【桜花賞2025全頭診断】エンブロイダリーは右回り問題ナシ!? 2戦2勝エリカエクスプレスの評価は? /久保木正則のトレセン朝どれ情報/クイーンエリザベスSなどの注目馬も紹介
丸ご必勝チャンネル今週は大花賞の展望ですさあ始まりました司会の朝川です今週は柏木さんタさんと共にお送りしてまいりますよろしくお願いいたします よろしくお願いします 今週はもちろん3歳馬3 巻の初戦大賞中心にお届けします早速出走メンバーをご覧いただきましょう 昨年の2歳牝馬チャンピオンアルマベロチ を始め世代トップの牝馬たちが桜の女王を 目指します早速このコーナーから参り ましょう 放課賞を予想でのポイントをお伺いして いきますまずはタさんどちらがポイントに なりそうですかスピードかパワーか最近 ドドっとあのちょっと前のソだしで リバーティアイランドステレンボッシュと 阪神ジベラフリーズからボーンとて4ヶ月 で一気にっていうこのパターンがね定着し そうになったんですよねじゃあその鍵と なる阪神ジベナフリーズえ去年のレース 価値はどうかって言うと1分33秒4いや これね京都コースで行われたんですよね なのでねちょっとこう時計がえ価値みたいな見えづらくてその他にもね今年はね前走 1分32 秒台のカットもがねなんとかスピードかアルマベラオチェのパワーかどっち選ぶかなみたいな感じだと思います [音楽] では柏木さんのポイントも教えてください 先週の阪神のコース見てるとえどうして こんなに時計が早いのという火級条件でも マイル1分32秒ちょっととか先発45秒 ちょっととかでメインレース大阪杯って大 レコードですよね先週の今週ですから そんなに天気は関係しますけどそんなに ババが悪くないならないでおか実はこう もう3年も連続して32秒台か31秒で 買ったままいますけどね著名なレースを 買っても34秒とか35秒の持ちるのが それ苦しいんじゃないの必要だと思います 先週よりね少しは時計がるけどえやうちの方やっこう来るような そういうねスピードの持続力のあるような馬がまバ的には有利かなと思います [音楽] タ下げさんからスピードか柏木さんから高速バ場をポイントとしてあげていただきました続いては柏木さんに注目場の参考レース想を解説していただきます 柏木さんに選んでいただいた参考レースまずはどのレースから参りましょう まず最初に期待が集中するアルテミスステスステークス東京ここは位のうちにいる黒い帽子のブラウンラチェットが勝ちます 1分33秒8横にいっぱい並んでます で高速防ブですけどレベルは低くないような気がするんですよね ランチェットミストレスが粘って湘南ダドが最後 8番のが突っ込んできてブラウン そんなレベルが高い今がいっぱいいるわけがないという考え方もあるけど 1着はレベル高いと思います 次のレースお願いいたします アルマベローチェアの勝った阪神ジョイレナイルエルフィリーズ京都で行われたんでね その半神の上位Lフリーズと比較するの 無理なんですけどあんまり流れが早く なかった割にこの足で突っ込んできて買っ たのが アルマベロチェでVIデジが2 着で言うとねものすごい平凡だと思います ただしあの先行は残ったないところを 突っ込んできたんでねこの2とは一応 阪神ベリズの12着場評価していいと思い ます次のレースは 年がけてのフェアリーステークス年とはほとんど結びつかないレースなんですが 3 番手の外に進出してきたリカエクスプレス 57 [音楽] 秒台のハイラップだった線はあるんですがいやこれ楽々とね 1分32秒8 なんですもちろんレースレコードですなんか最後なんか流してる感じなんですは入れてるけどね従来のフェアリステークスの価 仕事とはちょっと違うと思います2 勝で終り お次のレースは 東京のクイーンカップクイーンカップはあの大賞というより大びつくケースが多いんですがね今年はすごい時計で決着をつきました 2 番手にいたエンブロイラリーが抜け出してなんと 1分32 秒に当然レースレコードですまフスこれもあの差を詰めてますからね