【ブラック・ジャック】石井一孝の情熱観劇レビュー//坂本昌行/矢吹奈子/味方良介/大空ゆうひ/今井清隆/福本伸一/家塚敦子/岡崎大樹/村田実紗【手塚治虫】【BLACKJACK】【ミュージカル】

皆様、こんにちは。石井坂です。情熱 マニアチャンネルにようこそおください ました。私はですね、33年間 ミュージカル業界でね、生きてきており ますし、ミュージカル大好きなんです。 ですので、ミュージカルの面白話を皆様に お話ししたりとかね、それから僕CD3万 枚、LP1万枚持ってるヘビーコレクター なので、音楽の話を皆様お届けしたり そんなチャンネルでございますけれども、 本日はこれを語ります。 ミュージカルジャック。 本日はミュージカルブラックジャックを 語るということなんですけれどもね、今日 現在としてはですね、始まってすぐなん ですけれども、親友坂本正幸君が主演と いうことでね、見て参ってきたんです けれども、水道橋ですね、行ってまいり ました。 M劇場という新しい劇場とのことで僕 初めて行きましたけれども皆様行かれた ことありますか?いや、あのとてもね、 キャパもね、700とかそのぐらいという ことで日本にね、実はあんまりないタイプ の大きさなんですよ。日本はほら低撃とか さ、日程とか1300人とかなんなら 2000人とかっていう劇場が多いんです けれども、ま、シアタークエが800人 ぐらいかな。その程度の規模の大きさと いうことなんですけれども、見やすい劇場 でしたね。これすりバチ場でとてもいい 劇場でね、これからいろんな芝居を僕もそ 立たせていただきたいなって思ったいい 劇場でございましたけれどもね、 ブラックジャック坂本君が僕あのゾロザ ミュージカルっていうね作品で今から 134年前ですかねさせてもらいました けれどもさが出てるっていうのがまあ1つ ね大きな理由で見に行ったんですけど実は 私ですねそもそもブラックジャック めちゃくちゃ好きなんですよですブラック ジャック解説をちょっとさせていただき たいなと思うんですけれども、 ブラックザック皆さんもね、1度や2度 読んだことあると思うんですけども、僕は ね、全25巻全部持ってますよ。もう本題 にびっしり並んでるんですけれども、 先ほど3万枚のCD持ってるとかね、 コレクターのこと言いましたけど、実は僕 漫画に関しても結構なコレクターで数えて ないですけど、多分5000冊ぐらいある と思います。まあ、何でもコレクトしちゃ うっていうね、このこういう大人にはなっ ていけないっていう代表でございます けれども、漫画のコレクターとしては、ま 、午前札とかっての大した量じゃないので 、あの、日本屈のコレクターでも何でも ありませんけれども、まあ、ただ好きなん ですね。あの、幼少時代から結構塾が酔い をする子供でね、両親に言われまして、 浅草の方に塾に行ったりとかね、四谷の方 に塾に行ったりとかしてましてですね、 小学、中学時代に僕の心の慰めとなったの は漫画だけだったんですよね。ですので、 もう漫画をもうどんどんどんどん買っ ちゃって男をこうしてんなって。小学5年 の時に全28巻買いましたからね。小学5 年生で一気買いですよ。大人買いで28冊 買うこともおりますか?私ですね。ま、 そんな漫画大好きな私がですね、色々な 千葉哲也さんも好きだし、藤子藤さんも 好きだし、松本レジさんも好きなんです けども、いろんな漫画をコレクトした中で もと分け好きなのがこれマジでね、 ブラックジャックなんです。ブラック ジャックはですね、ま、こもる手塚おム 先生の名作中の名作でございますよ。手塚 お先生はですね、日本の漫画会の神様と 呼ばれる、まあ、例えば音楽の神様とかさ 、ロックの神様とかさ、そういう風に呼ば れる人ってそれなりの理由があるわけじゃ ないですか。やっぱり鉄塚先生が神様と 呼ばれるにふさしいっていうのは、ま、 色々YouTubeとかね、いろんな雑誌 とかでも語られてると思いますけれども、 ま、とにかくね、生涯で書いた本数が尋常 じゃないんですよ。何本の漫画を書かれた んでしょうかね。手塚先生は原作も作画も しますから。例えばあの北斗のは原作原案 がブロンソンさんなんですよ。作画が原鉄 さんとかね。