7/11(金)朝刊チェック:付和雷同800万票のゆくえ

たった 私が菅野の田物でございます。 え、 頑張っていかなかんな言ってるところで ございますが、え、 7月の11日の金曜日でございます。え、 偉いことですね。もう7月の11日ですね 。選挙戦残すところ8日ちょうど折り返し 地点 、え、 に突入したというわけであります。 はい。 ん、ひょっとして動画のタイトル変わった 。 しまった 昨日。あ、昨晩のイベント配信良かった。 は、どうもありがとうございます。あの、 現場のリアルな声というのを聞いて いただきました。選挙っていうのはこう やって、え、あ、フアライドにしたんです 。え、YouTubeはフアライドにした つもりフアうん。フアライド800万秒の 行というのがえ、昨日面白かったですか? 良かったです。ありがとうございます。 ありがとうございます。ありがとうござい ます。 ああ、ライティング改善。この部屋にね、 これが付いてるんです。あのスタンド、 スタンドが付いてるんで、そのスタンドを 使ってるというところですね。はい。 感動した。昨日のイベント感動するの? あれで 感動するか。 うん。 ですね。うん。 うん。感動しましたか?そうか。変な人も いるな。あれで感動されると困るんだがな 。ま、困りはせんけどもなんかもるな感動 されると。うん。 顔白飛びしてるよね、やっぱりね。そうな んです。白飛びするんですよ。これぐらい でえんちゃいます。これでも白飛び。 もによるんですけどね。ま、いろんな人があるんでしょう。え、ということでした。眠気が取れない。眠気がとライティングね。消そうか。はい。で行こう。 これぐらいの方がええでしょ。これでいき ましょう。 はい。え、ということです。うん。眠気が 取れないす。 眠気が取れないですね。あの は取れないっすね。 で、えっと、 えっと、ま、この時期ですからね、 いろんな情勢報道が飛び換えます。で、 参議院選挙ってのはいつでもそうですけど も、長丁和ですんで、大体ね、えっと、ま 、どの選挙でもそうですけど、あの、司会 議員とかね、そんなんでない限り知事選挙 とかどれでもそうなんですが、え、序盤 情勢調査と終盤調整調査っていうのがある んです。で、えっと、大体ね、世論調査 っていうのは、ま、俺もその世論調査を その発表するというのは本当に良くない ことだなと思うんですけど、選挙の期間中 よろしくないことだなと思うんですが、 情勢調査というのが、ま、日本の選挙の 場合は入ります。本当に良くないことだと 思いますが、入ります。で、入る結果です ね、あの、ま、バンド、バ、バンドワゴン 効果を産んだり云々カぬんということもな 、あるんですけど。うん。 あの、 うん。 あの、 参議院選挙のは長丁場ですんで、中盤情勢 調査ちゅうのも入るんですね。で、中盤 情勢調査ちゅうのが入るのがね。うーん、 ま、みんな分かってる人とね、分かって ない人がいて、あの、中盤情勢調査がね、 もう参議院選挙のためにほんまに暴れたく なるんですけども、え、中盤これぐらいの 時期になると必ずね、あの、という情勢 らしいやんって言うてくる田舎のおっさん が出てくるんですよ。あれがうざい。 めちゃめちゃうざい。 あの、いや、こっちはね、やってる。 こっちからすると知ってるっていう話 ばっかりですしね。あの、そう寝ろてん ねんっていう話ばっかりもイラっと来るん です。 もうね、もうはる君に感謝ですよ。 ああやってね、はる君がね、冷静にまとめ てくれていることによってね、あの、そう いうそのおっさんらがいかに愚かなことを 言うてるかというのがあの分かるんです。 もうね、 もういらんねん、そんな情報。 そう。 っていうね。 うん。ものすごくイラっとくるんですよね 。ああ、何なんですかね。あの、すでに 報道されている情勢を自分だけが知って いる情報家のように語る田舎のおっさん たち。 で、あの、これ世論調査を見ると、世論 調査を見るとこういうことを言ってるん ですよというう ことをね、あの、言ってくれるんであれば ね、まだまあはあ、そうですねと言えるん ですけどもという話を聞いた。 