【悲報】モンハンワイルズ、SNSで叩かれまくる…なぜ歴代最低評価になった?
はい、どうも長いです。今回はモンハン ワイルスの騒動についてです。あの 1000万本売れた大人気ゲーム モンスターハンターワイルスですが Steamの最近の評価が圧倒的不評低 評価率88%となっています。え、 YouTubeでも毎日のように批判動画 が投稿され、それ専門で飯を食ってるやつ もいてスクイニアUBIを思い出します。 で、Steamの同時接続を見るとピーク は130万だったものの90%以上がどっ かに効いてしまいました。え、なんなら7 年前に出たワールドの方が人が多い時期も ありました。というわけで今回はあの人気 IPモンスターハンター、ま、ゲーマー から信頼があったカプコンがここまで評価 を落としてネットのおもちゃ化している件 、是非取り上げてくださいという声が正直 1ヶ月くらい前からありましたし、ま、 長文のメールとかも来てましたので生放送 して1000人以上の視聴者の意見を聞い てまとめてきました。本当にそんな悪い ゲームなのかという疑問もあるし、一時期 は配信者がワイルズの愚痴を言ったら炎上 して謝罪したこともあったのが今では Steamの低評価レビューを読み上げる 動画が配信者の主力コンテンツになってる 。え、何があったの?ユーザー目線も企業 目線も含めていろんな角度からどうして こうなったのかを解説するので最後まで 聞いていただけると非常に嬉しいです。 それでは行ってみましょう。 何があったかと言うと、モンハンワイルズ のSteamレビューが賛否両論だという 話を発売としましたけども、最近のレ ビューってやつがね、直近30日なんです が、これが圧倒的に不評と、え、具体的に 言うと賛否比両老の打ち訳は53%が好評 なんですけども、圧倒的に不評は12%が 好評ということで88%がおすすめ次第を 選択しています。この不評具合がすご すぎるということでインターネッツで騒が れています。ま、ゲームの話題として今 1番ホットのこれだし、持続も長めですね 。1ヶ月以上なんじゃないでしょうか。 驚いたのがモンハン系YouTuber までもが様々なお気持ち証明をしていて、 ま、これまでモンスターハンターに飯を 食ってきた人たちだから基本的には何度 文句も言わずに来たわけですよ。変になん か読むもんならもう荒れるし謝罪に 追い込まれた人もいました。ま、本音を 言うことを避けてきたわけですよ、彼らは 。でもそんな人たちが次々にモンハンの低 評価レビューをいじったりしてるわけです 。それはなぜか?ま、みんなで意見を まとめたんですけど、ま、再生数が伸びる とか言っていい空気になった。逆に擁護 する方が叩かれる。あの件について触れ ないんですか?みたいなコメントが たくさん来て触れるしかない。ま、そう いう状況。ま、ネット世論がそこまで来 てるわけですよ。これは驚きですよね。何 が驚きかというと、今言われているような こと、アップデート以外のボリュームない よねとか、ルビー要線違うんじゃない? あとモンスターハンターの元々のシステム と新しい取り組みの相性が悪いとかみたい な。今見てもすごくいいことを過去に動画 で言ってると思うんですけど、そんなね、 悪くも言ってないんですよ。いいところも あるけど悪いところもあるよねって言った くらいなんですけど、ちょこちょこ コメントで文句を言われましたね。 モンスターハンター様の悪いとこ言う なんてとんでもない神ゲーなんだと。だっ たのに気が付いたらね、低評価の嵐にも なってて連日ネットのおもちゃにされてる 状態YouTuberが低評価レビューを 読んで笑うみたいな動画をこぞって出し 始めている何があったのってこのギャップ に引いてるわけですね。その前回の動画見 てみたら動画投稿当時はこの動画に対する 文句のコメントがそこそこあったけど結局 この参生らしい中井のマイルズ表は普通に 正しかったよなっていうねいいコメントだ ね 。あーさん。うん。自作自延っぽいな、 これ。ああだとね、相当自作自由っぽいん ですけど、ま、ともかくそういうことが 起きてるということを知らない方向けに 説明できたと思うので、じゃ、それっ てどういう不満なんだっていう話をし ましょう。 