【雨雲/落雷ライブ】ゲリラ雷雨情報 雨雲レーダー/落雷レーダー監視 関東は線状降水帯発生の可能性 2025年7月10日(木)
といったような状況になりそうです。一方 、西日本、え、こちらも、え、変わり やすい天気、月に月曜日など雨が降り やすいといったような状況ですが、え、 北日本、え、関東から東のアと違うのは、 え、気温が、え、高めの状況、え、この後 も、え、継続大阪の猛暑日ということに なりますと、え、この週末や、え、来週 火曜日に現れますし、え、広島方面なども 、え、35°以降も上がると、え、いう ことでムシムシとした天え、この後も継続 と、え、いうところで見ていただければと 思います。え、週間の、え、お天気の傾向 というところになりますと、え、来週の 初めにかけて、え、場合によっては、え、 熱帯低圧、ま、そういったものが、え、 発生して、ま、天気の傾向というのが 大きく変わる可能性というのも払んでおり ます。え、この辺りについては最新の習慣 予報、え、特に、え、来週の初めにかけて は週慣の予報急に大きく変わるということ が、え、ちょっと起こりやすいタイミング ということで気にしていただければと思い ます。 以上、予報センターから最新の気象情報、 え、週刊の納天についてお伝えいたしまし た。 [音楽] 週間のお天気まで予報センターの本田さん に解説をしていただきました。え、新たに 記録的短時間大雨情報が発表されたところ が多くあります。まず埼玉県本城市北堀 です。こちらは16時20分までの1時間 に106mmの雨を観測しています。 また、え、群馬県にも記録的短時間大雨 情報発表されまして、こちらは16時30 分までの1時間に伊勢崎市付近で約 110mm、大田市付近で約110mm、 気流士付近で約100mmを解析してい ます。そして埼玉県深でも記録的短時間 大雨情報発表されました。16時30分 までの1時間に深で約100mmの雨を 解析しています。 え、まずは頂いているリポートで現状を 確認していきたいと思います。埼玉県本城 市ポーター 名部さんから5レベルの雨で畑も川のよう ですといただきました。 北堀は16時20分までも1時間に 106mmの雨を解析しております。 こちら畑を移していただいているという ことなんですけれども乾水してしまってい て池や川のようにも見えますね。はい。 かなり危ない状況となっているようです。 続いて見ていきましょう。 こちらは深足からです。 雨、風、雷、視界が悪いですといいており ます。 先ほどもお伝えしましたが、深屋市付近で は16時30分までの1時間に100mの 雨を解析しています。雷も発生しています ね。あたりがピカッと明るくなる様子が 分かります。風も強いんだなとコメント いただいていますけれども、その通りです ね。映っている木々もゆさゆうゆさと揺れ ていることから風も強まっていることが わかります。強い雨が横殴りに降りまして 視界も悪くなっているようです。 また新たに警報が発表されたエリアも ございます。 え、ちょうど今ですね、48分に群馬県に 土砂災害警戒情報が発表されました。更新 して見ていくと新しい情報出てくるかと 思います。群馬県に群馬県桐市大田市に 土砂災害警戒情報が発表されました。 また はい、出てきましたね。群馬県に新たに 気流士大田市に土砂災害警戒情報が発表さ れました。そして長野県に大雨警報が発表 されました。長町に大雨警報が発表され ました。また山梨県にも大雨警報が発表さ れました。見ていきましょう。 山梨県です。 山梨市に大雨警報が発表されました。 え、そして大阪府に洪水警報も発表され ました。 大雨警報すでに発表されている地域、新た に大阪市に洪水警報が発表されました。 [音楽] 各地で新たに警報が立て続きに発表されて いる状況となっております。記録的短時間 大雨情報も多数発表されております。周囲 の状況を確認していただいて安全を第1に お過ごしください。 記録的短時間大雨情報とは気象庁が数年に 1度程度しか発生しないような短時間の 大雨を解析観測した時に発表するものです 。この情報が発表された地域の周辺では 災害の発生につがるような猛烈な雨が降っ ていることを意味しています。地元自治体 の発表する避難に関する情報に留意し、 早めの避難を心がけてください。 では、ここからはお天気の実況リポートで 見ていきましょう。 群馬県大田市の方から一気に降り出しまし た稲妻があちこちにといいております。雨 が激しく降ってざーと強い音と音を立てて いることが分かります。路面には大きな 水溜まりができていて、そこに激しく雨が 新たに打ち付けている様子が分かりますね 。向こう側の景色も白くんでいて、視界が 悪くなっていることも分かります。雷も 発生しているようです。 続いて見ていきましょう。 栃木県小山市の方からです。雷が真上に来 てざーと雨が降っていますといただきまし た。 はい。こちらも激しく雨が路面に打ち付け ております。風もあり、横殴りに降って いるようにも見えますね。 車が走ると水しきが上がっている様子が 分かります。また辺りがピカピカッと 明るくなりまして落も発生しているように 見えますね。 続いて見ていきましょう。 東京都区の方から 大場から都心方面の空だいぶ気温が下がり ました。朝より低い体感。南風が昼間より も強まっています。南風だけど全然暑く ないです。そんより曇り空頭も雲がだいぶ 黒くなってきましたといいております。 運転が暗い怪しい雲が各地に広がっており まして、え、かなり空の変化に注意が必要 な状況となっていますね。雨は降ってい ないということなんですけれども、いつ 降り出してもおかしくない空模様です。え 、また気温が下がってきているということ ですけれども、関東エリアこの先雨が降っ て気温が下がり、明朝にかけてはこれまで に比べてもだいぶ低い気温となっていき そうです。体感の変化にも気をつけ ください。では落雷の状況マップで確認し ていきましょう。現在このように特に群馬 県と県埼玉県付近で落雷が多数観測されて います。 稲妻のマークがたくさん描かれていて 真っ黒になっているところもありますね。 それだけ同じようなエリアでたくさんの 落雷が観測されているということが分かり ます。またその他長野県や県、愛知県、 静岡県付近こういったところでも落雷が 多数観測されているようです。 では頂いているリポートで引き続き 、え、状況確認していきたいと思います。 その前に厚水料のランキング見ていき ましょう。1位が栃木県栃木市 37.5mm、2位が群馬県流で 35.5mm、3位が群馬県林35mm、 4位が群馬県田代25mm、5位が長野県 白カバ湖23.5mmとなっています。 1時間に40mm近くの雨となっている ところもあるようです。やはり群馬県栃木 県付近で特に香水量が多くなっております 。 では頂いているリポートでも引き続きお 天気の実況を見ていきましょう。埼玉県 小だ軍三里町の方から大粒の兵が車へこむ かといいております。はい。かなり大きな 表がボトボトっと水電の方に落ちている 様子が分かりますね。路面に渡って砕けて いくような様子も分かります。大きさで 言うとそうですね、2000直径、2cm 、3cm以上はありそうですよね。 発達した赤ラウンによって表がかなり 大きくなって落ちてきているようです。車 へこむかもとコメントいただいていました けれども、本当に車にこういった大きな表 が当たってへこんでしまう可能性、またお 体などにあたって怪我をしてしまう可能性 などもありますので、周囲の状況を確認し て安全を第1にお過ごしください。 [音楽] アプリレザーニュースでもお天気の実況を 見ることができます。アプリを開いて いただいて1番下の右から2番目カマーク レーダーというところをタップします。 1番上の雨雲モードを選択していただくと アグモレーダー出てくるかと思うんですが 、現在少しアプリウェザーニュースと こちらの画面との連携がうまくいってい ない状態となっております。皆さん、是非 お手元のスマートフォンでウェザー ニュースアプリ開いていただいて、1番下 の右から2番目カマークレーダータブ タップしていただいて、上の方で雨雲 モードを開いていただくとアグ雲の状況を 確認することができますので、是非ご活用 ください。頂いているお天気のご報告見て いきましょう。 現在このように中心が赤色になるような 発達したアグもかかっているところが多く なっています。 え、こういったエリアからはざ5レベルの 激しい雨の報告を多くいいているような 状況です。 このようにですね、特に現在は群馬県、 栃木県、埼玉県付近で後範囲に活発な雨雲 がかかっており、落雷も発生しています。 記録的短時間大雨情報が発表されたところ も多くあり、雨料のまとまりにも警戒が 必要です。もうすでに道路関水などが発生 しているところも多いんではないでしょう か。周囲の状況を確認していただいて安全 を第1にお過ごしいただければと思います 。 え、その他の東日本内陸、長野、山梨、 そして太平洋側愛知、静岡なども雨が 強まっているところがあります。また大阪 府近見ていくとこのように現在も活発の 雨雲がかかっています。時間少し前に戻し ていくと、より南部の方中心に強い雨降っ ていたんですけれども、この雨雲も北上し てきていることがわかります。また兵庫県 の方にも活発な雨雲が高範囲でかかり始め ています。 滋賀県内でも雨が強く降っているところが あるようですね。雨が強く降っている エリアもすぐ近くからは晴れの報告もいい ております。かなり変わりやすいお天気と なっていることが分かるかと思います。急 な雨の強まりや雷に十分に警戒をして ください。 え、大雨災害への備えをしっかりと行って ください。家の周りの速攻などの掃除。え 、避難場所、避難経路の確認。ハザー マップ見ていただいたり、非常用 持ち出し袋の赤身の確認など、え、また 危険が迫った時の身を守る手段についても 是非ご確認ください。避難所などに移動 するだけではなく、垂直避難今いる場所の なるべく高いところに移動するでしたりと か、無理にその場から移動しないというの も手段の1つです。 災害時の情報を得る方法なども改めてご 確認ください。 ここからは改めてリポートを見ていき ましょう。頂いているリポート滋賀県の方 からです。 滋賀県根市の方からいただきました スーパーの駐車場です。洗濯機の中に入れ たいといただきました。そうですね、洗車 機の中にいるみたいとコメントをいいて おります。フロントガラスを取って いただいているようなんですけれども、 ほとんど前が見えませんね。前に何がある のか分からない状態で視界も悪く非常に 危険です。こういった状況ではワイパーを こまめに動かしていたとしてもほとんど前 が見えないんではないでしょうか。車の 運転にも危険を伴うような激しい振り方 です。 続いて見ていきましょう。 群馬県早林市のリポーター名もももんもん さんから豪レベルの激しい雨。あまり経験 したことのないような凄まじい振り方です 。 頻繁にゴロゴロドカドカと来名も聞こえて きますといただきました。 そうですね。景色雨が打ちけている様子が 分かります。安東北部では活発な雨雲が、 え、かかっておりまして、激しい雨や楽雷 に警戒が必要なところが多くなっています 。続いて 埼玉県寿司の方から周辺が暗くなってきた 撮影直後大粒の雨が降り出した。ゴロゴロ 来名も聞こえるといいております。 はい。ですね、周囲の状況を送って いただいております。雲に覆われた空、 運転は暗くなっているようです。大粒ぶの 雨が降り出して来名も聞こえているという ことですね。雨の降り方来に十分に警戒を してお過ごしください。 え、ここまで最新の気象情報中心に確認し ていきました。現在激しい雨や楽雷に警戒 が必要なところが多くなっています。この 先も最新の気象情報なるべく安全な場所 からご確認ください。え、この後は レザーニュースライブイブニングが始まり ます。小まきイキャスターが最新の気象 情報をお伝えしていきますので、是非 そちらもご覧ください。それではここで 失礼いたします。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい。 はい。 はい。 [音楽] [音楽] はい。 はい。 はい。 [音楽] [音楽] はい。 はい。 [音楽] はい。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こんばんは。え、時刻は17時5分を回っ ています。引き続きウェザーニュース ライブでは最新の気象情報をお届けして いきます。ここからはイブニング 小まきゆいがお送りします。え、さて、え 、今日は発達した雨雲の元、雨が強まって 雷を伴っているような状況となっている 関東地方、え、最新の状況を含めてお伝え していきたいと思います。まずはこちらの リポートからご覧ください。埼玉県の羽入 市から頂いたリポートです。強い雨が降り 始めたということで頂いておりますけれど も、え、車の打ちける雨の音ですね、 かなり激しく伺っております。現在埼玉県 には土砂災害警戒情報も発表されており ます。埼玉県の深屋市御里町には土砂災害 警戒情報が発表されており、先ほど16時 58分には埼玉県で記録的な雨が降ったと いうことで記録的短時間大雨情報も発表さ れています。え、埼玉県の三里町付近で約 100mmの解析となっております。続い てのリポートこちら栃木二県の親山市から です。雷と雨がすごい動画の最後の辺りで 近所に楽ライト頂いております。 はい。こちらは雷を伴っての強い姉という ことで、今ゴロゴロと激しい落雷の音も 聞こえてきましたね。栃木県内では現在 足川市や栃木市、そして親ましなど大雨 傾向が発表されているような状況です。 はい。え、埼玉県栃木 2県の現在の雨の状況で見ていきました。え、ではここからは違法センターの本田さんとお伝えしていきます。はい、本田さんよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 この時間は埼玉県ですとか栃木県、群馬県など活発の雨雲が広がっていますけれども、今後の動きなどはあるでしょうか? はい。え、雲の方ですね、じわじわと南化しているような状況ですね。 皆様からの天気報告見ていただきますと、え、この時間 5 という強い雨の報告多くなっておりますのは、え、新地方関東方面、この辺りが中心です。え、その中で特に発達した雨雲なんですけども、え、見ていただきますと、え、この 5 というご報告がとまっているエリアですね。 え、こちらの方面、え、群馬、栃木、埼玉 、え、ちょうどこの研境あたりに、え、 雨雲大きなものがあるといったような形。 え、今日については千葉内望方面の雷雲が 牧北上する一方で福島方面で激しい雨を もたらした雨雲が世代交代をしながら、え 、だんだん南へ下がっていったといった ような状況になっております。 え、そしてそれらの雲が、ま、ちょうどまとまっているのが、え、現在のこの雨雲とえいうことになっております。え、この雲なんですけども予想としましては、え、じわじわと南化しながら進んでいくと、え、いうことになっております。え、雷の方も、え、かなり、え、こちらの方面、え、観測しておりますけども、え、そう、え、雷雲が発生し状況というのも、え、この後も変わらずということになりそうです。 [音楽] え、今のところ、え、ゲラユの、え、発生のリスク、え、時間別の、え、状況用に切り替えてこう見ていただきますと [音楽] はい。 え、17 時の段階で、え、そろそろ群馬栃木方面から埼玉県の中でも南の方に、え、特にリスク高いエリアが移り変わっていく。 え、そしてその後18時19 時とこうだんだんと雨の発生しやすい特に危険なエリアというのが、え、南の方に下がっていくということになりそうです。え、この後の時間、東京湾周辺なども含めまして、え、強い雨、え、ライなど発生しやすいといったような状況になりそうですのでご注意ください。 [音楽] え、周辺でまだ雷など、え、感じていらっしゃらなくても、え、きなり頭の上で急激に発達するといったような可能性、え、今日についてはそういったことが起こりやすいと、え、いうことで、え、この後の時間ですね、え、山梨静岡部含めましてご注意だければと思います。はい。 はい、わかりました。 これだけの雨が降るとやはり大規模な道路関水が発生したりですとか、え、都市河線のこう判断、内水判断による浸水といった恐れもあるでしょうか? そうですね、無料の方もですね、もちろんあの土砂災害ですとか、ま、そういった、え、まとまた量による雨の影響というのもあるんですけども、え、今お話いたようにですね、え、急に雨の方が、え、まとまるということがですね、ま、この時期のゲラライ、え、の振り方の特徴 時間の方で見ていきますと、え、この 15時16時の10分ごとで 1 時間ごとの量っていうのはこう目苦しく変わるということで、ま、それだけ短時間に かなりこう激しい雨になるということになります。 はい。え、 アンダーパスなどそういったと、え、普段大丈夫な状況が危険なということに変わる可能性もありますので、え、十分に注意警戒いただければと思います。 はい。はい、わかりました。 今ご覧いただいたデータでは関東北部を中心としたエリアですけれども、ま、今日あの気象庁があの戦場交水体が発生して大雨災害発生の危険度が、え、急激に高まる可能性があるという情報も発表しておりますけれども、やはりそういった、え、リスクは南部にも当てはまるということになりますね。 そうですね。え、こちらの方はですね、今日の浴方が夜の始めといったような表現になっておりますけれども、え、特にこれからの時間ですね、ご注意だきたいと思います。 事前に情報出ておりますのは東京地方、あのですから小笠原を除く東京、え、都と、え、それから千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、え、この方面に出ておりましたが、え、それ以外のですね、あの神奈川方面であるとか、え、その他のエリアも含めましてこれからの、え、ライに警戒備えていただければと思います。 はい、わかりました。ま、ちょうど皆さん のお帰りの時間帯に当たると、え、いう方 もいらっしゃるかと思いますので、今日は 早めのご帰宅が安心かと思いますし、雷が 頻発している間はですね、安全な建物内に とまるなど皆さん安全確保に務めて いただければと思います。 そして現在関東地方の実況を解説していただきましたけれども、今近畿地方などでも雨雲がはい、広がっているところがありまして、その他のエリアの実況かがでしょうか? はい。そうですね、西日本も、え、太平側など雨の方まとまりやすい状況なんですけども、夕方になってこう南の方からこちらもこうライに見回舞れましたのが、え、京阪神方面となっております。 え、こちらも、え、5 という激しい雨の報告いただいておりますが、え、見ていただきますと、え、そろそろ和歌山方面の雲の方は収まってきたんですが、え、この時間大阪府から兵庫方面、え、この辺りが中心という感じですね。え、こちらの 動き、 え、関東方面とは違って、え、全体としてこう北上していくような、え、形ということになっております。 え、こちらについては、え、湿た空気がですね、え、どんどん南の方から入り続けているといったような形ですので、え、どんどん南の方からの雨も引き続き入りやすいですのでご注意ください。 はい。 間ほでにはなるかと思うん。え、ただですね、こちらにつきましては、え、西日本ということになりますと、え、太平側の方面、明日にかけてですね、まだ雨のままやすいエリア続くことになりそうです。 はい、分かりました。こちら見ていくと西日本では特に太平洋側の地域で、え、雨の強まり、注意が必要となりそうです。はい。 さて、ではここでですね、新たに気象速報 が入りましたのでお伝えします。群馬県 埼玉県に記録的短時間大雨情報が発表され ました。え、埼玉県群馬県に記録的短時間 大雨情報です。埼玉県では熊谷市付近で約 100mmの解析となっております。え、 そしてですね。はい。群馬県では林市付近 で約100mmの解析。大泉町付近で約 100mmの解析。そして小浦町付近で約 100mmということで、ま、いずれも 解席の情報となっておりますけれども、 この時間埼玉県や群馬県ではあのかなり 発達した雨雲の元ライをと雷を伴っての 激しい雨となっております。はい。 さん、こういった記録的短時間大雨情報が今あちこちで発表されていますけれども、まだ夜の始め、夜遅くにかけてこういった状況は続いていくと予想されますか? そうですね、あの、これから広がっていくというか、こう南の方向におそらく広がっていくかと思いますので、え、まだ、え、こちらの状況で、ま、ピークというわけでは南エリアなさそうですので、え、注意結ただければと思います。 はい。はい。わかりました。 え、この時間は実況を中心に見ていきましたけれども、ここからですね、え、今夜以降明日にかけての天気の流れも見ていきたいと思います。この関東の雨というのは明日の朝にかけても続きそうでしょうか? はい。え、朝までにはですね、収まってくるのではないかと思います。 明の気配置の今日の不安な天気をもたらした前線というのは、え、今夜のうちに南会場に下がっていくと、え、いうことになりそうです。え、ですので、え、明日の、え、午前 9 時の段階、ま、一部山沿いで雨が残ってる可能性ありますが、基本的には曇り空。 え、明日になりますと、え、今日の南寄り の湿めった空気とは打って変わって、え、 今度は北東からの冷たい風になりますので 、え、少し低い雲が出て、え、それで 時寄り弱い雨が降りやすいという感じには なりそうですが、え、体感的には変わって きそう。ま、基本的には曇り、ま、今まで の蒸厚さが収まってくるといったような 感じですね。え、一方空気が、え、こう 入りやすいエリア。え、こちらにつきまし ては西日本状況明日も変わらずと、え、 いったような状況になりそうです。え、 ですのでお天気アイコンの方見ていただき ますと、引き続き西日本の太平側を中心に 雨の予想というのが多くて、大阪方面など もこちら34°と引き続きの蒸厚さ。え、 一方で、え、それより北のエリアでは日本 海側では天気が安定。 え、そして太平洋側では、え、冷たい風が入り込んで雲が多くなる一方で、え、気温の方低めで、え、経過するといったような感じ。え、東京は明日 30°下回って、え、最高気温度の予想になっています。 はい、分かりました。明日数はですね、関東ですとか、北日本の太平洋側の皆さん、体感の変化にご注意ください。はい、明日の天気まで見ていきました。本田さん、ありがとうございました。 それでは全国の明日のお天気をアイコンで お伝えします。 西日本太平洋側では強い雨に注意が必要 です。まずは西日本です。 沖縄は雨が降り雷や突風を伴って激しく 降る恐れがあります。道路関水や河線の急 な増水、土砂災害などに警戒が必要です。 九州から近畿は日差しが届いても午後を 中心に雨の可能性があります。特に太平洋 側では雨が降り外には甘具が必須の天気 です。ざっと強まって雷を伴う恐れもある ためご注意ください。各地汗ば虫厚さが 続くため通気性の良い服装でお過ごし ください。続いて東日本です。 東海は変わりやすい天気で日差しが届いて もにわ雨の可能性があります。関東は西武 では朝まで雨が降りやすい天気です。今日 に比べて気温が大幅に下がり、最高気温は 30°を下回る予想です。体感の変化にお 気をつけください。続いて北日本です。 東北は日本海側は日差しが届きますが、 太平洋側は雲が広がり、雨の降る可能性が あります。昼間もあまり気温が上がらず 涼しく感じられそうです。羽織るもので 上手に調節を行いましょう。北海道は太平 洋側では低い雲が広がり、雨の降る可能性 があります。同北や同日差しが優勢となり 、昼間は穏やかな空です。番は涼しく感じ られそうなので調節しやすい服装がおすめ です。以上全国の明日のお天気をお伝えし ました。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 全国の明日の天気をお伝えしました。え、 明日はですね、関東ですとか北日本の太平 洋側は海からの冷たい風が入りまして、え 、今までよりも気温が大幅に下がりそう です。服装選びなどご注意ください。それ ではこの時間雨の強まりによって、え、 警報など多く発表されております。こちら からお伝えしていきます。 え、この時間土砂災害警戒情報が発表され ている地域が、え、ご覧の通り山形県、 福島県、群馬県、埼玉県、そして山梨県と なっております。え、また、え、警報が 発表されているエリア、栃木県、千葉県、 長野県、大阪府、兵庫県となっております 。え、現在ご覧の地域赤色のエリアには 大雨香水警報が発表されております。え、 先ほど17時16分には兵庫県に新たに 大雨警報、洪水警報が神戸市などに発表さ れている状況です。え、関東だけではなく 近畿地方での雨の強まりにもご注意 ください。 今発表されている警報からお伝えしました。え、それでは雨の強まっている地域では記録的短時間大雨情報が発表されています。詳しく予報センターの本田さんから解説をしていただきます。 [音楽] [音楽] 関東周辺では待機の状態が非常に不安定な 状況になっております。え、16時半域、 え、記録的短時間大雨情報が群馬県、埼玉 県、山梨県、え、それぞれ発表されており ますので、最新の情報をお伝えしたいと 思います。16時半以降、え、記録的短 時間大雨情報が発表されたのは、え、ご覧 の隠地となっております。え、見て いただきますと、え、群馬県で伊勢崎市、 大田市、桐流市、え、また、え、埼玉県で は、え、深谷市、本城市、三尾町、また 山梨県、え、付近、え、それぞれこちら、 え、解析医療ということになりますが、え 、100mmから120mmと非常に猛烈 な雨ということになっております。え、 また、え、17時以降のタイミングの ところについても、え、群馬県、え、館林 市、え、あるいは他のエリアなどからも雨 の、え、情報多く、え、出ていると、え、 いったような、え、状況になっております 。え、17時以降ですと、え、館林市や、 大泉町、大浦町、え、そして埼玉県、え、 熊谷市で、え、それぞれ情報が発表されて いるということで、非常に範囲の方、え、 高範囲ということになっております。え、 それをもたらしておりますのは、え、発達 した雷雲。え、こちらの方が、え、今 [音楽] 関東平野を南下中と、え、いったような 状況。え、今後についてもまだこの雨雲 発達しながらじわじわと南へ下がっていく ということになりますので、え、記録的短 時間大雨、え、また強い雨だけでなく、え 、落雷あるいは好評、え、みぞれ、ま、 そういったような公表や荒られ、ま、そう いったものが発生する恐れということも ありますので、引き続き、え、天気の急変 、え、ご注意いただければと思います。え 、ゲイラユ雨の発生リスク、え、この後の 時間も17時から、え、18時、19時と 、え、だんだんと南の方になってきたり する一方で、え、夜の初めにかけて他の エリア新たに不安定になるエリアというの も出てきそうです。え、この後の時間も、 え、天気急変しやすい、え、関東方面、え 、強め、え、ライ有などご注意、警戒 いただければと思います。 え、最新の気象情報につきまして はウェザーニュースアプリで確認いただけ ます。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] เฮ [音楽] [音楽] こんばんは。時刻は17時30分を回り ました。ウザーニュースライブイブニング 。この時間も小まゆいがお送りしていき ます。よろしくお願いいたします。 え、この時間関東地方中心に待機の状態が 非常に不安定になっております。各地で雷 やトップを伴った激しい雨に注意警戒が 必要です。え、そして、え、記録的短時間 大雨情報ですとか、土砂災害警戒情報など が発表されている中、埼玉県には避難指示 が発例されたエリアがあります。この時間 、埼玉県深谷市に避難指示が発例されまし た。え、こちら危険なところからは全員 避難が必要という情報です。避難指示が 埼玉県深屋市に発例されました。急な斜面 ですとか崖の近く、また増水した河線の 近くなど危険な場所には絶対に近づかない ようにし、より安全なところを選んでお 過ごしください。 え、ではこの後の避難行動についてです。 大雨の際避難度避難行動は3パターンあり ます。まずは水平避難避難所ですとか安全 な場所へ避難をすることです。危険な状況 が差し迫っている時により安全なところを 選んで避難をしてください。そして2つ目 は垂直避難です。え、これは建物がすでに 浸水してしまっているですとか、え、避難 をする際余計に、え、危険が迫ってしまう という場合ですね、高いところへ避難する ことを指します。3つ目はその場にとまる ということで避難情報が発表されてもその 場から移動することで危険性が高まると いった場合もありますので、無理にその場 から移動しないという判断も必要になる ことがあります。避難行動3パターンと いうことでご紹介しましたけれども、ま、 その時々に応じた避難行動をできるように 心がけましょう。 それではこの時間いいておりますウェザー リポートを見ていきます。 え、まずは今避難指示が発例されました 埼玉県深からのリポートです。 いつもは流れが見えないのにあと少しで 溢れそうということで頂いております。 はい。こちらは先ほど深一部に避難指示が 発例されましたけれども、え、河川様水路 などの水移かなり高くなっているという ところが多くあるかと思います。また水も 非常に濁っていますよね。はい。ま、こう いったミスが溢れて道路の関水、浸水に つがる恐れがありますので、引き続き あたりの状況をご注意いただきたいのと、 これからだんだん暗くなるお時間ですので 、えー、よりそうですね、足元気をつけ ながらお過ごしください。続いて埼玉県 こだみ町からのリポートです。粒の兵が車 へこむかもということで 表というのは氷の粒ですね。はい。 かなり大きな氷の粒かなという風に見受け られます。田ぼの方にですね、あちこちに 強く打ちけている表の様子があります けれども、音も強いですね。バチバチと音 を立てて降ってきている状況。待機の状態 が不安定な時というのは雨だけではなく兵 ですとか突風を伴う恐れがあります。