関税問題よりも超ヤバい日本株の実態を話します。日経先物売りは撤退!

[音楽] 皆さんこんばんは。赤月投資顧問でござい ます。今日も1週間始まりました。そして YouTubeご視聴していただきまして 今日もありがとうございます。赤月投顧問 のYouTubeチャンネル本日もどうぞ よろしくお願いいたします。博月コモの YouTubeチャンネルでは日本株の 状況おすめの銘柄Nイで子そして株式市場 で一体何が起きているのか日経225先物 や日経225オプション取引の解説を交え ながら金融そして経済毎日試教の解説を 行っているYouTubeチャンネル 投資コ顧コ問チャンネルでございます。 是非いいねボタンそしてチャンネル登録 ボタンなどよろしくお願いいたします。 今日のYouTubeのテーマ完税問題何 のその株始まってますね。トピックスは 全然下がっておりません。しかしちょっと やばい市場があります。株式市場ではあり ません。その辺りを解説していきたいと 思います。是非YouTube最後までご 視聴いただければと思います。ありがとう ございます。本日も、え、ズバっと決まり ましたがねえ。早いものでもう7月の、え 、後半戦でございます。もうそろそろ子供 たちも夏休みだ。いやあ、夏休みですね。 もう来週ぐらいからじゃないですかね、 うちの子供たちは。まあ、子供と過ごす 夏休み。うん。ま、鬱しいなと思う時もね 、あるんですけれども、もしかしたら人生 においてはとてもお宝なはい。え、1ヶ月 かもしれませんね。そんなお宝で言うと 日本株はお宝揃いでございますよ。日本株 市場今日、え、解説していきたいと思い ます。3万9400円 と下がりませんでした。もうどちらかと いうと今日南兆かなという予測を、え、皆 様に今朝ですね、レポートしたんです けれども、トピックスはほとんど下がり ませんでした。え、防衛株、ロケット株、 造船株、セクターローテーションですね。 はい。ちょっとお休みだった防衛株などが 今日は上がりましたし、ま、ビックスが ちょっと上がってるんですけども ビットコインですよ。もう加熱から熱狂の ステージへ。ステージが1段と 跳ね上がりましたね。ま、ちょっと防寒し てる感じです、私は。はい。え、そして、 そして、そして大ということでお話しし ますけれども、日本の皆さん10年もの 利回り見てください。日本の長期金利です 。 いやいや、1.570 と直近の高値超えていってるんじゃないの ?これ日本の長期金利がとても不安定と いうか、ま、金利が、え、ぶっ飛んでます 。これなぜか?ま、これはですね、あの、 元々予想、え、していたところなんです けれども、ま、与党だったり野党だったり 選挙あるじゃないですか。ま、ここに非常 にあの繋がってきてると思いますね。 さあ、それぐらいで他の市場の方も見て いきたいと思いますけど、ま、他の市場は 、ま、特に、ま、ちょっとね、うん、 トランプ大統領がこのロシアウクライナ 戦争に対して重要なアナウンスメントを するということは、え、ちょっと言われて ます。はい。それが何なのかまだ分かり ません。で、株式の話ですね。株式の話。 え、ま、そんな月曜日ですね。ま、今日私 はこの金利上昇の中、そして、ま、 ちょっと完税問題がまた、あ、日本を直面 した、え、石葉さんの発言、アメリカの 発言、ちょっと月曜日してたんです。 どんな銘柄が上がったのか。防衛でした。 IHI、え、今日は3%の上昇です。 ちゃんと はい、こんな感じ。3.6%の上昇です。 川崎重工業なども上がってますし、三井E &S、え、造船企業なども上がってました 。いわゆる、え、今年のまあ、コアな セクターですよね。三菱重業だって。そう ですよね。あとは四国火星 ホールディングスだ。え、金曜日、え、 木曜日か紹介しましたね。四国火星ノン ストップです。6.49%。あとは三菱 ガス科学とかはい、上がりましたね。ま、 とにかく今日は、あ、今までちょっとお 休み中だった防衛造船がこうお休みだから 仕込むべきって話をしたんですけど、ま、 やっぱりこう循環的にはい。お金が巡って ます。でも金利が上昇している。うーん。 これの回というのは、ま、やっぱりこの 景気拡大、ま、金利が上がっても壁が 下がらないってことは景気拡大をやっぱり こう先じて、え、相場が走ってるという ことですよね。おそらく 悪い金利上昇にはなってないわけなんです よ。ここなんだよね。 ま、でも、ま、でも私は、ま、ちょっと こう前のめりつんのめりにこううん。なる よりは、ま、やっぱりこの7月、8月の この夏がれっていうところも、ま、意識し ながらこう重心をこう、ま、キック ボクシングする時にこう前重心よりもこう 後ろ重心でこう出方を伺うま、そんな感じ がいいと思います。今のうん、日本株はね 。さあ、行きましょう。今日の、え、 マーケット5つのポイントです。もちろん 押したら買なんですけど。