【最新情報】シーズン26でシア/ガスおじ/バンガ/マッドマギー/ランパ/ニューキャ大幅強化か!LMGにヤバい新システム搭載! ガチ強そう | Apex Legends

[音楽] はい、どうもお疲れ様です。TIクランの ルーでございます。あの8月6日に Apex新シーズンが来るんですね。 シーズン26になるんですかね。長いです ね。シーズン26ですよ。26。もう6年 7年長いことやってます。Apex1で、 えっと、新情報が結構出てきてて、あの 森沢さんやったんで今回ね、動画で紹介さ せてもらおうかなと思います。で、これ 公式の情報じゃないんで、もしかしたらね 、あの、変わるかもしれんし、ま、 あくまで挑戦方針ぐらいのね、ノりで聞い てもらった方がいいかなと思います。で、 これもシーズン26で実装されるか分かり ません。26かもしれんし、26の途中、 スプリット2かもしれないし、27かも しれんけど、ま、こういう調整来るかも ぐらいのノりでね、ま、楽しんで いただければいいかなと思います。実際 正式なパッチノートは多分ね、7月末 ぐらいに来るかなと思うんでね、その時 また紹介させてもらいます。はい。え、 じゃあ見ていきましょう。結構出てますね 。まず離婚クラスが結構えぐい強化来 るっぽくて、あ、シアもね、単体でなんか 強化の噂あるんですけど、リコンクラス 自体もあって、新しいパークが出るそうな んです。コンパスっていう、え、パークな んですよ。はい。ま、コンパスってね、 あの、あの、綺麗に円を書くもんじゃなく て、あっちですね。方角が分かる。あっち ですね。ま、法位磁石のことですね。 150から300mの範囲内にいる敵の 方向が分かるっていうパークらしいんです ね。これどういうことかって言うと、 150って言うと、ま、フラグメント全域 、ワールドエッジのモニュメントと フラグメントの、ま、ぐらいの距離感かな の距離の間敵のいる方向が分か るっていうものですね。これは結構その キルムーブランクでのキルムーブとかあと 大会において敵のいる方向なんが分かるん で非常に強い能力かなと思いますね。ま、 リコンがね、調査ビーコンでその大会でも ね、ムーブを決めることが多いんですけど 、さらにですね、敵の報告も分かる。ま、 これはその1番近い敵なのかブラッド ハウンドみたいにね。ま、そうだな。 ブラッドハウンドが近いか。ブラッド ハウンドのカラスみたいな感じなのか、 それとも常に分かるのか、もしくは1番 近い敵じゃなくて2部隊目、3部隊目の 位置も分かるのかっていうのはちょっと、 ま、ねえ、分からないんですけど、もしね 、2部隊目、3部隊目、4部隊目全ての 舞台の方向がなんとなく分かるっていう んであればブラハのカラスの上位互感に なりますよね。非常に強いかなと思います ね。ただ150から300mの間なんで 150未満近距離ですね。近距離の敵は 分かりません。ま、さすがに近距離分かっ ちゃった強すぎるんでね、あの、ファイト で行かせちゃうんで、それは、え、さすが にないんですけど、ま、大まかいに敵の 位置が分かるってことでキルムーブとか そして安全にアンチに入る方法なんかもね 、え、このパークで分かるんで、非常に 強力かなと思いますよね。ま、調査 ビーコンがね、他のレジェンドもなんか 埋めちゃったりするじゃないですか、パス ファインダーとか。ま、その辺の差別化に なると思うんで、いいパークかなと思い ますね。これどうなんですかね?8月6日 実想なんでしょうか。ほんであとニュー キャッスルの強化も示唆されてますね。 これはあのニューキャスの蘇生の時の盾 ですね。ノックダウンシールドリバイブ シールドですかね。ま、あちらに強化が入 るってことで、これは内容がちょっとまだ 分かってないんですけれども、ま、なんす かね、盾でかくするとか移動早くするとか な。でもただでさえさ、サポート換期の時 のニューキャスルガチでうざかったやんか 。倒しても倒してものやつ。あそこまで 行ったらちょっとやりすぎたんで、うまい こと挑戦して欲しいなと思いますね。はい 。あとはですね、マットマギーが強化 来るっぽくてウルトっすね。レッカー ボール門剣すね。門剣の強化が、え、施さ れるっぽくて、まず移動距離が長くなると 。門剣の移動距離が長くなって、あとは あれですね、門剣のこうなんだ、スピード 上げるやつあるやん。こう門剣劣化ボル 投げたらスピード上がるやついっぱい 落とすやん。なんかね、なんかマグネット みたいなやつあれが、ま、増えるみたい ですね。ま、一応2個追加とは言われて いるんですけど、まあ、多分レッカー ボールの距離がね、え、増える分、こう スピード上げるつも増えるんじゃないかな と思いますね。