「日本映画フル」ばあばは、だいじょうぶ ✔️📀📽️サスペンスドラマ最新2025 FULL HD
なんかは知らねえとこ [音楽] バお花咲いた ん。まだ見たいよ。 うん。 ああ、 [音楽] 母さん行ってくるよ。 あ、サトシ行ってらっしゃい。あ、しいな。あなたはすれない? [音楽] うん。 行ってきますわ。 行ってきます。 うん。 よし。お母さん、暑いですし、お庭のテールはほどほどにしてくださいね。 [音楽] そうね。でもね、なかなかなのよ。 はは。 昔 の [音楽] こんにちは。こんにちは。 やだ。お母さん、こんな日に何してるの? こんな日だから掃除するんじゃないの? お母さんが主役なのよ。 主役も何もないわよ。やれる人がやればいいんじゃないの? もう年なんだからお母さんは掃除なんてしなくていいの。き子さんに言っておかなくちゃ。 ふ。恵んとこ行けばあげ前生前なの。 吹き掃除なんてさせないわ。お母さん良かったわね。恵んとこ行ったらすぐ足越し立たなくなるわよ。あ、こんな日に喧嘩なんかしないでよ。 誰のために喧嘩してると思ってるの? ちょっと喧嘩じゃないでしょうよ。 ああ、うるさい。 お母さん。ああ、 いせのです。 1 ちゃった。 どうしよう。さ、 すごいわ。きこさん今回巻き寿司は頼んだんです。 あら、そうなの。 どこへきこさん付近あるね。お母さんのご引きのお寿司屋さんあったじゃない。 えっと、めさん、あ、ありがとう。 あ、こさんいいのよ。うちのにやらせれば。 すいません。原発。 そう、それもうやだわ。出てこなくて。 お姉ちゃんそろそろ来てんじゃないの? そこです。 は、原発さんにお願いしたんです。 き子さんさすが1番若いだけあるわね。 現場さんも今年で終わりだそうですよ。 あら、そうなの。 あそこも後次がいなくて大将も相当年でしょうからね。 ね。覚えてるね。この辺もできてんの? あ、はい。うん。お願いします。見ますか? あなた、あなた、これお願いできる? おあ、綺麗。 綺麗だよ。 もうちょっと優しい。いつもそうなのよ ね。おじいちゃん、めちゃんやりたい。 だめ。危ないから。 僕できるよ。え、そう。 つばさく子供危ないからやっちゃいけないんだよ。 [笑い] もうや僕できるもん。 怪我したら大変でしょ。だから子供はやっちゃいけないの。やめなさい。 もうやなっちゃうよ。本当にもう真似ばっかしてた。 あ、つばさくどこ行くの? ね。あんたたち運んでよ。これでお母さんの 食べてないで。 ほら、これどんどん運んでって。 ああ、翼ちっちゃかったんだ。はあ。 バーバ。 え、バーひどいんだよ、みんなさ、え、 [音楽] みんなで僕のこと笑うんだよ。 どうして笑うの? うん。 え、でも書きますか ん。 はい、できました。 はい、どうぞ。 め衣ちゃんがさ、僕のことみんなの前で馬鹿にするんだよ。 ああ、子供だって。 翼は今は子供のままでいいの。 今にきっと 素敵な大人になるから。バにはちゃんと 分かってるんだ。 [音楽] おめでとうございます。 おめでとうございます。おめでとう。 おめでとう。さん基準おめでとう。 ありがとう。ね。 [拍手] 全ね。うん。うん。 ありがとう。 [音楽] 姉さん温度取ってよ。 [音楽] お母さんいつまでも元気でください。 [音楽] 乾杯。乾杯ありがとうございます。 はい。乾杯。はさ 頑張れ。おめでとう。おめでとう。 おめでと。おめでとう。おめでとう。 [音楽] お姉ちゃん。 あ、お菓し。 あ、じゃ、お、僕じゃ。いい。 食べましょうか。 じゃ、食べたい。箸ください。 