それ別れてる言葉多いんです けど両方やるわけよ。だから作曲をするね 、シンガソングライターみたいなことで 多作化になるにはなかなかハードルが高い んですけれども、それを1人でこなされて ですね、ま、数えてないですけども数百本 なんなら1000本とか書かれたんじゃ ないかなっていうぐらいの僕手塚さんの大 前集って漫画もまあまあ揃えてますけれど もすごい漫画さんだなとえ思っております 。まあ、代表作では皆様ご存知かと思い ますけれども、鉄アトム、ジャングル大抵 リボンの騎士、火の鳥、見つめが通る ブッダアドリフに継ぐそしてこのブラック ジャック。まあまあ、もっともっと 帯び正しい名作いっぱい残されてます けれども、僕今言ったものは全部持って ますね。少なくともね。はい。ここで オタ部屋拝見のコーナーとなります。私 先ほども言いましたけれども、ブラック ジャック全25巻全て持っております。 いやあ、こんな感じでね、え、色々並べ てるんですよ。アドルフにツもありますね 。三メガトルもありますね。あ、こっち あの藤子先生のマ太郎もありますね。 ブッダグリンゴ。これがあのさっき言い ましたけども手塚漫画前ですね。裏の方に も入ってるんですよ。これドンドラキュラ も入ってるし。それからザクレーター海の トね。手塚様先生の名作ですね。あ、色々 入っております。こんな感じでございます けれども、これ1番ド頭に飾ってある ブラックジャックが1番好きという次第で ございます。シーカスタ役に立たない コラムコーナーでございました。この手塚 おむ先生は元々お医者さんになろうか漫画 家になろうか迷ってたということで大阪 大学のね医学部ですかね進学されて医免許 もちゃんと取られてるんですよ。だから あの大学中隊とかじゃなくてちゃんと卒業 もされてそして一死になるべくインターも やっていたって書いてありましたね。です からこのまま行ったら普通にお医者さんに なってるはずだったのにカルテ裏側に漫画 書いてたってんですよね。やっぱり天才の この逸話ってすごいよね。カルテの裏に 漫画書かないでしょ。普通ね。やっぱその ぐらいどっちを取るかと悩まれたという ことなんですけどもね。手塚先生本当に あの伝説いっぱいあるんですけれども、ま 、豊島国時はそうという、ま、アパートが あったんですよ。そこをアトリエというか 仕事場にされてたということで、ここに ですね、ま、後に、ま、後輩になりますね 、石森翔太郎さんとか、赤塚藤男さんとか 藤子藤男さんも、ま、住んでらしたのかな 。ま、集ってらしたのかな。あの、伝説が ありますけれども。で、手塚様先生が週慣 連載ね、マガジンとかサンデーとかさ、 ジャンプとか、ま、週慣雑誌ありますよね 。少年雑誌。いろんなものを駆け持ちして 週に7本だとか10本だとかを、え、週慣 連載を持っていたんですって。週1本の 連載持つだけで死ぬ思いだっていろんな方 が言ってるじゃないですか。そうなるのに 週慣連載も5本10本持っていたという。 それはもう寝る時間ないじゃないですか。 ですので、手塚先生のこの事前とかを読む とですね、日家で3時間の睡眠を40年間 続けててやって。そんなのある?俺1日8 時間寝ないと本当にダメなんですよね。6 時間の日はものすごい体調悪いですからね 。そんな私は漫画がなれないなとなりませ ん。え、てことなんですけどね。え、手塚 先生はそのあの睡眠時間を削って多くの 名作を紡ぎ出していたということなんです けども、その弟子的な感じである石森さん とかね、赤塚さんとか藤子藤男尾さんが ベタを塗るとかさ、ホワイトを塗るとかっ て言って先生がちょっと大変そうだから 助けに行こうと思ってみんなで バックアップメンバーとしてね、時に来た 時あるんですって。そしたら手塚先生は いつとふ開けてもずっとカリカリ カリカリカリカリカリカリカリって言って 石の森さんが見た時も書いていてちょっと 俺仮眠取るわつってさすがに昨日2時間 しか寝てないからねみたいな感じでアび子 さんとか藤本さんがさまたすーってやると ずっと帰り帰りみんなが交代で手塚さんが いつ寝てるんだろうってチェックしに行っ たらついこの5日間誰1人寝てる姿を見た ことがなかったというこんな伝説もある そうでねある人命を削るような思い で、僕たちに素晴らしいマ号を届けてくれていたんだなと。