【衝撃的な自民党の議席数】出口調査は自民党の悲痛。安倍元総理のその後。街宣に現れた暴行犯と埼玉県警。3️⃣ ◆文化人デジタル瓦版
え、参陰戦情勢調査の現状ということで産経新聞 7月6日の記事をご これで衝撃的な結果だと思うんですよ。ちょっとね、賛成ってるっていう、しかし賛成党がいるってことはもう本当有権者の気持ちに答えきれてないんだなというような 蔵元首相の検証費が大阪ご国神社に婚流。 [音楽] 産経新聞編集長肩書きが短くなりました矢野正さんです。よろしくお願いします。 と、1つ目のテーマです。え、昨日であれ から3年、安倍晋三元首相の検賞費婚流と いうことで、こちら富士山の7月8日の ポストです。こちらの引用記事です。 先ほど安倍晋三総理の流婚費に心を込めて手を合わせてまいりましたという石橋相のこちらがポストですが、え、色々書かれておりますが、安倍本市長が亡くなった後、国と呼んだ人物を重要閣僚にしていることは有権者は忘れないでしょうです。 うん。これ流婚費というのは奈良のです、奈良市の、え、ちょうど東大寺の近くにの遠縁の中にあるんですね。 で、安倍さんが銃弾に倒れた場所は、え、大和西大寺というところで、この墓地から、え、すいません。距離は分かりませんけど、タクシーに乗って 20分ぐらいかかるかな。 5kgぐらいって僕聞いた。 5kg ぐらいですかね。ですからちょっと離れてるんですよね。それで、ま、大和西大の駅前って今も実は土曜日行ってきましたけど、え、すごい殺風系なんですよね。 主義を破壊するうわれたというもからないようにはね、もうすごいなんだろうな。本当なんだろう。 綺麗ではあるけど本当に殺風系でこんな ところにでっていうこのもう悲しみが さらに増幅するような場所なんですけど これはまあ高一さんをはめ奈良のね自民党 の関係者の方々が作られた流婚費私ももう 何回行ったかな?2回か3回ぐらい行って ますけど平日でも花束が途切れないも休み の日になるとねえ100人近くの人が来 られてえがある7月になるともう本当バス お参りに来られるようなところなんですけど、ここにですね、西さんが来られてわしてですら表示ってかなり長いことを書かれてるんですけども、 え、安倍さんの思いを引き継いでくというようなことが書かれてるんですけど、 ま、ただ安倍さんが亡くなった後ですね、今石政権の重量閣僚の中には国と言っていた人がですね、党員資格うん 停止まで行ったのかな。 ま、あの、処分を受けたような人がですね、え、総務大臣という重量、重要閣僚で入ってるっていうね。うん。 そんな人にこんなこと言われるっていうのはどうなんでしょうね。という話が、ま、 1 個目ですね、写真が出てますけど、名前を呼ぶのもなんか私は好きではないですけどね。 うん。 ま、それもね、もちろん大問題ですし で、安倍さんといえばやはりこうトランプと日米関係を評価した、ま、国際的に外交をリードするという日本の首相がリードするというですね、ま、なことをやった方だったんですけど、ま、この石橋がやってることはその真逆ですよね。 いや、もう今安倍さんが気づき上げてきたね、日本の地位とかですね、日米関係というのをですね、本当に壊していくんじゃないのっていう 壊しているのか壊してしまったのかまだ分かりませんけどね。 ほぼ壊しましたよ。だから相手はもうあの諦めてますよね。もう壊して土足で踏みにじるようなことをやってるわけですよ。で、それをしれっとね、その日米関係を強化してね、開かれで開かれていいんで太平よとかね、自分がぶち壊してることよくそういうこと言えるな。 [音楽] そんなことを言うんであれば東のね、首脳会議にね、欠席しないで出るとかですね。 G7 の首脳会談の介合があったら自ら話ね、他の他国の相に話しかけに行って通訳入れたっていいわけですからね。 そう、そう。 そういうことは一切しないと。 いや、本当にね、 まで偽的なのも 本人が書いたとちょっとね、お忙しいんでじゃないでしょうけどね。 長々と書かれてるなと思いましたね。え、 そうでしたね。はい。で、続いてもう1 個読んでいただきたいんですけども、 え、産経新聞の独自取材です。安倍晋三元首相の検証費が大阪ご国神社に婚流。昭恵不人除式牽制男の日ということです。 安倍晋三元首相の銃撃事件から8日で3年 となる憲制市場最長の政権を築づいた安倍 市の功績や精神を継承しようと大阪市住区 の大阪国神社で6日午後慰例祭と検証費の 除膜式が行われた。安倍市の妻明恵さんも 出席した。 