Lv124【日本株/防御インフラ株】☢国策に売りは無し☢釧路湿原メガソーラー発電いる⁇2025/7/11時点
いつもご視聴くださり、ありがとうございます。
米国株の関税による暴落を避けるため、 日本国内の内需産業で、防御株のご紹介となります。
この銘柄は、株価上昇ではなく 完全な【インカムゲイン】配当金狙いとなります。
寒冷地での、最新半導体に関する ラピダス千歳工場についてのデータ
センターとして、今回ご紹介するのは 北海道電力【9509】となります。配当利回り3.71%です。
2027年に、原子力発電所 泊原発が稼働開始される予定となります。
すでに、稼働【適合】となっており、原発の防波堤完成と 費用完済、収益化が2030年と予想され
ます。企業成長は誰にも予想ができませんが、 ラピダス半導体のデータセンターは、
北海道電力で供給が確定しているため、 先回りで投資と少額積み立てで、配当金額を
増やしていく戦略となります。アメリカの 関税政策による株価の影響が予測できないため、
(日本国内)内需産業のデフェンシブ株となります。 かなり地道に配当金を回収していく
こととなりますが、(世界)同時株安での暴落での 株評価額を落とさないために、先手を取りたいと
思いました。電力株は右肩上がりで 急騰するような銘柄ではありませんが、
インフラ関連株として、ダウやナスダックが 再度・最高値更新していきそうな流れであるため
暴落に巻き込まれないよう、徹底的に ガードしていく予定となります。日本政府
の政権による増税政策なのか、減税政策なのかによって、 資金(キャッシュ)を米国株に振り分けるのか、
日本株に振り分けるのかが投資家の判断に委ねられる かと思います。ここでは、
長期配当金狙いのインフラである電力企業と 2027年完成のラピダス千歳工場の
データセンター株として、北海道電力を ご紹介しました。ここで稼働する流れとなりそう
ですのでご報告します。国策である ラピダスがどのような収益を上げるかは
不明ですが、そのラピダスではなく周辺の 根幹をなすであろう電力株への投資を検討
してみました。引き続き、アメリカの株を バイアンドホールドしつつ、日本株でリスク分散して
世界同時株安へ対抗できる資産運用の ポートフォリオを構築できると良いかと思います。
1株700から800円台で推移 していくことと思いますが、利回りで
複利で資産構築していきたいところとなります。 今回の動画は、リスク回避用の防衛株
の紹介となりました。配当利回りが高いため 買いのタイミングがうまく取れれば、
ラピダス半導体の電力需要の高まりと、 北海道電力の収益が回復した場合に、その
恩恵を受けられる可能性がありそうですね! しばらく、様子見ですが、一緒に資産
ポートフォリオの強化をしていきましょう。 最後までご視聴くださり、ありがとう
ございました。次回の動画でお会いしましょう! チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
2027年、ラピダス千歳工場のデータセンターとして、原子力発電所・泊原発三号機が稼働することになりそうです。そのため、先回り、電力のインフラ株へ投資をして、ポートフォリオに組み込み、株価暴落に対する防衛戦略となりました。長期配当金・インカムゲイン狙いとなります!
米国株が高騰、高値圏であるため、取り急ぎの暴落対策・防衛株のご紹介です。
株トレーダー黒崎くるみ/都市開発部門統括
関連動画
【キャッシュはゴミだ】永久保有株!
【5大穀物メジャー】
【244兆円流入】プライベートクレジット
2025年5月【約定銘柄】
#準富裕層#富裕層#アッパーマス層#お金#お金を増やす方法#お金を増やす#お金の守り方#お金の知識#お金持ち#お金持ちになる方法#貯金#億り人#貯金のコツ#貯金の方法#節約#節税#節約方法#節税方法#資産形成#資産#ai #投資 #積立貯金#富裕層 #米国etf #テスラ株 #テスラ株価
#老後貧乏#老後破綻#格差#格差社会#テスラ#テスラ株全力ちゃんねるのタイツ
#貯金格差#貧乏脱出#新ニーサ#配当金生活#億トレーダー #億トレ #億男#億女#テスタ
#高配当#投資家#不労所得#ひろゆき#ホリエモン#リハック#成田悠輔#ReHacQ
#後藤達也#テスタ#井村俊哉#杉原杏璃#人工知能 #人工知能株#USAID#ディープステート
#高山一実#分散投資#脱サラ#破綻#rehacq #株オートモード投資#オールドメディア
#セミリタア#変動金利#金利上昇#老後#富裕層 #FIRE#黒崎くるみ#USAID#対USAID
#ばっちゃまの米国株#2chお金スレ#網様体賦活系#2chお金#両学長#AI#マネタイズ#自動運用#マネーマシン#マネーゲーム#株トレーダー黒崎くるみ#黒崎くるみLv124#黒崎くるみ