その辺もあの漫画オタクとしては感動しちゃうんですけれどもね。まあまあ、そんなあの話はさておきましてブラックジャックに参ります。 情熱マニア ブラックジャックは1973 年に少年チャンピオンで第 1 回目の連載が始まったということで、僕は 68年生まれなんで僕は5 歳だったっていうことですかね。 そこから、ま、途中、あの、救済したこと もありますので、ちょっと断的にでは ございますけれども、全242 話、こう1話完結ストーリーなんでね、 242個のストーリーを紡いだと、そして 単鉱本で言うと全25巻全部持っており ますけれども、本当にね、禁事刀ですよ。 漫画会の素晴らしい作品だと僕は思って おります。それがですね、実はこれも調べ たらね、本当奥さん、奥さんって誰や ねんっていうことですけれどね、あの、 調べたらですね、当時少年チャンピオンで 新しく編集長になった壁部村さんという方 がいらっしゃったそうで、塚さんと救の中 で、で、当時ね、1973年当時はヒット 作が出せずにさすがの手塚先生もスランプ になっていたと。もう手塚先生は過去の人 になってしまうんではないかと。そんな ネガティブな噂も立っていたんですって。 それをこの壁村さんが、いや、次の新連祭 は手塚先生で行くと、え、塚先生で大丈夫 ですか?みたいな空気があったそうなん ですけれども大丈夫だって壁村さんが 行こうって言って始まったのがブラック ジャックだそうです。最後に手塚先生に花 を持たせるための連載ということで、 たった4回という予定だったそうなんです けども、あれよ、あれよとヒットしていっ てですね、塚おむ先生の作品市場でも クッシュの名作になってた。人生何がある か分かりませんね。もうこれで終わりかと 思ったらむしろ大きい花火を打ち上げたと いう。天才。ここにあり。さすが手塚先生 ですね。僕は手塚先生の作品はさっきも 言いましたけれども何十作品も持ってます ですけれども1本あげろと言ったら僕は 迷わずブラックジャックを出しますね。 そのぐらい好きな作品です。ま、主人公は 狭というね、小さい頃、日本のとある町で 不発団が爆発して爆風によって体中が バラバラになるという大事故に巻き込まれ て、それをほんまジ太郎先生というね、 尊敬する先生が体中を繋いでくれて、だ から体中にが継はぎだらけなのね。そして 顔の皮膚だけはどうしても足りなかったん だけど、同級生の男の子がお尻の川を提供 してくれたと。ま、当然ほら自分じゃない 人の川なんで顔の色は違うわけだから こっち側が違う色になってる次ハぎになっ てるって設定なんですね。まあまあそこ だけ取るとちょっと怖そうな話と思います けれども怖い話じゃないんですよ。 ヒューマンコミックスっていうね、 ジャンル分けになってるんですけれども 人間愛とか親子愛とかラブロマンスとか ブラックジャックにもラブロマンスあった んですよ。その話大好きなんですけどね。 いろんな設定があるんです。ブラック ジャックまたねモてるのよね。プールで 無口でそして腕があるじゃない。下界とし ての。どれほど早くこのメスを使えるか。 こんなに早く心臓まで到達できる医者は あったことがないとかブラックジャンの中 にいっぱい偽話があるんですよ。高学な 報酬を受け取るけれども必ず完全の命を 救うみたいな設定なのよね。だから神の手 と呼ばれてるわけだけどすごくなんか 驚ろおろしい顔つきだし5000万円とか 取るわけ。その当時の昭和40年代の漫画 で5000万円。今だったら1億円とか 2億円取りますみたいな手術1回に対して ね。だからありえないストーリーなんです けども、でもなぜそういうが成立する かって言うと、ブラックジャックは無面 距離なの。普通の日本の法律の中で外科 手術したらそんな1億円とか取らないわけ じゃん。だけど無面距離で彼は法なお金を 取ってでも治りたいやつを直すとそういう 設定なの。そして実はブラックジャックは その稼いだお金何億円何十億円っていうお 金をいろんなところ寄付したりとか島を 買ったりとかねそこであのパラダイスを 作ろうみたいな割と事前化的な側面がある んだよね。