はい。1つ目、 え、是非ですね、投資情報、投資のヒント にしていただきたいと思っておりますので 、毎日やってます。1つ目、完税問題。 うん。も、この完税問題が前進した感が ありますよね。なんとなくニュースだけを 追っていくと石場首相の舐められては、あ 、舐められてたまるかでしたっけ。ま、 そこからアメリカの発言にこう行ったりと か、今度はトランプ大統領の発言に行っ たりとか、ま、なんとなく全、ま、交代 じゃないよな、今日の株のあの需要を見る と。いや、どうなんだろう。ちょっとまだ 、え、私の中では、ま、整理ついていませ んけれども、株が上がったので、ま、全進 化とさせていただきます。で、2つ目、ま 、今日の荒れているところ、再建市場です 。後で解説します。ま、いわゆるこれは 巡り巡って巡り巡ってどこに規着するかと 言うと日本国際いわゆる日本の格下げ リスクを 非常に遠い遠い騎士の方にある感じがし ます。遠い遠い騎士の方に。うん。そう なければいいけど。でもま、今日のあの 午前中とかは株安、円安、再建安の トリプル安だったので。うん。で、3つ目 、え、株式は防衛並びに増線。今日は上昇 が目立ちました。ま、いわゆるセクター ローテーション、循環物色の機能は正常に 作動してますね。このセクター ローテーションが正常に作動しなくなった 時は怖い。うん。今は知銀防衛、え、造船 、え、メガバンクからのグロース株みたい な形でこう巡っていってますけど、この血 の巡りが滞ってしまうと株式は下がって しまいそうです。え、4つ目でございます 。会員様募集あと10日ですね。あと10 日。あと10日お待ちください。今日も たくさんのお問せいただいてるんです けれども、もうちょっとだけお待ち いただきたいと思っております。赤月と年 の会員様募集は7月の25日から、え、 ですね、あとは、え、会員サービスで行っ ているMT4リアルタイムライブ配信を実 はやってます。これ後でお見せしたいと 思います。そしてオプション100コース では2号の先物の売りをですね、10日間 持ってたんです。ま、これをね、ちょっと 撤退したというところで、あ、その金利が 上がっている、債権市場が荒れている、株 が下がるとこうなんとなくこう思っている のになぜ先物の売りを撤退するんですかと 。おそらくそうね。それも後でこの ロジック解説していきたいと思います。で 、今日、え、値上がりしたところで ちょっとピックアップしたいところを紹介 します。リートです。不動産上場投資信託 リート年来高値を更新してます。去年の8 月の高値も抜けてきました。ああ、リート 、ちょっとリーについて紹介させて ください。不動産投資信託です。ま、 いわゆる我々のような皆様のような多くの 投資家からお金を集めて集めてオフィス ビル商業施設とかそういった不動産に専門 のプロが関節的というかに投資します。 その時に得られた家賃収入だったり、ま、 いわゆる不動産の売却益を投資家に分配 する仕組みです。面白いですよね、リー トって。はい。こんな流れでございます。 これがリートです。リートがいっぱい上場 してるんですけど、株式市場には。はい。 で、えっと、すいません。え、広告挟み ます。メールマガジンの予告もさせて ください。え、明日配信する予定です。 まだまだ上昇、上昇余地がある地方銀行。 そして今我々が推奨している銀 5項。これ紹介いたしますので、是非 メールマガジンをですね、登録して いただくと、ま、入会案内など、あの、も 届くと思うんですけれども、是非、え、 メールマガジンご登録してみてください。 はい。で、こちらですね。リートの種類 ですか?オフィス特化型あるいはもうその ままのそのもの不動産あのあ、住宅に特化 をしたりとか商業施設に特化をしたりとか ま物流施設に特化をしたりとかヘルスケア 介護施設に特化したりとかまホテルとか いっぱいあるんです。リートって。はい。 で、その不動産投資との比較をちょっと 作ったんですけど、ま、とにかくですね、 ま、必要資金が全然違う。やっぱり不動産 投資する時には何千万って必要じゃない ですか?銀行にローン組んでもリートだっ たら株式市場を間接的に経由して経由して できるんです。不動産投資が今60銘柄 ぐらいが上場してます。で、不動産って なかなか売却、ま、流動性がないじゃない ですか。売り手がいないと。でもリートは 株式に上場しているので、ま、すぐに売っ たり買ったりができるわけですね。ここな んだよなと思いました。なので、ま、今 からでもリートちょっとね、いいかなと 思っております。はい。ま、紹介してまし たけどね。で、こちらが、えっと、MT4 24時間ライブ配信しております。この ようにしてコールオプションの売りはこう ですよ。ブットオプションはこの辺を ずっと、ま、売ってればいいですよという ですね。はい。