聞いた話にそれ報道されてんねんけど、 あいうの見てるとあの ああいうの見てるともう胸くそなってき ますよね。 もイラっとくるんですよ。もうそんなんが こうこれあの気付けなれ。これ今日金曜日 でしょ。え、近道日。この近道日の3日間 でそういうおっさんがねもう増えます。 ないらしいでいうやつね。 うん。ま、も知ってるよね。 知ってる。 イラっとくなんです。 ほんまにも大概おっさんなんです。 おおさんなんです。 で、えっと、 あ、現場の感覚ですけども、昨日も ちょっと、ま、昨日の話も、あの、 ちょっと話をしたんですが、え、 農業票がね、ほんまに分裂し始めてるね。 こんな選挙初めて見ます。 うん。その、ま、それ、ま、一言でば 新次郎のせいということなんでしょう。 え、 一言で言うとね、新次郎のせいということ なんでしょう。ただ現場の感覚がね、そ、 そのなんかその自民党から離反した表が 果たして立憲民主党に行くのかどうなのか ちゅうのはそれ僕はよくわからないけれど もただねその農損 僕は西日本今回知りませんから僕はこう いろんなネットワークで聞いてる話のはえ 、 青森岩手山形 宮城福島 茨城 え、までです。で、埼玉は群馬に関しては 今回ちょっといろんな情報が入ってこない ですから分からないですけども、いわゆる 東日本ね、本当に冗談抜きであの別に狙っ たわけではないですけども、え、大津列般 同盟の半疇ですね。うん。ま、大って、ま 、な、新潟が入ってない大、ま、新潟は 入ってないですけど、大劣般同盟の範囲内 で聞いてると、いわゆる 農業表 農業表イコール農評ではないんですけど 違、そのやっはこの間のその不自然な米の 値上がりと経済産業省が米下に口を出す ようになってきた。ここ23年の、え、 いわゆる自民党行政に、自民党農家 の皆さんの、え、なんて言うのかな、静か な怒りというのがね、爆発しつつあるんで はないのかなとお思います。うん。で、 それはね、その僕が言うてのは農教表では ないですよ。 農業表です。 で、どうもちょっとこれポエティックに 把握しすぎなのかも分からないんだけど、 いろんな話を聞いていると農業という産業 に従事している人間のプライドを自民党は 根源的にあのくじいたんだという風な捉え 方をしておられる方が多いようですな。 え、それは決してね、その下世話な人間が 感じるその小泉 新次郎的なるものがあるいは自民党的なる ものがうー JA農教の利権構造に手を突っ込んでそれ に対する抵抗勢力としての反発だではない です。繰り返しになりますが農業表=農評 ではないです。 農業表イコール農教表ではないです。 生産者、リアルな生産者の人々、生産者の 皆さんが、え、うん、がいい加減にせよと いうことですね。で、その 大きなうねりをつめるかどうか が僕は、ま、今回の参議院選挙、それから 、ま、おそらくは参議院選挙のとおそらく はこのままの情勢で推移すれば相番あるで あろう衆議院選挙の数制を 決めるんではないかなと思います。 このね、ひたひタとその米を作る人、台豆 を作る人、トウモロコシを作る人、ほれ草 を作る人の その 怒りというよりもその生き通りの声が 聞こえてくるようであります。 うん。あの、そりそうですよ。あの、うん 。ミサイルバンバンこうてんのにね、米 食うてもいや、そおかしいんです。社会の 状態として日本を守らなければいけない 言うときながら言うてね、ミサイルこうて 、戦闘機てバンバンやってる 中でね、米作れば作るほど損するみたいな ね。そ、おかしいです。 おかしいんですよ、それ。 おかしいんですよ、そんな。 どう考えてもおかしいんですよ。 アルファードやポルシェ買うために3年間 毎日カップラーメンしか食いませんって 生活おかしいでしょ。 うん。おかしいんですよ。 おかしいんです。そんなもん 難しいんです。それとね、あの、僕はこの コメ騒動、米下騒動に関しては エ藤の全人のエ藤農林大臣は全然悪くない と思ってる立場で、あの、出現でさえ失現 だと思えないという立場からするとね、僕 は米の値段は適正になったと思ってます。 今までが安すぎたんだ。 