で、かつこれも強いんです けど、門剣が通過した付近、門剣の通過し た近くにいる敵がなんかスキャンされる みたいな、ま、スキャンというか ミラージュのデコ打った時のピンみたいな 感じでなんとなく敵の位置が分かるっぽ いっすね。一応今も文件ってぶつかったら そのマットマギのパッシブでダメージを 与えた敵が映るっていうそういう能力ある んで今までも文ケにぶつかったら敵映っ とったけどぶつからなくても近くにいる だけで映っちゃうみたいな感じなんで、ま 、割と強いかなと思いますよね。ま、映っ てる時間が分かんないけどね。今のは マットマギーのダメージ与えた時の スキャンぐらいやったら大したことない けど、これが2秒3秒ってなったらね、 もうスキャンキャラ顔負けのね、能力に なるんで、ま、めちゃくちゃ強そうかなっ ていう気はしますよね。ま、ママギね、 一応この前のASGもね、マッドマギーの ね、あのヒ屋さんがいるとこが優勝したん で、全然マットマギ強いんじゃないかと 思うんですけど、え、さらに強くな るっていうことみたいですね。はい。で、 視野に結構待望の能力が来るかもっていう ことで、これも角度がちょっと高いっぽい んですがはい。回復阻害ですね。回復阻害 が復活するかもしれません。最近視野始め た人は、最近Apex始めた人は知らんか もしれんけど、シアって昔くそ強かったん ですよね。うん。の蘇生阻害、回復阻害 っていう能力があって、視野の戦術あれに 当たるとバッテリー前取ってもキャンセル くらんすよ。残り1秒、残り0.5秒で 回復やったのに視野の戦術で回復 キャンセル。フェニックスキットやったら もう最悪よね。これがくソ強くてあとは 蘇生阻害もやばかったね。蘇生してあと1 秒で蘇生し終わるっていう時にあ、 ノックダウン味方ねを蘇生する時にシアの 戦術からあったら、え、蘇生がキャンセル されてやられちゃうっていうね、もうマジ でクソ強い能力だったんですけど、ま、 さすがに蘇生阻害は強すぎるから来ないの か。ま、蘇生阻害でもいいけどね。うん。 一旦回復阻害が来るっぽいすね。回復阻害 も大概やなね。ワンオンワ100勝てるん すよね。なんかワンオンワでダメージを 与えたらもう100勝つんすよ。視野は そんな回復阻害が来るかもって感じですね 。ま、その最初に言ったリコンの新しい パークのコンパスで、ま、おそらくね、 あの、前回みたいにあのサポート環境、 アサルト環境、スカミ道環境みたい来た じゃない?そんな感じで離婚環境って感じ で来シーズン来るかもしれませんよね。 すげえリコンの番だもんね。これ来たら シアはだいぶ強なるんじゃないかなと思い ますよね。ま、今の視野の戦術は当たった からと言ってだから何やからね、ま、回復 阻害来たらだいぶ引っくり返えるんじゃ ないかなと思いますね。あとは バンガロールの話来てるかな。のスモーク 内で自分の体力回復するってやつがある じゃないですか。今1秒が確か3.5 ぐらい回復なんけど、それが1秒で5に なるみたいなね、え、ことですね。も、 回復量が増加するってことです。これも めちゃくちゃ強いとは思わないけどね。 ただ1秒に5でしょ。ま、全回復に20 かかるわけですから。確かバッテリー5秒 で回復するんで、バッテリー巻いてる間に ヒットポイントが体力が25回復する みたいなノりですね。ま、だからそうだね 。まあ、125ダメージくらった時に スモーク耐ってバッテリー行ったら、え、 体力も全回復しますよっていう感じですね 。ま、そう考えたら強いか。はい。あとは ランパートですね。ランパートにも強化 くるっぽくて、あの、バリケード上がる じゃないですか。バリケードダメージを 受けたらバリケード、ま、壊れちゃうわけ ですけども、ダメージを受けてる バリケードを、ま、修理できるみたいな、 え、そういう新能力が来るっぽいすね。 これ結構強い気はしますよね。そのクール タイムがあるかどうかよね。うん。 バリケードをクールタイムなしで修復でき たらめちゃくちゃ強いんですけど、ま、今 って増幅バリケードね、一応ストックが3 つあって、で、クールタイム20秒なんす よ。ま、だから1回壊れたら20秒待た ないとやっぱ置けなくて、ま、守り微妙だ よねっていうね、今のディボーション関係 な特にそうで、ま、そこがね、バリケード 修理でクールタイム接着できるんやったら 、ま、バリケードがある状態を長く維持 できるんで、ま、結構強くなりそうな気は しますよね。ランパーとは。ま、クール タイムがどうかよね。常に修理できたら強 すぎるし。 つまり増幅バリケードの先術のクールタイム 20秒と修理のクールタイム 10 秒みたいなね。