【マクロス】名曲誕生の裏にあった“地獄の収録現場”を暴露!?【福山芳樹×足立梨花×やしきん】

自分で曲とタイトルを言って歌う時がしばらくは恥ずかしかったですね。 レッツゴー。 まだ夢は香り見ていた夜空をかけるラ [音楽] 福山さん的にバサラっぽいなって思う曲ってあるんですか? そう。福山さんが思う。 あのジャムプロジェクトでそうだ。 飛行機乗って戻ってくる時に卵レフトてアソ 真かないは終わったとも盛り上がるぐらい いやマジで余韻が残るぐらいすごいですが そうそうそうまだまだね色々聞きたいこともいっぱいあったから でもせっかく福山さんに来ていただいてるんで もう1局行きましょう。 もう福山さんって言ったらあのキャラの あの歌うそうだね。 あれ欠かせないと思うんですよ。 なるほど。はい。 じゃあ早速今日の議題発表しちゃって。 はい。俺の歌を聞け。デカルチャーな歌ばサ やった。ありがとうございます。 かっこいい。 やった。 ということで今日喋るのはマクロスセブン。 [音楽] [拍手] ああ、ちょっとかき鳴らしてもらえるかなと思って期待した恥ずかしたけど。 すみません。 その名の方曲の方言えばほら、まだ言ってないからあのどの曲かって。 あ、そうか、そうか。今日マクロスセブンから特殊するのは突撃ラブハート。レッツゴー。歌ってくれちゃった。歌ってくれちゃった。みたい。歌うんじゃ。 [音楽] いや、最高す。最高。 いやいやいやいや。めっちゃ嬉しい。 誰か止めてくれみたいな全部やんのって突っ込みたかったんだけど、やっぱり兄好きとして最後まで聞けるか。 やってくれるのであれば やってくれるのが先に来ちゃう。 え、マクロス7でしょ?マクロス7 ってどの台だ?テレビシリーズだと2 回目なんですよ。 えっと、その間にマクロス2 という、えっとデオがあって、えっと、マクロスプラスっていうのも同時に、えっと、ビデオで出てた感じなんですけど、テレビ的に言うと [音楽] 2台目で はい。だから、あの、大で今スカの次なんですよ。 あ、あ、そう、そう、そう。 ダイヤモンドクレパスだっけ?あれちゃ、愛、 愛覚えてますか? あ、ダイヤモンドクレパスさんで後輩。 あ、後輩が名は先輩。 そうそうそう。 全体的にマクロスシリーズって歌姫じゃない? やぱマクロスフロンティアのあの頃まではまだ僕もバサラって歌バサラぐらいに呼ばれてたんですけど、 あのデルタぐらいになると歌姫にくられるようになって普通に福山歌姫山になって姫 もうもう歌最近もう歌姫の こんだけ周り姫ならもう姫だろう。 姫歌姫くりになってますも。 姫しかいない。あ、ちょっと待って。 はいはいはいはい。何してんの?ず いや、あれですよ。 あのカシナッツ言われて あた これクックマートってめっちゃ売れてるやつ。 へえ。地元企業なの?おあ、そうなんだ。 うん。あ、めっちゃうま。めっちゃ うまいね、これ。 柔らかいカシのナツを甘いメイプルシロップで包みました。 うん。なんと味もたくさんあります。 え、何これ?めっちゃあります。 めっちゃある。 めっちゃ種類あっていいじゃん。 そう。 あ、山バック宿。なんでこれへんですよ。ですよ。 ごめんなさい。あ、 じゃ、ちょっとさ、それ美味しいの食べながら聞いちゃってよね。こちらマクロセの説明だけどね。 はい。 謎の敵の襲撃を受けた宇宙移民仙マクロスセブンを舞台に歌に全てをかけるロックボーカリストネキバサラが戦場で自分の歌を伝えようと挑戦する姿を描く作品で、ま、マクロスシリーズといえば歌戦と三角環境というこの要素を抑えつつメッキバサラが暑さでんな行動を取っていく魅力 [音楽] はい。 本当にね、男たるものこうでなくっちゃっていうのをバサルは対現してくれてるからメカと歌と三角関係がある。三角関係ってのはいつ出てくるんだろう あのマクロスに関してはついになかったんですよ。え え、あのせただけで、え、ひたすらバサラが歌だけの やつになってしまってやっぱりね、 本当にね、あれいいよ。 そのイロみたいに俺の歌を聞けっていう。 そうなんですよ。激ア でもそれのはい。その中でくと私ちょっと気になるのはそのマクロスマクロス 7 の中でも歌って基本的にこの英語のタイトルが多い [音楽] そうでも突撃のだけ日本なんですよ。え、 すごい特殊だなと思って。 うん。この辺りどうなんですか? いや、なので突撃ラバハートって見た時にこれはないなと思ったわけですよ。 そうで、あの、恥ずかし、これは、あ、やっぱりアニメだからっていうのもあったし。 