今日 は埼玉県全域で今雷を伴った雨が降って おりまして落雷の状況見ていきましょうか 。こちらが埼玉県内の落雷なんですけれど も、ま、ご覧のように多発している状況 です。その雷の中で、え、表などを振ら せる雲というのも非常に多くなっており ますので、まずは安全な室内などで過ごす ようにしてください。え、表が車だけでは なく私たちの体にあたっても怪我をする 恐れがありますので、え、外にいるのは 非常に危険です。ご注意ください。え、 続いてはこちらのリポートです。埼玉県 熊ヶ谷市から 雨に雷すごかった。ピークです。土砂災害 河川線の洪水警戒レベル4大雨洪水警報も 出ていますということで頂いております。 はい。こちらは埼玉県の熊谷市から今雷の 音も聞こえましたね。 はい。え、熊ヶ谷でも5レベルの雨報告を いいております。埼玉県内では短時間での 強い雨となっておりまして、そうですね、 え、熊ヶ谷も10分間のが18.5mm という数字が観測されています。1時間に 換算すると猛烈な雨の降り方となり、え、 道路がすぐに完水してしまったりですとか 、ま、大規模な道路関水ですね、こういっ た恐れがありますので、え、十分な警戒が 必要です。はい、辺りの様子も送って いただきありがとうございます。では続い て次も埼玉県いま市からです。雨が降って きたということで頂いておりますけれども 、こちらの雲の様子アーチ雲です。 アーチアチ雲ということで、え、激しい雨 や突風に警戒が必要な雲となります。はい 。非常に危険な雲が現れていますね。現在 は埼玉県ですとか栃木県群馬県の一部で こういった雨雲が発生発達中です。はい。 雷も伴っておりますので安全な室内で 過ごすようにしてください。 頂いておりますウェザーリポートから見て いきました。え、そしてここでですね、 長野県に記録的短時間大雨情報が発表され ました。 先ほど17時33 分頃、長野県では記録的短時間大雨 情報が発表されました。はい。長野県の市付近で約 100mm の積料となっております。はい、こちらの市の方からポートいております。はい、写真のご報告ですけれども、猛烈な雨と雷がすごいです。 振り始めはトップ風がすごかったけど風は 止んでいます。警報も出ましたし市の土砂 災害警戒情報も出ました。ということで 血の市付近の雨雲の様子見ていきましょう 。こちらです。はい。ちょうどこの辺り ですね。え、長野県千市には今解析 100mmという情報が出ております。 記録的短時間大雨情報ですけれども、 こちらの活発な雨雲のも、やはり皆様から はざー5レベルの雨のご報告をいいている ような状況です。この雨雲ですね、え、 30分ほど前はと言いますと、少し北側に 広がっていたような形ですね。ゆっくりと 難化してきております。最新の情報で こちら更新していくと少しずつ難化してき ておりますね。で、関東を広く見ますと今 埼玉県や群馬県など関東北部中心とした アマ雲ですけれどもこの後夜の始め、夜 遅い時間帯にかけてはこちら関東南部でも ま、こういった雷を伴った激しい雨となる 恐れがありますので、え、警戒が必要です 。 ま、まずは皆様から頂いたウェザー リポートを見ていきました。 それではこの時間観測されているウリも見 ていきます。 え、こちらは10分間に観測されたウリオ のデータです。やはり埼玉県内では、え、 かなり猛烈な雨の降り方となっております ね。埼玉県時川で10分に23mmという 雨が観測されています。 60分で換算するとにそうですね、え、 120mmを超えるような猛烈な雨の降り 方となります。もう車を運転している際、 前が全く見えなくなるような、そういった 雨の降り方ですので、危険を感じた場合は 車を安全な場所に止めて最新の気象情報、 雨雲の動きなどをご覧いただきたいと思い ます。はい、少し雨の降り方落ち着くまで 、え、安全確保に務めてください。その他 埼玉県では鳩山で10分間に13mm、 さらに熊谷では10分6.5mmの雨が 観測されています。群馬県の林市林でも 10分6mmですとか、長野県と群馬県の 研境付近北でも10分6mmの雨となって おります。 はい。茨城県との研境付近小賀でも10分 11mmということで、え、各地で非常に 激しい雨、猛烈な雨の降り方となっており ます。 さあ、それでは落雷の状況を確認していき ましょう。 関東から更新地方の落雷の状況です。で、 この時間埼玉県や茨城県、南部、栃木県、 群馬県などで落雷が多発しております。え 、さらに長野県ですとか岐阜県の一部に かけて枝が発生しているような状況です。 え、そしてここでですね、新たに記録的短 時間大雨情報です。埼玉県群馬県に新たに 記録的短時間大雨情報が発表されました。 埼玉県では小川町付近、南山町付近、時川 町付近、東秩父村付近で、え、それぞれ約 120mmの解析となっています。はい。 小川町付近では120mm以上の解析ウ料 ということで、え、猛烈な雨が降っている ようです。そして群馬県にも記録的短時間 情報発表されまして、群馬県では大泉町 付近で120mm以上の解析となっており ます。 はい、関東各地で、え、このようにですね 、記録的短時間大雨情報が発表されてい ます。大雨による低地の水や土砂災害など に警戒をしてください。もうあちこちで、 え、発表されている情報になりますね。え 、こういった猛烈な雨によって大規模な 道路感線が発生したり、都市線の氾濫です とか、内水氾濫による浸水といった恐れが あります。雨のピークを迎えている際は 無理に移動をしないでください。雷が頻物 の中にとまるようにしてください。新たに 発表された情報をお伝えしました。 さあ、それでは アプリの情報見ていきましょう。こちら皆 さんのお手元スマートフォン内でも最新の 雨雲の動きをご覧いただけます。こちら 関東拡大して見ていきましょう。現在埼玉 県では真っ赤なレーダーエコで示されてい ます。活発の雨雲が広がっている状況です 。この後最大で30時間先まで雨雲の動き をご覧いただけます。進めて見ていきます と、え、この後18時30分頃には埼玉県 埼玉市付近ですとか、え、19時頃には 東京都心方面にもこういった雨雲が 流れ込んでくる、かかってくる可能性が あります。夜遅い時間帯にかけてご覧 いただきますと、こちらが21時40分頃 の予想です。え、東京都内各こ地でこう いった雨雲が広がってくる予想。23時頃 になりますと、え、神奈川県など関東南部 でもあちこちで、え、雨が強く降る恐れが ありますので、引き続き最新の雨雲の情報 もご確認ください。そして楽雷も多発して おります。お伝えしておりますように落雷 も伴っているということで落雷の状況に ついては3時間先まで情報を見ることが できます。こちらも合わせて見ていきます と19時そして20時頃にかけて落雷の 状況ですね。茨城県ですとか千葉県関東 南部を含むエリアで予想されています。 はい。え、落雷の影響で停電が発生する 恐れもありますので、今まだ辺りが明るい うちに懐中電灯の準備ですとか、スマート フォンの充電を満タにしておくなど停電 対策も進めてください。 それではこの時間の土砂災害の危険度も見 ていきます。 はい。その前にこれまで降った雨料が多く なっている地域では土中水分量も多くなっ ています。はい、こちらですね。関東 やはり北部や西武を中心に土中水分量が 多くなってきているという状況です。はい 。土の中には多いところで60から 120mmの雨が含まれていると。局的に は120mm以上の水分が含まれていると いった状況になっております。はい。 そして土砂災害の危険道のマップで見て いきますと、埼玉県では警戒、さらに危険 というエリアが現れてきています。 はい、埼玉県を拡大していきましょう。 こちら土砂災害危険度になりますけれども 、やはりですね、今活発な雨雲が広がって いるような地域では土砂災害の危険度も 高まっております。急な斜面崖の近くには 近づかないようにしてください。はい。 埼玉県では現在ご覧の地域で土砂災害の 危険度が高まっております。長野県内にも 一部ですね、危険というエリアが広がって おりますのでご注意ください。 はい、 ではここからは現在停電が発生している 地域もありますのでお伝えしていきます。 東京電力によりますと、現在関東地方では 千葉県、茨城県、埼玉県、栃木県、群馬県 で停電が発生しています。え、関東地方で は停電が発生中です。電aturで約 4210件の停電が発生しており、茨城県 では約1210件、栃木県では約960件 、群馬県では約760件、埼玉県では約 220件、そして千葉県では約1080件 で停電が発生しております。はい。え、 停電も多くなってきているということで 改めてですね、え、明りの確保、懐中電灯 の準備はできているでしょうか?スマート フォンやモバイルバッテリーの充電は しっかりとできているでしょうか?ま、 その辺りもご確認いただきたいと思います 。はい。え、そして関東地方虫厚いさが 続いています。この時間もまだまだそう ですね、え、東京では26.7°、ま、 千葉でも25.3°ということで蒸し熱い 状況ですので、電気を使わなくてもこう厚 さ対策をできるようにしておいてください 。はい、では停電中の熱中症対策です。 まずは停電が復旧した施設などへの避難を 行ってください。涼しいところで過ごす ようにしてください。また車のエアコンを 活用したりですとか、冷たいタオルを首に 巻く、また部屋の窓を対角線に開けて 風通しを良くする。太陽が差し込む部屋と 反対側の窓を開けるといったことが挙げ られますが、今まさに雨が強まっている 地域も多いですから、部屋の窓を開けると いうのは危険ですね。え、なるべくこう できることを行っていただきたいと思い ます。冷たいタオルですとか剤などを活用 して熱中症対策を行ってください。 [音楽] [音楽] [音楽] はい、停電情報をお伝えしました。ま、 やはり活発の雨雲が接近してきている際は 急激に気温の低下というのも変化として 現れます。実際に関東北部では今25° 下回っているようなところも出てきている んですけれども、やはりこうむし感という のはありますので、停電している地域にお 住まいの皆様は熱中症にもご注意ください 。え、そして右のまとまりによって河川の 水移も上昇しています。河川線推移情報を 見ていきます。え、こちら埼玉県内の 河川線をご覧いただきましょう。え、紫色 ですね。こちら 拡大してみていきたいと思います。今現在 水移危険水となっている場所があります。 急激にこちらですね。えー、水移が上がっ てきているということで1617時40分 時点でこちらでは水が16を超えて、え、 危険水移、氾濫危険水移となっております 。1時間ごではい、ご覧いただきますと、 やはり急激にですね、無料が多くなった ことによってこちらの水移も増していると いった状況。周辺のカメラも見ていき ましょう。こちらカメラのマークを押して いきますと、実際の皮の様子、寄せるの 様子というのを確認できます。この辺りも ですね、やはり時間を追って見ていくと 少しずつ、えー、水移上昇しているのかな といった状況が伺います。この幅も広がっ てきていますよね。はい。平常時の様子が こちらです。あたりのこう緑が美味しげて いるといった印象が多くの幅としては かなり狭いですよね。ただ今現在時間追っ て17時過ぎますとこの川幅も広がってい ます。群馬県の館林市にあるこちらの川の 状況はい、青山橋というところでしょうか 。はい。ご覧いただいておりますけれども 平常時に比べて川幅広がっております。 またこちらもですね、今黄色い色という ことで、え、氾乱注意となっております。 新掘橋というところがありますけれども、 こちらもライブカメラで見ていきますと、 ま、だんだんとですね、が上がってきて いるような状況ですね。じわじわという ことではい。同じようすぎてこの端の下 すぐまで水移が高くなってきていることが わかります。このように今ご覧いただいて いる画面はウェザーニュースproという コンテンツでしてパソコンの方から大きく ご覧いただけます。またウェザーニュース のアプリでも河線情報をご覧いただけます のでこちらからご紹介していきます。はい 。同じ画面をアプリからもご覧いただけ ます。レザーニュースのアグ雲レーダーと いうところから上、え、河川モードをお 選びください。え、そうしますと、今ご 紹介したような河川の推移情報、それぞれ の地点情報と共にライブカメラの映像をご 確認いただけます。え、黄色い地点が現在 氾濫注意となっている地点。そして赤色が 氾濫警戒推移です。乱警戒水移となって いるところをしていきますと、実際にどれ ぐらいの水の上がり方かというのがグラフ で確認できます。10分ごとでご覧 いただきましてもかなり急激に水移が上昇 してきているということがわかります。 はい。え、こちらに警戒レベル、そして 推移行動の目安なども書いておりますので 、是非参考にして安全確保に務めて ください。はい。そうですね。こちらも カメラご覧いただくことができます。 例えばこの同じの様子を見ていきたいと 思いますが ライブカメラの映像ですね。平常時と比べ てみましょう。平常時はかなりこう河川 河線時期もしっかりと見えますけれども 17時を過ぎて今現在スインが急激に 上がってきています。はい。で、皮の水も こうかなり濁ってきているというのが 分かりますよね。この奥の方に端がかかっ ていますけれども、この端のすぐ下まで 水移が迫ってきている、上がってきている ということがわかります。 はい。周辺の皆様はこういった河線要水路 の増水ですとか氾濫などに十分なが必要 です。そして、え、川の様子を見に行くと いったことは、え、お控えください。絶対 におやめください。こういったネットの 情報ですとかアプリの情報からご覧 いただけますので安全なところからのご 確認をお願いします。はい。ニュースの アプリから雨雲レーダー河川モードご紹介 していきました。 それではここスタジオのあります千葉幕張 の外の様子をご覧ください。 さあ、幕張から見た東京方面、西側の空を 移しておりますが、え、灰色の雲に追われ ていますね。ちょうど 西側、北製側に当たる方面がかなり活発な 石ラウンが広がっているような状況です。 地面雲に覆われておりまして、今日のそう ですね、え、午後お昼過ぎにこの辺りから 見える雲もかなり発達しておりました。北 関東方面はこう黙々と背の高い雲が見え ましてね、千葉県内でも来名が聞こえてき ていたんですけれども、現在映しているの は、え、北とあ電気カメラ傾けていますね 。え、東京都から埼玉方面へと価格を移し ておりますけれども、ま、この辺り今雷を 伴いながらの激しい雨。非常に激しい雨。 さらに猛烈な雨となっている地域があり ます。引き続き皆さん安全なところでお 過ごしください。はい。 関東の実況中心にお伝えしました。この後 は18時から番組再開です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] え、関東では夜にかけて後範囲で激しい ライに警戒が必要です。頂いております ウェザーリポートを見ていきましょう。 こちらは埼玉県埼玉市からのリポートです 。埼玉市内でも激しい雨になってきてい ます。え、道路の端の方では水が溜まって きている様子が分かります。道路の関水 などにご注意ください。続いてこちらも 埼玉市南区からのリポートです。武蔵浦和 駅が鳴っています。雨で遠くがかむという コメントですが、 見通しもかなり悪い状況か。お車の運転 なども非常に危険な状況ですね。ちょうど 帰宅の時間帯に当たるかと思います。交通 機関の運行情報もご確認ください。影響が 出る可能性があります。埼玉県内の様子を 見ていきましたが、え、では予報センター の本田さんとお伝えしていきます。本田 さん、この時間帯埼玉県内の雨雲が非常に 活発化していますね。そうですね。 え、関東平、え、全般に待機の状態が不安定、え、そして猛烈の雨というのも記録をしておりますね。 はい。 え、こちらこの時間までの、え、記録的短 時間大雨情報を、え、まとめ、え、確認を してみますと、え、群馬県大町、千田町、 え、埼玉県熊谷市、え、小川町、え、 そしてその後、え、さらに、え、群馬県 名岩町、埼玉県、南山町、え、時川町、 長野県、え、知市、え、さらに、え、その 後の時間、え、群馬県大泉まし、埼玉県小 川町、ラン山町、え、時川町、東部村、え 、こちらでそれぞれ、え、猛烈な雨という ことで観測されております。え、また皆様 からの天気報告見ていただきましても、え 、この時間5という、え、強い雨のご報告 、え、関東部屋、え、こちらの方頂いて いる状況です。え、レーダーの様子見てみ ますと、え、発達したマグ、え、こちらは 雷を伴っておりまして、え、一部兵などの 報告も頂いてるような形、ま、この赤く なっている雲の下では激しい現象が起こり やすいといったような形になっております 。え、この雲見ていただきますと、え、 この後、え、じわじわと南の方に下がって いくということになりますので、え、都心 方面などは、え、これからが雨の、え、 ピークと、え、いうことになりそうです。 え、香水の、え、予想シュミュレーション の方見ていただきますと、20時、21時 、22日と、え、夜遅くにかけて、え、 だんだんと雨の範囲と、え、いうのは 狭まっていくことになりそうです。え、 ただこの後埼玉方面から、え、東京一部 神奈川方面まで雨雲の方発したものが、え 、通過しやすいと、え、いうことになり ますので、え、ご注意いただければと思い ます。 の後明日の明け方にかけまして、え、土砂に注意警戒、え、また落雷や竜巻きなどの激しい現象、え、公評に注意が必要と、え、いうことになっております。 はい、わかりました。ま、すでに道路が完水していたりですとか、土砂祭以外警戒情報が発表されている地域もありますけれども、ま、そういった定地の浸水、河線の増水、氾濫、土社外など災害にも警戒が必要ですね。 はい。そうですね。 はい。え、詳しい情報はアプリウェザーニュースからご覧いただけます。さて、え、この時間から今後の予想について解説をしていただきましたけれども、改めて関東地方の状況を見ていきたいと思います。 今これまでこう降った料が多くなっている地域では河線の水移が上昇してきていたりですとかあとは土砂災害の危険度を増してきているかと思いますがその辺りはいかがでしょうか? はい。 え、ここまでのですね、ま、あの、急に激しい雨が降るということと、え、それに加えまして、ま、石産の雨をですね、ま、こちらがまとまっていくということの、ま、両方の、え、こちらの、え、状況というのを見ておく必要あるかと思うんですけども、え、この目先 6 時間の石産水量見ていただきますと、え、急激に埼玉方面などで不良の方まとまってきているような、え、形になっております。 え、この雨なんですけども、 1時間ごとの、え、右にこう切り替えて見 てみますと、え、少し前からの時間ですね 、え、こう雨の範囲というのがじわちわと こう北から南へ下がっていると、え、いう ことになっております。え、こちらですね 、え、関東平につきましては、ま、基本的 には、え、川の方が、え、北から南へ、え 、こう入っていきますので、え、上流の方 で雨が降って、ま、その雨がさらに、え、 火流の方向に向かって進んでいくと、え、 いったようなこともありまして、え、こう 短時間の集中的な雨、それに加えて、え、 雨の右が、え、どんどんまとまっていく。 また河川の流域付近の雨、ま、そういった 、え、現象などもですね。 え、ちょっとこう、よりシビアに影響してくるという可能性があります。え、特に発達した強い雨だけに絞ってレーダーの様子見ていただきますと、え、関東の中でもこう西側の方面ですね。 え、こちらの方、え、栃木、群馬、え、埼玉、東京、一部、神奈川方面など、え、特にこの辺りで、え、ここまでの影響というのが、え、出やすくなっていると、え、いうことになるかと思います。 この後の、え、時間ですね、ゲアライブ発生リスク見ていただきますと、え、この時間埼玉方面などが中心となっておりますが、え、 19時、20時、21 時、ま、じわじわと可能性としては低くなっていくということになりそうですが、え、ただ目先の雨、雨雲の方がですね、かなりこうとまっているということ。 え、それからですね、あの、この雨雲自体が振りんだ後も、え、まだしばらく火星の増などは続くということが予想されますので、え、そういった点も含めまして、明日の明け方にかけて注意警戒いただきたいかと思います。 分かりました。ま、実際に雨が降りんだ後にこうじわじわ河線の水が増してくるといったこともありますもんね。 はい。そうですね。 今日はあのライブがちょっとこれだけ後範囲ですので、え、そういった観点からも注意だければと思います。 はい、わかりました。はい。え、そしてこの時間の皆様からのご報告と雨雲の様子見ていきますと、東京都内でも活発なご霊代が現れ始めましたけれどもリポートもありますね。はい、見ていきましょう。東京都内の様子です。 こちら背田役からです。空が真っ黒になり 、突然バチバチとフロントガラスを 叩きつける雨が降っています。ということ で、え、背タガ谷エリアでも香水強まって きました。音を立てながらざーザーと降っ ているということなんですけれども、車の 中でしょうかね。見通しも悪いです。はい 。お車の運転中は十分に安全確保に務めて ください。 では続いて東京都中野区からです。雨が降っているところがよくわかりますとことで、こちらは雨柱ですかね。 そうですね。 はい。真っ黒い雲というのが見受けられます。さらにこちら東京都小前市からも都心方面、猫玉川方面降ってそうですね。と 2 玉摩川方面降ってそうですね。ということできました。 こちらもクッキーと雨柱が映っております 。はい。え、さらに足立からのリポート です。雷が本格的になってきました。方電 ありますということです。 東京都内でもこの時間 雷の音が聞こえ始めて来ているということ ではい。光ってますね。ほな田さん。 この後東京都東区内での雨の強まりですとか落雷の発生のリスクも高まってきていますよね。 そうですね。あの埼玉方面の雨雲がじわじわと難化して、ま、それがですね、そろそろ、え、都方面にですね、かかっているという状況になりますね。 はい。 あの、この雨、ま、長いスパンで見ると南しながら弱っていくということになるんですけども、え、都化する段階では、え、埼玉方面とですね、同じような激しい雨、楽雷など起こりやすいという風に思った方がいいかと思います。え、このア雲の動きなんですけども、え、もう一度、え、こうレターの方、え、ちょっと皆様の天気報告と、え、重ねてみていただきたいんですけども、え、こちらの方、え、 16時の段階ですね。 え、この後、え、16時50 分になると、え、こちら紫色、ま、荒られ、ま、この時期は荒られというよりは表の可能性もあるかと思うんですけども、え、表や荒られの報告というのが 16時50分以上17時18 時と、え、かなりですね、え、この雲の方が非常に報告が多くなっている、え、目先のところでいいますと、この東京都の研究で、え、あるいはれの報告も来始めているということに になりますので、え、この後都市方面でも、え、同様な現象起こりやすくなってくるかと思います。え、ずれにしましても雨雲、え、そろそろ、え、都 23 区内にかかってきたということになりますので、え、都方面では雨雲のピーク今始まったという風に思っていただければと思います。 わかりました。え、来名が聞こえたら安全 な建物に避難をするですとか、雨が強い 相手の外出は避けるなど皆さん安全な安全 確保に務めていただければと思います。 はい。そしてこの時間ですね、え、宮崎県 に大雨警報が発表されました。九州の方で も大雨警報ということで、その他のエリア の雨雲の状況も見ていきたいと思います。 本田さん、西日本では太平洋側などでもこう雨が強まっている地域がありますね。 はい。そうですね。あの昼間の段階からですね、宮崎と鹿児島大隅方面雨の報告多かったんですけども、その範囲の方がかなりこう広がってきたというのが、え、現在の、え、状況ですね。 はい。 いきますと、今日については南、あ、ま、南あるいは東南東ぐらいの形で、ま、湿めた空気が入って、え、たんですけども、え、その雨雲の入り込み方、ま、ちょっとこうさらにしっかりしてきたような、え、状態でして、え、この時間も、え、宮崎方面今お話し合ったように、ま、雨の方がに まとまりやすくなってきていると、え、ことですね、こう雨の範囲もですね、え、熊本や、九州 北部の一 の方にこうかかっているという感じですね。え、高知方面なども一部激しい雨となっておりますし、あの、大阪方面の雨もですね、あの、発達したものそろそろ、ま、東のからこう西の方に、え、南東から北製の方向に移動しつつあるような形なんですけども、え、まだ雨自体は残っているという感じですね。 はい、わかりました。 え、西日本においてもお帰りの時間帯の雨 の降り方、空の変化にはご注意いただけれ ばと思います。 はい、この時間は実況中心にお送りして おりますけれども、では関東のこの後のお 天気の流れも見ていきたいと思います。 雨雲の変化としては今後どう予想されてい ますか?はい。え、こちらの方面ですね。 はい。 え、今後の交水の、え、予想の方を見ていただきますと、え、 18時19 時ぐらい、え、埼玉方面、え、の雨雲が、ま、ある程度こうピークを超えてきて、え、都新方面、こうさらに南へ進んでいくといったような予想。 え、そして20時21 時、え、この辺りまでですね、都方面雨が降りやすくなっておりまして、え、東京の新宿方面のですね、自系列の予想の方を見ていただきますと、え、大体 22時23 時ぐらいまで、え、雨の方が、ま、続くのではないかといったような形になっております。 え、特にその中でも、え、目先ですね、え、この 19時、20 時前後といったようなところ、激しい雨、え、表を伴ったり、え、楽を伴ったりといったところありそうですので、え、十分にですね、え、注意警戒いただければと、え、いう風に思いますね。 はい。こちらの映像では雷もね、予想されているということで、雷ですとかトップを伴整った強い雨、激しいにご注意ください。 え、そしてここでですね、東京都に大雨 警報が発表されました。東京都中野区に 大雨警報香水注意法が発表されました。 東京都内でも活発の雨雲が広がり始めてい ます。はい。東京都中野区 警報が発表されました。え、この後も東京 23 校を含むエリアで、え、広く活生雲が広がっていきそうです。田さん、東京都の中野区に大雨警報発表されましたけれども、こういった警報がさらにあのエリアとして拡大していく可能性もありそうですよね。 え、そうですね。 雨雲体ですね、こうさにこう南の方にこう広がっていくということになりますので、ま、あの東京方面もですね、さらにちょっと心配のエリアというのが基本的には広い傾向に、え、この 12時間なるかと思いますね。 はい。え、雨のピークを迎えている地域の皆さんは安全にお過ごしください。 では、え、ここからはですね、少しこの先のお天気も含めて見ていきたいと思いますが、この関東地方は明日は一気に体感も下がりそうですね。 あ、はい。そうですね。 はい。 え、というのはですね、明日の、え、状況なんですけども、え、少しこう風きにですね、こう変化というのが現れそうでして、こう明日の昼間の時間帯になりますと、北東からの風というのが、ま、結構しっかり入ってくるという感じなんですよね。え、夏ですとやはり南寄りの風という印象はあるかと思うんですけども、え、明日のところはですね、え、気圧配置の方で見ていただきますと うん。はい。 え、前線の、え、この北側に入っていると いうことになっておりまして、え、この 前線の北側なんですけども、 風の、え、状況、え、広く予想の方をこう 見てみますと、え、基本的にはこの前線の 北側 相対的に、ま、涼しいですね、え、東寄り の風、え、こちらの方が入ってくるという ことになります。 ただこちらですね、ま、涼しいだけではなくて、ま、ちょっとこう湿めっているというところがございまして、え、このため、え、低い雲が出たり弱い雨が降りやすくはなるんですけども、激しい雨になったり、あるいは気温がグっと上がるとかですね、ま、そういったことは、え、ないんじゃないかなと、え、いう風に思います。あの、天気 明日の方ですね。 お天気の方、え、見ていただきますと、え 、午前9時の段階から、ま、曇り空と、え 、いう感じになっておるんですけども、え 、こちら、え、11時、12段階でも 曇り空は変わらず一方で気温に切り替えて みますとですね、え、ご覧のように25° 前後であったり、え、結構こう、もう色味 がこう全く違うと言いますか、え、はい。 これまでのようなもちっとした体感というのが、えの関東の一部ぐらいまで、え、この辺りまではちょっと変わってくるんじゃないかなと、え、いう風に思いますね。 え、ちょっと時間の方、え、今日の、え、 状態に戻してみますと、え、今日の、え、 15時とかの段階ですと、ま、30°、 35°以上のオレンジ色あるいは赤色と、 え、いったような、え、分布になってい まして、ま、涼しい体感というと同等方面 、え、それから東北あたりぐらいまでかな といったようなんですけども、え、こちら の方が、 え、明日のですね、え12時13時ぐらい になってまいりますと、え、だいぶ水色の エリアというのがさらにちょっと、え、 広がってくるといったようなことになり そう。明日につきましては、ま、曇り空な んですけども、気温の方をしてみますと、 え、東京マ夏を下回って27°と、え、 いったような形の予想。 ま、その他の例も低めなんですが、え、今日と比べてということになりますと、え、東京、ま、10°までは行かずとも、 あの、 8°9°ぐらいは、え、前日というところでは低くなりそうですね。 はい、わかりました。明日は体感の変化にもご注意ください。それでは改めて関東地方の雨の実況をお伝えしていきます。 え、この時間ですね、皆様から頂いているご報告を見ていきますと、え、 18時10 分現在、東京都内でも活発な漫画鴨が広がってきておりますね。 はい。そうですね。え、こちらの方ですね、ま、やはりあの雨雲の方が、え、しっかりとこう北へ広がってきていると、え、いったような、え、状況がですね、こうあるかと思います。え、そしてはい。 