ひょっとしたら本当は大向けじゃないのという内容だと思います 1分32秒2 というのは断然持ちナンバーワンですしねこれは評価していいと思いますで湘南はこの時に体調一歩だったと思います お次のレースは チリップ賞従来もう中立プシ使わなければおコシを勝てないような時代がありましたけどね最近はもうみんな違うローテーション組むんで難しいです ここ分かったのはうちの方にいる黒い星のクリノメイえさらにそのうち突っ込んでた 7枠がウォーターガーベラ うんスローだったこともあるんですがね1 分34秒0 なんですよオカソンは例年通りだと大体 33秒ぐらいで決着つくんで うんどこまで上がり目があるかのメあの 14着から巻き返したんですけどね あまりレベルは高くないと思います でもう1 つのトライアルのフィリーズレビューフリーズレビューはいつもあのツリプショよりランクしたって思われるんですがではこれはあの 1分20 秒なので決着がついてで湘南が勝つんですが話題 10kmも戻してこれは力強い勝ち方 2 着に突っ込んだチェルビアットも周りになんか考えるとひょっとしたらですけど今年は中立よりこちらの方がレベル高いんじゃないかっていう考え方もできます 参考レース想を解説していただきましたがこれらを踏まえて次の名物コーナーに参りましょう大花賞の出走全場を柏木さんた下げさんに金銀そしてダークホースの札で評価していただきます [音楽] 様々なステップレースを勝ち抜いたトップクラスの三牝馬が第 85 代商馬場の座をかけ神競馬場に集結しましたそれでは参りましょうブーレブーこちら上がらない [音楽] 時計詰めてるっていう印象がないんでね ま外枠から行法の競馬で出していってあまり後ろも来なかったっていう感じの勝ち方でね なんかこうラップにこれだっていう強調材料はないんですよね数字としてね エリカエクスプレスさんから銀の札タさんから金の札が上がりました [音楽] お母さんのお兄さんのカプリってのがセントレージャーとアイランドダービ買っててすごくタフなゲットなんですよねそういうタフのゲット統が京都のやば場でデビューしたんですけど 1分34分なあこれなんか相当強そうなだ なでも2000目フェアリーステークスね セメドルかこれ17秒のIPSで言って 12が1分9秒1104が1分20秒8え 上がりサンハロンはさすがにえ11秒8 11秒12秒0とかかったんですけど余力 残してであの時計たし1分32秒8って これは相当価値がありますしまちょっと ぐらいのババだったらパワーもあります だってこなせるかもしれない先も今度は 自信を持って動かしていくんではないかな と思いますフェアリーステークス快速と いうよりはなんか力づくでねじせて1分 32秒台というのはすごい価値があると 思いますたさんが言ったようにあの57秒 台のペース追実走してこの馬も57秒7で 行ったことになりますよね大だってこんな ペースにならないですよねさんはそれで1 分32秒8で乗り切れたらすごいチャリア が浅いという心配ありますけど杉山急車 ってあのデアリングタクトの急所ですよ デアリングタクトシマエルフィン3戦目に お菓子と楽勝してますからねいやこれは キャリアというのは当てはまらないと思い ますただ 460km以下の馬が最近10年勝った ことがない なぜかって言うとパワフルなスピードの能力が求められるんでこのままそれその通りだと思うんですがや小ぶりだなってだから逆に距離伸びたらもっと走るかもしれない カフさんの言うことは聞かなかったようにして体重が 470km ぐらいだったらいいなと思います マピウスさんから銅の札が上がりました [音楽] こちらの2着も実は価値があると思います もし1分32 秒台の得意を評価するとしたらそこそこに突っ込んできそうな気します 湘南ザナドゥ2 人から銅の札が上がりました フィリレビューはねやっぱり体重像が示す通り筋肉がついてだからあの伸びというか姉妹もう一伸びという 2枚越しが使えたと思います 