うん。そっか。 それで納得して、あの、やりましたけども、 自分で曲とタイトルを言って歌う時がちょっとはい。 しばらくは恥ずかしかったですね。 慣れない感じに突撃ラブハート。 突撃ラブハートですよ。で、今は福山よですって代表局突撃ラブハートですって言うとちょっとうん。あ、普通に言えるようになってよかったなと。 前言えなかったです。そうなんですね。 でもね、代表局になるとは思ってなかったんですから。あ、当はもうそんな感じじゃなかった。 はい。あの、実はシングル版にもなってないですし。 あ、え、そうなんですか。 なってないです。アルバム挿入なんですよ。 なんか代表局みたいなあれですけども主題にはな別なんですよ。 それすごいよね。確かに そこでセブンスン出てきちゃいます。 そう。後からシングルカットでもないんです。まだアルバムしか入ってない曲で。 そうなんですよね。 どっかで恥ずかしくなくそのタイトル言える日が来たの? そうですね。もうあの、ま、こ、ここ、ここ 20 年ぐらいって結構悪いんですけれども、 結構いや、 あの、やってる最中はなかなかそういうイベントもなかったので。うん。 ああ。あ、当時はそんななかったですか? なかったです。なかったです。 へえ。だからやっぱ年数重ねてってそういうライブとかもいっぱいやる。 そう。 アニメのイベントっていうのを出るようになっと思ったらジャブプロジェクトに入ってなんで はい。2003年からそっか。じゃここ 20年だね。 今でが遅言いますけども、あのマクロスって名前してたぐらいで見たことなくて、え、 [音楽] レンタルビデアの店員だったんですけど、やっぱ出てるなこれみたいな感じで貸してたんですよ。 あの、それで見たらアイドルが歌ってるのが出たので、これのアイドルはこれ無理かもみたいな感じで初めは思ってたんですけど、ロックのロックバンドのボーカルだからって言って僕に [音楽] あの採用されたみたいな。 あ、そういうことなんだ。と でもマクロスのすごいところってあのなんて言うんですかね。うん。うん。 声優さんは声優さんでいらっしゃって過小パートだけやっぱ違う方が歌ってたりとかっていうのがあってネッキバサラダと声優はカナ信さんがやられてて過小を福山さんが担当っていう うん。あの実はあの歌のが先に決まったんですよ。 ああ、そうなんですか。で、しかもあの 1年間の番組だったんですけど10 月から放映なんですけど夏ぐらいに撮ってたので多分すごい特貫作業だったんだと思います。 あ、はいはいはい。 で、それから決まったって言ってたので。 ああ、そうなんだ。 はい。だからもう歌取るのも本当にもうすごい状況で撮ってたので。 うん。ギリギリってことです。 ギリギリです。 僕がちょうど34 の時だったのでなんか誕生日より前に歌ったずなので 9月なんですけど8月87月8 月にはに歌ってたと思います。 に歌って10月から。そうですね。 あ、じゃあめちゃくちゃ特貫じゃないか。すね。 ああ、ないですよ、今。なかなかこれは で、あの、歌うことに決まって、大体 6局ぐらいあるって言て、 で、デモテープって、ま、当時はテープだったんですけど、曲が入った作家さんたちの、ま、歌が入ってん ですけど、ま、出たらめ英語だったりラだったりメロが入ったりするんだけど、それはもらってて だけどレコーディングの当日になっても歌詞が来てないんですよ。 え、おお。 しびれる。 企画あったのもあったんですけど当日のほとんど合わせで 2日で6局だったですね。ええ。 だからそれ実はオケとあの歌詞の分量が合ってないやつが結構多く多。 どうします?繰り返しますよみたいな感じでどじゃこれ持ってこうって言いながらの録音だったので。 え、じゃもう本当にみんなでその場で作ってる感じなんですか? そう。手派が余っちゃったからこうやってケ削ってこれどこに持ってくるみたいな。 材料だけあるからこれをみたいな。 そう、作家の方が、え、たので、もうそれをやってうちの突撃ラバハートも 1つで、で、突撃ラバハートさっきも Bフラって言ってましたけど、 あの、Bフラ多分オリジナルG で引いて歌ってるのを聞いてたと思う。 キーがね。そう、 あ、キーが違う音で聞いてた。 អូ高いキーってどの辺かなって電話で受け答えをした覚えがあって直前で。うん。 このぐらいです。はい。 もうほぼ全部それがトップに当てられてて Bフラになってる。そういうこと。 それで全部ガって上がっちゃった。 