゆです。そして解説をしてくださるのは荒井記者です。 こんにちは。荒でございます。 こんにちは。 赤さん。 はい。 あ、今日は浴方じゃないですよ。先に言ようかなと思ったんですけど、 今日はただコスタイルではい。お届けしたいと思います。髪の毛を下ろして夏でね、階段もいいかと思って はい。はい。まあね、今日月曜日なんでね、あのデさんね、セレクトセール はい。そうですね。 やってるんですけどね。 はい。 まあ、 すごい世界ですね。やっぱね、 もうなんか ラジオみたいな感覚で聞きながらこう支度とかをしているとんでもないの数字でね、何千万、何千万はい。 何千万はいみたいな。そんなはいはい言っていいんかみたいなね。さすがだなと思ってました。 はい。いや、やっぱああいうね、あのセールからね、あの 10 番勝つのボンボン出てきてるんでね。ま、本当にその、ま、日本じゃなくてやっぱ世界を代表する僕はセールじゃないかなと思ってるんで、値段とその質というか うん。 はい。 部分もあるんでね。 はい。 ま、早く見たいんで早く終わらせようかなと思ったんですけど。 いや、結構難ですよ。そして先週田賞 はい。 コスモフリゲでした。 うん。 ああ、多分ね、僕のせいで負けたんだな。多分ドラドレス なんで?なんで?いや、結構もうわーってまってましたけど。 いや、本命がね、こう一緒だったんで はい。 僕は結構4 コーナー安心して見ててドラドレス。 あ、これは買わせるだろうと思ったんですけど。 しぶかったですね。第1試 いや、残ってずっと言ってました。 シだった。やっぱりね、なんかこう 周年みたいなものを感じる直線前だったなって感じがしたんで。 はい。 いやあ、さんに負けた。 あの、コスモフリゲに負けたというば、朝さんに負けたっていう。うん。 お、コスモフリゲが素晴らしかったっていう。でも本当に モやモヤモヤしたい緊張を過ごしてます。 ま、でも本当に逃げたレースはあの先週ね、 4戦してて全部ん1 回だけ化けない外してるけどあとは良かったっていうのが うん。はい。そう、多分あそこだと思う。完全にその湘南マグマが行こうかなっていうところを自分から勝ちに行ったっていう。あそこのあの 1コーナーの流行りだと思う。うん。 あの差が最後のやっぱりドラを抑え込んだ差はい。 うん。やっぱりその勝にこわったっていう気がやっぱ結果になったってことなんで、 ま、本当にね、大事おめでとうございます感。 いや、もう嬉しかったですし、おにゃんこぽんですよ。 コポンね。 もうはい。ファンの方はね、あの、現役続行っていうニュースを聞いてね、多分すごい喜ばれてると思いますけど本当にすごかったですね。 うん。 あの、僕の、ま、節穴の目から行くとやっぱりその追い切りも見ててもやっぱそのいい頃のにゃんこん じゃなかったんですよね。 僕はそれで、ま、ちょっと経視してしまったんですけど。 はい。 ま、あの、3 弱立派だしね。次に新潟かな、やっぱ。 いやあ、どうなんですかね。 ね、色々な選択肢がある中での 3着だったんで、 やっぱああいうのも大事だなって、こう、やっぱ潜入感あんま良くないなと思いました。 もう掲示板5着の3着だけ私もマークして なくてあもう本当に勉強不足と思いながら ね3着拾ってればね2人で大当たりだった んですけども そうですねうまく もんだなといやでもまた勉強にね入るの で今週はねしっかりとねさせたいなと思っ てますはまねもうああ函館と小倉がもう 最終なのであっという間ですね ま今回は小倉記念 はい うんサマー2000シリーズ第3戦 ってことなんです ま、まずその小倉と名古屋が中京がレース順番入れ替わってるんで、 やっぱこう7月の中京、あ、小倉記念 はい。 うん。あの、議温代が始まる前に終わってしまう小倉記念っていうのはちょっとだなんかなと思うんですけど。 うん。 ま、要するに、ま、最終で 2000mでハデ線 はい。 にはなるんで、ま、そこまで傾向のずれはないとは思うんですけど、ま、当然その前走からね、こう使ってくる馬のローテが変わるんで、 ま、そこら辺が果たしてこうレースにどう影響するか。 そうですね。田端賞は先週でしたし、他のレースもね、冬に行ったりとか開催場所が変わったりとかあってそうそうそうそう。