映画『スーパーマン』DCUリブート成功か!?【アメコミヒーロー ジェームズ・ガン デヴィッド・コレンスウェット DC 映画レビュー 考察 興行収入 興収 filmarks】
どうも皆さんこんにちは。ミステリー作家 の七尾よしです。はい、今日も新作映画1 本ご紹介しましょう。ということで スーパーマンですね。え、スーパーマン。 うーん。スーパーマンってジェームズ ボンドみたいに世代によってイメージが 大きく変わるキャラクターじゃないですか ?えー、スーパーマンもテレビドラマ版と 映画版があってそれぞれ複数はあるんです よね。え、まずドラマ版なんですけど、え 、こちらね、古くは1952年から58年 、え、スーパーマていうドラマですね。 こちらをジョージリーブスが演じてました 。で、スーパーマンの青年時代を描いた 1988年から92年にかけてのドラマ、 スーパーボーイをジョンニュートン。 そして1993年から97年にかけての ドラマ、ルイス&あ、ロイス&クラーク。 え、新スーパーマンをディーンケイン。え 、2001年から11年にかけての、え、 ドラマヤングスーパーマンをトム ウェリング。そして2021年スタートし ているスーパーン&ロイスを平ークが演じ ています。え、日本では公開されていない んですけど、2018年に、え、 クリプトンというドラマがアメリカで放映 されていて、こちらはクラークのおじい ちゃんを描いたドラマとなっています。だ からね、舞台は地球じゃなくてクリプトン 星なんですよね。で、このおじいちゃんを 、え、主人公ですね、キャメロンカフって いうね、役者さんが演じているんですね。 で、実写映画版の方なんですけど、これね 、実写映画版も結構古くからありまして、 まずは1948年スーパーマンですね。え 、こちらが科学アリンっていう人がね、 演じてたんですね。そして1951年 スーパーマンと地底人間っていう映画が あって、こちらをジョジリーブス。え、 1978年スーパーマン。この全4部作を クリストファーリーブ。え、2006年 スーパーマンリターズをブランドラウス、 2013年マンオブスティールをヘンリー カビルが演じていました。え、僕のように 、ま、50代以上、50代、60代ぐらい だとスーパーマンといえばクリストファー リーブもう異論は認めないってなるんじゃ ないでしょうか。山田安のルパン賛成じゃ ないと見たくないみたいな。スーパーマン はクリストファーリーブに限るよね。さ んって人も多いのかもしれません。ま、僕 もそうなんですけどね。で、この クリストファーリーブさんなんですけど、 身長193cmもある金骨竜流とした、 それこそも本当にね、気品のある顔立ちの イケメンさんでしたね。まさにスーパー マンを演じるために生まれてきたみたいな そんな役者さんでした。え、ところがね、 このクリストファーリーブさん1995年 に落事故を起こして下半身麻痺の車椅子 生活を余儀なくされちゃうんですよね。 それでもアルフレッドヒッチコ監督作品に 裏ってありましたけど、あのリメイク作品 で出演していました。というか主演ですね 。あの映画は、え、車椅子生活を送って いる男性が主人公だったので、ま、彼自身 がね、え、その役を演じてましたね。え、 ヒッチコックの、え、裏窓オリジナル版は 、え、ジェームスチュアトでしたかね。 あと恋人役にグレスケリーがね、出てい ましたけども。で、ついでにテレビドラマ ヤングスーパーマンではスーパーマンじゃ ない役で、え、クリストファーリーブ出演 されていました。ま、そんなわけで見事に 役者復帰を果たしたんですけど、2004 年に自宅で新付全を起こして亡くなって しまったんですね。52歳という若さです よ。狂人なスーパーマンを演じた クリストファーリーブは悲劇の人生を送っ てましたね。ちなみに奥さんも2年後に 肺がで亡くなってしまったそうです。若い 人たちだとやっぱりヘンリーカビルの イメージが強いですかね。さて、スーパー マンといえばDCコミックスですよ。 アメ込みヒーローに詳しくない人だと スーパーマンもバットマンもアンパンマン もマーベルだと思い込んでる人も少なく ないんじゃないんじゃないでしょうかね。 映画化されているアメコみヒーローには2 つの勢力があって、それがマーベル コミックスとDCコミックスなんですね。 え、両者ともこれコミックの反元出版社で 、まあ例えるなら日本の出版社に例える なら収営者と公談者の違いみたいなもん ですよ。だからライバル同士なんですね。 スーパーマンとかバットマンとかワンダー ウーマンはDCコミックス。そして スパイダーマンやアイアンマンやアンパン マンがマーベルコミッスってことになり ます。