【反出生主義】子どもの誕生&出産を否定?なぜパイプカット手術?当事者に聞く

[音楽] Wearegenerationwe arethegeneration 人中絶に批判的な言動を繰り返すトランプ大統領さに最高裁 も忠絶は憲法で認められた権利という考え が実におよそ50年ぶりに覆えるなど アメリカで今忠絶禁止を進める動きが その結果忠絶とは違う形で否認しようと ある手術を受ける若者が増えていると言い ます。が パイプカットとは精子の通り道である青官 を縛って切断しに精子が混ざるのを 防ぐ否非妊のこと 実はアメリカと理由は違え日本でも一部で 広がっており 子供が3人もいるもうこれ以上増やさない ために 夫が外で浮気しない に良せの妊娠や浮気の帽子だけでなく、今回安倍プラが注目した理由が 個人的反出相主義かなと思ってます。 反出小主義とは自分がこの世に生まれてきたことだけでなく子供を産むことさえ否定するし。 先ほどの高志さんも同じ考えからパイプカットを選んだ 1人です。 今って子供を産むかまないかを選択できるようになったわけですよね。命のボタン。これを押すか押さないかを自分で決めることができると。自分の中の価値観とかを照らしていった時にボタンを押すっていう選択はしないなと。 子供を生産ことがこの社会にとってとか いいことなのだろうかっていうのを考える んですよね。それを考えると僕自身が確実 に否認できる方法としてパイプカット選ぶ のがいいんじゃないかなって 子供を作るべきではないとパイプカップ まで踏み切る若者たち。もちろん個人の 自由ではありますが、中には手術後に後悔 する人もいます。 生殖機能 に取るとあって当たり前のものであって、 あ、もう子供が作れないんだってなると メンタルがなんて言うんだろうな、 ちょっと喪失感っていうんですか、なんか 自分のあり方みたいなのはちょっと変わっ たのかなとは思います。 今日は反出勝主義でパイプカットした YouTuberをゲストに。 ま、もう自分がさ、生まれてきてしまったなと思っちゃってるわけよ。もうこのクそったれな世界にと。それを自分の子供にそんな思いさせたくない。 後悔する可能性もある中、子供を作らないと決断し、パイプカットするその是非について考えます。 ではゲストご紹介します。 ま、こんな社会に生まれてくる子供は不幸だと考え、 4 年前にパイプカット手術を受けた大チャンネルさんです。どうぞよろしくお願いいたします。お願いします。願いします。 え、そしてもう1方、200 件以上のパイプカット手術を行ってきた木戸クリニック委員長の木戸正さんです。どうぞよろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。 え、アメリカで中絶を権利として認める判決が覆返り、中絶反対派のトランプ大統領が就認したことで、ま、今パイプトを受ける男性が増えているそうなんですけれども、ま、そもそもなんですけど、木戸さん、このパイプカット手術ってどういったものなのか教えていただけますか? えっと、先ほどのニュースにもありましたように清掃で作られた精子というものがあの駅の中に汁にあたって生という通り道を通るんですが、 [音楽] その青生感を縛って切ってしまうことによって、 ま、駅のう 中に精がいなくなるということができる。それによって確実に、ま、男性側の体をいじることで否認をすることができるという、ま、唯一の方法ですね。 健康に影響はないんですか?その健康に影響はないんですか? あ、えっと、基本的には体手術後に何か影響が出るということはなく、よく心配されるのが性欲が落ちるんじゃないかとか。 うん。 あと、あの、先ほどのニュースにもありましたけど、体調が崩れるということは少なくとも私が知る限りではないです。い いわゆるそういうあのセックスとかの行為はできるわけですよね。普通にできるんだけど、あの子供が生まれるってことはまずないっていうこと。 もう、あの、基本的には無理、 無理になるっていうこと。 じゃ、つまり生活はしっかり充実させたままがいいけど、絶対に子供は欲しくないっていう人がやるってこと。 