サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー 2025年07月12日
ミキオ立てたし沢サウレディオサ さあ、時刻はお昼の1 時を回りました。どうもこんにちは。サンドマン伊田めきです。 こんにちは。富沢たけしです。 サンド1番ザラジオ賞で本日も日本放送 キーステーションに北海道HBCラジオ 未合県TBCラジオ長野県SBC ラジオ石川県MROラジオ京都府滋賀県 KBS京都福岡県 RKBラジオ長崎県佐賀県NBCラジオ 沖縄県ラジオ沖縄の今日は究極ネットで生放送でございます。 いつか行きたいと思ってるお店っていつの間にかなくなってることありませんかね。あっさりしたの?随分随分しました。 え、千葉県平めきメガさんですね。 あ、そうです。 ああ、 なくなってることありますね。 いつか行こうと思ってね。 気になるなって。 じゃあ来週行こうかなつって言ったらもう閉店してるとか。 うん。 なんかあるからね。その1週間2 週間限定の店とか。 あ、そういう店もね、あるし。この店ずっとあんなっていう店もあるし。 ずっとあんなの方いいな。ね、 ずっとんなって やってんのかなみたいな。 あの商店街とかね、あの僕よく歩くんですよ。 コロッケで。 はい。はい。 あの板橋区のね、大山ハッピーロードもそうだけど金物屋さんみたいな うん。あ、あるね。 あるじゃん。その店頭に ずらって並べてるお店。 あ、水屋さんとか。 そう、そう、そう。すっごい並べてんだよ。 うん。 あれ並べるだけで半日ぐらい買うんだ。 たまにありますよね。 あるでしょ? そういうお店ね。 すげえ出てる。 違う時大変だろうな、これっていうね。 だから並べました。 うん。 片付けます。 それで閉店になりました。 終わったぐらいにはもう片付け始めないと。 うん。すげえ外に出てる店あるよね。 ね。不思議な。どうやってやってってんだろうなみたいなお店もあるし。 そう。夜はシャッター閉めるわけだからね。全部中に入れなくちゃいけないでしょ。 うん。 たまに不思議だわ。 めんどくさくなってしまわない店みたいなのもある。 ネット被いいのかなって。 ええ。 さて はい。 え、今日は比較的東京はね、過ごしやすい気温ってね。じリじリはしてないですね。 東京有楽地は 25.3°という。ああ、もういいね。これぐらいがベストですね。 快適のね。 25°ぐらいがいいな。 いいですね。 うん。こいだも砂りの大雨が ありましたね。あ あ、あったね。 すごいゲリラゴ。 うん。 ゲリラゴウ来るとやっぱこう夏が来たなみたいな感じになるね。ま、いわゆる夕立ちスコール的な。 そう。こう雷なってねみたいな。 そう、そう、そう、そう。わーってあの全国各地でね、 あのあるみたいなんで気をつけないといけませんね。 うん。そう。ああいう時なんか急にその硬化したみたいなとこで 雨で水がすごい そうそうそうそうそう。 溜まってる映像とか見るけど水抜けなくてね。 あそこ行けるって思っちゃだめじゃんね。 ダメですよ。あのすぐ車埋まりますから。 言ってる車もあるけどさ。 そう、そう、そう、そう。行けないですから。 行けません。行けます。 行っちゃだめですよ。 危ないす。あんなのな んで行くの?あれ 挑戦する人がいるんですよ。行けんのかなって。ダめよ、あれ。 危ないす。あのも基本マフラー使ったらもうね、 水に使ったらもうもうエンジンまるまる交換ですよ。 だからなんかこれからってもしかしたらその水陸病用の車 うん。ああ、ありますね。 あ、あれがいいのかもしんないよね。 おかしなこと言ってる。 おかしなこと言ってる。 よくほらバスでそのまま海入ってく。 あ、あるね。お小場でもあるね。うん。グアムとかでもね、ロケで乗りましたけど。 ああいう車増えてくんのかもしんない。 増えてこないと思いますけどね。わざわざ海に水に入っていく車はお お。だからちょっと検索したことあるもんね。 買おうと思ったの。 うん。こういうの マジか。こいつ あの船になるやつでしょ? そうそうそう。いや、こういうのこういうのは乗ってたわ。 陸だと思うよ。 こういうの乗ってた方がこれからだからああいうね。 うん。 急に完水したり することがあるからそういうところを避けて通ればいいんじゃないですか? もちろんね。だけど ああっていう時あるじゃんね。 うん。 行ったらあっていう時でもう後ろからも 今まであるんですか?そういう結 ねえんじゃねえかよ。 ないからってしないって違うと思うんだよね。 ああ、もうそう準備しないといけないから。 何が起きるかわからないからね。 そう、そう、そう。だからこれからは 水陸療用のあったらちょっと 買うんですか?じゃあ いや、でのますよ。 マジか。こいつ どこにそんな入ってくの?水、水瓶。 お前がうわあつって苦しんでる時俺はブーンって言っ 助けろよ。乗せろよ。 そもそも運転しないやつがさ、 スクがついてる車で スク流つあのカバって言うんだっけ?あのお代場にありますよね。 カバー カバー カバーっていうの? カバーってほら陸も海もね。 ああ、 水、水目バーって入ってくから。 うん。カバって基本水の中にいるっていうからね。ま、そのイメージですね。 そう、そう、そう、そう。 ここなんか顔上だけ出して。 そう、そう、そう、そう。あとずっとがいいしてね。 カバー欲しい うがいいしてますから。カバはずっと ね。 うがいしてる。 うがい。 カバーが カバがさあ、いろんな話題がありますけれどもね。 カバーが うん。 うがいしてる。 うがいしてるだろ。カバは うがいしてる。 カバ君と一緒にガラガラってね。なんかそっからわかんないけどうがい薬のね。そこピンとこえよお前 わかんない。 薬局の前にあるじゃんか。 薬局の前は像だろ。 さとちゃん。 うん。 さとちゃんね。 さとちゃん。 さとちゃん可愛いからね。 カバい。ほんまに。 カバもういするんです。カバもというか も。 はい。ラグビー見ましたか?ラグビー。 ダイジェストでは見ました。 ラグビー。日本代表ウェールズ うん ね、ティア1のチームに勝ちまして すごいですよね え。すごかったなあ。もう興奮しましたね。このままワントライサーですね。 24対19で 勝ちましたね。 うん。 今までだって一ぱですよ。 1勝13敗でこいとうと 2 勝目というね。 ね。ウエル強いすからね。 ウェル強いっすよ。レッドドラゴンね。 うん。で、今日また第 2戦が だ今日だよね。 今日ね、 前回その結構暑さがあったから 前回はね、北九州でやったのよ。もうウェールズの選手もった クタクタだったでしょ、あれ。 うん。 見ててかわいそうになったもんね。 そこの対策はね、もう日本はしてきたっていうことでしょうけど。 そう、宮崎でもう本当に苦しいぐらいの あの合宿ってね。 うん。 とりあえず後半走り負けしないようにってことで、 ちょっと涼しい。 うん。今回の試合が そうで今回がま、今日この後あるんですけど、え、神戸のノエビアスタジアムっていうところで 神戸 ここがね、あの、奥ないなんだって。 奥ない。 奥内、 俺内でラグビ見んの初めてじゃないかなっていう。 え、ドームみたいなこと。 うん。なんかそうですね。一応屋根があって ベルーナみたいなことちょっと いや、でもちゃんと空調も入る。 あ、開閉式ってこと?そう、そう、そう。 へえ。すごい。 札幌ドームみたいなことでしょね、きっと。 は。 そこでやると。 ああ、今日だろうね。だからこうもう なんか解説の方が確か言ってたんですけど、ウェズの方だと大体気温が 20°ぐらいんですよ。 涼しい。 うん。で、日本に来てその先週36°とか、 もうさらに言うとグランドレベルはもっと熱いわけじゃない。ね、 よくやったなと思って、もう忘せだ。 でもそこでワントライサー ワンントライサー ぐらいですから、もうちょっとね、頑張んないとっていうとこですよ。 後半だって0点に抑さえてるからね。 そうね。 ウェルズをね。 うん。 これだからジャパン強いと思いますよ。ま、リーチマイケルが走る走る。あ、すごいな。リーチは さっきタックルしたじゃんって思って、また次タックル行ってるから。 また行ってんだから すごいよな。 本当見ててもね。で、リーチがボール持ったりするとリーチってなね。 リーチ言ってましたよ。 試合見に行った時も そう。あ、そっか、そっか。 はい。 いや、だから今日実は楽しみでね。 うん。ま、ウェールズもね、ここ公式戦ずっと負けっぱなしらしくて うん。 そう。で、ジャパンにも負けてね、今世界ランキングがウェルズより上にジャパン行きましたから。 あ、そう。すごいね。12 位と13 位だったのがこないだジャパンが買ってテレコになったのかな。 うん。 そ、順位変わったんで。 じゃ、今日負けちゃうとまった。 もしかしたら ひっくり返ろう。 うん。うん。ウエルも本気で来るでしょ。 2 連敗はね、さすがに これ帰れないよ、本当に。ジャパンに 2連敗したら でも今やもう日本競合だっていう認識は世界的にはあるでしょうけど。 もちろね。ジャパン強いですよ。 うん。 うん。 ま、ホームっていうこともあるからね。是非 2連勝して うん。是非ね。 ね、行ってほしいですけど。 神戸のラグビーファンにね、 あの、見せつけて欲しいなと思いますけど。 だ、この時期になるとよくね、そのラグビー部でしたから僕らもう はい。 あの暑い中スクラム組んでたなってね。 いや、やってね。でもなんかジャージが違うね。俺らがやってた頃と。 うん。 俺らあの時のジャージはあの面でさ、 うん。 もうトレーナーのもっと分厚いような 布で うん。 もうや、もう生地もすごい強いやつでさ。 うん。 破れないやつ絶対に。 で、ボタンはゴム製になってて うん。怪我したりするボタンもないもんね。 ないね。ピチピチしてる。 ピチピチの それこそつめないようなさ。 うん。 んで僕らがやってた時着てたジャージはもう雨降ったら全部吸い込むから 重いんですよ。 重い。重い。 さらに言うとラグビーボールも川だったもんね。 豚の腸 そうそうそう かなんかできて うん。 で磨かないといけないんです。 そうすね。あれ何なの? いや、わかんないけど。戦ラグビーブだけじゃないみたいよ。どうやら。 いや、だから聞くけど。 うん。 ペズつばやって磨くボールを。 そう。 あれ何?あれ でディレクターがあの茨城のね、名門 名学園。 うん。 ラグビブですから。スクラムハーフ 唾でやってました。 唾で やってない。 川のボールでしたか?川のあのギルバートのあの白いゴム 今衣装。ああ。 時代が違うで、随分古いで ボールも重いし。 ボールもさ、水吸うのよ、川だから。 ああ。で、もう全然蹴っ飛ばしても全然飛ばなかったり。 そうしね。 川性のね、茶色ボールでしたからね。 で、今なんかラグビーボールに縫い目もないからね。 そうだね。 あそこに指かけてさ、ラインナウトとか投げるんですけど、 今縫い目もないもんね。 逆にどうやってんのって思うけどね。 そう。 うん。 不思議だよな。 ボール変わるってどういうことなの?やってたあれツばの やってたよね。やれって1年の時は こ先輩見てない時に水で洗ってたけど いや俺もやってたけど先輩見てない時 ってつきたねえな。 でもなんかてリが出て綺麗なんだよね。確かに だけどなんか誰かの部員のつまみれですよ。そんなの そうでもそれが当たり前だったんですよ。 うん。 