マーベルシネマティックユニバース いわゆるMCUに対してDCコミックスに もDCエクステンド ユニバスってのがあったんですけどいや こちらはねMCUに比べるとうん、 あんまりうまくいってなかったみたいです ね。マンオブスティールの続編はしちゃっ たし、ま、その代わりジェームスガンが リブートした。ま、それが本作という流れ のようなんですね。え、主演もヘンリー カビルからデビッドコレンスウエットに 変更されました。本作が実質的なDC ユニバースのリブートなのでこれはもうね 失敗許されないですよ。で、制作費なん ですけどオハイオ州政府の申請書類を見る と3億6380万ドル と記載されているんですが税制遊具措置後 の純額は2億2500万ドル とされています。ま、これが実質的な、え 、実際にかかった政策費ということになり ますね。え、こちらはマーケティング費用 は含まれていないそうなので、え、この 映画をね、黒字とするには損益分岐店は そうね、世界講衆大体7億ドルぐらいです かね。スーパーマンというネーム valリューからして、それなりにお客 さんを同員できると思うんですけども、 それでも期待を超えられないとDC ユニバース自体が今後厳しくなってしまい そうですよね。ぶっちゃけもうね、こう いったシアードユニバースというビジネス モデルは限界を迎えてると思うんですよ。 やっぱね、リスクが大きすぎますよ。 そもそもアめ込みヒーローはマーベルだけ でお腹いっぱいなのでDCまでモーラする のはもうよほどのアメ込みヒーローマニア だけでしょう。あとアみ込みヒーロー系 YouTuberぐらいのもんじゃない ですか。とにかくまずはスーパーマンや バットマンといった有名ヒーローで ユニバースを確立していく必要があります ね。だから今回のこのスーパーマン失敗が 許されないわけですね。第1弾ですから。 さあどうだったんでしょう。 人々を守るヒーローのスーパーマンは普段 は大手メディアのデイリープラネット車で 新聞記者クラークケントとして働きその 正体を隠しています。え、ピンチに殺そを 駆けつけ超人的な力で人々を救うスーパー マンの姿は誰もが憧れを抱くものでした。 しかし時に国境をも超えて行われる ヒーロー活動は次第に問題しされるように なります。恋人でありスーパーマンの正体 を知るロイスレインからもその活動の是非 を問われたスーパーマンは人々を救うと いう使命に対して心が揺らぎ始めます。出 た、出た。これは本当に正義なんだろう かっていうね。うー、最近のヒーローは やたらとこじら出せますよね。で、一方、 スーパーマンを世界にとって脅威とみなす 天才科学者で、大富豪のレックスルーサー は世界を巻き込む巨大な計画を密かに進行 していました。やがてルーサーと彼の手下 である超巨大生物怪獣がスーパーマンの前 に立ちかります。世界中から避難され、 戦いの中で傷つきながらもスーパーマンは 再び立ち上がっていきますが、バイ映画. comみたいな内容でした。はい、という わけでね、これから詳しくレビューして いくわけなんですけども、その前に映画の 評価額をつけたいと思います。大人の映画 干渉料金2000円を満点として、この 映画ならいくらまで出せるかということで 評価額をつけていきましょう。映画 スーパーマン評価額はズバり 1200円作。 うーん。ま、個人的には予想通りというか 思った通りの内容で、ま、ぶっちゃけね、 面白いということではなかったんですね。 ア込みヒーロー映画全般に覚える大ア時間 がこの映画でも否めないんですよ。と言っ ても僕は基本的にマーベルを含めた アメコみヒーローがあまり好きじゃないっ てこともあるんですよ。だったらなんで 見るんだよ。お前七、お前ディスって再生 数を稼ぎたいだけなんだろうって言われ そうなんだけど、ま、実際にそうね、 100%そうなんで返す言葉もありません けどね。でも思うんですけどホラー映画 って苦手な人も多い中でそんな苦手だよと いう人たちをも楽しま楽しませることが できるジャンルじゃないですか。でもね、 ア込みヒーローもってなかなかそれが 難しいと思うんですよね。僕みたいに アメ込みヒーローもあまり好きじゃないと か興味がないという人たちを楽しませ るってよほどじゃないとこれ難しいじゃ ないですか。逆を言えばこのア込み ヒーローは熱狂的なファンも多存在してい てそういう人たちには大いに響くわけです よね。ヒルマークスの評価を見ると公開 初日ということもあって星4.3とこれね かなり突き抜けているんですよ。ファンで も何でもない僕からするとこの評価には やっぱりちょっとね大いなるギャップを 感じてしまうわけですねえ。ちなみに僕は 公開初日にヒューマントラストシネマ渋谷 で干渉したんですけども、ま、正直ね、 客入りはねあんまりカばしくはなかった ですね。