【シミを防ぐ】最強紫外線対策グッズ!美肌のプロが厳選した本気の一軍アイテムを全部紹介します♪
 
 [音楽] はい、皆さんこんにちは。美肌ダの杉山 な子です。レイジング世代に向けてお肌を つやつやにするための正しい美容の景色を お伝えしています。今日はですね、季節 到来真夏の紫外線対策グッズのご紹介です 。毎年ね、私も紫外線対策グッズ ちょいちょいですね、リニューアルしてい ます。特にね、傘とか皆さん何年も同じ 日傘とか使ってませんか?これは実はです ね、NGなんですよ。紫外線カット効果の あるもの、洋服とかそれから帽子とか傘 こういうもののって毎年リニューアルした 方がいいって言われています。紫外線対策 のパーカーとかありますよね。皆さんも1 枚はお持ちだと思うんですけれども、手頃 なお値段からお高いお値段まで売ってます けど、どんなお高いお値段だったとしても 布とかにですね、こう拭き付けるもので コーティングしてたりするんですね。それ がやっぱりどうしても取れてきてしまうと なると紫外線の防御率が下がってくるん ですよね。効力が衰えてくるので買い換え た方がいいんです。今年の紫外線対策 グッズをお伝えしたいと思います。 侮ですね。目から来る紫外線の情報。体を 全部真っ黒に例え覆ったとしても目から 入ってくる紫外性の情報で死にができ るって言われています。目から死に焼けて るっていう情報が脳に行くらしいんですね 。そうするともうメラニンを作り始め るっていう衝撃の研究結果が出てます。目 は大事ですのでサングラスです。私の今年 のサングラスは全 からプレゼントされたなんとなくですね、 成りの匂いがする 大きめなサングラス。これに日焼け 効果のある 帽子なるっぺく唾が広い方がいいです。 これも何種類か持っていて今年はこちらの 帽子してきます。それから紫外線カット 効果のあるパーカー。熱苦しいけれども 長袖で多い。さらに日傘。日傘は 99.9% 、99.7% っていう風にね、UVカット率書いてます よね、よく。でも実はね、100%じゃな いっていうことは厳しいようですけれども 、漏れてるんですね。夏の強烈に来る紫性 たった0.3%と言えども漏れたくない皆 さん今一度考え直して被害権線率100% の日傘をどうかお買い求めくださいませ。 ちょっとお値段を張りますけれども私は 自外線カット率100%足屋ロサブラン さんの100%の日傘。これはね今年購入 したやつだからまだまだ効果がバッチリな んですね。ちょっとロサブランさんの 回し物ではないんですけど、ロサブラン さんのは吹き付けじゃなくて生地的にこう しっかりとカット効果があるみたいですね 。お値段もね、相当お高いので数年は持つ と思います。こういった帽子、パーカー などこういうものはですね、毎年 リニューアルした方がいいですね。 ここまで防御していながらも朝塗った 日焼け止めが昼過ぎには心もない感じに なってきます。汗もかくし、マスクもする し、それに鼻も噛むし、ご飯も食べるし、 そうすると朝塗ったものがちょっとずつ こう、まだに剥げてきます。7時ぐらいに 焼け止め塗ったとして、そっから5時間、 昼の12時になったら必ず摩夏は塗り直し をして欲しいんですね。塗り直す場合 やっぱりもう1回ペタペタペタっと上手に 重ねられる人はそれで重ねてください。 やっぱりそれがね、1番効果的だと思い ます。ただ色々こうメイクをして ファンデーションを塗ってチークを塗って とかってね、してるとさ、上手に重ねられ ない場合ありますよね。そういう時はね、 すっごい便利なグッズがあるんです。上 から拭きかけるタイプのグッズがあるん ですね。これはですね、サンカット スプレーっていうドクターリセラさんから 出てるSPF50の薬用の日焼け止めです 。PAはプラスプで3つのプラスが入って ます。顔を触らなくてもいいの。ちょっと 振って息をしっかり止めて目もつぶって こういう感じで拭きかけるんですね。近く に拭きかけちゃうと 分かります?こういう風に白くなります。 白くなった方が正直紫外線の防御率は高い と思います。熱く塗れてるってことなので 。でも白くなるのは嫌ですよね。そういう 場合はもし白くなっちゃったなと思ったら こういう風にハンドプレスして押さえれば 白さは透明になりますので、もしもこう 塗って白くなったなと思ったらハンド プレスで押さえてあげてください。私はね 、毎年シーズンで1本2本必ず使い切る ぐらい梅からはこちらのサンカット スプレーを使ってる。いつもバックに入れ てます。SPF50と言えどもね、5時間 持つかって言うと心配なんですね。真夏外 に1日中出る時は2時間に1回はこれ 吹きかけてます。真夏以外はどうする かって言うとこのSPF50のこの三角 カトスプレーかなり重いんですね。何回も けるとですね、本当重い感じになってくる んですね。1年中を通してマ夏以外は ファンデオンっていうアイテム、これを 使ってます。これは1年中使っててバック に入ってないことはないていうもの。 どんなテクスチャーかって言うとこういう 風に 分かります?霧状で出てくるんです。こう いう霧状ベーってなります。こういう風に かなりベーざラってなりますよね。 あんまり近くにやりすぎと顔が べっちゃべちゃになってしまうのでそこ気 をつけていただきたいんですけど仮に べっちゃべちゃになったとしてもこうやっ てペチ押さえて私はですねいつも顔 ベちゃベちゃだねって言われるぐらい 吹きかけてますね。