ボール磨いとけって言われてみんなでっちゃってこう布でね、その布もくせんだよ、また。 誰だこれ? 何だろ?あのスポーツ俺らの時代のあのラグビー ボール磨きねやってましたね。 やだった。 磨くのやだから広世界にぶ投げてました ボールをね。 ああとか言ってね。 そうそうそう。 ああ行っちゃったつって言ってましたわ。すいません。ボールがちょっと可愛いってすいませんつって。 あ、そうかつってのボール全部広世がぶち込めつってね。 磨学のやんだから本当に ありましたね。 ま、あの今日もね、非常に楽しみ ですね。 うん。そうですね。 うん。24対19で すげえいい試合ですね。 すごくいい試合でしたね。 頑張ってほしいなと。ま、これわゆるワントライ差なんですよ。 5点差なんでね。 うん。 でもやっぱウェルズも強いから ティア1のチームですからね。 ティア1って何なのか説明してください。 ティア1 っていうのは世界の共合国ですね。ラグビーの いわゆるA ランクみたいなことですよね。今日。 うん。Aランク。そう、そう、そう。 で、ジャパンは頑張って色々こう ベスト8 行ったりとかワールドカップでもね、行ってますけど、まだティア 1には入れずうん。うん。 ティア2グループかな?ジャパンはね。 うん。 でもたまにこうやってティア1 を食うっていうね。 うん。うん。 楽しみですね。 いい位置につけてますよね。だから いい位置につけてんのよ からワールドカップが2年後 うん。 に向けてちょうどこうね、今からていう そう。だからやっぱもっとラグビーがこうメジャーになってさ うん。 ラグビー人口を増やしたいなっていうのは我々ね新前大使もやってるんでね。ま ね、 もういろんなとこでラグビーがもう配分になってるからね。子供も少ないからね。 そう、そう、そう。 で、昨日中さんのラジオシうん。うん。 あの、ラジコで聞いて、 きっとね、そのウェールズ対ジャパンの話するだろうと思って うん。 全然してなかった。 2人ともラグビーなのに。 実家帰った話。 実家2 人で連タ借りて実家帰って話面白かったけど、軽自動車で実家帰った話をね。それはそれでね、 強さんがダイエットしてるっていう話でしたけど。 うん。 うん。 ラグビね、もうな、メジャーだとは思いますけど。 いや、もちろんそうなんだけど、 大概もうルール分かるでしょ、だって。 うん。ただラグビって冬のスポーツのイメージがあるから あんまりこの 真夏にね、やるスポーツではないんだよね、本来ね。 うん。 うん。だって花園のね、決勝なんかも冬だし。 うん。 雪中であの相明戦とか うん。俺でも納得いかないのがその いや、納得してください。それは いや、そこはいいんだけど はい。 納得いかないのが 納得してください。それ だから聞けっつんだよ、お前。 はい。 これから話すか。 まだ言ってないのね。 まだ言ってない。その うん。 割と軽めの反則の時に はい。 スクラムになるじゃないですか。 はい。 大変なんですよ、スクラムって。 スクラム大変ですよ。 だからノックをいわゆる今だとノつうんだ ノックフォワード。 ノックフォワード。ボールを前に落とすっていう反則だとスクラムになるんですよ。 はい。はい。 これ我々太ってる人たちがスクラム。 太ってる人たっていうかまあまあ体がね、いい。スクラム体系 だから前ポロっと落としました。え、そのなんだ? うん。 ノックフォワード。 ノックホワード。スクラム組みます。 ボールが出て、え、バックスに出ました。バックスのやつ落とします。はい。スクラムなんですよ。 はいはいはい。 待てと。 またスクラブ。 あ、待てと。 うん。うん。うん。 何してんだ?せっかく上手に出たのにねっていう。 こっちお前めちゃくちゃ大変なんだぞ。スクラムと 1回1回。 いや、だからフォワードとバックスは仲悪いって話。こないだ。ほら、金さんが来た時にね。 うん。 話したじゃない。 あ、 そうそうそう。で、あのウェールズにその勝ったまで 1勝13敗だったわけ。こな間だ2 勝目したけどこの1 勝の時に金さんもいたって言うんだよね。 うん。 いや、そんなことよりいい。 そんなことて。 そのスクラムやめろって。 え、 その反則でスクラムやめろよって思うわけ。 こっちとしては。 うん。 もっとキックとかでいいじゃん。 はあはあ。 なんでそれで何回も俺たちスクラム組まなくちゃいけないって。 うん。うん。 落としたやつが組むよってね。 落としたやつはバックスですからね。 そう。落としたやつが1番前行けよって。 なんでそんなにやりたくないの? やりたくねえだろ。 いや、やりたくないですよ。スクラムは最前列。笑 ってだって俺たちボール見てないで 出たらもう1 回スクラムですって言われ。それは お前が組めよって。 お前が組むって言ってまたね。ポジション 悪いみたいな顔するんじゃない。 じゃあお前はバックスとして走れんのかっていう話。 いいよ。走るよ。じゃあ 走れないでしょ。 走るよ。 走れないんですよ。 走れます。 そんな太ってるやつがボールスクリューも取れないやつが 1 番後ろでいいですよ。 スクリーも取れない。1 番後ろでいいですよ。 フルバック。 フルバックでいいです。 背番号15番。 はい。 その代わりそお前俺のとこ入れよって。 そっちはそっちで辛いんだよ。 あれは良くないわ。 まあまあスクラムはね、組んでみないと分からないの辛さはね。 だからま、でもそれだのさ、 それで結局その相手ボールを前ボールにすることもできたりするのでスクラムで 俺結構やってたから。それね 知らないけどそれは。そう。 うん。なんかポジションごとにあるんですよ、色々。そう、そう、そう、そう。 ちょっとあれなやめとしいな。いや、今別にお前もやってないでしょ。ラグ思い出しちゃってイライラして思い出してい わかんね。だって出たらスクラムだって言われ。今やったじゃねえかって。 言われたらやるしかない。 またやんのって。 いや、タグビーです。でも今色々ルも変わってるからね。 うん。 あ、キックでいいわ。まあまあそういうね。 変えてくんないかな。誰に言えばいいんだろうな。 いや、そ、 教会の人。 教会の人にってもだめか?世界的なことだもんね。 エディジョーンズに言ってください。それ エディジョーンズにあったら言っとくよ ね。それ言ってくださいよ。 誰か言っといて。 うん。 毎回言えよ。 いや、なので今日この後ね、また ジャパン対ウェールズありますんで、ちょっと気にしてて欲しいなと。そう 思いますね。うん。 うん。これまでほぼ勝ったことのないチームとまた今日第 2戦が 見てほしいよ ね。 あのスクラムになるから 落としたらそれを見ててほしい。うん。うん。 なんでそこだけ見せんの? そこだけ見ててほしいよ。 是非今日も頑張ってほしいなと思いますけど。 うん。 そんでね、 すごい暑かったじゃないですか。ここ 2 日ぐらいはちょっと涼しくて気持ちいいけれども。 うん。うん。 34°とか。 うん。 ま、その中我々帰れマンデをやるわけですよ。 歩きましたね。 歩いて うん。 こないだ うん。 長トの方行きましたけど 長ト 暑かったね。暑かったですよ。 すごく暑い中やりましたけれどもね。 うん。 そんな中今高校野球の予選もやってるわけですよ。 うん。 県予選。 うん。 大変だな、あれ。 もうだから、 ま、デゲームもそうです。プロ野球のね。 うん。 毎年のことですけど、だからそれこそ場所を変えたり、時間をずらしたりは色々やってはいるんですけどね。 ダメでしょうね。 あの、午後からはやらないとか、夕方 やるとか、朝早く試合するとか うん。 で、ちょうど楓れマネのゲストが長嶋和茂さん来られてて うん。 あの人意外と野球なと詳しく いや、もっとプロ野球選手だろ。 意外と 結構野球詳しいですね。おい、お前いかしろよ。障害大 2割1部のね。 はい。 長嶋さん。 はい。 で、喋ってたら、まあ、あの、神宮球場なんかもとデゲームなってくると うん。 あの、ま、その時例えば気温が 34°ぐらいだとすると うん。 グランドレベルの気温は 43°ぐらいあると。 うん。 ほんでさらに言うと人工芝 うん。 人工芝の厚さはもう60°ぐらいになってるんじゃないか。 そんななんだ。 そう。 うん。 これはね、ま、耐えならやっぱキャッチャーだと。 うん。 キャッチャー1番こう地面の近いですね。 近くにいるからね。 なんかマスクもかぶってるし。 マスクかぶってさ、プロテクターつけて、レガースつけてさ、 あんな、ま、弾当たるあね、防御するためにつけてるわけ。ないけどね。 あんなもドぶみたいなもんですからね。 うん。 キャッチャー。 うん。寄り暑さがね、増しますよ。 うん。僕も中学校の時野球部でキャッチャーやってましたけど、もう何のサ位出してるか分かった。うん。 猛ろとして、 もろとして暑いと。 あ、そう でしょびしょし。 ああ。も うん。 ほんで次ま、守り切りました。で、次の自分からの打席なんかもうどうでもいいから 打つとかじゃないの? 打つとかじゃないの?もう 休ましてくれ。 もう休ましてくれ。とりあえず座らしてくれと。本当飲み物くれと。だ、プロ野球選手すげえなと思ってさ。 あれ大変よな。 毎日やってんだ。 すぐ防具外して打席行って うん。やってヒットでも打とうもんなら 打とうもんならずっとランナーにいるわけです。 戻ってきてすぐ防具つけて 防具つけて あれはだからそのなん なも大変だしね ちょっとだからプロップと似てるよね。そのノックオンの時のねスクラム まあまあそうですね。ラグビーのね。 お前ずっとそんなことやってんな人生 本当にいや大変だと思うよ。 いやついでしょうね。 あ、気をつけないといけないわ、あれ。 うん。 なあ。 だ、審判も大変だなんて話をね、前回 はいはいはい。 しましたけど、え、ラジオネーム座長出身の方は先日の放送で高校野球の審判について話題になりましたが、 YouTube で山口審判が話題になってます。 山口審判。 はい。ジャッジをすることはもちろんのこと。選手をぶし励まし寄り添う姿勢が素晴らしく高校野球を通して、 え、人間形成につがる素晴らしい活躍ですと。 うん。ご覧いてエバースの町田さんが審判することで M1 の審査にも影響すると思います。そういう方が YouTubeであると山口審判。 そうな。おほ。 うん。 高校はい。 うん。 我が母校仙台商業が うん。 いよいよ明日 うん。 あの未来大会をね 登場しますから。 登場しますね。 うん。 はい。ただ 相手が日本ウェルネス宮城っていう 強いやつ 進行勢力でね、 あのイーグルスにもオ投手っていうね、 そっからイーグルス来た子もいるんですけど うん。 まあまあ最近メキメキと力つけてきたチームで、ま、そこに勝ったとしても うん。 今度あの和学園が埋まってるわけですね。 こないだ行った。 これはなかなかですね、今年は。 うん。でもそこに戦が勝てばですよ。 うん。 意外といいところまで行くんじゃないかっていう。 大体力尽きるじゃんか。仙台商業って 仙台商業 育に勝ったりしても 力つきますよ。10年に1 回仙台に勝ちするですけどね。 力涙流して喜んで次の試合負けるっていうね。 うん。よくあるパターン。うん。 ちょっと伊達伊達さんが興味ありそうな。え、小けさん 初めてメールします。完暦のパリーグ大好きおじさんで山形出身です。