そうですね。 やはりあの中には子供ができることが恐れて成功行為を控えるっていう方も中にはいらっしゃると思うんですが、 え、手術を受ける方はそういった方が多いんですか? うん。 ま、比較的やはり何人か子供さんがいらっしゃってもうこれ以上経済的な理由で作らないとかあのそういったこととかあとはあの 2 人目とかの出産の時に奥様が大変な思いして医者からもう 3 人目は絶対やめなさいと言われるパターンもあるのでそういった方々が うちの場合は受けてる方がほぼほとんどです。 なるほど。 これ100% 否妊になるということなんですか? はい。あの信じていただいています。 はい。 でもそれでこのこの価格っていうのは確かに うん。手頃い感じは そう確実にっていう人にとっては何十万とかっていうことにはなってないわけですね。 そうでした。ま、あのによってちょっと値間は触ると思いますけど。 はい。 え、保険適用? 保険では適用になっておりません。はい。 何分ぐらいでその手術は終わる? えっと、大体世間一般だと 340分ぐらいでうん。私大体 20分ぐらい。20 分ぐらい。早 早いですね。 1 回止めたりはしないんですか?その悩みの診察というのはするんですかね? あ、えっと、必ずやっぱり診察前にご本人様と、ま、なんとかこうどういう経緯でこの手術受けたいんですかっていう質問とか、あの、いわゆる家族背景聞いたりとかで、あの、一応同意書を取って手術をさせていただいておりますので うん。大体、ま、なん、あの、ま、ここに手術ためにも来た方がやっぱやめましってあんまりいらしい。ない。 後々もはいないですか?そのあ、 最、再はもう難しいもんなんですか? あの、再建で果をもう 1 回繋ぐってのは非常に技術的には難しかったり、 あとは1 回切ってしまうと、あの、そういう組織がもう対してしまうので、もう 1回繋なぎ直すって非常に難しいですよ。 これって、あの、例えば、あの、 DV が疑われるような事案はないですか?そのさっき映像でも、私はこれ都市伝説だと思ってたんですけど、なんか浮気のバツにパイプカット受けさせるって、これ男女で考えてみてください。浮気をしたからするかもしれないからって言ってやっぱ、あの、その乱想を適出させるんだとかそういう手術を受けさせるってもこれは DV というか、もう障害だと思うんですけどうん。 ま、あんまりそのお仕置き的な手術というよりもやっぱり目的を持ってある手術を受けられる方が多いので、 あの、そうですね。うん。浮気予防には正直言うとならない手術になりません。だから逆に考え方によってしまうと子供はもうできなくなってしまうので 浮気はできるってことでなっちゃいます。 行為はできるってこと。できる。 あれはもう基本都市伝説と考えていいってことですね。 ま、あれは多分おそらくちょっと極論だと思います。よかった。よかった。ありがとうございます。 あと行症みたいなところていうのは、 あの、やはり人間の体にあの改造を加えるものなので、全くないっていうのはない場合も多少やっぱり違和感を術語にあの感じるとか、ま、同じ手術やってきても変だっていう人もいれば 全くなんともないって人の方がほとんどだと思います。 あの、木戸さんの体感でもよろしいんですけど、こう増えてきてるというようなとこ実感っていうのあります? そうですね。 この数年特にやはり増えてきてまして、特に今年に入ってからものすごい増えてる印象を受けます。 え、今年な んででしょう?な んでかっていうの分かったりしますか? いや、ま、あの、原因とかその理由については分からないんですけど、もう本当今年は去年をもうすでに今の時点で上回る数を応してやらせていただい年ずで半年こと はい。 先生が話てね、お話されるって言いましたけど、その限りではさっきあったようなもうもう子供はもうこれ以上はとかっていう理由がやっぱ多いっていう いや、もうほぼほぼあの 9 割ぐらいは本当にごく一部であの特殊なケースで やはり子供を作りたくない体になりたいとか あのそういったことはありますね。 