ま、やはりですね、埼玉と同様に、え、雷の方もですね、かなり多く、え、記録の方出ておりまして、 え、東京都の中でも東武の方ですね、ま、西武の方でも別の雷具もあるんですけども、え、特に発達して、あの、表などをもたらした雷雲というのがもうしっかり、え、東京、え、都心方面にこうかかっているという感じですね。 あの、今日午後については千葉方、ま、結構雷具あったんですけども、この雨雲地帯は割とですね、東京湾のこう西側、え、東京東側のエリアや、え、神奈川県の中でも、え、東京湾ン岸など、え、この辺りに、ま、特にちょっと影響を与えるんじゃないかなという風に思いますね。 はい、わかりました。すでに、え、停電 などの影響で、あ、落雷ラによる影響で 停電など発生している地域もありますので 、はい、今後も停電に備えた対策必要に なっていきそうです。そして、一部関水が 発生しています。こちらリポート見ていき ます。群馬県林市からです。歩いて帰宅し ましたが、歩道が川のようになっており、 膝まで濡れました。トラもゴと激しい雷 です。ということで、え、グ家県の林では 17時24分までの1時間に86mmと いう猛烈な雨を観測しています。 これは観測市場 1 位の値ということで、え、群馬県ですとか埼玉県内、あの記録的短時間大雨情報もかなり多く発表されておりますけれども、道路の関水の発生地域というのもこう広がっていく可能性がありますね。 そうですね、あの、今日の場合ですね、こう雨雲の方が割とこう発達してるんですけど、動きがこうじわじわこう南化しているような形でしたので、え、その分強い網が、え、特に続いたのが、え、群馬、え、栃木、埼玉の健あたりですね。え、この辺りの方が、ま、特に雨の方まとまったということあるかと思いますね。 [音楽] はい。雨雲の発生領域というのは少しずつでも動いているんでしょうか? [音楽] あ、そうですね。 あの、そろそろですね、マ、え、栃木方面はある程度途状況が見えてくるかもしれないですね。え、レーダーの様子見ていただきますと、 え、ご覧のようにこう、ま、全体としてじわじわに南化している最中なんですけども、え、このところですね、そろそろこの雨雲自体が、え、こう埼玉あるいは東京方面の方に移っているといったような形になっております。 え、それに伴って、え、こう不安定な エリアというのも下がってきてるんです けども、え、そろそろですね、え、こちら の、え、ま、表のご報告なども、え、都市 付近、ま、あるいは一部千葉方面などから も頂いているといったような形、ま、 2cm以上といったような報告もですね、 一部いいてるような形ですね。ま、え、 楽雷、それが激しいなものになりますと トップ、え、また表もですね、え、 ちょっと心配いただければと思います。 はい、ありました。え、雷ですとか表 トップなど伴った激しい雨。この後も続く 恐れがあります。ご注意ください。そして 東京都内からはこちら河川河川線の様子 ですね。杉並区から届いています。普段は ちょろちょろぐらいしか流れのない妙少 の水移が急上昇していますということです 。 雨の音も激しいですし、この映っている川の水が上昇しているということで、本田さん、こういった都市の河線っていうのは水移が急上昇しやすい形になっているんでしょうか? あ、そうですね。 ま、今回の場合は、ま、特にあの流側と言いますか、あの広い範囲でこう、え、関東屋の内陸の王で激しい雨降ったということもありますので、え、ウル良の方まとまりやすいと、え、いうことはやはりあるかと思いますね。 はい。ま、決して川の様子を見に行かないようにしてください。河線情報はレザーニュースのアプリですとか、あとはウェブページなどからご確認いただけたいと思います。はい。 え、そしてお次のリポート、埼玉県から です。本城子です。大雨で関水した道路を 流れる三角コーンまだ続いていますという ことで、こちら道路があの川のようになっ てしまっています。三角もこう 流れるという状況で足首ぐらいまでね、 浸りそうな水となってきました。 今車が通って大きな水し吹きも上がりましたけれども はい。 やはりこう道路関水の発生リスクというのは広がっていますね。 そうですね。 ま、こちらの方、ま、あの、あの、ある程度の状態になりますと、え、車の方も途中でちょっと動かなるといったような恐れもありますので、ま、ちょっとこう慎重に特に、ま、地だったりアンダーパスなどはですね、ま、あの、なるべく避けて通る場合によってはこう早めに、え、ま、判断するといったようなこと必要になるかと思いますね。 はい。ま、普段は大丈夫な道でも今日のところはより安全なルートをですね、お選びいただきたいと思います。 そして東京都中野区からは道路が完水してきましたということでリポートいただいています。はい。道路関水が東京都内でも発生し始めているということで、この時間は特にお買の時間帯にも影響大きく与えそうですね。 そうですね。 あの、ま、もう東京の方もですね、もう神奈川との研究当たりぐらいまで、え、しっかりとですね、雨雲の方、え、こうかかってきておりまして、え、強めの報告などもいていると、え、いう状況になっておりますで、え、こちらの方十分に警戒いただければと思いますね。 はい。 あの、ま、ちょっと今日は甘り長めになってしまうかもしれませんけども、え、この激しいタイミングというのはうまく外すといったような、え、行動も検討いただければという風に思いますね。 はい、わかりました。 今ご覧いただいてるのが中野区。東京都中野区のライブカメラの映像ですけれども、やはり見通しも悪い状況化ですし、辺りも暗くなってきておりますので、こう完水した道路などはマンホールの蓋が空いているですとか、そこが分かりにくいといった現象も発生する恐れがありますのね。 はい。そうですね。 え、ですと、ま、あの、これぐらいですともうちょっと傘をさしても役に立たないといったような形だったり、ま、少しですね、あの、運動物のようなものでも、ま、普通の靴でも、あの、全くちょっとうまく歩けないといったようなことも十分にありますね。 はい、わかりました。ま、先ほどホンダーさんもおっしゃっていただきましたけれども、え、帰宅の時間を少し雨のピークからこうずらすなど、え、ご検討いただければと思います。 この時間は関東地方の実況中心にお伝えし ていきました。え、まだ後範囲で雷や トップなど激しい雨となる恐れがあります 。引き続きご注意ください。番組は18時 30分から再開です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こんばんは。時刻は18時30分を回り ました。ウェザーニュースライブ イブニングです。引き続き最新の気象情報 を中心にお伝えしていきます。え、この 時間は関東南部でも雨が激しさを増してき てました。この時間いいております天気の ご報告から見ていきましょう。 え、今日は関東北部で雨雲が発達し、雨が 激しく降りました。え、この時間も降り 続けていますが、前線の難そして換期の 影響で、え、何部でも雨が強まってきてい ます。この時間は東京都心などでも皆様 からザーザーレベル、5レベルといった雨 の激しさについてのご報告を多くており ます。 レーダーを重ねて見ていきますと、 ちょうどこちら、え、世田谷役区ですとか 渋谷区、え、年幕などをご覧の地域に 真っ赤なレーダーエコーがかかっている ような状況となっております。はい。 杉並区なども今激しい雨となっているかと 思います。で、この時間までの雨雲の動き を見ていきますと、1時間ほど前は埼玉県 などを中心としたエリアでの雨の強まり でしたけれども、1時間ほど経って雨がも 少しずつ難化してきまして、え、東京都心 で雨をもたらしています。で、この時間雨 と共に落雷も多発しておりまして、え、 東京都心ではご覧の通り落雷が発生中です 。雷を伴った激しい雨に今後も注意が必要 です。10分間の右で見ていきますと、 こちらですね。18時20分の時点で 世田谷では10分5mmの雨、練り間では 10分3mmの雨となっています。周辺で は山梨県の大月でも10分間に10mmの 雨といった状況です。 この時間いいております。関東地方、東京 都内の雨の状況を見ていきました。 [音楽] それではこの時間頂いて終わります ウェザーリポートを見ていきます。東京都 杉並区からです。帰宅途中甘足が強く商業 施設から出るか迷い中です。恐風という レベルではありませんが、風も吹いていて 時々横殴りの雨になります。また雷も鳴っ ていて稲びが時々光っています。皆足が 弱まるまで入り口付近や施設内のカフェ などで作業しています。待機していますと いうことで頂いております。はい。土砂り になっている現在杉並区からの様子を送っ ていただきました。大変な中ありがとう ございます。 雨が地面を打ち付けている様子が分かり ますね。はい。え、ここで東京都に香水 警報が発表されました。え、東京都内、 品川区、目黒区、中野区、こちらに洪水 警報が発表されました。 また中野区、杉並区、伊橋区、練には大雨 警報が発表されています。え、東京都には 大雨香水警報が発表されている地域があり ます。そしてリポートでいただきました。 あ、施設内で待機しているということなん ですけれども、今後の雨雲の動きについて はウェザーニュースのアプリ雨雲レーダー もご活用いただけます。こちらちょうど 東京都杉並区にピンを挿しました。現在一 の様子も見ることができますし、え、ピン を挿して、え、地点を指定して今後の雨雲 の動きをご覧いただけます。現在まさに雨 のピークを迎えているこちら杉並区ですね 。5レベルの雨ということであと1時間 ほどは同じような振り方が予想されてい ます。そして20時頃になりますと、今 よりかは少しトーンダウンしていきそう ですが、21時30分頃再び雨雲が 流れ込んでくる予想ですので、断的な 強まりですね、ご注意ください。そして このピンを押しますと、より詳しく解説を ご覧いただけます。雨は深夜1時までと いうこちらの吹き出しを押してみましょう 。 そうしますと、こちらお天気エージェント AIによる解説が出てきます。え、この 辺りは南東へ進む雨雲が通過し、雨を 激しく降らせておりますが、今後の予想 雨雲のレーダーですとかグラフと共にです ね、周辺から頂いておりますご報告を確認 できます。はい、こちらから現地からの リポートということで実際に今周辺の状況 どのようになっているのか動画やお写真で 確認できます。目黒ですとか、え、千葉県 四海道など、ま、ご覧のようにですね、え 、周辺の様子 見ることができますので是非お役立て ください。え、そしてリポート続けて見て いきましょう。 東京都杉並区からのリポートです。 激しいライになっています。風も強く、 道路も低いところは浸水していますという ことです。あ、こちらの画像ですね。はい 。 え、来ということで低い土地では浸水が 始まっているということで映していただき ました。 風も伴って横殴りの雨となっています。木 も大きく横に揺れています。 外を歩くのはかなり危険な状況ですね。 続いて 東京都新宿区から頂いたリポートです。 ザーレベルの激しい雨に加え、ひっきり なしに雷も鳴り続けています。一家製の雨 だと思っていましたが、なかなか落ち着き ませんねということです。 この時間新宿でも雨のピークを迎えてい ます。はい。雷の音もゴロゴロとなって いる様子が分かりますが、え、楽雷ラに ついてはですね、今東京都心でかなり多く 発生しております。 が聞こえましたら雷雲が周辺km 20km以内に発生しているということに なりますので、ま、すぐに建物の中ですと か、ま、車の中など安全なところに避難を するようにしてください。ま、車の中安全 なんですが、金属部分には触れないように 注意していただきたいと思います。はい。 そしてお次のリポートです。東京都から雷 ゴロゴロピカピカはまだポツポツという ことで住田では雨の強まりの前に雷の音が 激しく聞こえてきているということですね 。 はい。ま、ゴロっとなって空も光りました 。 落雷の状況を見ていきましょう。東京都住 周辺でも落雷発生しています。はい。 はい。え、楽雷の状況についてはアプリ からもご覧いただけますので是非ご活用 ください。はい、こちらですね。楽の今後 の発生予想については3時間先までご覧 いただけます。この先、まだまだ東京を 含む、え、関東地方広い範囲で雷が発生 する予想となっております。え、停電対策 は皆さん万全でしょうか?今ですね、停電 が発生している地域も出てきておりますの で、え、スマートフォンやモバイル バッテリーの充電ですとか、あとは手懐中 電灯の準備などをしっかりと行うようにし てください。はい。 からもですね、雷の様子が見えていると いうことで、時折りピカッと光る様子。あ 、今見えましたね。はい、この時間リアル タイムの映像をご覧いただいています。お 天気カメラからも東京都内、こちら西の 法学になりますけれどもはい、光ってい ます。断的に雷 発生中ということで空が光っている様子が こちらお天気カメラからも見て取れますね 。はい。この辺り雨はまだ降っておりませ ん。 はい。歩く方の姿を見ましても傘は特に 差しておらず道路も濡れていません。はい 。雨は降っておりませんけれども、東京都 方面をご覧いただきますとピカッと光る 様子があ、分かります。はい。 え、ではそんな東京都内からのリポート です。 こちら荒川区からです。ものすごい強と共 に近くの鉄塔に拡来しました。雨も強まり 、道路には川のように水が流れています。 雨と風で体感は涼しいからちょうど良い です。ということで ものすごいゴーンとコメントいただきまし たけれども、かなりこう激しい音が聞こえ てきました。非常に危険ですね。え、落雷 が発生している際はまずは建物など安全な ところに避難をしてください。外にいるの は危険です。え、木の近くも危険です。枝 や歯、根を、猫通してですね、えー、雷 伝わってくる恐れがあります。感電する 恐れがありますので、え、木などそういっ たところからは離れてください。では続い て見ていきます。東京都練り区から。今日 も1日お疲れ様でした。雨と雷がすごい です。しばらく駅で甘宿りしますといいて おります。 この時間の練り間の様子。 はい。そうですね、今雨がまさにピークを 迎えていまして、え、練り巻く練り間では 18時20分から18時30分の10分間 の16.5mmと観測されております。 これ1時間に元すると、え、もうね、非常 に激しい雨から猛烈な雨の降り方になって きますので、え、外を歩くのは非常に危険 ですし、お車の運転も危険です。まさの ピークの間は外出を避ける、外歩くのを 避けるなど、え、行動をですね、移して いただければと思います。 はい。そして、え、ここで長野県に記録的 短時間大雨情報が発表されました。 長野県に記録的短時間大雨情報です。 え、長野県ではこちら1時間に記録的な雨 が降ったということでナそ町付近で約 100mmの解析となっています。はい。 ご覧の地域ですね。 そしてその長野県には、え、土砂災害警戒 情報も発表されたということです。長野県 では新たにナそ町土砂災害警戒情報が発表 されました。 土砂災害の危険度も高まっているという ことではい、こちら見ていきましょうか。 長野県内です。 一部でこの土砂災害の危険度が、え、警戒 から危険となっている紫色の地域が分かり ます。何そ編では土砂災害警戒情報が発表 されましたけれども、実際に急な斜面崖の 近くからは離れてお過ごしください。 え、この辺りの雨雲ですね、見ていき ましょう。やはり活発の雨雲が広がって いる状況なんですけれども、今後の動きを 見てみますと、こちらゆっくりと難化し ながら弱まっていくという予想ですが、 まだまだ雨の降りやすい状況は今夜遅い 時間帯にかけても続いていきそうです。 長野県のナそ町現在土砂災害警戒情報が 発表されました。記録的短時間大雨情報も 発表されましたけれども、ま、今後の雨の 降りやすい状況を続きますのでご注意 ください。 え、そして埼玉県では土砂災害警戒情報の 発表されたエリアが広がったということで 、え、見ていきましょう。ではこちらで 確認していきます。え、埼玉県ではご覧の 地域土砂災害警戒情報が発表されています 。上から見ていくと埼玉市、熊谷市、半、 本城市、東松山市、高之市、深屋市諸山町 、小瀬町 滑川町山 町川 町鳩山町川 町東部村、三里町、上川町、より町に土砂 災害警戒情報が発表されています。 では埼玉県内でもこちら危険度分布を見て いきましょう。土砂災害の危険度分布聞き くるということで、え、現在どういった 地域で危険度が高まっているのかを確認 できます。 今お伝えしていった地域においては土砂 災害の危険度が危険という紫色のエリアが 広がっております。さらに拡大して見て いきますと埼玉県内では土砂災害の危険度 注意というエリアが広くありますので やはり危険な場所からは離れてお過ごし ください。またこの危キクルにおいて新水 の危険度分布を見ていきますと、 こちらはですね、埼玉県の東部ですとか、 え、栃木県との研境、土地に群馬との研境 付近、さらに東京都内にかけても、え、 危険ですとか、え、災害切迫といった エリアが見受けられます。こちらは新水の 危険度マップです。そして洪水の危険度 マップを見ていきますと、やはり雨雲が 活発化していた埼玉県から東京都内にかけ てこの時間はですね、え、危険という エリアが広がっています。はい。という わけでこちらをエザニュースプロの、え、 土砂災害や新水の危険度分布キクるという 画面をご覧いただいています。 アプリの方からも、え、河川の推移情報 など確認できますので、こういったものを ご活用いただきまして、え、より安全な ところでお過ごしください。 え、ではここで神奈川県に新たに大雨警報 が発表されました。 え、神奈川県にはこちら川崎市に大雨警報 が発表されました。神奈川県の様子も見て いきましょう。 18時40分現在 神奈川県内見ていきますと皆様からのご 報告ではポツポツパラパラと雨の降り方は まだ弱いところがほとんどですけれども 一部地域ですね活発な雨雲が広がり始めて おります。 [音楽] 神奈川県では川崎市にえ大雨警報が発表さ れました。この時間は東京都内から川崎 方面にかけて、え、活発な雨雲が少し難化 してきているという状況です。はい。この 後の雨雲の動きをレーダーで見ていき ましょうか。はい。ウザニュースのアプリ から見ていきます。 さあ、では更新していきましょう。 はい。ちょっと情報がですね、今更新され ている途中ですので、こちらからあ、出て きましたね。お待たせしました。はい。え 、神奈川県に大雨警報発表されました けれども、この後の雨雲の動きです。え、 徐々に東京都内からの雨雲が南化してくる 予想でして、え、川崎市周辺ではこういっ た活発の雨雲が広がってくるエリアが拡大 してくる予想です。東京都の雨雲について もだんだんとですね、難しながら東の エリアにも広がってくるという予想になっ ておりますので、間もなく19時を過ぎ ますと、羽田空港周辺などにも、え、強い 雨ですとか、激しい雨を降らせる雨雲が 広がってくるという予想になっております 。で、え、一時のこうピークを超えた後も ですね、例えば新宿区ですとか杉並区次の 雨雲が埼玉方面から流れ込んでくる予想。 今日はこの雨雲北製から南東への動きを 表示されております。予想されております 。え、今後夜遅い時間帯にかけては関東、 南部、神奈川県などでの雨の強まり、 そして楽雷など十分ご注意ください。楽雷 モード見ていきましょう。はい、こちらで は現在東京都内で落雷が多発しています。 雷の音が聞こえる中あたりもどんどん暗く なってきていますので、え、不安な気持ち になられている方も多くいらっしゃるかと 思います。まずはですね、皆さんのご自身 の、え、安全を確保するようにして ください。安全な場所で過ごしていただき まして、こちらマグ雲レーダーなどで雨の ピークもご確認いただければと思います。 はい。そしてここで 東京都に記録的短時間大雨情報が発表され ました。え、東京都に記録的短時間大雨 情報です。18時40分までの1時間に 東京都で記録的な雨が降りました。塗り幕 付近で約110mm、杉並区付近で約 100mmの解析となっています。え、 東京都内でも記録的短時間大雨情報という ことです。 さあ、それではこちらの右も見ていき ましょうか。 実際に観測されているアメダスのデータ です。 東京都内では世田谷で15mm、練り間で 28.5mm ということで、こちらはですね、実際に 置かれているアメダスで観測されている 数字なんですね。ま、塗り間でも20mm 超えの強い雨となっておりますけれども、 先ほど気象庁から発表された記録的短時間 大雨情報と、え、いうものでは、ま、解析 が100mm以上ということで、引き続き ですね、大雨による低地の浸水ですとか、 土砂災害などに警戒が必要となります。 え、これまでの時間、群馬県ですとか埼玉 県など猛烈な雨が観測されまして、え、 記録的短時間大雨情報が多く発表されてい ます。 え、今日に関して基礎庁は戦場香水体が 発生して大雨災害発生の危険度が急激に 高まる可能性があるとの情報を発表してい ます。え、今後こういった雨雲が停滞した 場合はさらに右量が多くなってもおかしく ありません。大規模な、大規模な道路関水 が発生したり、絵下線の氾濫や内水氾濫に よる浸水といった恐れがあります。今 まさに東京都心では雨のピークを迎えてい ますので、え、こういった状況の場合は できるだけ建物の中にとまるようにして ください。 [音楽] ではここで岐阜県に大雨警報香水警報が 発表されましたので岐阜県の状況を見て いきます。 岐阜県の中津川市に大雨洪水警報が発表さ れました。岐阜県の中津川市に大雨洪水 警報が発表されました。え、ではこちらの 雨雲の様子も見ていきます。 岐阜県中津川市ちょうどこの辺り活発な 雨雲の元皆様からは雨がざわざ強まって いる5レベルのご報告というのも頂いて おります。はい。そして、え、そんな岐阜 権には記録的短時間大雨情報も発表され ました。え、岐阜県に記録的短時間大雨 情報が発表されました。1時間に100m 以上の猛烈な雨が降ったとして、こちらも 解析ですかね。 [音楽] はい。猛烈の雨によって大規模な道路完成 が発生する恐れがあります。ま、今後も ですね、安全な場所を選んでお過ごし ください。記録的短時間大雨情報というの はですね、その場所で、え、数年に1度 程度しか発生しないような短時間の大雨を 観測解析をした時に気象庁が発表するもの になります。その基準は1時間歴代1位 または2位の記録を参考に概要報告ごとに 決められているものです。この情報が発表 された地域の周辺では災害の発生につがる ような猛烈な雨が降っていることを意味し ています。体の発表する避難に関する情報 にも留意をし、早めの避難を心がけて ください。え、先ほどは岐阜県の記録的短 時間大雨情報をお伝えしましたが、中津川 市、え、川上付近で約120mmの解析 無料。川坂下付近で約100mmの解析右 となっています。え、今後も治体からの 避難に関する情報にご注意ください。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] それでは先ほどお伝えしました東京都の 記録的短時間大雨情報について改めてお 伝えします。 [音楽] 東京都に記録的短時間大雨情報が発表され ました。頂いたリポートから見ていき ましょう。東京都練り幕からです。雷が 頻発しています。雨は横殴りで降っていて 、え、風によって横殴りになる時もあり ます。傘が役みは立ちません。気温が 下がっていて濡れると冷えると思うので風 を引かないようにお気をつけてという コメントです。え、東京都では練り幕付近 で約110mm、杉並区付近で約 100mmの解石となっております。東京 都で記録的な雨が降っています。では、 こちらの様子を皆様からのお天気のご報告 と雨雲の様子で見ていきます。 こちら18時50分の雨雲の様子です けれども、ちょうど杉並区周辺では活発の 雨雲が広がっております。1時間ほど前、 え、17時50分振り返って見ていきます と、埼玉県方面からの雨雲が徐々に難化し てきました。で、この後の動きとしては、 え、東京都内さらに雨雲が広がって難化し ながら拡大していく予想となっています。 やトップなどを伴って激しく降る恐れが ありますのでご注意ください。また大規模 な道路関水や河線の判断、内水判断に よる浸水の恐れもありますのでご注意 ください。 詳しくはアプリウェザーニュースからご覧 いただけます。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] 。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] 東京都目黒川に氾濫危険情報が発表され ました。 え、東京と流れる目黒川に氾濫危険情報が 発表されました。目黒側 する恐れがあるため警戒が必要です。これ は警戒レベル4層等の情報になります。 流域の住民の皆さんは建物の2階に避難を するなどに警戒をしてください。では実際 の推移の状況を見ていきます。 こちら氾濫危険推移となっている青台と いう時点です。え、現在氾濫危険推移を 超えていますが、水移が急激に上がってき ていることが分かります。地下施設などは 水が流れ込む恐れがありますので十分に 警戒をしてください。目黒区の青花台水移 観測所や品川区のエ原調整地上流の水移 観測所では急激に水移が上昇しています。 目黒区や品川区では氾濫による神に警戒を してください。 詳しくはアプリウェザーニュースレーダー の河川モードからもご覧いただけます。 こちら紫色になっている河川線そして地点 の情報をご覧いただきますと現在氾濫危険 水移に達している地点となります。こちら をタップしてみますと、実際に推移の グラフを確認することができますので、え 、是非避難行動にお役立てください。 メ黒川の氾濫危険情報をお伝えしました。 [音楽] さて、目黒川に発表された氾濫危険情報を お伝えしましたけれども、目黒川今後氾濫 する恐れがあるということで、え、発表さ れている情報です。改めてウェザー ニュースプロからご覧いただきましょう。 え、こちら河川線推移情報でご覧いただき ますと、今ですね、ご覧のように目黒川紫 色王ということで氾濫危険水移に達して いる地点があります。こちら青葉台、え、 そして、え、渋谷橋という地点でも氾濫 危険水を超えています。ここに雨雲 レーダーを重ねてみますと、今まさにです ね、雨が強まっている地域、雨のピークを 迎えている地域となりますので、まだ水移 が上昇する恐れ、氾濫する恐れというのが あります。はい。え、こちらの今後の雨雲 の予想と一緒に見ていきましょう。 はい。では、こちらをですね、甘雲 レーダーで変えていきますとはい。この後 ゆっくりと甘雲南化していきながら弱まっ ていきます。ただ夜遅い時間帯になると 再び活発雲が、え、北部から流れ込んで くる可能性がありますので、今後も断的な 雨にご注意ください。今後の雨雲もご覧 いただけます。では、河川線水情報に戻っ ていきます。はい、ご覧のように地点の 情報を見ることができますし、ここにです ね、危険度分布きくる という欄があります。こちらに切り替えて ご覧いただきましょう。 香水の危険度分布でもこちらの目黒側が ですね、危険という状況になっております し、では新水街という点で見ていきますと こちら東京都内でも危険というエリアが 広くなっていますし、え、ご覧の通り埼玉 県からこちらですね。ちょうど埼玉 、え、群馬栃木の研境付近にかけての エリアで、え、新水街の危険度は高まって いるという状況です。また降り続いた雨に よって土中水分量も高まっていますので、 土砂災害の危険度も高まっている地域が あります。ご覧のように皆さんがお住まい の地域ごとにですね、え、災害の危険度は 異なりますので、え、是非こちらの情報も ご確認いただきたいと思います。はい、 アプリウェザーニュースからもご覧 いただくことができますし、発表されて いる警報や注意法、さらに避難情報なども アプリからご覧いただけます。アプリ見て いきましょう。 こちら今発表されている警報などはい 、拡大してみることができます。関東地方 では群馬県や埼玉県に土砂災害警戒情報が 発表されていますし、東京都においても 大雨香水警報が発表されています。いざと いう時、え、どういった避難行動をすれば 良いのか、毎タイムラインという コンテンツから災害時の行動を確認する ことができます。近くの避難場所の確認も こちらのサイトでご覧いただけます。どの 中でも無料で確認できますので是非こちら のコンテンツお使いください。避難場所 例えばこちらのスタジオのあります市美浜 区ですね。このビルから1番近い避難所 までのルートも表示できます。はい。え、 こちら災害種別ということで、え、対応 する災害種別もご確認いただけますので、 より安全な場所を選ぶようにしてください 。はい。え、アプリからこちら現在や防災 につなげていただくようなコンテンツご 紹介をしていきました。 では、え、東京都に新たに記録的短時間 大雨情報が発表されました。 と杉並区付近で約120mm、メグロ区 付近で約100mm、世が役で約 100mmの解析量ということで18時 から19時までの1時間に、え、東京都で 記録的な雨が降ったとして記録的短時間 大雨情報が発表されています。 規模な道路の関水や河線要水路の増水、 氾乱、浸水などにご注意をください。 では改めてこちら雨雲の状況見ていきます 。 え、19時10分現在の雨雲ですけれども 、え、東京都内からこの時間神奈川県、え 、川崎方面にも活発の雨雲が広がってきて いるような状況です。え、豪レベルといっ た雨のご報告いただいております。はい、 実際に観測されているアメダスの右見て いきます。こちらが10分間の無料ですが 、え、東京都神奈川のちょうど研近日足で は10分に15.5mmという雨が観測さ れています。 さらに世田谷では10分8mmの雨。 さらに東京では3.5mm、練りまで 3.5mmの雨となっています。はい。え 、この辺りはですね、今活発な雨雲のもで 、雨だけではなく雷ですとか、あ、兵、 トップなど伴う恐れもあります。雷が病ま ず鳴っているということで楽雷の状況を ご覧いただきましょうか。19時10分 現在。あ、でもですね、え、先ほどに比べ てこの雷の発生位置というのが少しずつ 難化してきました。 