え、低評価の内容なんですけども、まず ボリューム不足。そもそもアプデ前から ボリューム不足だった。で、ボリュームが 何を指すかと言うと、ストーリーの時間、 クリアまでの時間、エンドコンテツの量と かは分かりやすいですよね。で、今作は それだけじゃなくてやり込み要素。ま、 こちらのレビューですね。おネロり決め 天皇さん。熊を言うなら今作はとても ぬるいです。金貨集めは調査でサイズ保存 できるので友達感で共有できる。環境生物 のコンプの実績はなし。装飾品が武器と 防具で受けられたせいでバリエーションが なくなり、どの武器してもほぼ同じ構成に なるなどの後てことで、つまりモンスター の強さだけじゃなくやり込み要素までもが カジュアル化した結果やることが少ないと 言えます。また苦労して装備を作るのも モンハンのエンドコンテンツに当たるわけ ですが、ま、レア素材の法玉が確定で 落ちるクエストを厳選できて1クエスト5 分ぐらいで終わる。このために達成感が ないと。つまり全体的にライト層に 合わせよう。現代に合わせようってことで 難易度も低下したしとか厳選もそんなに やらなくてよくした。結果これまでの モカンファンたちがこう200時間300 時間当たり前で遊ぶ人たちがね、あれやる ことないじゃんってなった。ま、一応実績 コンプしようとか武器防具全種類作ろう。 アーティア武器厳選しよう。仮のRTA までしようと。長時間遊ぶと思ったら理論 上無限には遊べるけど、別にそれが楽しい かって言ったら、ま、それは人それぞれだ からね。てことですね。で、また最初から 不満があったんじゃないかと。まず リリース当初のモンハンがそもそも遊び にくかった。ま、ストーリームービーの 増加と、え、拠点出発式じゃなくなった せいで移動しながら会話とか発見してから クエストって仕組みになったんで、ま、 フレンドと一緒に進めるっていう行為が やりにくくなった。で、そこトレードオフ で追加された体験が別に求められてないし 楽しくもないプラスになってないってこと ですね。 ここで今ネタになってるのが、え、例えば こんなシチュエーションがありうる略して タコシ屋ですね。これはディレクターの 徳田さんのインタビューが求めたです。 例えばこんなシチュエーションがありうる と徳田志しは説明する。装備を作るための 材料を求めての砂をセクレートに乗って 失踪していると左人の向こうにふと目標と してはいない大型モンスターの姿がよぎる 。すでに他のモンスターと光戦でもしたの だろうか。体にいくつか傷負追っている。 そのモンスターの素材が今すぐ必要という わけではないが報酬は非常に大きい。云々 観ってことでこれがねそんなわけない やろってことでネタにされてえタコシアと して見かしているというそんなことがあっ たんですね。え、どの辺がそんなわけない かと言うと、ま、装備を作るための材料を 求めてセクレートで失踪する。これはまあ あるでしょうね。次に体に傷を負っている モンスターがいる。これあんまないすけど 、ま、あることもあるかな。そして報酬は 非常に大きい。これはないですね。全く ない。で、モンハンってモンスターを倒す だけだとそんなに報酬ないじゃないですか 。死体丸ごと素材化できるのはいいんです けどね。クエストクリア報酬って合わせて おいしいって感じです。なので実際に タコシア体験ができるかと言うと ストーリー進行中はまだ解放されてない モンスターを倒そうとしても止められるし クエストができないので全然美味しくない システムの妨害もあります。でストーリー クリアしたらフラット目的でもない モンスターを倒すことはないんですよね。 いらん素材はいらんすからね。ま、 美味しいクエストが貼られたらそこに 飛び込みたい。しかも僕の中のハンターの 会社がちょっと違ってハンターって適当に モンスター借りまくっていいわけじゃない んですよ。調査のため、生体系の保護の ため、人々守るため、そういったとこで 許可を得て火をしています。で、今作は アルマが同行し、現地で許可が出るんです が、伊だらけのモンスターがいるジュルリ 草みたいなのはその効率のいいプレイでも ないし、ロールプレイとしても微妙なん ですよ。