日の婚流を進めたのは日本の末を売れいし仲にして悲号の死を遂げた安倍氏を痛みその心志しを継承する思いを持った人々だったということです。 はい。えっとこれちょっと私がですね、え、同日でちょっと大阪、あ、奈良大阪に行ってですね、日曜日にこの 除膜式に出てきたんですけども、え、ちょっとずっとこのことはいろんな方から聞いて知ってたんですけども、妨害工作がね、起こる可能性がある。 あるので、ま、秘密にということだったので、一切害せずに行きましたけど、ま、できた日はですね、これ味石って言うんですね、これ高松市、川県高松市であるすごい最高級の御影石なのかな。え、高さ 160cmで横幅が150 ぐらいあってです。この牽制男の日っていうこのは秋夫人が書かれたかなりいい寺だと思います。 そしてここにですね、板垣とも自由は施設 って書いてんのはですね、これ安倍さんの 時ですよね。これ元々どういうきっかけで できたかっていうとですね、え、簡単に 言いますと板垣大輔てこれ明治時代のね、 え、政治家で、ま、この先ほど言ったも 自由は施設、え、言葉で、え、言われた ように自由民間運動をやって何度も防寒に 襲われてんですよ。その記録にあるだけで 56 回だと思いますけども、え、それのそういう中で演説をして降りてきたら防寒に押されたって、そういう時にこの言葉を言ったんですけど、実はあのこの板垣やってた自由党はこれ後々行くと自民党に繋がっていくんですよ。 それで板垣の精神を、え、自由をね、自由 な言論、民主主義みたいなものを明治体 から唱えた人の思いを、え、検証しようっ ていう回が、え、あるんですけど、それが ですね、えっと、な、何だっけな?すい ません、ちょっと待ちくださいよ。その回 一般社団法人板垣大輔先生検証会っていう のがあるんですけどこれが初めてできたの が安倍さんの王子にあたる昭和43年でき たんですけど佐藤首相が名誉総裁となって できたんですよね。え、昭和43年もう 55年ぐらい前かな。板垣大輔の50回機 に合わしてできた。あの、平成30年に 板垣大輔100回期っていうのがあったん ですけど、その時に遺牌を新しくもう古く なったにけ、作り直そうということで身長 した時に板垣大輔の言葉をですね、遺牌の 後ろに安倍さんに書いていただけませんか と言って、ま、王子さんもあの、その会の ね、名誉会長やられたんだから、あ、名誉 総裁かをやられたんだからということで 依頼したところ安倍氏がね、開拓してこの 板とも自由施設って書いた。それで、ま、 そっから縁ができていたんですけど、え、 結局、ま、3年前にああいうことになって 、その板垣大輔検証会の方々はもう自分 たちがいわゆるその心崎を都合うと思った 伊さんもそうだけど安倍さんまでこんな ことになってしまったということで、もう 本当ショックを受けて自分たちでもう慰霊 祭を何回も安倍さんの慰霊祭をご国神社で 理事長っていうのがね、板垣さんの野者で 、え、高岡さんとおっしゃるんですけど、 ちょっと写りが悪いですね。あの、大阪に 住まれてるんですよ。ですので、ま、この ご国神社で、え、1周期、2、2回期か1 回目、1年目、2年目をやってて、で、 今年3年目なんだけど、慰例祭だけじゃ なくてやっぱりなんかね、あ、その前に やっぱり奈良のその現場になんか残そう じゃないかっていうことでや市に検障会で 働きかけたらしいんですよ。ところがね、 もう取り着く島がないような感じでです から、もうそれだったら自分でね、自分 たちで出じゃないかと。え、検証会だけ じゃなくて、そのご国神社っていうのは国 を守った人をね、お祭りする場所だと。え 、だからその国家のためにね、純した人の 霊を祭祀ような場所でもあるからっていう ん。で、このグージさんもそうだし、この お寺で言うと段下みたいなはいわゆる責任 役員さんっていうのがいるんですけど、 大阪の在会の偉い方とかですね、いろんな 人が集まってここに作ろうていうのがです ね、もう去年ぐらいから始まって今年の1 月に秋恵さんがあ、じゃあお願いしますて いうことで一気に走り出え、もう密かに 密かにこうやって進められてきて、で、 これは写真なくて登板なんですよね。 番にお写真をあの焼きつけたような手でですね、もう本当に素晴らしい会だったなという風に思うんですけども、その秋恵さんはどんなこと言ってたかっていうのを言いますと、え、関係者の多くの皆様のご人力で、ま、主人の検証費が混流できましたと。で、ありがとうございますと。主人も喜んでいることと思いますと。 