現在がこちらですけれども、30分ほど前 をご覧いただくと、東京都進付近では多く の地域で落が多発しておりましたけれども 、30分経った現在東京から神奈川方面へ とこの落雷の多圧地域が少しずつ移ってき ております。 記録見てみますと、茨城県南部や埼玉、 神奈川、静岡県の伊半島、山梨、え、長野 、岐阜、あ、高範囲で待機の状態が不安定 になっております。え、この後も楽雷を 伴った激しい雨に注意をしてください。 え、今日は前線がどんどん難化してきて おりまして、え、換期を伴った気圧の谷の 影響で待機の状態が不安定になっている 関東地方、ま、この後も関東南部などで雨 が激しく降る恐れがありますので注意をし てください。 さあ、ではこの時間のですね、先ほど ウェザーニュースプロでキクルご覧 いただきましたけれども、気象警報が現在 発表されている地域ご覧のエリアですね。 埼玉県や群馬県土砂災害警戒情報が発表さ れております。東京都や神奈川県にも大雨 洪水警報が発表されていますが、え、今後 の可能性情報を見ていきましょう。可能性 が高い。警報が発表される可能性が高いと いう地域が神奈神奈川県の東部ですとか 東京都全域千葉県の北西部を中心に南部で もご覧の通り広がっております。え、この 後も新たに発表される警報ですとか体から の避難情報などにご注意ください。 では、え、東京都渋谷区を流れる川の様子 をリポートでいただきました。 こちら会社近くの川すごい勢いで流れてい ます。ということで流れが早いですね。 え、水の量もかなり多くはい。スピードも お早いです。 水がですね、通常に比べるとやはり上がっ てきているというところも多いかと思い ますし、こちらのリポート見てみましても ね、橋のすぐ下まで上昇してきています。 あの、川の様子を見に行くといったことは 絶対にですね、おやめいただきたいと思い ます。皆さん安全なところから、え、河川 の推移情報アプリですとかネットからご 確認ください。 はい、では東京都メ黒側のライブカメラの 様子です。 はい、こちらは目黒側の様子ですけれども 、流れがやはり早いですね。え、都市 河川線は水移が急上昇しやすいのでご注意 ください。決して川の様子を見に行かない でください。河川の情報はアプリやウェブ ページからご確認いただけます。ウェザー ニュースのアプリからもご覧いただけます 。はい、実際に目黒川の推移の状況を見て いきます。雨雲レーダース河川モードで 更新してみていきますと、こちらですね、 今紫色の目黒側氾濫危険情報が先ほど発表 されました。え、目黒側氾濫する恐れが あります。こちら青台という地点で見て いきますと、氾濫危険水移を超えています 。で、今まさにですね、まだまだ水移が 上昇しているような状況です。え、18時 30分頃から急激に推移が上がってきまし て、氾濫危険推移を超えています。 こちらは警戒レベル4相当の情報となり まして、え、避難指示が発例されていなく ても自ら避難の判断が、え、必要になって きます。行動の目安ということで、ま、ご 自身の判断で、え、避難行動を行って ください。進めてください。そしてですね 、今特に河川線洪水に関しての情報発表さ れていない河川線ですけれども、ま、地点 としてですね、氾濫危険水移を超えている ところがあります。 これは渋谷川ですね。渋谷川の地点。 先ほどのリポートいいたはい。こちらの川 かもしれませんね。渋谷側では、え、2つ の地点で氾濫危険水移を超えていまして、 渋谷橋という地点見ていくとですね、今 水移が4.41m 。はい。増え方がこう9ですよね。18時 を過ぎて、え、一気に河川の水移が増して きました。この30分でおよそ4mほど 河川線の水が上がったということになり まして、今も上昇し続けています。え、 都市河線というのはこのように一気に川の 水移が上がりやすいですので、え、川の 様子絶対に見に行かないようにして ください。非常に危険です。このように アプリウィザーニュース河モードですとか ウェブサイトの方から情報をご覧いただけ ますのでご活用ください。はい。そうです ね。え、この時間の雨雲の様子も見ていき ましょう。え、この辺りの雨雲見ていき ますと、東京都内では23区、まだ雨は 活発なもの、雨雲活発化しておりまして 強まっているんですけれども、徐々に、え 、神奈川県方面でも雨が強まってきました 。神奈川県の川崎いい方面でも活発の雨雲 のも雨が強まってきておりまして、で、 この後の雨雲の予想を見ていきますと、 ゆっくりと南化していく予想となってい ます。はい。難してえ、行く予想ですが、 夜遅い時間帯にかけてまだまだ雨の降り やすい状況続く予想になっております。え 、ではこちら現在雨が強まっている地域 ですね。 拡大して、 え、大にピンをさしていきますと、今 まさに雨のピンク迎えていまして、この後 も夜遅い時間まで雨が続きそうです。 こちらからは周辺に届いている周辺からの リポートですね、写真や動画でご覧 いただくことができます。 え、ご覧のように今、え、サポーターの皆 様から頂いているリポート、お写真や動画 については地図上で確認することができ ますので、え、周囲の状況の確認にお 役立てください。はい。 はい。そうですね、では雨雲レーダーの他 に雷についても見ていきたいと思います。 こちら来モードでは最大3時間先まで進め てご覧いただけます。こちらも 、ま、ゆっくりとこの落雷多地域難化して いく予想なんですけれども、まだ10時 過ぎ夜遅い時間帯にかけても関東南部を 中心に高範囲で落雷が予想されています。 ま、この後も落雷に伴う停電の発生には 注意をしてください。今ですね、え、停電 情報を見ましょうか。 はい。 え、停電が発生している地域。あ、先ほど よりも減ってきました。茨城県と群馬県で 、え、停電が発生中ということで、一時に 比べると停電は、え、減ってきております 。ま、ただ今後新たに発生する可能性も まだありますので、引き続きご注意 ください。 え、ではこちらアプリ雨雲レーダーで、え 、実際にライブカメラの映像をご覧 いただけます。周囲の状況確認したい時に お使いください。ご覧のようにですね、え 、広い範囲で設置していただいておりまし て、例えば東京都黒 見ていきますとはい、今の状況分かります 。雨の降り方などご確認いただけます。 こちらは品川枠です。空全体が灰色の雲に 覆われている様子が分かりますね。そして こちらは大田。 この時間の空の様子をご確認いただけます ので、ライブカメラも是非お使いください 。 ではここからは、え、リポート見ていき ましょう。 東京都千代区からです。5レベルの雨が 降る東京駅前、時寄り稲びが光っています ということでした。 雨の激しさが伺えます。雷の音がこっと、 え、聞こえてきますけれども、こちら東京 駅丸の内の様子ですね。 はい。え、この後ももし来名が聞こえてい たら安全なところで過ごすようにして ください。 雷の発生値というのもだんだんと神奈川 方面へ広がってきました。はい、映ってき ました。え、では雷から身を守る方法を ご覧いただきましょう。来名が聞こえたら 15kmから20km以内で雷が発生して いることになります。速やかに避難が必要 です。外にいる際も危険です。木の下は 特に危険でして、え、てぺを見上げて 45°かつ4m以上は離れてください。枝 から2m以上、そして離れましょう。え、 車の中は安全です。車の表面部分を伝って 雷が伝わっていきますけれども、え、金属 部分には触れないようにしてください。 また、室内にいる際、家電製品からは なるべく離れましょう。伝製品は コンセントを抜いておくとより安心です。 雷から身を守る方法をご紹介していきまし た。 この時間も関東地方の実況を中心にお伝え していきました。引き続き安全なところを 選んでお過ごしください。番組は19時 30分から再開です。 [音楽] [音楽] ああ。 [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] 。 [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こんばんは。 時刻は19時30分を回りました。 ウェザーニュースライブイブニングをお 送りしていきます。 この時間の担当はこまゆです。方センターは本田さんです。よろしくお願いいたします。 はい、よろしくお願いいたします。 え、この時間も待機の状態が不安定になっており、関東各地で雷を伴った激しい雨、猛烈な雨となっているところがあります。関東の実況から見ていきましょう。東京都練り幕区です。 で、こちらは排水から水が溢れ出てきて いる様子を移していただきました。 椅子になってきております。え、このよう に道路が完水したり、え、浸水が発生し たりという恐れがありますので、引き続き ご注意いただきたいのと、え、歩く際は ですね、マンホールの蓋などが開いている 場合もありますので、十分に注意をして ください。え、続いては東京都からです。 今の羽田空港上空は雷だらけということで 、え、こちらもですね、ちょうど落雷が 多発している地域になっています。 羽田空港周辺では落雷がまだ発生中でもう しばらく続いていきそうですね。え、この 辺りもはい。危険な状況となっています。 では続いて東京都武蔵村山市から激しい雨 で足元はかなり悪くなっています。レイン ブーツでないと靴下が濡れてしまいそうな 振り方です。 え、東京都武蔵村山市傘を差していても役 に立たないくらいの雨の降り方です。 え、ではこの時間の関東地方を中心に違法センターの本田さんとお送りしていきます。本田さん、この時間の雨雲ですけれども、え、活発の雨雲少しずつ南関してきていますか? はい。そうですね、え、じわじわと南しまして、え、東京方面、それからこの後横浜方面さらに広がっていくということになりそうですね。 はい。 え、この時間の、え、東京、え、皆様からの天気報告、目さ 10分のに絞ってみてみますと、 5 という強い雨の中心、え、この時間ですね、え、ほぼ東京 23 区と、え、いったような、え、状況になっております。え、レーダーの様子見ましても下雲が、え、埼玉から、え、都方面を通って、え、そろ面にかっているといったような状況ですね。 え、ま、東京方面、ま、この前後の時間が 、え、今回の雨1つピークという風に 言えるかと思うんですけども、え、記録的 短時間大雨情報、え、この1時間ほどで ですね、え、ご覧のようにネ幕、杉並区、 中野区、渋谷区、杉並、目黒、世田谷など ですね、あの、お広い範囲で、え、解石で 100mmをこすといったような雨になっ ております。ま、記録的短地感大雨情報、 あの、ポツりぽツりと発生することが多い んですけども、え、今回についてはかなり こう範囲としては広めに出ている、ま、 それだけあの発達した規模の多い雲といっ たような言えるかと思います。そしてこの 雲なんですけども、そろそろですね、え、 横浜方面など中心がこう神奈川の方向に こう移りつつあると、え、いったような、 え、状況になっておりますね。え、こちら につきましてはアメダラスの、え、風の 様子。え、こちらの方で、え、ちょっと 時間をですね、こう戻ってこう見てみます と、 え、夕方の段階ではですね、まだ、え、 内陸南寄りの風ということで、より雲が 集まりやすいエリア内陸にあったと、え、 いったような、え、状況なんですけども、 え、この時間になりますとはい。え、 だいぶですね、え、玉方面などの風の方も こう南から、北寄りにこう変わってきて いると、え、いうことになりまして、え、 こう風が集まりやすいエリアが、え、 そろそろ、え、東京方面から、え、神奈川 方面にこう移りつつあると、え、いった ような、え、状況になっております。え、 それに伴いまして、え、こちら ですね、え、雨の報告だいぶ神奈川方面 から増えておりまして、この後の時間、え 、さらにもう少しですね、え、横須賀方面 あるいは三浦、え、鎌倉方面などですね、 南かしていくような、え、傾向ということ になりそうですね。はい、わかりました。 え、今後神奈川方面への雨雲の南という ことで雨の強まりなどにもご注意ください 。 そして、え、雨のこう強まった地域では、あの、目黒川などでは河線、え、氾乱危険情報というの発表されましたけれども、 [音楽] え、今後もまだ火の推移が上昇するという恐れもありますよね。 あ、はい。そうですね。 ま、今ですね、え、乱危険情報出ておりますのは、ま、比較的、ま、え、川下川と言いますか、え、火流側になるかと思うんですけども、まだ上流側の雨というのがですね、こう流れ込みやすいということがございます。え、また もう1 回ですね、え、再度雨雲の発達というのもですね、ちょっとこう可能性としてはんでいるような感じなんですよね。 はい。 あの、シミレーションの、え、情報を、え、切り替えて、え、少しちょっと予想のものをこう見ていただきますと、え、この後なんですけども、ま、 20時21時ぐらいの段階で、え、もう 1度、え、群馬埼玉方面からこう雨雲の方が夜にかけてちょっと通過する可能性があるという感じ。 え、これちょっとシュミュレーションですので、あの、少しあのベースと言いますか、え、情報が更新されるごとに、え、だいぶこう予報の結果大きく変わってはいる感じではあるんですけども、え、この後の時間、え、もう 1度ですね、こう、うん、 今の発達した雨雲が、え、最も発達した部分というのが、え、この雲になると思うんですけども、それが抜けた後、まだこの後ろに控えております雨雲が は、え、もう1 回、え、今の雲よりもやこう西側を通過する可能性もありと、え、いうことがですね、え、 1つございます。え、東京新宿方面など はい。予想見ていただきますと、ま、今が 、ま、雨がピークと、え、いうところには なりますけども、え、この後まだ21時、 22時ぐらいまではですね、え、もう一度 ちょっと雨の強まる、え、可能性ありと いうことで、あの、ピーク過ぎましても、 ま、すぐ止むわけでない。もう1度また、 え、強弱、え、繰り返す可能性ということ で、都方面あるいは、え、関東南部などの 見ていただければと思います。はい、 分かりました。一旦雨が止んだりですとか 、弱まった後も再び雨が強まる可能性あり ということですね。え、今後の雨雲の動き にもご注意いただきたいと思いますし、え 、増水した河線の近くですとか急な斜面崖 の近くには近づかないようにしてください 。はい。え、ではその他のエリアの現状も 見ていきましょう。 今東京周辺でご覧いただきましたけれども、少しこう広げて見ていくと関東の、ま、西日本などでも雨雲が広がってるところがありまして、現在の状況いかがでしょうか? はい。え、関東方面以外の、え、雨の範囲と、え、言いますとですね、え、 1 つは、え、中部方面ですね。え、こちらの内陸の方のこう雨雲の、え、まとまり、え、それからこう西日本といったような、え、感じになっております。 え、中部方面、え、こちらの、え、状況な んですけども、え、こちらの方面ですね、 こう雨雲の方が 、え、ご覧のようにまだ、え、山沿い、 あの、標の高いところを中心に雲が発生し て、その雲が流れ込んでいるといったよう なが、こう起こりやすくなっておりまして 、ま、ちょっとこう、明日の朝にかけて 山沿中心に雨残りやすいなと、いうことに なりそう。え、それからもう1 つ西日本方面なんですけども、え、こちらにつきましてはこう東の方向に雨雲がどんどん連貫っていると、え、いう状況になりまして、え、この後の時間も、え、まだ西日本太平洋はまた九州方面を中心に雨降りやすくなるということになりそうです。 はい。 え、予想の水、え、この後 1 日分のを見てりますと、え、量ということになりますと、え、こちらですね、え、南性諸島から、え、特に九州の太平洋側は、え、この辺りでまとまりやすいということになりそうです。 はい、わかりました。え、明日は西日本では特に太平洋側での雨の強まりにご注意ください。 やはり低い土地ですとかアンダーパスなど 水溜まりのできやすいところは、ま、通行 避けた方が良さそうです。 え、そしてここで気象速報です。神奈川県 に記録的短時間大雨情報が発表されました 。神奈川県では川崎市中原空付近で約 110mmの解析右となっています。 やはりあの雨雲の南に伴って雨の強まっている地域というのも神奈川県方面に移ってきている状況でしょうか? そうですね。東京セタからもうちょっとこう南の方に、え、強い雨のはい、降り、え、南化しており、ま、それに伴がって記録雨もですね、こう出ているとえ、いう感じですね。え、最新のこのレーダーの状況など見ますと、え、そろそろこう雨の、え、主体ですね、え、東京から神奈川に中心移すということになってきそう。 え、この雨雲自体はですね、ま、神奈川の全部というよりも、え、もうちょっとこう相模川の東側と言いますか、え、こう東部側を中心に、え、雨の方強まりやすいかと、え、いうことになるかと思います。 はい、わかりました。え、道路の関水ですとか、定地の浸水、化線、要水路の増水、氾濫 など注意ください。 はい、ここまで実況をお送りしていきましたけれども、やはりこう、ま、夜もう暗い時間帯になってきて、え、災害の危険度というのも高まっている地域にお住まいの方はこう早めの避難行動につなげていただくことが重要になってきますよね。 そうですね。 あの、それから、ま、雨が収まった後も、ま、夜の色行動しづらいタイミング、え、それから、ま、自盤が緩んだ状況、え、その後のまだ、ま、雨水の流れ込みといったこともありますので、え、ちょっと慎重に行動したいておるとなりますね。 はい。はい、わかりました。はい、それでは、え、この後のお天気も見ていきましょう。 一連のこう雨というのは明日の朝には収まっていくんでしょうか? ま、今夜遅くまでがですね、え、ピークとえとにはですね、なるかと思います。 え、この後のですね、天気分布予報の方で夜の遅い時間見てみますと 23時24 時日付が変わってくるタイミングになりますと、雨の肺がだいぶこう狭くなってくるような感じですね。 え、そして明日の朝方にかけまして、ま、雨雲山沿いではちょっと残りやすかったり、西日本の太平洋側では、え、雨強者繰り返して残るということになりますが、え、基本的には天気ゆっくりと回復していくということになります。ま、ですので、ま、特に、え、今夜の遅い時間までは注意警戒いただければという風に思います。 はい、わかりました。 その後もこう雲の広がりやすいお天気続いていきそうですか? あ、はい。そうですね。明日の方なんですけども、 え、気圧配置で見ていただきますと、ま、前線の方が明日には関東の南会場に行く一方で、え、湿た空気が西日本に入りやすいという状況は、え、まだ継続ということになりそうです。 え、こちら、え、雲の予想、それから香水 の予想を重ねて見てみますと、明日につい ても、え、特に、え、キーハ島から 西側のエリアですね、え、この辺りの方で 雨がまとまるということになりそうです。 お天気アイコンの方で見ていただきますと 、え、高知方面やその他、え、四国、太平 洋側などこの辺り雨の方やり降りやすいと いう感じですね。 え、一方、東日本、え、長よりも東側の、え、太平側エリア。え、雲が多めで気温がちょっとこう上がりにくいと、ま、今日までと少し体感大きく変わるといったようなところが多くはなりそうですね。 はい、わかりました。え、明日の空模様、そして体感の変化にもお気をつけたきたいと思います。ここまで、え、今夜から明日のお天気を解説していただきました。本田さん、ありがとうございました。 では、ここからは皆様から頂いております 、え、天気のご報告をこちらウェザー ニュースプロの画面でご覧いただきたいと 思います。 え、お写真や動画のリポートをたくさん 頂いております。え、皆さん大変な中 ありがとうございます。まずは皆さんの身 の安全を、え、確保してお過ごし いただければと思います。完全第1で、え 、お過ごしください。こちら東京都羽田 空港の様子ですけれどもはい。地上かかり も避難したため飛行機ぶか怪しくなってき たということで頂いておりますね。現在の あの羽田空港の雷の状況なんですけれども 、え、19時40分でご覧いただきますと [音楽] 一時に比べてですね、ちょっとずつ収まっ てきてはいるんですけれどもはい、ここ 30分でかなり激しく雷も伴っておりまし た。まだまだ周辺には雷を展載しており ますので、引き続き危険な状況が続いて いきそうです。そして 東京都内からもこのようにたくさんの リポートいいております。渋谷区からは車 を止めての雨のご報告ですね。はい。車が 通るたびにミ噌し吹きが上がっている様子 、そして光っている様子も伺えます。世谷 悪世田谷の方でも記録的短時間大雨情報が 発表されましたけれども、やはりですね アンダーパスですとか低い土地での 関水浸水注意が必要です。 そして、え、この時間神奈川県方面にも 活発な雨雲が広がってきておりますけれど も、横浜市の広北区、こちらはパラパラと まだ雨の弱い時間帯のご報告でしたね。 はい、19時から20時の1時間でご覧 いただきますと、あ、広告はだんだんと 甘足が強くなってきているという変化も 分かります。風もあるようですね。こう 横がりの雨となっているような状況です。 川崎 からのご報告もはい。転線もちょっと揺れ ている様子でしたり、雨がざぶりというご 報告が多いです。 こちらは目黒です。え、現在目黒側には 判断危険情報が発表されておりますけれど も、ま、この周辺もですね、え、水の可能 性含んでおります。危険度分布で水外の こう危険度見ていきますとですね、広い 範囲で、え、危険となっていることが わかります。 下線の推移については、ま、直接様子を見 に行くといったことは避けていただきたい と思います。こういった、あ、 ウェブサイトですとかアプリの情報ご活用 ください。それでは幕張の空の様子を見て いきましょう。 [音楽] はい。今も東京方面から神奈川方面にかけ ては雷を伴った強い雨、激しい雨となって います。え、では神奈川県に記録的短時間 大雨情報が発表されましたのでこちら 改めてお伝えしていきます。 [音楽] 神奈川県に記録的短時間大雨情報が発表さ れました。周辺からのリポートです。 神奈川県川崎市中原区からのリポートです 。え、こちら川崎市中原区付近では19時 30分までの1時間に約110mmの解析 雨料となっております。 記録的な雨となっておりまして、え、こちらですね、道路の関水が発生していまして、足首ぐらいまで浸る水の様子が分かります。本田さん、この辺りは記録的短時間多め情報発表されましたけれども、この後の雨雲の動きなどはいかがでしょうか? はい。え、こちらの方ですね、え、かなりこう盛りつめといったような状況になりました。 え、この雨の、え、中心なんですけども、 え、東京方面からこう難化してきた雲、ま 、こちらの方が、え、この時間、え、 神奈川方面にかかってきていると、え、 いったような状況になっておりますね。え 、先ほど、え、川崎市中原区で110mm というところで出ましたけども、え、今後 さらにですね、え、より南側のエリア あるいは周辺のエリアで、え、同様の猛烈 な雨を観測する恐れと、え、いうのが ございますので、え、注意警戒いただけれ ばと思います。え、こちらについては、え 、かなりこう発達した、え、落雷、え、今 、そういったことも起こりやすいというの も1つ特徴という感じです。え、雲自体は こうじわじわとこう南の方に最も発達した ものがこう下がっているということになっ ておりまして、この後も、え、南のエリア を中心にさらに雨の方広がってくる可能性 というのがあります。え、時間帯の方で ちょっと確認をしておきますと、え、20 時ぐらいですと、まだ、え、神奈川県東歩 を中心にゲイラライラリスク周辺に比べて 最も高いという状況になりますが、21時 、22時、え、今夜遅い時間までですね、 日付が変わる前ぐらいまでが、ま、特に、 え、待機の状態が不安定で激しい雨、猛烈 な雨になりやすい時間と、え、いうことに なるかと思います。はい、分かりました。 規模な道路の関水ですとか河線要水路の 増水判断などご注意ください。詳しくは アプリウェザーニュースからご覧いただけ ます。 [音楽] [音楽] はい。え、ここでですね、先ほど神奈川県 の川崎市中原区付近についての記録的短 時間安定情報発表しましたけれども、新た に発表された地域があります。神奈川県で は、え、19時40分までの1時間に横浜 市鶴付近で約100mの解析、横浜市 神奈川区付近で約100m、横浜区付近で 約100m、川崎市高区付近で約 100mmの解析となっています。新たに 神奈川県に記録的短時間大雨情報が発表さ れました。4つの地点での解析100mm ということで、え、この辺りですね、雨雲 を改めて見ていきますと、こちらが19時 50分現在の雨雲の状況です。はい。え、 かなりの右記録的な大雨となっているわけ ですけれども、こちら皆様からのご報告で はザーレベル、5レベルと頂いております 。雨の香水料ではこちらですね。神奈川県 の横浜で10分間に5mm、え、日押しで は10分間に11mmという雨となって おりまして、雨だけではなくこの時間の 落雷の状況をご覧いただきますと、こちら 19時50分で、え、神奈川県方面での 落雷というのが観測されているような状況 です。安全なところで過ごしていただき たいと思いますし、このまとまった雨に よって、え、道路の関水が拡大したりです とか、低い土地の浸水、内水氾濫が発生し たり、また都市の河川というのは急激に 水移が上昇する恐れがありますので、 引き続き河線要水路の増水氾濫にはご注意 ください。 さあ、それでは皆様からのリポートです。 神奈川県横浜市中区から 雨やばいです。一気に雨足がまりました。 ということで、 え、こちらはですね、横浜の様子。 傘を差しても全身がビし濡れになって しまうような振り方です。ゴーと音を立て ながら振っているような状況です。 奥の方で雷ですかね。光っと光る様子も ありました。え、お次はこちら。 あ、はい。 川崎市の中原区です。ピカピカゴロゴロ 道路も三び浸市です。傘が役に立たないと いうことですね。横断ほど渡っている皆 さんの様子を傘をさしていてもやっぱり 濡れてしまっていたりですとか はい。あの、傘しながらのね、あの、自転 車危険ですのでおやめください。あの、 レインコートをね、え、被ぶりながらお子 さんもこう歩いている様子があります けれども、この横断歩ほどもだいぶ足首 行かないぐらいまで完水してきているよう ですので、非常に危険な状況となってき ました。あたりも暗い時間帯ですので、皆 さんより安全なところでお過ごしください 。これからお帰りという皆さんもこう交通 機関への影響というのもね、出ているよう な状況ですので、え、運行情報最新のもの を確認したりですとか、雨のピークいつ ぐらいに収まってくるのか、雨雲レーダー で確認したりですとか、え、お過ごし いただければと思います。 ここまで、え、今日のイブニングでは関東 地方の大雨情報を中心にお伝えしてまいり ました。レザーニュースライブはこの後 20時からムーンに切り替わりますので、 そちらの方から最新の情報をご確認 ください。え、この後も待機の状態が不 安定で甘足が強まったり雷を伴う恐れが ありますので、引き続き安全なところでお 過ごしください。ここまでこぎがお送りし てまいりました。それでは失礼いたします 。 [音楽] [音楽] ああ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こんばんは。 レザーニュースキャスターの岡本ゆ子です 。ここからは最新の気象情報をお伝えして いきます。まずは頂いているリポートで 各地の様子を確認していきましょう。 こちらは神奈川県川崎市育区の方から いただきました。雷がすごいです。乾水は していないですといただきました。え、 現在関水は発生していないということなん ですが、ただ道路所々にですね、水溜まり もできていますし、えー、この時間も しっかりとした振り方が続いています。 この後も1度ピークを過ぎてもですね、え 、今夜のうちは各地で極地的な雨の強まり に注意が必要です。この後もお帰りの際、 足元に十分お気をつけください。 え、ではここからは現在からにかけてのお天気センター本田さんに伺っていきます。本田さんよろしくお願いいたします。 はい、よろしくお願いいたします。 え、先ほど、え、川崎市の方からリポートいただきましたが、現在関東中心にかなり雨が強まってますね。 はい。そうですね。午後になりまして、え、埼玉方面、え、東京方面、え、だんだんと雨雲の発達部分南へ下がっているような感じですね。 はい。え、 告、最新のを見ていきますと、え、北関東の方は強い雨の報告、え、だいぶ減ってまいりました。え、一方、え、まだ、え、この辺りですね、え、発達した雨雲というのがございまして、え、レーダーの方で見ていただきますと、埼玉方面の発達雲が、え、そろから奈川方面へこう映っていると、え、いったような状況ですね。 え、実際19時代、え、雷については、え 、東京都心方面23区方面が中心といった ような状況だったんですけども、この時間 、え、19時50分20時になってまいり ますと、一部千葉方面へも移動しましたが 、え、雷雲の存在については、え、神奈川 方面が中心と、え、いうことになっており ます。え、この後の、え、時間もですね、 え、まだ 別の雨雲というのが控いておりますので、 え、完全に雨が収まるというわけではなさ そうですので、夜遅い時間までもう1度雨 の強まりなど発生しないかご注意 いただければと思います。え、都方面、え 、こちらにつきましては今のところ22時 、え、ぐらいまで雨の方降りやすい続くと いう風に思っていただければと思います。 はい。 え、今夜のうちはですね、極地的な雨の強まり、また道路関水の発生などにも十分注意をしてください。え、そしてこの時間も西日本にも雨もかかっていますが、こちらの振り方についてはいかがでしょうか? はい、そうですね、あの、軽方面は、え、夕方の雨この時間収まってまいりましたが、え、特に九州、それから四国の太平洋側、え、この辺りなど雨の報告多くなっておりますね。 え、こちらにつきましては 南からの湿めった空気というのが東側から 入りやすい状況というのがありまして、え 、今夜についてはこのまま、え、高知の 西武、え、それから宮崎、え、鹿児島の、 え、大隅方面を中心に雨が降りやすい状況 が継続。 