あ、これぐらいまで歌えるならもうちょっと上げてもいいよねってなった。 そう。だからギタリストには絶対引きにくい Bフラなんだね。このね、これね、そう、 Bフラっていうのは難しいんだ。 はい。ずっとね、こうやってあの抑えてなきゃいけない。 あの海炎っていうあの抑えなくても出る音を使えないキーなんです。 そう。 このフラットってやつが入ってるとギターってすごく引きにくくって そう。あの抑える場所がちょっと難しくなっちゃうんで、基本的にギターリストが作った曲にフラットキーの曲ってあんまないんです。 あてことはピアノから作ったら出やすいとかそういう 出やすいとか今みたいに作ってから歌に合わせてキーチェンジしましたってやつは結構そういうやんですよね。 そう、そう、そう、そう。 なので、えっと、本当にあの曲はキーも高くて 本当にあの、 やばい、出るかなって思いました。 自分で言っちゃったものの そう、そう、そう、そうなんですよ。 え、まさかこんな高くなってる? 全部みたいな感じで。 うん。そう。 聞きたいんだけど、福山君の中でこの突撃ラブハート以外で自分の中でこの曲推しだなっていうのあったりするの? いや、もう全部しだけど、あの憧 [音楽] リメンバースクスって曲がええ え、もしやっちゃっていいんだ。 いいのいいのすいの。え、 ちょっともう忘れたの下りとかなしでやってくれるじゃあ原が始まらなく あの劇中でその主題を取り直してその後であこれで終わったなと思ったんですよ。そしたらあのディレクターがどうも歴バサルって肝も引くらしくてあのあぎ着引いてくれないかなってスタジオに個人的にあぎ着持ってきてって呼ばれて 引いてリメンバースであぎ着でやったんですよ。 へえ。 あれだから中で引いてるのは僕の引き語り。 あれそうなんだ。すごい。ああ。 うん。この ここに来ると思い出す。 [音楽] まだ夢は帰り見ていた心を という曲なんですけど。いや、すごい。 めっちゃいい。 いや、いや、すいませ。 生演奏でいやいや、 ギターもうま、うまいよね。 いや、いや、いや、 これ、これはね、僕もうお会いしたら言いたかった。 もうなんでそんなに歌を歌うまいんですか? いや、いや、そんな これね、やっぱ、ま、あの歌のなんか歌バサラの話から入ってるからなんですけど、やっぱ歌の人って、ま、そこまで、ま、引いてたとしても、ま、バッキングギターを引いてって方の方が、ま、大半なので、ま、リードをそんなに引かなかったりと、どっちかというと歌メインのギターも引くよっていう方が、ま、ほとんどだと思います。 このレベルでどっちもできる人は結構いない、 いらっしゃらないと思いますね。はい。 で、あの、僕も、あの、実は、えっと、リードボーカルになろうと決意したのがプロになる直前だったので、 [音楽] ええ。うん。 脱さサラリマンでやってて、コンテストで受かってこれでバンド、そのバンドでデビしたんですけれども、 あのコンテストの前の年まで音楽雑誌にボーカル募集とかって絶対ボーカル募集で出してました。 うん。 あ、ボーカルなんです。ボーカルを募集してました。 だ、僕はギターとさっき だからギタリストで言うと、あの、上手のギタリスト、 あの、右側にいる 歌よりも偉そうにしてるギタリストになりたかったんですよ。 あ、なりたかった。ゴリゴリのリードギターですね。 そうですね。だから大体そこを目てあのボーカルっていうのはカリスマ性があって歌詞がかけるやつだと [音楽] 思ってたです。 でもなんか自分でもやってみようとその時思ったのかうん。 バンドであの歌うことになってそれでデビューしたものの [音楽] 4 年ぐらい全然売れなくてこの話がいいてそっからですねだからボーカリストっていうのをちゃんと考えたのってもう本当にマクロセブンからだと思います。 ええ、すげえ。 ちょ待ってもう、もうアニメキャラ見たい ね。本当にバサラが いや本当だ。すごいな。すごい。すげえ。 いや、だからあのジャムプロジェクトに入った時が 1番あの 1 番びっくりしました。ボーカリストってこういう心でいる人がボーカリストって言うんだっていうぐらいなんかねミュージシャンと 立場が違うボーカリストが そうフロントマンってこういうんだなっていうのは思いましたね。 へえ。うん。 そっからのあの覚えたことうわに多かったんです。 へえ。あのジャムプロジェクトでそうだ。 飛行機乗って、あの、あの、荷物系、えっと、戻ってくる時に職業欄書くんですけど、 普通にミシャンって書いてんですけど、 他のみんな歌手とかシンガーとか書いて、え、ジャムラとて職業違うんだ。