主人は前ね、毎朝棚とご先祖様に手を合わせてで、家に夜戻ってくると、え、日本の平和を祈り続けてるような人でしたと。魂になっても国家のために働いていることでしょうみたいなね、そういうすごくね、 いいご挨拶をされたんですね。 ま、これから安倍さんのゆかりのものっていうのはいろんなところにあって、ま、正式のお墓は山口県の長の方にありますけど、ま、ここ大阪の五国神社、さっきの奈良のね、え、流婚費、あとここでつか紹介してもいいんですけど、カ神社って千葉にあるんですけど、 そこには大和心、カト神宮ですね。 これはもう2000年以上の歴史を持っ てるすごい神社なんですけど、そこには 大和心って書かれたね、え、安倍さんの字 の石碑がありますけど、ま、ここも今度 大阪のね、国神神社も、え、ゆかりの地と してですね、これ長くついてくことになる ので、是非ね、安倍さんのことを感じたい 方は、え、ご神社にも足を運んで他の ところにも行っていただきたいなと思い ますけど、え、最後に言っときますけど、 この除式にはです、自民党の青山茂春先生 とです 文化人放送局でもよく出られてる長尾孝志先生、あと中山安秀さんか元衆議院議員ですね。高一さんはちょっとお忙しかったんで、秘書の方が代理で来られるとかですね。ま、自民党の保守派と言われる方々が、え、来られてて、ま、全体で 40 名ぐらいかな集まって、え、ま、静かに安倍さんを痛むようないい回でした。はい。そういう立法。 はい。ありがとうございます。 これ、ま、これ写真じゃないということですけど、ま、焼きてあるわけですけど、これがはっきり入ってるのがいいかなとちょっと個人的には あの、思います。な、1 目で分かるじゃないですか。 あの、字だけだと 近づかないとわかんない。読まないとわかんない。で、これだとも 1目で分かるので、 そこがいいかなと個人的には思いますね。はい。 ま、しかしこれも素晴らしいですけれども、まあやっぱり同像の 1 つぐらいね、事件現場の近くにですね、やっぱないっていうのはちょっとね、 これ奈良の方にも本当考えていただきたいんですよ。あの、大和裁大維持のことを批判するつもりはないんですけど、やはりね、あそこで自由な選挙、あの、民主義の原点である選挙を破壊するような行為が行われた。 それも憲制最長の在人期間を誇った元市長に対してですからね。それはやっぱり何かね、現場にここでこういうことがありましたと 2 度とこういうことは起こしちゃいけませんというようなことをね、 構成に伝えるものがあってね、 いいと思いますけどね。 それどころかね現場検証もできないぐらい変えてしまったわけでしょ。で、課壇もこんな小さくしてね。 その方にも確か私は、ま、土曜日に行きましたけど、え、 3つぐらい花束はね、メイン1 までちょっと時間はあったけど置いてありましたからやっぱり来てる方がいらっしゃるんだろうなというのはね、思います。 うん。だからそういったものにその対応するものがあってしるべきだ、 しるべきだと思いますよね。 それをほとんど意図的にわざと排除しようとするというね、あ、そういうとこに挟ましさ感じますよ。だから例え生前指示していなかったとしてもですよ。しかし亡くなった。 そうそういうポジションにてなくなってるわけですが、それはそれと これね、右も左も関係ないと思うんですよ。日本人であればやっぱり亡くなったら、ま、これ神社ですけど仏様であってね。で、特になんだろうな、こういうことは 2 度と起こしちゃいけない。左も右も一緒だと思います。暴力で言論を封じるような命を奪うようなことは関係ないなのあってはならないわけですからね。 そうです。だからそういうこと考えるとね、じゃ本当に日本って民度の高い国なのかなってちょっと僕は疑問なんですよ。 うん。 そういうこともできないというあまりにも子供っぽいんじゃないかという風に思ってしまいます。さあ、次のお願いいたします。 え、参陰線情勢調査の現状ということで産経新聞 7月6日の記事をご紹介いたします。 3員線比例投票先賛成 8%で29位不上国民と立民 6%を抜く自民は18% え、共同世論調査の結果です。 え、共同通信者は5日6日両日参院戦の 有権者同向を図る探る、え、全国電話予論 調査第2回トレンド調査を実施した。比例 代表の投票先は自民党が18.2%で6月 289 両日の全開調査17.9%から横ばだった 。え、賛成党は2.3ポイントを伸ばして 8.1%で2位に浮上し、国民主党 6.8%、6.4%立憲民主党6.6% 前回9.8%を上回った。 