疲れ 縁もゆかりもないのになぜかオリックスファンという変わり物ですが地元でイーグルスも応援してます。 ありがとうございます。 先週の放送で伊達伊達さんがもっとイーグルする宮城の選手を入れればいいのに 宮城っていうか東北ね とおっしゃってたので気になって調べてみました。 ついでに12 球団に東北出身の選手がどれだけいるか 2025 選手名館から調べてリストにしてみます。 いや、すごいな。マジで おっしゃるように楽天に東北出身選手が少ないのに驚きました。我がオリックスが 8名でトップという予想外の結果でした。 あ、オリックスそんないるんだ。 うん。脱さん、これはいけません。改革しましょうと。 うん。 まず山形を代表する阪神の中野選手を FA で獲得できるよう今から寝回しましょう。 いい選手だよね。阪神の中野選手ね。 で、東コールスターズも作ってみました。なかなかいいチームですが、ちょうど力不足とガイアの選手層が薄いように感じます。 ですが、東人は強力です。うん。 中日の松山選手が抑えにいるので結戦に強そうですね。なんつって その選手のね表を 送ってきてくる。 本当だ。これ欲しいでしょ?これすげえ欲しい。ああ、すごい。東出身プロ野球選手っていうのがあって、あ、オリックス多いですね。確かにオリックスソフトバンク うん。 DNAスリーグで言うとで、イーグルスは 4 人だけですね。騎士投手、今野党投手、内手、あとはマスターですね。 うん。 の4人だけ。 これはなかなか少なめですよね。 うん。 俺はね、つも言ってんです、それは。うん。 もうイグルス関係者に もうちょっと遠くの選手取った方がいいですよと。ま、もちろんくじ引きでね、取れに行ってドラフトでくじ引きで外れるパターンもよくあるんですけど。 うん。ただうん、 やっぱり他のチームの選手がさ うん。 イーグルスと対戦する時に例えば仙台のね、楽天モバイルスタジアムで相手方にその東北の選手がいて大活躍してヒーローインタビューとかされてんのをよく見るから。 はい。はい。はい。 うん。まあまあ、そういう意味で言うと うん。 あの、昨日はね うん。 イグルスイリエ選手が うん。 頑張りましたか。ま、彼は出身は大阪なのかな。でも高校が世代行って うん。 ま、そういうパターンもあるんですけど。 だけど単純にそういう選手が うん。 いる方がやっぱりね、地元の仲間とか見にくるでしょうし。 そう、そう、そう ね。家族とかね。 うん。 あとなんか東北地方ってそういうのすげえ多いじゃん。 どうなんだろうね。他の地域はわかんないけど。 うん。 なんか 多分ね、他の地域よりも多いと思う。 大きいと思う。あ、あの人東の人でしょ。じゃあ応援しないとなとかね。 うん。うん。 すごくそういう地域性が うん。 あると思うので。 うん。 ま、きっとこのラジオ今日ね、あの球団の方みんな皆さん聞いてると思 なんでみんな聞いてんだよ。 是非ね、 仕事してんだろ。 あのドラフトってほしい。 何かね、反映してくれると。 そう。だから富士大学の人が多いんで、結構、ま、藤大学、大学でね、 野球すごく強くていろんな人いるんだけど うん。 あんまとんねえんだよな。だ、本当はあの、ソフトバンクのに入ったあの東京高校出身のね。どこ、どこ、どこ行ったっけな。ソフトバンクじゃなかった。ちょっと待ってね。 なんかブツブツ行ってます。 えっと、ね、ブツブツいず。 ピッチャーいいピッチャーのよ。 佐藤佐藤竜之助君だ。 ああ、 広島だ。 広島行ったらね。はい。はい。 これ領高校なんですよ。 うん。 そう。 彼をね、欲しかったんだな。一方じゃねえやつ楽天としては。そう。もうわけわかんないでしょ、俺。 わけわかんない。 もうこういうの 最近わけわかんないです。 こういうの見るの大好きなんで僕。 うん。あ、面白いね。東北オールスターズね。 それね、わざわざそうやって作っていただいたんでね。 せっかくなんでださ、持ち帰っていた。 ライオンズの殿崎選手もね、青森ですもんね。 うん。 うん。あとは今ロッテの佐藤キャッチャー うん。 ね、福島成功学院かな、確か。うん。 いっぱいいるんですよ ね。 うん。そう。考えるとやっぱり宮県出身のさ、騎士投手もう大別なんですけどもこいも ちょっとこないだ後半ちょっとだけ打たれたけどいやちゃんと試合作るね。 ね、すごいね。40超えてさ。 うん。 もう本当にお手本だと思う。ピッチャーの 超してるもんね。 そう。あの本当にキャシャな体でね、またかっこいいんだよ。 うん。そう。 スラっとしてて うん。うん。 で、あの本当にバネっていうかね、体のしりで うん。 150km とか投げないんですけどもバンバン三振取るしね。 うん。コントロールの コントロール抜群。 うん。 名取北高校から東北学院大学ですよ。 ナ北からですよ。 北ですよ。納北ですよって言われてもね、分からない方の方が多いでしょうけど、 ラジオ大沖縄で聞いてる方とかもね。 うん。 是非ぜひなんかね、地域性をもっと うん。出しなと思いますけどね。 はい。 はい。 さあ、もっとね、あの色々話題はあってね。 ほ、 ポテトチップ。 うん。 小池屋の究極ポテチ計画で 1袋625円。 うん。え、 世界最高クラスのジャがもを使用して、え、そういう商品ができたと。 ええ、 1袋625円だってポテトチップ 高級 ポテトチップいくらでいくらまで出せますか? 200円。今ら? 200 円じゃ買えねえんじゃねえか。今 今買えないのかな? なめんじゃねえよ。ポテチを。 いくらだ?今ポテトチップすんの? 215円とかじゃない?200 円以上するか。200円。ま、100、 あの、コンビニサイズだと100 円台もあるだろうけど。 でもなんか100 円台のイメージだったから うん。200円以上出したくはないかな。 俺たちはちょっとお金があった時はカラムーチかってたしね。 うん。 カラムーチが家にあるっていうのはすごい幸せだったんですよ。ずっと辛食ってな。 そうですね。余裕ある生活ができてる時は辛です。 水飲んでさ、水飲みながら辛く食って袋からザそのまま口に押し そう。俺にはもう1来るわ。なつ いいな。お前辛ム食ってんだつって。 うん。 贅沢だなつって。 ね、あのポテトチップタイプのもありますけど、俺は細い方が好き。 うん。うん。 うん。両方ある カラム細いのが好きじゃない? うん。 細いやつ知ってる?なんか? そう。 そう、そう、そう。だけどあれを布団の上で食うと必ずあ、落ちてる。 お前本当に布団の上で食ってたな。 布団の上だよね。やっぱ何す こいつね。前も言ったからずっと寝てるんですよ。一緒に住んでた時。 ずっと寝てたいからね。 ずっと横になってゲームして うん。 で、ある時ね、寝ながらそば食い出したんですよ。ざそば布団で。 うわうわ、いよいよだと思って やっちゃおうかなと思ってね。 寝ながらご飯食い出した。 これやっちゃおうかな。禁断の すごかったよね。ずっと寝てたもんね。 もうもう動きたくないですから。あのスペースがあれば僕はいいですよ。 布団さやればいいんだ。 だからよくあの最近もさ うん。 ホテルとか止まる時に 狭いとこもあるじゃない。 全然大丈夫なんですよ。 うん。 布団ベッドのスペースがある。 ベッドにいんの?常に ベッドにいますよ。 ベッドが床。床。 床でゴロンってしてます。 ふわ。やばいっすね。やばいやつとコンビ組んでますね。 床でも ずっと横になってんだ。本当に 立ってしんどくないだって。ずっと盾よ。 立って別にしんどくねえだろ。 いや、 いや、座るっていう声をしなさいよ。 お尻痛くなってくる。 全然面白くない。行きます。もう行きます。サンド 1番さん、ラジオさでスタートです。 withoutfur intoit.Areyouready? Sandwimantheradi Saturday 改めましてどうもこんにちは。サンドワンダきです。 お田たです。そして 日本放送アナウンサー東島えです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 ちょっとさっきあのラグビーのティアワがどうのとかっていう話 今ちょっと作家の水のからね 日本はティア1 に入ってますよっていう情報が ええ入ってんの 入ってないと思うんですけどね。 うん。 あ、 世界の競合チーム 10チームだけかな?ティア1って ええ。 うん。 昇格させる見通しがあるようなニュアンスの記事が出ていますかね。 うん。 なるほど。はい。 このティア1の仕組みも色々再された。 これもね、そう難しいんですよ。 で、あのブリティッシュ&、え、アイリだっけ? あのヨーロッパの はい。 ヨーロッパの選抜チームも要するにウェルズ含めうん。 あのイングランドとかスコットランドとかの 選抜チームが 今度オーストラエと戦ったりするっていうのをあるんだよね。 ええ。 それもまた面白いんですよ。 不思議だよね。あそこだけなんか選抜。 そう、そう、そうね。 うん。まあまあちょっとラグビーね、もう少し今日も持ってほしいなと皆さん 思いますけどね。うん。 さあ、今日のメルテしょ。 はい。本日のゲストは南のよ子さん。 南のよ子さんが来るんだ。 はい。 すげえ。 え、今年はデビ40 周年を迎える記念すべきとして。 そこで本日のメールテーマはこちら。私まるまるして何周年。 自分や周りの執年エピソードを大募集しますことですね。 もう我々は小さい頃からもう何のつってね。 はい。見てます。 見てますね。 ハから原さんが通る。 スケ番でスケバンデ。 うん。 ハイラさんが通る見に行ってますからね。映画館に。 それこそだからビバップとまた同時上映だったね。 あああ。同時上映の 恋子の前に敵な。 ただ僕は ハさんがルを見に行ったら Bバッやるから。 そうですよね。 それはそうです。もうちょっとそれはね、 そう、そういう風に言いますね。南言てなんですね。はい。 え、南横子さんへのメールもお待ちしております。 はい。そして今回も富沢シとして 3 名の方に番組オリジナルステッカーをプレゼントします。 さらに今回もプレゼントがあります。この後お送りする福島つけ田のコーナーで福島の桃 2kg を今日も番組を聞きの方の中から抽選で 6 名様にプレゼントします。桃も希望と書いてお送りください。同じ内容のメールはいつまででお願いします。 はい。受付メールアドレスは@1242. comand@ 1224.comまでX お使いの方はハッシュタグサラジオをつけてポストしてください。 はい、よろしくお願いします。 さあ、曲いきましょう。え、キッカー浩司さんとね、奥田おさんタを組みまして、大チコーチという、 え、コミ組みました。 はい。 そのお2 人が楓でレマンデのためにね、作ってくれた記憶でございます。 マンデー。 ああ、今日は大事なプレゼンなのに前髪が なんか気になる。よし、朝ご飯お茶漬け。 ほっと1息。よし。頑張れる気がしてきた ぞ。頑張る私に。朝のお茶漬け園 薬年には役け放位をしましょう。薬け放位 のご祈願は関東の3大子佐野薬け大子佐野 の薬け大子へどうぞ。 家にある不要品を売りたいという方に朗報 です。もう着ない着物や毛川のコートが 場所を取っていませんか?そんな着物や 毛皮を出張りウリエルが効果買い取り強化 中です。フリーダイヤル0120524 の8880。まずは電話でお気軽にお 問い合わせを 伊夫です。富沢たけしです。サンド1番 です。 サンド1番ザラジオ翔ラジオ勝で サンド1 番ザラジオ翔でさあ、この時間は発見。