そうだから僕はそん時に、あ、そん時には、あ、俺もここでカシになんだメなんだなと [音楽] [笑い] すごい思いましたよ。あ、 そういうことか。全然違うんだ。 はいはいはいはいはい。 飛行機の帰りで分かる。 分かりました。面白 でもそれが繋がっていって今このレジェンドとして シンガーでやられてるってことですから。 うん。すごいな。 これはすごい話聞けたね。 福山さん的にバサラっぽいなって思う曲ってあるんですか? 福山さんが思う。 僕はダイナマイトエクスプロージョンっていう曲だと僕思ってて。 はい。はい。はい。ダイナマイ。ダイナマイ。 Damiteexpos [音楽] まんですけれども あの俺の歌を聞けつって無理やり聞せる 。さん、ちょっとジャイアン的なはい。 感じがありそうなんですけど、実はなんかあの敵味方関係なく歌ってあの実際はその洗脳されてる人間を正期に戻すのが歌の作用にあるっていうことが分かって軍隊に使われてくんですけど、そんなこと関係なくて、あの、みんなで一緒に歌おうって言ってる時が一番輝てる 感じなんですよ。うん。 あの、そう、そう。 あの、今言ったのと違うんですけど、トライアゲーンっていう曲があるんですけど、 あれは僕はあの、 あの、この1 年間ので後半にも曲がるっていうこと、ま、前半で結構 CDが売れたのでもう1 回作る機会があったので、僕も何曲か変えてストライを書いたんですけど、なかなか使われることがなくて、最終回だけかかるんですよ。 [音楽] あ、 で、最終回にあのバサラとそのコールアンドレスポンスをして最終最終回が終わるっていうタイプ。 あ、これがバーサなんだなとか言った時に分かったんで、あ、これかけて良かったなと思ったです。 なんであのすいません。予定とは違ってサラっぽい曲はトライア。 いやいやいやいや全然全然 違う曲でお願いします。ませ じゃあせっかくならそのトライヤーゲーその トライアーゲー。あ、歌詞ねえな。 あ、いやいや、歌ってくれるの?いや、その俺の歌を聞けからなんかそういう風にね、なんか繋いでみたい。聞いた。 なるほどね。じゃあ突撃ラブハートやりますか。 そう。 最終回でかかった卒撃ラブハートはア、アコースティックなんですよ。じゃ、これでやってみようかな。 それいないですか。嬉しい。 [音楽] レッツゴー。突き抜けよう。 夢で見たよけ。 まだまだ 遠いけど メイビどうにかなるのさ。 があればいつだって 俺の歌を聞けば 簡単なことさ。 2つのハートをクロスさせる なんて 夜空をかけるな。燃える思いを載せて 悲しみと憎しみを打ち落として行け。前の 胸にもら まっすぐ受け止めてデスティニー [音楽] の 突撃ラば [音楽] いやあマジすげえ と声がいやいやいやいやいすげえ わすご最終回かな?この ごめんなさい。もうクックマートが閉店ちまる時にかけます。そんな感じの気分でしたね。わ すごいわ。最高。ありがとうございます。 ありがとうございます。本当に嬉しい。 くマ 最高すぎた。じゃあもうこれをお受けたということみたいなもう終わった感がすごいですよね。 [音楽] [笑い] いや、部長、ここまでの話し合いを踏まえて福山さんに役職を任命してもらってもいいでしょうか? はい。もうこの曲を聞いたからにはこれでしょう。今日から君の役職は兄部。 [音楽] 突撃ラブハートりだ。 恥ずし、恥しい、 恥ずかしい。ど真ん中だ。 ど真ん中ラブハートですか?わかりました。 はやるんだ、一体。 ハートに突撃してもらいましょう。 ま、仕方ない。最後の生歌たまらなかったから。最高。最高だったな。 素晴らしかった。あ、 いや、ちょっとお話聞けたね。 本当にお宝エピソードすごい そう。あ、ちなみにこれあのフェスを目指してるのよ。 うちの兄ソ部。もしフェスやるってなったら来てもらえたりするか。 いいと思う。やだ。嬉しい。 違うが出ちゃ 終わっちゃったけど。 終わっちゃったけど。 嬉しいぜ非ぜひぜひぜひ。 はい、ありがとうございます。ていただいてさあ、ということで本日の会議は終了。みんなクックマートの通常営業に戻るように はい。はい。お疲れ様でした。 お疲れ様でした。 3イエーイ。 クックマニソ部ではV を募集中。この動画がいいと思ったらチャンネル登録と高評価。そしたら君も今日から兄さ部の部員だ。 今後呼んで欲しいゲストがいたらコメント 欄でも教えてください。それでは次回の 定例会議をお楽しみに。 [音楽] え。