昔はね、棚端使ってそっから小倉に持っていってっていうね。 それこそあの去年のリフレミングとか そのパターンだったんですけど、ま、そういうパターンは今もうないので 連投ってわけにかないんで。 うん。 うん。硬そうに見えるけどそうでもないのかなというこ はい。 かなと僕は思ってます。 うわあ、これ傾向いります。 ま、なしでも、ま、なしでもいいんですけど、 一応ね、 はい。 小倉記念っていうものがね、そのはい。 はい。どんなものかってことは必要だと思うんで 一応あの用意してありますの。 ありがとうございます。 はい、まずはさんに過去 10 年の傾向からお願いしたいと思います。 はい、小倉記念過去 10年の傾向です。丸 12から6番人気を中心に過去 10年で1番人気場は30161 着かそれ以外かという結果でむしろ馬券から外すのもありかも。 一方、両績は2から6番人気に集中して おり、特に6番人気は連帯率40%、復勝 率60%とハイアベレージを残している。 稀に4歳が強い。過去10年の年代別成績 では4歳5勝、5歳2勝、6歳2勝、7歳 1勝。4歳世代が勝ち星だけでなく勝率 連帯率復勝率いずれも縦世代を大きく 上回ってトップに立っている伸びりの4 歳場を積極的に狙いたい。丸3関東場でも 穴でマーク。過去10年で関東場は15頭 が参戦して0勝。ただ2着2回、3着1回 で復勝率は関西勢と大差ない。 馬券系に入った3等も2135 番人気のもので迷ったら関東場は 23 着にマークしておきたい。続きまして新井エ井さんの注目場を紹介していきます。 1投目はディープモンスター。 はい。まあ色々ここも狙い方あるかなと思うんですけど。 ま、昨年3着ですしね。 うん。ま、やっぱ前走の目黒ロ記念 はい。 このレースを見た時にうん。 うん。もう、もうというかね、もうね、ディープンパーツサンクの 7サイバーなんで、 ま、重賞買って欲しいなという願いも込めて、 ま、ディープモンスター うん。メ黒記念はスローペースで、あの、まね、勝ったあのアドマイヤテラ はい。 あの、馬が強かったレースではあるんですけど、ま、でも直線向いて外出してからの伸び足 はい。 ていうのは、あの、本当にその 7サイバーとは思えない。 あのね、かなりいい伸び出しだったんで、ま、本当 3着あったかなってところまで行った 4着だったんで。 はい。で、 やっぱあの足見ると、あの、やっぱりその色々こうまくいたなかったとこもあ、時もあったんですけど、ま、そっからうまくこう立ち直って、ま、このメ黒の構想につなげたなていう感じがしてて はい。 で、そう、あの、これ話してもある通り、やっぱこっから実質的あるし、元々夏の方がこう調子が上がってくるタイプ お にはなってくるんで、あの、そういう意味を考えて、あの、ま、この小倉記念っていうのが 7月のこの週に はい。 あるっていうところがやっぱりその今年ならではの巡り合わせにはなるんで、ま、そういう部分も噛み合わせという部分でいくとなんかこのディープモンスターにはこう重症部隊が うん。 ま、巡ってきたのかなっていう感じがするんですよね。 はい。 うん。やっぱ調京も動いてるし、あの、 1周前が5波で648の110。 お、 おお。 あの、全然もう7 歳とは思えない感じの動きしてるし。 はい。 うん。やっぱそんなにね、こう使い込んでって感じではなかったんですけど、 ま、本当にね、この血闘でね、重症たないとっていうとこにはなってきてるんで、 ま、コースって海に行くんだったら、あの、僕はコーナ 4つの2000m っていうのはそんなにマイナスには取らなくていいかなと。 はい。 うん。 うん。で、ここね、あの、多分ていうか、ま、スタート決まれば多分鈴鹿ダブルが行くと思うんで うん。で、この鈴鹿ダブルっていうのは前走で結構大逃げして粘るっていうすごくこう自分の気持ち重視で運んでくる馬なんで、 だから最終にしては結構序盤は僕は流れで流れていくんじゃないかなと読んでるんで。うん。 うん。 ま、そういう意味でいいくと、ま、ちょっとね、今回、ま、 2500から今回2000に変わるんで、 ま、ちょっともうちょっと前目につけて、ま、自力のスパードで はい。 てなればうん。ダービー除期に導かれて重賞制覇っていう部分はシは、ま、十分に考えられるかなと思ってます。 