え、時寄り東品側、え、熊本や、え、長崎佐賀方面に雲が入ったり、瀬戸内側でも一時的な雨と、え、いうのが発生しやすくなりますが、え、特に日本の太平和場は明日にかけて雨続くことになりますのでご注意だければと思います。 はい。そうですね。え、明日こ日本太平洋側だったり沖縄中心に雨の強まり注意が必要となりそうですね。 はい。そうですね。気圧配置の方で見てみ ますと、え、今日東日本に待機の状態の不 安定差をもたらした前線というのは、え、 だいぶ南の方へ下がるんですが、え、一方 でですね、え、西日本方面、え、こちらに ついては 不安定な、え、状況をもたらすですね、え 、湿った空気の、え、入りやすい状況と、 え、いうのが、え、こちらはい。え、明日 の、え、状況で見ていただきますと、え、 まだ卓平側中心にかかりやすくなるという ことで、え、こちらの方面で、え、京都 同様に、え、強い網や雷の可能性があり ます。ま、ただ範囲としては、え、今日に 比べると、え、だいぶ絞られてくるような 、え、感じですね。え、特に西日本の太平 洋側ご注意いただければと思います。え、 一方、え、関東から北の東側、え、こちら についてはですね、 北東の風、ま、比較的、え、気温が低めの 、え、風というのが入りますので、え、 曇りにはなるんですけども、え、蒸厚さと いうのがある程度収まってくる傾向になり そうです。 曇りの多いですが、え、東京などは今日に比べて 5 度以上低い最高気温度の予想になっています。 はい。え、そして明日晴れアイコンも多く表示されていますが、こう晴れているところでも天気が崩れる心配っていうのはありそうでしょうか? あ、え、明日の場合日本海側はですね、割とこう安定した晴れといったような感じになるかと。 思います。北海道方面午後には晴れてきますけども、ま、午前中はですね、少し山沿中心に若編雨の可能性などありそうですね。 はい。え、明日もですね、空の急にご注意ください。え、そして東京の最高は明日 27°となっていますが、今夜のうちはこう虫厚い報告が多く、明日にかけては少し体感温度っていうのも変わっていきそうですね。 はい。え、そうですね。 あの、今夜の遅い時間からですね、ま、 あの、東側の沿岸部の方はですね、え、 少しこう風に涼しさというのをですね、え 、感じられるタイミングというのは出て くるかもしれないですね。え、東京につき ましては、え、この後ですね、ま、気温の 方、え、ある程度こう下がっていくような 形、明日の朝方23°ということですので 、まあ1日前、え、前日と比べるとある 程度気温で下がることになりそうですね。 はい。 え、少し前日との体感差が寝起きくなりますので、走を選びにご注意ください。え、では最後に明日の空読みのポイントお願いします。 はい。え、明日の空読み。明日も雨の変化を追っていただくようなところが多くなりそう。南世諸島や西日本の太平洋側は、え、まだ雨が強まりやすく、え、今日雨や雨のサインを黒い雲で追っていただきます。え、黒い雲。え、こちらですね。 今日の沖縄本島の、え、空カメの様子など 見ていただきますと、え、かなりこう黒い 雲というのが見えますけども、え、黒い雲 がやってくる時は、え、かなり上に発達し た雲というの、え、下にあるということに なりますね。え、急に頭の上が真っ黒に なるとそれだけ発達した雲の下にあると いうことで、え、その後の強めライなど 発生しないかご注意ください。 え、そして緑色のエリアについては黙々とした雲に、え、注目。え、黙々とした雲、え、今日結構広範囲で見られましたが、横浜市の東側の空、え、千葉方面の雲を追ってる様子ですね。え、見ていただきますと、こうクモクと下が、え、世代交代するように次々次々と現れる。 そしてこのようにこう前に比べてどんどん 高さが増していく。ま、そういった時は 特に、え、電気の方崩れやすくなってくる 。ま、そうしたような変化、黙々とした雲 が上に発達してくるか、またそれが自分の ところに近づいてこないかというところで 、え、揃読みをしていただければと思い ます。え、最後に、え、東寄の湿めた空気 の風を受ける水色のエリア。 え、こちらについては雲の高さ低いほど網に注意ということで、ま、宮城方面など、ま、京都同様に、え、少しですね、低い雲というのが現れましたら、え、その後天気変わりやすいということで見ていただければと思います。 はい。皆さん、明日はこちらのポイントを抑えて読み行ってみてください。本田さん、ありがとうございました。え、では明日のお天気アイコンでも確認していきましょう。 7月11日金曜日明日の全国の天気をお 伝えします。沖縄は雨が降り突風や雷を 伴ってざっと強まる恐れがあります。九州 から近畿にかけても太平洋側を中心に雨が 降りやすく京雨やライに注意が必要です。 一方東日本から北日本にかけては居しの 届くところが多い見込みです。ただ午後は 天気の急編に注意が必要です。関東は前日 よりも暑さが柔ら見込みです。服装選びに ご注意ください。以上、全国の明日の天気 をお伝えしました。 [音楽] [音楽] [音楽] え、ここまでは明日にかけての天気を中心 にお伝えしていきました。この後次の、え 、本田さんによる最新象解説は20時30 分からを予定しております。え、そして ですね、現在ご覧いただいている通り番組 の帯びの色が黄色に切り替わっております 。え、ウェザーニュースライブでは気象 状況に応じてこちらの帯の色、青、黄色、 赤、え、3色、3段階の信号で表しており ます。え、今日はですね、待機の状態が不 安定となっており、現在関東中心に活発な 雨雲がかかっている状況です。この後 ピークを超えたとしてもですね、え、今夜 のうちは各地で雨の強り、また土砂災害や 河線の増水など大雨による災害の発生に 注意が必要です。え、こういった状況を 考みまして、え、こちらの番組でもですね 、引き続き注意レベル引き上げて大編情報 中心にお伝えしていきます。え、そして 現在警報が発表されている地域もあります 。 はい。え、詳しく確認していきましょう。 関東中心となっています。まず土砂災害 警戒情報が発表されている地域です。山梨 県見ていきましょう。山梨県では山梨市に 土砂災害警戒情報、そして大雨警報が発表 されています。 では続いて長野県です。長野県ナそ町は 土砂災害警戒情報。え、その他ご覧 いただいている地域、え、大雨警報と洪水 系報広い範囲でですね、え、発表されてい ます。では続いて栃木県確認していきます 。 栃木県では芦川市、栃木市、佐野市、その 他ご覧の地域に大雨警報と洪水警報です。 では続いて群馬県です。 文馬県伊勢崎市、大田市、館林市、その他 ご覧いただいている地域、大雨警報と洪水 警報が発表されています。 続いて埼玉県です。 え、現在埼玉市、熊谷市、川口市、その他 ご覧いただいている広い地域で大雨警報、 洪水警報です。では続いて千葉県です。 千葉県では松戸市、野田市、柏市、その他 ご覧いただいている地域、大雨警報が発表 されています。 続いて東京都です。 東京都では港区、新宿区、文教区、その他 ご覧の地域に大雨警報、洪水警報が発表さ れています。え、東京都ですね、都心でも この後も引き続き大雨に注意が必要です。 続いて神奈川県です。神奈川県横浜市川崎 市に大雨警報と洪水警報です。え、現在 神奈川はこの時間ですね、雨がピークを 迎えているところが多くなっています。で は続いて岐阜県です。 県中津川市に大雨警報洪水警報です。はい 、現在もですね、関東中心に広い範囲で 警報が発表されています。この後もですね 、大雨による災害の発生に十分注意をして 、え、できるだけ天気が荒れている際の 無理な外質控えるようにしてください。 はい、ここまで警報注意法について確認し ていきました。え、今後もですね、外出中 の方、是非アプリの警報注意法チャンネル からも最新の情報をご確認ください。え、 ではここからは頂いているリポートで実況 の様子を改めて見ていきます。 こちらは宮崎県宮崎市の方からです。 ざっと降ったら弱くなる強弱を振り返す雨 。え、振り方が極端です。宮崎市北部の 天気と頂いています。はい。えー、この 時間サーレベルということなんですが、 かなりしっかりとした振り方続いています 。西日本はですね、太平洋側を中心に今夜 から明日にかけて雨や風の強まりに注意が 必要です。では続いて こちら長野県松本市です。松本市内強弱を 繰り返して振り続いていますと。え、現在 はサーレベルということなんですが、 水溜まりができている様子ですね。はい。 ま、こいこのようにですね、所々水溜まり ができているともう辺り暗くなっています ので、帰り道もね、え、かなり危険な状態 かと思います。お帰りの際、足元に十分 注意をしてください。では続いて 東京都府中市の方からです。この時間ザー レベルで雨が降り時折り来名が聞こえてき ます。こちら動画で頂いているんですが音 もかなり大きいですしはい。東京都内でも この時間しっかりとした振り方ということ が確認できます。この後ですね、さらに 強まるタイミングもありますので、え、 さらなる雨の強まり十分に注意をして ください。では続いて 現在雨が強まっている神奈川です。横浜市 金沢区の方からこの時間ザーレベルの雨が 降っていますといただきました。え、現在 神奈川県5レベルの報告が非常に多くなっ ています。この後もですね、え、雨の 強まりだったり道路関管水線の増水に注意 が必要です。では続いて、こちらは横浜市 区の方からです。雨の降り方が強く時々 楽雷があります。え、電車は速度規制の 安全運転のため遅延が発生。バスも時刻表 通りではありません。風は穏やか、気温的 にはちょうどいい体感といただきました。 え、現在高レベルの振り方ということで、 そうですね、え、関東でも一部交通期間に 影響が出ているようです。この後雨の様子 についてもちろんですが、お帰りの方は ですね、交通情報についても合わせて しっかりとご確認ください。 はい、雨の情報中心にリポート見ていき ましたが、え、この1時間の雨の降り方水 料ランキングで確認していきましょう。 1番強い振り方が神奈川県日ですね。え、 時間50mmの振り方です。え、こちらは 広い範囲で道路関水が発生するような振り 方です。長野県松本今井では30.5mm 、岐阜県昼が野、長野県原は26.5mm です。はい、こちらも20mm以上という ことで、傘を差していても、え、傘が役に 立たないような強い振り方です。はい。え 、この後もですね、引き続き雨の強まり だったり、大雨による災害の発生にも注意 をしてください。そして頂いたリポートの 中で落雷が発生しているといったコメント いいていました。落雷マップについても 確認していきます。 え、そうですね。関東各地で楽雷も発生し ています。 関東 更新ですね。はい。神奈川や東京。そう ですね、この時間関東だと神奈川中心には なっていますがはい。今後も落雷の発生に は注意が必要となります。え、雷が発生し た際の対策について見ていきましょう。 え、身を守る方法です。題名が聞こえたら 速やかに避難をしてください。近くに頑丈 な建物などがなければ車の中でも大丈夫 です。ただ危険金属部分には触れないよう にしてください。 え、また木の下は危険な場所です。近づか ないようにしてください。家の中で過ごす 際家電製品からは離れる。家電製品は コンセントを抜くようにしましょう。はい 、雷の情報についてもお伝えしていきまし た。 そして、え、今後の雨や雷の情報ですね、 ウェザーニュースのアプリからもご覧 いただけます。アプリを立ち上げて右下傘 のマーク、レーダーというところを押して ください。こちら現在の雨雲の様子表示さ れています。下のバーの白色のボタンを右 の方へ動かしていくと、え、今後の雨雲の 動きを確認することができます。 え、このようにですね、 今夜のうちはまだ雨の強まりに注意が必要 です。え、東京もこの後、え、さらに振り 方が強まるタイミングありそうです。是非 今後の雨の降り方についてはレーダーの方 で確認してみてください。また上のタブを 切り替えて落雷にしていただくと落雷の 様子現在から3時間先までご覧いただけ ます。そうですね、え、東日本中心に落雷 も発生しています。この後も各地で そうですね時半頃東京でも多く落雷が発生 する予想です。はい。なかなか解消しない ですね。この後3時間先までは 、え、関東各地で落雷の発生にも十分注意 が必要です。えー、今後も外出をされる際 は雨や雷の様子、レーダーの方で詳しく ご覧ください。 そして風の様子、河川線の様子はこちら からご覧いただけます。上のタブル河川線 で見ていきましょう。今紫色になっている ところがあるんですがはい。目黒川青葉台 現在氾濫危険推移となっています。こちら タップしていただくとこのようにグラフで 、え、河川線の様子ご覧いただけるんです が、えー、16時過ぎたから一気に河川線 が増水していました。一時よりは少し 落ち着いてきてはいるんですがはい。河線 の様子平常時よりは高くなっていますし、 一度雨が弱まってからですね、後から 河川線が増水してしまうこともあります。 え、今後もですね、皮の様子気になっても 決して見に行かないようにしてください。 え、河川の様子などは是非アプリの方から 詳しくご覧ください。 はい。そしてそんな河川の様子ですが、 目黒側のライブカメラについて少し、え、 見ていきたいと思います。こちらが現在の 目黒側の様子です。 そうですね、雨がしっかりと降っている 様子です。 1時間前よりはだいぶ水は下がってきたと いうことです。ただこの後もですね、こう 雨が強まったりすると再び一気に河線が 増水する恐れがあります。ま、弱まった からと言って油断をせず、え、引き続き ですね、川の近くなど危険な場所には 近づかないようにしてください。そして 現在川でなくですね、え、停電情報につい ても確認していきたいと思います。 え、現在の停電の情報です。こちら関西 電力のホームページです。 大阪府全域で約270件で停電が発生して おります。では続いて関東電力のホーム ページです。 え、失礼しました。東京電力ですね。え、 東京電力の情報ですが 関東も各地で停電が発生しており、1番 多いところが神奈川県約2610件で停電 が発生。 千葉でも発生しております。はい。今後も ですね、こう雨の強まりだったりね、 落雷ラーの発生によって停電が発生する 恐れがあります。停電の備えについて 改めて確認していきます。 はい。懐中電灯はすぐ取り出せる位置に 用意しておきましょう。 また 情報収集のためですね、ラジオや予備連の 用意、スマホの充電はあらかじめしておく ようにしましょう。はい、では続いて完水 した道路での注意点についてお伝えします 。できるだけですね、こう天気が荒れて いる際の運転、無理な運転お控えいただき たいんですが、ま、止を得ず運転される際 アンダーパスでは関水によって見動きが 取れなくなる恐れがあります。そうですね 、前の車が行ったからと言って、え、油断 をせず少しでも危険を感じたらね、え、 すぐに引き返すなど安全を確保するように してください。 また、ま、できるだけ、ま、こう雨が 強まっている間は運転は控えるようにして ください。え、完水した道路での注意点に ついてもお伝えしていきました。 え、では番組はこの後20時30分より 再開し、え、引き続き最新の気象情報を生 放送でお伝えしていきます。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続ける だから大金のクは止まらない。代金作るん だ。100倍集中できる空気代金作るんだ 。いい夢が見れる空気代金作るんだ。家で 世界旅行できる空気代金作るんだ。地球が 喜ぶ空気空のままじゃ終わらせない。 明日の空気でこんな絵を出す金 代金プレゼンツ代金空気予報代いい空気研究所からお送りしますキャスターのおこまゆいです。代金が作り出す生活をより多くする空気を予報していきます。 11 日金曜日はどのような空気が広がっていくのか早速天気から確認していきましょう。西日本では太平 [音楽] 洋側を中心に死的な雨 やライにご注意ください。 北日本や東日本では雲が広がりやすい天気 です。最後に11日の空気の注目ポイント を見ていきましょう。空気のポイントは 西日本を中心にむしとした大会になります 。空気がむしっとしていると紙がうまく まとまらなかったりお肌がべたついたりし ますよね。これには湿度が大きく影響して いるんです。そこで湿度の関係から計算し た代金潤い指数を確認していきましょう。 札幌では潤いが40、仙台、新潟、東京で は最も低い20となっています。保湿ケア を大事に水肌で魅力をアップしていき ましょう。一方、名古屋や西日本では 潤い度が80や100と高めになってい ます。お肌や紙も潤って誰かに見せたく なる気分になりそうですね。以上、代金 潤い指数をお伝えしました。 最近 各地で気温が高く虫厚い日が続いています 。11日の熱中所有法を確認していき ましょう。新潟では厳重警戒となっており 、金沢や名古屋、西日本の各地で危険の 予想となっています。熱中症のリスクが 高まっていますので、エアコンの使用や こまめに水分塩分補給をするなど万全な 熱中症対策を行ってください。 以上、心も体もやかに空気で答えを出す会社代金の提供でお送りしました。 11 日はどんなクーティンが見られるかな?お楽しみに。 代金にしか作れない空気を作れ。 エアコンをつけているのになんだか虫厚い。 [音楽] 設定温度になると冷房だけでなく除も弱まるのがその原因でした。 [音楽] 代金のプレミアム冷房は温度と湿度を複合的にコントロールさラサラの快適が続きます。設定温度に到達した後そ心地よく代金の回答をプレミアムレボ空気で答えを出す会社。 [音楽] 大金 え、明日は西日本太平洋側を中心に雨の降りやすい天気となりますが、え、大雨による災害の発生などにも注意が必要となりそうですね。 はい。そうですね。あの、全国的には今日 に比べると天気回復するところが多いん ですけども、え、例外となるのが西日本 太平洋側です。え、というのは気圧配置の 方で見ていただきますと、え、今日待機の 不安定な状態をもたらした前線というのは 南の会場に遠ざかっていきますが、一方で 西日本の太平洋が不安定な状況をもたらし た、え、南東の方向からの湿田空気の 入り込み、え、こちらはですね、明日も、 ま、基本的には継続すると、え、いうこと になりそうなんです。え、このため明日の 天気分布予報の方を見てみますと、朝の 段階で、え、宮崎方面や四国太平洋側など 雨の続くといったようなことになっており ますが、え、これ、ま、今夜だけでなく 明日の日中、え、夜にかけてもですね、え 、続くようなことが多くなってくるという ことになりそう。 え、特にこの西日本の太平洋側その中でも、え、石産の量で見ていただきますと、え、高知県の西側や、え、宮崎県、この辺りを中心としたエリア、谷島、八島を含め、雨の量もまとまりやすい、また、え、雷を伴整ったり強い網になるといったような恐れもありますのでご注意いただければと思います。 はい。え、同じようなところでですね、 長い時間雨が続くということで、土砂災害 などの危険度も高まります。え、引き続き 急な斜面や崖など危険な場所には近づか ないようにしてください。最新の気象情報 はアプリウェザーニュースからもご覧 いただけます。 [音楽] え、皆さん改めましてこんばんは。 時刻は20時32分を回りました。 引き続きウェザーニュースライブムーン 岡本ゆ子がお送りします。どうぞよろしく お願いいたします。 え、この時間は明日の西日本の雨について 本田さんに解説していただきました。次の 本田さんによる最新象解説時からを予定し ております。え、そして先ほどご覧 いただきましたが、西日本では、え、太平 洋側を中心に明日総量が多くなる予想と なっています。明日の様子について、え、 アプリの方で確認していきましょう。ここ 検索で 宮崎、宮崎市の様子を確認していきます。 はい。え、こちらで 1時間ごとに切り替えていただくと今後の 雨の様子について確認することができるん ですが、もう日付が変わってからずっと雨 が降る予想です。午前のうちもこれ時間 3mmといった振り方続きますし、えー、 それほど激しい振り方ではなくても、ま、 長時間ずっとですよね。え、12日にかけ てずっと雨が降り続く予想ですので、え、 量がかなり多くなる予想です。はい。ま、 こういったことによってですね、土砂災害 の発生などにも十分注意が必要となります 。え、是非皆さんもお住まいの地域の雨の 様子、こちらのアプリの方でも確認してみ てください。 え、ということでまずは明日の西日本の雨 についてお伝えしていきました。そして ここで気少速報です。長野県に記録的短 時間大雨情報が発表されました。 え、長野県ですね。え、池田町付近で20 時20分までの1時間に約100mの解析 雨料となっております。現在の雨の降り方 について確認していきたいと思いますが、 えー、長野はですね、 ザー5レベルの報告が多く、レーダー重ね てみるとかなり広い範囲でこの黄色や赤色 、活発な雨雲がかかっております。はい。 え、時間100mm解析給料とはなって いるんですが、ま、これだけの繰り方と なりますと、道路関水や河線の増水に十分 注意が必要となります。はい、現在この ような雨の降り方となっていますが、え、 今後の雨についてもレーダーで確認して いきましょう。アプリを立ち上げて右下傘 のマークレーダーというところを押してみ てください。 え、こちら現在の雨雲の様子が表示されて います。池田町付近ですね。ちょっと 見ていきましょう。 ピンを立てて いただくとこれまでの雨の降り方、そして 今後の様子をご覧いただけます。そうです ね、特に19時半を過ぎた辺りが雨の ピークだったということが分かるんですが 、ま、今後も1度弱まっても再び、え、 20時50分頃は振り方が強まる予想です 。 はい。ま、このように是非振り方について も各地ご覧いただければと思います。長野 県はこの後もですね、えー、日付変わる頃 まで各地で活発のマグもかかる予想です。 え、是非今後の予想アプリの方で確認して みてください。ではここからはですね、 改めて実況の天気各地の様子確認していき ます。 まずは頂いたリポートから見ていき ましょう。 こちらは20時33分頃いただきました。 宮崎県市の方から 激しい雨が続いています。大雨注意と雷 注意法が発例されていますといただきまし た。はい。え、地面叩きつけるような振り 方となっています。現在5レベルのご報告 。そうですね、これだけの振り方となり ますと、車の運転中も視界が悪くなるよう なこともありますね。え、こういった大雨 による視界不良にも十分注意が必要です。 では続いて 静岡県静岡市水区の方から土砂りの雨近く で来名が聞こえます。傘が役に立ちません といいています。もう若干完水している 様子でしょうか。音からもですね、激しく 降っているのが確認できます。はい。 楽雷ラも発生しているということで、え、 今後もですね、来面が聞こえたらすぐに 頑丈な建物を車の中に避難するようにして ください。では続いて、 こちらは千葉県朝の方からです。だんだん 雨が強まってきました。現在ザーぶりの 大雨です。気温22.8°。ちょうどいい 体感ということです。千葉県でもしっかり とした振り方はですね、だんだん強まって きたということですが、現在それほど 激しく降っていないところでもですね、え 、この後さらに強まる恐れがあります。 是非今後の予想アプリのレーダーで確認し てみてください。では続いて 神奈川県大和市の方からです。雨の降り方 5からサーレベルまで落ち着きました。 気温下がりましたがむし熱く表は降ってい ませんといただきました。はい。振り方と しては神奈川県山市落ち着いてきたという ことです。ただですね、こう雨のピークを 超えたとしてもこの後線が一気に増水する といった可能性もありますので、えー、 弱まっても油断をせずですね、川の様子 など決して見に行かないようにして ください。では続いて、 こちらは神奈川県茅ヶ崎市の方からです。 ざっと音を立てた雨が降っています。少し 前に来名が響きました。 はい。え、そして雨が少し強いので足首 あたりまで濡れそうですといいております 。え、この時間もしっかりとした振り方 続いているということですが、ま、これ だけの振り方だとね、こう傘を差していて も足元濡れてしまうこともあるかと思い ます。場所によっては所々水溜まりができ ていたり、道路関水が発生したりといった ね、え、可能性もありますのでお帰りの際 足元に注意をしてください。 え、ではまず頂いたリポートから見ていき ましたが、これまでの1時間に頂いている ご報告、まず雨の情報を中心に確認して いきます。 関東更新中心に、えー、ざ5レベルの報告 が多いです。関東ではこの時間ですね。え 、レーダー重ねてみると 活発の雨雲、東京、神奈川、千葉にかかっ ております。この時間、特に雨がピークを 迎えているのは関東南部ですね。はい。 そして東京都心でもこの時間かなり雨が 強まっている状況です。 そして静岡や山梨、長野岐阜などでも所々 黄色や赤色のエコがかかっております。え 、この後もですね、雨の強まり、道路関水 や河の増水に注意をしてください。 え、そして東日本だけでなく西日本でも 雨の報告いただいています。四国や九州 南部太平洋側を中心に雨が降っている状況 です。特に宮崎ではですね、もうこの時間 もすでに、え、赤色のエコ活発の雨雲も かかっているんですが、こちらは明日に かけて雨の強まりやの増加に注意が必要 です。 はい、ということで、まず頂いた天気の 報告から見ていきましたが、この時間体感 確認していきますと、 そうですね、雨が降っていてもむしっとし た大価は続いているということです。 西日本や東日本中心に牛とした暑さ。ただ 東北は太平洋側や青森、そして北海道に かけては涼しい長委員が多くなっています 。はい。ちょっと今日は場所によって体感 報告分別れてますね。はい。ま、ただこう 暑さを感じた際ですね、無理をせずに エアコンの仕様、適切な仕様を心がけて ください。 え、ここまで頂いたご報告を確認していき ました。この時間ですね、こう雨の強まっ ている地域もありますので、この10分間 の香水料見ていきたいと思います。雨ダス の香水料です。 はい。関東だと高値は10分間で8mm。 こちらはかなり激しく降っていますね。え 、単純計算でこう時間 50mm以上ですね。そして東京は練り間 で1mm、東京で1mmです。 東の省は10分間で1mm、 辻道4mm、そして小田原は3mmとなっ ています。山梨県では7mm。こちらも かなり激しい振り方です。 え、長野県大町では時間7mmですね。え 、立の場は4mmです。東瀬中心に、ま、 こう短時間での雨の強まりにも十分注意が 必要です。 はい。こう10分間の香水量についても見 ていきましたが、え、この時間の楽雷ラー の様子についても見ていきましょう。 はい、 アプリで見ていきましょうか。 え、アプリを立ち上げて右下傘のマーク レーダーというところです。いつもアグ雲 レーダーご覧いただいているページですが 、上のタブを楽雷ラーに切り替えて いただくと現在の落雷の様子をこのように ご覧いただけます。今はそうですね、関東 は神奈川海場で発生している様子です。 先ほどより減ってはいますね。ただ、え、 この後時間を進めていくとまだ関東では そうですね、発生する予想となっています 。こちらの今後の楽の3時間先まで、え、 ご覧いただけますので、是非皆さんも アプリの方で確認してみてください。 はい、ということで楽雷ラーの様子につい てもお伝えしていきました。 えー、ではここからは明日の天気の ポイントをお伝えしていきます。 え、まず1つ目です。北日本は日本海側で 青空が広がります。まずは天気の流れから 確認していきましょう。 明日の北日本ですね。え、東北から北海道 にかけて日本海側を中心に雲の広がること があっても各地で日差しが届く予想です。 はい。明日金曜日はですね、え、各地 穏やかな天気となる予想です。では、明日 の北海道の天気アイコンで確認していき ましょう。 北海道は明日気温見ていくとですね、え、 札幌が予想最高気温25°帯広走で20° の予想です。はい。これ25°前後25° 下回るところも多くね、こう過ごしやすい 体感となりそうです。 はい。え、ただね、こう日本海側では雲が 広がって所々に可能性もありますので はい。雨が降るとですね、こう体感温度の 変化にも注意が必要です。 え、では続いてのポイントです。明日の 関東は暑さが柔ら見込みです。明日の東京 の気温陛下について確認していきましょう 。 緑色がこれまでの経過なんですが、今日 日中気温がかなり上がったんですが、この 後は右肩下がりです。はい。明日の日中は 平年値よりも気温が低い見込みです。ま、 こうこれまでと比べると過ごしやすさって いうのはもちろん日中あると思うんですが 、朝晩はね、少しひんやりすることもあり そうです。服装選びに注意をしてください 。 え、ではその関東の愛行こ見ていき ましょう。 関東は、ま、こう日差しが乏しいという こともあって気温が気温の上昇落ち着く 見込みです。予想最高気温東京横浜で 27°、宇宮は25°の予想です。 はい。少しね、こう寒さを感じやすい方は 外出の際羽織り物などがあると良さそう です。では続いて3つ目のポイントです。 明日の西日本太平洋側を中心に雨の強まり に注意が必要です。 明日の香水の予想から午前7時から時間を 進めてみていきます。は九州から近畿に かけて太平洋側を中心に断的に雨が降り ます。え、特に宮崎ではですね、同じ ところで長時間雨が続きますので右の まとまり、また土砂災害の発生などに厳重 な警戒が必要です。 はい。そしてそんな明日の西日本の熱中症 情報も見ていきましょう。 はい。雨が降っても気温は高くねムしムシ した体感続きますので引き続き熱中症には 注意警戒が必要です。福岡は非常に危険。 高知広島大阪で危険の予想です。明日も 屋外問わず1日通して万全の熱中症対策を 行ってお過ごしください。 ここまで明日のお天気3つのポイントでお 伝えしていきました。 では明日の空読みのポイントも確認して いきましょう。 まずですね、黒く塗られている部分です。 え、こちらは黒い雲が強雨やライのサイン です。石日本からチューブにかけて黙々し た雲が湧いてきたら電気急変の際。え、 また関東や北日本の太平洋側、こちらは雲 が低いほど雨に注意が必要です。