人ハ伸びても大丈夫だよというラップでしたしオー云ではなくてえお菓子勝負で相当な気勢みで来るんではないかなと思います 小柄な馬の割にあのこうスケールを感じさせる馬なんですがねあのクイーンカップの 432km というのは体が再化しててで前回体が戻ったらちゃんと結果出したあたりにねそんなに嫌ではないと思います お父さんの絆も3 歳春いっぱい使って答え出したのなんでねそういうタッフさを受け継いでると思います ボンヌソアれは上がらない カード10 [音楽] 機多分人気なんでねしてくると思いますし人気よりは意外にこう上位を食い込んでくるかもしれませんがそれでも 4着5着くれば立派かなと思います ビップデイジタンさんから銅の札が上がりました [音楽] まチュリップショは勝てないかもしれないけど 2 着は外さないだろうなと思ってたらどっかやっぱ伸び負けるっていうか綺麗がちょっと足りないんだなという印象も受けましたなのでね高速ラップの上がり勝負になると微妙にやっぱり踏み遅れるタイプかなと思います 充電期間とって体がね成長してなかったというあたりがねちょっと物の足りない [音楽] そうだよねあれ前がねプラス10km とかであれで伸び1息の3 着だったら上積みはあるんだけどね微妙な仕上げだったと思いますね やはり3 歳牝馬体重もねポイントになってくるなと 減ってくるやつはあんまりこう良くないねお菓子ね エンブロイダリー柏さんから金の札タさんから銀の札が上がりました もう最近のあのお菓子の緩く場にしてはちょっと使いすぎなんですがねこのロテーションってあのもう大カソだけであとオークスは多分合わないと思うんですよね典型的なスピードのが出てきてで 2戦目に大レコードでしょ の距離は持つんですけどでも前回のクイーンカップ見てるとあやっぱり典型的なマイラーだなっていう気がします 初勝利は新潟の1800m [音楽] レコードで勝ったんですけどその時からルメルさんがスピードありますって言ったようにえ全のクイーンカップま 57秒2 のミドルラップで行ってハロンね11秒5 11秒611秒9あそんな切れるわけじゃ ないんだけどでもそのままこうスター スピードでこうずっとし切っちゃって ああメルジョッキーのUスピードがありま すっていうイメージがねとてもよくでき てると思いますま謹慎ブエナビスタ お母さんもクイーンカップ3着ですこう やってアドマイアマーズはえミチャル上手 なマイラだったんでいやただ単に軽いだけ の間じゃないなえ半神でも伸びるぞ キャリア多いけどパワーアップしてる可能性も高いと思います [音楽] ウォーターガーベラこちらは上がらない 前走2 着はああ人だって感じでしたけどね時計やっぱへですよね本番はあんなインは開いてないような気がします [音楽] アルマベローチェお2 人からどの札が上がりました チネル買ったにどの印はちょっと失礼かも しれないですが京都の割には時計遅いなと いう印象があってこういうローゼーション 最近はポピュラーなんですけどね最力では ないような気がするんですけどそんなこと ないですかね悩みますよねこれね京都 コストとはいえアリーサロンがね先行有利 みたいなラップになってるんですよ12秒 0111秒511秒4え34秒9なんだ けどうんアロマビロチは34秒3で加速し ながら寝せてるから大所は大体硬いなと 思ったんですけど札幌2サイステークス2 着は示す通りパワー型の馬なんですよねえ 京都もなんかずっと連続会社だったでしょ 時計は微妙に早いけどでもやっぱ外差しの パワーバだったりするんであれよりこう ちょっともうちょっと早い馬がいるかも しれないな でもね雨が降ったらこっこした方がいいよ 3 連服だけどトワイライトシティこちらは上がらない 競馬戦争ありますよねとても賢い子素直な子ただ時計がまだ 1分35 秒ならアレモネステイクスはねこれはやっぱもう 2 秒ぐらい詰めなきゃいけないんできついかな ミストレスこちらは上がらない アルティミスステイクス逃げれば待って2 