もうちょっと入ってんのかなと 思ったんですけど、あ、ハ外入ってなかっ たね。他の映画館は入ってんのかな?ま、 東方シネマズとかね。え、そういった シネコンではもしかしたら入っているのか もしれない。ま、ヒューマントラスト シネマはどちらかというとミニシアターだ から、ま、こういった対策は死ね込んでみ ようっていう人が多いのかもしれません。 で、客走なんですけど、そんなに若い感じ ではなかったですかね。結構年配者が 多かったような印象です。で、この絵が まず良かった点なんですけども、 3億6000万ドル と莫大な、もう巨な制作費を投じている だけあって、映像はそれなりの迫力があり ました。個人的に最も悪に思ったのは次々 とビルが東壊していく大都市破壊のシーン ですね。あのカタストロフは本当に すごかった。あれはね、さすがに ハリウッド映画だなと思いましたね。 ビッグバジェットのせる技ですよ。 スーパーマンの1秒、このたった1秒の シーンだけで日本の映画1本分の制作費が かかっていそうな、もうそんな感じすらし ますよ。あと主演の役者さんもまあまあ スーパーマンのイメージに合っていたん じゃないかなと思いました。え、本作の スーパーマンは今まで以上に感情的、人間 的なんですよね。え、そういう意味で真金 感が持てるキャラクターでした。ただね、 個人的にはやっぱりクリストファーリーブ には遠く及ばないんですが、でも クリストファーリーブってちょっとね、品 が良すぎるっていうのもあるんですよね。 ま、そういう意味ではね、こちらのうん、 こちらの方がね、庶民的と言いますか、 真金感が持てるキャラクター、あの、 ルックスだったなと思います。で、逆に 悪かった点、この映画のうーん、マイナス ポイントというか、え、ネガティブ ポイントは、ま、ぶっちゃけね、単純に 面白くないことなんですね。ま、いきなり スーパーマンの敗北からスタートすると いうひねりが聞いた展開なんですけど、ま 、個人的にはそれらも含めてちっとも 面白くならないんですよ。キャラクターも いっぱい出てくるし、まあいろんなことが いろんなところで起きているんですけど 面白くないんですね。格闘アクションは すごい迫力のはずなんだけど、なんかこれ もね、すごいんだけど面白みにはかけるん ですよ。床とか壁に叩きつけてボコボコに する肉団線一ぺなシーンが多いからですか ね。途中ジャスティスギャングのミスター テリフィックっていうのが出てきて何です か?あのファンネルだかボットを使って敵 を一掃するシーンだけはあれはね スタイリッシュで面白かった見応えがあり ましたね。他にも外ガードナーとかホーク ガールとかあとま各種ビランとか キャラクターが多数登場してくるんです けどもなんか全体的に魅力的な キャラクターがいなかったかなと思います ね。あのヒロインもね、なんかあんまり、 あんまりこう魅力を感じなかったんですよ ね。ダトに魅力的だったのは人間じゃなく て、あ、もう皆さんお分かりですよね。 そう、ワンちゃんなんですよ。ワンちゃん のクリプトなんですよね。本作はこの、え 、クリプトワンちゃんに音部に抱っこと いうかキャラクターの魅力の9割くらいを 担っているので、これについてはなんだか なと思いましたよ。おこそというシーンに 漏れなくこのワンちゃんが登場してきて、 このワンちゃんが美味しいところを全部 かっさらっていくんですよね。もうこれ だったら一層のことワンちゃんを主人公に したらいいじゃんと思いました。もう スーパーマンじゃなくてスーパーワンとか ね。ま、そんな風にしちゃえばいいんじゃ ないかなと思いましたよ。まあ犬はね 可愛いからしょうがないですけどね。ま、 でもずるいなと思っちゃいます。それに 対してビラン側のキャラクターがね、これ がいちいち弱いんですね。にニコラスホル と演じるレックスルーサーのうん、ま、見 た目はいいんだけどこの言動がね、考え方 とか言動があまりにもガキすぎるんですよ ね。過去作においてはこのレックス ルーサーの役をジンハックマンとかケビン スペーシーが演じていたんですよね。 ニコラスホルトにはちょっと薬不足 いや、この場合この薬不足の意味違います かね。ああ、紛らしいな。日本語のこう いうところが嫌いなんだよね。本作には 移民問題とか戦争とかSNSの誹謗中傷と いった社会問題が盛り込まれてはいるんだ けど、あくまでもそれらもネタでしかなく てこれやったると浅いんですよ。ま、この 手のヒーローもに小しいテーマはいらない とは思うんだけども、いかにも取ってつけ たような社会的問題、え、社会的テーマ だったので、ま、これはね、なんか ちょっと物足りないなとは思いました。 こんなんだったら別に社会的テーマつけ ない方が良かったのかな。