ま、いわゆるこの4月の 暴落から永遠ぷットリーですね、今の ところロボット的にはい。3万9000円 割れ、ま、いわゆるここですね。ここを 割り込むとおそらくこのコール2に 切り替わるんじゃないかなと思います。 これをですね、24時間ライブ配信 オプション100コース、え、でやって ますので是非、あ、それもですね、え、 いいかなと思います。はい。相場解説とか よりもロボットに任せるとオプション取引 をロボットに判断していただく。それも いいと思います。リートはプロに不動産 投資をしていただく。はい。弊車は、ま、 ロボットにっていうサービスもやっており ます。さあ、え、ま、いろんな完全な問題 出てきましたが、出てきているんですけど も、ユーロもね、え、マレーシアもそう だったと思う。ベトナムもそうだったと 思う。日本だってそうだったと思います。 そんな中、この唯一4月のあの完税 ショックを 割っている 株価指数があるんです。国があるんです。 それが今日おそらくトランプ大統領が発表 する国ですね。ロシアです。ロシアの株式 は唯一 負けてますね、今世界史場に。うん。 ずっと下がってます。で、4月の、ま、 安値切ってるわけですから、ま、投資には もうちょっと値 ですよね。しかも、ま、下がってるという ことは外国資本もどんどんどんどん抜けて いるということだと思いますけどはい。 よってロシア関連もね、ま、ちょっと危い かなと思いました。はい。で、先物の売り を、ま、手じまったっていうロジックなん ですけど、あの、冒頭お話ししました。 えっと、ね、この三菱重業の上昇です。 この9時から9時20分ぐらいの上昇で、 あ、これ防衛株来るなって思ったんです。 で、先物売りは、ま、持っててもいいんだ けれども、なかなか収益化には繋がり にくいだろうなと思いました。はい。だ から先物って先物チャートだけじゃなくて 、ま、受給だったり、ま、株式だったりこ を見るわけですね、私の中では。はい。私 の中ではなんですけど、 えっと、で、このニュースですよね。日本 が急激に方針転換したぞ。トランプさんが 日米関税交渉で、ま、具体的な内容につい てはあ、明らかにしなかったんだが、日本 が急激に方針を変えているとトランプ 大統領は述べてますよね。ああ、防衛なの か。トランプ政権が急速に日本が変化した と言ってる。ま、いわゆるこの依存から 米国依存からの自立なのか。ま、そんな ニュース出てましたね。で、三菱重が 上がってる。防衛株が一斉に買われている 。で、しかもそこがで、先物売りのが なくなったということで先物の売りを、ま 、弱い展開を予想するんだが手じまいした ということですね。しかもえっと大変です ね。あ、お恥ずかしい話。7月の3日から 先物打てたんです。はい。なのでまあね、 ここら辺全然ダメだったわけですから。 はい。で、ま、今日はね、ま、ちょうど、 ま、これぐらいのところで手じまいはした んですけど。はい。で、ワンポイントと いうことで先物オプションは短期決戦です 。ま、1ヶ月2ヶ月はあんまり持つべきで はないと思います。株は逆に1ヶ月2ヶ月 はもう当たり前。1年2年3年やっぱり 長期決戦だと思います。デリバディブは 短期、株式投資は長期です。そしてロング はその名の通り長く持つべきであって、 まあ今回ショートはね、10日間持って しまったんですけど、ショートは短く、 その名の通りショート短い時間軸で、え、 下げを狙うということですね。で、どちら かというと先物オプションは勝ち方よりも 撤退負け方に美学があると思ってます。な ので負け方にこだわることを徹底的にして いくと先物のオプションは、ま、長期的に 、え、資産運用の、ま、石になっていくん じゃないかと思っております。で、えっと 、こちら、ま、問題になっている再建市場 ですね。これは債建先物のチャートです。 おお、こうなってますね、チャート。うわ 、こんな投資商品があったら絶対みんな 買いたくないですよね。こんな感じになっ てます。 で、日本の10年祭利回りもお話ししたん ですけど、日本の超長期祭30年もはい、 こちらがちょっと私はこの嫌なラインだと いうことで、この3.2をね、ちょっと 上限としてお話ししたことありますよね、 1週間ぐらい前に。で、今のところこの、 ま、なぜこの超長期利回りが上がっている かというと、ま、山陰戦で与党が苦戦する のではないか。え、今の与党以外は、ま、 立憲ミは財政拡大をこう主張している等が 多いと思うので、ま、そういった懸念です よね。はい。あとは日銀のインフレ率の 見通しも情報修正していましたので、ま、 そういったところで債権市場は日銀の、え 、政策金利の変動をこう早くしろよって 言ってるのかもしれないですね。はい。で も、ま、金利が上昇して株高で株につがら ないということはやっぱりインフレデフレ からの脱極脱却で、えっと、ま、景気が これから上がっていくであろうっていう ことを今のところ株式市場は見ている。 