着相当パワーありますサウジダービに遠征したのもねえ納得でいると思いますでもまあね結果も出なかったし春はお菓子を走らせるとして作り直して飽きだなきっと リンクお2人から銅の札が上がりました いや今年の木さでしょうねまや1分47秒 0 近年にないなんかレベルの高いレースだったと思います ちょっと勝ち馬は別だったけど差し返し2 [音楽] 着かこれやっぱ相当足だなでもま北さブラック 10002000m から使ってきて前走今回1600 これやっぱちょっと課題だと思います 北半ブラックってなんかこう掃除っていうのが当てはまらないでしょなんか戦国対応できそうな気がするんですよねからしっかりしてたんでね恋愛方だと思います チェルビアットこちらは上がらない [音楽] ビリズレビアはいい伸び足だったんですけどねえやっぱあの勝ち馬の方がやっぱ力が違うぞという感じだったんでま距離伸びて別に悪くはないけど勝ち馬以上ではないな ダエランこちらは上がらない専 用ベストかな クリのメイこちらは上がらない オルフエブルのおすめですよね才能はあると思いますでもまだ現状は早いタイムとか思われたりすると うん 人気になって大学したあたりはね特徴を受け継いでるんですけどねおかし気ではないような気がします ナ村クラこちらは上がらない [音楽] お姉さんとはね全然体型とかシルエット違うと思うしえ少しこうパワー型のような感じもします [音楽] まだ成長してくる余地はあると思いますがやっぱ 14 ぐらいがベストの間になるんじゃないかな プリムツール こちらは上がらない あの1 連の時計が示す通り1分35 秒台の時計でしか現状まだ走れてないんでねそこは微妙です ブラウンラチェットお2 人からダークオースの札が上がりました 前回これあの体の減り方は致名的だよねで あの今回は離島に入ってますしに調京積ん でるんでアルテミスステークスの時よりは 十分のパワーアップするはずでバヤングと は全然タイプ違うんですがねでもあの底 から根拠はありますから巻き返せるような 気がします アルティミステークスはねえメルッキーの奇場っていうかセンスとかねま総合力だと思います締めのフィリーズはねやっぱり微妙にね疲れたマッツだと思いますで無事 1 週間前にもう立等のシーウッドで7 ハローにできてますから前走とは違う形のレースができると思います お2 人に大花賞の出走全部を評価していただきました さて今週この方にも見れ線から大賞中心に お届けしていただきます久保さん おはようございます今週はいよいよ クラシックの開幕戦大化賞ですねえドロー はもう足やりに関しては心配ないかなと 思いますただその中にあって1番状態が 良さそうなのはま関東場のボンヌソワレ ですねえコンサントに使ってきてますので えこの中間はハンドの54秒3という タイムが最速にはなっていますけれども 非常に呼吸のいい走りでスピード感満点 ですねえ温かくなってきてえ馬体の張りや え非常に良くなってきています阪神競馬場 への輸送が続くんですけれどもえ今年から あフリーズレビューが中4周になりました んでねえレース感覚を取れるうんこれは1 つこのボヌスれに味方してくれるのでは ないでしょうかま現時点での完成度と言っ てもかなりいいものがありますしま おそらく人気ないと思いますけどもねえ 狙ってみて面白いかなと思っています 阪神ジュベラルフィリーズ以来になります 昨年の2歳以上アルマベローチもなんか 人回り大きくなってきたなと印象受けてい ます えこの中間ま休み明けにはなるんです けれどもえコースや半炉でえ入念な 乗り込みを消化してきましたえ最終 追い切りはあサトの真ん中に入れてるです ねもう本当に余力十分ちょっと促したら パンと弾けそうなぐらいいい手応えで走っ てきましたけれどもねえ2歳の頃と比べる とやはり馬体が一回り大きくなったなと いう印象がありますねまこういった気象の ですから久々も全く問題ないと思いますし あとは阪神の経験がないというところ でしょうかねえそこさえクリアできればま 恥ずかしい競馬はしないと思います その他ではマピウスこの馬もいい仕上がり