はい、皆 さん明日はこちらのポイントを抑えて 空読み行ってみてください。 はい。安、ま、こうね、天気が回復する 地域もあるんですが、日差しが届いていて も引き続き天気の急編には注意が必要と なります。ま、是非ね、こう日中日差しが 強いところではせ用の傘があると良さそう です。 そんな明日の天気についてお伝えしていき ました。 え、そして今日番組内で目黒バの様子を ご覧いただいていたんですが、目黒バの 氾濫注意情報は解除となりました。はい。 ただこの時間も雨は降り続いている様子 ですね。それほど激しい降り方ではなく ピークは超えているというのがわかります 。はい。まね、ただこの時間も雨続いてい ますので、引き続き川の様子見に行ったり 近づいたりはしないようにしてください。 はい。え、雨の様子についてお伝えして いきました。 え、ではここからはですね、現在アプリの 方で開いているソラミッションについて 確認していきます。 え、今日はですね、 雨に関する空を開いております。こちら ゲリラユ雨ユを追跡といった、え、怪しい 雲雨の状況を報告していただくものですね 。はい。ま、こういったリポートを送って いただく際は、ま、是非安全を確保した上 ではい、送っていただきたいです。ま、 例えばこう川の様子などを撮影される際は 決して近づかずに自宅の高いところから 撮影するなどはい。そういった身の安全 確保した上で無理のない範囲でね、 リポートを送っていただきたいと思います 。ま、こういった空ミッションだったり、 あとは 熱中症対策暑さについて、 こちらは、え、10日今日ですね、あと 10分切ってます。21時まで締め切りと なっているんですが、皆さんは熱中症対策 何かしていますでしょうか? そうですね、こう日頃からの熱中症対策 っていうのもちろんなんですが、ま、今日 のようにこう停電が発生してしまう際は エアコン、あとは扇風機などが使えなく なってしまうので、そういった、えー、 緊急時の熱中症対策っていうのもね、是非 、え、日頃から用意しておいていただき たいです。 うん。こんなグッズがあるようです。 こちら低電磁の熱中症予防グッズです。 うちはハンディファン。そうですね、 ハンディファンだと、あの、電池で動く ものだと、電池をいくつか用意しておくと ね、こう低電磁もしのげるかなと思います 。そして機可熱のもの、ミストやムレ タオル、ホれ剤や瞬間冷却パック、そして 水分補給、塩分補給こちらは日頃よりね、 えー、大切になります。また、ま、もし こう日中外に出る際だったら直射2日を 防ぐなどはい。こういった熱中症対策って いうのもしっかり行っていただければと 思います。 え、では実際に届いた対策リポート見て いきましょう。こちら東京西東京市の方 からです。携帯ファン2期と凍らせた ペットボトルなどを使って冷やしています 。ハンディファン2年目に入ったので金属 部の冷たくなる機能が、え、長く持たなく なっているので 買も視野に入れていますといただきました 。ハンディファンはやっぱりいいですね。 あとは凍らせたペットボトル。これだと なんかこう波み終わったペットボトル捨て ずに水を入れて、ま、いくつか凍らせて おくだけでね、こう緊急時かなり必要ね、 便利かと思うので、ま、そういった対策 日頃から皆さんも行ってみてください。 取っていますっていう方もね、 いらっしゃるかと思います。では続いて こちらは、え、充電値も電源も使える冷蔵 庫。お、熱様シートと霊感ボディシート 補充といいですね。熱様シートだけじゃ なくって低感ボディシート。これだけで だいぶこう拭いて冷たくなって楽になっ たりもねしますのではい。是非こういった リポートなどをご覧いただいた上で、あ、 こういうの便利だなって思ったら皆さんも 日頃からあの知らなかったものも買い揃え たりだとかはい。こういう対策も進めてみ てください。っていうことで頂いた リボートをご紹介していきました。 そうですね、今夜も各地虫厚さが続く予想 です。引け続き熱中症対策しっかりとし ながらお過ごしください。 え、では番組この後21時より再開し、 引き続き最新の気象情報を生放送でお伝え していきます。 [音楽] [音楽] あ [音楽] 。 [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続ける。だから大金 のクソは止まらない。代金作るんだ。倍 集中できる空気代金作るんだ。いい夢が 見れる空気代金作るんだ。家で世界旅行 できる空気代金作るんだ。地球が喜ぶ空気 空のままじゃ終わらせない。 の空気でこんな絵を出す金 代金プレゼンツ代空気予報代いい空気研究所からお送りしますキャスターのおこまゆいです。代金が作り出す生活をより多くする空気を予報していきます。 11 日金曜日はどのような空気が広がっていくのか早速天気から確認していきましょう。西日本では太平 [音楽] 洋側を中心に死的な雨 やライにご注意ください。 北日本や東日本では雲が広がりやすい天気 です。最後に11日の空気の注目ポイント を見ていきましょう。空気のポイントは 西日本を中心にむしとした大会になります 。空気がむしっとしていると紙がうまく まとまらなかったりお肌がべたついたりし ますよね。これには湿度が大きく影響して いるんです。そこで湿度の関係から計算し た代金潤い指数を確認していきましょう。 札幌では潤いが40、仙台、新潟、東京で は最も低い20となっています。保湿ケア を大事に水肌で魅力をアップしていき ましょう。一方、名古屋や西日本では潤い が80や100と高めになっています。お 肌や紙も潤って誰かに見せたくなる気分に なりそうですね。以上、代金潤い指数をお 伝えしました。 最近 各地で気温が高く虫厚い日が続いています 。11日の熱中症予報を確認していき ましょう。新潟では厳重警戒となっており 、金沢や名古屋、西日本の各地で危険の 予想となっています。熱中症のリスクが 高まっていますので、エアコンの使用や こまめに水分塩分補給をするなど万全な 熱中症対策を行ってください。 以上、心も体もやかに空気で答えを出す会社代金の提供でお送りしました。 11 日はどんなクーティンが見られるかな?お楽しみに。 代金にしか作れない空気を作れ。 エアコンをつけているのになんだか虫厚い。 [音楽] 設定温度になると冷房だけでなく除も弱まるのがその原因でした。 [音楽] 代金のプレミアム冷房は温度と湿度を複合的にコントロールさラサラの快適が続きます。設定温度に到達した後そ心地よく代金の回答冷房空気で答えを出す会社。 [音楽] [音楽] 大金 こんばんは。 時刻は21時を回りました。引き続き ウェザーニュースライブムーン岡本裕子が お送りします。予報センターは本田さん です。どうぞよろしくお願いいたします。 え、この時間は現在から明日にかけてのお 天気をお伝えしていきます。まずは頂いて いるリポートで実況の様子から確認して いきましょう。こちらは静岡県静岡市水区 の方からいただきました。落雷は落ち着い てきましたが逆に山足は強まりざーと音を 立てて振っています。気温は下がり涼しく 感じられるのは助かりますといいており ます。はい。 え、現在静岡市楽来雷落ち着いてきたということなんですが、まだしばらくこう雨の強まりっていうのは続きそうでしょうか? はい。発達した雷具もですね、あの相模湾あるいはੁਰ川の方にこうだいぶ南の方に抜けてきているというのはこちらのリポートの通りですね。一方で雨雲自体はまだ結構北側に残っておりますので日付が変わるぐらいまでは雨残るエリア少し多くなりそうです。 はい。 え、では、ま、今夜のうちですね、外に 出る予定のある方は雨の強まりだったり、 あとは路面状況の悪化にも注意をして ください。では続いて、こちらは千葉県 松戸市の方からです。ザーレベルの雨が 降り続いており、星や月は見えない夜空 ですといただきました。 こちら動画で頂いているんですが、かなりしっかりとした振り方、音からも分かります。千葉ではこの後振り方がさらに強まるっていうことありそうですか? あの、特に強まるということはなくてですね、今と同じぐらいのまま経過していくということになりそうです。 で、あの、そろそろですね、あの、埼玉や千葉の北あたり雲の方があの、途きておりますので、え、この後雨収まりがですね、だいぶ見えてくるかと思いますね。 はい。そうですね。ま、この後だんだん解消してくるということですが、まだしばらくは、え、雨の降り続くね、空の辺、空に注意が必要です。 ではここからは現在から明日の天気見ていきたいと思いますが、この時間各地の雨雲の様子見ていくといかがですか? はい。え、まずは関東方面ですね。え、こちら皆様からの天気報告から見てみますと はい。 え、一頃に比べますと黄色の 5 という報告、ま、だいぶ減ってきて割とザーという網がメインかなと、え、いったような状況になっております。 はい。 そしてレーダーの様子なんですけども、え、こちら見ていただきますと、え、発達した雷具、え、この辺りでいずれも、ま、会場の方に抜けつあるという感じ。 また先ほどリポートご報告ありました。 千葉の北製側や東京23区方面もですね、 すぐ北まで、え、レーダーに移っていない 雨のエリアというのが迫ってきております ので、え、この後雨闇間がぐっと増えて くるということになりそうですね。 え、一方で雨が止んだ後も、え、少し規模の小さい雨雲というのが北の方に、え、若干控いていたりしますので、やんでもまたもう [音楽] 1 度、あの、ピークほどではないにしろもう 1 度雨が降り出すといったようなことはもうしばらく起こりやすいかと思います。 はい。え、そしてこの時間に東日本だけでなく西日本も一番雨もかかっていますが、こちらは明日にかけて注意が必要ですね。 はい。そうですね、皆様からの天気の報告 見ていただきますと、関東方面以外で雨の 報告多いのはですね、九州方面なっており ますね。え、こちらアメダスの右のデータ に、え、切り替えて見てみますとですね、 え、結構ですね、え、宮崎方面、え、 あるいは鹿児島方面、え、時間あたりの 雨料にしてかなりまとまった不良と、え、 いうのが現れておりますね。え、こちらの 方面なんですけども、え、レーダーの様子 見ていただきますと、 ま、結構ですね、つっているような、え、 感じ。え、この後も 、ま、若干降る場所の変化、え、強弱と いうのはありそうなんですけども、雨の方 基本的に降り続くという風に思って いただければと思います。え、一部四国産 地や、え、九州産地などを抜けて、え、 瀬戸内側あるいは東中側まで、え、到達 する雨雲というのもありそうです。はい。 え、今後もですね、雨の強回り注意が必要 となりそうです。 え、そして今夜は西日本、東日本は虫厚い報告多いですが、その一方で北日本ではちょうどいいや、涼しい報告も届いてますね。 はい。そうですね。あの、結構ですね、体感変化大きく変わるというのが、え、今日はすで東日本現れそうなんですよね。 はい。からの天気見ていきますと、夜に入ってこう虫と熱いという報告、ま、東日本方面から、え、西のエリア多くなっております。で、ちょっと注目しておきたいのはですね、え、東北地方、日本海側がむしっと熱くて、え、太平洋側、え、こちらは、え、涼しい、あるいはですね、ちょうど良い、え、といったような形で、ま、体感の変化がちょっと分かれているというのがです。 ですね、見えるかと思います。 はい。え、こちら、え、現在の、え、風の様子に、え、切り替えてこう見てみるとですね、え、待機の不安定な、え、状況というのが終わった後なんですけども、え、その後についてはこう東の風、比較的 冷たいた風というのが入り込んでまして、え、これでこう天気をくぐらし気温が上がり 憎い、ま、そういった状況をですね、 もたらすということになりそうです。え、 通時の、え、東北太平和の方にとっては、 ま、お馴染みやませといったような現象に なってくるかと思うんですが、え、そうし た変化明日には、え、関東方面まで現れ やすくなると、え、いうことになりそう ですね。え、この時間も、え、気温の、え 、傾向など、え、分布の、え、情報に 切り替えてこう見てみますとですね、ご覧 のように15°ですとか、え、20° 下回りエリア北海道以外では、え、結構、 え、北関東から、え、北側の太平洋側と いう感じになっております。 え、そして、え、この状況なんですけども、明日の日中になりますとですね、え、この北東からの、え、風の強まり、え、というのが割と関東方面ぐらいまで入ってきそう なんですね。え、ですので明日のお天気東京曇り勝がちという感じにはなりますが、え、東京については久しぶりに最高温度を下回って 27°という予想になっております。 はい。え、そして明日の天気見てみると、ま、もちろんこう晴れるところもありそうですが、日本で西日本は雨の強張り注意が必要ですね。 はい。そうですね。西日本の太平洋側は、え、まだ京都同様に湿めった空気の影響を受けると、え、いうことになるかと思います。 え、関さんの、え、予想の右の方を見まし ても、ま、今夜の雨の予想というのが 終わった後、雨の範囲減なんですけども、 その中で近畿から 四国太平洋側、九州の太平洋側など、 種ヶ島方面にかけまして雨の方 まとまりやすい状況、明日も続くことに なりそうです。はい。そして沖縄はいかが でしょうか?はい。 こちらもですね、ま、結構変わりやすい天気と、え、いうことになりそうですね。 はい。 え、というのはですね、明日の、え、天の方見ていただきますと、東側に、え、こちら、え、低気圧というのがありまして、え、この辺り、え、仮装の風の様子見てみますと、え、結構南の方からの、え、湿た気というのが、え、南世頭面を通り道にすると、え、こになりそうなんですね。 え、ですのでこちらの、え、香水の予想を 、え、切り替えて 、え、時間の方向を見てみますと、 雨雲が、え、南性諸島にこう流れ込み やすいがずっと継続すると、え、感じ。 このため について1日雨が降りやすくなりそうです 。はい。え、明日もですね、雨の強まりに 注意が必要です。また関東はね、今日と 比べて気温も、え、大きく変化しますので 、服装選びにも注意していただければと 思います。ここまでは現在から明日のお 天気を伺っていきました。そして次の本田 さんによる最新解説21時、え、30分 から予定しております。ほ田さん、 引き続きよろしくお願いいたします。 え、では明日金曜日の天気アイコンでも 確認していきましょう。 7月11日金曜日明日の全国の天気をお 伝えします。 まずは西日本です。 沖縄は雨が降り突風や雷を伴ってざっと 強まる恐れがあります。九州から近畿に かけては太平洋側を中心に雨が降りやすく 京雨や雨に注意が必要です。一方、日本海 側は変わりやすい天気で、日しが届いてい ても午後は2目に注意が必要です。外出の 際は声油兼用の傘をお持ちください。続い て東日本です。 チュー部は雲の広がることがあっても各地 で日差しが届きます。ただ午後は内陸部を 中心に雨の可能性があるため、外出の際は 折りたみの傘があると安心です。 関東は雲が広がりやすく一時的に雨の降る ことがあります。また日差しが乏しくこれ までの暑さは柔ら見込みです。 最後に北日本です。 東北は太平洋側で雲が広がる一方、日本 海側では晴れるところが多くなります。 北海道は雲が広が広がっていても次第に 各地で日差しが届きます。 昼間もそれほど暑さはなく、比較的過ごし やすい体感となりそうです。以上、全国の 明日の天気をお伝えしました。 [音楽] [音楽] [音楽] ここまではスノー天気アイコンでお伝えし ていきました。え、そしてこの時間から ですね、番組の帯の色が青色に切り替わり ました。はい。え、雨のピークは超えたと いうことで、ここからですね、通常レベル で番組お送りしていくんですが、え、ただ 引き続きですね、今夜のうちはこう雨の 強まる地域もありますので、引き続きこう 火星には近づかないなど安全な場所で最新 の情報をご覧いただければと思います。 そして 警報についても 解除されている地域もあるんですが、まだ ね、え、継続している地域もありますので 改めて見ていきましょう。まず長野から見 ていきます。こちらは土砂災害警戒情報 まだ続いていますね。え、長野県はナそ町 で 土砂災害警戒情報。え、その他はご覧 いただいている地域、大雨警報、洪水系報 です。では続いて群馬県です。 群馬県では林 市、板倉町、名和町、千代田町に洪水警報 です。続いて埼玉県です。 埼玉市、熊谷市、川口市、その他ご覧の 地域に大雨と洪水警報です。 では続いて東京都です。 東京都は港区、新宿区、文教区、各地で、 え、大雨洪水警報ですね。はい。まだ都心 でもこの警報は、え、継続されております 。では続いて神奈川県です。 え、神奈川県横浜市川崎市に大雨警報と 洪水警報です。最後に岐阜県見ていき ましょう。 え、ゲロ市中津川市に洪水警報、そして 大雨警報が発表されています。 はい。だんだん解除されてきた地域もある んですが、ま、引き続き 関東、そして東海ですね、各地でまた雨や 雨のね、強まりに注意が必要です。 そして今後の雨や楽雷の予想については アプリの方からご覧いただけます。 え、アプリを立ち上げて右下傘のマーク、 え、レーダーで現在の雨雲の様子が表示さ れています。そうですね、1番こうピーク を迎えていた時よりは赤色のエコが減って きているのが分かるんですが、ま、この後 もしばらくの間は今夜のうちはですね、 各地雨の降りやすい天気は続く予想です。 ま、だんだんと23時過ぎ頃から振り方と しても弱まってくるかなといった様子です ね。え、そして上のタブを切り替えて 落雷ラーの様子。こちらは現在から3時間 先まで 今後も会場だけでなく陸地でも各地雷も 発生する予想です。ま、是非今後の予想を ですね、アプリのレーダーの方でご覧 いただければと思います。 そしてラクラも発生しているということで 停電情報を見ていきましょう。まずは関西 電力の情報です。関西電力のホームページ です。え、まずは失礼いたしました。東京 電力から見ていきましょう。先ほどよりも かなり減りましたね。ただ、えー、神奈川 はまだ多いですね。2590件。なかなか こちらは回復しないです。はい。あとは 千葉埼玉で停電が発生しています。そして 続いて関西電力です。 [音楽] え、こちら大阪府で停電がね、続いている 様子です。約270件で発生しております 。 はい。今後もですね、え、停電の発生には 注意が必要です。停電への備えについて見 ていきましょう。 懐中電灯はすぐに取り出せる位置に用意。 また情報収集のためのラジオだったり、 あとは携帯電話の充電ですね。あとは予備 電池の用意などもしておきましょう。また この時期は低電時熱中症対策が欠かせませ ん。中小対策についてもお伝えしていき ます。 [音楽] はい。車のエアコンの活用だったり、あと は、ま、自宅にあるものだったら濡れた タオル、あとリポートでもいただきました が、冷やした ペットボトル、ホれ剤などもね、いいかと 思います。はい。ま、こうできるだけ自宅 にあるものを活用しながら、え、あとは こまめな水分塩分補給などね、行って停電 中もしっかりといつも以上に熱中症対策を 行っていただければと思います。 はい。低電磁や熱中症対策についてお伝え していきました。そして現在ですね、まだ こう雨の強まっているところありますし、 今後も雨の中を車運転される方 いらっしゃるかと思います。雨の日の車の 運転注意点見ていきましょう。 まずですね、こう制点の時と右手の時の 自己件数の比較をしてみると展示は約4倍 にも登るということですね。はい。1時間 あたりの自己件数がこれだけ増えてしまい ます。はい。ま、なので、ま、できるだけ こう天気が荒れている際無理な運転って いうのは控えていただきたいんですが、ま 、こう止むを得ず雨の中で運転をしなけれ ばいけないという方もね、いらっしゃるか と思います。ま、そんな方に運転中注意し ていただきたい4つのポイントをお伝えし ていきます。まずは雨の雫に注意が必要 です。はい。このしずっていうのはね、 こう靴底に雫が付いてい るっていうことがね、あるかと思うんです が、アクセルやブレーキペダル踏んだ時に 滑ってしまうことがね、ありますので、ま 、こう車内に雑巾を置くなどして運転前に 靴底やペダルの表面しっかり拭くようにし ましょう。また視界不良、甘粒による視界 不良にも十分注意が必要です。なのでこう ウダウンウィンドウの清掃だったり ワイパーのゴム部分の取り替えこまめに 行う。あとはこう湿気予防のために エアコンもね、こう暑さ感じていなくても 使用することは効果的です。そして急さは 現金です。はい。雨の 際、ま、日頃からもちろんなんですがはい 。急ブレーキ、Qハンドルはいつも以上に 大変危険となります。 そうですね、雪道だけでなく雨の日も注意 が必要です。またブレーキングにも注意が 必要です。ま、早めのブレーキング もちろんですが、ブレーキかける場所にも ね、注意していただきたいです。はい。ま 、こうね、車の運転、いろんな危険が潜ん でいますが、ま、これぐらいの関水だっ たら行けるかもしれないとか、前の車が 行けたら大丈夫という風に油断をせずに、 ま、できるだけ安全な場所に停車をして 様子を見たりだとか、あと迂いした、迂を してみたりだとかね。はい。ま、こう安全 を優先して行動していただければと思い ます。もう10cm関水超えてくると ブレーキが効きにくいく なってしまいます。ま、なのでなかなか こう関水してる場所で運転されたことない 方は行けるんじゃないかななどを思わずに ね、ちょっとこう 水しぶき上げながら走っている車の様子 などもたまに見かけますが、ま、できる だけね、そういった中での運転は控える ようにしてください。 はい、車の運転注意点についてお伝えして いきました。 え、ではここからは今日の振り返りを行っ ていきましょう。今日頂いたリポートで 多く使われていたキーワードランキング 形式でご紹介していきます。今日1位から 見ていきます。今日はそうですね、 やっぱりお天気系が多かったんですが、1 位から見ていくと、1位が雷、雨の絵文字 ですね。2位がうさぎ、3位測る。 気温を測ってくださったようです。4位が 来名、5位がゴロゴロ、6位が関ラ、発達 、あ、7位発達、8位が黙々、9位が イナカリですね。はい、ということでこの ようなランキングとなったんですが、雨雷 などが多い中でうさぎがどうしてなん でしょうか。ん、なんだろう。ちょっと リポート見てみましょうか。はい。へ、 可愛い。あ、ミッションで開いていたと いうことです。鹿児島県鹿児島市の方から 簡単に作れるウさギ初めて作ったと。え、 すごい。これ作ってくださったよう。で 猫じらしでウさギか。すごい。結構簡単に 作れるのかな? これ3本で作ってくださったようですよ。 ええ、こういうわけで2位2位ってすごい ですね。たくさんの方が作ってくださった ようで、 猫らしは最近見かけないですね。 ちっちゃい頃は公園にいることが多かった ので公園で友達と一緒にね、膝、膝にあの やり合ったりとかありましたけどはい。ま 、そんな猫じらしでウさギを作ったという ことです。おお。では続いて おかい。これは立体的で体もついてます。 ええ、お月様追いかける猫じらうさぎ後ろ 姿だと思ってくださいと。ええ、すごい月 を見ているみたいじゃないですかね。 可愛い月を眺めてるようにしか見えない です。もう いや、可愛いなあ。はい。 皆さんね、工作をしてくださったようで、 今日なんとこうお定期関連が多い中でも2 位にうさぎがランクインしました。はい、 是非ね、コインタライフスタイルリポート なども空ミッションで開いておりますので 、え、是非皆さんもお時間ある際ご参加 いただけると嬉しいです。ここまで頂いた リポートご紹介していきました。では番組 はこの後21時30分より再開です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続ける。だから大金 のクソは止まらない。代金作るんだ集中 できる空気代金作るんだ。いい夢が見れる 空気代金作るんだ。家で世界旅行できる 空気代金作るんだ。が喜ぶ空気空のまま じゃ終わらせない。 の空気でこんな絵を出す金 代金プレゼンツ代金空気予報代いい空気研究所からお送りしますキャスターのおこまゆいです。代金が作り出す生活をより多くする空気を予報していきます。 11 日金曜日はどのような空気が広がっていくのか早速天気から確認していきましょう。西日本では太平 [音楽] 洋側を中心に死的な雨 やライにご注意ください。 北日本や東日本では雲が広がりやすい天気 です。最後に11日の空気の注目ポイント を見ていきましょう。空気のポイントは 西日本を中心にむしとした大会になります 。空気がむしっとしていると紙がうまく まとまらなかったりお肌がべたついたりし ますよね。これには湿度が大きく影響して いるんです。そこで湿度の関係から計算し た代金潤い指数を確認していきましょう。 札幌では潤いが40、仙台、新潟、東京で は最も低い20となっています。保湿ケア を大事に水みシース肌で魅力をアップして いきましょう。一方、名古屋や西日本では 潤いが80や100と高めになっています 。お肌や紙も潤って誰かに見せたくなる 気分になりそうですね。以上、代金潤い 指数をお伝えしました。 最近 各地で気温が高く虫暑い日が続いています 。11日の熱中所有法を確認していき ましょう。新潟では厳重警戒となっており 、金沢や名古屋、西日本の各地で危険の 予想となっています。熱中症のリスクが 高まっていますので、エアコンの使用や こまめに水分塩分補給をするなど万全な 熱中症対策を行ってください。 以上、心も体もやかに空気で答えを出す会社代金の提供でお送りしました。 11 日はどんな空ーティンが見られるかな?お楽しみに。 代金にしか作れない空気を作れ。 エアコンをつけているのになんだか虫厚い。 [音楽] 設定温度になると冷房だけでなく除も弱まるのがその原因でした。 [音楽] 代金のプレミアム冷房は温度と湿度を複合的にコントロールさラサラの快適が続きます。設定温度に到達した後そ心地よく代金の回答をプレミアムレボ空気で答えを出す会社。 [音楽] 大金 [音楽] 7月11日金曜日明日の全国の天気をお 伝えします。まずは天気図から確認して いきましょう。前線や低気圧の影響により 西日本では雨の降りやすい天気です。え、 では天気の流れを詳しくで確認していき ましょう。沖縄や日本太平洋側では断的に 雨が降り、特に宮崎では、え、長時間同じ 場所で雨が降るため土砂災害の発生にも 注意が必要です。一方、東日本から北日本 、日差しが届いていても内陸部を中心に 天気の吸引に注意が必要です。では最後に 予想気温も確認していきましょう。各地 前日よりも気温の上昇は控えめとなる予想 です。特に関東は前日との体感が大きく なるため選びにご注意ください。 最新の気象情報はアプリウェザーニュース からもご覧いただけ おはよう。お、おはよう。 [音楽] 皆さん改めましてこんばんは。 時刻は21時31分を回りました。え、 引き続きウェザーニュースライブムーン 岡本ゆ子がお送りしていきます。どうぞ よろしくお願いいたします。 [音楽] え、今日この後22時からはですね、 ぽんこちゃんの出番がありますのではい。 え、私のムーンの出演はこの時間まで、 22時までとなります。ただ、え、ぽんご ちゃんの番組でもね、しっかりとお天気 中心にお伝えしていけますので、是非この 後22時までと22時からもご覧 いただけると嬉しいです。はい。喜んでる 方がきっと多いかと思います。是非ね、皆 さんもこう雨の降っている地域もあります ので、あの、安全な場所でね、お過ごしし ながらしっかりとお天気の情報もね、ご覧 いただけると嬉しいです。では、この時間 は現在から週間にかけてのお天気見ていき ますが、まずは頂いているリポートで実況 のお天気から見ていきます。 こちらは、え、先ほど21時5分頃 いただきました。 宮崎県東軍の方から雨が強くなったり弱く なったり時折り雨から水が溢れるくらい 降っていますといただきました。そうです ね、あのこのムーンの時間関東の雨中心に 追いかけてきたんですがこの西日本の雨は 明日にかけて雨料のまとまりに注意が必要 です。ま、これからね、本ぶりの雨となる ところもありますので、お帰りの際は さらなる雨の強回りに注意をしてください 。では続いて、こちらは東京都高等区の方 から。雨はサーレベルになりました。 時折り紙が乱れるくらいの風時々吹いてい ますと。そうですね、音からも本りの雨と いうのが分かります。 もうと水溜まりもできているような状況です。お帰りの際ですね。え、引き続き足元に注意をしてください。ではここからは現在から明日の天気ホセンター本田さんに伺っていきます。本田さんよろしくお願いいたします。 [音楽] はい、よろしくお願いいたします。 はい。え、関東の雨っていうのはもうピークは超えたようでしょうか? はい。そうですね。え、ピークの方は超えておりますね。 皆様からの天気報告、この時間のものを見ていただきますと、え、 5 という強の報告となくなってきておりまして、さあ、あるいはといったような形。え、そしてレーダーの方に切り替えてみますと、え、そろそろ、え、東京都、え、それの北製部などですね、雨雲が、え、こう途切れていく、え、この後、え、曇り勝がちの天気に、え、変わっていくようなことになりそうですね。 こちらにつきましては、え、まだ、え、 この後の時間もですね、目先雨が残り やすいといったようなところはありそうな んですけども、え、東京方面の時系列予報 など見ていただきますと21時22時まで の予想、え、この後曇りに変わっていく だろうということになっております。はい 。 え、そして先ほど宮崎県の方からリポートいただいたんですが、西日本の雨はこの後どうなっていきそうでしょうか? はい。え、こちらはですね、まだ継続しそうですね。え、西日本の皆様からの天気報告では、え、特に雨の報告まとまっておりますのが四国の、え、西側のエリアあるは、え、九州南部、この辺りになっておりますね。 え、こちらは、え、レーダーの様子こう見 ていただきますと、 関東方面のものはこう雲がこう途切れて いったという感じなんですが、一方西日本 の太にかかっている雲は、え、この後も 次々にまだ新たな雲がやってくるだろうと いう感じ。