超大口仮想通貨クジラが爆買い。イーサリアムへの注目再燃!
はい、どうも皆さんこんばんは。もしです 。今日の仮想通貨仕用ですが、ビット コインが現在10万8700ドルという ことで、まあなかなか動けないですよね。 10万9000ド前後のところでなかなか 動けないそばが続いております。なぜこれ 動けない状況になっているかっていう ところを解説していきたいと思います。で 、その中で直近ですね、状況が変わってき ました。ビットコインよりもイーサリアム の方が強くなってきたんですね。昨日も イサリアムに関する重要ニュースが入って います。超大口クジラが買いさっていると いう報道です。一体どれぐらい買ってるの かこの辺りまで今日も皆さんと一緒に 楽しく見ていきたいと思います。ちなみに ちょっとね、僕今日お腹が痛くてあんまり 声張らないので、あの損失が出て テンションが下がってるとかそういうわけ ではなくてシンプルにお腹が痛いのであの その点ご容赦いただければと思います。 僕がメインで使っているのはバンテージ トレーディングなんですが、今新規登録 1万5000円そして初回入金120% ボーナスというキャンペーンをやっており ます。え、新規取るから1週間以内に KYCと入金が必要ということで、ここは 皆さんお間違いないようにで、ボーナスっ て聞くと、いやどうせスプレッドが広いん でしょうという風に思われる方 いらっしゃると思うんですが、こちらの表 の通り、海外の主要取引上ブローカーより も圧倒的にスプレッドが小さいんですよね 。特に最近急上昇のゴールドなんかもこの ボーナスを使ってスプレッド最小の環境で トレードをすることができると。まずは 概要欄からこの辺のボーナスをゲットして 是非トレードもチャレンジしてみて いただければと思います。はい、今日の 仮想通過資用ですが、ビットコインが 1598万ということで、え、1.23% の上昇となりました。Eさに関しては 38万5000円ということで3.5%。 今日ビットコインの円立てチャートに関し ては1600万超えましたね。はい。今 円安が続いている関係で円立てチャートは かなり伸びているという状況です。ま、 ただその中でも仮想通貨市場今日の軒並み 上昇していますよね。ま、非常に強い状況 の中、ちょっと今日のニュース見ていくと 一点ね、気をつけないといけない。 ちょっとね、今気にしておかないといけ ないニュースも入っています。ま、その 辺りも一緒にですね、え、注意も含めて見 ていきたいと思います。その前に株式市場 の同行も見ておきましょう。今日の日経 平均、え、現在15時48分なのでもう 終わっていますが、え、日経平均は 3万9793円。え、前日過ぎていくと 0.3%の上昇となっています。ま、今日 のアジア市場見ていくとなかなか動けない という状況となっています。方向感は出て いないですね。ま、日本に関しては対日 関税がどうなるかっていうところが注目さ れていますが、ま、一応25%っていう ことで通知を受けてるんですよね。で、こ れって4月に発表された24%とほぼ 同水準ということで、ま、7月中の交渉で 引き裂下かる可能性もあるんじゃないかと いうことが言われています。あとは円安に なっていますよね。ま、円安になればなる ほどこの完税の影響は総細していくという ことで、大体ですね、170円ぐらいに なったら25%のこの税率は、ま、賄える んじゃないかみたいな。ま、その分価 上がりますけどね。ま、一応今日の株価に 関してはやっぱり円安が輸出関連銘柄を 和投資しているということで日経平均は底 がく動いたということが言われています。 ま、そんな中でこの完税政策の影響が そろそろ雇用統計とかあとはCPIとかに 出てくるんじゃないかっていう懸念が以前 からあるわけですよね。ただ今のところ 大きな影響は見られていないと。先行き どういう風に見ていけばいいか。今ね、 ウォール外がどういう風に見ているかって いうところなんですが、まずゴールドマン サックスのレポート見ていくと、ここ2 ヶ月で2度目となるアメリカ株の見通し 引き上げっていうのを行っているんですよ ね。先行き見通しが明るいということで、 ま、これぐらいまで伸びるんじゃない かっていう数値を上げてるんですよね。え 、それからJPモルガンに関しても向こう 12ヶ月のS&P500の見通しを 6900、ま、以前は6500と予想して いたということで、そっから引き上げてき たんですね。それが年末時点の目標値も 6100から6600に情報修正している と。ま、完税政策の影響もあんまり出てい ないし、地性学的なリスクはかなり、え、 提減したということもあって、今結構 先行き見通し明るいという風な予想が先行 しているんですよね。