まさにその理由として、ま、反出勝主義というのがありまして、これは、ま、人間が生まれることだけでなく子供を産生む出産さえ否定する思想ということなんですけれども、ま、大チャンネルさんは、ま、同じ考えだということですけども、いつからそういう風に感じるようになったんですか? え、そう思ったのはもう 21から22の間ぐらいから思ってます。 うん。 どうしてそう思うようになったんですか? どうして?ま、元々、 え、精死疾患が、 え、中学2年生の時 うん。はい。 脅迫性障害っていうのを離して うん。 で、えっと 21歳の時に双極性障害 を理感したんですけどやっぱりなんか、ま、それが直接的な原因ではないんですけど、ま、生きづらさを抱えてたりとかで、それで結構深く考えることが多くて人生についてもな んで生きてんのやろうとかはい。うん。 で、あとそういった、ま、双局性障害のうつが特に辛かったりとか うん。 で、あとそのプラスでその 21歳の時とかにそのYouTube 始めたんですけど、もう最初はやっぱう奪が上がらなくて はい。うん。 全然うまくいかなくてお金も入らないしてなったら将来のこと考えて 俺大丈夫かなとかでそういうの考えてったらもうどんどんメンタルをんでしまってで YouTube始める はい。 え、ためになんか人間関係のなんかリセットじゃないですけど、そういった喪失みたいなもあって メンタル来てたところにちょうどコロナとグライナーがちょうど重なったりとか、ま、色々て感じです。本当にもうあんまり じゃもう色々人生きてきて はい。 いや、なんかもう パイプカットをしてその自分の子供を作ることはやめようっていうその決に至ったってことです。 そうですね。色々はい。ああ、 それはその若干の自称行為みたいな部分の側面ってのはあるんですか?要はつまり パイプカットって今聞いたところによると あの生活自体は変えずにむしろそういう人生における楽しみは残しつつ子供だけは生まれないっていう選択だと思うんですけど じゃあ別に生活は楽しみたいけど子供はいらないからっていうことなんですか? 生生活を楽しみ なんかさっき聞いてる感じだと別にじゃあ何もしなければ子供が生まれるようなことを何もしなければっていう風にも 思 そうなんですけど、やっぱなんかもう男性だって分かると思うんですけどやっぱ性欲性欲ってやっぱり 理性で抑えれないところもあったりするじゃないですか。 うん。うん。 ですよね。で うん。うん。 で、仮にそのもし例えば僕は、ま、メンタルが結構不安定なんで結構 メンタルがあの打つっぽい時ほど結構そういった性欲がコントロールしにくかったりとかなるほど。 なんかやっぱ人間ってそういう側面があったりすると思うんですけど。 で、仮に今後もし僕がもっともっと体調が悪くなって本当仮の話ですけど、もしそういった本当考えすぎなんですけど、正犯罪とか僕がもししてしまった時に子供が生まれてしまった場合っても不幸の上に不幸 が重なるなと思ったりとか ああ とかも考えたりとか うんうん で先ほどおっしゃった自象行為っていうのとはまた違う で自称行為って言うたらリストカ的なことですねじゃないですけど自分の体に対 して何かそういう制限を全然全然そういう目的は一切ないです。 うん。なんか でももう最悪の場合をよく考えるんですか?もしこうなったらどうし自分がレイプしちゃったらどうしそう なんか凶悪生障害って不安障害の一種なのかな 不安障害なんで もうなんなん不安を考えてしまって でそれで言ったらウクライナの戦争についてもそうでしたし僕がもし出した時のこと考えちゃって うん。 じゃ僕がもし兵士で敵地乗り込んだ時にうん。ま、そういったことをなるんだっていう。 そう、そう、そう。ずう状態がそう、そういうことをしてしまう人では今のとこないけど、そういう風になっちゃったらどうしようって考えちゃうってこと のもありますし、ま、普通にシンプルにそのさっき言ったようになんて言うんだろうとかだ。じゃあ非妊率って言ってもその、ま、 ちゃんと着用して確か97とか でなんか普通が85%とかなんで100% ではなくてでピル飲んだ場合でもう うん。