単に都市部に住んでる人たちの給与が低 すぎるだけの話であって、米の値段はこれ ぐらいで僕はちょうどええと思います。 米の値段が 米の値段がね、30年近くほぼ変わって ないとおかしいですよ。 今あの東京や大阪でね、米の値段が高いと 、これぐらいの値段で米が買いたいと思っ ている 値段で 値段で生産者の皆さんは売りたいと思っ てらっしゃるんです。 またそれでも安いぐらいです。 で、そこがね、自民党農の最大の異びな ところでね、その食管法をなくして価格の 形成プロセスを資本主義に任せるというん であればね、腹くって農家なんか潰れて しまうと資本主義に洗練されてしまえば いいんだということで、あらゆるその自民 党的な女性のやり方を諦めてしまう土地 改良も含めてやめてしまうとであとはもう 資本主義の調整能力に任せるんだって 腹くってしまえばええんですけども半分 資本主主義半分社会主義みたいなね。 うん。その中途半端キメラみたいな農性に してしもたからどうしようもない。あの脳 だけは社会主義でいかんとしゃあなんです 。 もう仕方がないんです。あのうん 。そ、そこは仕方がないです。 もうそこはもう、もうしゃあなんです。 インフラですしね。特に日本の場合は水電 、ま、米農家の話をしますが、水電も インフラですから。 うん。もう仕方がないんですよ。 で、そもそも農業というのは資本主義と 会入れないんですから、元々ね、資本主義 的なその資本系と会いないんです。う、 資本主義的な、え、資本主義的なことを やるとね、モノカルチャーになりますしね 。モノカルチャーになると地方は疲弊し ますしね。 農業に集っていう構造、その資本主義の基本の集奪って構造を持ってきてはいけないし。う ん。ということでね、あの、もうしゃあな。一次産業というか、特に農業、特に農業はもう、もう社会主義的にあらざるを得ないんです。 うん。 だからそこで腹くるからですよ。そうか。 あるいはもういや分かってると農業という 産業は資本主義に根源的にはガチしない もんなんだということを理解しながらしか しながら資本主義を採用している以上あり たところに資本主義の原則を持ち込むんだ という 根性の決め方でね。そんなもん、え、水電 稲策地帯なんかどうなろうか知るかという ことで、え、突っ走しるか、あるいはその 農業は資本主義に合わないという現実を 受け入れて社会主義的に農性を運営するか どちらかですよ。 どちらがです。 うん。どちらがですよ。 うん。 がです。 僕はそれでええと思うんですけどね。 ま、それでええと思うんですがでです。 ナイス です。だ、このまま行くと江戸時代の言葉 で言うと長産が増えそうでね、 それが僕は怖いです。ま、現実的な長産な んでしょう。 長賛日本酒の事業で長ったでしょう。あの 1期1期よりも爆破体制を揺がしたのは 長産です。 さん、 お百章さんが農地を放棄して逃げ出すこと 。 ウースウースじゃない。声が小さいぞ。 ウィース。それね。長さ。調査じゃない ですよ。 長産 が始まるような気がしますね。 で です。もうもうどうしようもないです。 どうしようもない。どうしようもないです 。 うん。で、その電園自体がしっかりして ないとね、そのやっぱり社会おかしくなり ますよ。あの うん。 おかしくなる。 おかしくなりますよ。 当演名みたいになってまいります。 うん。 いや、もうね、ちょっとじ マジでちょっとよろしくないと思いますよ 。帰りなんで電にアレントスってやつです よ。 あの、ちょっとね、みんなね、1回 ちょっと真剣に考えといかんですよ。米の 値段が高いとかっていう話じゃないんです よ。帰りないざまさに電園まさに アレントスです。 です。で、 ここをしっかり 、それこそ運動論的に言うとオルグする 政権が今後20年の日本の政治を動かせる んだと思います。都市部に僕は基礎表と いうのはないと思います。えっと、自民党 がこれまで、え、基盤としてきた、権力の 基盤としてきた脳損票ってのは浮いたん です。これは、えっと、株構造の変化だと 思います。 だと うん。 これ、あの、あれなんですよ。都会の人 こういうことご存知ないんですよね。 なぜ、なぜあんなにこういうこと都会の方 ってご存知ないんですよね。