はい。何食べる?唐揚げ。あ、唐揚げ? うん。しないですか?あ、唐揚げ。お母 お母さん誕生日おめでとう。 ああ。おお。2ありか?ありがとう。 開けて。うん。うん。うん。 なんだ。 ああ。おお。 綺麗でしょ?母さんの好きな色だよ。 そう。 つばさくかけてあげて。 うん。 やってます。やってます。似合う。 [音楽] 似合ってる。似合ってる。うん。うん。 ありがとう。 ありがとう。みほみほ写真撮ってよ。 取る、取る、取る。しましょう。 おばあちゃんだけ。おばあちゃん取るからちょっといて。 行くよ。はい。チーズ。あ、いいね。 じゃあ今度私もみんなで取ろ。みんなで みんなで取るの?そうで取ろう。寄って寄って。こっち。 ちょ。あなたもしっかりしてよ。 いや、閉めれますよ。行くよ。 おばあちゃん 大イ イエーイが作った。 おお、これは来てたの覚えてない。 [音楽] あ、 覚えてるよ。きさんあの子あればっかり来てんだよ。 もんね。いや、嫌じゃないですね。 [音楽] お母さん翼ばっかりね。しょうがないわよ。一緒に住んでるんだから。それにしたってあじゃないの?メイはひごよ。私たちにだってそうだったじゃない。 さしさトしで結局お母さん男の子は可愛いのよね。 すいません。お姉さんいいのよ。このくらいお母さんが手伝うなんて言い出したら大変。 本当さっき腰をあげようとしてたんでお部屋に帰ってもらいました。今日はゆっくりしてもらわないと。 そうよね。いつもゆっくりさせてあげてね。 ねきこさん。はい。 お母さんゆい顔なんて書いてんのかしら。 え、は、 遺言だけじゃないのよ。ちゃんと言ってもらわなくちゃ。 やだ、お姉ちゃんたら何言ってんのよ。 嫌だも何も。困るのはき子さんじゃないの。 何よそれ。 だってそうでしょ。就活よ。就活。うちは片付かない娘が 2 人もいて介護なんてできないんだから、ある程度は自分で用意してもらわないと。よしてよ。お母さんはまだ大丈夫よ。年寄り扱いしないで。 でも現実的に考えてお年寄りよ。もう 77だもん。きこさんジュースあります? かほんたまだ 77 よ。ゆい言だなんて演技でもない。ゆい。お父さんごめんなさいね。自分だけいい思いしちゃって。 最初は 気が進まなかったんだけれど、 みんな集まってくれて今日は本当に 楽しかったわ。 こういうのもたまにはいいもんね。 あら、お帰り。 ただいま。 ありがとう。 なんかあったの? 何もないよ。 そう。 バーバって ん? 不思議。 おお。 [音楽] バー、お花作るの好きだね。そうよ。面白いものだって。お世話をすればちゃんと結果を出してくれるんだから。 [音楽] [音楽] 僕が大きくなったらを大きくしてあげるからね。 [音楽] ああ、じゃあバーもずっと元気でなくちゃね。 [音楽] そうだよ。バーバ僕とずっと一緒なんだよ。 ずっと。 [音楽] すいません。お母さん。 これ埋まっちゃいましたね。 あら、ま、もったいない。 これも ええ、もったいない。食べちゃうかな。 はい。 遅くにすいません。下山小学校の竹内です。 あ、先生も世話になっております。 携帯の方にもお電話させていただいたのですが はい。つばさ君、体調悪かったですか? え、 お母さん、私が出勤した後翼何してました? 今日? うん。学校行ったわよ。 学校から何度か電話なかったですか? 私昼間の電話出ないの。おかしなところからだとおっくなことになるから。 あ、これ片付けといて。あ、はい。は、ない人に連れて行かれたらお母さんたち何もできないじゃない。怒らないから教えて。 