あ、そんなわけないだろうとなっ てます。つまりワイルズの新仕様である オープンワールド体験を押したい運営と モンハンプレイのやりたいことがすごい ずれてんですよね。で、そういったところ へのゲームへの根本的な不満がある中、 しかしモンハンシリーズへの信頼もあるの で、アップデートで良くなっていくだろう と信じてプレイを続けた人たちがその後の アップデートで、ま、運営との思想の違い に気づいて悲観の声が大きくなったという 流れです。で、そんな不満が爆発した アプリは何なのか。ま、こんな感じでです ね、アップデートがあったわけですが、 アップデートが頻度の割にしょぼい。 つまり彼らのプレイ欲を満たすほどでは なかったし、不満は解消されなかったん です。さらに様々なナーフがありました。 え、3ヶ月に1回の大型アップデートの際 に武器の強さの調整が入りますが、 オナーフが多く楽しみが奪れていくと さらにさらに休憩のポイント消費の増加、 黄金魚、発金魚のポイントナーフといった 稼ぎをナフしてゲームを遅延させることで 寿命を伸ばそうとした。そんなね、 ユーザーが望んだアップデートではないに も関わらず自社コラボである豪期とあと フェンダーコラボに当たら力入ってていや そこかよとなった。で、フェンダーっての はあのエレキギターで有名なブランドです ね。視聴者からメールもらったんですけど 、合期アプデから賛否両老の評価が毎日1 人ずつ下がっていたと。で、この時期は 公認ミラーの人たちですら用語派と否定派 とそもそも遊んでないという状態だったが 、否定的な言葉はすぐに炎上騒ぎになり、 後日罪という流れではあった。なんか見た ことあるね、謝罪してたやつ。ちょっとで も愚長言うと炎上した謝罪みたいな。怖い ね。しかしそこからどんどん不評が広がる ことで用語火勢力は縮小し、批判意見を 言える空気になった。空気なんですね。 結局ゲームシステム面白い面白くないだけ じゃないと安定性の問題も言われています 。ま、バグ、クラッシュ、動作フルの件 ですね。このゲームはPCAの負荷が すごくて推奨スペックを満たしていても クラッシュします。僕も発売当初特に マルチプレイをすると相当クラッシュした ので画質を下げましたね。結局発売初期だ からかなと思ったんすけどクラッシュ問題 が残り続けていたと。で、アンチチート プログラムが原因とも言われています。で 、アンチチートプログラムを止めるMOD があって、それで止めるとだいぶ負荷が 下がる。ま、特にCP負荷がすごくて 100%なって怖いから起動できないと いう人も出てくる。PS5でもクラッシュ 問題起きていて、ま、ハードの寿命に影響 が出るんじゃないかと怖がる人も出てきて います。ま、ユーザーの多さもあってか PCが壊れたという報告もちらほら。ま、 直接的な原因かは分かりませんが、他の ゲームと比較しても異常な負荷があること は事実です。で、僕としてはね、そもそも グラフィックの向上が1つの売りなはずな んですけど、グラ下げないと遊べないのっ て何なんだろうなと思いながら遊んでまし たね。 ま、なんでこうなったか。ま、発売時点の 動画でも言ったことなんですけども、新と してシムレスのオープワールドマップと 拠点に依存しないストーリー、それを 活かすために探索してモンスターと総合し た後に、え、クエストになるという呪文を 作った。さらに新規解かなんか分かりませ んけど、難易度が低下していたモンハンを さらに緩くした。で、ほぼ初見で枯れる ようにしただけじゃなくて、ま、装備制作 、装飾品、やり込み要素までシンプルにし て時間がかからないようにしたと。ま、 ストーリーにおいてはツッコミどころ満載 なものがただ長くなっただけだし、 オープンワールド要素も結局クエストから 探して狩りに行くから必要はなかったん ですけどなのにも関わらず難易度の低下 観略化によって報酬系というか達成感を あまり感じられないゲームになったという 点があるわけですがなんでこんな新要素達 足したのって言うと新たな挑戦ですよね ハンターシリーズとして新しいものを見せ ていきたい出していきたい作りたいま オープンワード仕様ストーリームービー ゲーの転換チーズ内のこだわりやってみた 。