これで衝撃的な結果だと思うんですよ。 これ共同信なので実はこれ翌日に、え、産経新聞と FMも出てるんですけども、ちょっとね、 3党が2 位になってるっていう比例代表先どこに入れるかって話なんですけど、これはね、自民党はこれだけ、ま、政権を持ってるし、全国に組織を持ってるから、ま、当然トップであってもう叱るべきというか、ま、当然当たり前なんですけど、これ、まあ、半分にも満たない数字ではありますよ。 18%と8%ですか。しかし賛成党が2位 に来てるってことは逆に言うとどれだけ 野党のあの国民民主党、立憲民主党がなん かだらしないのか議跡の数で言ったらも 全然違うわけじゃないですか。本当有権者 の気持ちに答えきれてないんだなという ような気がしますよね。で、もうちょっと 言いますとこの共同の調査では石大学の 支率は7ポイント持ちてんですよ。で、 もう25.4% でも完全な危険に突入してるということで 、これはね、本当、え、選挙はどうなるか 分からないということで、さっき言った 産経新聞が7日に公表した合同世論調査、 これはフジテレビと一緒にやってるんです けども、これによると、え、ポイントは やっぱり勝敗の鍵を握るのは32ある 1人区なんですけども、自民党が優位に 立ってんのは9選挙しかない。前回のサイ 戦では2032のうち28選挙区で自民党 は勝利したんですけど、今の馬場だと半分 以下に落ち込む可能性があると。え、何回 もこの番組で言ってますけど、え、非線を 含むサインの下半数は125で、え、安倍 さんが亡くなったことで前回の選挙は75 ぐらいね、え、持ってるので、え、50 議跡というすごい低いね、事項で50議席 を取れば、え、山員下半数が維持できるん だけど、それもかなり崖けっぷになってき たんじゃないのかっていうね、え、話です 。もう比例でもうちょっとあれか、え、 そうですね。あるメディアのね、もう記述 前の投票っていうの始まってるんですけど も、さっきの共闘の調査がですね、共闘 だけのおかしい話じゃないんだよっていう のをちょっと言っときますと、これどこの メディデアっていうのはちょっと言えない んですけど、出口調査っていうのもやっ てるんですよね。え、それで言うと、 やっぱり自民党がトップなんですけど、2 位が国民で3位は賛成党になってるんです 。 だから賛成党が本当伸びてきてるというか、え、そういう状況にあるのはこれ間違いないなという なるほど。 え、話ですね。はい。 この点は主に駆け巡ってる、跳ね巡ってるラビットさん、どうですか? いや、これはですね、ちょっと日に日に自民党の統制が悪くなっていくので、ちょっと予想がつかないっていうか、もう本当にびっくりするぐらい散々ことになる可能性すら出てきてるって。今んところ比例がね。 これいつだ?7月6日ぐらいで朝日新聞が 出してるやつで加減が10、上限が14な んですけど比例区が僕が聞いてるのはも これ10下回る可能性がかなり高いという 風に言われていて選挙区が大体、え、朝日 はこの段階で加減23、上限31なんです 。で、これって1 任区とかもバーっと見てみると、さっきおっしゃった矢野さんがおっしゃったように 9 地区しか優位に立ってないと。その他がところが今現在 自民党のがリードしてるはずのところも今立憲とかにひっくり返されてさらにもっと言うと立憲と自民で争ってるところでなぜかそこに賛成党が下からギャーと追い上げてきてかなりますよね。まだ選挙関がね。 これはまさかまさかのひっくり返される 可能性もあるんですよ。あると僕は思っ てるん。特に栃木と栃木は1人区ですけど 、これはちょっと余談のと茨城は2人区 ですけど、もう立憲民主党の、え、 小沼巧さんて方がいらっしゃるんですけど 、賛成党党から出てる桜井し子さん、もう 肉白、僕の認識では肉白と思ってますので 、もう2人区まで賛成 党が割り込んでくるということになると、 これはおそらくこの朝新聞の推計は3党が ここまで強いということは予測してない はずなのでもうちょっと本当僕は自分の YouTubeでは自分がやってる YouTubeでは35 取れれば最初おの字って言ってたんですけど 10 両方で30 さすがに切らないとは思いますけどねっていう加減 33 もこれ下回ってくるだろうなと思いますね うん。まあ今石橋が辞任表明すれば逆転するかもしれない。 あれ全然違うなかもと。ま、そ、誰になるかにもよりますけどね。 うん。そうですね。