大冬でもやってます。 真冬の乾燥対策にもいいんですよね。 しっとりするから。空口からはですね、 こちら使ったりしてます。梅から秋口まで はこの3カットスプレー。これをシーズン で12本は必ず使い切るみたいなね。 すごくね、いい。このぐらいの噴射が出て くるんですね。すごい噴射ですよね。気を つけるのは目をしっかり閉じると鼻も口も 閉じて息をしないね。止める。怖かったら 手に1回取って、手に取って、この取った ものをお肌の上にペタペタペタペタと重ね るっていうのもでも大丈夫です。これだと 吸い込む心配はないですよね。こういう のってさ、手頃なところがいいところなの で、わーってかけれたらかけてみて ください。このまま噴射が強いので背中に もざーっとかけれるし、足の先サンダルと かにさ焼けちゃうじゃないですか。そう いう時にもシーっとかけれるのがいい ところかなって思ってます。 そしてここまでやってもです。ここまで やっても焼けちゃうってことあるんですよ ね。家に帰ってきたら顔がほってる。顔が 暑いぞって思った時は肌の中に紫外線の ダメージが蓄積されてる時です。パみは 赤くなってなくても黒くなってなくても実 がこもってるぞって思ったら紫外線の エネルギーが肌の中に溜まっています。 しばらくしたら赤くなったり黒くなったり シミができたり要するにメラニンを作り 始めたりする原因ですね。すごくほてっ てるんだったら冷やず氷水に入れて絞った タオルもしくはホれ剤だったらホれ剤でも いいです。タオルに巻いてこう冷やす粗熱 が取れてからやって欲しいことがあるん です。鹿マスクってあるんですね。鹿って 書いてある。CA鹿です。数年前にね、 韓国の方からこの鹿っていうのが入ってき てすごい日本でも大人気になりましたよね 。申請させる効果がすごく高い。ビタミン Cとかもいいと思うんですよ。いいと思う んですけども、炎症を起こすのが怖かっ たらカパとかが気になってる方 いらっしゃると思うんですね。カパって いうのはね、炎症なんですね。肌の中の 炎症が満性化するとこうカンパンとなって 現れてくるんですね。その炎症を沈めて あげるためには鹿マスクがすごくいいと 思ってます。すごく効く。私は大好き。な のでカンパン気になる世代には鹿をパック してあげる。粗熱が取れたらこれでパック をする。それで例えば次の日にはビタミン Cをしてあげるとかでもいいんですよ。 ちょっと手厚くここ数日間は、え、シート パックなんかをしてシミにならないように カパンが濃く受け上がってこないような 施策を取ってみるといいかなと思います。 これがですね、死に焼けちゃった時の後の 対応ですね。それまではね、あの手、この 手でいっぱいね、対策取ってみてください 。 気をつけて欲しいことは何年も同じUV カットパーカーをきつ続けないことですね 。お安いもので毎年買えることが大事。 アシアロサブランさんのこの気さは 1万5000円台でした。 1万56000円しました。ちょっとね、 素材がやっぱ他と違いますよね。全く火を 通さないです。99.7%のはうっすら やっぱり通してます。うっすらですけど、 このうっすらがね、どうせやるんだったら 防ぎたいじゃないですかということで、 100%が本当はおすめでも高いから、 もしもうちょっとお休めなやつで 99.7% っていうもの選ぶんだったら毎年変える。 そして目は必ず保護すること。サングラス でね、必ず保護してください。これも すごく大事なことです。あと今からでも まだ間に合うと思うんですね。ウィンナー ケアとしての飲む日焼け止め対策1つ飲ん だら今日1日に焼けないっていうことでは ないんです。もうちょっと前から飲んでい て欲しいですね。前から飲んでおいて体の 中から日に焼けにくい体質エラニの式ね 排出オーバーを正常化してくれるような そういった成分っていうのが飲む 日焼け止めには入ってます。今からでも 遅くない夏場は飲んで欲しいっていう クリスタルベールってサプリありますね。 毎日これを飲んで空口までは体の中もね、 日焼けに強い体の中作っていきましょうっ ていうことですね。はい。というわけで マ夏の紫外線対策ここをねしっかりする ことで秋になってからぼーっとシがね浮き 出てきたりカンパンがぼーっと濃くなって きたよう防げます。たくさん紹介しました 。是非参考になさってみて1つでも多く 鉄壁の守りに近づくためにやってみて ください。はい。というわけで今日はこの 辺では皆さんさよなら。 いいです。カンプはね、泡立ちも良し 泡切れもいい。ベタつかないんだよね。 全然トリートメントしてなくてもくっこ サラサラです。本とサラサラだ。天然由来 成分を100%使用して保湿成分として HJ1S入金品を介護しました。ヘダの 相性はもう本当に良くて変なのでもすごく 防げるから色ちもすごくいいんですよね。 是非ぜひ ご視聴いただきありがとうございます。 いいなと思ってくださった方はグッド ボタンお願いします。最新と動画をご覧に なりたい方はチャンネル登録をして隣の ベルマークを押すと新しい動画を見逃し ません。それでは次回の動画でお会いし ましょう。ありがとうございました。
 
 👍この動画が気に入っていただけたら、チャンネル登録・高評価していただけると嬉しいです!