えっと、僕は 田舎で育ちましたから、なんでそうなの かってのはよく分かるんですが、 これあの贅沢のためにそうしてるんじゃ ないんですよ。 贅沢のためにそうしてるんじゃないんです 。これなんで?え、その 僕は稲育ちましたからあのなんでこういう お百さんのお家が敷地が大きかったり家が 大きかったりするお家が多いかっていうの は分かるんですけど あのこれは何のためかって言うとやたら庭 が広かったりするんですけどあれ無駄じゃ ないんですよ。あれはあれだけの面積が 必要なんです。 合国したりコメ干したりとか農作物を干し たりとか選別したりするためにはあれだけ の面積が必要やねん。 作業上ですからね。工場。家は工場です から。加工上ですから。 庭でやるんです、皆さん。 で、道具置いとかなあかんで昔やったら あの牛買わなあかん。馬買わなあかん。 うん。 というのがありましたから大きいんです。 で、いや、それは米だけはなしに空豆作っ たら空豆置いとかなあかんとこもできるし 、大イ豆作ったら大イ豆乾かさなあかんし 。 えっと、う 、で、農作物を干しますから、その干す ための場所とかね。 これ、これは、これ無駄ではないんです。 ね、あの、暇あったらおかはそのクラの上 でおか子さんこ張ったりね。 必要なんです。 必要なんです。未だに機械化してても物を 置くいうために面積は必要なんです。 全部機械化してたとしてもね、あの、物を 置くために広い面積っていうのはお家の中 に必要なんです。 うん。 うん。 です。ま、ということでと思います。で、 その血に足ついた農家の人々の怒りみたい なものというのは表数にするとう表数に するとそんなにあるかないかではそんなに ないです。 そんなにないです。 が、やっぱりね、そこは大きな そこはやっぱりね、あの、社会の基本です から、そこを抑えに行くということが とても大事だなとこの今回の参議院選挙 いろんな人の話を聞いてると思いますね。 どう思います うん。 一緒になって土まみれ、泥まみれになって 戦う政治家が必要なんだろうなと思います 。そのためにも昨日も言いましたが おぬきん 落としたくないよね。 いや、もうおぬぎおきぎ落としたくないよ ね。その意味でもね。 おぎ落としたくないです。 向き落としたくないよね、本当に。ま、 おそらくは大丈夫だと思うけどね。 です。で、ま、小野を脅やかしてるのは 賛成党なんですけどね。 賛成党なんですが。うん。こんなもん賛成 党がね、農性をできると思えずなんせあの 人ジャンボ田ぼに巻くわけですからね。 ジャンボ巻くんですよ、あの人たち。 めちゃくちゃになります。 で、むちゃくちゃなんです。 ほんでジャンボタニシで波動前ですからね 。 で、もうついていけないんですよ。 でもおかしいんです、あの人達って。 おかしいんです。 難しいんです。ただね、大阪を見るとね、 大阪を見ると 大阪を見ると 大阪の維新2議跡指定席みたいにこの15 年間大阪維新2議跡が指定席みたいになっ てたんですが うん。自身2議跡のうちの1議跡を 賛成党が脅やかしてるんですよ。 わろまうんですけど、維新議跡がね、あの 、脅やかされてるんです。 見てみますか?はくの あの中盤のは君のそのうん。うん。 はる君の中盤情勢のあれはまだ出てきてないんですが。よいしょ。よいしょ。ウンドキャプチャー。 これが今大阪の情勢らしいんですけどね。 えっと、 この賛成党に食われそうなのがですね、 えっと、 維新の岡崎か公明党の杉かどちらか言われ てるんです。 この賛成党の宮っていう人が でね、みんなこれを言うとね、あの、 結局どういうことかって言うと 結局どういうことかと言う こういうことやと思います。もう1回変え たことやから俺書いたことで説明すらこれ を読んだらええと思います。俺が賛成党は こうなる前に書いてたことです。 これは僕は去年の11月に書いたことです が、この時にこれでそこを埋めるのは賛成 党と余計予見はできなかったんですが、今 から送る僕のツイートスレッと長いです けど休憩時間を変えて呼んでみてください 。俺の言わんとしてることは分かります。 これまあ読んでみてみ。