え、戦争とか 紛争も何ですかね、このボリビアをもじっ たような国が舞台にはなっていたんだけど も、これもうさ、イスラエル、イスラエル にしちゃえばいいじゃんと思いましたよ。 ユダヤ人に迫害されているパレスチナ人を 助けるためにスーパーマンがユダヤ人ども をボコボコにやっつけるみたいな内容だっ たら、ま、僕の評価額もう200円 くらい上げてもいいんですけどね。ま、 イスラエルとパレスチナの立場逆にして スーパーマンがパレスチナをボコボコに するっていう内容でも、ま、僕はね、全然 構いません。あとね、気になったのが音楽 ですね。スーパーマンといえばジョン ウィリアムズ作曲のメインテーマじゃない ですか?ててん てんてレてん てレんて違うか。ちょっと違うような気が する。で、本作はそのメインテーマを アレンジしたような音楽が一応ね流れるん だけど、ま、なんかこの音楽がね、やたら と、もかしいんだよね。 ほんのちょっとだけロディ寄せてるっていうかねてあるんだけどながらないんだよね。っ先日砂の器のように音楽って結構重要じゃないですか?あのメインマが流れるからこそ客の気持ちも用するわけですよね。 一気にこブわーって盛り上がるわけなんだ けども、この映画のね、うん、音楽は全く それがないんですよ。どうせオリジナルを 真似たり少しこう寄せるんであればもう 一層のことメインテーマそのものを持って くればよかったのにって思いましたね。 音楽に盛り上がりがない。とにかくね、 煮きないんですよ。錆の部分がなんかこう ゆったりとした店舗でまるでさくような 音量なので聞いていて気持ちがね、ちっと も高ぶらないんですよね。盛り上がらない んですよ。やっぱり音楽の力ってなんだ かんだ言って重要だなと思ったし。ジョン ウィリアムズの作曲したあの音楽メイン テーマはね、やっぱ名曲なんですよね。 リブートするにしても前作までの良い部分 はそのまま採用すればいいのにね。なんで 書いちゃうんだろう。スーパーマンに対し てスーパーガールなんてのもあるんだから ポリコレ的にスーパークイアとかスーパー トランスジェンダーとか登場させないと 平等じゃないですよと。まあね、冗談は さておき、ま、この絵がね、全体として ファンの人だったら期待を裏切らない、 かなり楽しめる作りになってると思います 。あの、フィルマークスの評価がね、現在 星34.3、ま、こっから徐々に落ちて いくとは思いますけども、ま、あの、ま、 真っ先にね、今日見に行く人って、ま、 かなりのもう楽しみにしていたというか、 え、スーパーマンのファンの人が圧倒的に 多いと思うので、だから、ま、これだけの 高評価になったと思うんですけど、まあね 、いくら熱狂的なファンであたって映画が つまらなかったら逆にね、低評価の嵐に なると思うんで、ま、この映画はね、 とにかくファンにとってはかなり良かった 満足度が高い作りになっていたんじゃない かなと思います。ただ僕みたいにそもそも ア込みヒーローがあまり好きじゃないとか 得意じゃないとか興味がないっていう人は うん、いつも通りのああ、大味だなという 感触になってしまうんじゃないでしょうか 。 個人的には何ですかね。これやっぱ ジェームスガンが手掛けているだけに色々 とね、ひねりを加えてくるんですけど、 なんかこのひねりが僕の中ではまって なかったというか、いや、もっとシンプル でいいよっていうかね、もうスーパーマン なんだから、そんなね、コネクり回さなく てもいいじゃんって思いましたね。あと いろんなね、この怪獣が出てきたりとか なんかよくわかんないビランも出てくるん ですけどもなんかこううーん なんかこう脈落がないと言いますかね。 レラが一応最後の方で強い敵、ま、ボス、 ボス的な、ま、その格闘におけるボス キャラは出てくるんですけど、正直ね、 その正体もああ、それみたいな感じで、 まあ、なんかと々ひねてくるくせにそこら 辺はそういうつまんないひねりを加えたん だみたいなね。ま、そんな印象でしたね。 はい。というわけで、ま、このスーパー マンに関して、ま、ま、今まで僕の チャンネルでは今までのマーベル ヒーローズ、マーベルも、あと、ま、DC コミックスも、ま、アメ込みヒーローも ものは一貫して評価低めっていうかね、 あんまりね、楽しめないんですよね。正直 あんまりね、面白いと思ったことがなくて 、やっぱきっとこうヒーローが好きじゃ ないんでしょうね、僕はね。うん。だから そういう人が見たら多分そんなにやっぱり いつも通り楽しめないというかうん。ま、 予想通り期待通りのつまらなさっていうね 、そういう感想になってしまうと思うん ですけど、ま、これはもうあの僕のような 人間のレビューはそのファンの人たちに とっては全く通用しないというか関係が ないと言いますか。なんでもこれあくまで も今回の僕の感想は個人的なものです。 