【クックマートでは一緒に働く仲間を大募集!】
▼採用ページはこちらからチェック!▼
https://delight-cookmart.com/

====================

アニメ『マクロス7』の伝説的アニソン「突撃ラブハート」
その誕生の裏側には、過酷すぎる制作現場があった⁉

アニソン界のレジェンド福山芳樹と
『マクロス』シリーズの音楽の魅力や、
楽曲制作の舞台裏を深掘りします!

福山さんが語るJAM Projectでの経験と、シンガーとしての転機とは!?

====================

<出演>
👤 書記:足立梨花
👤 副部長:やしきん
👤 部長:ククタ(CV/天津飯大郎)
👤 ゲスト:福山芳樹

<クリエイティブエージェンシー>
リベラス

<制作プロダクション>
エル・エー

====================

✉チャンネルや番組に関するお問い合わせ
⇒チャンネル概要のメールよりご連絡ください。

【SNSも更新中!】
🐦 X:https://x.com/cookmart_japan
🎵 TikTok:https://www.tiktok.com/@cookmart_official
📸 Instagram :https://www.instagram.com/cookmart/
💻 公式サイト:https://www.cookmart.co.jp/

====================
チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします!
感想や質問もぜひ書いてね!

#クックマートTVの情報は概要欄をチェック
#福山芳樹 #突撃ラブハート #マクロス7 #JAMProject