はい。 うん。 ま、前走、ま、メ黒記念が前走っていう、ま、他にもいますけど、 あ、ま、一気に距離がギゅって、ま、言っても、ま、 うん。ね、キャリ短縮になって 2000 っていうのは金庫症ぶりになるじゃないですか。 こう個人的にはディープモンスターってこうちょっと長い方がいいのかなって風に思ってたから急な短縮って大丈夫だと思う。 そこら辺はそのやっぱ開幕集のと時計が早い勝負 ってなるとやっぱりちょっとそういう部分が出てきちゃうと思うんですけど、 ま、最終だし、ま、時計の出方選手見た感じから行くんだったら、ま、そこまでこの馬に関して言うとその 2500と2000 に大きなその能力差が出る差があるかって言われたら僕はそうは思わないんで。うん。 うん。だ、この辺もやっぱりその小倉が前倒しになってるんで、やっぱりそういうメイクロ記念とか、 ま、そういうとこからこう馬が使いに来てる。 使いに来るようになったていう部分にま、なるんで、ま、これは本当にその過去の傾向には当てはまらない部分にはなるんですけど うん。ま、この馬だったら僕は 2000mせるんじゃないかなという感じはしてますね。 はい。 ありがとうございます。 はい。2 投目はメリオーレム。 うん。ま、迷ったのは、ま、こっちかなと。 はい。 ま、縛るグランで、ま、この馬本当にね、こう長い距離でと思ってたんですけど、 ま、ちょっとこう前のき賞とかあの辺結果出ずにで、ま、年が開けてで、なかなんかちょっとこう制裁を変いてる中で、ま、 2層前からあの、もう1 回あのチークをつけたんですよね。 はい。 あの、ちょっとこうね、行き足があんまりつかないんでっていう感じで、 で、チークつけたらあの、普宙スペークスだよね。重いのがこう前に行けて 2着。 うん。 で、ま、前回の紫は、ま、当然これダーニーデなんで、ま、時計は早い Cコースだったんですけど はい。 ま、スタート決めて、ま、 2ね、結構こう話し気味のこう縦長の 1000mが56秒8か はい。 ていうね、結構なハイペースだったんですけど、ま、それをね、あの、先行集団でついていって、 ま、直線は川崎の追い出しに反応して差し切り はい。っていうのを見るとやっぱこうね、 100で3 勝クラスあの時計で勝てる馬な馬だったんだっていうことがま、分かった。 はい。 ていう感じもするし、だからやっぱその長い距離、ま、どうしても僕は 2600とか2500 のイメージだったんですけど、 ま、今のメリオーレムでやっぱチークの効果も効いてるんで、ま、それだったら 2000m の小倉っていう条件はすごくこう合いそうな感じはする。 うん。 うん。まあ、その26だ、26 だったんですけど、ま、実際小倉勝ってるし、今やっぱりこう早めにこう行けるようになってきてるんではい。 あの、そこら辺があのすごく 改材料よ。 うん。で、実は1 週あのサント合わせだったんですけど、 実はサント合わせでビリッケスだったんですよ。 お、 要するに3合わせの3番手 はい。だったんですけど、ま、ラストが 11秒0 なんで、あの、要するに、ま、このまの動きはしてるんだけど、 ま、合わせた2 頭が、ま、走った。うん。で、ま、この 1 周前のその長のコメントによると、ま、ちょっとやっぱそのエンジンのかかりが遅いんだけど、ま、最後直線でエンジンかかってからは、ま、しっかりと走れていたと はい。 いうことなんで、ま、そこら辺やっぱりそれまだちょっとこう一気にこうシュっていう感じではないんですけど うん。 ま、そこら辺は、ま、小倉だし、ま、ちょっとこう出入りがあるようであれば、ま、自分から動いていってもいいなっていう感じの客室でもあるんで はい。 うん。ま、そこに考えてみると、あの、 3 と合わせで遅れたから状態が云々っていうわけではなくて、 ま、このままの走りは、ま、しっかりとできてるんで、ま、 2000m の最終集って考えれば、あの、能力で、ま、なんとかなるんじゃないかなていう気はしてます。 そのメリオーレムに先着できた 2頭も気になりますけどね。 ああ、あの1 等はあの先週あの畑を使ったダデスビ ああだったんですけどだからま、そのなんだろうなやっぱりうん。 