ま、限りなく90、ま、99 ですけど、そのピルダって飲み忘れがあったりとか、実際相手が飲んでるか飲んでないかも分からないわけですし、 怖いし。 なるほどね。そう考えたら止まんないしね。 実際にこうパイプカット手術を受けた後、そういった不安というのは解消されたんですか? あ、もうちろんです。もう 100%ないと分かってるので。 そう。もう気持ちがすっきりした。 すっきりですね。 うん。 そうですね。あ、 ありますね。ま、先ほどそのランさんがおっしゃったようにその うん。 じゃあそういった成功をしなければいいじゃないかってなるんですけど、ま、なんかうん。そうなんですよ。だから僕も性欲をなくしたいっていうのはずっと僕の課題であって うん。 だったら抗が適出しようって考えたんですけど調べてみたらリスクがやっぱあまりにもリパイプカットよりも多かってうん。うん。 なのでちょっと断念せざるなかったんですけどうん。 なんかそうなんですよね。そこのも性欲なくしたいんか。 あ、そうです。そうです。そうです。本当は本当は 1番の僕の目的は それなんでパイプカットま、通過点ではないですけど。 へえ。え、なんか生きる上で 3 大欲求って割と楽しみたいなところはあると思うんですけど、別に楽しくないんですか?その食欲的な。 は楽しいですけど、なんか 究極的になんか寄り切な敵な気がするんですよ。そのピークが。 うん。 うん。 ぐわーって言ってくわって下がるような気がして。食欲とかなんか、ま、毎日そんなガーって上がることないじゃないですか。薬物とかと違って。 せ、なんか成功ってやっぱちょっと薬物に近いなと思って。 あ、 危険。今この世の中って特に危険やな。 コントロールできないみたいな。 あ、そこまでじゃないです。その街中見、街中の女性見てわあとかそんな全く一切ないですけど。 あ、でも不安になってしまう。 他人にそういった考えを押し付けるってのはもちろんないこと。 絶対ないですね。なんか僕の中で同じぐらい人に押し付けないっていう信念とが昔からずっとあって自分が人に押し付けられたりとかあれしなさい、これしなさいって教育をが本当に嫌で反抗してきた側だったので それの苦しさみたいなのを 人一分かってるの。 うん。 なんかね、そのなんて2 ではないけど愛反するじゃないですか。反所初所って大前って子供産むな、子供産ない方がいいみたいななって人に押し付けるのが前提っぽいじゃないですか。 うん。 なんか いや、確かに我々もあの阪主義のなんとかって書いてあったからもうすごい人が来るんだ。するようなね方が来るのか。 で思ってるってだけでもない人が来たのかと思って構えてた。 全然で、ま、個人のチョイスな気がしますけどね。それで言えば 主義ってこう書かれてるくらいだからその中には結構そう SNS とかであ、結構こう活動されてる方もいますよね。 そう。例えそうですね。だからそのこういうことだと思う。僕ね、あの女子代とかで教えてたことあって、そういう女性と出産の話とかをした時に その結構ちょこそんなに多くはないけど私はあまり子供産生産みたくないっていう人がいるんですね。 それはあのね、自分が親にしてもらったようなこう教授を自分が子供産んだら今この社会で子供にしてあげられないからだからやなんだっていう風に言うんですね。 だからそれはなんかその気持ちはちょっとだけわかる かり。 つまり 今から生まれる子供たちは厳しいと。で、しかも世の中的には気候変動とかま、それこそ戦争の話もありましたけどそういうのでこれからの世の中もっと悪くなる気がするからその中にわざわざ子供産んで はい。はい。 ほ、なんかさせるのは罪悪感があるっていう。そういう人たちはあの日本だろうか、割と海外とかヨーロッパとかはいるっていうなんかそういうこう思想的な動きっていう風に考えるとなんかちょっと理解しやすいのかなっていう風にも思うわけですよね。 うん。いや、そうだと思いますよね。あ、あとはやっぱりその例えばよく言うのは親ガチャ問題とかって議論されますよ。 