最近市場はそう見ていないとか、ま、 ちょっとね、ちグハグなんですけれども、 フィナンシャルタイムズが今日実はですね 、え、興味深い記事を出してます。ここは ね、有料の記事なので、ここまでなんです けれども、フィナンシャルタイムズですよ 。日本はアメリカとの時代を決定づける、 ま、いわゆるこのお互いこっち向いてます もんね。お互いこっちを向いてるのではい 。え、ちょっと切り分けられるであろう 決定付けるリセットに直面してるんじゃ ないかというフィナンシャルタイムズの 記事が出てますね。はい。ま、そんな ところでございます。あとはニュース的な ところ。 あ、ワンちゃん猫ちゃんの数がこうびっくりしたんですけど、ワンちゃん猫ちゃんの数が子供の数を上回る状況がずっと続いてると。ワンちゃん猫ちゃんは 1390 万引きで 15歳未満の子供の数が約 1000 万人。ええ、こんなに開いてるんですね。ワンチャン猫ちゃんと子供がはあ、こんなデータもあるなあってなるほどなと思いました。はい。 あとはこれはあれだ、え、水星逆行がもう 少しです。弊車が、え、皆様に、え、販売 しています。もう販売はしておりません。 今年は販売します。7月の18日から水星 逆行が始まります。はい。ま、いわゆる星 的なもの。その星的なものに赤い印をつけ てます。ま、過去の水星逆行期間ですね。 その前がこちら。いや、今年の水星逆行は 暴落しましたもんね。うん。7月の18日 参院選挙東海表便の2日前から推星逆行が 始まると。しかも7月の末には日銀の金融 政策決定会もあるわけなのでいやいやこれ なかなかねはいっていうところはもうなん となくこう感じていただきたいなと思って おります。あと三菱重行の記事です。防衛 だけじゃない三菱重ガスタービンの増産で 、え、掴む黄金時代。このガスタービンっ ていうところなんですけれども、3月末 時点で10兆円に受中算が、え、残って いると、しかも生産が追いつかないのでは なと言ってるわけですね。だからこの生産 能力をあと2年で引き上げてこのま、 ぶ止まりというかこのボトルネックを解消 する戦略とガスタービンの黄金時代が 始まるぞということですね。なるほど。 三菱銃口は全てにつがると言ったことあり ますけど。はい。あと個人投資家様 873787 ま、9000人の悩み。努力が裏めになっ てしまう。話し相手がゼロになってしまう と、えー、損切りが下手。投資に回せるお 金がない。銘柄選びが難しいのトップ3 らしいです。あとは、ま、話し相手が0ロ 。ああ、なるほどね。ま、話し相手をね、 コミュニティもね、大事ですよね。うん。 ま、我々もオフ会はね、え、しますのでね 、今年ね、皆様に会いたいなと思っており ます。日銀は買入れ高式売却。ま、10日 に完了したということですね。1.4兆円 の買入れを20年間やりましたと。はい。 20年間かけて売却したと。でも現在 60兆円のETFの買入れがあると、ま、 20年かかったものを単純計算すると 100年かかるんじゃないかなと言われて ますね。じゃあ配るのか、ま、お子様に 配るのかどうなんだろうな。私はお子様に 配った方がいいと思ってるんですけど。ま 、でも60兆円持ってるだけでもこの配当 金がね、かなりすごいことになってますの で、ま、国際の利払い費用に当て るっていう、ま、プランも、ま、濃厚だな と思いましたけどね。はい。そんな ニュースでございます。そんなニュースで 終わりたいと思います。さあ、そういう わけでですね、ま、今日の戦略としては、 ま、相場が底がなとは思うんだけれども、 きっとこのSQ値までの上昇先週につけた 4万円。これも難しいなということで 上がる権利を売るという消去法的な アドバイスを今日オプション100コスで 行いました。先物の売りってもちろんこう ね、なかなかリスクっていうか、ま、 リスクはあるんだけれども2つともでも、 ま、消去法的になコール売りっていう ところを今日アドバイスしました。で、今 夜間取引におきましては2期平均株価時間 外引で3万9360円とああ、南長ですね 。ま、これはアメリカの時間外取引 やビッスの上昇並びにま、ここだと思う けどな。この再建市場がね、このま、 ちょっと嫌なシナリオもね、言っておこう かな、今週中に。うん。もうちょっとこの ロジック的な部分ちょっと、え、煮詰めて 皆様にお届けしたいと思います。以上が、 ま、月曜日の赤月と年コのYouTube チャンネルでございました。いつも最後 までご視聴していただきましてありがとう ございます。是非 いいねボタンはい。え、そしてチャンネル 登録ボタン、え、そして明日ちぎの、え、 無料のメールマガジンを配信しますので 是非メールマガジンのご登録などよろしく お願いいたします。最後までご視聴して いただきまして今日もありがとうござい ました。また明日。