この現状どう見ますか?矢野さん国民主まね。今の朝自民党対局国民あ、じゃなくて立憲民主では、ま、はっきりでもどうしようもないと うん。いや、正直言いまして、安倍さんの頃はですね、あのすごく若い人がね、特に 20代、30 代の人が安倍政権指示してたんですよ。 それはなぜかというと、あれ、ここで話したかな?やっぱり 3 本のエアで、え、金融政策をやって雇用がすごい改善したんですよね。 え、それでもう民主党政権の頃は、ま、一流大学っていうのは大体 100% ぐらい就職率があるんですけど、このそれ以下になるとね、もう 60%ぐらいでほとんど 6 割ぐらいしか就職空値がないようなね、状況が民主党政権の 3年間のうちになってしまっ ところがそのいわゆる安倍のミクスで、これがもう全部を含めて 100% 近くになったということで、若い人はやっぱり自分の仕事がある、雇用があるっていうのは本当 人生設計ができますよね。やっぱりそういうので安倍さんを指示してた。安倍さんと明るいじゃないですか。なんだろうな。あ、辛いことがあってもいいつもって周囲をね、なんか明るくするような菊配りの人だったしね。ところが今さんってなぜんな不嫌なんですかって感じでテレビの討論会見ててもブスっしてなんですかね。この人と一緒にいたら絶対楽しくないなっていうような感じがしますよね。 ま、そ、そうではないっていう人もいっぱいいますけど、私はあんまり好きなタイプじゃないんですけど、だからね、あの、やっぱり国のリーダーが明るくないと国家は明るくならないなと思いますね。 まあまあ、そりそうなんですけどね。ま、 うん。うん。 だからこれだから賛成党とガてくってこれはどう思います?日本は星と これはだからそのね安倍さんを指示してて欲しっていうのがかなりあったと思うんですけどもそれがもう岸田政権で離れ始めて石政権で完全に離れたと思いますよね。で、それの取り合いなんですよ。で、それを昨年の衆院戦では国民主党が 103 万円の壁とか、え、ちょっと選択的夫婦別に反対するような雰囲気だったのかな。あの頃は。 え、ま、とにかく星層が国民にあの時は 乗ったんですよ。ところが国民民主党は その後ですね、ま、え、山尾さんの件が あったりですね、選択的夫婦別に対する 考え方もよく分からないような感じになっ てきてますよね。 ですから今離れてでその表の行き先として今党に行ってるあ、賛成党まそう続いて日本もあるんでしょうけども賛成党に特に強く出てるというあと賛成党が出してる候補がまあまあいい球って言ったら失礼ですけどそれなりにあの実社会で第 1戦で働いてるような人なんですよね。 で、やっぱり今の自民党は 2世、3 世が多すぎる。うん。やっぱりね、これはね、本当こ、あの、こんななん閉感がある組織っていうのは集団は良くないと思いますからね。やっぱりそういうのをきっと 3割以上そうなんじゃないかな。 2 世賛っていうのはやっぱりそういうのでやっぱり自分たちの同じように社会で苦労したような人がね、東京のさんて、ま、小め出しあれか良くないけど、ま、そういう人が政治を変えようとしてるっていうのにやっぱり応援したいと思うのかもしれないですね。 [音楽] そうですね。さやさんの笑顔が聞いてるのかもしれません。 ですね。 ここで行ってみましょう。 はい。え、最草原げ原太郎の夜も眠れないニュース ということで はい。自民が初めて右から倒される日が 近づいていて夜も眠れないということ で草座さんのポストをご紹介いたします。 北村さんの質場で日本保守党を取り巻く 流れが少し変わ気がします。僕は今度の 山陰戦は歴史に残る選挙になる気がします 。自民党政権が初めて右倒されることに なるのです 。はい。もう1 え、しき隊に囲まれて必要に妨害される杉田美さんというが振り上げないで 俺何もやってね。 えっと今の犯罪とかが差別今までやったんだよね。僕 んじゃねえよ。 触ったから言ってんだよ。冒険やり上げないでんだ。お前 俺何もやってねえよ。 とりあえずあっち行こ。 わびの有勢の時は何もなかったのに本当に異常な光景埼玉県警な何とかしてくださいよと ということでじゃちょっとはいお願いします。 はい。ね、杉田美さんの有勢にはね、僕 あれなんだっけな、埼玉地帯裁であったハゲロアパス被告の国休憩後半にを見に行きまして、それが終わってからちょっと知り合い顔知りが結構来てましたんで、え、埼玉県議会寄ってこうかって言って寄ってったら諸井県議と高木県議はいらしたんですよ。 