にありますね えとにかく目についたのが先週の1周を 切りえこの週はあ美ホもかなり雨が降って えウッドチップルバ状態あまり良くなかっ たんですけれどもねえそういったことも苦 にせず警戒に勢い十分の走りを見せてくれ ましたコバ3照クラスの名称小バという間 を1秒にも追走したんですけれどもえ楽に 並びかけてすっと突き離すま本当に集中力 もあったいい動きでしたえ500km近い 牝馬なんですけれどもバランスがいいので 本当にお苦しさま見た目も走りもないん ですよねえ体きをスカット見せますし 仕上がりに関しては万全と見て良さそう です そして最後に調整がちょっと気になる馬を 取り上げたいですねえそれは エリカエクスプレスなんですけれども えこの週間まず気になるのが合わせ馬が1 本もないという点ですね え前回の時が1周前にしっかり合わせる馬 を消化しましたでこの中間も1周前は ウットコース62秒6え上がり34秒8一 ハロン11秒2とま非常に早いタイムを 出してるんですけれどもま逆にこれだけ タイムを出さなければいけないのかなと いう風に思うんですよねで実際この動き 映像でも見ましたけどうーんタイムの割に はなんかもう1つかなという風に私は 受け取りましたえ先週この早い時計を出し た後ま金曜日はおいけりの後っていうのは コースに入れたりはしないんですけれども 土曜日も反応もチップにも入ってないま もしかしたらダートコースとか Twitterの自動計測ではないコース に入ってる可能性はあるんですけれどもま その点も気になりますしえ日曜日も新聞に 乗るぐらいの追い切りちょっと遅めの タイム出すんですけれども先週はそれも なかったというところやはり気になります よね1周前の追い切りがオーバーワーク だったのかなという可能性は否めません それでは今後ろこ [音楽] 久保木さんに見ほリポートしていただきましたではその久保木さん一さんの予想も加えた皆さんの印ご覧いただきましょう私の注目場はリンクスティップです木サ木賞の 3 着場が先日チャーチルダウンズカップを勝ちましたしレース自体も先行して 2 着に粘ったフォーマンスがとても注目したいなと思いました ではこちら柏木さん馬券の買い方はいかがでしょうか 人気の中心度と思うんででまな大丈夫って考えてるんで頭にして 3連端と馬生まれん買います ではタさん馬券の買い方は ま4 倍以上ついたらソロりと照をまず買ってバレン 34点集めであえって感じかな ただ雨が降ったら銀の輪からえ奥面もなく 3連服にします そして土曜日の中山では3着までにNHK マイルカップの優先出走権が与えられる ニュージーランドトロフィー阪神では 半神馬ステークスが行われますこちらの 注目は柏木さんから教えてください ジェラントロフィーも人気のアドンワイヤズームなんですけどやっぱりあのレース勝ってても評価低いよね え浅井ファイフチークスのレース自体の内容はあま時計みたいなのはあんま評価できないんですけどその前のレースがすごいんだようんだからね能力ベースは全部牌じゃなくてその前にコバ 2 勝以上ぐらいの時計で買ってる信用できるタイプだと思います 一応ランキング上位なんでそのレースぶり再確認したいと思います ではタさん土曜日の注目場かがでしょうか 阪神馬ステクスボンドガール高豊ジョッキーとコンビでね前走中段のうちを追走してえゴール前伸びてきましたこれはやっぱ習効果というかねえ教え込んできた会があったな 結果を出してえ次のG1 に行きたいなとみんな思ってるはずです さらに土曜日にオーストラリアで行われるクイーンエリザベスステスステークスは JRA の馬券発売も行われます日本からはジオグリフローシムパークが参戦予定選手のドバイに引き続き日本場の活躍期待されますかがでしょうか ロシンパークねルメルフィッシュですよね [音楽] 違う地域で著名前に乗って勝つというのがもっとステップアップになると思うんで波がとローションパークって結構強いんだよあちょっとねせっかくはちょっと敏感みたいなとこあるんでねただ僕はここはねシスっていだなスプレート見た時が飛び出ちゃったよなんか強いのにねで 