一体どこに行ってたの? どうして黙ってるんだ?わ さんははふ。 何があったの?親子だわね。 親子ってどういうこと? 翼のお父さんが小学生の頃 1週間も学校休んだことがあるのよ。 え、 バーバはね、知ってたけど黙ってたの。それでね、うちに学校の先生が見えた時、初めて知ったような顔して、へえ、本当ですか?それはどうもすみませんでしたって言ったの。 [音楽] なんで サトシなりの理由があるからだろうと思ってね。 バはね、私たちは大丈夫って信じてたの。 どうして信じられたの? だってバーの子供だからよ。だから翼も大丈夫。 [音楽] なんで? そりゃバーバの孫だからよ。 [音楽] [笑い] バーバ、耳かきして。あ、え、バー、もう目が見えないから。 [拍手] [音楽] 見えなくてもいいからして。 本当?うん。よし。 よいしょ。 [音楽] どれどれ。よっしゃ。 [音楽] [音楽] 行くわよ。あ、耳かないよ。まあ、とっても綺麗。 お上手ね。お出かけですか? はい。奥さん、お元気ですか? ええ、最近はだいぶいいんですよ。 ああ。あ、よかった。じゃ、失礼。 はい。行ってらっしゃい。おきさん病気なんてあったかしら。 うん。 せーの ちょっと。う、 なんであの子のランドセル叩いたの? 別に別にじゃないだろう。 2人して冗談しただけだよ。 あの子喜んでるの?相手が喜ばなきゃ冗談とは言わないんだよ。 うう。う え。おいた。 ああ。今ね買い物行ってたの。 不審者がいると困るから一緒に帰ろうね。 僕平気だよ。 バーバを守ってちょうだいよ。シが出たら転んじゃうからねえ。 えー、もうじゃあ行こう。 [音楽] こんにちは。 こんにちは。 いや、暗い人だわね。 松本のおばさんじゃん。 え?松本さん? そうだよ。病気なんだって。 は、松本、 松本、 松本、 松本さんの奥さん、 バ ああ 。 ああ 。 戻りました。 あ、お帰り。 何買ってきたんですか? 20 日大根。この間植えてませんでしたっけ?うん。すぐ枯れちゃうのよ。気こだわ。気候のせいだわ。なんだか地球がおかしくなってるのよ。 バーおやすみ。 おやすみ。 あは。もになっております。 こんにちは。 あ、翼 [音楽] 行こ。 [音楽] [音楽] またばあちゃんと帰んの? まだ一緒に風入ってんの?行こうぜ。競争だ。お、 [音楽] 行くぞ。 [音楽] [音楽] 何?あんたいたの?なん? は?おやつあげるんだった。よしよし。 はい。 早いな。 はい。はい。負けた。 あ、ババ。 あ、 どうしたの? いやだって。うん。 今日はいなかったから。 あ、そう。確かに今日行かなかった。良かった。どこか具合が悪いのかと思った。 ああ、確かに腰が痛いかもしれない。 大丈夫。 いやあ、年を取ればあちこち痛むものよ。あ、いやあ。 ん、こっちあるの 寝るの?うつ伏せに 寝る?どれどれ よし。う、ここ。 うん。もっと下。 ここ。 さあ、そこ。ああ、気持ちいい。 本当。 ああ。で、寒くなっちゃうよ。つわさん優しいね。 [音楽] もうバいじゃない。バーの女なら匂ないんだから。 [音楽] ええ、 最近ね、バーの女ら臭くないんだ。年取るといいことあるわね。 そんなことないよ。臭いよ。 ええ。 だって誰もバーの女の臭いなんて言わないよ。 ん?あ ん。ほら、チロも臭いって。 ああ。ああ。じゃあ今まで皆さん我慢してくださっていたのかしら。まあどうしよう。 ん?バ、あれ?全部開けちゃったの?空っぽだよ。 捨てちゃって。 うん。 臭い。よいしょ。どうしよう。ああ。ああ。すいません。これミニバラです。 