そしたら高木さんがいや、今からあの実は 大宮駅に杉田さん来るんでとか言う。 じゃあ僕はもう大宮ちょっとあれなんで わびで待ちますわつってわびで待って。そ したら別に何もなかったんですよ。だもま 彼らはねしき隊来るとこれ美味しいんです よ。実はしき隊来ると大体上がりますから 。ビューって。で、今本当ね、杉田さん、 ま、あんま言っちゃいけないけど、 まあまあ結構ね、もう本当ギリギリなん ですよ。もうどっちに行くかわかんない みたいな感じで本当杉田さんあたり本当に そうなんですよね。だからこういうことを ねやればやるほど実は追い風になるのは 斎藤本彦さんの兵庫県知事のあの時の選挙 を見れば分かる話であって大変だと思い ますけれども今回本当に厳しい選挙なんで 杉田さんま分かってらっしゃると思います けれどもしき隊が来たらひむことなく 美味しいと思まただ身の気をつけてですね いただきたいと思います。 なるほど。はい。 今週の愛国堂ニュースは ということで、え、左翼政党の忘れてはならない悪業を思い出しましょう。ということで、草座草さんのポストをご紹介いたします。え、立憲民主党は落戦してくださいという滝さんのポストですが、え、こういう嘘ばかりついている政党の公約を信じる人って振り込め詐欺にも騙されるタイプなんだろうかという風になります。 まあね、これまとめた方がいいらっしゃいますね。 本当にね、あの時僕は2009年の選挙で 民主党に入れましたからね。もうあれが 最後ですけど。ええ、その結果どうなった か。ダムはもう作りませんで結局作る。だ けど公共工事だけはめちゃめちゃ減らす。 それがずっとまシオのあの下水艦の破裂に も繋がってるわけですよね。 不興教の全た中にですね、公共事業を 減らすというもうブレーキにさらに ブレーキを踏めダブルブレーキみたいな ことをやって、あの時の有効求人倍率が 0.49倍とかですよ。0.49倍って 言ったら2人就職したいって言って1人 しか就職できない。1/2しか就職でき ない。こんなことはあっちゃならんわけ ですよ。本当に戦後まもない頃じゃないん だから。っていうことをね、平気でやって きた政権なんです。で、野さんってずっと だって減税なんかとんでもないみたいな ことずっと言ってたでしょって、この番組 でも散々批判してたじゃないですか。し たらもう選挙が近づいてきたらよ、これ 食料品減限定減税しますとかね。まあ本当 に用肉というか、ま、よく言うなと。それ ともう1つは自民党にお給をせたい。だ から立憲民主党に入れますみたいな方は やっぱりちょっと考え直していただきたい というのはやっぱり可能性としてやっぱり 僕は石葉さんの性格ですから昨日ちょっと あのね元産経新聞の政治部長のあの石橋文 さんと話した時は石橋さんはちょっと否定 的だったんですけど僕は石葉さん何やって くるかわかんないと権力自分の権力を守る ためだったらね何やってくるかわかんない と思ってますので立憲民主に入れちゃっ たらですね連立先の組み換えをして立憲 民主を組む可能性が僕はあると思ってるの で、今まではずっと否定的だったんです けど、そんなことあるわけないと思って ました。それはやっても意味がないから僕 はないと思ってたんですけど、今回は首相 が石葉さんですからやっぱりその辺も考え てやっぱり投票された方がいいんじゃない んですかと。意味で今回はウから倒される と今までは全部倒す人って立憲民主党だっ たんですよね。うん。 で、初めてでしょ。この日本星島もすごく批判的、賛成党も批判的で、こちら側に今ぶわーっとこうもうちょっとね、星とこうアクセルがバーっとこう追い風がくればもう最高なんですけどうん。うん。 まあ、今賛成党がものすごい勢で日々日に日に指示率が上がってってる。 あれだけバッシングされても全然めげないで上がってっちゃうっていうところを見ると今度の選挙は右から倒された初めての政権ていうことになるかもしれないなという期待を込めて うん。 はい。 なるほどね。ま、その右っていうのが右って言うけど、 ま、言ってることは別に右でもなく要は常識ですね。うん。ま、トランプは常識革命って言いますけども、ま、まさにその別に常識的なことです。 その左翼的な綺麗事ごとでね、おっしゃるようにって言うんじゃなくて、今度は常識によってあの倒されるというね。 そうですね。もう本当にあの 常識革命日本でも起こせるかというとこなんじゃないかという風に思いますね。常識言うと極空とか言われますからね。それが非常識おかしいんですよね。