ま、一応利下げ期待 に関しては先日のですね、雇用統計を受け て若干遠いたということになっています けれども、ただアメリカ経済自体が やっぱり強いよねというのが今投資家たち の評価という風になっていますので、 しばらくこの強さ、え、底型さっていうの は続くんじゃないかなという風に見ており ます。ま、それが続くかどうかっていう 意味でいいくと、え、今日はですね、 FOMCの技似が発表されますので、これ 注目ですよね。今後理下み投資どういう風 な議論がされているか、ま、おそらく 目新しいことは言われていないんじゃない かなと思うんですが、一応注目したい ところかなと思います。え、これを通過 すると今週に関しては重要な指標は特に ありません。投資家の注目は7月の15日 の火曜日、え、21時半から6月の消費者 物価指数CPIですね。ここに注目が 集まってくると思います。ま、CPIが ちゃんと鈍化していればまた利下げ撃体が こう復活してくるっていう風な状況になる とは思うんですが、ま、これが伸びてい たら状況一変しますからね。はい。この 辺りもね、え、しっかりこう状況を追って いこうかなという風に思っています。 じゃあ、ここから加通管理のニュース見て いきましょう。これがね、ちょっと気にし ておかないといけないニュースなんですが 、え、ビットコインが11万ドルに向けて 徐々に回復するにつれ暗号トレーダーは よだれを垂らし始めているっていう、ま、 面白いタイトルなんですけれども、ま、 どういうことかって言うと、ま、 11万ドル付近でこう今ね、え、近い値で 動いてるわけなんですが、トレーダーたち がちょっと極端に楽観的になっているん じゃないかっていうことを、ま、言ってる んですよね。で、じゃあその楽観的って いうところはどういう風に判断しているの かということなんですが、え、SNS上の ビットコインに関する強気のコメントとの コメント、これがですね、AIを使って、 ま、分析しているんですよね。ビット コインまだまだ上がるだろうという風な 強気のコメントなのか、いやもうビット コインは下がるという風な弱気のコメント なのか。え、これを比較していくと3週間 ぶりの今高水準に達しているということで 、めちゃめちゃ楽観的なコメントが多いと 強気のコメントが多いっていう状況になっ てるんですね。ま、これがそのデータで、 このオレンジ色のところがね、その比率で 今ね、すごく上がってますよということな んですが、ま、上がってるって聞くとこの ままね、まだまだ伸びていくんじゃない かっていう風に思われる方も多いと思うん ですが、実は直近の過去のトレンド見て いくと全く逆でして、ま、皆さんもね、 もうご存知かと思いますが、やっぱり大衆 とは逆の動きになることが相場って多いん ですよね。例えばここ2025年の1月の ところでも強きコメントで溢れていたわけ です。めちゃくちゃ高い数字まで上がって いました。その後どうなったかっていうと 価格は大きく下がってきました。大体この 、ま、強き指数がですね、上がった時って 相場その後あんまりいい動きしないことが 多いんですね。ま、もちろんここみたいに 全く関係ないよっていうところもあるん ですけれども、強気コメントが溢れた時 って相場が下がっていく傾向になるんです よね。もちろん今回がどうなるかっていう のはまだ分からないところではあるんです が、戦略的には11万ド付近からショー っていうのが、ま、基本的なデイトレ的な 戦略になってくるんじゃないかなと思い ます。もしくはしっかり下がったところを 待つ。ま、僕が言ってるのはこれの逆を 行く戦略なんですよね。ま、これがやっぱ デートル的には非常に重要で、高いところ で買うんじゃなくて、高いところは売って 安いところからしっかりロングに入ってい くっていうことが戦略的には非常に重要。 その中で市場が加熱しているかどうかって いうところは、ま、日々のね、この ニュースの中でしっかりキャッチしてい くっていうことが非常に重要なんじゃない かなと思います。ま、ただこれ めちゃくちゃ大きな変動に見えるんです けれども、結局のところこれ10万ドル 付近で高値県でこうずっと推移している わけなんですよね。ま、大きな目線で 真っ黒なトレンドで見ていくとやっぱり 10万ドル付近で動いてる。ま、この 11万ドルも10万ドルも一応誤差だと いう風な考え方を持つ長期的な視点では そういったし、そういった考え方を持つ ことが非常に重要だと思います。ただこう いった指標を見るとね、じゃあこのまま バブルが終わって9万ドル、8万ドルまで 下がるのかって言うと、僕はそこまで 下がる可能性っていうのは極めて低いと 思っています。