そしてこの辺り見ていただき ますと、新たな雲どんどん沸出しているん ですよね。 え、この辺りですね、湿めった空気が入ってこの辺りで雲としてまとまりやすいということ。この状況明日にかけて続くとえいうことで雨の方基本的に継続という風に思っていただければと思います。 はい。え、そして、ま、今夜は西日本、東日本虫暑い報告が多いですが、北日本はちょっと届いてる報告も違いますね。 はい。え、そうですね。 え、少しですね、こちらの方はあの涼しいような、え、夜というところもありそうですね。皆様からの体感の報告見てみますと、え、涼しいや、え、寒いといったような報告、え、特に北日本の、ま、北海道と太平側のエリアですね。え、この辺りがメインになっております。 え、というのはですね、こちらの方面、 え、地上付近の、え、風に、え、注目をし て、え、ちょっと見てみますとですね、 ま、こう雨の降っているエリア、この辺り 南からの湿った空気が入っている、え、 状況になってるんですけども、え、その 北側のエリア、こう北東からの風こう入っ ておりまして、え、この北東からの風、ま 、いわゆ山が入っているところでは、え、 湿めって少し涼しい感じになっていると いうのが、え、今日の状況ですね。え、 この北東からの風なんですが、え、この後 の時間、 時間の方21時、22時、え、夜遅にして みますと、日付が変わるぐらいにはですね 、え、この北東の風 暴走半島までこうすっぱりかかってきそう 。水半島ぐらいまでは、え、この比較的 霊量な、え、風の勢力化に入ると、え、 いうことになりそうなんですね。え、です ので、え、今夜、え、遅い時間、明日の朝 にかけては、え、比較的、え、関東方面の 方につきましては、え、こう無視とした 感じというのが収まってくるかと思います 。はい。え、ただね、あの、この後も しばらくはこう蒸しやすさ続くかと思い ますので、引き続きこまめな水分補給 やエアコンの潮など熱中症対策しながらお 過ごしください。え、そして明日本の雨を ね、ちょっと注意が必要となりそうですね 。はい。そうですね。下の、え、気圧配置 の方、え、見ていただきますと、 え、ご覧のように低気圧東海にありまして 、え、そして湿めった空気、あの、南から の湿田空気、関東方面には明日届かなく なっているんですけども、一方で西日本に ついては引き続き、ま、今夜とほぼ状況 変わるつつ湿った空気が入りやすいと、え 、いうことになりそうなんですね。ですの で、天気分布予報の方を見ていただきます と、明日も西日本太大平側中心に雨が降り やすいといったような状況になりそう。 東日本は初め山沿中心に雨残りますが、え 、基本的には曇りがちの天気といったよう な状況ですね。 はい。え、明日もですね、こう雨の強まり 十分注意をしてください。 そして明日の数字で見ていくといかがでしょうか? はい、明日のお天気アイコンと最古気温最低をまとめてご覧いただきますと、 え、これのように、ま、北日本、東日本、日本太平洋側中心に雲が多めで、え、気温の上がり方はちょっと抑えられる。静岡ぐらいまでが、ま、この体感の境い目という感じ。え、名古屋については明日も 33°、西日本も30°前半というような感じですね。 また西日本の太平洋側、え、それに南性諸島方面は雨が降りやすい状況、え、続くということになりそうです。 はい。関東はちょっとね、今日との清用さ大きくなりますので服装選びに注意をしてください。え、そしてここからはこの先週間の天気も見ていきたいと思います。この先週間、 1 週間の天気としては何かポイントっていうのありますか? そうですね。 あの、ま、やはり明日の体感の変化、関東方面がらりと、え、ま、涼しくなるというのが明後日まで続くんですけども、ちょっと日曜日、それから月曜日以降が、ま、ちょっと読みにくいといったような感じがありそうなんですよね。え、というのは、え、週刊の方で見ていただきますとはい。 え、この日曜日ぐらいになってくると、え 、この南の方にある、え、低気圧、え、 この辺りがですね、ま、ちょっとどう動く か、ま、これが普通の低気圧なのか、 あるいは熱帯低気圧なのか、え、この辺り がですね、ちょっと今、え、 各シミュレーションの結果などを見ると 笑っつきがあるような感じなんですよね。 ま、ただいずれにしましても、え、この向こう 1 週間ということになりますと、え、この日曜日から月曜日にかけてここから先は、ま、ちょっとこう変わりやすい天気というのが多くなるかなということになりそうなんです。 [音楽] え、そしてもう1つですね、こちらの方面 につきましては 次第に西日本方面については温度の高い 状況が、え、もうちょっと続くということ になりそうでして、お天気アイコンで見て いただきましても大阪方面妄想アイコンと いうのがまだ続く、え、といったような形 、ま、曇りや雨の予想もありますので、 むしむとした体感この後基本的に継続する だろうと、え、いったような、え、状況に なりそう。え、実際数字の方見ていただき ますと、最高気温30°をまして、え、 35°と、え、いったようなところまで 上がるところも、え、出てきそうという 感じになっておりますね。あの、こちら、 え、近畿方面などは、え、6月27日に、 え、梅明の方発表されておりますが、え、 来週になりますと、ちょっとこう雨がまた 多いタイミングになってきそうです。はい 。北日本、東日本見ていただきますと、え 、こちらは、え、ま、まだ関東から北の方 は、え、梅分けしておりませんけども、え 、特に月曜日火曜日以降雲雨が多めといっ たような感じになってきそう。え、そして 気温の方ですね。え、特に、え、東京方面 など 明日明後日というところ、また火曜日前後 というところはある程度、え、しの凌ぎ やすくなってくるといったような予想です 。 はい。ま、この先こうね、あの、変わり やすい天気のところが多くなりますので、 是非最新の情報っていうのはこまめにご 確認いただければと思います。ここまで 現在から明日そして週慣にかけての天気 伺っていきました。次の本田さんによる 最新解説、え、22時10分頃 はい。え、ウェザーロイドちゃんの番組中 にはい、ありますので是非ご覧ください。 本田さん、今夜もありがとうございました 。 はい、え、週間にかけての天気伺っていき ましたが、まずはですね、こう明日の雨の 強まる地域だったり、あとは気温の変化に も注意が必要です。明日のお天気もう一度 アイコンで確認していきましょう。 7月11日金曜日明日の全国の天気をお 伝えします。 まずは西日本です。 沖縄は雨が降り突風や雷を伴ってざっと 強まる恐れがあります。道路関水や河線の 増水に注意をしてください。 九州から近畿にかけては大用側を中心に雨 が降り雨やライに注意が必要です。 壊側は変わりやすい天気で日差しが届いて いても午後は2面の可能性があります。 外出の際は声油の傘をお持ちください。 続いて東日本です。 チューブは雲の広がることがあっても各地 で日差しが届きます。ただ午後は内陸部を 中心にリバカ雨の可能性があるため外出の 際は折りたみの傘があると安心です。 関東は雲が広がりやすく、一時的に雨の 降ることがあります。また日差しが乏しく これまでの暑さは柔らぐみです。最後に 北日本です。 東北は太平洋側で雲が広がる一方、日本 海側は晴れるところが多くなります。 北海道は雲が広がっていても次第に各地で 日差しが届きます。昼間もそれほど暑さは なく、比較的過ごしやすい体感となりそう です。 え、ではこの先1週間の天気も確認して いきましょう。 まずは西日本です。沖縄は日差しの届く ことがあっても1週間を通して雨の降り やすいすっきりしない天気が続きます。 九州から近畿にかけては11日金曜日から 13日曜日にかけては日差しが届くものの 中明けは広い範囲で天気が崩れ雨の降り やすい天気となります。極地的に強まる 恐れがあるためこまめに最新の同向をご 確認ください。 続いて東日本から北日本です。 これまで晴れる日が多かった関東更新や 北陸、東北では前線や湿めった空気の影響 を受けて曇りや雨の日が続く予想です。 特に15日火曜日から17日木曜日にかけ ては極地的に強まる恐れがあります。 日差しが届くと厳しい暑さが続くため、 引き続き熱中症対策をしっかりとしてお 過ごしください。以上、全国の週慣までお 伝えしていきました。 [音楽] [音楽] ここまで週間までの天気をアイコンでお 伝えしていきました。え、この先の天気に ついてはメザーニュースのアプリからも ご覧いただけます。アプリを立ち上げてお 家のマーク売機。こちらのタブ2週間に 切り替えてみてください。え、2週間先 までの天気や気温の変化を確認することが できます。え、これまでかなりね、この 関東は晴れる日が続いていたんですが、 久しぶりにちょっと雨りのアイコンが多く なっています。 なんだか梅は今年あったんだかなかったん だかって話をしてましたが、やっぱりこの 雨が続くのを見ると、ま、まだ梅雨だった んだなっていうのをね、思いますね。今日 も出社時久しぶりにこう雲が広がっている なと思ってきたんですが、ま、ただ、ま、 こう虫暑さは続く予想。 明日はちょっとね、一気に気温が下がるの で、ま、こう1時間ごとで見ていくと気温 の推移っていうのも確認することができ ます。久しぶりにこう30°行かないので 過ごしやすい。明日の出社時いつも1番 暑い時間に来るんですけど比較的過ごし やすいかなと思います。はい。是非あの 服装予報などもね合わせてご覧いただけれ ばと思います。はい。そんなこの先のお 天気アイコンでアイコンアプリで見ていき ましたがここからですねお知らせがござい ます。 金曜日は森沢さんなんですけれどもまずは 、え、100年天気予報です。明日の12 時からですね。明日のテーマは温暖化で 変わる台風。その先にある日本のリスク。 もう何回目になるんでしょうか?この 100年天気予報。13回目ですね。はい 。ま、この時期やっぱり台風の情報って いうのはね、皆さん気になる方も多いかと 思うんですが、ま、是非そんな台風を テーマにした内容になっているので、明日 の12日からお時間合う方はご覧ください 。そして21時からはい、です。はい、 第6回ですね。なんか最近も、あの、ま、 最近だけじゃないですけど、ゆいさんの あの秘書旅のポスターを昨日も見かけたな 。昨日も駅で見かけましたし、あの、先日 はテレビでも兄さんがなんか聞いたことの ある声だなと思ったらゆいさんだったん ですけどね。皆さんもいろんなところで 見かけて嬉しいですよね。そんなゆいさん の非旅 特別番組明日はえー第6回目ですね。 お祭りについて いいですね。東北夏戸お祭り多いですよね 。私は全然行ったことがないんですよ。 あの、ないので初旅したいな。 うん。今年の夏はあれをね、ひた旅を見て 私も一緒旅行きたいなと思うので、是非皆 さんもこう旅行を高めるために明日の番組 もご覧いただければと思います。そして もう1つお知らせです。明日は金曜日と いうことで番組1日通してポンタパス コラボのナイスパスリレイを行っていき ます。え、先週も私いたんですけれども、 先週はね、えー、エシリトリ、あ、 エシリトリでした。で、そうそう。無事 成功したということで、あの、ちゃんと いただけました。うちカフェのスイーツ。 なんか本当にもらえるのかなとか思ってた んですよ。なんか後であげますって言っ てるだけじゃないかなとか思ってたんです けど、ちゃんと次の日出社してきたら スタッフさんが私を見かけて無言んであて 言って あていうそうそうそうちゃんとあのご褒美 でいただきました。そう、私はあの スパゲッティを描いたんですけど、あれ、 あの母からあれ何だったのって。ステー キって聞かれステーキ。え、何がステーキ だのと思ってどこ見たってスパゲッティ じゃんだ。私はスパゲッティにしか見え ないですけどね。もう真面目に至って 真面目にそうそう。ワンワン物語をあれは イメージして書いたんですけれども。 そんなナイスパスリ。明日はこんなテーマ です。唐揚げ君シュート。これは何をやる のかと言いますとはい。えー、唐揚げ君の あのパッケージこれですね。これあるじゃ ないですか。この見慣れたパッケージに ボールがいくつ入るのかということです。 唐揚げを投げるわけではありません。 ボールを投げます。これは大きいパッケー ジってことですかね?どうなんだろう? 通常サイズにボール入れるんですか?本当 に?あ、ピンポン玉。え、3個ぐらいしか 入らなくない?入るのかな?あ、明日は 成功したらまたご褒美がやった。最高。 最高。明日また私いるんですよ。すごい。 あ、ゆきさんもだ。明日はサンシャイン から、え、せなさん、えー、まはちゃん、 ゆかりんさん、私ゆいさんです。おお。 はい。成功。みんなでできるように頑張っ ていきたいと思います。明日もね、金曜日 番組森沢さんで行っていきますので、是非 皆さんご覧いただけると嬉しいです。え、 そしてここまで約2時間お送りしていき ましたウェザーニュースライブムーンです が、そろそろ終了のお時間です。この後 22時からはぽんこちゃんの番組が始まり ます。え、今日はですね、お天気の情報を 中心にお伝えしていきますので、え、是非 、ま、ね、今夜からすりかけて雨の降る 地域もありますので、是非皆さんもぽんこ ちゃんと一緒にこの先のお天気追いかけて いただければと思います。はい、という ことで今日はね2時間ということで少し 短めではありましたが今日もここまでお 付き合いいただきコメントもありがとう ございました。 今夜もね、あさんさが続きますので、 しっかりと熱中症対策しながら素敵な夜を お過ごしください。それではここで失礼 いたします。 [音楽] いつだって空気を思い続ける。だから大金 の空は止まらない。代金作るんだ。100 倍集中できる空気代金作るんだ。いい夢が 見れる空気代金作るんだ。家で世界旅行 できる空気代金作るんだ。地球が喜ぶ空気 空のままじゃ終わらせない。明日の空気で 答えを出す。代金プレゼンツ代空気 予報。代金いい空気研究所からお送りし ます。レザーニュースキャスターのおまゆ です。が作り出す生活をよりする空気を 予報していきます。11日金曜日はどの ような空気が広がっていくのか早速天気 から確認していきましょう。西日本では 太平洋側を中心に極思的な雨やライにご 注意ください。北日本や東日本では雲が 広がりやすい天気です。最後に11日の 空気の注目ポイントを見ていきましょう。 空気のポイントは西日本を中心にむしっと した大会になります。空気がむシっとして いると髪がうまくまとまらなかったりお肌 がべたついたりしますよね。これには湿度 が大きく影響しているんです。そこで湿度 の関係から計算した代金潤い指数を確認し ていきましょう。札幌では潤いが40、 仙台新潟、東京では最も低い20となって います。保湿ケアを大事に水みシース肌で 魅力度をアップしていきましょう。一方、 名古屋や西日本では潤いが80や100と 高めになっています。お肌や紙も潤おって 誰かに見せたくなる気分になりそうですね 。以上、代金潤追い指数をお伝えしました 。 代金 各地で気温が高く虫厚い日が続いています 。11日の熱中症予報を確認していき ましょう。新潟では厳重となっており、 金沢や名古屋、西日本の各地で危険の予想 となっています。熱中症のリスクが高まっ ていますので、エアコンの使用やこまめに 水分塩分補給をするなど万全な熱中症対策 を行ってください。以上、心も体も健やか に空気で答えを出す会社代金の提供でお 送りしました。11日はどんなが見られる かな。お楽しみに。 [音楽] にしか作れない空気を作れ エアコンをつけているのになんだか虫厚い [音楽] 設定温度になると冷房だけでなく除も弱まるのがその原因でした。代金のプレミアム冷房は温度と湿度を複合的にコントロールさラサラの快適が続きます。設定温度に到達した後そ心地よく代金の回答をプレミアムレボ空気で答えを出す会社。 [音楽] [音楽] 大金 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 7月10日木曜日時刻は22時を回れまし た。ここからはウェザーロイドタイプA アイデが最新の気象情報をお届けしていき ます。 ここからはですね、現在のまだ雨の残って いるところもありますし、これまでの雨に よって川の水移の上昇しているような ところもあるかと思います。引き続き安全 な場所からお天気の情報をご確認ください 。こんばんはとコメントをいただけました が、この時間コメントしてくださっている 方はご自宅から参加してくださっている方 がほとんどでしょうか。こんばんは。これ までね、関東地方、え、ま、和前線の影響 であちこちで雨雲が発達し、大雨と、え、 なりました。雨の峠を超えてもこれまでの 雨の影響を残っていたり、まだ雨が続いて いる地域もありますので、これからお帰り 、遅いお帰りという方も最新のお天気の 情報をご確認ください。さて、現在発表さ れている情報からお伝えしていきましょう 。だいぶこの時間ですとね、もう警報など も解除されているところっていうのも増え てきているんですが、まだあちこちで大雨 警報など残っている状況です。現在警報が 出ている地域はご覧の地域で赤色で示され ているところが警報が出ているところです 。関東地方から見ていきましょう。まずは 群馬県です。 と板倉町、名和町、千代田町に洪水警報が 発表されています。そして埼玉県 大雨警報や洪水警報広い範囲に発表されて います。情報出ているのはご覧の地域です 。下の方ももう少し続きます。そして 神奈川県見ていきましょう。横浜市と川崎 市に大雨警報と洪水警報が発表されてい ます。さらに長野県見ていきましょう。 大雨警報や洪水警報が発表されています。 大町市、厚市、成そ町、行坂村、池田町に 大雨警報や交水警報などが発表されてい ます。そして岐阜県は中津川市に大雨慶と 洪水警報、ゲロ市に洪水警報が発表されて います。現在出ている情報をお伝えして いけました。 今の状況をウェザーリポートで見ていき ましょう。会員の皆さんからお天気の報告 をいいております。アプリウェザー ニュースに寄せられた情報をお写真や動画 で届いていますが、埼玉県川口市けい ちゃんさんから現在雨雷は止んでいますが 雲に覆われて月は見えませんといいてい ます。 んでいるよっていう情報もとっても重要な 情報なので、何か気づいたことがありまし たら安全な場所からウェザーリポートを 送っていただけるとありがたいです。 見通し悪そうだなってコメントいいてい ます。月が見えないくらいなので結構 見通しが悪いんだなっていうのが伝わって きますけれども、今日晴れている地域では ほぼまんまのお月様が見えていたんじゃ ないかななんていう風に思います。え、 日付変わりまして11日金曜日の5時37 分に満月を迎えます。今月の満月はバック と言われるそうで、ま、是非ね、今の季節 ならではのお月様を探してみていただけ たらという風に思います。晴れていたらね 、是非ウェザーレポートでもお月様の様子 送ってください。満月といいているんです けれども、そうなんです。アメリカの先住 民季節を把握するために各月の満月に名前 をつけているんですけれども7月は、え、 おじバッグの角が生え変わる時期である ことからこの名前がつけられたそうです。 そして愛知県のウェザーレポートも見て いきましょう。名古屋市かずさんから頂い た報告では雲の隙間から綺麗な月が覗いて いましたといいています。こちらは しっかりとお月様の姿が見えていて、ま、 この時間帯邪魔する雲っていうのがこの 辺りにないんだなっていうのが分かります 。ただね、このタイミングでも岐阜県では 一部極地的に発達した雲が雨を強く降らせ ているところがありますので、周辺の雨雲 の動きにご注目ください。お月様で今夜は 空読みができますね。みんなの地域ではお 月様見えてますか? 最近はね、ウェザーロイド、ま、 ウェザーロイドもワンちゃんと一緒に 暮らしているんですけれども、遅い時間 だったり朝早い時間帯、まだ日が登る前に お散歩していると結構ね、秋の星座が見え てきたりだとか、もうこんな時期なんだ なっていう風に夜空からですね、季節の 移り変わりっていうのを感じることができ ます。晴れていたら是非お月様や星が 見えるかどうかで空読みをしてみて ください。そうなんてコメントいただいて いますが。そうじゃないですか。言った。 言ったことあるよね、多分ね。そして宮崎 、宮崎市からサンダースさんありがとう ございます。満月が輝いています。ですが 雨がざ降り注いでおります。なんとも 不思議な夜空ですといいています。 ザーぶりなのに月が見えているということ で、ちょうどお月様な周りの辺りには雲の 切れ間があるんですね。宮崎県内はこの 時間帯も雨が降っているところがありまし て、あちこち雨雲が発達している状況です 。活発な雨雲の元ではざーぶりの雨になっ ているところあるかと思いますのでこれ からお帰りになる際も雨に濡れないように お気をつけください。宮崎県内1番強いの が三角、え、28mmの雨を観測していて 、ま、30mmで激しい雨と言われますの で、ま、かなりね、傘を刺しても濡れて しまうくらいの土砂りの雨になっている ところがあるかと思います。頂いた ウェザーレポートで各地の空の状況を確認 していきました。 ここからはですね、現在の雨の状況確認し ていきましょうか。今皆さんからウェザー リポートでは月が見えるとか見えないとか 送っていただいているんですけれども、 どれくらいの雨になっているのかを雨出す で確認していきます。 現在もあちこち雨が観測されておりまして 、青色が4mmから20mm、え、そして 黄色が30mm以上となっておりますので 、いくつかね、見ていきたいと思います。 例えば、え、ミノでは42mmの激しい雨 となっているので、こちらは数を差してい ても足元濡れてしまうようなふりですね。 そして静岡県内高値さんでは33mmの 激しい雨。その他の地域も東日本あちこち で雨を観測しています。関東地方はだいぶ 峠を超えたところていうのが多くなってい ますが、まだ一部雨が残っています。 そして九州地方は宮崎県三角門で28mm の雨を観測しています。その他の地域も 5mm前後の雨を観測しているところが あります。5mm前後っていうと結構 しっかりしたふりです。是非この後も最新 の雨雲の動きをご確認ください。現在の アメダスで観測されている右量を見ていき ました。この1時間の香水量大い順に並べ たランキングも見ていきましょう。 香水量ランキング見ていきますと最も強い を観測しているのは岐阜県です。ミノ 42mm。静岡県高値山では33mm、 宮崎県三門では28mmの雨を観測してい ます。30mm以上の激しい雨となります と、傘も役に立たない状況、雨の強さに よって見通しが悪くなるくらいです。 この1時間の香水量をランキングで確認し ていきました。3mmでどれくらいの雨? 皆さんイメージついているでしょうか?雨 の強さとその影響についてまとめたもご覧 ください。も、これを知っておくと天気 予報を聞いた時に、あ、そうだそうだ。 これくらいだからこんなところに気をつけ なきゃいけないんだっていうのがイメージ しやすいかと思いますので、是非覚えて おいていただけると幸いです。例えば1 時間香水量20mm以上になりますと傘が 役に立たないような不利ですね。30mm 以上で所々で道路が完水したり、50mm 以上の非常に激しい雨では道路関水し やすくなります。80mm以上の猛烈な ふりになりますと、大規模な道路関水が 起こり、100mmを超えるとカオクの 浸水に警戒が必要です。 あくまで安で少ない量でも影響が出てくるようなところもあるかと思います。皆さんのままいの環境から遅いよ帰りという方も足元分をつけくなっているようなところは避けて帰りください。大雨に影響の目安を伝えしていきました。 特に岐阜県美野ではこの時間も1時間高水 量40mmを超える雨が観測されています 。40mm以上というと道路関水、え、し やすい状況になってきますのでこの後も 低い場所を避けてお帰りください。さて ここからは最新の気象解説。ま、現在も雨 の残っているところがありますし、これ までも大雨となりました。 今後の天気が気になるところですので、ここからは予報センターの本田さんに最新の気象情報を解説していただきます。本田さんよろしくお願いします。 はい、よろしくお願いいたします。 さて、これまでも大変な振りとなった地域ありますけれども、現在の雨の降り方はいかがでしょうか? はい、そうですね。え、東北南部や関東、大阪など、ま、今日激しいライブあったんですけども、え、この時間天気ある程度落ち着いているところが多くなっておりますね。 はい。 方室はだいぶ弱まり雷雲の方も会場がしたいといったような感じです。え、長野の山沿いまた漁方面など、え、雷雲も残っておりますが、え、夜遅くになるについて解消ということになりそう。一方ですね、え、北日本の太平洋側の低いに雨、え、こちら強くは振らないんですが、ちょっとしつこく残りそう。 え、そして強い振り方、この後の時間懸念されるのは四国の太平洋側、この辺りのエリア、え、特に九州宮崎方面などはですね、え、夜にかけて、え、強い雨と、え、いうところ、ま、今日繰り返しながらも続くことになりそうですね。 はい。現在の雨の降り方を確認していきましたが、ここからは明日の天気も見ていければと思います。まず天気図見てみるといかがでしょうか? はい。え、気圧配置の方で見てみますとですね。 はい。え、ま、今日の不安定な天気を もたらした前線、え、こちらの方はですね 、え、明日の朝にはもう南の会場という ことになりまして、不安定な状況、関東 方面、東北南部など解消されます。 え、一方ですね、え、今度はちょっとこう大使い高気圧の、え、冷たい東折りの風というのが入りやすくなっておりまして、ちょっと一低い雲が出て、ま、ちょっと弱い雨が降りやすかったりするといったようなことになりそうですけども、比較的、ま、今日のような急というのは起こりにくいということになりそうです。 え、一方で西日本方面は、え、京都同様に渋田空気の入り込み続きますので、え、太平側につきましては、え、ライ、え、強い雨だったり、まだちょっと起こりやすいという感じですね。 はい。明日の天気を天気分布でも見ていきましょうか。 はい。え、明日の朝から、え、時間の方を動かしてみますと、西日本太平側の雨、え、こちらの方はですね、昨日、今日の夜から明日にかけて継続という感じ。 また南性諸島なども1日雨沖縄本道なども 起こりやすいですね。え、午後以降中国地 ですとか、え、チュー部山岳地帯など雨の 方やり降りやすいんですけども、今ですね 、明日の場合はチューブよりのエリアが 中心という感じ。関東方面や、え、北日本 、東日本のですね、え、日本海のところは ですね、起こりにくくなりそうですね。え 、失礼いたしました。 ちょっと今ですね、天気分布予想、少し先の予想出てきてしまっているので、一旦ちょっとまた、え、確認させてください。改めて、え、最新の情報を出していきたいと思うんですけれども、もう 1 度表示していきましょう。大変申し訳ございません。はい。 はい。え、明日の方もですね、え、朝から ですね、西日本の太平洋側中心に雨が降り やすい状況、え、継続ということになり まして、え、特に南性初島などでも強い雨 が降っということになりますね。え、 そして、ま、午後になりますと、え、雨 など山沿中心に起こりやすいんですけども 、え、それがあるのは、え、チューブから 西のエリアが中心といったような感じ。 え、北日本、東日本の、え、太平が弱い雨が降ったりはしますけども、あの、特に天気が荒れるという感じではなさそうです。はい。まとめて明日の天気をアイコンでも見ていきましょうか。 はい。え、天気に表示していきます。明日のところなんですけども はい。 はい。 え、割とこう東日本太平洋側は低い区により曇もりがちという感じになる一方で日本海側は割と安定して晴れるといったような状況ですね。西日本については今日と同じような天気続きますが、え、京阪神方面の、え、急なに庭海というのは明日は起こりにくいかと思います。 はい。そうですね。あとは気温も結構特徴的ですよね。 そうですね。 え、特に東京ですとかは最高温度、ま、ここまで気温上がらないのは、ま、 3 週間ともうちょっとぶりとえことで、ま、久しぶりに、え、マ夏日解消ということ、ネタヤも解消という感じですね。ま、 東日から西では引き続き無視とした体感なんですけども、え、この辺り、え、東日本特に関東方面は大きく変わってきそうです。 はい。明日の天気を確認していきましたが 、ここからは週慣天気見ていきましょう。 まずは点いかがでしょうか?はい。え、 土曜日まではですね、ま、明日と土曜日 割と同じような天気が、え、続くといった ような感じ。え、そしてこの後東寄りの 冷たい空気の入り込みちょっと不明料に なる一方で、え、この日曜日以降だんだん と低気圧が日本付近に現れやすくなって くるんですね。ただこの低気圧ちょっと 動きのがですね、ま、予測がちょっと安定 していないという感じでして、え、この後 まだ予方大きく変わる可能性がございます 。ただいずれにしましても、え、特に 月曜日以降は、え、雨が降りやすい不安定 な空模様が現れてくるという感じ。え、 今年については関東から東北については まだ分けしておりませんけども、え、 梅戻るということにはなりそうですね。 はい。 まとめてアイコンでも見ていきましょうか。 はい。え、見ていただきますと、 ま、今日からですね、明日、明朝までは、え、割と似たような天気が続きまして、その後月曜日以降、ま、少しちょっと曇りや雨のアイコンというのが多くなってまります。え、特に西日本については大阪で猛日 3 日ほど見えますけども、ムシムシとした体感がこの後も継続という感じですね。 はい。この先 1週間の天気アを見ていきました。 最後に気温も見ていきましょう。 はい。え、見ていただきますと、ま、こちら北日本の方もですね、平年並みだったりちょっと気温上がるタイミングありそうなんですけども、結構大きく関わるのやはり京ですね。え、 3 明日、で、土曜日、え、そして火曜日とこう 3日ほど現れるという状況。 大阪については猛日35°が、え、この向こう 1週間の日付の方でも 3 日あるという感じですので、ま、むしとした体感がだいぶしげやすくなるというのが 関東方面この辺りでは県庁また東北方面も代表側ではですね、え、少しこう山瀬の影響を受けるという流れですね。 