【人生初の】パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断!新しい発見がたくさんあった…🤭💓
せーの、こんにちは。リナです。今回は ですね、念願の骨格、パーソナルカラー顔 タイプ診断に行ってきたいと思います。 普段もな、マジで着たい服を着てたから、 そんなにそこまでパーソナルカラーとか 骨格を気にしたりすることがあんまり なかったんやけど、ま、一応ね、配信し てる人間として1回プロの方にちゃんと見 ていただいて実際に自分はほんまは何なの かっていうのをね、知っておきたいなと 思ったので、ついについっていう感じなん ですが、今日行きたいと思います。レッツ ゴー。 本日トータルシンなんでこれ間違いない。 はい。はい。では、えっと、パスナカラー診断と顔診断、たこ診断になります。 なんかウブで自己診断とかはされましたか? あ、したことあります。どうでした?それぞれ。 なんか結構色々やってみてパーソナルカラーはブルーベの夏と冬が結構半々ぐらいになることが多くてで骨格はなんかストレートかなって思ってたんですけど結構コメント欄とかで色々言っていただけてちょっと混ざってたりするのかなとかなんか思ってますので はい。 顔タイプはいかがですか? 顔タイプがあんまりわからなくて全然もう診断とかしたことないです。 かなりました。もうじゃあしっかり最初から最後でしていきたいと思います。はい。まずパーソナルカラー、ま、なくご存知かなとは思うんですけれども、お 1人お1 人の肌の色とか髪の毛の色、身の色の、 [音楽] ま、色とか質感に調和する 色味を見つけていくこもになります。大きく 4つのシーズンに分類されております。 まず半分から左側ですね。イエローベースいわゆる家になります。 で、イエローってついてるのでなんか黄肌の方とかがこう、 ま、イエローベースなんかだったりとか 黄色が似合うグループなんじゃないかって風に思われてしまう方も多いんですけれども、決してそういうわけではなくって、 暖かみのある色、ま、金色が軸になった色味ではあるんですけども、それをお花肌に当てるとちょっと健康的に見えたりとか結色感アップして見えますっていうグループになります。で、今度反対側がブルーベースいわゆるブルーベになります。 はい。 こちらもブルーってついてたりするので、 ま、なんかちょっと青色っぽいお肌の方がブルーベスなんじゃないかとか青がリアニアグループなんじゃないかていう風に思われてしまうんですけれども、そういうわけではなくて 青が貴重になったちょっとひんやりとする涼しげな色味をお花肌に当てると透明感がアップしてますよっていうグループになります。 [音楽] このような感じで、えっと、大きく 4つのシーズンにまずブルもになります。 はい。皆さん必ず似合うシーズンが 1つはございます。 うん。 で、1 番似合うシーズンがファースト、次がセカンド 2番目まで出していきます。 あ、はい。 たまにこの2 番目セカンドがないよっていう方もいらっしゃるので、ま、もしかしたらグラできました。 はい。で、こちらですね。本日はこの 16タイプの診断を行ってきます。はい。 16タイプについておじですか? え、全然知らないです。 すごい。そうなんですよ。 へえ。 こちら16 タイプを見ていくメリットなんですけれども、よくネットとか、ま、それこそ SNS とかで家向けコスメ、ブルベ向けコスメってあると思うんですけど、ま、ブルベ向けコスメって紹介されているコスメをブルベ向けコスメが同じの見合うかって言われると結構厳しいところが あります。 はい、です。お願いします。 はい。今回ファーストがサマになるのでサマの中からその選んでいきたいと思います。 基本的にファーストがサマになった方だと、ま、全部似合うは似合うんですね。 なんですけど、やっぱり特に似合う色っていうのを厳しめに見ていきたいと思います。はい。 はい。 はい。ピンクからします。 はい。 軽めのゲですね。めちゃめちゃ可愛いんですけど。 うん。 足りないからていう感じです。 うん。 うん。 これくらいは最低欲しいかなっていうところですね。うん。 あともう全然これぐらいしっかりく うん。 リップとかバイクとかだとね、めちゃめちゃ可愛いと思います。 うん。 赤いきます。 はい。 赤もやっぱりこのスイカっぽい赤めちゃめちゃお似なるんで、こちら入れておきます。 で、こちらもちょっと強い感じがしやすいですね。うん。 [音楽] で、グリーン券もはい、きます。 こちらのミントイン結構明るめではあるんですけどすごくお匂いになってるかなと思います。いいですよね。これも入れときます。 はい。 で、の割としっかり目の緑でももうついていいかなと思います。なんかこの間が欲しいみたいな感じがここぐらいいけるよというところでこちらも入れておきます。