フリー版を使って無料でアニメーション作り♪#shorts #メイキング#illustration #イラスト #art #live2d #アニメーション #vtuber #おすすめにのりたい
前回のあらすライブ2Dでアニメーション 制作をするために口の秋しめ瞬まで設定を 終わらせました。今回も続きからやって いきます。ライブ2Dと追いかき練習中の おにぎりパオです。今回は頭のZ軸の動き からやっていきます。Z軸というのは斜め の動きなので回転デフォーマというものを 使って頭をどれくらい傾けるかの設定をし ます。回転デフォーマを輪郭のところで 追加して頭にくっついてるものを全部選択 してさっき作った回転デフォーマの中に 全てドラッグします。これをやらないと 輪郭だけ動くモンスターになってしまうの で忘れずに。最右どちらも無理のない動き になるように設定して頭の動きと連動して 髪の毛の揺れ、手の動き、足の動きも頭が 動いた時に一緒に動くように設定してます 。ちなみに髪の毛と足の動きワープ デフォーマというものを使ってますが、 ちょっとショートでは説明しきれないので 、また今
今回は割と真面目に説明しました☺
もっと詳しくしたらもっと長くなる(´;ω;`)