伊東市・田久保市長“学歴詐称疑惑”巡る問題で1回目の百条委員会開催…議長らに見せた「卒業証書」の提出を市長に要請(静岡)
[音楽] 百条委員会日保 市長が市役所に到着しました。学歴傷疑惑 は今日新たなフェーズに突入するという ことになります。 おはようございます おはようございます。今日 条委員会当日ですけども、新境いかがですか? 議会の方の報告をあの待ちたいという風に思いております。場委会とはどのように合っていきたいですか? [音楽] 午前10 時百条委員会が始まりました。委員会には承認として市の広方市の政策を担当した企画部長と秘書候課長が市長の経歴を掲載するまでの経緯について証言しました。 [音楽] [音楽] という市長が、え、 選挙に、え、片方全国市長会の方から、え 、市長の履歴書等の提出以来を受けており ました。で、最終的に、え、大学を卒業し た、え、年度等の確認をさせていただき たいということで、市長の方に卒業少々の 提示を、え、お願いしている中で6月4日 に私の方が確認をさせていただいて、その 時点で、え、市長会の方に提出さ、え、 する書の方が一応中身が深まった形になっ ております。 その1日から2日後、印刷業者に送った データを見せ、市長に確認。11日に1回 目の構成、13日に2回目の構成、その後 訂正などはなく、24日に業者から納品さ れ、その日の午後から翌日にかけ市民に 配布したということです。 卒業少々を見たという秘書候補課長。出席 した委員から質問が会えました。え、6月 5日か6日に、え、その現というものを 市長に、ま、示されたと。 この時点で、ま、市長はある程度この岩ばそれを見て卒業ってことを認めており、ま、あの、ある意味、ま、決済されたというような形だとは思うんですが、それに間違いはないでしょうか? [音楽] あと伊東の決済部長なので市長まで反抗をもらうということをしておりませんが、えっと、そのものを見せ、あの、大学卒業となっているものを見せして、え、それに対して、ま、それプラスあの、ま、中古の記載をしようとい いうご指示をいただいたというところです。 ま、制服議長も市長の卒業証明書、ま、少し確認した上で、ま、あの、きちっと確認できなかったってことで、ま、秘書法管を通して、ま、コピーができないかというような要請があったと思うんですけども、それがあの、コピーができなかった要因とか原因があればお聞かせください。 私としましても、あの、ま、確認させて いただけるのであれば、あの、秘書候補法 の方の保存としてコピー取らせて いただければ、あの、万全だなと思ってた 部分がありますので、一応、ま、確認させ ていただいた時で、あの、コピーを取らせ ていただくことは可能ですかというご相談 はしたんですが、それは、ま、あの、そこ まではあの、必要ないんじゃないかという ことで、ま、今までの市長 通りもそういうことをものを求めたことがなかったということですいません。私が拝見しただけでま、確とさせていただいた状況であります。 また審議会でも議題に上がったアルバムについての質問が一旦ね、ちょっとその卒業アルバムのことを伺いたいんですね。これ秘書がですね、仮にこの卒業アルバムの存在についてね、知っていたのかね。えっと、卒業アルバムについては、えっと、拝見しております。 各サークルごとに集合写真が載ったようなものになります。で、市長の方から、ま、あの、これが私だよっていうことでお見せいただいたんですが、何分ちょっと判別もつかないもので、 [音楽] その時にこれが私だよっていう風に間違いの長しただったんですが、それについて間違いないですか? 今が私ですということではい。あの、指をさしていただいた時記憶をしております。 一方、その頃卓保市長は市聴室でホームに追われていました。姉妹都市イタリアのディエティ氏から訪れている留学生の兄弟の表形訪問を受けていました。 100 条委員会では卒業少々散ら見せされた市議会議長が質問しました。 [音楽] 私にとも、え、議員長と副議員長が最初に 、え、その少々なるものを、ま、見たん ですけども、その時に本当にあの、 ちょっとしかあのすぐ引かれて本当に確認 できない。学と名前ぐらいしか確認でき ないような状況だったんです。 え、課長は、ま、表紙とか、え、その中の内容まで、え、しっかりも卒業証と思えるほど、えっと、しっかりと、ま、時間をかけて見せていただいたのか。 卒業少書を拝見させてくださいとお願いし ていった上で、あの、お待ちいただいた ものだったので、基本、あの、その、ま、 何か疑いを持って見ているとわけではあり ませんので、あの、特段問題があるとは 思いませんでしたし、ちゃんと四角赤い 公員も、あの、確員もしてあって、ま、え 、お名前と、ま、全体的なものを見た中で 、あ、あの、例は4年3 月のご卒業なんですね。ということではい。あの日付のところは改めて確認したと記憶しております。 そして百条委員会は卒業証の提出を市長に求めることを決議しました。 え、伊図書保士に対し 7月18日午後4 時までに、え、記録提出を求めていくことといたしたいと思います。 これにご異議ありませんか? なし。 え、ご異議なしと認め左決定いたしました。 終了後すぐに議長は卓保市長に請求書を手渡しました。 弁護士さんの近庫にしわれてるというものですね。それを、え、こちらに提出していただくことを、え、求めます。よろしくお願いいたします。 [音楽] 職員がですね、その苦情などによって、え 、疲弊してるということ。と伊東の市民の 皆様もそれぞれ、え、やはりあの、ま、 こんなことで伊東が有名になっちゃって なんていうようなことでですね、ま、 情けないよっていうようなことをあのよく 2にするんですけども、これからあの夏の 観光シーズンを迎えてですね、あの良い、 え、伊東のあのイメージを、え、持って いただくようにですね、ま、ここで人段落 してですね、あの、ま、観光の方ですね、 あの、力入れて、え、多く の観光客の皆様に伊藤にらしていただければと思っております。 受け取った保市長、先日の会見では卒業証は検察に提出すると説明していました。 [音楽] え、まずちょっと、え、事務的な手続きが色々ございますので、まずやはりきちんと説明できる、え、事実関係が揃いましたらそれに基づいて皆様に、え、説明をしたいそのように考えております。 [音楽] ご自身のこの誠意としてあの審議会の方に提出する方が、え、より広くあの伝わるんではないかという声もありますが、そこはご自身の感覚としてどうなるですか? はい。その辺りも含めまして、ま、どちらがより適切であるか、え、その辺りもしっかり考えて対応してまいりたい。そのように考えております。 その指定で、あの、市民の皆さんに対する誠意は伝わっているとお感じですか?うん。 はい。私といたしましては、どの形が最も 、え、事実関係を説明するにあたって、え 、しっかりと説明できるのか、誠意が 示せるのか、その辺りも含めまして、え、 よく考えまして今後の行動につなげていき たいそのように考えております。
伊東市・田久保市長“学歴詐称疑惑”巡る問題で1回目の百条委員会開催…議長らに見せた「卒業証書」の提出を市長に要請(静岡)
(2025年7月11日放送)
▼最新ニュースを毎日配信( https://news.ntv.co.jp/n/sdt )
チャンネル登録もお願いします
#ニュース #NEWS #静岡 #静岡第一テレビ #DaiichiTV