ま、理由に関しては連日お 伝えしていますが、アメリカ政府がビット コインを推進している。え、そして来週 からですよね、仮想通貨ウィークという ことでステーブルコイン法案だったりとか ビットコインを、ま、ルール上管理規制し ていく期間、当局をどこにどこがする かっていうね、え、ま、CFTCなのか SACなのかっていうところをしっかり 決めようっていう風な法案が、ま、通るん じゃないかっていう風に言われているん ですよね。その辺通ってくるとやっぱり 既存の金融機関や一般的な企業も含めて やっぱ参入しやすくなるっていうことに なるわけですよね。なので来週自体が 大きく動けばビットコインやイサリムを 蓄積する企業は格段に増える可能性が高く なると思います。もうすでにそういった 兆候行ってたくさん見られていますよね。 例えばイーサリアムなんですが、今日、え 、2500ドルに強力な蓄積ゾーンがある ということが判明したということですね。 メガクジラが保有料4000万超 イーサリアムに回復しているということで 、ま、この2500付近、これちょっと見 ていただいたらもう明らかなんですが、 この付近で蓄積してる人がめちゃくちゃ いるということが示されているんですね。 数にして345万EURが2510ドから 2530ドの範囲で購入されているという ことで、この狭いレンジの中で めちゃくちゃ買ってる人がいると。ま、 つまりやっぱり今後ですね、伸びていく 可能性が高いっていう風に期待してる人が 多いということなんでしょうね。え、目学 クジラ大口投資家のイサレム保有料。え、 これがですね、どんどん増えていて、え、 今週の月曜日時点で4100万に回復した と。24年の10月の記録的低水準だった 3700万から、ま、9%以上増加したと いうことで、ま、徐々にこういい差をね、 え、蓄積している人たちが増えてきてるよ ということが言われているんですよね。え 、特にやっぱり直近のその動きってこの チャートにも見られていて、ま、ビット コインのE建てチャート見ていくと、ま、 徐々にこうEさがね、勝っていくというか 、こうこのチャートが下がっているという ことはEさの方が強いということを示して いるわけですが、ま、ここ最近Eサの方が ちょっと強くなってきたっていう感があり ますよね。直近ではアメリカのゲーム企業 だったりとか、ま、本当にEサデを準備金 として備蓄していくっていう風な企業も ちょこちょことですね、現れている中、え 、今日はですね、Nスタック上場企業の BTCSっていうところが最大級の イースタリアム運用モデルを構築していく ということを発表したんですよね。最大で 1億ドル約146億円を資金調達してE差 を買いましていくと、ま、すでにこの会社 1万4600イ査保有しているんですが、 この資金を元に公開企業としては最大規模 のいい保有を目指していくということを 発表しています。この発表を受けてなんと 同社の株価8日に111%2倍になってる んですよね。まもこれEA買うより株買っ た方がいいんじゃないかっていう風に思っ てきますけれども、ま、こういう風に たくさん蓄積されている状況が続くと、ま 、既存の売り圧力には耐えていくことが できるんでしょうね。もちろんビット コインもたくさん蓄積されています。ま、 これ蓄積というかビットコインの現物 ETFを開した、ま、蓄積ということなん ですが、ブラックロックが保有している ビットコインがもうすでにですね、70万 BTCに到達しているんですよね。え、 それだけ、ま、ブラックロックのビット コインの現物ETF、IBITが売れて いると、え、資金入ずっと加速している よっていうことが言われているんですよね 。ま、これデータ見ておきましょうか。 ビットコインの現物ETF市場ですが、 昨日も結局流入になりました。ここ最近の 流入量度はもう半端じゃないですよね。 過去最大級と言っても過言じゃない。え、 そして連続記録もね、過去1番ぐらいね、 長くこう連続流入してきてるんじゃないか なと思います。で、さっき出てきた イーサリアムももちろん同じでして、ここ 最近もう使目が明らかに変わってきました よね。はい。昨日もちゃんと流入している ということで、え、ま、この流れは しばらくね、続いていくんじゃないかなと いう風に思います。それからビットコイン の現物ETFでいくとフィデリティですね 。ここも6600万ドル相当のイサリウム をまたさらに購入したということで、ま、 ここ最近特に蓄積量が増えてきていますよ ね。はい。これが7日間のネット インフローということで、ま、どの会社見 てもグレースケールがね、若干こう流出に なっていますが、それ以外はね、とんでも ない量3000BTC、2000BTC、 1000BTCっていう感じで7日間だけ でも7000BTC以上買われているん ですよね。