え、そういう感じにしたらバランスがいいかもしれませんが、 ま、詳しいことは7 に分かるかもしれませんね。あとはコースティックがめちゃくちゃ強化されるっぽいんですけど、ちょいんで一旦置いといて武器行きますか。 LMG強化するるっぽくて、どういう強化 かって言うと、ライトマシンガンを使っ てるプレイヤーはそもそもダメージが軽減 されると。うん。ま、要するにジブとか コースティックの壁みたいな能力が全員に つくみたいな。そういうノりすね。一応今 の情報では普通のレジェンドはダメージを 15%減少で鉄壁を持ってる人は追加で 5%ダメージが減少っていう風に言われて ますね。ま、これはかなり強そうで、ま、 要するにガンシールドが多分なくなると 思うんすよね。これ。ま、ガンシールド 組み合わせは絶対ないと思ってて、ガン シールドがなくなる分そもそも、え、 ダメージ丸ご上げちゃおうっていうね、 防御力上げちゃおうっていうことやと思い ます。で、ぶっちゃけガンシールドと どっちが強いねんっていうこと気になり ますよね。で、俺が思うに、まあ、そう ですね、総合で考えるとおそらく新しい 仕様の方がガンシールドより強いんじゃ ないかなと思いますね。なんでかって言う と、まずガンシールド自体にヒット ボックスあれでかいんすよ。壊れやすい わけです。そうでしょ?自分の体より めちゃくちゃ大きいじゃないですか。だ からガンシールドってすぐ壊れちゃうわけ 。加えてガンシールドはADスの時しか出 ないでしょ。で、おそらく今回の強化って いうのが、ま、多分腰ダメでも大丈夫だと 思うんだよね。いや、わかんないよ。 詳しくは分からんけど。もし腰ダメの時も ダメージを軽減できるんであればそれは ガンシールド絶対強いですよ。一方で 防げるダメージはどれぐらいかって言うと 、実はガンシールド弱くてガンシールドっ て耐久値40なんすよ。40のダメージを 防ぐことができるんですけど、今回の 新しい仕様って非ダメージ15%勝ってる でしょ?これ15%っての肝で、あの レベル1アーマー、ま、つまり体力150 ですよね。レベル1アーマーの人が15% 減少すると22.5ダメージカットするん ですよね。150×え、0.15です。 レベル1アーマーの人はダメージを 22.5、ま、防ぐことができるわけです ね。え、じゃあガンシールドが強そうや けど一方でレベル5アマですよ。レベル5 までいくとえ、力が 225やんな。225×0.15は 33.75なんすよね。これ結構ダメージ 防げるんですよ。あとはガンシールドが 防げなかった足ダメージすよね。足 ダメージもさらに15%減少ってなったら 相当ダメージ抑えられるんで、ま、総合 するとガンシールドより強いんじゃないか なって気はしますよね。あとガンシード そもそもホップアップ必要しね。しかも ガンシールドは40ダメージを受けて壊れ たらしばらく復活しないじゃないですか。 一方でLMGを使ってる間ダメージ抑え るっていう能力は常に発生してるでしょ。 そう考えたら新しいシのが強いよね。ただ 俺今ぶっちゃけLエルメジ十分強いと思っ て、ま、ディボーションは言うまでもなく やろ。で、スピファも強いやろ。で、 ランページも強いやんか。エルスターは そんなんやけど、こんな状況で新しい能力 追加したら、ま、ぶっ壊れるんで、 おそらくディボとかスピフ4は弱体化受け てもおかしく、ま、ディボはさすがに弱体 来ると思うんやけど、ま、うまいこと バランス取って欲しいですよね。今の ディボのね、あの能力で新しいね、使様を 追加したらぶっ壊れちゃうんで、そこは うまくやって欲しいなと思います。はい。 じゃあね、え、コースティックの強化見て いきましょうか。まずシンプルなとこで 言うと新アップグレドすね。ガスの最大 設置数が2増えます。今って戦術の ガストラップは6個しか置けないんで、 それが8つ置けるってら、まあ守りは だいぶ必要になりますわな。しかもこの前 のサイレントパッチでコースティック ガスカのね、噴出時間が22秒、11秒 から22秒で2倍になってるんで、ま、 めんどくさいことこの上っていう感じです ね。しかもコースティックの戦術さらに 強化入りまして、これはアップグレード じゃなくて、もう基本機能に投稿なんです けど、今ってガスに3.6mまで近づい たらガスカが発動するんですけど、それが 、ま、5.6mにな るっていうことなんですよね。決まって コースティックのガスカって3.6mまで 近づいたら発動するんですけど、その発動 範囲が85%増えるらしくて、まあ3.6 ×1.85で6.66m すね。6.6mで発動するんすよ。これ だいぶ強くないすか?めちゃくちゃ範囲 広い。