こないだおばあちゃんがバラを褒めてくださったものですから。 綺麗。ちょっと待ってください。呼んできます。 あ、まだ気の手入れが残ってますんで。じゃあよろしく。はあ。 お母さん。 あ、お帰り。 松本さん家地のご主人がこれお母さんにって 本当?わあ、綺麗い。可愛い。匂わないね。匂う。 [音楽] ねえ、きこさん、私のおなら匂う?私には全然臭くないんだけど。お母さん。あ、お風引いてるんじゃないですか? 風 早めに病院行った方がいいですよ。 鼻かな? はあ。 よいしょ。バ、本屋行こう。 本やさん、今日今月後の発売日なんだよ。 つばしさ、今日は学校行かないの? 今日曜日だよ。 あ、そうよね。 早く。 つば、今日は学校行かないの? だから日曜日だよ。 ああ、そうよね。うん。 もうごまかさないでよ。 本屋さん行こうよ。本屋さんね。 うん。バー、お化粧はもういいわ。 [音楽] 行こう。 お願いします。はい。 おいくらですか?550円です。550 円。 あっと。あ、お。え。 [音楽] 550円です。 はい、これでお願いします。はい。 [音楽] いいね。優しいおばあちゃんで。 うん。バー大好き。 すいません。どうもありがとう。お世話をかけました。ありがとうございました。 ただいま。 お帰り。 お帰り。何買ってもらったの? お母さん。うん。 バーなんか変。 え?変て。 うーん。 ちょっと何買ってもらったの?つばさ。 うわあ。 バーバにはぐチュぐチだよ。 綺麗なところを歩きなさい。 [音楽] お邪魔します。 お母さん。いらっしゃい。 来たよ。元気? 何?今日は休み。 日曜に出勤したから今日は耐久なの? あ、そうか。うん。 お母さんほら母さんの好きな太郎焼き買ってきたから一緒に食べよう。 父さんがね、甘いものは好きじゃないのにこれだけ食べたの? お母さん。え? アがいい。カスタードクリームがいい? もちろんカスタードよ。 はい、どうぞ。はい。うわ、いただきます。 どうぞ。 うーん。おいしいね。お母さん。うん。 お茶っぱい入れ忘れてるよ。本当? ほら。 [音楽] 本当だ。私入れるよ。はい。 ああ、美いしい。 [音楽] お帰り。かほちゃん来られてたんですか? 来ないわよ。 え、じゃあこの太郎焼き よいしっと。やだわ。あの子来たなら声ぐらいかけてくれればいいのに。きこさん食べたの? [音楽] え、 別に怒らないのに。 いや、本当に食べてないです。 [音楽] 変な言葉から言わないでちょうだい [音楽] ねえ。ん? お母さんちょっとおかしいかも。 おかしい? 今日ね多分かほちゃんが来てたのよ。だけど来てないって言いはるの。 なんか秘密の話でもあったんじゃないか。言いたくないだけだよ。 かほにいい人でもできたかな? ああ、 余計なこと言うなよ。せっかくまとまる話も周りが騒ぐとあれだから。 それもそうね。 はい。あ、飯田さん、 こんにちは。こんにちは。 鈴えさんは部屋にいますけど。 かずちゃん まだ支度できてないの? え、 歌舞伎ぶきよ。 今日 忘れてた。あ、そうそう。今日だったわね。嫌だわ。うっかりしてた。ちょっと待ってて。 チケット 渡しとけばよかったわ。 はあ。 え? あ、 京都。 [音楽] お待ちの様。 あら、 着物熱いかな?さ、行こうか。 ああ。さあ、行きましょう。はい。 はあ。今日は暑いわね。本当に暑いわね。今日の歌舞伎忘れてたの? 忘れたりなんかしないわよ。楽しみにしてたわよ。 そう。 [拍手] 待って。 夏休みはずっとばあちゃんといられていいな。 [笑い] いい加減にしろ。今度バーのこと言ったら許さないからな。