ただ誤参だったのがこういったものが 思ったより発に手間った。結果未完成の ものが出てしまった。その影響で ストーリーが思んない。ツッコミどころ 満載。ボリュームが薄いタコした体験が できない。ま、狙ったものを表現できて ないことで、つまりチューニング不足で未 完成のゲームであればあるほど チューニングの時間がない。アップデート も満足できない。PCの最適が不足とこと で、ま、すぐにやるアプレードって リリース前に作っておくもんなんですよ。 で、その準備が不十分になると。だから アップデートの不満につがる。挑戦してみ たものの失敗したよねというところは プレイした時に感じました。ここで視聴者 からの質問、ま、生放送してる時にあった んですけど、すでに売れてるIPで挑戦 する必要はあんのってことですね。 モンハンは人気なんだから余計なことすん だよってことでしょうか。ま、これなん ですけど、まず企業側の事情としては、ま 、販売目標とか売上目標とかがあるんです けど、前作を超える予算で前作を超える 売上をとなるわけです。ま、今までにない 、勝ててないみたいな過去策を超えるため になんか仕様税があるわけですね。それは いろんな理由があって、ま、1つは株主の アピール、ま、成長し続けますよってこと を言わないといけないんですよ。今度出る モンハンはこんなにすごいんです。これを 株主にどう説明しますかと。株主ってその ゲームちゃんとやってこのゲーム売れそう だから投資するとかそういう人は本当稀れ で、ま、大多数はなんとなく投資してる人 たちなわけです。そして会社の上層おじい ちゃんです。ゲームなんか分かりません。 カプコの取締略の平均年齢って70歳なん すよ。でもゲームやってるわけないですよ ね。そんな人たちにプロデューサーは新作 モンハンはすごくてすごい売れるんです よって説明したいとなったら分かりやすい のはチーズなんとかオープンワールドとか ムービーたくさんありますとか予算 いっぱい使えますなわけですよ。で、 さらに予算を贅沢に使う方法としてチーズ なんとかギターのが楽なんですよね。 なくって言うと言い方悪いですけど、 武器種とかモンスター増やすっていう ボリュームの増やし方は普通に調整が大変 なんですけど、あのムービー増やしましょ うっていうのは別に外中でもいいんで大 規模化を目指す時にやりやすいですよね。 あとは単にクリエイター側のやりたいこと でもあるんじゃないかな。ナンバリング 作りたい人ってあんまいないと思ってて 飽きるじゃないですか。本当は関係者も 新作オリジナル作りたいんですよ。でも 仕事なんでどうせだったら新しい要素を 入れたくなりますよね。で、さらにもう1 つ心配なことで言うと、ワールドと比較さ れてしまうってことですね。過去作が出 てるので、過去策を超えないと売れないん じゃないかってのがあります。でも最近の 手法としてはワールド出した後にアイス ボーンで拡張したりバラライズの後にサン ブレークしたりアップデートで、ま、GQ というか拡張するじゃないですか。そう なった時にその洗練されて勝つコンテンツ が増えた過去作を単純に新作が超えるのっ て難しいですよね。グラフィックの向上も 限界があります。なので、ま、全く新しい ことをしようとしたっていうのもあるかな と。で、結果ワールドは超えられなかった んですよ。で、ライズの時どうだったの かって言うと、リリース時はSwitch で出たんですよね。で、後にPCでも プレイできるようになったので評価が あまり貸視化されなかったんじゃないかな と。なので実は初めてSteam上で過去 作れた作品でそこで失敗してしまったので こんなことなかった。で、こんな質問も ありました。ワイズって失敗なんですか? これはですね、僕新しいチャレンジとして は失敗してると思いますが、ま、 1000万売れてるんで商業的にはまだ 判断できないと思います。というのでも ワイルズって面白いから1000万売れた わけじゃないんですよ。そもそも評価が 出る前に相当売れてますからね。