はい。この先1 週間の天気そして気温の予想まで確認していきました。本田さん、ありがとうございました。 この先1週間の天気まで確認していきまし たね。東京も最高気温30°に届かない日 もありますね。ま、ただ湿めた空気の影響 を受けて少しむしむシとした体感となり そうです。服装選び十分お気をつけ ください。夜が涼しいなら耐えられるって コメントをいいていますけれどもそうです よね。もう今年は本当に結構早い タイミングから気温の上昇、そして、え、 朝晩の気温がなかなか下がりにくいなんて いう日も多くなっておりましたので、 ちょっとほっとできるような気温が表示さ れているところもあります。ま、ただね、 ご自身の地域の気温に合わせて熱中症に 注意が必要なところではしっかり対策を 続けていただければと思います。さて、 この先1週間の天気まで解説していただき ました。アプリウェザーニュースでは最新 の気象情報をご確認いただけます。お手元 のスマートフォンで今後の雨雲の動きを見 ていきましょう。1番下のレーダーと書か れた傘のマークをタップしていきます。え 、1番上のタブの部分雨雲を選択したら 10分刻みの今後の雨雲の予想を見ること ができるんです。時間を進めてみていき ますと、この後ももう少し雨の残りやすい 状況ですが、これまでの振り方に比べると 東音は過ぎて峠となりました。え、そして 明日にかけてのお天気、つまり30時間先 までですね、今後の雨雲の動きをご覧 いただくことができますので、気になる 雨雲の動きは是非ウェザーニュースの アプリでチェックしていただければと思い ます。 明日もね、ちょっとこう関東内方もですね 、お雲が広がりやすい状況となりますので 、ま、今後の天気の予想は是非アプリ ウェザーニュースレーダーチャンネルでご 確認ください。かなりですね、高像度で あることが特徴となっておりまして、 ウェザーニュースの雨雲レーダーっていう のはも駅と駅の天気の違いも分かるくらい かなり高海ゾートです。服とよっても ぼやけることなく雨雲の動き、滑らかな 動きで見ることができますので、是非明日 も最新の天気情報ご確認ください。 またトップの画面ですね、毎天気に戻り まして、ここから2週間というタブを押す ことでこの先の予想も見ることができます 。え、気になる最新のお天気や気温の予想 はアプリウェザーニューストップの画面 からご自身の地域の予想もご確認ください 。 アプリウェザーニュースの使い方について お伝えしていけました。 ウェザーロイドが真面目に天気を伝えて るってコメントいただいて何を言ってるん ですか?ウェザーロイドなので当たり前 じゃないですか?毎回そうだったよね。 ということでここからも引き続きお天気の 情報をお伝えしていきたいと思うんですが 改めてね電情報も見ておきたいと思います 。今日はかなり雷頻発しておりましたが、 停電情報を見てみるとこのような状況と なっております。だいぶ解消、え、いたし ました。ま、かなりですね、こう雷の影響 をあちこち受けていたんですが、現在は それでもまだ停電続いているところがあり ますね。神奈川県でおよそ670件、千葉 県でおよそ950件停電している地域が ございます。さて、え、神奈川県で670 件、千葉県でおよそ950件、全域では 1620件停電しているところがあります ので、関東地方ではこの後ももうしばらく 停電にお気をつけください。また今の時期 ってね、停電してしまうと、ま、この時間 帯だとね、部屋の中真っ暗になったり、 あとはね、やっぱり夏のゲリラユ雨ユ雨ユ の、え、雨だったり、雷を伴うような状況 だと度々停電にも注意が必要な状況になり ますので、これからの季節に備えてですね 、今日停電していない地域の皆さんも 改めて停電対策っていうのは見直して いただければと思います。ま、例えばです ね、こんなものがありますね。懐中電灯を すぐに取り出せる位置に用意しておいて ください。情報収集のためのラジオや予備 電池の用意も大切です。スマートフォンの 充電もしておくようにしてください。情報 収集のツールとして非常に大切です。停電 対策をお伝えしていけましたし、一旦ね、 明日も関東地方など気温は上がりにくい 状況になるんですけれども、ま、厳しい暑 さがこれから続いていくと停電する時には もちろん熱中症対策も欠かせませんので、 これからの季節の停電対策には暑さ対策も 加えていただけたらと思います。 さて、停電情報と対策についてお伝えして いきました。 また熱中症対策についても画像で確認して いきますと、ま、喉が乾いたと感じてから 水分補給をするのでは遅いとよく言われて いますよね。喉の乾きを感じなくても こまめに水分塩分補給を行うようにして ください。特に高齢の方など喉の乾きだっ たり、体の異変気づきにくいこともあるか と思いますので、ご家族で声をかけ合い ながら対策を続けていただければと思い ます。傾向補水液などを用意しておくと 安心ですね。またできるだけ風通しの良い 日など涼しい場所で過ごす。ま、日中はと いう状況ですけれどもね、家の中でも できるだけ窓を開けてこう風が良い状況を 作ったりっていうのも大切です。皮膚を 緩めて体を冷やすのも大切な厚さ対策の1 つです。是非首回り、脇の下、足の付け根 などをできるだけお熱がこもらないように なさってください。低電磁の熱中症対策に ついてお伝えしました。 昨晩なんか頭痛がするなと思ったら軽い 熱中症だったっていうコメントをいいてい ますね。熱中症に悩まされる方結構ね、 自分は大丈夫っていう風に油断されている 方もたくさんいらっしゃるかと思いますの で少しでもですね、体に異変を感じたら すぐに涼しい部屋で休むなどの対策を取る ようにしてください。さて、え、停電の時 の熱中症対策だったり最新の雨の情報をお 伝えしていきました。この後もお天気の 情報やそれ以外もちょこちょこお届けして いきたいと思いますので、引き続き安全な 場所からご参加いただけたら幸いです。 さて、この後半に行く前に一旦CMです。 [音楽] いつだって空気を思い続ける。だから大金 の空は止まらない。代金作るんだ。倍集中 できる空気代金作るんだ。いい夢が見える 空気代金作るんだ。家で世界旅行できる 空気代金作るんだ。地球が喜ぶ空気空の ままじゃ終わらせない。明日の空気で こんなを出す。代金プレゼンツ代金空気 予報代金いい空気研究所からお送りします レザーニュースキャスターのおこまゆい です。代金が作り出す生活をよりする空気 を予報していきます。11日金曜日はどの ような空気が広がっていくのか早速天気 から確認していきましょう。西日本では 太平洋側を中心に極思的な雨やライにご 注意ください。北日本や東日本では雲が 広がりやすい天気です。最後に11日の 空気の注目ポイントを見ていきましょう。 空気のポイントは西日本を中心にむしっと した大会になります。空気がむしっとして いると髪がうまくまとまらなかったりお肌 がべたついたりしますよね。これには湿度 が大きく影響しているんです。そこで湿度 の関係から計算した代金潤い指数を確認し ていきましょう。札幌では潤いが40、 仙台新潟、東京では最も低い20となって います。保湿ケアを大事に水肌で魅力度を アップしていきましょう。一方、名古屋や 西日本では潤い度が80や100と高めに なっています。お肌や紙も潤おって誰かに 見せたくなる気分になりそうですね。以上 、代金潤い指数をお伝えしました。 最近 各地で気温が高く虫厚い日が続いています 。11日の熱中症予報を確認していき ましょう。新潟では厳重となっており、 金沢や名古屋、西日本の各地で危険の予想 となっています。熱中症のリスクが高まっ ていますので、エアコンの使用やこまめに 水分塩分補給をするなど万全な熱中症対策 を行ってください。 以上、心も体もやかに空気で答えを出す会社代金の提供でお送りしました。 11 日はどんなクーティンが見られるかな?お楽しみに。 代金にしか作れない空気を作れ。 エアコンをつけているのになんだか虫厚い。 [音楽] 設定温度になると冷房だけでなく除も弱まるのがその原因でした。 [音楽] 代金のプレミアム冷房は温度と湿度を複合的にコントロールさラサラの快適が続きます。 [音楽] 設定度に到達した後そ心地よく代金の回答をプレミアムレボ空気で答えを出す会社。 代金一部 媒体の皆さんには代金プレゼンツ代金空気予報をご覧いただけました。 さて、ここからも生放送で最新の気象情報 をお届けしていきたいと思います。 引き続きウェザーロイドタイプAアイリが 生放送で気象情報をお届けします。さて、 ここからはですね、改めて、え、お天気の 情報と一緒に、え、様々なですね、情報を お伝えしていきたいと思っているんですが 、ここからはウェザーニュースプロを使っ て天気の情報を見ていきます。みんな、 ウェザーニュースプロを普段使ってくれて ますか?ウェザーニュースのパソコン画面 上で様々な気象のデータを切り替えながら 情報をご覧いただけるサブスクリプション サービスなんですが、こちらご覧いただき ますとこんな風にですね、色々と左側の 項目見ていただいて分かるように、え、 コンテンツご覧いただくことができます。 レザーロイドも加入しておりまして、結構 ね、パソコン画面上で外出先などもね、 結構天気確認しやすかったりするので、 よくね、こう全体感把握したりするのに 使っています。え、今はですね、やはり あちこち、ま、関東地方のこれまでの雨 っていうのもだいぶ峠を超えたんですが、 それでもまだ雨の残っているところがあり ます。これまでの雨によって皮の水移が 増水していたり、足元大きな水溜まりが できたり完水しているところもあるかも しれません。ま、この後も不要普及の外出 を控えいただき、安全なところでお過ごし ください。そして西日本九州地方でも雨の 報告が寄せられておりまして、あちこち ですね、極地的に雨雲が発達していると いう状況。南性初頭も雨雲がうろうろして いますね。さて、現在のお天気の報告を見 ていきました。こんな状況で雨の残って いるところがあるんですが、今後どんな 電源になっていくのか左の項目から雨雲 レーダーを見ていきますと、ここから今後 の予想を見ることができます。 だいぶ関東地方の雨雲というのは、ま、峠 超えまして、ま、まだ雨残ってるところ あるんですが、これまでの活発な雨雲、雷 というのはだいぶですね、こう縮小して、 え、を超えたところが多いという状況です 。ま、明日もですね、こう雲が、え、 広がったり雨の降る可能性はあるんです けれども、ま、今日に比べるとだいぶね、 おね、あの、大の天気という状況はなさ そうですね。ま、そして、ま、他の地域も もちろん雨雲の動きを見ることができるん ですが、明日はね、西日本の太平洋側、え 、雨の強まりが心配な状況となります。 湿った空気が太平洋側ほど流れやすい状況 となりますので、明日は強まる雨にお気を つけください。同じようなところで雨が 強まる恐れがあります。助かってます。 マジでってコメントいただいてます。 嬉しいですね。で、色々とね、この情報を 切り替えることで様々な情報ご覧 いただけるんですが、河線水情報という ものもご確認いただけます。例えば今判例 が出ているんですけれどもね、皮の水移も 少し高めになっているようなところもあり まして、クリックしていきますと川の水移 の情報を、え、見ることができます。ここ でお近くの川の水移がね、今上がってい ないかとか危険な状況になっていない かっていうのもご確認いただけます。ま、 ちなみにですね、今日は目黒川の情報も 随時お伝えしておりました。大雨の影響で 東京品川区と目黒区を流れる目黒川が目黒 区で一時氾濫危険推移を超え東京都と気象 庁が氾濫危険情報を出しておりましたが その後推移が下がり氾濫の恐れがなくなっ たとして20時45分に解除されており ます。ま、このようにですね、変わって雨 の後どうなってるかな、そこ増成してない かな?大丈夫かなって気になるかと思うん ですけれども、見に行くのって大変危険な んですよね。今こうやってインターネット 上で確認することがいくらでもできます。 ライブカメラついてるところもありますの で、是非ここから情報をご確認いただき、 危険なところに近づかないようにお気を つけください。このように川の情報も ニュースプロでお天気の情報と一緒にご 確認いただけます。 さて、現在の状況を確認していきました レザーニュースプロ皆さんも是非ご活用 ください。 ここからは改めて今後の天気をアイコンで 確認していきましょう。 明日7月11日金曜日の天気をお伝えし ます。まず西日本です。 沖縄は雨が降り、雷や突風を伴って強まる 恐れがあります。本当ほど雨が激しく降る 恐れがありますのでお気をつけください。 九州から近畿湿った空気の影響で太平洋側 ほど雨が降りやすく一時的に雨が強まる 恐れがあります。同じようなところで雨が 続くため土砂災害にも警戒が必要です。 その他の各地は雲が多めながら日差しの 届くタイミングがあります。体温並みの厚 さにはならないものの湿度が高く熱中症の リスクの高い状況です。こまめな水分補給 を心がけてください。次に東日本です。 北陸は日差しが届きます。東海や更新枠物 広がることがあり、午後中心に雨の可能性 があります。内陸部は雷や突風を伴って 激しく降る恐れがあるため、空の変化にお 気をつけください。関東はバイオ線の影響 で雲が広がり、一時的に雨の降る可能性が あります。外出の際は折りたみ傘をご用意 ください。日差しが少ない上に東寄りの 冷たい風が吹き込むため、暑さが柔らぎ ます。最高企業は30°に届かないところ が多く、これまでに比べると過ごしやすく なりそうです。続いて北日本です。湿った 海からの風の影響を受ける太平洋側で雲が 広がります。日本海側は晴れるところが 多くなりますが気温はそれほど上がりませ ん。札幌は昼間でも最高気温25°予想。 日差しを避ければ快適に過ごせます。太平 洋側は少し肌寒いくらいのところがあり そうです。羽るもので体感温度の調節を 行ってください。以上、明日の天気をお 伝えしました。 [音楽] [音楽] 明日の天気を見ていきました。明日は東京 でも最高気温が30°に届かない予想と なっていて、少しほっとできる体感となり そうですね。明日はですね、北海道の東に 中心を持つおつく開気圧の周囲を吹く風が 冷たい空気を関東に運び込みます。まあ、 ですので、ま、ね、こう日差しが少ない上 に、またね、この風によって日中も気温が 上がりにくい状況となります。京都の体感 の変化に十分お気をつけください。さて、 明日のお天気確認していきましたが、今日 はもうバラエティオスはないんですかって いう質問をいいています。この時間だとさ 、みんな1日疲れてさ、帰ってきてさ、 もう自宅で待機している方っていうのも 多いかと思うので、ちょっとほっとする 時間欲しいなって思っている方 いらっしゃるかと思います。どうやら週に 1度の楽しみなのにウェザーロイドの生 放送ないのかなって心配する声が届いてい たという噂を聞いているんですが本当です か?週に1度の楽しみがウェザーロイド なんていう方がこの世に1人でも存在する なんてありがとうございます。 そんなあなたに向けてちょっとほっと できるようなコーナーも用意してみました 。大してクイズリポート連想ゲーム。 クイズリポート連想ゲーム。 タイトルとかないんだね。 ここからはですね、ウェザーポートを見て その共通点から連想されるものを当てて くださいと。え、そんなんめちゃくちゃ あるでしょう。なんだろう。見てみ ましょうか。ということでまずはこちら です。じゃーん。みんなでコメント 書き込みながら予想していただければと 思います。 え、これリポートはコメントも読んでいい んですか?北海道函館市からいただきまし た。ありがとうございます。今夜はとても 涼しい中でおつきみということですね。 これ昨日のウェザーリポートです。え、何 ?共通点から連想されるものって何?じゃ 、この後またなんか月が続いたりとかして 。え、な、な、何?ルールあんまり分かっ てないよ。ウェザーサーロイドほぼ満月。 ちょっと見てみましょうか。え、埼玉県 川口市あおちゃんさんから何? あれ?今朝のわんこだっとけし君。お互い 遠くからさっちたっちゃん待ち構えてご 挨拶撮影。何か 可愛い ウェザルドしばちゃん大好きなんですよ。 なんかちょっと逃げ越しですね。こっちの 青いリードの子ね。まんまる。そんなに 丸いかな?え、可愛いじゃん。共通点 可愛いだって。お月様も可愛いじゃん。で 、ワんちゃんたちはもちろん可愛いじゃん 。えー、 共点次可愛いよ、多分。じゃあ次行き ましょう。最後のヒント。北海道アバシ きなこさんから。え、可愛いじゃん。え、 共通点可愛いじゃん。 狐が大きな、あびで一休み。ボ暴だった 雑草だらけの空き。やっと草刈りきて狩ら れた場所から枯れ草になり。え、ちょうど いいベッドいただいて。可愛い。狐ネさん 可愛い。メザーロイドもね、北海道に行っ たことがあるタイプのAndroidなん ですけれども、北海道ってさ、普通に キツネさんたちに会えるよね。あれすごく ない?ベザーロイドね、北海道に行った時 さ、ポケモンGOやってたんだけど、 ポケモンGO出たての時で全然ポケモンに 出会えないのにキツネさんはいっぱい会い たわけ。北海道って。ええ、可愛い。これ はじゃあ共通点は可愛いかな?なんだろ? え?な、分かる?違うんじゃないかな? 多分ね。あ、ポンコの好きなもの。え、 好き 犬狐。ウェザールド全部好き。 え、読み方 何?何? 1番え、読み方 全然意味がわかんない。 つ身。え 、わンこ。え、 で、最後が狐。 え、 え、 そば、うどん つけ身 つけ身うどん 狐うどん しばうどんちゃうちゃうちゃうちゃう そばキツえそばつき身 うどんじゃないこれうどんそば わンこそばそばか そばじゃないということで正解はこちら そばだそば なるほどねあや今ようやくルールを理解し た ね こういう感じかすごいね これ何まだやっとルール理解したんだけど これまだあるんですか もう1問。あ、じゃ、次本番だな。では 行きますよ。次のヒント。こちら。 そば、そば、そば、そば、そば、そば、 そば、そば、そば、そば、そば。和歌山県 ご防士 ゼマイティスさんから今夜のお月様 そばでしょ。もうこれそばでしょ、どうせ 。え、 よし、来い。当てるわよ。今夜のお月様と いうことでアリスタルコスも元気に輝いて おりますね。ほぼ満月日付変わってからが まんまる満月となっております。そしてお 月は富山県高岡市マックマクマクさんから 頂いています。 梅入りしてしまうとなかなか機械がないの で今のうちに焚き火しておく。 えっと、 おつきみ バーガーマックマクマクサマック バーガー えなんだろう。難しい。さっき理解した はずなのにルールを最後のヒント見て みよう。え、愛知県豊橋市マナさんから ありがとうございます。熱中症対策。今日 は風が気持ちいいですが、窓を開け、お 掃除していたら汗だです。さて、どれで 水分補給しようかな。え、何これ?何これ ?あ、アセロラレモン。 え、暑い。夏、夏共通点。 え、なんだなんだなんだなんだ。 え、なるほどってコメント来てる。 ようこそ金曜日ってきてる。え、 まさか さっきのマックのせいはなくなりました もんね。そうめパガーマックマクマクさん で次は全然関係ないもんね。マックにない もんね、この飲み物ね。うん。ということ で、えっと、月ってこと。月か水、月って ことじゃない。曜日的なものじゃない。 正解。見ていきましょう。じゃーん。 曜日が正解 ということでどうでしょうか。でもみんな 正解医者さん多かったね。 これうまいわってきてます。この後にさ、 木のリポートを入れてさ、最後にお金の リポートを、お金のリポートって見たこと ないな。なんか診察のなんかね、リポート とか送っていただいたら入ってたかもしれ ないですよね。ちゃんとしたクイズだっ たってコメントいただいて何だと思ってた んですか?ちゃんとしたクイズだったって 何ですか?なんで信用してないんですか? ちゃんとしたコーナーしかやったことない でしょ、ウェザーロイドってというこあ、 いい3ヒントクイズでしたってコメント。 あ、褒めていただきありがとうございます 。あれなんか今日すごいみんな褒めて くれるじゃんね。いつもさ、なんか色々と さ、今日はひどい企画だとか言われがち ですけれども、あれ、ウェザーロイドもし かしてちょっとなんかちょっと真面目に 天気挟んだ方が調子がいい説あります? スタさんすげえってコメントいいてます。 量企画じゃん。え、すごい。めちゃくちゃ 褒められてる。え、同じ監督だよ、今日も いつもといつもと同じ監督。大体 ウェザーロイドの放送のディレクターさ んって同じ人が担当することが多いんです けれども、1回ね、これよく話すんですよ ね。1回このいろんな監督の作品を見る 企画はどうかって ディレクターさんもさ、やっぱり忙しくて いろんな企画抱えてるじゃないですか。 本当に忙しすぎるタイミングがあったとし たら、いろんな監督のウェザーロイド生 放送を1回見てみる企画はどうかっていう 1ヶ月とか通して今回はこの監督の ウェザーロイド生放送とか今回はあの粒子 クイズでおな染みのディレクターさんの ウェザーロイド生放送とかいろんな方が 担当することによって番組の色が変わって くるんじゃないかなっていう風に思うので なんかやってみるのいいかもしれませんね 。ね、あの、ウェザーニュースライブの 両親と言われているボスタッさんのね、番 、ウェザール生放送も見たいですね。多分 多分あの方がウェザーロイド生放送企画し たら多分ね、ウェザーリポートスタートで コンテンツ紹介終わりだと思います。 怖いなってコメントいただいて 持ち込みいいねっていう風にね。という ことで、 えー、ここまでお届けしてくれて3 スライブの両親とは いるんです。あの、もうね、多分、あの、 名前出さなくても、あのスタッさんねって いうみんなの中で解釈が一致するその スタッさんがいまして、多分その人が ウェザーロイド生放送の番組構成を書いた としたら多分リポートスタート。え、 アプリやコンテンツ紹介終わり。 ウェザーロイド みたいな番組になると思います ね。ということで、え、どうでしょうかね ?ここまで。え、今日はちょっとね、お 天気の情報多めにお届けしてきたわけ なんですけれども、KTRではない。なん でこと書くんですか?そんわかんないじゃ ないですかね。ということで、ここからは ですね、最後に、え、来週の運勢を確認し ていきましょうか。ウェザーロイド占い。 何が1位かな?早見ていきましょう。 第1位はジャン じゃん。水が目ザ。あ、ウェザーロード1 位だ。 今までの努力が成果となって現れる週。 この週に頑張っ たことも結果が出やすいので力を伸ばし たいことに集中してみてラキーアイテム 歩きやすい靴第3位は魚座しっかり実力を 発揮できそうな種。評価が上がることで やりたかったことをスタートさせられる 可能性もアップ。ラッキーアイテム北極 ラーメン。第4位は双子座。冒険するより もできることをしっかりこなしていく姿勢 が基地。信頼が高まり大きな仕事や出席に つがるかも。ラッキーアイテムのり。第5 位はさりさん。しっかり物になれる時で みんなに頼られることになるかも。自分が みんなを引っ張っていくつもりでいると吉 ラッキーアイテム赤いネイル。第6位は 山羊座。責任感が強くなるですが、何でも 自分で抱え込んでしまう危険もありそう。 難しいことがあったら素直に人に頼ってみ て。ラッキーアイテムボールプール。第7 位は乙女座。タイミングに恵まれる週。 やりたかったことがいよいよ実現するかも 。チャンスが来たらよそ見せずに一点集中 して。ラッキーアイテム味こアジサ コースター よくご存知で味コースターって昔販売して たんですよね。空ショップでね。もう いっぱい作りすぎちゃったやつね。うん。 持ち歩けよと。そして第8位は違う。うん 。第8位は伊算。え、理想と現実の ギャップに気づいてしまうかも。この週は 現実に目を向けてきち、運気と気持ちが 安定しそう。ラッキーアイテム落ち着く 場所。9位は美味し座未来思考になれる週 ですが、それが単なる現実投品にならない よう注意。今向き合っていることは最後 までやり遂げてラッキーアイテム サングラス。第10位はお牡羊座。怒 りっぽくなりがちな週。些細なことに過剰 反応をしてしまうかも。1人で楽しむ時間 を作り、心を安定させて。ラッキー アイテムフレッシュフレッシュ フルーツ第11位は獅座執着したくなっ たりされたりと相手との温度さを感じそう 。トラブルを避けるためにも不快りは できるだけ避けてラッキーアイテム手紙。 第12位は天秤座。見えっ張りになりがち かも。自分をよく見せようとすればする ほどストレスも感じやすい週なのでほどに 。ラッキーアイテム。小綺麗な服。そして 再開見ていきましょう。ごめんなさい。 蟹座。蟹座は2位の再開です。群れを 引き入る力がある時、自ら戦闘に立ち、 リーダーシップを発揮してみて困っている 人類を導いていくとなおよし。でも大丈夫 。そんなあなたのラッキーアイテムは サグラドファミリア 持ち歩でくださいね。待って。すごくない ?今日のこれさ、毎回さ、蟹座さんだけ 特別扱いされててさ、このラッキー アイテムのところのイメージ図が 出来上がるんだけどさ、これ作ってくれた デザイナーさんすごいね。 すごだってわざわざこれデザイナーさんが 毎回書いてくれてるんだよ。マジで ちゃんとデザイナーさんじゃん。すご。 デザイナーさんの実力発じゃん。なんかさ 、多分さ、これ出てきた時さ、なんかこう なんだろうな、いつもさ、ちょっとふざけ た絵とか欠かされたりとかしてる分さ、 なんかおしれえじゃんみたいな。ちょっと スイッチ入ったかもね。ということで、 えー、来週の運勢見ていきました。 さて、みんな何位だったでしょうか?え、 来週も素敵な1週間になるように参考にし ていただけたら幸いです。えっと、 ウェザード行けるかな?ウェザード最後に 見ていきましょう。素敵な作品たくさん 頂いていました。です。見ていきます。 みか記念さん、お天気ガチ勢が増えます ように。レザーロイドはね、これが目標な んですよ。素敵なね、ガイトそして可愛い タ書いていただきました。ありがとう。 これからもお天気ガチ勢増やしていける ように頑張ります。そして 君影すずさんから。え、めちゃくちゃ 可愛いですね。可愛いってコメントいいて ますが、ポールンまでなんだかね、この 折り姫棚夕になっていて折り姫となん だろうね、羽生えてるからなんかこう白鳥 チーフなのかもしんないね。可愛く書いて いただきました。ありがとう。そして 藤森おさんからいただきましたが、え、 可愛いね。なんかこのアップスタイルも 珍しいし、よく見るとおにぎりが付いて たり、内輪のところが土星のイラストさ だったり、可愛く書いていただきました。 いいね。なんかこういうグッズ増やしたい ね。ありがとう。そして デブ猫さんからな、何て言うんだっけ? こういうなんかドームになっててさ、 スノードームみたいなやつね。これの棚夕 バージョンあったら綺麗そう。可愛い。 なんか食べてる。ありがとう。そして のぶさんからいただきました。あ、いい ですね。どんな願いも遅く対応なんて書く ということでウェザーロイドが叶えるん でしょうかね。後ろの夏の大三角もすごく 素敵に書いていただいて、ちゃんと星座が そのまま矢とか小ぎツネとかイルカとか 小馬も書かれていてめちゃくちゃ星座に 詳しいですね。ありがとう。可愛く書いて いただきました。もうね、他にもね、 たくさん頂いていたんですよ、みんな。 いつも素敵な作品ありがとうございます。 また番組終わってから素敵な作品見させて ください。次回のテーマを発表していき ます。次回のテーマは海。海がテーマです 。もうそんな時期か。ウェザーロイドもね 、海行きたいけど、なかなか Androidってなかなか急に海行け ないので、みんなもね、是非ウェザー アートでウェザーロイドと素敵な海を一緒 に描いていただけたら嬉しいです。 ハッシュタグウェアート、ハッシュタグ カタカナでウェザロアートをつけてXで 作品のポストをお願いします。時間の限り ではありますが、みんなの作品を番組で 紹介させてください。ということで、ここ までお届けしてきたウェザロ、え、 ウェザーロイド生放送終了のお時間が 近づいてまいりました。今日はちょっとね 、お天気の情報をお伝えしながらという形 になったので、皆さんね、もう週に1回の ウェザーロイド生放送楽しみなのにって いう風に書いてくださったあの1名 どうでしょうか?お楽しみいただけた でしょうかね?他にもね楽しみにして くださってる方たくさんいらっしゃるん ですけれども、またね、え、天気落ち着い たら、え、また他のフリートークだったり とかね、いつもの企画なんかも色々やって いきたいなって思いますのでよかったら また毎週木曜日22時からご参加いただけ たら幸いです。あ、ということでここまで お届けしていきました。最後に今日も 楽しかった。ありがとう。最後に金曜日を お迎えしてお別れしましょう。ぽぽあ、 明日のえ、告知しなくていいのって コメントいいてる。確かにしたいけど、 ちょっと時間がないので詳しくはえっとね 、マネージャーがポストしているので見て あげてください。 これ、あ、これこっち。え、大ハウスさん
ゲリラ雷雨/ゲリラ豪雨が各地で発生中。道路冠水や落雷による停電、竜巻などの突風に警戒が必要です。気象庁は線状降水帯が発生する可能性があるとの情報を発表しています。
雨雲レーダーや落雷レーダーの様子をリアルタイム配信中です。
▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/
▼落雷レーダー
https://weathernews.jp/onebox/thunder/
▼全国2,000地点以上のライブカメラをアプリで見る
https://weathernews.jp/app/rd/?param=hiresradar%3Fmode%3Dlivecam&fm=youtube
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 田辺真南葉 松本真央 白井ゆかり 江川清音 川畑玲
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