で、一方でEの方見ていくと、 もう流出している企業ってグレースケール でさえないんですよね。ほぼ全てのところ で流入していると。え、週間の流入額は 8万6000ということで、ま、大きな ですね、開発が今生まれていると、ま、 このような状況の中で大きく下げていくっ ていう可能性は今のところ低いんじゃない かなと思っています。じゃあ、大口は、ま 、分かったと。個人はどうなんだっていう ことなんですが、個人もね、結構いい傾向 が見られています。え、それがバイナンス のステーブルコイン残高を見ていくと、え 、310億ドルに休増しているということ で、アルトシーズンがそろそろ来るんじゃ ないかみたいな話が出ているんですよね。 なんでステーブルコインの残高が増えると アルトシーズンっていう風に思うかもしれ ませんが、過去のこのデータ見ていくと やっぱステーブルコインの残高が増えると いうことは来る下落相場というかね、こう 買うチャンスが来た時にがっつり買って やろうということでUSDTやUSDCで 資金をねしっかり蓄積してい るっていうことが示されているんですよね 。もちろんステーブルコイン残高が低い 状況で価格が下落したとしても買うための 資金がまないわけなんですよね。それが今 にあるということで逆にこれビットコイン のデジットってめちゃめちゃ少なくなって いるわけですよね。なので、ま、これは どこかでね、価格下落なのか、それとも 11万ドというね、超重要な抵抗ラインを 抜けたところから一気にね、USDTとか がこう流れ込んでくるのかっていうのは ちょっとね、分かりかねるところではある んですけれども、ま、今のところですね、 サとしても買っていく資金料っていうのは かなり法にありますよということで、ま、 いわゆるリテイル投資家の現状を見ても そこまで悪くない状況ではあるんじゃない かなという風に思っています。そこまで、 ま、企業それから個人見てきましたが、 じゃ国どうなのかと、え、世界中の国々で 準備金っていうのが、え、こう議論されて いるという状況が報道されているんです けれども、え、今日はですね、パキスタン が仮想通貨規制庁っていうのを、ま、設立 するということを発表しましたね。はい。 そしてそこでビットコインの準備金計画も あるということが地元メディアによって 報じられているようですね。一応パキスタ ンって4000万人を超える仮想通貨 ユーザーが存在しているということで、 これ日本よりおそらく多いんじゃないかな と思います。で、年間の出来高を見ていく と、大体ですね、44兆円ぐらい取引を 行っていると結構活発ですよね。ま、これ をしっかり生かしていこうということで、 え、パキスタンは南アジアの仮想通貨の 中心地となることを目指して、え、 しっかりこう規制というか環境を整えて いこうという風な動きになっているような んですよね。ま、こういう風に次の イノベーションのチャンスだということで 世界各国、え、世界中の企業たちがもう すでに動き始めていると。日本も議論はね 、え、進んでいるとは思うんですが、あ、 そろそろ選挙ですよね。ちなみにここの 政党のこの仮想通貨に関する公約が めちゃくちゃいいみたいなのがあればです ね、是非僕も勉強のためにね、え、 コメント欄で教えていただければと思い ます。じゃ、最後にビットコインの リクイション生産ヒットマップだけ見て おきましょう。ま、言ってる通りですね、 11万ドル付近の売り板かなり大きいのと 、あとは10万8000から 10万6000付近にかけた買板が非常に 熱いですよということで、ま、これを見る と動けないっていうのは、ま、納得でき ますよね。ま、一方でこの辺を突破できれ ば大きく動き出すということで、ま、 大きく動き出すための燃料を蓄えてい るっていう状況として見ておいた方がいい かなと思います。こういった外部環境を 踏まえて今日の相場分析入っていきたいと 思います。はい、じゃあまずはビット コインの日足から見ていきたいと思います 。現在のビットコインが10万870ドル ということで、ここ最近日足では動きが なくなってきましたね。え、ただ下見て いくとやっぱりこの10万7000から 6000円にかけては結構底型がいって いうのが、ま、この日足の下ひげを見ても ですね、明らかになっているんじゃないか なと思います。で、この10万6000 付近には、ま、長らく続いたですね、この サポートラインが控えているということも あります。え、それから4時間足レベルで もやっぱりこの移動平均線がね、え、 しっかり支えているっていう面もあります ので、ま、しばらくはやっぱりね、底型 動きが継続する可能性が高いと。