はい。ま、好きな人がね、この映画がこの スーパーマンとかヒーローが好きだという 人たちの、ま、気持ちもね、分かりますよ 。うん。こういうのが好きなんだろうなっ ていうのは分かるけども、僕はあんまり 好きではないって、ただそれだけのことな んですね。はい。ま、しょうがないね、 こればかりは。ま、好き嫌いですからね。 ちょっとあの僕のチャンネルはあくまでも 僕の好き嫌いで話をしているんで、あの 客観性なんかゼロですから、ま、そこら辺 はね、え、ご了解くださいということで。 で、今日ですね、え、先ほど言ったように ヒューマントラストシネマ渋谷で、え、 この映画見てきたんですけど、もう1本、 え、見てきた映画がありまして、それが セバスチャンスタンシの顔を捨てた男って いうね、ま、若干ちょっと エレファントマンみたいな映画なんです けども、ま、そちらも見てきたので、え、 近日中にレビュー動画をあげたいと思い ます。ということで、はい、皆さん よろしくお願いいたします。 お結びだって、おにぎりだって何でも何で も食べられる。よく働く子供だね。よく 働く子供だね。
●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx
●オススメの映画レビュー動画
https://youtu.be/5a20L4lyijA
●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss
●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg
Tweets by nanao_yoshi
↑フォロー自由にしてやってください
nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ
●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1
●映画評価額
大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
700円 駄作(金返せ!ライン)
600円 下作(絶望・茫然自失)
300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
200円 クズ(発狂)
100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)
●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~
50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。
●内容紹介(映画.comより引用)
1938年に発行されたコミックに始まり、幾度も映画化されてきたアメコミヒーローの原点「スーパーマン」を、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」のジェームズ・ガン監督が新たに映画化。
人々を守るヒーローのスーパーマンは、普段は大手メディアのデイリー・プラネット社で新聞記者クラーク・ケントとして働き、その正体を隠している。ピンチに颯爽と駆け付け、超人的な力で人々を救うスーパーマンの姿は、誰もが憧れを抱くものだった。しかし、時に国境をも越えて行われるヒーロー活動は、次第に問題視されるようになる。恋人でありスーパーマンの正体を知るロイス・レインからも、その活動の是非を問われたスーパーマンは、「人々を救う」という使命に対して心が揺らぎはじめる。一方、スーパーマンを世界にとって脅威とみなす天才科学者で大富豪のレックス・ルーサーは、世界を巻き込む巨大な計画を密かに進行。やがて、ルーサーと彼の手下である超巨大生物KAIJUがスーパーマンの前に立ちはだかる。世界中から非難され、戦いの中で傷つきながらも、スーパーマンは再び立ち上がっていく。
スーパーマン/クラーク・ケントを演じるのは、「Pearl パール」「ツイスターズ」などで注目されるデビッド・コレンスウェット。ロイス・レイン役にはテレビシリーズ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」で知られるレイチェル・ブロズナハン。宿敵レックス・ルーサーには、「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のニコラス・ホルトが扮する。
2025年製作/129分/G/アメリカ
原題または英題:Superman
配給:ワーナー・ブラザース映画
劇場公開日:2025年7月11日
#スーパーマン #映画レビュー #映画 #映画ランキング