はい。 そうだとやっぱりちょっとくんでなるのでこ確外してください。 で青第1 台になります。ちょっと重たいです。はい。 こちらなんですけど、もうちょっと色欲しいなです。 うん。 この辺これくらいしっかりあると華やかになりやすいや。こちらもちょっと進んだ感じになるのでここも外しときます。 はい。 こちらすごくクリア感出てきていいですね。これも入れときます。 はい。 ちょっとパープル系にあるんです。すごくね、上品な感じでいいですね。 うん。これもいいですね。 メカできたい。 えっと、最後ブランケできます。 ブラン系もちょっとちょっと薬が気になりやすい。うん。 うん。うん。 そうですね。なんかアイシャドウの締め色とかだとこの辺りいいかもしれないんですけど、 お洋服で全身ポンなるとちょっと もっといいのがありそうになりそこ今回なしできます。 はい。はい。 もうなんか結構好きな色がいっぱい嬉しい。 結構いますか?なんか自分の好きな色と全然違うみたいな。そうなんですね。 ああ、可愛い。なんか好きな色が出揃ったって感じ。めっちゃ可愛いますと。今回グライサ [拍手] セカンドブライトスプリングのところなので、 ま、ローベースとブルーベースまいでるですね。 なのでやっぱり金髪もめちゃめちゃ あの間に合いになってた明るい色得意なので やっぱりその時はイエローベースの なんか雰囲気がこう優先して見えやすいていうか なるほど から今も黒髪もお似合いですしもお似合いだったと思うので多分もう 1 回渡したくなっちゃうかもしれないですなんかアンケートをインスタのストーリーで撮った時もほんまにハーハやつてでもなんか楽しめる幅はね広いめちゃめちゃ広いと思う [音楽] うん。顔にきたいと思います。顔シンガ何が分かるのっていうところで言うと 1番お洋服のストになります。うん。 やっぱり可愛らしいお顔立ちの方には可愛いお洋服を着ていって欲しいっていうなんか第 3 者の視点があると思う。それの色として出してなります。で、今初タイプに分類されております。早速新結果お伝えしていきますと、 ピンさんお顔のタイプ はい。 キュートタイプです。 すぐちょっとキュートについて詳しく見ていきたいと思います。 はい。今度はちょっとコスメのご紹介をます。本日ちなみにコスメお餅ちですか?はい。持ってきました。いただける。そうですね。 [音楽] 基本的にお餅のピンクが結構青みしっかりのいいピンクなので、 気持ちいい世中めのピンクとかコーラルよりのピンクを増やしてあげると良さそうな 感じがします。 あ、なるほど。 なんかちょっと買いたす としたら はい。 あ、可愛い。 へえ。 うーん。 パーソナルカラードンピシャならやっぱりこっちにはなるんですけど、もうすでにお持ちですし。 うん。ちょっと検討変えとか。 [音楽] そうですね。確かに雰囲気変えたい人かね。めっちゃいいですね。 確かに。診断していただいた後にすぐ見れるのいいですね、やっぱり。 うん。めっちゃいい。非常にありがとう。ありがございます。 [音楽] ありがとうございました。 はい。ということで別部にね、撮ってるん ですけど、あの当日ね、カメラで回せ なかったところとかもあるので、そういう ところの話とか、あとは診断結果のまとめ とか感想とかを今からお話ししていこうと 思います。で、今回ね、ラスターさんって いうところにあの撮影協力をしていただい たんですけど、めちゃくちゃ楽しかった。 なんかコースが色々あったんやけど、 トータル診断でパーソナルカラー、顔 タイプ、骨格の3つを診断していただいた んですけど、3時間全部であったんやけど さ、あっといううますぎて超楽しかった です。まず診断していただいた結果を まとめると、パーソナルカラーは ファーストがブライトサマー、セカンドが ブライトスプリングでした。で、骨格は、 ま、よく言うなんだ、ストレート、 ウェーブ、ナチュラルっていう3タイプと はまたちょっと違う7タイプっていうのを 今回受けたんですけど、それでね、結果が クラシックです。一応でもストレートの ブルーに入るらしい。でもなんか世間的に はウェーブとストレートのミックス ポジションみたいな感じで結構言われてる なっていう印象があるです。はい。で、顔 タイプはキュートでした。で、まずは パーソナルカラーについてね、お話しして いこうと思うんですけど、あの、こうやっ て布をさ、当てていてもらってたんやけど 、ピンクっていう色でもやっぱ濃い色とか くんだ色とか明るい色とかさ、いろんなの があると思うねんけど、その春夏秋明冬の ピンクを当てていってもらった時に顔色 悪く見えるなとか、逆にめっちゃ給食感が 出て透明が出てるなとかなんかそういう ピンクっていう一括の中でも全然絶妙な、 この色の違いによって雰囲気って変わる なって思いました。