え、 ただしさっき言ったようにですね、 11万ドル付近の売り板、え、それから 10万60007000付近の買板熱い ですので、しばらくちょっと右動きが取れ ないと。え、もしここを突破していけば 一気に市場最高更新に向けて動き出す可能 性が高いという風に思っています。今三角 持ち合い作っていますので、まあ週末、 それから来週けぐらいから大きく動いても おかしくない。ま、来週は仮想通貨 ウィークということで、また新しいね、 トランプさんの強気発言とかが出る可能性 もありますので、ま、その辺り注目して いきたいですよね。ま、戦略としては 引き続きこの上下のラインで挟まれてい ますので、下からロング、上からショート 、え、それが有効になるんじゃないかなと いう風に思っています。え、そんな中で イサリアムが強くなってきましたね。今が 2630ということで、え、今回のこの 強き上昇相場によって、え、日足の移動 平均線は全て抜けていくことに成功してい ます。ここからは移動平均線のゴールデン クロスが、え、相場を支えていく環境と なってきますので、まずはこのまんま 2700。この抵抗ラインもね、結構厄介 なんですが、抜ければ一気に2900まで 伸びる可能性が高いと思っています。 やっぱこれ日足の移動平均線を全て抜け たっていうところは僕は結構でかいと思う んですよね。あとは、え、200MAと 50MAがゴールデンクロスを形成してい るっていうところも、え、相場にとっては 、ま、プラスに働く材料になるんじゃない かなと思っています。え、それからXRP 現在2.32ということで、ま、以前から 言っているこの2.3ドルのライン、これ をついに抜けようとしていますね。ま、 ただちょっとね、注意が必要なのが、ま、 2.3とはいえ2.35付近までね、 ちょっと見ておいた方がいいと思います。 ま、大体1本で引けるラインってね、 そんなに多くなくて、ま、例えば2.3 でいくとこの辺なんですが、高いところを 引くとですね、2.35付近までいくん ですよね。だ、なので、ま、2.3から 2.35付近、この辺の抵抗体を抜ければ 大きく動くという風な目線でですね、見て おいた方がいいかなという風に思います。 ま、日足レベルでも、え、移動平均線25 、100は突破していますし、このまま 2.35を突破できれば200MAも突破 していくことになります。え、そうなると 日足4時間足レベルで両方ともですね、え 、移動平均線に支えられるめちゃくちゃ 強い環境が作られると思います。ま、そう なってくると2.6まではね、え、 軽くいくんじゃないかなという風に思って います。え、それからユニスアップ現在 7.69ということで、ま、この7.6 から8.2付近の抵抗隊ですね。ここに、 え、突入してきました。一応予想通りこの 辺の出来高も上がっていますので市場の 注目度は高まっています。移動平均線の ゴールデンクロスとかが今からね発生して いきますので、ま、これ引き続き、え、 強い状況の中で最終的に8.2は超えるん じゃないかなと思っています。アーベンに 関しても強いですね。え、現在299節目 の300ドルを捉えてきました。この 300ドルはここ最近でね、え、非常に 注目されているラインですので、ま、 抜ければ大きくまた上昇していくと市場最 高値が、え、380付近として位置してい ますので、ま、その辺に向けてね、え、 上昇する可能性が高くなるんじゃないかな と思います。移動平均線との位置関係も 非常にいいので、ま、一旦調整されるかも しれませんが、ま、最終的にはこういう風 に抜けていく可能性が高いかなという風に 思っています。え、それからBNBも同じ ような環境です。てかこっちの方は強いか もしれませんね。え、移動平均線が下から 全部回り込んでいるっていう状況で底型硬 さっていうのは際立っています。あとは この抵抗ラインですね、665ドル付近 から670ドル付近にかけて、え、 ちょっと抵抗ラインがあるんですけれども 、ま、これそこまで強いラインではないの で、ま、抜ける可能性の方が僕は高いん じゃないかなということで、ま、この移動 平均線に押し出されながら最終的にスポン 抜ける可能性が高いかなという風に思って います。え、ゴールド、え、現在 3290ドルということで、ま、リスク 資産が今ね、追い風吹いていますので、 ゴールドは売られているという状況だと 思います。まあ、今はちょっとね、狙い にくいですけれども、ま、デイトレル的に 狙っていくんであればやっぱりこの 3250付近から、え、しっかり下がって 引きつけてロングに入る、抜ければ損切り するっていう風な戦略が有効かなと。