で、ま、だからノックスガスに 当たらんように離れていくってのが ちょっと難しくなるってことですよね。で 、かつガスの範囲も広がるっぽくて、ガス の範囲が17%増加するらしいですね。で 、今ってガスの範囲って6.5なんで、 17%増加したら×1.17で7.6mな んすよ。ちなみにコースティックのウルト は8.9mですね。つまり今の戦術のガス の範囲とウルトのガスの範囲のちょうど 中間ぐらいになるんですよ。めちゃくちゃ 範囲広くない?しかもガスの耐久値も減 ますね。今まで150やったのが225 です。ガス感の耐久値。ま、つまりR99 マガジンぐらいブルって打たないと壊せな いってことですよね。しかもガストラプ やつでしょ。だいぶ面のえ、くそ強いと 思うけどな、コースティック、これ。ただ 発動の時間がちょっと遅くなっぽくて、今 まで0.2秒でガス発動しとなんか0.8 秒になるんですよ。ちょっとなるんで、 ワンチャンガス食らったと思って一瞬で ビューンって逃げたらなんかほぼ当たらん かもしれんよね。うん。ま、当たらんか。 1発で済むかもしれないね。ま、そこだけ ちょっと弱体けど、ま、基本的にま、バカ 強化でいいかなと思いますね。あ、ていう かウルトも必要なるんすよね。ガスウルト すね。ガスウルト、今15秒間ガスが充満 してるんですけど、それが20秒、ま、5 秒も増えるってことで、ま、室内線で コース的に勝つのはもう不可能なんじゃ ないかなっていうぐらい強くなりますね。 で、これは基本的な機能で、こっから 新しい仕様がなんかガスに追加されるっ ぽくて、なんかリサーチポイントみたいな 新しいポイントがなんか仕様が追加され るっぽくて、ま、そのポイント貯めると何 が嬉しいかって言うと、まず130 ポイント貯めるとレベル2の アップグレードが選べます。で、260 ポイントを貯めるとレベル3の アップグレードが選べますっていうね。ま 、そういう仕様ですね。つまりアーマーを 進化してなくてもいいってことですね。で 、これはどうやったら溜まるかって言うと 、まずデスボックスをスキャンすると30 ポイントもらえます。デスボックスの スキャンがちょっとよくわかんないけど デスボックスアサるとか出んのかな?それ で30でリンコンでアンチんなら40 もらえます。あとはガス関連の動作の 50%がもらえます。ま、わかんないガス ダメージとかかな。ま、これはもしかし たら8月6日のリリース時には仕様が 変わってるかもしれんけど、ま、そういう ね、え、新しい仕様が追加され るっぽいすね。はい。というわけで、え、 新シーズンこういう変更が来るかもって いう話をさせてもらいました。どうですか 皆さん?どう思いました?ま、概ね面白 そうな変更かなと思いましたけど、ま、 トピックとして1番強いのやっぱシアとか 、ま、シアとLMG気になるよね。あと、 ま、高くなるな。全部気になるな。ま、 視野がね、なんか毎回こういう情報出た時 に強化されるって言われるけど、実際C来 たらあんまりなんかやっぱり強化なかった とかね。あるやんか、視野は。だから今度 こそ、ま、がっつり強化入ってくれたら 嬉しいなと思いますね。はい、というわけ でね、何か感想ありましたらね、コメント 欄でよろしくお願いします。それではご 視聴ありがとうございました。バイバイ。 [音楽]

🔥TIEとガレリアのコラボPCが発売🔥
【TIE コラボモデル特設ページはこちらから】
https://www.dospara.co.jp/gamepc/tieclan.html?srsltid=AfmBOooUmlU9j3KCenheaB3Tn_wnbsweM0Y3wUdPoZL7czx_pijmK1Gf

▼NTT-eSports 360のご紹介▼
https://x.gd/9RC79
▼シェイプエイトの購入はこちらから!▼
https://item.rakuten.co.jp/ntte-sports/c/0000000004/
▼HAWK EYEの購入はこちらから!▼
https://item.rakuten.co.jp/ntte-sports/c/0000000005/

普段Twitchでライブ配信してます – https://www.twitch.tv/tie_ru
►►『Twitter』 – https://x.com/Poulmt

►►お仕事/タイアップ案件のご連絡はこちらのメールアドレスへ ru@stear.co.jp

スポンサー企業様のご紹介
▼GALLERIA https://galleria.net/
ドスパラ https://www.dospara.co.jp/

#apexlegends
#tie_ru