いじめアンケートに書くぞ。 [拍手] 行こうぜ。うん。 バ、さっきテレビ見てたらね、今度新しい遊園地ができるんだって。お父さんにいて今度連れてってもらおうと思ってるんだけど、バーバも一緒に行こう。すごい大きなメリーゴーランドがあるの。 みんなで一緒に乗ろうよ。 つばさ、つばさ、どこにいるの?つばさ、いらっしゃい。つばさ。 翼新しいから明日からそち まだ満けるよ。新しいは足が痛くなる。 やめて。みんなにわれるから。いいや。 [音楽] は おはようございます。 おはようございます。 よかったらご一緒にどうですか? あ、先日はバラはありがとうございました。 あ、いえいえ。 初めての方ですか? ええ、 緊張なさらずによくお読みください。 はい。はい。 どういった方でもですね、え、年齢を 重ねるとともに物忘れとか人の名前を忘れ てしまったりということがありますよね。 え、こういった物忘れというのは脳の廊下 によって起こるものです。え、ですが認証 というのはこういった物忘れとはまた違い ます。認知症というのは何かの病気によっ て脳の神経細胞が壊れるために起こる症状 や状態のことを言います。え、そして認知 症が進行するとだんだんと理解する力や 判断する力が失われていって日常生活や 社会生活に主相が出てくるようになります 。 そして病気についてですね、え、主に1番 多い半数以上の方はアルツハイマー型認知 症になります。次にレビー招待型認知症と いうのがありまして、え、その次に多いの が血管性の障害によって起こる認知症と なります。こちらの3つが、え、3つ 合わせて3大症と言われています。この3 つで全体の85%を占めています。残りの 15%は治るタイプの認知などもあります 。 ご本人たちは困ているんです。今まででき ていたことができなくなってしまって不安 な気持ちでいっぱいなんです。周りの方が どうサポートしていくかが大事です。え、 それではどうぞ。お疲れ様でした。 どうぞ。 お疲れ様でございます。あ、どうも。 どうぞ。 お母さんゴミもらいます。 はい。お願いします。 ケ糸ですか? うん。子供のね、手が遅いから少し早めに編み始めないと。 そうですか。翼の帽子と手袋小さくなってるんでお願いしたいです。触らないで。やめて。出てって。 もうおかしなことばかりしていつもそうなんだから。え、ある? バ、どうしたの? ああ、翼。お母さんがね、バーバのもの黙って持っていこうとするのよ。もうずっと我慢してたけど、もうダめだわ。うん。 [音楽] わからない。 この地にはね。 泥棒がいるのよ。 何もしてません。 屋根裏から覗いてるの分かってるんだから。 [音楽] R ます。 お帰りなさい。 ただいま。よいしょ。あ、ただいま。 つばさ、おばあちゃん病気だったの?忘れちゃう病気。 え?こんにちは。 ねえ、一体つから?こないだは何ともなかったでしょ。 いつからだなんてそんなことわからないわよ。 治るの?アルツハイマーは治らないの?今さん、 姉さん何?どこの病院? お母さんに声かけてくるです。 あ、先生なんてあのって 確かな。はい。 病院一緒に行った。 忘れる病気って何?認知症。いろんなことを忘れて分からなくなるんだよね。 バーバに会いに行こう。さ、 お母さん。 え、どうしたの?こんな暗い部屋で。 ああ、なんだか疲れちゃって。 今日はどうしたの?お母さんに会いに来たんだよ。 あら、そう。ありがとう。 バー大丈夫? あ、翼。この背中のバ取ってくれない?痒いのこれ。 はい。 うん。ついでにここ書いてちょうだい。 