福島です。福島ぐるみを盛り上げるこちらのコーナー。 福島見つけた。 ちょっとフライイングしました。ごめんなさい。 毎週サ藤さんも大好きな福島けさんのおすすめの一品を紹介しているコーナーです。 今週ご紹介する一品はこちら。 ピーチ。 いや、リーチみたいに言ってマイケルみたいに ピーチ。 ピーチ。桃ね。ま、桃です。桃ですよ。 はい。桃なんです。 ピーチ。 今日はですね、美味しい桃の選び方をご紹介しようかと。 これは嬉しいね。 ご存知でしょうかね? あ、面白。 え、甘くて美味しいもを見けるポイント 3つあるんです。3 つもある。 はい。まず1つ目。 形が左右対象であること。 桃の割れ目を中心に左右対象で形が整っている桃を食べても甘さが均一だと言われているんです。 うん。へえ。 同じ品種である場合でしたら大玉の方がしっかりと手入れされているものであることが多くて美味しさにも影響があるそうですよ。 うん。あ、じゃ大きめの方がいいとこですね。 うん。そういうことですね。 うん。なるほど。 そしてポイント2つ目。 赤身が強く鮮やか。 赤身が強い。 濃い赤身のある桃の方が甘みが強いと言われているんです。こう赤さのグラデーションってありますよね。より濃い方がいいということで。な るほど。 優体栽培の桃は覗くんですけれども、全体的にしっかりと色づいた鮮やかな桃を選ぶといいでしょうということです。 うん。なるほどね。 そしてポイント3 つ目。川に白い反転があるということ。反 はい。 白い反転は果物の紙家点と呼ばれていまして、身が熟して度が上がると川に亀裂が入って白い反転ができるという仕組みなんです。 うん。そうなんです。 全体的にこの点が広がっているものが甘くて美味しいものだと言われています。 へえ。 あ、そうなんだね。ポイント知ってればじゃあうまいね。選べますね。これ 桃はほら触ってどうのとかってあんまりやって欲しくないじゃんね。 そうですね。ですね。 うん。気持ちいいよね。触ってるとね。じゃ、 それは買ってください。 みたいな。そう。う ブ毛みたいなね。い ただそれは買ってくださいね。触ったら ギュッとしてさ。 そうですよ。 それ買ってください。 うん。 いや、でも 買えよ。 全部触りたくなりますね。じゃあ、全部買ってください。 そうですね。そうなりますけれども。 さ、今日はですね、そんなとっても運命福島の一品木村さんたちの桃 2kg を発見福島から番組をお聞きの方の中から抽選で 6名様にプレゼントします。 ご希望の方は@ 1242.com までの懸命に桃文には今日の番組テーマなども添えて住所使命年齢電話番号も忘れずに書いてご応募ください。 はい。 桃の品種につきましては発想の時期にちょうど旬のものをお送りします。 品種大きさによって変動しますので、こちらあらかじめご了承くださいね。 そうですね。 そしてそろそろ1 周目の方の桃もも届き始める頃かと思うんですけれどはい。保存方法についてもご紹介しておきましょう。 桃は夏の果物で桃の保存方法については基本的には涼しい場所で常温保存せることを進めと入れない方 何でもかんでも冷蔵庫に入れる人いるじゃん。 うん。 うん。 売ってる時のね、その 状態を考えて欲しいんだよね。 確かはい。 だ、卵なんかもそうなんだよ。本当は 普通に置いてあるも 卵って冷蔵で売ってないじゃんね。 確かにね。 うん。うん。でもすぐ慌てて冷蔵庫に入れる人いるけどうん。 しばらく食べないんであれば うん。 涼しいところにこう置いといた方が うん。うん。 いいんじゃないですかね。 夏ね、ちょっと心配な方も多いと思うんですけど。そうですね。 僕の完全に僕の意見ですけど。 そうね。 うん。 ま、涼しいとこ置いとくんなら冷蔵庫でいいじゃないかってるんですね。 涼しいとこですよ。本当に。あの、 10°以下のね、 10°以下の涼しいとかだから お部屋にあるじゃないですか。その柔の場所。 あん、あんまりねえだろ、そんな。 いや、そういう、そういう箱があるじゃないですか。 どういう箱?冷蔵庫です。 それ冷蔵庫だ。 あ、じゃそれが冷蔵庫であったら冷蔵庫に入れりゃいいんじゃないか。 それがですね、涼しにも色々ありまして、エアコンや扇風機に当ててしまうと桃の水分が奪われて乾燥してしまうんですよ、今度は。なのでなるべく自然に保管できるといいですねっていうところですし、 だからもう地下とかある人はそういう場所と そうですね。 物置きとかね。 あと大事なお知らせです。たさん 冷蔵庫で冷やすと 甘味が半減してしまうそうです。 あら、 はい。なかなかお勧めできないんですけれども、ただ うん。うん。 きちんとラップで包むか、 少し空気を含ませたビニール袋に入れて保存した場合ですと、 1 週間以上は保存が効くと あ、 いうことですね。 はい。なるほどなるほどね。 食べる時期によってじゃあうん。 どう保存するかあなた次第ですよね。 そうです。そういう本当に。 ただ我々はもうあんまり保存してる場合じゃないっていうか 次から次に向いて食べるからそういう方は別にね 1 週間保存してることはないですね。 はい。涼しい場所置いときゃいいのかなっていう。 はい。そう。あとはお好みで硬いも柔らかいもどちらが好きってのもあると思うんですが硬い桃を柔らかい桃にしたい場合ですと 1 日から2 日ほど上温で置いておくことで柔らかい桃になりますので。 置いときゃいいんだ。 はい。 で、すでに柔らかめの桃である場合は新聞紙などでそっと包んで日陰やっぱり霊暗所で風通しのいい涼しいところで保管するように これ柔らかい桃を固くする場合はね、どうしたらいいんですか? どうしましょうかね。 それはもうドライフルーツにした。何ヶ月か放置けばいいんですかね。 うん。それか、扇風機とかエアコンに当ててあ 水分を奪わせた方したら硬くなる。 ただそんなやつはいないといないのかな?うん。 お好みがね、色々あると思いますので、ここまでにはい、食べてください。以上。福島身つけたでした。サンチオサデイ。 この時間は東京電力ホールディングスがお送りしました。 お届け物です。 やった。ハムだ。 まだわからないでしょ。あら、プリマハムの匠の全よ。 お世話になったあの方へこだわりの豚肉鹿児島持ち豚を使用した匠の全をおしさ触れ合いプリマハム、詳しくはプリマハムで検索。 国道20号新宿魚園トンネル夜間全面通行 止めのお知らせです。本日夜11時から 翌朝6時まで国道20号公衆街道の新宿 魚園トンネルは防災設備点検のため全面 通行止めとなります。本日夜11時からの 通行止めの時間帯は新宿通りへの迂をお 願いいたします。 ご通行の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。詳しくは国土交通省東京国道事務所のホームページ Xでご確認ください。 森山子東京フィルハーモニー公共学団り良子クラシックスコンサート 9月6 日土曜日にサントリーホール大ホールで開催 天生の美しい声と抜群の過小力で活躍を続ける森山り子が演奏に東京フィルハーモニー公共学団を迎えてオリジナル曲やオペラーリア音楽など数々の名曲を披露 の演奏に乗せた森山子の美しい歌声をお楽しみください。チケット一般発売中。詳しくは日本放送イベントホームページへ。 ラジオビーチイン三浦海岸 2025三浦ファンビーチ。 三浦海岸から公開生放送をお送りします。パーソナリティを務めるのは上正彦と飯田浩司。 そして私穴です。消復通師匠豪華ゲストも続々登場予定。 明日朝9時からサンド 1番ザラジオサです。 ナイツの花です。土です。 月曜パートナー平野奈良です。ナイツアラジオ賞ゲストはネゴシ 6さん。 島田県出身ャラのホースを回して音を鳴らして UF を呼ぶネタでお馴染みのピン芸人です。 20 年くらい前のネタですよ。ナイツラジオ賞。来週月曜。お昼 1時から。 サウッチメンディオ。 ラディオ。 サデイ。 さあ、え、ちょっとね、あの、ちょ、ラグビーの はい。 さっきのね、 ほ、 ま、今日あるじゃないですか。神戸のエビアスタジアム。 え、ラジオネームさスライラガーさんからいただきました。 ありがとうございます。 神戸のノエビアスタジアムは屋根が開閉式ですが、空調が座席にしかなくて うん。 ピッチは結構熱くなると ほ。 ただ直に直射日光が妨げるので体感温度は下がるのですが湿気がウェールズには未体験ゾーンだと言われています。 うん。うん。 で、12年前の6 月は屋根を開けたノウスタジアムで負けちゃったので、今日は連勝 とその時のリベンジを達成してほしいですと。 うん。 いうことで、ちなみにこの方もラグビーやってたんでしょうね。 うん。 え、自分がラグビーやってた頃はこの時期の人工芝の試合は地面からの照り返しが試合中に吐くレベルでしたって。 いやいやあ、 ただ我々仙代商業のラグビー部 3年一生懸命やりましたけど、1 回も芝のラグビー上でやったことなですね。 ずっと地面でしたよね。 だから練習するとね、足の毛が全部一瞬でなくなるっていう。 いや、セーミングとかするとね。 はい。ずっていくから バってなく、 全部毛が抜けるんですよ。 あれつってなんだけないぞ。 そんな国な中で。そうですね。そうなることです。 え、山形県の佐藤さんね。え、脱さんどぶ木って久々に聞きました。分かる人どのぐらいいるでしょうか? わからなかったんですよ。 いや、キャッチャーがプロテクターとかレガースつけてるドンブ着てるようなもんだ。 もう僕は自然に言っちゃいましたけど、 これは何? 反転ですかね? 反転みたいなことなのかな?反転って何ですか? 反転。あの綿を中に入れて はい。まだなんかそんな感じ。そういうことだよね。 僕らは寒い時どぶ来てたっていうね。 あ、ええ。家 でぶドテラとかね。 そう。あの、ストーブつけていいからドンぶ来なさいっていうね。そういうこと言われてましたね。 うん。はい。 言わないんだね。ど 解決したかな? え、宮城県小次郎さん、え、楽天の騎士投手の話からサ藤さんの口から北と言われて嬉しかったです。 私もナト北高校出身で通称北でしたからサ藤さんたち泉区の方の人も北と呼んでくれてるんだと嬉しくなりました。 いや北です。 ちなみに私は岸投の 1 個下なんで多分高校ですれ違ってるはず。 あ、高校時代からねかっこよくてね。 うん。 そうそう。北時代もいいとこまで行ってんですよ。騎士投は どの辺ぐらいまで行ったんですか? 何がですか?お前が言ったんじゃないか。お前が言ったんじゃないかと。 この辺んですか?決勝なのか準決勝なの?はな。嘘でしょ?何?何?こっちが変なこと言ってるみたいな。え、マジ?何?何?怖。え、 ヨばカメラで 熱い夏を快適に。 エアコンは基本取り付け工事込みの特化表示で 取り付けは最短翌日指定日も受け承ります。 冷蔵庫洗濯機レビも豊富な品揃えへ。 携帯電話の新規加入記事変更もヨ橋カメラで ヨのネット販売は送無料でスピード配達 早い 安い信頼のヨカメラカメラ ポールモーリアラブサウンズオーキストラ式佐々木神平およそ 1000 回にも及ぶコンサートを日本で開催したポールモーリア生誕 100 周年を記念し世界で唯一の公式コンサートの追加公演が決定ポールモーリアラブサウンズオーケストラと他方面の音楽で大活躍中 の佐々木 さメール行きましょう。 はい。え、ラジオネームある確かな情報筋さん。 はい。どうも。 