そのなんて言うのかな、こういう親が結構厳しかったみたいな話があって、なんか自分もそうなっちゃうかもしれないから私はやだなみたいなっていうのがあるんですよね。な、なんかそういうのとかも結構関係してるんじゃないのかなっていう風に私は思うわけです。 どうですか?大ちゃんネるさん、その親に対してはどういう思いだったりするんですかね? あ、そうですね。いや、なんかそこがちょっと 大前って、ま、結果と結論言うんですけど、ま、めちゃくちゃ大好きなんです。 なこと両親と多分もうこ生きる意味だと思ってるんだ僕が そんぐらい両親のことはしてますし うん けどって話で将来的にあ子供やっぱ欲しいなって思うかもなっては思わないです。 はどうですか? 今んとこ現状絶対ないですけど 100ないですけどうん。うん。 けど絶対なんてないですしか合ってはいけないことだと思ってるので うんうん。 そう思ってしまって実際子供産んでしまったら、ま、俺は俺じゃないって言ったらおかしいけど俺を俺たらしめてるのってやっぱそこの真なんか うん。 真の部分の反主 そう恋愛はされるんですか? あ、もちろんです。はい。 で、その大好きになったその相手が結婚しようでその先に家族を作ろうみたいな話になった時にどうしてもそのことをもう含めて言わないといけないと思うんですけどそれは恋愛においてはパイプカットをしていることってそのなんか言う、 絶対言います。 うん。 最初に。 あ、もう最初です。 それはもちろんそうですね。その そうです。両の女性とかって 子供がいらない歯の女の子と付き合うのが現実的ってこと。 あ、そうです。そうです。 うん。もちろんそうです。 そっか。最初に言うんだ。お付き合いの段階で。 はい。一番最初にやけど大丈夫みたいな。あ、 ま、中にはですね、こうパイプカットしたことを後悔する方もいるということで、あの、月さん、 VTR にもらっしゃいましたが、ま、オーストラリア在住で 5 人家族で、ま、手術を受けた理由というのが、ま、自身の年齢経済状況から 4 人目の子供は難しいと判断して、ま、妻と相談し、 9年前に手術を実施したそうです。 うん。 ただ、ま、術にですね、後悔しました成功位の際にこうぶつけたような違和感ですとか鈍い痛みなどがあるそうです。またもうあの生殖機能という男らしいアイデンティの創感というのがあったそうなんですけども、木戸さんこの辺りっていうのはやはりこういった行為書はあり得るっていうことは考えた方がいいです。 あのやっぱりさっきも言ったようにゼロではないと思いますけど本当に沖の毒だと思うんですけど多分 稀れなケー本当に稀れなケースなんじゃないかと思いますね。 その だと、あの、男性の性能としてのアイデンティっていうのはテストステロンは清掃から出続けてるので生を切ってもテストステロン値は下がらない のでおそらく心理的なものとかそちらの方がすごくその切ったということでの満足された方と切ったということでの喪失感っていうのやはりメンタル的なものかなと思います。 基本的には不可逆だっていう認識でいいんですね。 はい。はい。 てなるとやっぱあの結構慎重に検討された方がいいのかなと思ったんですね。そのアメリカみたいにこう忠絶が事実上難しいがあるとかだとちょっと話は別だと思うんですけど、ま、他にも多く日本に否認法があったりするのでなんか人の気持ちって結構やっぱ変わるんじゃないのかなって思って [音楽] 20 代の頃は子供絶対いらないよって思ってたけど、ま、 30 代ぐらいになって、ま、絶対ではないかみたいな人の気持ちって本当結構変わっちゃうんですよね。 うん。ま、あの、日本ではやはり女性の方 がピルを飲むっていうことでの子供を作ら ない方法っていうのは比較的広まってるん ですけども、パイプカットはそれに比べる とやっぱ周知されてはいないと思うんです ね。 