ていうのはやっぱり自分がこう 体がもう死ぬかもしれないっていう板でを 追った時に本先生に救ってもらった。 そして命を繋いでもらった。このありがさ を身を持って体感してるから人々の命を 繋いで新しい人生を暮らしてあげようと。 ここで命が終わるんじゃないっていうこと をさせてあげたいっていう思いで、だから ちょっと事前化的な側面持つのかなと思い ますけれどもね、この主役をやったのが我 らが坂本正君でございます。正斗は本当に あのゾろ以来の仲良くさせてもらってです ね、時々焼肉食べたりする焼肉仲間でも あるんですけれどもね。さあ、発表になり まして、俺の愛するブラックジャックを うちのマさ、どうやってやるんだろうと 思ったらね、シみたね。ま、ミュージカル と目打って、ま、それで当然歌があるじゃ ね。ま、ダンスはさすがになかったね。 踊るキャラじゃないのでね。ですけども歌 があって濃厚な芝居がありましたけど、 いや、俺またまさ歌うまくなったんじゃ ないかなと思いましたけれどもね、すごく 深い味わいを歌声から感じることができ ましたね。作曲音楽が笠松安弘んという方 なんですけれども、え、この方の曲もね、 すごくなんかね、じわじわ、じわじわとね 、胸の中に浸透していくようななんか 清らかな水みたいな感じだった。なんか すーっと体に染み込んでくようなあの音ガ がも素晴らしかったですね。経歴を ちょっとね、あの、ウィキペディアで調べ させていただきましたらね、東京大学の 音楽先行、作曲選行じゃないんですよ。 なんか美術的なあの先行みたいな書いて あってですね。いろんなアートを俯瞰して みながら作られる方なのかなと。これ僕 ちょっと間違ってたらごめんなさいね。 そんな感じのあんまりあったことない コンポーザーだなと思いました。 素晴らしかったですね。ま、そして戻り ますけれどもね、坂本正幸君のブラック ジャック。ま、無口でちょっと小表な明か いっていう設定なんですよ。表側の イメージとしては。ところがですね、 まさかやるとね、キト差が溢れちゃってん だよね。なんだろうな。ちょっと面白 ちゃんなわけ。うちのマサはですので変な ことを口ば走ったりしてましたね。口ば るって言うれですけどちょっとギャグを かましたりとかあと間がいいからね。まさ ねそのまで笑わせたりとかしててですね、 ピノコとの2人のやり取りがね、たまら なかったですね。いや、あのピノコとの、 ま、ラブストーリーって言うとあれです けど、ま、ピノコが一方的にブラック ジャックのことを愛してるよね。愛知て いうよく漫画で言ってますけれども、見た 目はこの背がすごくちびっこいわけ。実際 は18歳という設定のこのね、ピノコ役の ね、方、ヤ吹な子さん、HKT48ね、 出身の方っていうことなんですけど、いや 、もうぴったりやったね。ピノコっていう のはね、ご存知ない方もいらっしゃるかと 思いますけれども、悲形っていう病気の子 なんですよ。この子は双子として生まれて くるはずだったんだけど、1人の女の方の お腹にもう1人が宿って生まれてくるっ ていう感じだったんですよね。ですから、 こうお腹を切除してそこに体中の全ての パーズが入ってると、それを人工皮膚で 繋いでもう1人間として蘇生させた。そう いうストーリーなんですね。ですので背が すごくちびっこいわけ。ちびっこいのは なぜならこの本当の自分の皮膚じゃない からという設定なんです。ただし脳とかも 18歳の女の子としての知能を持ってる わけ。ただちびっこい設定なのでなんとか で出ちゅうとか先生愛知て言うとか あっちりけとかこういうなんか用事語を喋 るっていうこれはも手塚先生の完全な捜作 の天才的な側面ですよねこれそれをね や吹きな子さんが本当ねぴったりませ ちっちゃくなきゃダメなんですよ本当に 漫画ではそういう設定なんでちっちゃくて 可愛くてキュとこんな人おるあの小役の子 がやったもいいぐらいの役なんだけど大人 の方大となったってまだね、まだ24歳と いうことなん。まだお若い方なんですが 見事やった。いや、こんなにブラック ジャックマニアの心を捉えるピノコを大人 のレディが演じられるんだなと驚きでした ね。