これスレッドとし て。 あ、違う、違う。待って、ちょっと待って 。今のじゃない。今のじゃない。今のじゃ ない。 こっち上から順番に呼んで行った方がいい から。こっち。今のじゃない。こっちを 読んで。ごめん、ごめん。こっちを読んで 。 ちょっと待ってね。 これ、これ読んで。これを読んで。 は ま、ゆっくり読んでみてください。 これいつも言っここはここだけを見ると いつも言ってることけどこの先この先 その先スレッドで繋がってますから秋 これま、追っかけますけど ここで僕がね、結局、えっと、 実数、特票の実数を見ると自民党はうん、 実を言うと政権を失った2009年の選挙 よりも政権をダッシュした2012年の 選挙の方が特票数少ないんです。 という事実 2009年に2009年に自民党は 政権を失います。で、その時の政権を失っ た時の特票数がね、グラフを見れば明らか なんですが、その時の、その時2009年 政権を失った時の自民党の特票数は 1880万 秒なんです。で、そっから、えっと、鳩山 内閣ができて、神直夫政権ができて、野田 義彦政権ができて、次安倍さんが政権を ダッシュするんですが、安倍さんが政権を ダッシュした時の特票数は、え、 1600万秒な、約200万秒少ないん です。 で、自民党は政権を失った時よりも政権を ダッシュした時の方は特票表数少ないん ですよ。 で、2012年の政権交代がなぜ起こり得 たかって言うと、維新の存在があったから なんです。 で、安倍晋三、僕はさっきのスレッドで何 を変えたかって、安倍晋三の権力基盤って いうのは維新だったって言ってるわけです 。で、何が言いたいかっていうの、結論 からさっき言うとね、 結論から先言うとね、その 要は逆のパターンから見ると、2009年 に民主党が政権を取った時の自民党の特票 数よりも2012年に自民党が政権を ダッシュした時の特要数の方が多い。あ、 少ないということ。少ないということは 少ないということで維新が2012年で バンと1001200万秒に行ってる。 1200万秒に行ってるってことはこれは 民主党に対する批判というものがほぼ大半 が、え、維新に流れたということです。 逆から見るとね、 逆から見ると で、え、 これを僕が言うてるフアライド800万秒 節から言うと維新は400万秒を上みし てるんです。で、この400万秒というの が僕は安倍政権の権力の根源やったと思う んです。で、この400万秒が浮き続け てるんですよ。 みんなね、勘違いしてるんですけど、 2012年で自民党が政権に復帰してる から、2012年で自民党が森認を受けた ように見えてるんだけれども、400万秒 約維新に流れたもの というのは民主党応援表やったんです。 自民党森ではなかったんです。 で、その400万秒と800万秒の行方が 今回の参議院選挙合わせて1200万秒 維新が取ってる部分でおそらく維新はこの まま大阪の田舎の人だけ相手にして大阪の アホと大阪の田舎の人だけ相手にしてえ 1200万秒から この表で言うと この表で言うとここ2020年のこの選挙 がそうですから、え、約400万秒は 1200万秒から持っていくと思うんです ね。ということはフアライドプラス民主 投票の1200から400万秒引いた 800万秒がフアライドプラスハロで残る んですよ。これがね、すなわち僕は安倍 政権的なもんやと思うの。 何が言いたいかと言うと、賛成党はあれは 安倍派なんです。 で、それは思想的に安倍派だという。思想 的に安倍派だと言ってることだけではなく て、選挙陸学的にも安倍派として機能する はずです。 で、ということは選挙比較的に言うと僕は これはその800万秒が全てフアライド 800万秒だと言わないけども足し算 掛け算引き算割算していくと今回の参議院 選挙で僕は賛成党が800万秒集めても 不思議ではないと思う。 そう言うてることが安倍晋心臓達倍秋屋だ から安倍派なんだっていうようなことを 言うてるわけではなくて選挙力学的にそう いうことだと思う。 800万秒とってもおかしくないと思い ます。で、800万秒を取るということは 、えっと、政治の世界における重た、重さ 的に言うと、重さ的に言うと、うん、 農作的に言うと 総加学科1個分です。 