今までの モンハへの信頼とプロモーションで面白 そうだなと思わせたことが補足の売上へと つがるわけで、ま、2月28日に発売して 3月31日に1000万発表したのでまだ 不平不満が言論統制されてる時期の話なん ですよね。面白そって雰囲気とみんなが やるからと友達と一緒にやるために買うか で売れたのでの真の評価って次のモンハン で分かるんですよ。え、僕は今作の評価は 微妙なんですけど次のモンハンはまだ 遊ぼうと思ってます。ただその次の モンハンまでもがチーズ南系でなんでそう なるのっていう思想のモ作られてたらその 次つまり自会はやらないかもしれません。 これはYouTubeでも同じこと起きる んですけど釣り動画とかで伸ばすことは できるじゃないですか。でもその動画の 満足度とが低かったら次の動画見てもらえ ないですよね。なので動画の真の評価って それ以降の再生数で判断され るっていうのがまYouTubeあるなん ですけどモンハンみたいなトリプレ タイトルは長いですからね。次の次とか 言ってたらもう7年後とかなるんでまた 違うんですけど。ま、モンハンワイルズが このままネットのおもちゃとして一生 終えると次にかなり響くだろうなとは思い ますね。ファイナルファンタジーよりも 評価低いので2の前になりかねないと思い ます。 で、ワールドが出た2018年からの7 年間でだいぶネットの空気も変わったなと 思っていて、まず1000万本の売上と いうところ、中国の売上が追加されてる ところもありますが、SNSによる影響が 強いと思うんですよ。今SNSとゲームの セールスで思うことは新しいもの、分かり にくいもの、つまりすぐに面白そうだなと 理解できないものには手を出さないんです よ。無駄になりそうなコストを支払いたく ないから。で、なぜかと言うと、ユーザー は短時間で解楽を得られるようになりまし たと。ま、ショート動画なら数秒間で、え 、快楽を摂取できるかどうか判断されます 。つまり娯楽が増えたので無駄な時間やお 金を使いたくないと保証されているものに しか手を出さない。で、逆に一定以上の 話題になると乗らないと損したような気が するのでみんなが便乗すると。で、みんな が注目しているものはインプレッションが 稼ぎやすいので、Twitterでみんな が触れるYouTuber配信者も積極的 に川題にする。で、より注目度が集まって インプが増える。つまり一局集中河線状態 になりやすくなるわけですね。え、 ポケポケとかもそうすけど、売れると売れ たという理由でめっちゃ売れるんですよね 。ただそのふわっとしてるんで人が抜ける 時も早いというか、手のひ返しのスピード も早い。で、ここまでの話はSNS時代の 売れ方の話なんですけども、もう1つなぜ ここまでの炎上をしているのか。配信でも ね、この話になったんですけど、当時 どんな文句も許さない空気があって、その 反動が今来てるみたいな話。これバランス ですよね。強烈な反発があったわけですが 、で、なんでそうなったのか。結局この SNS時代人の意見を気にする人が多いな と思います。僕あの自己肯定感っての提唱 してるんですけど、不満の声とかを見ると 俺は面白いと思ったからずれてるのかなと 思うとか時にはもう面白いだろうと文句を 言い始める。ま、僕の動画のコメントでも たまに見るんですけどね。自分が好きな ものを否定されると自己肯定感が下がるん ですよ。そうすると防衛本能が働いて攻撃 的になると。ちょっとでも自分の行いが 否定されるとこいつが敵排除ってなるあの ギリギリの自己肯定感で生きてる人が存在 するわけですね。だから否定的な意見を 言うなって言論が存在する。ただこれ あまり気づいてる人がいないんですが逆も ありましてこの前の配信でこんなコメント がありました。え、自分がつまらないと 思ってるものが絶賛されてるとモヤモヤ すると。つまりさっきの逆で自分がつまら ないと思っているものが面白いというの見 た時に逆にそれはそれで自己肯定感が 下がるという。そして自己肯定感が下がり 敵だとなる。ここで対立が発生するわけ ですね。その時どちらが優位かによって、 ま、極端な言論に偏ると今だと圧倒的不評 だとなるわけです。で、ゲーム自体は、ま 、そんな悪くないですよ。