うん。お母さん、これね、ほら、片付けておくね。 だめ でもし寄れてるから。いいのよ。 今日はどうしたの?お母さんに会いに来たんだよ。 あらそう。き子さん。はい。お母さんのことお願いします。 はい。施設に入れたりしないでね。え、またそんなまだっていずれはそうする気があるってこと? 何言ってんだよ。こっちで考えてなんとかするから余計な心配するな。 よかった。それを聞きたかったの。 うちじゃどうしようもないもの。な んだよそれ。 かほに世話しちゃかいそうだし。お母さんだってサトシと一緒にいるのが一番幸せだろうから。 恵のやつ口ばっかりで何もしないくせに姉さんも姉さんだ。 全く すごい。 あ、こんな季節に落場なんてこの仕事するまで知りませんでしたよ。 ああ。へえ。 え、前は何のお仕事? 証券売ってました。 はあ。じゃあとってもいいお仕事に着いたんだ。 あ、はい。 ああ。このおば少しもらえないかな?うん。 孫がね、工作をしたり絵を描いたりするのがすごく好きなの。 ああ、お好きなだけどうぞ。 すいません。 ま、上替えますから大丈夫ですけど。すいません。あ、あ。あ。 [音楽] [音楽] ああ。 ああ。はあ。は [音楽] 。 [音楽] はあ 。 は さん、 お花 大好きでしたもんね。 また取っちゃったな。 今度はもう少し届きにくいところに貼らせ てもらいますね。 お薬聞かないと。 物忘れひどくなりますから。 僕が取ったの。 バーバ 痒くてかわいそうだったから。 これからは取らないでね。 頼まれても。 アーバの大切な薬だからね。 ごめんなさい。僕知らなくて。 お母さん、お帰り。 どうしたの?今日休み? やめたのよ。 え?仕事やめたの? そうよ。 これからずっと家にいるの? バーバが心配だから。 うわあ、美いしそう。 そう、翼のために作ったよ。ああ、仕事やめたらいいことあるね。 [音楽] バーバ、バ、お母さんがジャム作ったんだよ。めっちゃ甘いんだよ。 [音楽] 何探してるの? 翼にね、たくさんもらってきたのよ。 へえ。何を バーし たら? あ、あった、あった。 ああ、松ぼっくり。 [音楽] [音楽] 何してんの [音楽] [音楽] はい、どうぞ。 [音楽] [音楽] あ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] へ、僕に作ってくれ ジャム 全部食べちゃったの? ひど。は? はあ。 ひど。 バーバのバカ。 バカ。 [音楽] เฮ [音楽] お帰り。お帰り。 翼 ああ。 あ、 よし 、 母さん。 どこ行くんだよ。 ちょっと幼思い出して。 一体何時だと思ってんだよ。 もうみんな寝てるよ。 でも行かなくちゃ だからこんな時間にどこ行くって言うんだよ。 父さんに頼まれたのよ。 何を言ってんだよ。 お母さん。お前は黙ってろ。 翼は寝てなさい。 母さん、あんたどうしてそんなに疲れてるの?ま、自分もほどほどにしないと体壊すよ。 [笑い] 何やん。気持ち悪い子ね。母さん、中学の時もよく俺のことサボらせようとしたよな。一撃聞き悪いよね。 小学生の時 1 週間学校のは誰?俺あれ毎日帰ってきてうちの仕入れで寝てたんだよ。 知っそれ。全く人親だよな。 そんなだから中学に行っても触るかと思ったらあんまり真面目なんで母さん心配になっちゃった。 どういう意味なんだよ、それは。本当よく言ってたよなあ。 [笑い] お腹痛いんじゃない?風引いたんじゃない? 行った、行った。 ははは母さんはね、サトシはサトシらしく生きればいいと思ってたんだ。