で、リナはね、明るめ のカラーが結構得意っていう診断結果に なって、で、自分でも割と感じてたいねん な。でもちょっと薄めの明るいカラーが 得意かもみたいな感じでなんとなく感じて はいたんやけど逆にこう薄すぎるとなんか 物足りないなっていう印象になっちゃっ たりとかあとは逆に濃い色を当てれると顔 よりも服に1番に目がいっちゃったりと かっていう感じでそのねこの間を取るのが いいですよっていう風に言っていただき ました。で、なんか面白いし難しいなとも 思ったのが似合うカラーってさあると思う ねんけど似合うからと言ってそれをこう なんだ、ワンピース切るとまた雰囲気が 違くなっちゃったりするらしくて。あ、 このカラーTシャツで着た時に結構似合っ てる感じが自分の中でしててお気に入り カラーやからこれとめっちゃ似たワン ピースを買っちゃおうみたいな。そしたら 絶対似合うわっていうなるとあれなんか ちょっと違うかもってなったりもするんよ 。それやったらもう1個ね、色がはっきり したようなものの方が全体的に華やかさが 出て似合いますよとかっていうのもある から、こりゃプロの診断を受けないと 分からんことたくさんあるなって感じた。 あとは顔タイプ診断はね、キュとやって いいけど、基本的にカジュアルなんやけど 甘さとか柔らかさがあるものが得意らしい 。まさにデニムとかにめっちゃ似合えま すって言われていやあ、嬉しいみたいな。 もうデニム超大好きでよく履くから。そう 。あ、そう。あとはなんかキュトって直線 じゃなくて曲線が多い顔立ちやからそ丸み があるみたいな感じね。だからなんかこの 描きましたってよりかはしっかりぼかす ような感じでふんわりさせてあげることが 大事らしい。でもなんかほんまの自分の 情報を知れた感じがして嬉しい。やっと なんかな。え、そういつもなちょっと 申し訳なさがあって、例えばコメント欄と かでみやちゃんの何ですかとか、 パーソナルカラー何ですかって聞いて いただいた時に、あの、自己診断なんです けど多分ストレートでみたいなっていう 返信をね、してたんやけど、それがやっぱ 申し訳なくて、でもなんかこれからはね、 はっきり言えるのが嬉しい。はい、という ことで今回は初めてのパーソナルカラー 国格顔台に行ってきました。なんか骨家と か買うタイプとかってさ、変わることが ないものって言われてるからさ、1回受け ちゃえばもうずっとそれやからさ、 そうそうそうなん、経験として行ってみる のもありなんじゃないかなと思います。 はい、ということでこの動画よかったら高 評価とコメントとチャンネル登録お願いし ます。あとInstアーTikTok見 てるのでそちらのフォローも是非お願いし ます。ていうことでバイバイ。 [音楽]
#パーソナルカラー診断 #骨格診断 #顔タイプ診断
こんにちは!りなです!
今回はついに!念願のパーソナルカラー、骨格、顔タイプ診断に行ってきました💗
わ、意外と自分この色は顔色悪く見えるなとか逆に透明感増すなっていう新しい気付きもたくさん出来て楽しかった😳🫶🏻
自己診断だけじゃ分からないことをたくさん教えて頂けてほんまに行って良かった!
みんなも行ってみてね〜!!
撮影協力: Lusterさん
HP
https://luster-6.jimdosite.com/
Instagram
https://www.instagram.com/ls_luster?igsh=bjk2NndhbDVpM2x6
他のSNSもよかったら見てください〜!
▼Tik Tok
@rinaty_416
▼Instagram
https://www.instagram.com/rinaty_0416
▼WEAR
https://wear.jp/rinaty0416/
お手紙・プレゼントの送り先はこちら💌
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3丁目6-28 住友不動産青葉台タワー8F
株式会社リバティタウン
りなてぃ 宛て
音楽トラック: LukremboのImagine出典: https://freetouse.com/music無料音楽著作権なし (安全)
他のSNSもよかったら見てください〜!
▼Tik Tok
@rinaty_416
▼Instagram
https://www.instagram.com/rinaty_0416
▼WEAR
https://wear.jp/rinaty0416/
お手紙・プレゼントの送り先はこちら💌
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3丁目6-28 住友不動産青葉台タワー8F
株式会社リバティタウン
りなてぃ 宛て
音楽トラック: LukremboのImagine出典: https://freetouse.com/music無料音楽著作権なし (安全)