前田敦子のバッグの中身| Look Back My Beauty【後編】|【公式】ホットペッパービューティーTV #前田敦子 #バッグの中身

こうやってやるのが夢です。前髪どういう こと?みたいな。なんでそっちに曲げたら こうなるの?みたいな。20代からやっ たら本当に人生変わるよって。前田子の ルックバックマイビューティスタート。 あった セブンが揃いました。綺麗になった時の 自分を知ると楽しくなりますよね。でも 日焼け止べをとりあえず [音楽] じん。 これは私の大好きなブランドザローのマル ロっていうバッグですね。1番大きい サイズなんですけど、急に入ってます。 これが私の超日常的なバッグです。現場に 行く時は絶対これを持ってきます。どう だろう?でもしばけぐらいあるかもしれ ないです。トイプードルよりかは重たいか な。まず日傘でしょ。で、子供とお揃い です。子供がブルーで私が白いを買いまし た。財布。はい、これもザロです。はい。 長財布派です。ちゃんとお財布持ちたいん ですよ。ちっちゃいとなくしちゃうんで 存在感を自分に確認させてます。前にどこ だっけってならないじゃないですか。この サイズだったら。私には一番ちょうどいい サイズです。あと鍵。鍵ですね。いっぱい ついてる。ほら。 これはロジルーチェっていう友がブランド やってるんで、それのうさぎちゃんと私の 推しめのジャルジャルさん可愛い。 このフルーツが欲しくていっぱいあって みんなにあげました。ライブに行った時に ガチャガチャがあって、もう可愛いと思っ て10個ぐらいやりましたよね。多分私ね みんなに配りました。毎回行かせて いただいてます。もう5回ぐらい行って ます。で、これもローです。やだ。 ローばっかり。いや、もう私本当にザロー に関してはこんなに心を奪われたことはな いってぐらい好きで、その言う初めての私 のブランドですね。あ、ちゃんと夏だから サングラスも今お気に入りのサングラス ですね。これはサプリです。朝バタバタし てる時は現場で飲んだりとか夜まで撮影が ある時もあるんでそういう時のために サプリは持ち歩いてます。10種類ぐらい 入ってます中に。メイクポーチはもうこれ はずっと使ってます。さんに30歳ぐらい の誕生日の時にいいたものをずっと使って ます。いいです。いっぱい入ってます。で も基本的にメモとは自分でやることが多い んですよ。プラマの現場って。あ、これ めっちゃおすすめですよ。私やってる方 多いと思いますけど、これをまず耳につけ てメイクします。ちょっとむくみが取れ ます。そうです。最初はちょっと痛いです けど、慣れると痛くなくなっちゃうから気 をつけてください。紫になります。絶対 使うようこれですね。シェーディングは首 までやった方がいいんだっていうのを なんか首に塗るようで持ちてます。で、今 おすすめのマスカラ。これめっちゃ プチプラキャンメイク。これめっちゃお すすめめってみんなに言ってるんですけど ゴッドビューラー。これもインスタで見て 買いました。1300円ぐらいでした。 これめっちゃ上がります。チプラセット 本当おすすめです。超上がる。 顔が中心に寄ってるタイプなので、 ちょっとだけ離すためにまず私は茶色を 下地みたいに使って黒を外側に塗るんです よ。そうですは黒を使います。茶色だけだ と目力が足りないなって時は黒を結構 しっかり重ね付けしたりします。 色々や試してみてですね。目元に関しては 本当に14歳から自分でやってるんで自分 で追求してます。あ、でも自分でメイク する時はクッションファンで使えますね。 はい。完全に楽チンだから本当に打いんで 楽なものを使っています。リップは すっごいスズキの色を使ってマンスプラダ のこれめっちゃ可愛いです。普段は あんまり濃いメイクはしないようにして いるのでそうなると自然なナナ ナナチュラルな色が好きですね。これ 重ね漬けしてもすごいナチュラルおすすめ の色です。アイラインは結構私こだわりが あります。今使ってのこの3つですね。 これは海外で買ったんで日本に売ってない かもしれないな。300円ショップみたい なんで買いました。何がいいってすっごい 細いんで。こういう細いので内側埋めます 。まずでこれはぼかしで入れます。 ペンシルの方ですね。ちょっと赤いんです けどこれぐらいが私的には明るくて ちょうど良くて。これはランコムです。目 のここ上にちょっとこれを盛るだけで目が 結構開くというかこれおすすめですね。 カス用もちゃんとあって使いやすいです。 これはアーのブラウンは目尻をちょっと だけ盛るぐらいかな。アイブロウ細いのが 好きなんで、今この2つ入れてます。これ コンビニで買いました。あとパウダーも 持ってます。アイシャドウ代わりとしても 使います。ぼかすよ。これを使ってます。 いや、超ズボラなんで買い直してないです 、全然。え、これ新作なんだ。ちょっと 使ってみようみたいないです。アイ シャドウも一応入れてるのはコンビニ。 コンビニのでいいんです。使いやすいもんだって。色が間違いないですね。カレンのやつ。 3 種類。そんな感じです。これはあ淳さんに紹介してもらったやつ。めっちゃいい。すぐポチりました。これやばい。まず安い 1200円ぐらいですね。 そのぐらいですね。 もうみんなポチって方でいいっす。これ 金属性の玉が付いてるんで。 これがすっごい気持ちいい。もうずっと頭こうやってやれますね。 上がる。