で、それに関連して次お願いします。 35番なんですけど 石式正治さんのポストです。 日本人が忘れてはならない事実。かつて 日本には社会党という政党がありました。 え、古くはシベリアで日本人捕虜が強制 労働させられている現場に行き、捕虜は 人道的に扱われていると嘘を吐き、捕虜が 必死の思いで実情を訴えた手紙を 握りつぶしました。また昭和63年には 有本け子さんから北朝鮮に拉致されたと いう手紙がご両親のもに届きどうしたら 良いか分からないご両親が社会党地元大義 士のロイ孝子に相談に行ったところそれが 北朝鮮に包抜けになるばかりか拉致問題は ないと言い切っていた。その社会が名前を 変えたのが社民党。社民党から逃げ出した 人がついたのが立憲民主党ということです ということなんですよね。 まあ、このド子さんってね、この人をなんかおたかさんとか言ってね、随分持ち上げてましたよね。今にして思えばね。 ええ、 とんでもないですよ。 うちの母親でさ、やった山が動いたって言いましたからね。あの頃自民党もひどかったのはひどかった。確かにね。 考えられないぐらいの額のお金が動いてたからアンチとして社民社会に表が行っちゃったんでしょうけど 実際このラッチな話はね本当にひどい話で ちょっと有本さんのお父さんがねあのお父さんお母さんがもう自分の娘が拉致チされてるっていうのでなんとか助けてくれって言ったのを向こうに漏らしちゃうっていうね。これはもうちょっと考えられないですよ。 どの国の国会議に選れてる国会議なんだね、やっぱりね、そんなことをしてる党はね、今も 3 人かな、確か社民党って。いや、そうなりますよ。一期 100人超えてましたからね。 うん。 辻本清さんだって社民党にいましたからね。 まあ、今あれじゃないですか。その立憲民主党もあの、それは第 2 党ですけど、必ずしも指示率高くないですよね。 やっぱりその背景にはやっぱりさっき見たような民主党時代にどういうことやってきたんですかってのをみんななんとなくある程度の年の人は分かってますからね。 ま、これリマインドをしなきゃいけないですし、ま、 55 年体制というのは、ま、この社会党の側っていうのは共産人をある意味、え、反映してるわけですから、この場合には完全に北朝鮮側の立場に立ったせ、あ、政党だったということですよね。 で、その現実が国民にちょっと見えてなかったということだと思います。じゃ、 36枚言ってください。 ラサール石と岩や外償を考えるということで井正秀さんのポストをご紹介いたします。人間にファーストもセカンドもないというフレーズを得意げに繰り返しているが、世界中でそんなことを言っているのは一部の日本人くらいで自分たちがいかに非常識かを印象 付けているだけ。むしろ多分化強制した方がどんなにいいことがあるのか訴えればいいのに。 ま、成功例もないし、説明できないから他人の否定しかできないのだがということに対しまして山さんが、え、そういえば日本の国益を一しく損ねている岩や外償もラスールだった。国益にファーストもセカンドもないと思っているのだろう。明らかに中国ファーストだが、 岩外も立憲民主党に移籍すれば筋が通る ということですね。 まあ、これ人間にファーストもセカンドもないとかで誰かいや、お前レフトだろうと。 あ、それ川さんが言ってました。ありましたけどね。いや、本当にね、論点をずらしてるということですよね。だ、人間にファーストもセカンドもない差別するのって言ったってそこに問題があるからそれが換起されてるわけじゃないですかね。 そういう現実を常に目をそらして綺麗事だけを言うというね。それがなんかラスサールの理念なんですかね。 [音楽]
【出演者2025/7/9 詳細は下記】一般公開&メンバー後半部分を編集
#山岡鉄秀 (情報戦略アナリスト・令和専攻塾塾頭)
#大槻ゆき(美容皮膚科医)
#三枝玄太郎(元産経記者・フリーライター)
#矢野将史(産経新聞メディア編成本部WEB編集長)
次 https://youtu.be/AKIhvhYafiQ
前 https://youtu.be/C5nXVyNJi3U
全体のポイント
【今週の動画】
#1 https://youtu.be/ysQ0F4OvRiA
#2 https://youtu.be/C5nXVyNJi3U
#3 https://youtu.be/QvtvjU8mjc8
#4. https://youtu.be/AKIhvhYafiQ 初公開
(収録時のライブ配信枠)