ちなみに70点 くらいのゲームです。過去作に比べたら 出来が悪いけどクソゲーではないよね。 ブラッシュはひどいけどね。ハード壊され たくないけどね。でもどっちかって言うと 運営のスタンスとか思想に消えてる人も 多いかなと。僕が賛否両論だよねって言っ た時にぶち切れてきたやつも異常者だなと 思うし、現状の叩かれ方もすごいなと思う 。で、これどうすべきだと思うか。ま、 簡単な話なんですけど、ま、面白い、 つまらない好評不評どう感じるか個人の 自由だし面白いってのは初詮脳がどういう 刺激に反応するかだけなんで高渉なものだ と思いすぎてるんですよ。絶対的正義だと 思ってる人もいる。どういう環境で育って きたかとか、四春期に何が流行ってたかと か、どういったエンタ目を通ってきたのか によるから面白いって正解なんてないん ですよ。だから自分がレビューを投稿する のは自由だし、他人の評価に対して文句を つけるのは間違いです。で、結局そういう 人は自分が不快になったから他人を攻撃し てもいいと思ってるんですね。そのアニメ キャラを見ると発狂するつミと同じなんだ よね。ま、生き過ぎたポリコレ思想とも 同じで敵認定して敵に対しては何をしても いいと考える凶暴な人がSNSにいるから ね。その反動で今は否定派が勢力を直し てるわけですが、この争いに何もいいこと はないですよね。僕が動画を出すで大事に してるのは思ったことを言う。できるだけ 分かりやすく伝える。それだけで、ま、 自分と意見の違う人は間違ってるなんて 1mmも思ってないんですよ。むしろそこ は切り離してるというか、自分の面白い 面白くないって正解のないことなんで、 ただの感想ですよね。ただ商業的な成功、 つまり世間の評価はゲームがビジネスで ある以上は成功と失敗が確実にあるので僕 の面白いとは切り離し伝えてます。なんで ま、僕は面白いと思ったけど売れなかった よねとか、僕は面白くなかったけど売れた よね。これはま、両方あると思うんですよ ね。なので面白いと思ったら面白い、 つまらないと思ったらつまんない。はこう ですと言ってるだけですね。え、同じ感性 を持つ人は参考にして欲しいし、全然意見 が合わない人は会う人を参考にして欲しい 。も、企業案件でさえ正直なことしか言っ てないですからね。そのNGワードとか 表現規制とか、ま、めちゃめちゃ怒られる んですけど、面白くないものにこのゲーム 面白いとは言わないようにしてます。なん でよく聞いてみてください。ここはこの ゲームの面白い要素だよねくらいにして ます。僕が正直に発信すると、ま、その 公認配信者みたいに日頃から顔色を伺って ないから誰かの自己肯定感を下げて叩か れることもあります。ただ一方で自分と 意見が合う人、感じ方が合う人の自己肯定 感を上げてます。よくぞ言ってくれた。 自分もそう思っていた。安心したと。 つまりですね、住み分けが大事ってこと です。それぞれ自分の感性に対応した インフルエンサーがいるので会う人だけを 見れば自己肯定感の送量は上がるんですよ 。だからモンハンワイルズは面白いという 人がいてもつまらないという人がいても いいんです。むしろいろんな意見の人が いればいるほど受け皿ができてみんなが 救われるわけですね。ただこの住み分けの 話をするとこういう人がいます。おすすめ を見たら自分と違う意見が出てきて気分が 悪いです。て人もいますが、ま、他人の 意見をどうしても気にしてしまう。そんな 精神状態の人はあのSNSのレコメント見 ないでください。たまにSNSを見ること やコメントすることは義務であり権利であ るって勘違いしてる人がいるんですけど、 ただ習慣化してるだけでSNSなんてなく てもいいものです。人間の精神の健康の ためには自分が不快になるものを目に入れ ないことが大事です。見ない以外の選択肢 はありません。しかしXのイロンマスクや プラットフォーマーはそれを良しとしてい ません。SNSのプラットフォーマーは 互いが不快に思って争うように誘導してい ます。なぜかと言うと各SNSは滞在時間 を伸ばそうと必死です。SNSの収益は大 時間かける広告表示で決まるからですね。 そしてSNSのアルゴリズムは中立では ありません。