HEY!HEY!HEY! 2003年3月17日 松浦亜弥 GACKT 山口智充 宮迫博之
はい、ドン。 はい、松浦さんです。お願いします。 松浦家特性おでん。あ、 はい。 作ってきました。 マジで? はい。昨日夜。 え、これオタクの実家はこういう感じの作りをするってこと? そうですね。あの、ママにレシピを書いてもらって え、でもそれ見ながらやったん? はい。 すごい。すごい。 すごいやん。 あ、あれ松て地元どこやったっけ? 姫路です。 あ、姫路のおでか。 そうです。 これ今の何? あ、生姜ろしてんです。 え、 生姜上位を作んないといけないんですよ。 生姜上位。 はい。これを生姜上位で食べるんですよ。 マジで。 へえ。で、ものまこう出しと一緒に食べるんでしょ? 違うんです。美味しいんですよ。 ほんまに? じゃあこれ出汁の意味はほとんどないじゃない? いや、でもその人にあのな、その人の好みで入れてもらえればいいんですけど、入れるともっと美味しいんです。 あ、そう。 食べてみてください。 じゃ、じゃ、ちょっとその生姜位作ってよ。あなた家で料理とかするの? たまにママの手伝いをしたりとかっていうのは知ってましたずっと。 うん。うわあ。これちょっと松浦さん はい。 これ見たことないっすよ。これ 手羽ちゃう? 手羽先ですよ。手羽先なんか入れんの? これ 美いしいです。すごい。 おでに手羽先入れんの? これびっくりしまってるか皆さん? 本当ですよ。本当に これが1番のおすすめですね。 ええ。 いや、あなた兵庫県 姫路ですか? 兵庫県から 兵庫県の姫です。 姫路やから俺ら 姫路ってこんなんかよ。 あの友達に教えてもら うち俺ら尼崎やで。お前姫とそんな変われへん。こんなないで 入りますよ。 兵庫県やで。おいらも 兵庫県です。 これ何よこれ。 あれ?親父の頭みたい入ってる。何ですかそれ? え?違う。入ってないですよ。 髪の毛がガッさー出てき。 入ってない。 誰? 違いないですよ。 どれ?親父 いないですよ。 お父さん いないですよ。 松浦さん違う。じゃないです。 松さん。いや、食べてみてください。 本当にこれ すごい石に。 これはすごいね。どういう食べ? まずそうしてこうやってはいはい。 普通はそこに辛しでもう食べますね。 ね。これは生姜と醤油と辛しを混ぜたものなんです。 あ、カしも混ぜんねよ。 生姜は大丈夫ですか、 これ?いや、生姜大丈夫やけど、これ出汁の意味ないで。こんなプりンみたいな扱いされていてみてください。本当に美味しいんですよ。 あ、はい。 いや、まさんもなんかほら。あ、 はい。 何がいいですか?私はあの、厚揚げが好きですね。松さんの上んとこにある。 いやいや、松さんがわかお父さんや。お父さん。お父さんのここについてるやつや。 ついてないですよ。 どうですか?美味しい。 どう、どうなのよ。いや、 で、は、全然ないよ。ただこ生姜の味がなかなかこうまい感じがする。 あ、でも生姜上醤油を厚揚げ焼いてた。 障害つけるから。 いや、まあ、会えへんことはないと思う。 全然美味しいはずです。でも私あんまりつけないんですよね。 ええ、あの、あの、ちょっとびっくりした。 やってておもろかった。 ガちゃんおるかな?あ、うまい、うまい、 うまい。ガちゃんおるか?オ、 おいで、おいで。 すいません。おさげまし。 手羽なんかも聞いたことあ、 手羽先全然ありますよ。 え、 ありますよね。 あります。あります。 マジで こっち入れます。手羽先。 はい。ますか? じゃあ、えっと、え、お父さんを お父さんね。お父さん、今まだ頑張って出し出してるから。まだね。 よっしゃ。 じゃあ、もうこっちの新人も壊したら お前らうちろ食ろで食べた。 ありがとうございます。ありがとうございます。ありがうございます。 マーさん。 はい。 このじゃがいもがね はい。 なかなか生々ましいね。 あれ? あれ?おかしいな。 ちゃんと出して出せ言さんお父さん逃げて。 お父さん逃げて。 端に逃げて。恥に逃げて。下に逃げて。 あ、でもうまいけどね。 生姜位もありですよ。 ありやね。 はい。 ちょっとびっくりしたけどね。 う、うまい。 すごいね。 つ先うまいな。 どうした?皆さん食べた感想お願いします。て前で出てるでしょ。 僕あの静岡でずっとグルメ番組やってるんですけど、 そんな話はどうでもええ。大丈夫、大丈夫。 美味しい食べ方をやりましょって言ってるだけですよ。 静岡どんな風に食べんの?ごめんなさい。なんかね、ね、ギスギスしちゃってね。 あ、見てください。このちクワですよ。ほらねえ。 そんな暑ないやろ。 最高。こより食べればね。 どうぞ。 作ってくれた人。お父さんもね、喜ぶって。お父さんじゃない。 アーティストだと言えば プライドをかけたアーティストたちの熱き戦い。勝利を勝ち取るのは果たして。キオウ。 松さん。 はい、じゃあクずの銃行っときましょうかね。 はい。ありがとうござ、 クズの10。 クズの山口さんといえば 上空にたくさんのトンビを集められることで有名です。 トンビがさうものといえば はい。 ええ、さう油揚げですがな んだし。 