キャラとしてはそんなに稽古動く方ではないんで、この馬だからどうしても合わせまでこう身を取ったりはするんですけど、でもこれは全然あの時計もしっかり出てるし別に足が上がってる、あの頭が上がってるわけでもなかったんで はい。 全然この場の走りでは走りがこうまくできてる。 うん。むしろその前回の東京の100 のあの高速決着に対応できたっていうところをむしろその自力強化 うん。 能力の底上げができてるんだなっていう部分を、ま、僕はこう評価したいかなと。 はい。 うん。やっぱスローの切りやり勝負は嫌なんで、 だ、できればちょっと流れてほしい。うん。 うん。 うん。流れていくか、もうカード時期得意のロングスパートかなという感じはするんですけど。うん。 ま、それでもね、バゼるという感じはしないと思うんで、うん。 あの、ちょっと前が流れてくれれば、ま、このままも秋につがる大事なタイトル取れるんじゃないかなって気はしてます。 はい。人気めそうですもんね。 当日も まあね、あの、この馬もやっぱりそのアドマテラじゃないですけど、やっぱそのぐらいの馬にはなって欲しいなっていう結構僕も期待してる一等なんで、ま、そういうのもあってね、この、ま、夏頑張ってこう稼働してるので はい。 ま、早めにこう結果を出して欲しいなとは思ってます。 はい。ありがとうございます。 はい。3 投目は日本ピロキーフ。 うん。ま、3投目迷ったんですけど、 ま、さっきも話した通り、ま、普通にスタート出れば鈴鹿ダブルがちょっとこう引っ張ってくれそうな感じなんで、ま、その後ろにつけれそうなのが日本ピキープ。 はい。 うん。で、前回の白崎ステックスは正直逃げはいなくてどうすんだろうと思ったんですけど、 やっぱちょっとこう押し刺されるような感じでこう腹に立っていって うん。行ったなと思って見てました。 うん。 やっぱりその慣れないだったのでやっぱその後でさんの話を聞くとやっぱりちょっとこうみもしてたしはい。 ま、ちょっとこうバてさ、最後バてたっていうよりはなんかこう集中力が 3万人になって 終わってしまったっていうことだったんで はい。 ま、そう考えてみるとやっぱりこのままの形はやっぱり逃げじゃなくて前に行かせてそれを追いかける 形 が、ま、今回叶そうなので、ま、白崎ステックスとは、ま、違う競馬できるんじゃないかなていう感じはしてます。 はい。で、ま、2000 は正直ちょっと気持ちいいかもしれない。今は そっか。ま、でもあのマイルのイメージはありますね。 長いかもしれないんですけど、ちょっと前が流れるんでだいぶこうリズムよくいけそうだし、ま、小回りの小倉 はい。 だったら、ま、2000m はなんとかこなしてくれないかなていうところと、ま、この馬ね、小倉らで参照してる馬なんで、あの、この直線閉のこの舞台っていうのはすごくこの間には合ってるんで はい。 で、ま、これ前回の白サぎステークスの拝で、ま、ちょっとみんなこう経視してくれるかなと。 うん。ちょっと生かしてくれるかなという感じもしてるんで、 ま、この馬の、ま、前残りっていうのが、ま、穴のパターンにはなるかなという感じなんですよね。 はい。 うん。 ほお。まさかでした。 うん。これはね、ま、色々他にもうこれもあれもってのがあるんですけど、 ま、例えばそのエピファニーとか はい。 うん。エピファニーはやっぱりその1 週、このまま1 週見美法で乗ってで土曜日も乗ってで今もう立等に入ってるんですけど ちょっとやっぱエピファニーってすごくこう勝ちな気象というかすごくこう前向きま過ぎるまではいかないんですけどかなりこう前向きな気持ちの馬なんでま、その馬もちょっとこう前をこう追いかけていくような形になってくれればもう早くなるし でエピファニーはそう小倉大商店勝ってるようにもう明らかにその関東版にさ珍しいあの小倉狙い はいそうですね。 うん。の馬なんで、 あの、この馬に関して言うと、まあ、 2000mをどう乗り切るか。 うん。やっぱ100と2000 とりやっぱ微妙にこう違うんで。 そうですね。 エピファニーってなんかやっぱ100 がベストかなって風に 100ですぐ1 コーナー入ったところでうまくこう杉原ジョッキーが馬ゴミに入れて我慢させてみたいなで小倉大商店みたいな競馬なんでま、そういう馬も結そういう馬も今回出走してるんで だ結構そのスローテースにはならないかなという うん 読みもちょっとこうあったりとか して まあ相えでこの3 とって感じしたんですよね。 