高校時代ラグビーをやっていたのでサ藤さんには真剣感を勝手に感じております。オープニングでのラグビーのボールの磨きのボール磨きの話懐かしいですね。と うん。うん。 私も雨の練習の後は家にボールを持ち帰り、まず冷蔵庫の裏の風が出てくる辺りでボールを乾かしてから唾で磨いて やっぱほらみんな唾で磨いてんだよ。 牛乳を飲んだ後の唾で磨くとめちゃくちゃ艶ヤが出るんですよね。 だいぶいい匂いがしますがね。 やったことはないですが靴とか川ジャンなんかにも応用できそうですよね。やだよ。な んで唾で磨くのやだよ。 汚ねえな。でもみんなそうなんだよ。本当にみんなやってたの。 今ボールが川じゃないっていうだけで え、慎介さんですかね。 え、ラグビーボールの磨きに唾液を使うのは、え、唾液中のアミラーゼプアリンという消化酵素が皮の表面を南化させ汚れを落とし、艶ヤを取り戻すのにいいと聞いてますから。 すごい艶ヤが出んのよ な。人やっぱやってんだね。 いや、みんなやってまし 成少だけじゃないですよ。だから俺たち、 え、トン52歳おいだって 伊達ちゃんの2学年上のものです。1 年生の時牛乳でボール磨いてました。 汚ねえな。3 年生の時にはギルバート性のものを使ってましたよ。 空気を抜き忘れるとボールがどんどん丸くなっていくのを覚えてます。そうだ。 そう、そう、そう、そう、そう、 そうだ。だから抜けって言われてたんだ。 これ空気抜けて言って めちゃくちゃ切れられんだよ。 へえ。あるある。なんですか? 練習し終わったら川のボールはね、ちゃんと空気抜かないとパンパンにまんまるなんですよ。 盛り上がっちゃって。 そう。そうするともうラグビー。ラグビーじゃないんで。 そうです。 ただのドッチボールになるんで。そう。それはね、よくパンパンになってたよね。 ね。 うちのラグビーはみんな抜かなかったから。 そう。抜けって言われた。 そう、そう、そう。はい。 まだ行けます。大丈夫ですか? あと40秒。 え、ラジオネームよZさん。 え、ラグビーボールの中って下毒剤が入ってるんじゃないの? それ男宿名物ラグビーだよ。 民命処防にはそう書いてあったと思うんですが。 民処防か持ってんのか?この人。 44歳の方ですね。44歳。 いいね。話し合いたいね。 ありがとうございます。語り合いそうですけどね。この後もあなたからのメッセージお待ちしています。 3度@1242.com まで番組への感想何でも構いませんのでお寄せください。 お願いします。 さ、ここでHBCラジオ、RKB ラジオでお聞きの皆さんとはお別れです。 野球ですね。 野球応援してくださいね。 ありがとうございました。 時刻は1時55 分です。ペットショップの丸 1がお送りする日本放送ニュースです。 箱崎緑アナウンサーお願いします。 はい、お伝えします。 自民党の鶴ほ洋介参議院予算委員長は運の いいことにで自信があったという発言が 与野党から一斉に避難を浴びたことを受け 委員聴職を辞任する移行を固めました。 関係者が今日明らかにしました。鶴星は 今月8日の夜に発言を沈、9日には記者 会見したものの批判が止まず、参議院選挙 への影響を抑えるためけじめをつけるべき だと判断した模様です。 共同通信によりますと、アメリカの トランプ大統領は11日大規模な洪水が 起きた南部テキサ州カー軍の被災地を視察 しました。アメリカメディアによりますと 、洪水は11日で発生から1週間を迎え、 死者は少なくとも120人でまだ160人 以上と連絡が取れていません。現地で遺族 と面会したトランプ大統領は信じられない 条だと語りました。 アメリカメジャーリーグ機構は11日、 今シーズン前半戦のレプリカユニフォーム の売上ランキングを発表し、ドースの大谷 翔平選手が1位になったと明らかにしまし た。大谷選手はエンゼルス時代の昨年から 2年連続で年間トップでした。他の日本勢 は20位以内には入りませんでした。 こうした中、大谷選手は11 日フランシスコでのジャイアンツ戦で 3回に32 号ホームランを打ちました。試合は現在も行われています。以上、日本放送ニュースでした。 箱崎緑アナウンサーでした。ありがとうございました。 ペットショップ丸1 千首都圏アで安心して相談できるペットショップナンバーワン。信頼できるペットショップナンバーワペットショップ注目度ナンバーワ。 日本マーケティングリサーチ調べ 丸1で検索してね。 イファミリー まるワ 時刻は1時57 分です。有明けのハーバーがお送りする日本放送交通情報です。 日本道路交通情報センターの横銭さんよろしくお願いします。 はい。 剣王道の内回りが事故の調べのため渋滞し ています。剣王道は茅ヶ崎方面に向かう 内回りが相模原インターで事故の調べの ため12kmの渋滞です。 東京湾アクアラインは木ズジャンクション 方面に向かう下りがアクアトンネルで事故 の影響で1km渋滞しています。 首都高速道路は都心状線の外回りが宝町で 事故のため上野線の本長まで2kmの渋滞 。この影響で江戸橋ジャンクションを戦闘 に6号線の登りは駒型まで7号線の上りは 禁糸町まで渋滞しています。透明高速道路 の下りは海老名サービスエリア付近を先頭 に17kmの渋滞です。 日本道路交通情報センター の横銭でした。 横前さん、今日は人間ドッグの日ですが、人間ドッグやってますか? まだやってないです。 なんでやらないんですか? 健康だからです。 ありがとうございます。健康っぽいすね。横さんね。 それやんないです。 すいません。ありがとうございました。申訳ない。 りです。次の日本放送交通情報は 2時57 分頃お届けします。この曲三浦海岸に合わせての選曲でした。 ゆっくりしないでください。週末お待ちしています。 びっくりします。Jウかと思います。 ハバはハバはハバ ルルル あり明けの しっとりマロンの美味しさあ明け のハーバー 小倉です。毎週土曜日放送中の快適生活 ラジオショッピング。ご紹介している商品 の詳しいお問い合わせは 012040175 、012040175 、0120用意しな快適生活まで。雨の日 の運転って心配ですよね。雨の日は 晴のよ事故 が多いそうです。だからいざという時に ちゃんと止まれるタイヤを選びましょう。 雨に強い横浜太が 2時をお知らせします。 ザラジオショデー 2 時です。さあ、ピッチャーの内外。キャッチャーの太田外に構える。内が投げた。 外が外の玉を打った打ち上げたライトフライで 3アウトチェンジです。 なげえな。やこしいわ。 え、宮県の方ですね。キャンベラベロさん。 内対外ね。 去年の内外。内外対決ラジオで聞いてました。え、どの内が外、外が 1 人で実況に突っ込んでました。ラジオって面白いですね。 ややこしいですね。ネタにしたいぐらいですね。 あの楽テイグスのピッチャーでうちっていう ピッチャーがいるんです。 で、ロッテには外っていうね、 外国人、 外国人バッタースケットがいるんですね。外 打ちたい外。面白いでしょ? 面白いですよね。外の応援も面白いですよね。 あ、そうですね。 そうっていうね。 ああ、もうね、2人ですね。 そう、そう。テレレレてレ何してんの?な んででしょう?耳に残るから。 耳に残ります。確かにね。はい。 さあ、改めまして時刻が午後 2時を回りました。サンド1 番伊達めきです。 たけしです。日本放送東島です。 サンド1 マザラジオで本日も日本放送キースに TBCラジオ、SBCラジオ、MRO ラジオ、KBS京都、NBC ラジオ、ラジオ沖縄、そしてここから新たに山形県の YBCラジオを加えまして、え、 8 局ネットの生放送でお送りしてまいります。 よいしね。 はい。 さあ、メール行ってみましょうか。 はい。え、静岡の連タ川屋さんですかね。 はい。水陸療用者は 1961年にアンフィカ770 というツアオープンカーのア車が販売され日本にも 5大輸入されています。 ほうん。 オープンカー。 水陸用のオープン。オープン 入ってこ 水めちゃくちゃ入ってこない?それ晴れた日しか使えないです。 屋根閉まるのか? まあ閉まるんじゃない?ほ、ほかなんで あんのかな? あんのかな?時使えない? ま、そう呑キな感じしますね。 あいつ呑キのなやついるぞ。 あ、そうだ。 テーマメール行かないといけないですね。 はい。 ベントレー上しげさん。 はい。 え、家刑簿をつけて14年目です。 おお、すごい。 増え続ける赤字に何の手も打たずみ。ただただデータ分物分析を流れてるだけです。 前やつける意味もありませんが修正でつけてください。これなんとかするためにつけんじゃない? 修正でつけて。 あ、いや、せっかくつけてんだったらね、 何かしら対策ね、 対策寝ればいい。 ここが無駄だなとかあると思う。 何の対策もせずに ただつけてるだけなんですよ。 これで14年。 あ、すごい。 すごい。 え、対策してください。長崎県文長ジュニアさん。 どうも。 え、文章を買い続けて 33年です。文章鳥。 もちろんずっと同じ鳥ではないんですが、いて当たり前になれすぎていなくなるとお迎えしてしまいます。文長がいない生活には耐えられなくなってます。あの姿を見るだけで癒されます。 へえ。鳥ね。 うん。 はあ。僕も昔ずっとインコ買ってましたね。 あ、ピーちゃん。 うん。 ピーコ。 ピーコ。 うん。どうした?ピーコは。 ピーコはですね、ベランダにこうかゴと置いててね。 うん。 喜んでうん。 で、うちの母親が餌をあげるためにこう うん。 出口を開けたらそのまま飛んできましたね。お揃え。 うん。うん。うん。 鳥って平気で逃げてくよね。 ええ、 そうですね。忍買ってたけど平気で逃げてったもんね。 でもね、あのそのインコは逃げてったインコは買ったんだけど 1 回大阪に住んでた時ね、社宅のね、雨降ってたんですよ。 ベランダに黄色い鳥が止まってて、 ほ、 あの手すリに どっかから逃げた。 あ、なんでこれすごい綺麗な鳥がベランダにいるっつって で、人差し指出したら乗ってきたんですよ。 あら。 で、そのまま勝ったんですよ。 あら。 それはね、結構があの、元気に生きてただ。多分買われててどっか逃げて。逃げてたんだね。うん。ね。 うん。 そう。はい。 え、東京都レイレイさん。 はい。 私母になって24周年です。 あら、お疲れ様です。 そんな息子がもうすぐ1人暮らしを始め。 あら、心配だね。 何もできないので心配ばかりです。母は続きますが、毎日のお弁当生活はこれで卒業ですと。 なるほど。お疲れ様。 あ、お疲れ様でした。本当にこれからは自分のお弁当を作ってください。な んだ?なんだ?自分の弁当どこ行くって? ピクニック。 わかんない。 ピクニックに。 メガネザさん、僕の祖母が経営するクリーニング屋が今日で開業して 60年を迎えまし、すげえ。 松原団地ができてすぐに開業したとあり、 1度も閉店の危機にならず 60年を迎えました。 いや、すごいね。 松原団地 うん。 この方埼玉県総加市の ああ、 あの古い団ですか? そうでしょね。きね。 きっと文脈から。 そうです。 いや、クリーニング屋さんで60 年ってすごいね。 うん。 愛されてんだね、地域に。 本県まなみのみのみりのかな。 はい。 今日のテーマですが、私は生まれてもうすぐ 28周年。 ああ、 20日が誕生日です。 あら、おめでとうございます。 去年は誕生日にプロポーズしてくれたので忘れられないんですが、今年は結婚して初めての誕生日。 初ハーモニーランドに行くのでとても楽しみです。 