ちゃんと 結構メイクさんで持ってる人多いです。 Amazon で買えます。すぐポチりました。私はこれやばい。今の一かもしれないです。で、こっからですよ。もう気合入れて私はもうそれをあげました。これでした。はい。このポーチがすごい私のもうドラマーチですね。まずはい。願機出ました。でん。もうこれは絶対の私のお気に入りです。まずこっちですね。 [音楽] こっちは山口生体さんが作ってるやつ。私 は山口生態さん通ってなかったんですけど 、これをヘアメイクさんが持ってて、どう しても買いたいからつって紹介してもらっ て買いました。今年ゲットしたまだ新人 さんです。何がいいってここがこう串に なってるから頭もほぐせる。で、ここも あるんですよ。ここほらポイントっていう のがあってここもEMSが流れるんですよ 。めっちゃ気持ちいいな。これでずっと グーって押してます。ヘアメイクして もらってる最中もやれるんで、最初これで こう軽く流してあんまりゴリゴリやらない んですけど私は主にここをその使ってます ね。これでずっとこうやって当ててます。 濡らして。もうずっと使ってるのはこれ ドクターリーポ。1番いいやつなんです けど、スペシャルケアもあるし導入系も 色々あって、テイキャアってやつを毎日 使ってます。タッチパネルになってるん です。基本EMSですね、これも。あと リフトアップ。化粧水をやりながら、順番 に使いながらこれをやってます。3年 ぐらい使ってるかもしれないですね。そう です。まだこうはやってないですけど、 まずこっちで流してで、こっちで上げ るって感じですかね。まだこうは言って ないですよ。いつか私もこうなるかもしれ ない。もう本当これ手放せないです。これ が1番私の新人さん。これはお仕事でもご 一緒させていただいたんですけど何が いいって光治療ができるんです。こっちで 2種類あって黒いものに反応する系と なんか色白くしてくれるやつとめっちゃ いい。フラーが1発目これです。なんかし ない方がいいみたいなんでまずこれをやる ようにしてます。ていうのは今1ヶ月 ぐらい使ってるんですけど順調です。 こっちは導入とかができるんで。で、 こっちのEMSがめちゃくちゃ強力なん ですよ。ちょっとびっくりするぐらい強い です。これのEMSも光治療やった後すぐ やっちゃいけないんで、次の日持ってって 使ったりしてます。これ結構昔から使っ てるんですけど、これ韓国のやつだと思い ます。これがね、ローラーが動くんで ゴロゴロ体に舞やれます。スリムとボディ とアップっていうその3種類かメイクして もらってる時にひたすらこれもEMSが 流れるんで結構これも痛めです。痛い。 痛めが好きな方おすめ。これでゴリゴリ やります。これで首とかやるとめっちゃ 気持ちいい。 つけないでやったりもします。 そうです。でも今日は1 軍しか持ってきてないです。本当はまだ家にいっぱいあるんですけど。あともう 1 個最後です。これお気に入り。エカとさんのあの炭酸ってますか?そこの美容バリローラー。めっちゃ気持ちいい。 [音楽] 痛いです。マリングやると内出血すんでほどほどに。特に頭がおすすめです。 本当頭やってこら辺の方向こう流すのが いいですけど、多分人によってはちょっと 内出血しやすいので使う時は要注意な感じ ですが私はせっかく好きです。これも ドラマのヘアメイクさんが持ってて使わせ てもらってめちゃくちゃ良くて今愛をして ます。これが私の一軍です。 1人足りない。紙せずにしたかったですね 。本当はここにえっと私はガンがあるん ですよ。ガンは車の中で毎日やってるのに 今日充電して置いてきちゃいました。 です。 ほら、 これはの先端ですの 1 つ。これめっちゃいいんです。こうやってやるの?やったことない。あ、ピあった。ピントあった。これめっちゃめだのっていろんな先端あるじゃないですか。 5 種類ぐらい元々いてるんです。で、マイドレックスさんの何がいいってその頭ぐすこういう丸いがいてるんですよ。 で、すぐ買ってお手頃だし 5 種類ぐらいついてるし、頭ぐせるしで最近これが出たんですよ。顔とかのその壺をほぐすやつですね。めっちゃ気持ちいい。これで神分が揃いました。 [音楽] じゃーん。最高。まずここから始めてみてください。 [音楽] 何も持ってない人はこれ1000円台で 買えるんで上がるじゃんみたいな実感し たらどんどん次に行ってみて欲しいです けどホーム美願機は1個は絶対持ってた方 がいいと思います。やってて損はないと 思います。これが私のおすすめのパック。 これはズボラな人におすめです。3時間 放置していいやつ。もう元々ジェルパック みたいなのが入ってるんで。で、しかも上 と下で分れてるんでなんだろおなく ちゃんとけれるし乾いてくるんですけど そうすると透明になるんですよ。だから そのまま寝てもいいやつなので朝出かける 前につけてそのまま行ったりとかするって いうパック。本当は家で夜やるやつやった と思います。でもこれすっごい潤います。 で、あと私が絶対手放せないの。これもう 大好きゆんさん。こっちがホワイトニング エッセンス。先につける方ですね。もう 1番最初はこれ。朝と夜車使ってます。 ビタミンって日焼け対策にすごいいいん ですよね。昔はなんかビタミンってあんま 紫外線の前には飲まない方がいいよとか 塗らない方がいいよって言われたじゃない ですか。は違うんですよ。日焼け対策には まずビタミンを取って塗るといいよって 言われてるんでメイク前には絶対これです 。