【窓cafeアフタートーク♪】冷やし中華、はじめました~?

[音楽] マカフェアフタートーク藤愛子です。ここではラジオでなかなかご紹介できていないリスナーの皆さんからのメッセージをご紹介していきます。それでは早速 [音楽] 5 通目です。埼玉県白岡市にお住まいのジオネームキアのりさんいつもありがとうございます。あいちゃんこんにちは。 [音楽] 暑さでもうすでにバテ気味ですが、早くも 冷やし華ばっかり食べたもんだから冷やし 中華飽きてきちゃった。これから頻繁に会 うってのに。そこであいちゃんおすすめの 冷やし中華のアレンジを教えていただき たいと思いますといただきました。 ありがとうございます。そうか。そんな 季節ですね。日足中華。え、私まだ始めて ない。始めました。まだですか?スタジオ にいる人たちはみんなまだ始めていない らしいが。え、すでに飽きちゃったんです か? 早。でも確かに食べたくなりますよね。 これからですね。癒し中華のおすすめの アレンジは私仙台で食べた時に麺と具材が 別だったんですよ。麺だけがこうボンって でごまがかかってたかなんか出てきてで 具材が横に別で出てきてそれを自分で入れ ながら食べるスタイルでそれってあんまり ないですよね。それはすごく新鮮でで家で もやってみたらなんかお店気分だしこう 好きなタイミングで入れられるのでなんか ね良かったですよ。面にこう梅も混ぜ やすいし、つい具にしてね、こう私乗せ すぎてなんか梅雨が回らなかったりするん ですけど、それだとなんかそれもなくなっ てで、具材も自由に、え、私好きなのは 冷しゃぶみたいな、あの、豚を茹でて 入れるのが好きなんですけど。そう、お肉 基本やっぱり食べたいので。冷やし中華 ってあんまりお肉チーチャーシューとか ハムかハムとかチャーシューですよね。 そうでがっつり食べたいなっていう時は別 でそうですねさみ みたいなのをほぐしたりとかしてやったり とかしてますね。と役みとにかく色々何が ありますか?定番?そう、ネギもいいし、 水とか入れてもいいし、葉っぱ系いいです よね。レタスとか確かに明とか。ああ、梅 。ああ、ちょっといいですね。その醤油系 のあのごまじゃない時とかに合いそう。 そう。あとキュウリは絶対でも歯ごたが 欲しいから入れたいでしょ。で、色取り的 にやっぱり菌糸卵は入れたいですよね。 そうでもそんな感じで結構色々ここでも出 てきたからちょっとそうですね、これから 暑さを乗り切らなきゃいけないので色々 アレンジしてやってみてください。 ペンキアのりさんありがとうございます。 続いて福岡県福岡市にお住まいのラジオ ネーム小琥白さんありがとうございます。 保育ししてますが毎日室内遊び梅の時期は 何して遊ぼうか悩みの種です。あ、そうか 。これ送ってくださっている時は梅。 今エアの時はどうですかね?今もまだ梅 ですけれども。はい。大人だったら だらダラゴロゴロで終わるけど子供たちは そうはいきません。体力があり余ってい ます。そうか。なかなかそうですよね。 子供たちは走り回ったりしたいのに室内だ とそういかない。あとこれから暑さが ちょっときつすぎてなかなかね。それでも 外が出なってきますよね。どうするん だろう?お家の中でなんか色々フラフラ フープとかやらないか?私最近フラフーブ してるんですけど部屋で。へえ。保育師 さん大変ですね。私はね。でもそうだっ たらだたらだたらダラダラゴロゴロで まさになんですけど愛の不自着を見終わっ たんです。2週間くらいかかったかな。 そう、なんかね、結構周りに言うと今って 言われるんですけど、ずっと見たいなとは 思っていたんですが、なかなか機会がなく 、あれ、多分5年前くらいにみんな見てた と思うんですけど、今見てこの中でしたよ ね、あの時でもやっぱり良かったです。 そう。すごいなんかね、いっぱい泣きまし た。でもその涙がなんかなんだろう感情 移入して泣いてるのもあるしなんか感動と かもあるしなんか羨ましいななんかあの いいなっていう涙もあったりとかなんか いろんな感情ででもすごい感動しました。 最後のシーンも良かったな。そうで、この 感動をね、誰かとあの、一緒にこう 分かち合いたくて周りに言うんですけど、 見た人ももうね、詳細を忘れてるから、 ここのこのシーンがって言ってもそんなの あったっけってすごい言われちゃうので、 寂しい思いをしてるんですけど、そんな 感じでそう、だらダラゴロゴロしてます。 堤防の中でね、そんな中でのちょっと健康 的になんだろう、家でできること、あと ちょっと涼しくなった時間帯とかにね、 できたらいいですよね。ということでした 。琥白さんありがとうございます。保育士 さん頑張ってください。さあ、こんな感じ でメールご紹介していきますので、あなた からのメッセージをお待ちしています。私 への質問、最近あった出来事などなど何で もオッケーです。窓カフェのホームページ からメッセージを送ってください。毎週 日曜日の朝10時30分からお届けして いるYKKAPプレゼンツカ藤愛子の 窓カフェまどベデカフェタイム。こちらも 是非聞いてください。それではまたカ藤 愛子でした。 [音楽]

普段なかなかご紹介しきれていないリスナーメールに皆藤愛子がじっくり向き合います!
質問・最近あった出来事・・・皆藤さんに聞きたいこと、独り言・・・何でも送ってください!!
あなたからのメッセージお待ちしております❤