油揚げを好く頼む動物といえばキ 狐と同じく人間を馬かす動物といえば お来た。あ、来た。たぬき ですが、 ではキツネとたぬきに共通する麺類うどんとそばにかける赤い更新量は何? 七み 成功 松浦彩の はい。松浦彩の。 松浦さんといえばお風呂が大好きなことで有名ですが、同じくお風呂が大好きなことで有名な おっと来た。静かちゃん 正解い 俺絶対トミニーズまたやと思の 10 学トの10 学トさんといえば日光が嫌いなことで有名です。 日光が嫌いだと商売にならない軍団といえば日光何軍団 はい来た猿軍団 正解 ミルクランの10でミルクランの10 ミルクランの甲子郎さんといえば元野球部ですが ほう 同じく元野球部で甲子園まで行ったことのある演化歌手でジョージ あ来た 山本ジ司 正解 正 そんなに恨んでい はい問題。 あ、ガジ決めれ。 ええ、 クズの30。 クズの30。 クの宮さ子さんといえばお笑い芸人のくせにく 料を。 あ、来た。 いいですよ。 え、面白くない。頑張て。 お笑い芸人のくせに。 くせに 生量に取り憑かれていることで有名です。 そうね。 何に取り憑かれてる? 生量マジで あの占い師に言われたことがある。 すごいのがついてるっていう。 その生量を。 お来た。 来。 その生量を取り除くためにするのは はい。来た。 お払い ですが。はい。 ではお笑い芸人の頭情から落ちてくるものといえば たい ミルクランの30ありがとうございます。 ミルクランの30 はい。 ミルクランといえばそのまますと走る牛乳ですが うん。 牛乳が走るのはおかしいですよね。 牛乳は走るものではなく普通は飲んだり発酵させたりして楽しむものです。 ではその中で牛乳を発行させて作るで始まる食べ物といえばチーズ 松浦の30です。 はい、松浦の30 はい。 はい。こちらはラッキー問題となります。 松浦あさんといえば別の言い方をすればズンクファミリーのあやですが では北島ファミリーのジョージ え声が全然出てないよジョージ 世界にいさん問 えっと、じゃあトの30。 学トの30。 はい、こちらもラッキー問題です。倍の 60 点入ります。ガトさんといえば松本ひさんにビリアードで勝ったことで有名ですが、松本さんと来たらビリアードでは誰にも負けないとゴ護しておきながら負けっぱなしです。なるほど。 そんな勝手もしないのに数と言いフればあるような人のことを何吹きと言うでしょう? ホラ吹き 正解の問題はあんまりマちわからないですか? 早すぎてすぎ もうちょゆっくり喋ってもらえませんか? はい、分かりました。 え、学トさんの50で はい、 学トの50。 学さんと言えば証明はもっぱらロソですが、 現代人は今やそんなにロソを使うことはありません。 うん。 使うとしたらお誕生会くらいのものではないでしょうか。 ほほほほほ。 ではバースデーケーキのロソを消すたに歌う歌をワンフレーズ上手に歌ってください。 あた ハッピーバースデートユ。 正解。 しいでした。 クの50 クの山口さんと言えば大好物がトウモロコシですが トウモロコシを英語で言うと ほ コーン コーンコン ところでかき氷を一気に食べると頭が はいですが ではミンと泣くことで有名な セミです え その民ゼミは土の中にいるのは何年? あ、来た な。7年。 せ 松浦彩の50。 松浦彩の50。 松浦さんといえばお父さんがパンチパーマ。 おお、来た。 おでんの出し出し。お、お父。お父さん。おで パンチパーマなの? 昔そうだった。 はい、続けて パンチパーマだったことで有名ですか? お、そうなんや。 同じくパンチパーマで有名な演下の大御書といえば おあ、来た。 北島三郎さん ですが 北島さんの可愛がっているジョージ 小金沢ジ 違う。 ちょ、ちょ、ちょっといいですか?なぜこのクイズは山本ジ司って はい。山本司さんせんなに恨い。 じゃあ行きましょう。最後の問題はミルクランの 50。 ミルクランの広長さんといえば マイケルジャクソンが大好きですが は 逆にマイケルジャクソンが大好きなバブルス君といえば何? あ、来た。 チンパンジー さ。というわけで優勝は 260点来ぞ。 優勝したクズには日本レコード協会より CDやDVD と機会いただける音楽ギフトカード 20万円分をプレゼン。 あ、まさん。 はい。 そう。お別れですから。プラチナディスクのキーワード。 え、キーワードは、え、松浦さんで、え、 どうぞ。 違います。 松浦さんよ。 キーワードになりましたね。違いますよ。 悪てる。悪て、悪ボってなって。こちらでどんどんごください。さあ、来週 3月2 日の平へ平は特板の田休みでございます。 はい。 え、再来週3月31日は 2003年スペシャル企画第2弾3月31 日のヘイヘイヘイは祝か 10 年特別企画懐かしのトークメン&ベストヒットソング全部見せます。 長期長日黒田シスペシャルオ お楽しみのお楽しみございます。 マイケルの真実がね明かされるかもさん本と今日はね、おりがとうございました。 皆さんもどうもありがとうございまし た時間スペシャルでお会いしましょう。
『おでん 松浦さん』