これからもういろんな初めて思い出一緒に作っていきたいです。 なんだよ。おい、ちょっと。 いやあ、もう 何ですか?ハーモニー。 ハーモリンランドって何ですか?当たり前にハーモニカハーモニカが売ってのはい。 あ、そう。ハー 歌ってるおじさんがいっぱいいるとこですか? 名前違うの?え?なんなん? 何をさしてるんですか? さしてないです。何?ハーモニーランドってある? そうですね。山キャラクターパークハーモニーランド。 どこにあんの? どこでしょうか?大分にもありますね。大分。 ああ、九州。なるほどね。 あ、行ったことあるかもしれません、私。 言ってるんじゃない? うん。 ああね。いいや。素敵。あのでっかいね。観覧者も。はい。 うん。 さあ、もういつぐらいいきますか?え、仙台士熊白くまあ。クはクでも目の下のク。う ん。やかましいわ。 カタカナで全部書いてあるんで呼びづらいですね。はい。はい。 え、執といえば今の職場に勤めて 5周年です。 ああ、お疲れ様です。 保育園の給食作ってます。 へえ。 日々金隣靴との戦いです。 10周年に向けて頑張ります。あ あ。なるほどね。 もう量がすごいんでしょうね。だね。ましてほらアレルギーとかの子供たちもたくさんいるから今さ。 うん。色々大変なんで1人1人ね。うん。 ま、止大変でしょうね。きち 大変だよ。ご飯作んのもさ。 やめましょう。もうやめましょう。やめましょう。 いやいや、やってくださいよ。困りますよ。 ご飯ないと。 ご飯ないと。 はい。 まだ行きますか? え、ア丸さん。 はい。どうも。 え、僕は同じ車に乗り続けた 19周年。うん。20 周年を迎えます。1 番最初に乗った車を浮気せず大事に乗ってます。 あ、いいことだ。 去年は突然エンジンが止まりかけたり、車検台も高くつくようになりましたが、愛着がり捨てられません。 うん。 塗装のハゲも自分で塗り直しました。 あらえで サンド1 万さんは長年大事にしてるものはありますか?今日富沢さんの話を聞いて今後もしも乗り換えるなら水陸理療用者も視野に入れている。 呑キだと思われますよ。 いや、いいと思うけどな。水陸 うん。そんなスピードも出ないしごついし。うん。 すげえガソリし。 長年大事にしてもなんかあります。 僕あの家の鍵ぶら下げてるキーホルダー かな。 中学校の時友達からもらった。 あのミきますの足の 靴かながくっついてるやつ。ま、 何見てんだこの野郎。いやいや、きます。 キ、キーホルダー なんでそれをずっと使え?ただ別にずっとただ使ってるだけで おいにね、こないだこうなんとなく見てたらこれつだよこれつって あの大宮っていうね、俺の中学の友達がディズニーランド行ってきたつてお土産でくれて中学時代の すごい やつ。これまだぶら下げてるわと思ってな んでしょうね。なんか別に代わりになるようなものがなかったか。 うん。そう。別に気にしてない。 家の鍵だから単純にね。 うん。 そう。なんかありますか? ま、グローブですかね。 グローブ。 はい。 あの、草野球始めるのに はい。 買って ずっと大事に使ってます。 うん。何年ぐらい使ってんの? 56 年よりやせえな。朝石使ってとか見たことねえな。ほとんど使いなさいよ。じゃあほとんど家にあるじゃない。それあれなんか書いてる?グローブって 書いてるっていうのは なんか文字書いたりするじゃない? 刺繍で。 刺繍だったりなんか気持ちを書いてたりするじゃ。目指せみたいなよくあるじゃん。 うん。ああ。ま、大体刺繍じゃない なんか あんまりマジックで書いてる人はいないと思うけど。 書いてない。 俺はだから乗本投手からもらった あ、 クローブ使ってますからね。弱明は最大の敵って書いて。あれはあの広島カプの津田さんの名言なんですね。 これがグローブに書いて。 そう、そう。あの炎のね、ピッチャー 僕はマジックで2007年M1 王者って書いてます。 消せ。それマジックで消してくれ。 マジックリンで マジックリンフロのやつか バスりンで消せそれはお前トイレマジックリンでもか消えねんの消えんのさ南子さん生登場です。 この時間は東々頭株式会社がお送りしています。 トイレ掃除サボりたいって思ってない? と々トイレは秘密があるのさ。綺麗が 長持ちピークリン術使う 除菌滑らかつるりん なし 国道20 号新宿魚園トンネル夜間全面通行止めのお知らせです。 本日夜11時から翌朝6時まで国道20号 甲州街道の新宿魚園トンネルは防災設備 点検のため全面通行止めとなります。本日 夜11時からの通行止めの時間帯は新宿 通りへの迂いをお願いいたします。ご通行 の皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご 理解とご協力をお願いいたします。詳しく は国土交通省東京国道事務所のホーム ページXでご確認ください。 Spotifyって自分にはあまり聞く 場面なさそうと思っているそこのあなた。 Spotifyは長ら聞きにちょうどいい んです。ランニング中もお料理中も ドライブ中も聞き放題。毎日の何気ない 瞬間も音楽があったら楽しそうだと思い ません?長ら聞きならSpotify。 大好評の中膜を閉じた舞台リブリーアイの 宇宙BluレayDVDの発売が決定。 本編映像に加えキャストによるオーディオ コメンタリー、舞台裏レポート、全 キャスト登場のおまけトークショート特典 映像も盛沢さ。先行予約得典は伊藤マリカ のオリジナル音声コンテンツが聞ける 直ストカード。 先行予約の受付は9月12日まで。是非 この期間にお申し込みください。詳しくは イベントホームページをチェック。 さあ、ここからはゲストショとしまして素敵なゲストを招きして楽しく投稿をしていくコーナーです。 本日のゲストはこの方です。 こんにちは。 いやいや、笑い。 こんにちは。南の洋子です。 どうもよろしくお願いします。南の洋子さんです。 私なんかすごいこと気がつい。上着てきたんですけど裏を持って反対でした。 裏 今下向いたら あ逆 逆だな。裏あのあの話進からですか?お家から逆できた。 お家から逆でき レースの綺麗なねをね本当びっくりしてください。 レースだからね。 あ、すいません。 レースわ。 はい。ごめんなさい。南の洋子です。よろしくお願 よろしくお願いします。大変ごぶ沙汰しておりまして はい。 はい。 ま、あの、僕らのね、仙台の番組に随分前ですけど、来ていただきまして はい。ありがとうございました。 2011年の12月だってもうあれがね、 震災後に そうですね、 一緒にあの東の宮城の被災地の方ね、でも今も色々ね、活動されてなんかかっこいいなとかありがたいなって思いますよね。 うん。すごくね、あの、南横子さん一緒に来てくれて久地の皆さんみんな喜んでたもんね。 ああ、本当ありがとうございました。その説は なんか言ったりしてますか?最近。 そうですね。ま、気仙沼とかは あの番組とかでもね、今もこう NHKさんと3.11 に伝えようみたいなんで行っていろんな人とこうあって話とかはしてるんですけど井原さん。 そうです。そうです。そうです。あれも最初からずっとこうね。 はい。はい。はい。ありござそんなに原さんとかほどは通てはいないんですけどは行ってたりとかもしますし。 嬉しい。 あの、神戸が出身でやっぱりなんかそういった時のこうみんなの思いみたいなのをね。 そうか。 こう神戸の人たちと一緒になんかできるかなっていうのもあって のともそうですけど。うん。 そうですね。 ありがとうございます。 え、ありがとうございます。 今日あの、ま、日本放送では我々の番組の前に和田明彦子さんが 番組生放送ずっと何でもやってらっしゃるんですけど、あっこさんが南横さんの話されてたんですよ。 え、そうなんです。怖。うん。なんで 怖、 怖。 え、だってなんかいや、あっこさんに限らずうん、大丈夫です。あっこさんに限らず誰でもそうですね。なんか自分のことをなんかどっかでこうね、 話しされてたり記事になってたら怖くないですか? 怖くないです。 変な意味じゃないですよ、全然。そう。あさんだからとかそういう風に取る人は間違ってます。 いやいや、あっこさんがお話してましたよ。つったら怖って。 あ、本ん当ですか? あの、実は随分昔からね、仲良くて はい。うん。 で、あの、出身地も近いからつって。 うん。 でね、しばらく話してましたよ。僕メモってたんですけど、渋谷の高道で一緒になんか はい。はい。はい。トップ店はい。ずっとその秋時館とか南子さんはちょっと買い物してきますってそのんまで、 え、あの渋谷の街中に 変装したり せずに え、 買い物 そうでしたかね。でもま、うん。するタイプ。はい。 すごいですね。 わあわ。なんないんですか?な んないです。なんないです。 まさかなのかな?まさか南の子がてことなのかいうことかな?え、な んないです?私昨日もなんか有楽町の吉野牛で 1人でご飯食べて。 ええ、 マジすか? 全然なんないです。なんない。嘘。 駅前の そうそうそう。 え、 よしとか食べんすか? え、食べないですか?美味しい。 いや、僕ら食べますけど。 え、南のよ子さん有楽町の吉村で牛丼食ってんすか? 昨日食べました。はい。1 人でした。はい。 え、波の方もいらっしゃる? あ、1 人でした。はい。波、波に色々なんかはい。卵か。 卵もはい。はい。 卵。 ええ、波卵。 そうですね。あとあのおしこのセット。 お、 お味噌汁。 お味噌汁。 はい。800円弱。あ、 いや、ちょっとびっくりだね、それ。普通にそういうとこ行くんすね。 行きますよ。 店員さん手触れてなかったですか?どんぶり。 え、だ、誰も気づかない。 いや、そんなわけないじゃないですか。 馴染んでたんだもん。 いや、有楽町の吉に南の横子な染まないと思うけどな。 マジか。意外とじゃあ普通に横にいるかもしれない。 全然はい。全然はい。 1 人で行けます。 1人でバス電車 1人では ええ。 それは特にそのいわゆる帽子をかぶりマスクをしてサングラスみたいな ぐらいは あ、 若干その辺はや。 でもそんなフルでもないです。 なんか、あの、暑かったら帽子被るし、こうちょっとこうね、あの、咳むそうな場所だったらマスクするしっていう感じで。 実用的に使ってる。そうです。 そうです。だからサングラスとかそんな別にしないです。 と思いますけどね。 よく見たらじゃあるいるかもしれないですね。何のが何の なんちゃんを探せですよ。本当ね。 すごいな。 こんなメールも来てます。 横浜市泉区の来の管理職さん、 ありがございます。 大学時代野さんの高校時代を知る先輩から聞きましたが うん。 すんごい美少女がいると話題で 連車に乗ってなん野さんを見に来た男子が多数たそうですが本当でしょうか?掘り越の前の神戸時代の話ですということです。 うーん。そんなことはないと思います。全然そんななんか 絶対にあったはずです。うん。うん。うん。 うん。生徒が見に友達とかは こうモた女の子とかが周りにいたので、あの、よく友達の名前教えてとかは聞かれました。でも私の名前は誰も聞かないし。 そんなわけないじゃないですか。 いや、でも本当聞かれなかったでしょ。で、友達、あ、たかちゃんとかなんかそういうこと言ったりはしてたけどえ。 はい。なかったです。はい。 うん。 ちょっとマじまじと今ずっと顔見てたんですけど綺麗ですね。そう。 ありがとうございます。ですか、もうバです。 うちのあのこがちょっと年上のいこがずっと大ファンでね、南の横さん。