4 も走ればあ前も走るしスピードは相当だな [音楽] まあ日本でると3倍か4 倍ぐらいついちゃったりしてだったらラッキーかもしんないよ勝例ばぶっちぎりかもしれないこちらも皆さん忘れずに是非注目してみてください続いてはこちらのコーナーに参ります 皆さんはネット競馬のマスターコースもお 使いいただいてますでしょうか高制度な AIここでしか見られないオリジナル データなどが集まっているネット競馬の新 コースです [音楽] このマスターコースのカチューマサーチを 利用して編集部の朝川が今週も予想してみ たいと思いますあちサーチはネット競馬の 膨大なデータから期待値の高い馬を簡単に 見つけられる機能です自分で気になる条件 を組み合わせて検索することもできます 今回の大花賞カチュー馬サーチが導き出し た最も回収率が高い馬はクリノイです レース条件の成績と馬条件の成績を合わせ て単照回収率が高くなっております クリメイぜ非注目してみてください 丸ご必勝チャンネル来週はさ中心にお届け しますネット競馬のYouTube チャンネル登録もよろしくお願いいたし ますそれではまた来週お会いしましょう ご視聴いただきありがとうございました チャンネル登録高評価もよろしくお願いし ます [音楽]
【お詫び】
05:12 レース映像内の⑨ビップデイジー号を示す矢印が異なる馬に付いておりました。
お詫びして訂正させていただきます。大変申し訳ございませんでした。
ご了承の上ご視聴いただけますと幸いです。
▼netkeibaアプリのダウンロードはこちら!
https://netkeiba.onelink.me/cexk/3tzujgu3
▼YouTubeチャンネルの登録はこちら
https://www.youtube.com/c/netkeibaTV?sub_confirmation=1
【マスターコース(有料)】
詳しくはこちら👇
PC版
https://regist.netkeiba.com/?pid=master_introduction&rf=tv
アプリ版
https://regist.sp.netkeiba.com/?pid=master_introduction_appli&rf=tv
■桜花賞のポイント&出走馬・全頭評価
00:00 オープニング
00:39 予想のポイント解説
02:41 参考レース解説
06:20 出走馬の全頭評価
07:02 丹下日出夫の「金(本命)」は!?
11:24 柏木集保の「金(本命)」は!?
16:45 柏木集保と丹下日出夫の「注意する馬」が一致!
17:54 久保木正則のトレセン朝どれ情報
22:19 桜花賞 みんなの予想はこちら!
23:05 ニュージーランドT/阪神牝馬Sの注目馬
24:22 ローシャムパーク&ジオグリフが出走! クイーンエリザベスSの注目馬
25:21 あさかわの目指せ! 競馬マスター!
■出演者
柏木集保
1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。
丹下日出夫
1958年、山口県生まれ。慶応大学経済学部除籍。「ホースニュース馬」入社後は先輩の井崎脩五郎に師事する。血統班などを経て本紙予想を長年に渡って担当。
あさかわ
netkeiba編集部スタッフ
X(旧Twitter)はこちら https://x.com/netkeiba_asas
■久保木正則のトレセン朝どれ情報!
久保木正則
日刊競馬の敏腕トラックマンとして美浦・南ポリトラック・ウッド・芝コースなどを担当。グリーンチャンネルのパドック解説にも出演。次代の日刊競馬を背負う大穴スナイパーの異名を持つ大穴党で現場情報を活かした予想を展開!
X(旧Twitter)はこちら https://x.com/k_boki
#競馬予想
#桜花賞
#netkeibaTV
#JRA
#horserace
#競馬
#日本中央競馬会
#馬券