はい。 うん。 なるほど。 うん。そして 決まってしまう。 いや、決まってはしないんですよ。決まってはしないんですけど。 はい。 朝ひなさん。 はい。 ま、先週ね はい。 コスモフリ勝ちましたしね。 はい。まあ、人気でしたけどね。 まあ、まあ、人気はね、人気は皆さんが決めることなんで はい。でもね、人気に答えたり素晴らしいレースをしてくれてよかったです。 はい。はい。素晴らしいリースもしてくれましたし、ま、今週は、ま、近とイベントもありますんでね。 はい。 ちょっとここはもう事前ハップにはなってしまいますけどね。 はい。 はい。事前におすめの馬教えて欲しいなと思います。 はい。え、私はですね、シェイクユアハート。 シェイクユハート。 はい。今週の注目としてはい。推奨します。 はい。 はい。 聞きましょう。 聞きましょう。 聞きましょう。 あ、重賞 はい。 ですがはい。え、昨年の 3 月から、ま、もっとするも前にもういい成績は残してるんですけど、特に昨年の 3月から馬券を外したのは1回のみ。 うん。しかもその馬券を外した1回のでも 4 着だったっていうので、あの抜群の安定感を誇ってるっていうところですごく魅力的だなって思っておりますし、え、傾向の話にもありましたが、ま、田端賞が先週だったりとかな沖記念が冬に行ったりとかっていう結構いろんなローテーション変わっていく中でやっぱ相手関係も昨年よりも全然変わってきた。で、今回のメンバーの中でもう 有力候補に上がってもおかしくないんではないかなっていう風に思っております。 で、小倉の実績もあのありますしはい。ま、 2着ですけどはい。 で、ちゃんと走れているっていうのもありますし、 2000mっていう距離自体もあの 3543 とととても安定しているので堅実にあの軸に向いているタイプなのではないかなと思って私ははい。シェイクアハートを今回押したいと思います。 うん。ま、3 勝クラス勝つのにね、だいぶ時間かかったなっていうとこにはなるんですけどね。 ま、あの、この馬がやっぱその阪神の内の 2000m で勝ったっていうところに、あの、すごく僕は成長があるなと思ってて、あの、タルミステークスってこれ開幕集で結構タフな競馬 はい。 だったんすよ。で、4コーナーもあの4と 5 等ぐらいこうがだ眼光して横並びのような直線で、その 1 番外にいたのがシェイクユアハートでもシェイクユアハートだったらあそこからのびズバテだったんですけどあそこを差し切ってきたんで はい。 あの、そう考えてみるとやっぱそのハーツクライの成長力というか、あの、やっぱりその小回りっていうか内回りも乗り切ったはい。 シェイクユハートっていうのは、あの、すごく今力をつけてる一等でいいかなと思います。 はい。 うん。ただね、僕1 個だけなことがあって、 この馬って 去年小倉に使いに行ったことがあるんですよ。 はい。 その時にあの、 16kg減ったんですよ、体。 はい。 うん。 だからもしかしたらあんまりそのなんだろうな、あの前日郵層 うん。 ていうのがこの馬にはあってんのかどうかなっていうのがちょっと気になったんですよ。 はい。 ま、そこら辺はね、当然そういうのもあったんで、ま、今年はおそらく、ま、ちゃんとね、 あの、急車が対策して望んでくれるかなと思うんですけど、 走ったは走ったんですけど、ちょっとね、体減ってて、ちょっと寂しくなったなっていう感じが あったんで、 ま、そこぐらいかなという 気はしますね。 はい。 うん。 ま、ちょっと体がね、こうどれだけ変化が出てしまうのかっていうのも、ま、当日の馬体重とかもな、気になりはしますが はい。 そうですね。 もうここは うん。 今までのね、こう走ってきた安定の実績が物語っているのではい。あの、ま、 5 歳ですけど、まだまだ成長してくれると思ってはい。期待したいなと思ってます。 これはあれですか、コスモフリーゲと同じぐらいの自信度ということでよろしいですか? コスモフリーゲもね、初戦ですって言ってはい。初挑戦がちょっと 2週連続並んじゃいますけど。はい。 ま、夢見ちゃいますよね。 うん。 まあ、 はい。 