で、これは化粧水の跡とか美容液として 使うやつでもシワとかにいいみたいなんで 出てすぐ買いました。あ、私が爆害してる のはこれ。知ってる方多いかもしれない です。こっちのが先に使えますね。で、 これが後ですね。保湿。泡になるんですよ 。塗ると。で、それを浸透させると テッカテカになります。めっちゃいいです 。保湿には持ってこい。これ超一軍。私の 中のトロアルケっていう韓国ですね。これ このシリーズが大好きで2本持ち歩いて ます。顔に塗るポカリスエットだよって 言われてる。水分補給ができるよみたいな 美容液ですね。で、これは1番最後に塗る やつ。なんか韓国の女優さんの肌になれ ますみたいな。本当に潤います。発して くれるんで、私はお気に入りです。この ポイチ超おすすめ。今流行ってるやつです よ。ビヨンドザバインズ 。めっちゃい。うまい。日焼き止めも一応 持ってますよ。これ体用ですね。石鹸で 落とせるんで普通にプチプラです。これは 塗っただけでトーンアップします。体にも 顔にも使えてボディクリーム白くなるん ですよ。で、しかも安い。これ多分1本 600円ぐらい。いや、とりあえずいいっ て言われたら買うんです。とりあえず使っ てみたくて色々こっちだけ塗ったんです けど。え、分かります?ほら、白くなり ません?でも浮かないんですよ、全然。 これ顔に使ってもいいですよ。すごい アップします。うん。いつも現場でこんな のをいっぱいひたすら出してやってます。 ドって置いてこう並べて順番に使って使い しまってっていうのを毎日ずっとやって ます。本当は化粧水とか持ち歩いたりする んですけど、今日は美容液だけにしました 。 あ、もう逆にこんなんでいきます。もう 財布ですら入らない時あります。鍵は絶対 必要だから。鍵にここにカードとちょっと お札だけ入れてちっちゃいバッグにして 残念ながらリップすら持ちますよ、私は。 プライベート助子力0です。リップ持っ てって塗り直したことなんて1回もない です。私ね。すごい。もう本当にコスメに 関しては疎いかもしれないです。パッて 見ると大体みんなちゃんと付け直してます よね。撮影がある時だけめちゃくちゃやり ます。プライベートはめちゃくちゃズボラ かもしれないです。絶対やるのは夜だから 、夜やるのはこれですね。あとはもうここ ら辺で終わります。こういうのでこう ガーって流してメイクしちゃいます。お家 ではできることならメイクもしたくないな と思ってるタイプなんで日焼け止めだけ ですね。撮影前だけ気合い入れてます。 ちゃんとオードのよもぎムシ用の座るやつ が家にあるのでいつでもよもぎムせます。 どこでもできるんですよね。よもぎムシ って基本的に鍋を温めればよもぎムシが できるんです。オードの方が吸収して くれるんですよ。ちょっと高かったです けどちゃんとそのよぎ専門店で買って たまにそれに潜ってます。頭まで潜って。 そういう時は子供にまだやってんのって 言われますけども、決まりがないから1 時間とか入っちゃうんで。しかも湯舟使っ た後に代謝良くなった後に入りたいんで。 そ、ちょっと2時間ぐらいいたりするん ですよ。気づいたら。よもぎムシ好きに なったのだって。最初はお店いっぱい通っ てよぎと高ブ呂が好きで高速はさすがに家 ではできないので通 して色々試していうのやってますよ。 そうなんです。色々試すのが本当に好きな んだと思います。 いやあ、でも私も全部を頑張れるタイプで はないんでめんどくさいなみたいなのが 結構ベースではあります。でもじゃ何の ために頑張るのかっていう頑張りを見つけ た時に楽しくなれるなと思っているので 本当に私はこれ仕事の持ち道具なんです けど全部結局仕事がすごい好きなんですね 。で仕事の時にだけ頑張れてる。家では 全然やってないんで、そういう風に何か 目標を見つけてそこだけ頑張ってみる みたいなところから始めてみて欲しいなと 思います。恋愛とかでもいいと思います。 だって綺麗になれるじゃないですか。で、 綺麗になった時の自分を知ると楽しくなり ますよね。ていうところから始めてみて 欲しいなと思います。でも日焼け止めを とりあえずはい。 でも使いたいものを使って着たいものを着 てるってだけだと思います。すごい好奇心 王勢なんで、これが私ですみたいないかも しれないです。いいと思ったものは全部 使ってみたいし、人が来てて可愛いなと 思ったら試してみたいし、すごい刺激を 取り入れるのがさですかね。 できることなら人のためにやりたいです けど、褒められたいじゃないですか。ま、 子供だったり好きな人だったり身近な人に 褒められるのは嬉しいですか?でもそれだ と続かないんですよ、私は。多分お仕事に 直結してる部分もあるからだと思うんです けど、自分のために頑張れてるかもしれ ないですね。結局自己肯定感が全てを左右 するなと思うので、これでいいんだって 思うような自分でいたいなていうのが1番 頑張れてるかもしれないです。 え、私のルックバックマイビューティか だったでしょうか?とにかくでも私は身近 な人に聞いて色々情報を得て色々試してみ て欲しいなってそこから自分のお気に入り を見つけていくとこうなります。 自分に自己投資時間もそうだしお金もそう だし全て帰ってくると思うので比例を追求 していきましょう。ありがとうございまし た。 はい、ありがとうございます。 ホットペッパービュー [音楽]

