「火山性地震か」諏訪之瀬島で震度3が5回 トカラ列島近海の群発地震とは関連なしか【鹿児島】 (25/07/08 18:59)

悪石島のある豊島村なんですけれども、 この八島と奄美にありまして、この時列島 に位置しているんですが、今朝はですね、 こちら悪石島の北に位置する諏訪瀬島で 震度3の地震を5回観測するなど地震が 相ついたんです。気象代はこれらの地震は 火山地震によるもので、一連の軍発地震と の直接の関連はないと考えられるとしてい ます。 今日午前6時16分頃から劣島近会を信源 とする地震があり、諏訪瀬まで震度3、 悪石島で震度2を観測しました。諏訪瀬島 では今日はこれ以外にも震度3の地震を4 回観測するなど地震が相にました。こちら は今日証午の素瀬島の様子です。お竹から うっすらとらしきものが上がっています。 気象代によりますと、諏訪の政治島で今朝 相ついだ地震は火山地震によるものと見 られるということでとカラ等近海の軍地震 とは直接的な関連はないと考えられるとし ています。 羽之瀬島では火山活動が続いていて噴火 警戒レベルは加工周辺規制の2が出されて います。

悪石島のある県十島村は屋久島と奄美の間のトカラ列島に位置していますが、8日朝はこちらの悪石島の北側にある諏訪之瀬島で震度3の地震を5回観測するなど地震が相次ぎました。

気象台はこれらの地震は火山性地震によるもので、一連の群発地震との直接の関連はないと考えられるとしています。

8日午前6時16分ごろトカラ列島近海を震源とする地震があり、諏訪之瀬島で震度3、悪石島で震度2を観測しました。

諏訪之瀬島では8日はこれ以外にも震度3の地震を4回観測するなど地震が相次ぎました。

こちらは8日正午すぎの諏訪之瀬島の様子です。

御岳からうっすらと噴煙らしきものが上がっています。

気象台によりますと、諏訪之瀬島で8日朝に相次いだ地震は火山性地震によるものとみられるということで、トカラ列島近海の群発地震とは直接的な関連はないと考えられるとしています。

諏訪之瀬島では火山活動が続いていて、噴火警戒レベルは火口周辺規制の2が出されています。