で、今賛成党にはどういう力学が動いてる かと言うと、これは力学の問題であって、 賛成党が巧妙であるとか、賛成党が匠で あるとか賛成党の主張が人々の心を掴んと いうことでなくて政治力学的に水が流れる ようにそこに流れ込んでいってるだけです がフアライド800万秒のうちえの大半の 表と安倍晋三が好きであった人たち具体的 に言うとウイルとか羽田とかを呼んでる人 たちのあの表が あそこへ全て流れ込もうとしています。 なのでその う、そうなるとこれ賛成党が匠だからとか 、あの、心を掴んでるからとかではない です。あの、 下水道はそう流れるという力学の問題です 。 で、このアホはこういう話をすると、 じゃあその800万秒は自民党から出て くる?違うます。自民党から出てくるん じゃないです。24年のこの棒の中で自民 党と立憲民主党と公明党と共産党と維新と 中間づく国民民主党と令和新撰組のえ大体 令和新撰組から100万国民民主党から 200万秒これで300万秒維新から 100万秒これで400万秒 で令和から150万秒かな?令和から 150万秒。国民民主党から200万秒で これで350万秒。維新から100万病で 450万秒。立憲から100万秒で 550万秒で自民党から300万秒で 800万秒。 ということになるんだと思います。 っと多分ね、容易に8800万秒達可能 です。 で、自民党がとんでもなく表を起こすと 思います。 立憲からもあらゆる政党から流れます。 含む共産党からも 共産党かなもで、とりわけ令和新撰組は 1番打撃を受けるはずです。 要はね、どう、どう考えるかって言うと、 このグラフで言うとね、このグラフで言う とね、2012年の時にで、 この2009年と2012年の狭があり ますでしょ?このグラフで言うね。 2009年と2012年の風がありますね 。この時に 、この時に 自民党の総裁は谷崎さんでした。谷崎さん の後の光景総裁選ぶ総裁戦で、え、に安倍 晋三は立候補するんですが、安倍晋三の 計画はもし総裁選挙に負けると、え、橋本 徹と一緒に新党作るやったんです。 何を想像すべきかと言うと2010 年の2012年の 2012年の選挙の時に安倍晋三がもし 総裁選挙に負けてて計画通り安倍と菅が 自民党終わって出て橋本徹と新党を作ると いうことを本当にやっていたらどんな政党 が生まれてどれぐらいを取ってたら取っ てるかって考えてみればいいんです。 それが賛成党です。 よし。 それが賛成党です。それぐらいの表を僕は 取るであろうと思ってます。 よいしょ。 で、これは賛成の主張が受けている とか賛成党的なものが流行っているからで はありません。過去20年のフアライド 800万秒の動き、え、プラス、え、 アホスピ 800万秒2イ=安倍晋三指示派。頭が 悪くて金儲けが下手くそで共容がなくて、 え、スピルしかない。え、通俗道徳の奴隷 の、え、安倍晋心臓指示者 のあのが2やりイ=800万秒 を考えると そこが今受け皿がスコンとないので勝手に そこへ落ちていくということです。 で、そうすると公明と1個分ぐらいの勢力 には必ず賛成とはなります。 で、これは賛成党の薬心ではないです。 これは賛生党の薬心ではないんです。そう いうもんなんです。 こういうもんなんです。 ただそれだけのことです。 で、それはあの繰り返しになりますが賛成 党が伸びたんではないんです。賛成党が 賛成党の何な、何らかの主張があの響いた わけではないんです。今回の選挙は要は そのなんていうサッカーの試合で言うたら えっとサッカーの試合で言うたらそこに ボールが転がったってだけの話です。 そこにボールが転がったってだけのこと。 だから15年前の選挙、20年前の選挙で みんなの塔に入れて、15年前の選挙で 意思に入れた人が帰ってくるだけのこと です。 ただ単にその人たちがこう動いてるだけの 話であって 同じ人です。 同じ人やったんです。 同じことです。 で、この人たちは賛成党がこれまで政治に 無関心だった人を取り込んでるなんてこと は俺は嘘だと思います。