美のこだわりをインタビューするシリーズ「Look Back My Beauty」
前編に続いて、俳優・前田敦子さんのインタビュー後編も遂に公開!
前田敦子の美容器具”神7″とは!?
メイクポーチの中身やスキンケア用品まで見応えたっぷりです!
———————–
0:00 オープニング
0:23 バッグの中身
13:43 美への追求心
14:42 皆さんへのアドバイス
15:28 自分らしさについて
15:51 自分磨きについて
———————–

Stylist : Yusuke Arimoto
Hair&Makeup:Atsushi Takatori

#前田敦子
#lookbackmybeauty
#愛用品
#バッグの中身
#ホットペッパービューティー
#hotpepperbeauty
#ホットペッパービューティーTV

他の動画もチェック!
————————————-






























————————————-

★サロン・美容院探しならホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/?vos=H220011

公式SNS&マガジンで美容情報配信中!
フォロー&チェックはこちら>>

■ホットペッパービューティーマガジン
https://beauty.hotpepper.jp/magazine/

■Youtube(CM)
https://www.youtube.com/@user-og8xg1mg5g

■Instagram HAIR
https://www.instagram.com/hotpepperbeauty_hair/

■Instagram NAIL
https://www.instagram.com/hotpepperbeauty_nail/

■X(旧Twitter)

■Facebook
https://www.facebook.com/beauty.hotpepper.jp/

企画・制作協力:Bullz inc.