嫌なことはしなくていい。どんな仕事でもいいし休んだっていいんだ。 [音楽] [音楽] 信じてたのよ。 サトだって。 翼だって。 [音楽] 私が音部して育てた子なんだ。 [音楽] そうだね。 翼はよく母さんの背中で寝ていた。 [音楽] 母さん、そろそろ寝た方がいいよ。 [音楽] 何よ?おはよう。 ただいま。 お帰り。植物って正直ね、バーバの花なかなか咲かなくなってスやキュウリもそういえば去年もできなかったもんね。 何度植えても枯れるって バーバも 育て方分からなくなったのかもしれない。 お母さん 気づかなかった。 よ、 これやる。 え、色々まあ悪かった。 これ俺の1番でけえやつ。へえ。 今度一緒に取りに行こうぜ。 へ、それともこれから行くか。 本当?うん。 よし、行こうぜ。うん。 [音楽] おお 。 ただいま。お帰り。熱つばさ、2 階にバーバいるか見てきて。 ええ、お願い。 うーん。 お母さん、トイレですか? [音楽] お母さん、またにいないよ。 [音楽] お母さんうちにてよ。鍵しめて。 [音楽] ります。 [音楽] どうした? お父さんバーいなくなっちゃった。 お母さんは 探しに行った。僕どうしたらいい? 心配しないで家にいなさい。つばさ、大丈夫だから。 バーバどこ行っちゃったの? どこかで迷ってるのかもしれない。翼 だって家にいたのに。 おばちゃんたちにあ、いや、電話しなくていい。急いで帰るから。 はい。もしもし。お母さん。 うん。僕 つばさくどうしたの?バーバイなんかあった? うん。 分かった。すぐ行くから。 バつばさく。 私行くね。 お姉ちゃんこさん何したのかしら?出てったの気づかなかったの? 仕事やめたんでしょ?靴も墓に出ていったみたい。 車にでも引かれたらどうするのよ?僕が悪いの。 つばさく、 僕が最近なんかバーバが怖くて嫌だと思ってバーと一緒にいたくなくていいつも一緒にいたのに僕が悪いの。 つばさく違うよ。違うのよ。 今夜もね、タイヤだって言うから どこかで倒れてなきゃいいけど。 じゃあ、改めてご紹介伺いますか。はい。えっと、お母様の本日の服装とかって覚えてらっしゃいますかね? ああ、ご苦労様です。 世帯西さんですか?ええ、 えっと、世対西様のお母様って言うよろしいですか? はい。 お母様の本日の服装とかって覚えてらっしゃいますか? あ、今日か。 え、お母様、本日携帯電話とかってお持ちか分かりますかね? ああ、どうだった き子さん、迷惑ばかりですみません。 サトシ、また怒らせてごめんね。 前 昭和16年6月18日生まれ77 トイレは廊下の奥 翼の好きなものおかきみか [音楽] 翼が手を引いてくれ [音楽] 翼が痒いのを取ってくれた。 翼が腰をさってくれた。 [音楽] 翼は優しい子。 [音楽] 翼は大丈夫 [音楽] ブわ [音楽] 。 [音楽] バー分かってたんだ。 せ H [音楽] それは 楽しかったことや 嬉しかったことを忘れてしまうんだけど、 苦しかったことや辛かったことも忘れて しまう 毎日 生まれ変わったつもりで生きていこうと 私は かなりとそう決めました。 [音楽] バマブマブマブ。 [音楽] [音楽] つばさく。おばあちゃんがね、裸で歩いていたもんだから足を拭いてあげて。 うわう。 [音楽] [音楽] バ、 バ ごめんね。 バーバは大丈夫 [音楽]
「日本映画フル」ばあばは、だいじょうぶ ✔️📀📽️サスペンスドラマ最新2025 FULL HD
「日本映画フル」ばあばは、だいじょうぶ ✔️📀📽️サスペンスドラマ最新2025 FULL HD