賛成党の凱旋の 現場に行くとおじいちゃんとおばあちゃん が多いのはもうそのせ、その証拠です ね。そんなところに転がったボールを拾い に行っても仕方がないんです。 結局具体的に言うとね、先ほどの令和新撰 組から150万秒 で国民民主党から200万票うん。云々 カぬんっていうところはね、結局ね、女性 感の問題であってうん。賛成党が賛成党が 引きつけて病まないのは女性感の問題なん ですよ。要は田舎のおっさんなんです。 田舎のおっさんなんです。 稲川のおっさんなんです。で、夫婦選択的 夫婦別さえ認めることのできない弱者の 群れですよ。その弱者に群れに媚びる必要 はない。 800万は弱者の群れです。その弱者の 群れにを休合する旗を立てても2本の変革 は 生まれません。胸を張ってここは強いもの のために強いものがしっかりと責任のある 成をするために強い人間でしかできない 理解できないリベラルな旗を胸を張って 堂々と 掲げるべきです。 800万秒の連中を引っ張ろうなんてこと をしても無駄です。 引っ張ったところで過去15年間800万 人の人々がこれまで投票してきた政治勢力 がこごとく3年で死んでるんです。あいつ らに注目されるということは死ぬという ことなんです。 国民民主党はエレやないですか?半年間で どうなったよ。 どうなった? どうなりましたよ。 その800 万秒に媚びた政治をすると国民主党になるんです。 だからそこをみんなもしゃあなですよ。 出してその800万の中っていうのはあれ やで近代についていけない弱者しかおら へんのよ。選択的夫婦別制さえ認めること のできない根性なししかおらんのよ。 で、近代的な民主主義というのがいかに 弱者に対して冷たいかってことについて いけないから天皇主権とか言うてしまう わけですよ。 で、その、その弱い人たちにまとわりと 自分が弱くなるんですよ。 いらないの。だから薬進したとかそこに ニーズがあるとかと思っちゃいけないの ないの。それは単なる真やかしであって ワーワーサッカーであってフアライドで あってあの 1個の丈夫たるものが追っかけるものじゃ ないんです。 いらないんです。そんなところ。 う、そこ、そこ、そこを追いかけていくと た木優一郎になるんです。 もっと言うと渡辺吉見になるんです。 みんなの党天下が取りたでしょう。今渡辺 さんどうなってるよ。玉木裕一郎天下取り そうやったでしょう。ま、ひょっとしたき 裕下取る要素は残ってるけれども、どう なってるよ。 どうなってる?渡辺さん。たまきさんが たまき後ろ天下を取るところが天下が握る みたいになってるやんか。 でしょ。 だ、そうなるの だから。その今賛成党に落ちていってる ような弱者とか、えっと、去年の衆議院 選挙で国民民主党とかにナいた弱者を ターゲットにしたマーケティングは自殺の 道ですから、相手しなくていいんです。で 、それが自殺の道であるということは玉木 優一郎や渡辺義見の松路が示してくれてる んです。 で、その下調整を破壊してね、選択的夫婦 別ぐらい左手でポンとできてね。で、あの 、朝飯前に選択的夫婦別ができてね、その 、それこそ1980年代の冒頭にね、 冒頭に俺の書いた現稿がいかに重いか。足 のごとの裏で足のごとの裏で 上野千子は変えてたね。でも上野千子は 70年代の終わりに103万円の壁潰せ 言うてたんや。 あれ国民民主党の指示者絶対認めたくない と思うけど今から40年前に上野千子は 手取りを増やせ103万円の壁をなくせ 言うてたやで。 上の千ず、上野千子が8、1970年代の 終わりから80年代の頭に 言うてたことって国民民主党の政策やで。 配偶者工gerなんかいらんとかね。 上のちずすごいんです。ま、どうでもええ んです。認めたくないです。上の地図が すごいということを認められないような 弱者たち。が800万秒なんです。 島用語がおかしいと思ってしまうような 弱者たち を相手しても仕方がないの。調整という 下府調整というその古代のその明治時代の 日本が作り上げた その男にだけ優しい社会ね。俺が言うてる 母親のの充満した子供部屋から出ていか なくても生活できるこのシステムにする しか生きていく術のない弱者たち800万 秒相手しても仕方がないちょっと 無理なんです。