 💬 ご感想やご質問があれば、ぜひコメント欄に書いてくださいね。
 見たよ〜の一言でも、とっても嬉しいです☺️
\ライン登録限定特典!/
 見た目年齢が変わる!「誰でもできる老化を防ぐ3つの対策」動画プレゼント!
 ▼LINE登録はこちら
 https://lin.ee/i3UREZK
連日物凄い紫外線の日が続いてますね!
 絶対シミを作りたくない私の
 360度鉄壁紫外線対策をご紹介します。
🛒 動画で紹介したアイテムはこちらからチェック
 ★サンカットスプレー
 https://c.raytenor.jp/products/1022006/?utm_source=youtube&utm_medium=Video&utm_campaign=ytec20250713
★クリスタルヴェール
 https://c.raytenor.jp/products/1070010/?utm_source=youtube&utm_medium=Video&utm_campaign=ytec20250713
★ファンデオン
 https://c.raytenor.jp/products/1022004/?utm_source=youtube&utm_medium=Video&utm_campaign=ytec20250713
【杉山奈津子から直接レクチャーを受けるチャンスです】
 2025年6月6日〜7月31日までの特別企画
 『杉山から、お肌のための本当のクレンジング&洗顔の方法をレクチャー』
 のチャンス付きアイテムが、数量限定先着10名様にご提供します。
詳しくは下記からご確認ください
 https://c.raytenor.jp/products/9010110/?utm_source=youtube&utm_medium=Video&utm_campaign=ytec_natsu20250713
レイテノール公式通販サイト
 ▶ https://c.raytenor.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=Video&utm_campaign=ytec20250713
📲 Instagram・TikTok・Facebookなど
 レイテノールのSNSはこちらからご覧いただけます👇
 https://lit.link/raytenor
【美肌家】杉山奈津子(すぎやま なつこ)
 1964年生まれ(60歳)/レイテノール代表
 現役エステティシャン・化粧品開発者/INFA国際エステティシャン ゴールドマスター
40歳で肌の変化に悩み、自ら“正しい美容の知識”を学び直したことをきっかけに、美容の道へ。
 以来13年以上、1万人以上の肌と向き合いながら、スキンケアの本質を追求し、化粧品開発にも取り組んできました。
現在は湘南最大級のエステサロン「レイテノール」を運営。
 「年齢を重ねても、素肌にツヤと自信は取り戻せる」――
 そんな想いのもと、YouTubeでは、美容の常識を少しずつ見直しながら、
 “オイルクレンジングに頼らないケア”として、水溶性ジェルクレンジングで、
 肌への負担を抑えながら丁寧に落とすケアを提案しています。
“ノーファンデでもツヤ肌に自信が持てる生き方”をテーマに、
 肌と心を整える美容を提案しています。
【目次】
 0:00 プロの本気紫外線対策
 1:15 紫外線は“目”からも入る!? サングラスの重要性
 2:08 99.9%じゃ足りない!? 日傘とパーカーの選び方
 3:26 日焼け止めは塗り直しが命
 4:15 メイクの上から使える便利スプレー
 5:54 焼けてしまった後の応急ケア
 7:24 シカパックで肌を鎮静&リセット
 10:55 秋のシミ・肝斑を防ぐために
#日焼け止め #スキンケア #シミ対策
🏢 運営:レイズ&カンパニー株式会社
 https://rays-company.co.jp/
 