あなたが好きなものではなく 強い感情を抱く投稿、強く反応するものを 分析して優先的に表示します。それが あなたを不快にするものであってもです。 あなたが不快なものに対してリプライ リポーストをするのであれば プラットフォームは味を占めて不快なもの を供給します。なぜならあなたがそこに 時間を使ってしまう人だからです。え、 対立構図は争いの3箇所を増やし拡散され ます。対立炎上分断無コンテンツほど エンゲージメントが高くなってSNS側の 利キが増えるので、え、SNSは炎上を 引き起こすための装置と言えます。さて、 ここで質問です。本当に悪いのは不快な 投稿をしている人でしょうか?それとも 不快な投稿をわざわざあなたの目の前に ぶら下げて怒らせ時間を消費させようとし ているプラットフォームでしょうか? あなたが不快な投稿に起こって時間を使っ ている姿を見てイーロンマスクはどう思う でしょうか?きっと爆笑してること でしょうね。というわけでSNSを活用 する時は自分と意見の合う人のみを フォローしてそれだけ見ることをお勧めし たいです。SNSはここ10年くらいで 急激に普及したもので正しい使い方を人類 はまだ分かってません。どんな健康被害や 人生に悪影があるかもまだ結論が出るだけ の時間が経ってないんです。今後は ワイルズがつまらないと配信者が愚痴を こぼしたとしても謝罪に追い込まないよう に気をつけてください。 まとめなんですけどもいろんな要素が 絡み合ってますね。ま、カプコンという大 企業の大人の事情、モンスターハンターと いうIPの課題、過去作をどう乗り越える のか、ポリプレイタイトルの課題。予算が でかくなるのはいいけど、未完成で出すと モンハンでさえこうなると。そしてSNS 議論の過激化。ま、ゲームに対してどこ いうのはいいんですけど、発信者に特定 個人にどこいうのは、ま、普通に誹謗中傷 だし、ま、カプコンもすぐにね、誹謗中傷 やめろという生命を出してましたが、ま、 SNSのプラットフォーマーは怒りを煽る ことで飯を食ってます。そういう風に あなたのスマホの画面をAIで管理して 操作してるので、怒りのエネルギーを廃止 する家畜にならないでくださいね。あなた が魔法少女だとしたらイロマスクは インキュベーターですからね。羽と時間と エネルギーだけ奪われないように気をつけ てくださいというお話でした。というわけ で、チャンネル登録、高評価するかどうか お任せしますので、もう1本中の動画見て いただけると非常に嬉しいです。以上の中 でした。本当もよろしく。
00:00 はじめに
01:10 モンハンワイルズ不評騒動
03:20 低評価の内容
04:58 たこシあ体験とは
09:06 なんでこうなった?
14:19 SNS時代のゲーム
21:42 まとめ
◆SNS◆
Twitter:https://x.com/nakaido_F
◆文字で読めるナカイド◆
https://note.com/nakaido/membership/join
◆連絡先◆
メール:nakaido0913@gmail.com
・企業様からのお仕事、ご相談
・ゲームに関係するおもしろエピソード
受け付けております!
◆更新中サブチャンネル◆
https://www.youtube.com/channel/UCc0YFk6FXP4bc-MaM_EwOPg/videos
質問箱:
https://peing.net/ja/f31af569d80415
◆資料◆
Game-i(よく引用している売上サイト。金額はどんぶり勘定。)
http://game-i.daa.jp/
Song: DEAF KEV – Invincible [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/invincible
Watch: http://youtu.be/J2X5mJ3HDYE
Song: Itro & Tobu – Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/cloud9
Watch: http://youtu.be/VtKbiyyVZks