ま、 ゴールドに関しては市場最高の付近で今 もう推移していますので、ま、しばらく この移動平均線がこう密集してくるまでは この辺で横ばを継続するんじゃないかなと いう風に思っています。え、最後ドル円 ですね。現在146.79ということで、 ま、言っていたここのラインまでは到達し ました。ま、問題なのはここからですよね 。ま、直近で見るとこう高値がね、 どんどん切り下がっているっていう現状も あったりしますので、ま、どうなるかなっ ていう感じなんですが、一方でRSIはね 、ダイバージェンスっぽい形も作ってい ますね。ま、今回のこの上昇によって20 、50、100100目、抜けていますの で、ま、短期的にはね、もう1回戻るん じゃないかなと思うんですが、戻ったとし ても移動平均線が支えてちょっとね、ドル が強くなる相場に転換する可能性も出てき ましたね。ま、言ってもこう大きくですね 、下がってきた後だいぶ底め期間長くなっ てきていますので、明確にこの146円 7円付近を超えるんであればまた150円 台に到達するっていう可能性も十分に考え られるんじゃないかなと思っています。と いうことで今日は術の状況を見てきました 。ま、ビットコインも引き続き 10万9000ドル付近で動いていますし 、現物ETFや仮想通貨の関連商品の 売れ行きを見ると、ま、そこまで大きくね 、こう売られるっていう展開にはならない んじゃないかなと思います。ま、そんな中 で今日の疑似用紙、FMCの疑似で、え、 利下げについてどんな議論が買わされてる かっていうところも材料されると思います ので、ま、今日の夜から朝にかけての相場 はしっかりね、え、警戒をしていただけれ ばと思います。ということで今日の動画は ここまでにしたいと思います。最後までご 視聴いただきありがとうございました。 [音楽] getmorninganalysis andeconomic indicatoreson discordenhanceyour understanduseconomy throughinteractive sessionsfeaturing profonicanalythe expas [音楽] にえを乱してが繋ぐの天の光新たな時どんど [音楽]
⬛️👑BTC世界最狭スプレッド!:VantageTrading
https://vpltd.co/rIB7Fz
🔴新規登録1.5万円+初回入金120%ボーナスキャンペーン🚨(条件あり)
→6.2万円入金で15.2万円残高スタート💰
(※2024年10月04日現在)
🟢1000倍レバ、追証なし、完全日本語対応
🟢仮想通貨スプレッドは業界最狭
【各種使い方ガイド】
🔲使い方完全ガイド🔽
🔲口座開設完全ガイド🔽
🔲入金方法完全ガイド🔽
🔲トレード方法完全ガイド🔽
🔴新チャンネル『Moshinの裏ノート』応援お願いします!
https://www.youtube.com/@Moshin_ura_note
🔴限定講義動画100本無料!gloways参加はこちら🔽
https://gloways.org/
⬛️🏆初心者おすすめNo.1:BYBIT
https://partner.bybit.com/b/8882
🟢新規登録+入金で最大$30,000ボーナス
🟢100倍レバ、追証なし、完全日本語対応
🟢海外初心者おすすめNo.1
【各種使い方ガイド】
🔲https://youtu.be/Y-cCG6LMKsk
🔲https://youtu.be/utSpblGVhQQ
🔲https://youtu.be/rv5P6pbFC1I
🔲https://youtu.be/mI8EKq-1Zmg
🔲https://youtu.be/Fn58SgFezdg
🔲https://youtu.be/KPDg7IaL3Yw
⬛️ 👑総合No.1:Bitget
今だけ限定キャンペーンはこちら🔽
https://partner.bitget.com/bg/Q49M4E
🟢ここから登録で先物手数料永久30%OFF
🟢完全日本語対応、追証なし、レバ100倍
🟢世界TOPのコピートレード
🔲登録&使い方マスターガイド
🔲1分簡単口座開設ガイド
🔲入金方法ガイド
🔲先物、現物トレードガイド
⬛️100%特大ボーナス🎁:ZOOMEX
https://partner.zoomex.com/jptrmos
🟢KYC不要/レバレッジ最大150倍/追証なし
🟢完全日本語対応&24時間サポート
◆登録&使い方完全ガイド⏬
==Moshinが使うおすすめ取引所===
⬛️👑銘柄数世界TOP:MEXC
https://www.mexc.com/ja-JP/register?inviteCode=mexc-1VES6
🟢草コイン触るなら必須の取引所
🟢取引手数料世界TOPの安さ
🟢$GXEコインも購入可能!
