【七夕賞】冨田有紀アナのチョイ足しキーワード『彦星は戸崎騎手、古馬重賞8連勝中、2番人気、3番人気』

競馬を愛する皆さん、こんにちは。テレビ 東京アナウンサーの富田ゆです。私、富田 から日王住賞棚端の富いをご紹介します。 年に1度森姫とが会える日です。競馬の 世界ではこの棚夕賞が終わるまでが棚夕と いうことですので注目の一戦となりそう です。毎年この棚夕の、ま、時期に、ま、 日に年によってはその当日に行われること もあるんですけども、過去には1番人気が 26年連続で破れたこともある判デ重賞 です。そんな棚夕の富いはこちらです。 市は土佐々経太小場8連勝中2番人気、3 番人気2桁人気の3着狙いです。まずは 飛星市は機種なんですが、土崎機種はこの 棚夕との相性が非常に良くて、過去10年 で4勝しています。しかも3番人気だと 5000、3番人気以内だと54勝と勝率 は80%だったんですね。今回起上される ドラは3番人気以内が、ま、濃厚なので、 今年のこの先機種の高勝部な交勝部の気配 がします。小橋は小崎記者です。続いて 小場8連勝中ですが、現在JRAの小賞は 6月1日の目黒記念のアドマイアテラから 先週の北九州記念の山にアルリフラまで なんとこの4裁判が8連勝中なんですね。 今回4歳はシリウスコルト1等のみです。 9連勝目なるか大注目です。続いて2番 人気、3番人気ですが、棚夕賞のこの1番 人気は過去に26連敗したこともあると 先ほどもお伝えしたんですけども、過去 10年を見てみても不審気味でして、1勝 2着2回でしたね。一方のこの2番人気、 3番人気は相性が良くて合わせると7勝、 2着、1回、3着、1回という成績を納め ていまして、着外に関しては11回、勝率 は35%、馬券圏内率45%、単照回収率 は207%と美味しい存在でした。7端賞 は2番人気、3番人気を狙ってみると 面白いかもしれません。しれません。では 最後の2桁人気の3着狙いですが何も笑う んですか?荒れる棚夕賞。あの最近の荒れ 方は3着に人気数が入るパターンが多くて 過去10年で3着に2桁人気の馬が入った のが半分の5回でしたね。人気を買うので あれば3連端の3着狙いや3連勝ワイド などが面白いかなと思いましたね。という ことで、ト畑を信じるか信じないかどれに 乗るかはあなた次第です。折り姫と 引っこしが会えますように細かいことを気 にせずに是非ヒントにしてみてください。 以上とみちでした。

テレビ東京・冨田有紀アナから『第61回七夕賞(GIII)』のチョイ足しキーワードをお届け!

第61回七夕賞(GIII)
2025年7月13日(日)2回福島6日 発走時刻:15時45分

枠順 馬名(性齢 騎手名)
1-1 ドラゴンヘッド(牡5 横山琉人)
2-2 コスモフリーゲン(牡5 柴田大知)
2-3 ダンテスヴュー(牡6 内田博幸)
3-4 マテンロウオリオン(牡6 横山典弘)
3-5 リフレーミング(牡7 M.デムーロ)
4-6 ギャラクシーナイト(牡6 菊沢一樹)
4-7 オニャンコポン(セ6 菅原明良)
5-8 シリウスコルト(牡4 古川吉洋)
5-9 ニシノレヴナント(セ5 田辺裕信)
6-10 ショウナンマグマ(牡6 三浦皇成)
6-11 パラレルヴィジョン(牡6 津村明秀)
7-12 シルトホルン(牡5 大野拓弥)
7-13 セブンマジシャン(牡5 丸山元気)
8-14 バラジ(セ6 荻野極)
8-15 ドゥラドーレス(牡6 戸崎圭太)
※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。

【ウイニング競馬 毎週土曜日 テレ東系列15:00〜/BSテレ東 14:30〜】

【福島】10R 会津特別、11R 安達太良S
【小倉】10R 八女特別、11R 釜山ステークス
【函館】11R 五稜郭ステークス

夏競馬3週目!福島・小倉・函館の3場開催!注目は福島のオープン競走・安達太良ステークス!人気馬が力を出し切れるこの舞台、今年はどうなる!?

そのほか、小倉のダート短距離戦「釜山ステークス」と函館の「五稜郭ステークス」を中心にたっぷりお届けします!

<出演者>
【司会者】
田中裕二(爆笑問題)、冨田有紀(テレビ東京アナウンサー)
【解説者】
大久保洋吉(元調教師)、三嶋まりえ(東京スポーツ)、キャプテン渡辺
【実況者】
矢野吉彦、板垣龍佑(テレビ東京アナウンサー)、立川周(テレビ東京アナウンサー)、髙橋大悟(テレビ東京アナウンサー)

#七夕賞 #とみチョイ #冨田有紀
#競馬 #田中裕二 #爆笑問題 #キャプテン渡辺 #冨田有紀 #三嶋まりえ #テレ東 #BSテレ東