うん。 もの、ものすごいでっかいもう顔がバーンって書いてあるポスターを うん。 何十年とずっと部屋に張っててで、その えい だこの部屋行くともう何のがずっといて ああ だからそのイメージがすごく強くて 本当ですか? 今こうやって直視しててね。 いやいやいやいやありがとうございます。 うん。その方によろしくお伝え。わかりました。 周りで貼ってるポスター率は確かに何野さん多かったです。 多本ですか?あ、嬉しい。 何のこれ式もね、聞いてたりします。 そうですよ。 ここで撮ってましたよ。そう、 放送でメール来てます。 湘南ピッピーさんです。49 歳の会社員の方。 1986 年放送、日本放送、南の洋子何のこれ式聞いてました? 当時プレゼント企画で南の洋子さんの録音したカセットテープに応募が殺藤したのを覚えています。え、どういうこと? 当時の大変だったことなど思い出ありますかということなんですが。 そうですね。その応募っていうのは何のでおきろカセットって言っておはようございますとかって自分で吹き込んだのをカセットテープを プレゼントしますよっていうのをやったら こう何十万通来てそうなんです。それがえ、マシンガジさん書いてくださってるんですが日本放送の最高記録 15万通はきをきねという 15万です。 そうですね。ま、1週間だとそんな感じで ええ。 はい。なんか割と割とはい。あとほ卓とか 私顎にほがあるんですけどそこにあのマジックとかあの口紅とかで色つけて あ カにてでそれを送り返して そうそうそうそう 変なことやってましたね デレクターさんが変なんです。 日本放送の出さん変な人いっぱいいるから。いや、 そんなことないと思いますよ。たまたまそん時ね。そん時大勢いたんでしょうね。 でもそんなことあると思います。 あ、変ですよね。変な人あの面白い個性的な方々。 ラジオっぽいですね。 ラジオっぽいね。面白いね。 今なかなかそういう企画ないもんね。 ね。 うん。 いや、面白いな、それ。いや、そんなね、 15万通る 方がね、その有楽町の吉屋でカウンターに座って 1人で牛丼食っちゃだめです。つって 違う違う違うその国だから日本放送の人たちのせいでそんなことになってたんでしょ。 いやそのなん あの何のこれ式って番組はもう私に無茶をさせる番組で あそうだったんです。 基本台本ないん ね。で、あの1枚にあのタイトルが 3つぐらい書いてあるだけで 4分6分って書いてあるだけでなんか お うん。 うん。ファンの人とかそのはがきとかで来たね、あの英語で今日はやってくださいとか、あとタクシーの運転手さんに一緒に歌ってもらってくださいって言ったら電持ってタクシー乗って ちょっとワンフレーズって言ってこて そんなことをしてたから無茶ぶりだ そんな人になって無茶 結構無茶なことやっちゃうんすね。 日本放送のせいですね。じゃあ そうです。 はい。松島さんのせいです。 松島さん、 まだディレクターしてますけど、 まだディレクターいる。 1 人で牛丼食うぐらいなんてことないです。な んことないわ。ことないんです。はい。 本当にね。 あとグッズについてはこんなメールも北海道からね、札幌市から頂いてますヨーグルトさんという女性の方なんですが、何のこれ式聞いてました? うん。 番組でリスナーにプレゼントしていた何の変が一体何だったのか未だに気になっています。さん教えてください。 の絶対教えないです。あの何の 教えてくださいよ。何の? いや、何の変っていう?あのなんかちょっとプレート金属のプレートを あ、鉄の はい。あの、お渡ししてたんですけど、ま、その形がちょっとこれは何の形だろうなっていう。 ああ、 普通見ても分からない。何の役にも立てた。 はい。 変なことばっかやってんな。 教えないです。その形が何かとかは教えないんですけど。 もう本当に当たった方のみの はい。変なことばっかりやってね。すごい。でもよく覚えてます。これ何年ぐらい前の話ですか? え、もう378 年9年はい。 いや、 デビューして間もない頃だったんで だって今年がですね、記念すべきデビュー 40周年っていう。 あ、そうなんです。 すごいです。僕らが11歳の頃。 すいません。見てまし。 だから小学生でしたからね。 そう、そう、 そう、そうですよね。はい。うん。 今おそ聞いていいです。 あ、まだ完暦にはなってないです。まだまだ。 それそうでしょ。だって肌もすごいピチピチ。 いやいやいやいやで ね。いや ね。はい。でもま、時間経ち立ちました。 時間経ちました。時間経ちました。はい。 うん。 ま、我々で言うとね、やっぱりこうスケバンデカのイメージもすごく強いですけれども 色々覚えちゃいますか?スケバンデカ。 スケ番でかの話は未だに毎日のように聞かれるんでなんかあの覚えてるか覚えてないかで言ったらちょっともられて 伝わってだんだん話してるうちになんかプラスされてってるんじゃないかなって。 あ、なるほどなるほど。 はい。ちょっとそんな気がしてます。はい。 そんなことなかったかもしれないけどもあったようになってるんですね。もうね。 なんかなってた。 うん。あとはね、さっきも言いましたけどハからさんが通る。 僕ら映画見に行ってますけど。 ありがとうございます。そう。墓でね。 やってます。はい。 ハからさんが取る。見に行ったらね、同時上映で Bはハイス来るやつたんです。 そうです。そんな時代です。 そんな時代です。本当にこれ絶対逆だと思いますけどね。 Bバッ見に行ったらやってたんだ。 そうですよね。ま、どっちでもいいの?でも、 ま、見たことには変わらないです。 そうです。あの、私にわかも大歓迎。はい。 当時だって今じゃあんま考えられないですけど、同時上映っていうのありましたからね。 そうです。 映画って。 そうです。昔ね、同時上映っぱありました。 日本やってましたね。日本同時ね。 そう、そう。 やってましたね。そう。今見ないよね、あんまり。 今見ない。 うん。 そんななんか気になるメールが滋賀葉県長子の 52歳内やぶさんです。 はい。 私が好きなの洋子さんの一発ゲーは?え、一 発ゲ? エビフライの尻尾です。 はい。ザベスト10 に出演された際黒柳哲子さんからあなた特技があるんですってと振られてこの一発ゲを披露されたな野さんの度胸をさすがスけ番で片勢と完復したものです。 ラジオだと全く伝わらないと思いますが久しぶりにエビフライやっていただけないです。 もうね、ちょっとできないんですけど、だから本当恥ずかエビフライのしって言ってをはい。 は、は、ま、前歯の日本をエビフライの尻尾と見て くってやってたりとか なんかこうねじってソフトクリームとか ああ、 あとなんかどうだったっけ? うお、 あの、 おにぎりのリがこしたちょっと持ち上げてうん。 目でおにぎりを作る。 白目でそうそうそういうのはやってましたけど すごい南よ子さんってそんな色々やる必要なんですね。 ええ、一 発グとかいっぱい持ってる人なん違う違う違うギャグでもな何でもないけどなんか聞かれたらなんかやらなきゃいけないと思ったら はあ あの寝れなくなった時ありましたよ。そんなん考え 芸人じゃないですか? 何やったら受けるかなとかね。 そう、なんかとりあえずもうあの、受けなくてもいいからなんかこう振られて何にもできないって言わないようにしなきゃっていうので すごいすごい 寝れなくなってしま なんか考えなきゃってん だわあなんか当時なんか色々無茶ぶりアイドルがされてるのもね そうですね時代的にもそうだし それをちゃんと淡々とこなしてきたんだ 偉いですね。そう考えるとそこでできないって言いたくないですもんね。やっぱりね。 40 年経ちました。はい。 大変お疲れ様でございます。こんななっちゃいました。 違いました。いいね。いつまでも綺麗です。本当にね。 この後も引き続きよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 おい、開けてくれ。 相言葉は? 相言葉? 勝利の鍵となる相言葉よ。 開け。 何を? 開け。 そう。 競馬エ。 勝利の扉を開く鍵。パーフェクト専門競馬 8。 ご自宅に眠ったままのオーディオ機材はありませんか?スピーカー、レコードプレイヤー、アンプなどオーディオの買い取りならオーディオの買い取り屋さんへ。 0120858707 お電話から最短30 分で全国へ出張定します。壊れていても古くても大丈夫。 ご納得いただければその場で現金化。大切 なオーディオを音楽を愛するプロが1点一 点丁寧に査定します。思わぬ機材が意外な 高値になるかもしれません。あなたの大切 な音を次の誰かへ。オーディオ買い取り 専門店、オーディオの買い取り屋さん、お 電話1本簡単手続き安心の無料。 オーディオ専門だからできる価格をご提示 します。お電話は0120858707。 0120858707 まで サマーズ大たです。サマーズミラです。 小山里りです。今日午後 3時からのサマーズのサマらじは 究極の2 択ゲームに挑戦します。我々の意見が分かれる究極の 2択を募集します。 意見が別れる2択を送ってくれた方に再式 をプレゼントするかも。 伊です。サンド1番です。ラド1 番ザラジオ翔でさあ、今日はゲストに南の洋子さん来てくださっております。 お願いします。 よろしくお願いします。 南のよ子さんはご紹介する時に、ま、ま、歌手でもありながら女優さんでもありながら 色々お仕事されてるじゃないですか。なんてこう紹介する?な んでもや でも私アイドルってそうでいいと思うんです。 ああ、なるほどなるほど。うん。は、 色々なんかこうやってくださいとかうん。言われてできないことでなければうん。無理じゃなければなん。うん。 へえ。な んでもやんでもな んでもやの南の横さんですって言われてや。 そうね。 あの色々と芸人ともなんかこう 人脈があったりするんですか?ご飯食べたりとか。 あんまりご飯とかはないですけど。でもなんかたまになんかおかしな。 おかしなことじゃないけど、こないだ山崎法生さんと 2人でコンサートとか ええ、 そう。そ、あ、2 人じゃない。奥さん。崎さんと山崎さんの奥さんと私と ほさんどういう? さんとさんはなんか落合されて 私は歌って2人で話とかをしたりとかして はい。それもなんとな、なんとなく はい。 なんやろうって言って、あの、多分事務所とかじゃないんですよ。山崎さん。 え、本人ですか? やばい。 やりたいねみたいな。うん。 面白そう。とマイズルってところで。 はあ。 そう、そう。うん。とか今は藤井孝志さんとコンサートもやってたりとかしますし。 へえ。あ、 なんかね、色々人脈が、 ま、あの話聞いたんですけど、あの自家長の高本さんとご飯食べたりもう 1 回だけお誕生日にはい。 あ、お誕生日だった。あとは織田のね、藤森君とか はい。あ、はい。藤森君は飯友の曜日が一緒だったんです。 ああ。うん。 あ、なるほど。そこら辺から。 はい。だからそういうのとかですけど。 うーん。え、ご飯行きましょう。 出た。 マジっすか? よしから行く。 カウンターで並んで。 カウンターで並んで有楽。 いや、だから来週のゲスト東京ダイナマイトの八光次郎さんからね。 もう羨ましいと今日。 南の横さん1 番最初に好きになった人が南の横さんだった。 そう多いです。 あの人生でね、1 番最初に好きな人が南の横子さん。 うん。 