で、初挑戦なんだぐらいやっぱしっかり成績を残しているのでそう はい。やっぱ勢いって意味では 一かなって思ってます。 うん。やっぱね、そう勝ちきれない馬が勝利を掴んだら結構そっからバッといく可能性は結構にしてあるんで はい。 ま、そういうパターンにこうはまって くる2025 夏になるかなって感じはしてますけどね。シェハートね。 はい。そうしてほしいですね、本当に。 あとは、あの、先ほどお名前が上がってましたが、コ倉って小倉校舎って意味では、あの、私もエピファニーは当日 馬券に入れておきたいかなっていう風に思っていました。 うん。 はい。 うん。エピファニーはね、そうですね、ま、小倉で、ま、ま、立等で、ま、最初生きりしてって感じになるんで、あの、 1 周目みたい感じで体も全然できてるし、結構しっかりと乗ってたんで全然そこら辺問題 ないとは思うんで、あとは、ま、その統一の気配ってことになるかなと。 もうね、さすがに6 歳のこの時期になってきたんで、あんまりそのキャンキャンすることはないとは思うんですけどうん。 やっぱこのまね、回収までこうぐっとこう、あの、行ってしまうとこがあるんで、 ま、そこうまくスムーズに下ろせ、下ろせてれば うん。やっぱりそのね、貴重なこのレースであの、重賞勝ってる馬って実は 3等しかいないんで はい。 うん。その中の1 等にはなるんで、あの、ま、金料は詰まれると思うんですけど、やっぱ小倉狙いってすごく明確な馬なんで はい。 うん。 ま、このままあってもいいな。杉原ジョッキーだけに応援したいなっていうところがね、あの、あるんですよね。 うん。 あ、そうだから金って意味でも、ま、ちょっとまたね、あっちってこっちってなっちゃいますけど、シェイク用ハートはそんなにすごく金料が積まれてしまうかもっていう心配はないかなって信じたいので、 ま、クラス勝ってるんでね、ま、そこまでは詰まれないかなって気はするんですけど。 はい。いいところで、あの、とまってくれたら嬉しいなと思ってます。 うん。でもね、もう同じ僕者だったら僕マイネルメモリーの気になるけどね。 おお。いやあ、まあ皆さんね、 これはね、あの、ま、函館記念から来るんで はい。 ま、明らかにこの3万2000 を狙ってきてる馬にもなるし、 ま、函田的には14番人気で3着なんで どうなのっていうとこあると思うんですけど うん。 直線の伸びはなかなかでしたからね。 いや、そうことですね。 うん。だからやっぱりあれああいうの見るとやっぱりその確より調子みたいなところ うん。 っていう部分考えればあの正足はなかなかだったし、 ま、その後あの 3 日に函館から立等に帰ってきて、ま、そんなに当然京もやる必要もないんで、 ま、その後、ま、今週乗って小倉に行くっていうパターンにはなると思うんですけど、 まあ、やっぱ小倉の2 戦はね、ゴールドシップ相性いいし うん。 うん。なんか人気がこっちにシェイクハートに行くんだったら僕はなんかマイネルメモリー前回は全く買ってないけど いや、今だいぶ人気だと思いますけど。 買ってなかったけど はい。 あの、あれはちょっと本物じゃないっていう感じは してるんでうん。も、マイネルメモリーもまあ気になるかなっていうとこですね。 うん。 いやあ、また18 と本当にいろんなメンバーが揃っておりますがうん。 はい。 今回は軸向き 1等だっなのではい。 はい。まあ、詳細はあの金曜日の予想会でことです。 そうですね。 はい。 いよいよね、あの、もう何週も前からね、ちょろちょろっとはい。お知らせをしてきましたが、お席もだいぶ埋まりつあるそうなので、 はい、まだ満席とは言われてないんで、はい。あの、油断はできないんですが、 7月18日金曜日19 時からはい。シレっとね、あの、押し安に入っておりますが はい。 いよいよはい。夏競馬を予想しようっていうタイトルなんですけども、 ま、小倉記念やるよねっていうやっぱ皆さんね、あの、あの、もう 想定はしてると思うので はい。 はい。国記念だったり函館だったり はい。そうです。 含めた夏競馬をね、予想したいと思ってます。 そうです。私的に言うんであればですね。 ま、国田記念18といるんですけど、 あの関東場がエピファニーとラスカンブレス はい。 これ両方とも立等に行ってるので 全く僕はもうサラです。 