メンバー限定配信レベル2 https://youtube.com/live/ZhvdRTTnRNU
メンバー限定配信レベル1 https://youtube.com/live/64_EVR1uYfg
一般公開 https://youtube.com/live/ZZRCHoDxTOo
ダイヤモンド https://bunkajintv.com/membership/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】
①不可解な謎が残る安倍元総理銃撃事件 ドキュメンタリー映像発売中!文化人劇画動画、悪夢の石破茂総理が現実に、高市早苗総裁誕生寸前に、189人の自民党議員の裏切りのストーリー劇画、ダイアモンドクラブに参加してご視聴して下さい。
https://bunkajintv.com/subscription/
②【YouTubeメンバーシップ会員】のご登録
一般公開ライブの続き、一般配信ができない動画をライブ配信
チャットしながらご視聴をお楽しみいただけます!
https://www.youtube.com/channel/UC7dXPammhcS6lrPzgq7WAPQ/join
③調整中 スタジオ観覧
④制作応援支援のお願い
https://bunkajintv.com/support/
⑤スポンサー企業様募集
https://bunkajintv.com/sponsor/
⑥令和専攻塾(第5期)募集開始
https://moralogy.hp.peraichi.com/reiwa_senkojuku/
⑦長尾たかし、国政復帰への道
https://bunkajintv.com/nagao2025/
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━
★参考記事
━━━━━
【文化人放送局オフィシャルサイト】
https://bunkajintv.com/
【X】
文化人放送局 https://twitter.com/Bunkajin_tv
洋一の部屋 https://twitter.com/yoichinoheya
マンデーバスターズ https://twitter.com/mondaybusters
かようライブ https://twitter.com/ikarerusuri_men
文化人デジタル瓦版 https://twitter.com/aikokuyonzyushi
加賀・島田が斬る!ニュース日本の夜明け https://twitter.com/okotteiitomo111
ザ・Q&A https://twitter.com/theQandA111
渡邉哲也show https://twitter.com/tetsuyashow
ウィークエンドライブ https://twitter.com/weekendlive1111
【Facebook】
https://www.facebook.com/Bunkajinhosoukyoku
【関連Youtube】
文化人放送局2 https://www.youtube.com/@bunkajintv2
洋一の部屋 https://www.youtube.com/@youichinoheya
マンデーバスターズ https://www.youtube.com/@Monday_Busters
山口インテリジェンスアイ https://www.youtube.com/@intelligenceeye
文化人デジタル瓦版 https://www.youtube.com/@bunakjin_kawaraban
The Q&A https://www.youtube.com/@bunkajintheQandA
渡邉哲也show https://www.youtube.com/@watanabetetuya-show
ウィークエンドライブ https://www.youtube.com/@bunkajinweekend
Gohei Nishikawa https://www.youtube.com/@goheinishikawa9381
文化人ミュージック https://www.youtube.com/@GINZA7thStudio
文化人スポーツ https://www.youtube.com/@bunkajintv_sports
【コンサート情報】
https://bunkajintv.com/ginza7/