次郎会ってあるんですけど、その芸人のね、会がそこに南の横子さん来てくんないかなっていう つぶ焼きみたいなメールが来て。 行きます。ラーメン食べれんの?いや、ラーメン次郎じゃないですし。 行きます。行きます。 すご美味しいものがいっぱい食べるんですけど。 あ、結構フットワーク軽い方すか? 今はまたちょっとはい。若い時はなんかこうこれがまた繋がるのかなみたいに言ってたけど。 ああ、なるほど。こっに出なくなるんです。ええ。 だけどもこの年ぐらいになったら、 まあ、ちょっとこういうね、 1 人でこういつね、あの、そうご飯と思ったら またちょっと出ていくようにはなったんですけど。 なるほどね。 はい。 いや、そんな牛丼1 人で食べる時呼んでください。つでも行きます。どこ、どこに行ってもいます。行きますか。 じゃ、ここ迎えに行きますとかね。 迎えに行きますよ。 本に牛食べんのにいち誘うのも申し訳ないっていうのもある。いや、本当誘って 誘われる。 あれはどうなんですか?その僕ら歩く番組やってんですか?そういうのって来てくれたりとかする? 全然行きますよ。だから私歩くのが本当に はい。 好きなんです。だからえっと山登りも好きでやってたりするんですけど。 登山。 登山。 ええ。 はい。どういう山? ま、今はちょっと夏定山とかが多いんですけど、 1番最初富士山に 1 発目富士山ですか?1 発目富士山だからこうちょっと高層ビルとかの 非常怪談にえっとリュックにペットボトル 2L2本入れて カンカンカンカンカンって上がってカンカンカンカンカンって降りてきてて練習して 山の森の練習で そうそして筋肉痛を持ったまま富士山に行ったのが最初だったんですけど もしかしてちゃんと頂上まで行ったんですか?行 きまえっと、表までは 2回しか行ってないんですけど、2 回も行ってるんですか? はい。なんかね、あの、ご来見たくて言ってるんですけど、ずれも雨で だからもうちゃ、もう1 回ぐらいはトライしたいなって思ってんですけど。 すごすごい ね。ちょうど我々富士山についてちょっと勉強したばっかりだったんで。 ちょっと博士ちゃんでやったばっかりで。 でも1 度ぐらいは行ってた方がいいと思います。 でもなんかやっぱりね、日本人であればね、行くべきですよね。 うん。9号目から最後のとこが 1番なんかね、 しんどい。しんどいっちゃしんどいけどでもねばあちゃんとかおじいちゃんも登ってるし 小学生ぐらいの子も登ってるし みんなね。 ここがあれば 初め気持ちで なんか鉱山病になるとあの酸素が薄くなるじゃないですか。 うん。 だ なったって大したことない。そう。 水は いや、いや、休憩しながら登るとかちゃんとね、 ちょっと深呼吸をちゃんとするとか、お水をちゃんと飲むとか休みながら徐々に鳴らしていけばうん。 ね、割とこう体力に自信がある人の方がダメですね。やっぱ筋肉がと多い人とか俺は行けるぜみたいなんでバって早く行っちゃうと最後バテちゃう。だからうさぎと亀 亀理論でございます。 亀理論だ。急がなくていいんですよ。そう、そう。 ゆっくりもうダメだからって言ってる人の方が最後まで なるほど。ほえ。 だから 絶対1回ぐらいは トライしてみてもいいんじゃないですか。 お前なんかほら無こう九小軍でシーップつけて寝てるわけだからシーップつけて登れてたんですよ。 うん。そうですね。 そうですね。いや、でもそんな人だったら多分余計に気をつけるからちゃんとちょっとね呼吸を深呼吸をするとか休みながら行くとか。 ただね、止膝に水溜まってんですよ。両膝に で、ちょっと歩くと水浸しになるんで。 俺の膝が噴火するんじゃないかっていうね。 噴火するかも。 それ例え噴火したとてね。 うん。 登れますよね。 うん。だからま、まだ定山からね、いろんなとこう。うん。低 いところから本当そう。高尾山ぐらいからもうロープ園乗ってもいいからうん。 行ってみて。 で、帰りビアガーデン寄っていいから行ってみて。 いいよ。うん。酒飲めないんですよ。 そこね。 今ね、今高尾さん世界の料理で美味しいの 詳しい高尾さん。そうそうそうすまそう。 美味しいのいっぱいありますもんね。 意です。 南のよ子さんに言われたんだよ。 いや、でもま、ちょっと考えますね。 いい、いい、いいサプリメント。膝にいいサプリメントともして サポーターしてぐるぐる巻きにしてね。 そう。 そんな山登りなんかするんすね。アクティブな自然の感じ好きなんですか? いやいや、昔はね。 なんでこのクーラーの聞いたとにいるのが賢 やっぱ年と共にやっぱ自分の足で はい。 最後まで歩きたいなと思ったらちょっと歩くことはやっとこうでただ歩くんだったらなんかちょっと自然のね うん。 あ、こういうお花が咲いてるとか ああなるほど。 マイナス4 浴びそうみたいなところでと思ってで 30後半ぐらいから うん。えっと、年に23、3 回みたいなのがちょっとだんだん数が増えてきてて、 でも周りにあまり登ってくれる友達が はい。 いないんで、 え、暑いとか寒いとか ありますよね。 だからちょっと我慢する時もあるんですけど。うん。 うん。運動で言うとゴルフもやられるとか。 やってるうちに入らないと思う。月、いや、月じゃない。年に 1回2回やるかなかぐらいな感じで。 あ、 だけど上手に要は距離飛ばないから ボールがこうって空なくさないんです。さないのです。 低空飛行こうじゃない。飛んでないから。そう。転がってるから。だから早いです。迷惑をかけないでずっと見えてるから。 はい。ああ。 あの探さなくて済むし。 ずっとパターで売ってるみたいな感じですね。 そうです。だから3 本ぐらい持って最初から走る感じで。 ああ。 ハ あ と思ったら またちょっと出ていくようにはなったんですけど。 あ、なるほどね。 はい。 いや、そんな牛丼1 人で食べる時呼んでください。つでも行きます。 どこ、どこに行ってもいいます。行きますか。 ここ迎えに行きますとか。 迎えに行きますよ。本当に牛丼食べんのにちいち誘うのも申し訳ないっていうのもある。 いや、本んと誘って 誘われ。 あれはどうなんですか?その僕ら歩く番組やってんですか?そういうのって来てくれたりとかする? あ、全然行きますよ。だから私歩くのが本当に はい。 好きなんです。だからえっと山りも好きでやってたりするんですけど。 うん。登山。 登山。 ええ。 はい。 ま、今はちょっと夏定山とかが多いんですけど、 1番最初富士山に 1 発目富士山ですか?1 発目富士山だから、いろんなこう、ちょっと構層ビルとかの 非常怪談に、えっと、リュックにペットボトル 2L2 本入れて、カンカンカンカンカンって上がってカンカンカンカンカンって降りてきてて練習して、 山の森りの練習で そう。そして筋肉痛を持ったまま富士山に行ったのが最初だったんですけど。 もしかしてちゃんと頂上まで行ったんですか? 行きました。えっとね、頂上までは 2回しか行ってないんですけど。す、2 回も行ってるんですか? はい。なんかね、あの、ご来見たくて行ってるんですけど、ずれも雨で だからもうちゃ、もう1 回ぐらいはトライしたいなって思ってけど。 すごすごい ね。ちょうど我々富士山についてちょっと勉強したばっかりだった。 ちょっと博士ちゃんでやったばっかりで、 でも1 度ぐらいは行ってた方がいいと思います。 もうなんかやっぱりね、日本人であればね、行くべきですよね。 9号目から最後のとこが 1番なんかね、 しんどい。しんどいっちゃしんどいけどでもね、おばあちゃんとかおじいちゃんも登ってるし 小学生ぐらいの子も登ってるし、 みんなね、うん。うん。 ここがあれば 初めてい気持ちで なんか鉱山病になるとあの酸素が薄くなるじゃないですか。 うん。だ なったって大したことない。そう。 いや、いや、休憩しながら登るとか、ちゃんとね、 ちょっと深呼吸をちゃんとするとか、お水をちゃんと飲むとか休みながら徐々に鳴らしていけばうん。うん。 ね、割とこう体力に自信がある人の方がダメですね。やっぱ筋肉がちょっと多い人とか俺は行けるぜみたいなんでバって早く行っちゃうと最後バテちゃう。だからうさギと亀 亀理論でございます。 亀理論だ。急がなくていいんですよ。そう、そう。 ゆっくりもうダメだからって言ってる人の方が最後まで なるほど。ほえ。 だから 絶対1回ぐらいは トライしてみてもいいんじゃないですか。 おお前なんかほら無こ群でシーップつけて寝てるわけだからシーアップつけて登れてたんですよ。 うん。そうですね。 そうですね。いや、でもそんな人だったら多分余計に気をつけるからちゃんとちょっとね、呼吸を深呼吸をするとか休みながら行くとか。 ただね、膝に水溜まってんですよ。両膝に で、ちょっと歩くと水浸しになるんで。そう。俺の膝が噴火するんじゃないかっていうね。 噴火するかも。 それ例え噴火したとてね。 うん。 登れますよね。 うん。だから、ま、まだ定山からね、いろんなところ。うん。低いところから本当そう。高尾山ぐらいからもうロープ園乗ってもいいからうん。 行ってみて。 で、帰りビアガーデン寄っていいから行ってみて。 いいよ。うん。酒飲めないんですよ。 そこね、今ね、今高尾さん世界の料理で美味しいの 詳しい高尾さんも。 そうそうそうそうそうそうそう。 美味しいのいっぱいありますもんね。 意外です。 南のよ子さんに言われたんだよ。 いや、でもま、ちょっと考えますね。 いい、いい、いいサプリメント。膝にいいサプリメントとサポーターもして サポーターしてぐるぐる巻きにしてね。 そう。 そんな山りなんかするんすね。 アクティブな自然な感じ好きなんですか? いや、いや、昔はね。 なんでこのもうクーラーの聞いたところにいるのが賢 やっぱ年と共にやっぱ自分の足で うん。はい。 最後まで歩きたいなと思ったらちょっと歩くことはやめやっとこう。で、ただ歩くんだったらなんかちょっと自然のね うん。 あ、こういうお花が咲いてるとか ああ、なるほど。 マイナス4 浴びそうみたいなところでと思ってで 30後半ぐらいから うん。えっと、年に23、3 回みたいなのがちょっとだんだん数が増えてきてて、 でも周りにあまり登ってくれる友達が はい。 いないんで、え、暑いとか寒いとか ありますよね。 だからちょっと我慢する時もあるんですけど。 うん。 うん。運動で言うとゴルフもやられるとか やってるうちに入らないと思う。月、いや、月じゃない。年に 1回2回やるかなかぐらいな感じで。 だけど上手に要は距離飛ばないから ボールがこうって転がって はい。あ、低空飛行くさないんです。さの 1番です。 低空飛行飛行じゃない。飛んでないから。そう。転がってるから。だから早いです。迷惑をかけないでずっと見えてるから。 はい。ああ。 あの探さなくて済むし。 ずっとパターで売ってるみたいな感じですね。 そうです。なんか3 本ぐらい持って最初から走る感じ
サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー 2025年07月12日
出演者 :サンドウィッチマン、東島衣里
ゲスト:南野陽子
今日7/12(土)ひる1時からは『サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー』!
ゲストは #南野陽子 さん!
今年デビュー40周年を迎え、精力的に活動中のナンノさんと”ナンノ”お話をしていくのか!?お楽しみに!!🤗
#サンドラジオショー