何も取材ができない状況にはなるんですけど。 じゃあもうね、あの向こうにいるはい。 そうです。立 立班から情報シリーズてきますんで。 はい。 だからまそうですね、構成としては、ま、小倉記念ちょろちょろ新潟、あ、函館にサイステークスはさらに難しいちょろちょろになると思うんで、 そんなこと言ったら皆さんやめようかなとやめてくださいよ。 まね、他にもレースいっぱいあるんで はい。 あの、どっかあの探してきます。頑張って 1週間で。 はい。うん。 はい。 もうね、私は先週は嬉しいこと続きだったので、自分の出場がね、コバー今後で初めて勝ったりとか はい。あの、水勝場が1 着取ったりとかていうのではい。 うん。 ね、今週の予想会はしっかり盛り上げられたらなと思ってます。 うん。はい。 はい。そして はい。 はい。私、あの、冒頭に言いました。今日はちょっとサバコスタイルでお届けしていますとはい。言いましたが、 あの、ちょっと競馬に関係なくて大変申し訳ないんで、ちょっとほん少しなんですけど はい。あの、予想会の翌日、7月19 日にですね、あの、階段をテーマにした舞台があってうん。階段 はい。ま、100物語の はい。 で、聞いたことあると思うんですけど、ま、そこでうん。 行われるイベントのゲストに、あの、今回おファーいただきまして出演させていただくことになりまして はい。え、実体験の 怪談話を 披露させていただくことになりました。 残念ながら競馬上で階段経験全くないので、あの、競馬にまたわる階段話はできないんですけど はい。あの、私がね、こう人生で生きてきた中ではい。あの、恐ろしかった階段のね、お話をね、その場でできたらなと思ってるので、 そちらも是非足を運んでもらいたいです。 馬だけじゃなくてお化けも見えるんですか? いや、それはどうでしょうね。 そうなので はい。 え、知らなかったみたいなことをね、その時にお話できたらなと思ってるのではい。 予想会で競馬を予想した後にちょっと涼しくなりたいなと思ったら翌日ちょっと下北沢の方に足を運んでもらってですね。 ほうほ っていうあの私にとってはあの近度ま、そして日曜日のね競馬とね 3日間充実したあの週末が遅れそうなので はい はい ダサいですね。 競馬ニュースで怪談の告似するなよって感じなんですけどはい。あの是非ぜひあのここからさらに広がればなと はい。はい。 もしかしたら分からないですけど、あのね、競馬上で怪談経験したことあるよ人もいるかもしんないし。 ああ、はいはいはいはい。なのでね、ぜひぜひあのどちらも金どとお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。 あさんもよかったらね、どうぞ。 いや、僕はね、僕はね、お化けとね、硬い化けの時が苦手なんです。 今週はね、あれそうですかね。函館てサイステックスもありますからね。 うん。函館セックスはね、函館先週 もレコード出ましたしね。そうなんですよ ね。まるガちゃんていうね、ものすごそう なも出ましたしね。こんな に育しお姉ちゃん ほぼほぼ似てるようなことありますか みたいなね。うん。もうね、函館本当に いい感じ のままね、今週も慣れになっちゃうんです けどね。うん。いやね、そんな ポンポンポンポンレコード出てたまる かってくらいやっぱね、あの、ま、先週 もうですし、選手もそう。 レコードが別に悪いこと悪いことでもなんでもない ね。むしろすごいことなんですけどね。そう。 なんでもないですけどね。 ま、でもそれが出るってことはまあ年々やっぱこう、ま、どの世代もすごいですけどやっぱねから出てくるね、あの新判に裁判の子たちもね、めちゃめちゃ有力な子たちが多いってことですからね。 まあ、確かにそうです。 楽しみです。とっても はい。僕も今年は配当金のレコード出せるように頑張ります。 私も頑張ります。ということではい。 あの、来週はね、あの、水場が来た、馬券当たったてね、笑って過ごせるようにしましょう。 はい。海の日なんで。 はい。はい。 はい。 海の日か。 ということで解説ありがとうございました。 ありがとうございます。 小倉記念は7月20日小倉競馬場11 レースで開催されます。今週もご視聴ありがとうございました。また来週。 あ 。