🟢200倍レバ、追証なし、日本語完全対応
◆登録&使い方完全ガイド⏬
===Moshinが使うハードウォレット===
【Ledger】
🟢世界一有名で高いセキュリティを誇る安心なハードウォレット。
🟢NFT保管にも対応。
🟢ステーキング、スワップも簡単!
https://shop.ledger.com/ja?r=6165575f8778
🔲Ledger簡単ステーキングガイド
===参考にしている仮想通貨メディア===
🔲Profit.com公式サイト🔽
https://profit.com/affiliate?ref=nge5mwj
🔲Jinacoin
https://jinanbo11.com/
===Moshin SNS===
◾︎各種公式リンク
🔴Moshin公認切り抜きチャンネル🔽
https://www.youtube.com/@moshinkirinuki
メンバーシップ : https://www.youtube.com/channel/UCqs2H8Yafu4hdUZclYGch4g/join
スクールgloways:https://gloways.org/
公式Twitter :https://mobile.twitter.com/Moshin_glw
公式Instagram :https://www.instagram.com/moshin_glw/?hl=ja
公式LINE :https://lin.ee/1xLhjLW
Trading view :https://jp.tradingview.com/u/Moshin_GW/
※お仕事に関するご連絡
国内のWeb3.0系企業、仮想通貨関連企業、プロジェクトへの取材依頼等募集しています。その他、Moshin動画への広告依頼、スポンサー等も随時募集中です!まずは以下からお気軽にお問合せください!
https://gloways.co.jp/
◾️Moshinが使う国内FX口座
・DMM FX(PR)
取引画面が見やすく、操作も使いやすい!
スプレットが狭く、運営母体の信頼度も◎。
https://www.af-mark.jp/dmmfx/?id=28117&uid=
⬛️Moshin Channel免責事項
このチャンネルでは主に仮想通貨の情報、相場分析等を配信していますが、全てMoshinの個人的見解であり、その内容を保証するものではありません。あくまでエンターテイメントとしてご覧いただき、投資を行う際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。また、Moshin Channelでは一部アフィリエイトサービスプログラムを掲載していますが、居住国によって使用不可のサービスもありますので、その点予めご了承ください。
詳細については以下をご確認ください。
https://sup199420.wixsite.com/moshin-channel
◾︎モーシンプロフィール
10代はスポーツに打ち込み、国体、インターハイ等の全国大会に毎年出場する。しかし、大学進学に失敗したことを機に将来を失望。あらゆるギャンブル等で失敗を重ね、ダメ人間生活を送っていた。
そんな中、ダメ元で受けた大企業にパート社員として入社。久々に全力で打ち込むことの楽しさを思い出し、約2年で正社員に登用される。
数年後、結婚を機に副収入が必要と感じ、各種投資を【真剣】に始め、約3ヶ月で収益を安定させるも、軍資金の少なさに限界を感じ、2019年からYouTubeやオンライン指導等の事業を開始。同年中にトレード以外での副業月収100万円を達成。2021年3月に10年以上務めた会社を卒業し、現在は同事業を継続しながら活動の幅を広げている。
真剣・誠実・謙虚に取り組めば、必ず成し遂げられます。
「こんな僕でもできるんだ」、という感覚を持ってもらえるような情報を発信することが僕の使命だと思い、日々発信しています。
苦しい状況で悩んでいる方。全然大丈夫です。
学歴無し、地頭悪い、根性無し、一歩がなかなか踏み出せなかった僕でも、毎日少しずつ継続していくことで稼げるようになったのですから。
まだまだ遅くはないです。いつからでもやり直せます!
単なる仮想通貨情報だけでなく、僕の人生観も読み取っていただけたら幸甚です。
Moshin
———————————-
Moshin Channel BGM:若林タカツグ
Tweets by cocoa2448
https://youtube.com/@UCIHIFDHvA6loFvr1GwxCITA
#仮想通貨 #ビットコイン #bitcoin #米国株 #米国経済