だからそこを相手するの やめましょう。 で、俺が書いたアのごと上野千子っていう 現稿はこの参議院選挙でめちゃめちゃ重要 ですから改めてメルマガで送ります。それ と昨日書いた戦後80年代話についての 現稿もめちゃめちゃ大事なので送ります。 メルマガを大切にしてください。 俺が女性リスナーから母親の充慢してた 子供部屋から抜け出せない弱者たって言葉 を使うためにその表現をやめてくれって 言われんのは分かるけどこの言葉でしか 表現の仕様がないの。まさに母親のの充満 した子供部屋で生活してても一生全と男だ できるというシステムが日本にはあるの で。それが今賛成党に流れてるのでこれは ほっといてもええんです。 そこはほっといてもそうではないんです。 その弱者たちにナビいたら渡辺義見がそう であるように玉優一郎がそうであるように 3年経ったら死ぬんです。 相手したらいかんの。あれは800万秒は 祟り神やねん。 今賛成党に救ってる連中。安臓に5年前 まで救ってた連中はあれは祟り紙なの。 だからあの800万秒、今回賛成党が取る であろう800万秒に媚びるようなことを やることが前原さんと一緒に政党作る ぐらい死ぬ至る道なんです。 で、そんなもんに惑わされてはいけないの 。 そうではなくてちゃんと強いもののための 政治をやるべきなんです。強いもののため の政治というか、強いものしかできない 政治をやるべきなんです。それはちゃんと 自由と人権と平和ということを恥ずかしげ もなく旗を立てることですよ。 それは強い人間にしかできないので、 そしてそれは強い人間がやるべき責務なの 。弱い人が賛成党になびく、自民党に なびく、これは令和新撰組になびく、国民 、民主党になびく、これはもう仕方がない ことなの。 それは、それはもう仕方がないの で、それはできないんだから。 それできないの。弱い人たちだから。そう いうことが でも胸を張って人権と自由と平和の旗を 立てるべきなんです。 自由と人権と平和の旗を立てて胸を張って 町を歩くべきなんです。 弱い人間は母親の軽血の充満した子供部屋 で一生終えていくんです。そしてあのフア ライド800万秒の群れの中になって前原 さんと一緒で各生徒を潰していくんです。 こういう弱者の群れに媚びてはいけない。 強い人間、共容のある人間、戦える人間に は責務がある。 先進国日本をさらに先進国垂らしめるため にせめてヨーロッパスタンダードの人権を 認めようという言葉を紡ぐ責任が我々強い 人間にはあるの。 日本人ファーストなんていうしょうもない ことに惑わされる弱者を笑いながらあいつ らから嫌われようが意思われようが僕たち は強いんだから強い人間として社会を改善 する責務を追わされてるんだからその強い 人間としての自覚を持ってきっちり人権と 言うべきなんです。 個人として生きていける強さを持っている 人間はその責ってるはずです。 それ強さが問われるのが今回の参議院選挙 です。うわ、賛成党がどうやとかあったら こうたら言うてる暇ない。強いねんから。 お前らは 家の外へ出て。家の外へ出て戦え。アホの 群れと。 戦強さがあるはずです。胸を張ってこの 選挙戦自由と人権と平和の旗を掲げ ましょう。 で、いつかその賛成党になびくような弱い 人を宝できるちゃんとした社会を作り ましょう。 それが我々強い側の人間の責です。 ね。で、その土現場が見たかったら仙台に 来たら土現場が見れるから仙台来て ください。土現場が見れますから。という ことでした。えっと、また次回お会いし ましょう。さようなら。

#最新ニュース #ニュース #ニュース解説 #日経新聞 #読売新聞 #朝日新聞 #毎日新聞 #産経新聞 #東京新聞 #社説 #要約 #政治 #経済 #国会 #菅野完

メルマガ申込
https://sugano.shop/items/59ccab22ed05e610740040a2

カンパお願いします!
銀行から→ ゆうちょ銀行 店名 018(ゼロイチハチ)支店 普通口座 8508339 スガノタモツ
郵貯から→ 記号 10140 番号 85083391