ただそれを男性が色々な情報で入れてきて、あ、そっか奥さんとかパートナーに負担をかけずに自分が体をにメを入れれば、あのそういったことから回避できて妻とか奥さんを あの心配させずに住むという男性のそのうちで来る手術受けられる患者さんはどちらかっていうと男性が比較的前向きになって奥さんのためにとか そういうことで受けられてる方の方が多い そうそういうなんかま最近の風潮もそうで し、なんかメディアみたいなものてすごく 、ま、個人のチョイスだよねみたいなこと を最近はすごく大事にするし、なんかそこ に対して何の批判もあってはいけないよう な空気感ってある気がするんですけど、ま 、個人的にはやっぱり子供はみんな産んだ 方がいいよね 自体はやっぱりその路線では行くべきなの かなとは思ってて、なんかそれこそパイプ カットだったり何だったり、その子供を 生まいていう手段選択肢がどんどん どんどん広がるってことはま、国にとって はいいことではないと思うし、ま、少な ともみんな年を取った時には誰かが産んだ子供に世話をしてもらう。自分が子供を立った時には誰かが産んだ子供が大人になった のによってそをしてもらってきたっていうのはあるので、ま、やっぱりそこ一定のなんか責任みたいなものはあるんじゃないかなというに思います。 個人の選択というのは尊重されるべきですけども、社会が存続されるためにはね、実際問題そこは必要なのかなとも思いますけど、どうですか?その辺り大チャンスはそこまではあんまり社会としての というところは ああ、だから社会が回るかどうか。 そうですね。うん。 大前提回るかどうかっていうのは、ま、僕もあんまり詳しくないですけど、その少子なんて言うんだろう。その 少子家とか 少子家とか うん。 国がどんどん池けイけどんどんでそのく梅を増やすよみたいなのは うん。 なんか僕は嫌いなのでそういうのはすべきじゃないと思いますし うん。 なんかなんかもう自然な流れなのかなと思うんですよね。この繁殖してみたいな自然に僕らって何かに啓発されて誰かが言ってんのいいなと思ったわけじゃなくて自分でそう思ったのでそういった人が増えただけで うん。それも1 つの流れなのでし方ないのかなと思いますしうん。 だからこそ少子高齢化ってずっと今も日本ずっと抱えてる悩みだと思うんですけど、だからこそ移民の海外からの労働力に頼ってる状態だと思うんですけど。うん。 だからうん。市場原理主義的な感じでその そのままそのままの流れでうまくいくんじゃないのかなみたいなは そなんか国がね何か線でも 安間マプライム進行の平直です。 ご視聴ありがとうございます。これ気に チャンネル登録よろしくお願いします。

.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abema.go.link/2FWQp

◆過去の放送回はこちら
【参政党】「日本人ファースト」って何だ?過去に過激発言なぜ?他党と組む可能性は?神谷宗幣代表を直撃【政党研究】|アベプラ
▷https://youtu.be/w2wk_SkDJvM
 
【公明党】創価学会との繋がりは?公約「やると言ったら、やり切る。」って本当?いつまで連立?西田実仁幹事長を直撃【政党研究】|アベプラ
▷https://youtu.be/ZGX_6sc9iO4
 
◆キャスト
MC:田村淳
大チャンネル(社会への不安&不満から反出生主義に)
木戸雅人(木戸クリニック院長 泌尿器科医)
岸谷蘭丸(実業家・TikToker 海外大受験塾 「MMBH留学」を設立)
柴田阿弥(フリーアナウンサー)
塚越健司(学習院大学非常勤講師/ZEN大学客員講師)
司会進行:仁科健吾(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:新井里美

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #パイプカット #反出生主義 #アベマ #ニュース

————————————————————

◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2

◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————