#日経平均株価 #日本株 #債券市場 

いつも大変お世話になっております!
国債マーケットは悲観一色、金利は跳ね上がっています。。

📬【無料】毎週届く!「注目銘柄+動画で言えない話」
投資判断に役立つリアルタイム戦略はこちら
👉 https://akatsuki-toushi.com/service/mailmagazine/

📖 NOTEでしか読めない!プロの投資目線👇
・本田式「3分日本株サマリー」➡ https://note.com/r_honda
・平下「相場を深く読むNOTE」➡ https://note.com/toushi_akatsuki

🎥 今日の見どころ
金利上昇
防衛株上昇した。
リート指数とは ほか

⏱ タイムスタンプ

0:00 仮想通貨が相場を牽引中。
3:40 今日は防衛、造船!
5:16 今日の株式市場5つのポイント
8:50 リート指数について。解説!
10:44 MT4配信しています(Op100コース)
11:50 下がり続ける国がある。。。
12:41 先物の売り手仕舞い理由とメカニズム
15:08 債券市場はかなり危険!
18:30 経済ニュース

📬 無料で学べるコンテンツ
LINEで投資相談 : https://akatsuki-toushi.com/service/timereport/

🖥 ビギナー向け再生リスト
日経225オプション入門 : https://bit.ly/3ko9kyw
株式投資ステップバイステップ : https://bit.ly/3rceJKx

📚 書籍・グッズ
『日経225オプション取引の教科書』 https://onl.tw/azpQw3D
投資グッズ : https://akatsukishop.base.shop/

—————————————————————-
株式会社 暁投資顧問
https://www.akatsuki-toushi.com/
関東財務局長(金商)第2654号
一般社団法人日本投資顧問業協会 会員番号 第012-02597
リスクに関する表記

リスクに関する表記