▼パワーアップした東スポ競馬Web! 業界最多30名の印+見解、全場全Rパドック診▼パワーアップした東スポ競馬Web! 業界最多30名の印+見解、全場全Rパドック診断、記者メモなどお得な機能を初月無料で使ってみる
https://tospo-keiba.jp/promotion

▼競馬の動画だけ視聴したい方はこちら
https://tospo-keiba.jp/movie
※YouTubeにない動画もアップしています

▼国内最大級の競馬サイト「東スポ競馬Web」はこちら
https://tospo-keiba.jp

▼有料会員になると東スポ競馬紙面が読み放題!クーポン利用で初月無料になります
https://tospo-keiba.jp/newspaper-list

▼「1か月無料」のプロモーションコードはこちらから
https://tospo-keiba.jp/promotion

▼東スポ競馬公式X(旧Twitter)はこちら

▼東スポ競馬Instagramはこちら
https://www.instagram.com/tokyosports.keiba/

▼朝日奈ゆうXはこちら
https://x.com/_ye110w

▼東スポ居酒屋青ノ山Xはこちら
https://x.com/aonoyama0203

*******************************************************

GⅢ小倉記念(サマー2000シリーズ)=2025年7月20日(日曜)3歳上、小倉競馬場・芝2000メートルの有力馬を競馬記者が解説。

東スポ夏競馬予想会
7/18(金)
19時~
3000円(別途1ドリンク)
出演:朝日奈ゆう
荒井敏彦記者

ご予約はXのDM or 電話:03-5246-3580まで!!
▼東スポ居酒屋「青ノ山」X(旧Twitter):@aonoyama0203

▼朝日奈ゆう出演!公演の情報はこちら!
https://yc-produce.stores.jp/items/68560b161ef430de2de8091e

新聞PDFサービスが拡大! 毎週日曜10時に一部無料公開&有料会員向けページも増加します
https://tospo-keiba.jp/announcement/46267

東スポ競馬は国内最大級の競馬情報サイトです。ゴールド・プラチナ会員になると週末の東スポ競馬紙面が見放題となるほか、出馬情報、オッズ、予想記事、結果速報、ニュース、コラムなど充実したコンテンツをご覧いただけます。
最初の1か月分のサイト利用料が無料になるサービス実施中!
詳細はこちらから
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/36649

東スポ競馬2大新機能の使い方等はこちらから!
https://tospo-keiba.jp/announcement/50561

*******************************************************

#小倉記念 #競馬 #JRA #競馬予想 #予想 #東スポ競馬 #日本中央競馬会