え、もう本当にあの素敵だなと思って 。で、あともう1つびっくりしたのがです ね、HKT48の中でも歌うさんで通っ てるということなんですけど、すっごく 最初はこの子供っぽくわざと音定を外し たりとかして歌われてて、この造形がね、 見事やったね。歌うまい人がわざと音転 外すの難しいのよね。うん。だからなんか この辺の作りも面白かったし、ま、演出の 栗山さんのね、あの出アクションにもよる のかもしれないですけど、いろんなところ のパズルがピノコってこうだよな、ああだ よなっていう風になっていた。そして、ま 、マサと同じように持って生まれたキート スありましたね。なんかちょっとこう一発 でファンになっちゃったなみたいな。 ファンにってなったよね、今ファンになっ ちゃったなという感じぐらい僕は高印象を 受けました。ちゃん最高でした。はい。 そしてですね、第2の男という役柄です けれどもね、三方り介君が演じるドクター キ子でございます。り介はね、ロミア ジュリエットというミュージカルで共演し た仲間なんですよ。り介はね、ま、今も テレビドラマとかもいっぱい出てて、もう 大人気俳優ですけれどもね、あのすごくね 、こう誠実芝居に向かうスタンスが、え、 ドクターキリ子っていう役はね、もうある 意味難しい役なんですよね。ブラック ジャックは何があっても私のメスさきで 患者の何病とかどんな病気でも直すという 人間に命を与えるという側の人間なわけ。 反対にもうこの病へ助からないっていう人 を暗落しさせるっていうのがドクター キリ子なの。ま、このあの法律的なことと かね、ある国ではそれが認められて、ある 国では認められてない。ま、日本は認め られてないですよね。あの、そういった こともあるんで、軽々しく僕がこの暗落師 のことを語ることはもうちできませんです けれども、そういう設定なんです。でも彼 の気持ちとしてはこれ以上苦しませるのは 良くないんじゃないか。だったら私のこの 薬で眠るように息を引き取らせてあげた方 がいいんじゃないかと。ま、そ設定なん ですけども、だからこのある意味では愛の 深さがあるわけよね。ブラックジャックの 思う愛とドクターキリコの思う愛は、ま、 反対だけど実は表利一体。ま、 レミゼラブルで言うバルジャムとジャベル みたいなブラックジャックとキリコって いうのはこう表利一体なのかなと僕は思っ ております。いや、やっぱりね、さすが り介がやるとね、芝居ができるので、非常 にこう説得力のあるキり粉になってました ね。ただすごくあの若いのでり介はあの まさに比べてね、だから新しい絵が見え ましたね。なんとなく僕の印象だと同世代 なんですよ、漫画的には。ところがね、 り介やると新しいなんて言うかな、イ吹を 吹き込んでくれてて、これはこれでありだ なと思いました。ま、あのり介も面白 ちゃんなんですよ。ですからこう面白風味 もね、僕は勝手に即感じましたけど、でも すごく非常に誠実にアン落をさせる側と いうね、ある意味ではそれは嫌われて しまう。世間からはそういう役柄を非常に あの説得力ある演技にしてましたね。この 辺が腕だなとどす最高でしたよ。はい。 そしてですね、女優マリコ役を演じ出らし たのが元宝塚トップスターの大空ゆさん です。いや、私ですね、大空さん。お名前 はもちろん存じておりましたけれども、 拝見させていただくの初めてでしたけども ね、お綺麗な方でしたね。いや、もうこの 男役のこうキベポースとかでそういうの見 たらまたこう違う運証になるのかなと思い ますけれどもね、今回に関してはすごくね 、影のあるちょっと思いを患らっている 女優さんていう設定でほとんどのシーンが ベッドの上で体が調子悪いから横たわっ てるそんな役だったんですよね。病気って こともあるから、その饒舌に喋るわけでも なくて、ポツポツとラックジャック先生、 私はこうなんです。ああなんですっていう このやっぱりだから芝居の腕が試される役 ですけども見事でしたね。やっぱり 素晴らしいなと。宝塚の方っていうのはさ 、僕友達いっぱいいます。も大一魔王さん から、大とランさんからね、アランちゃん からし朝さんからもう本当に友達いっぱい いるんですけれども、どの方にも共通して 言えるのはやっぱり芝居に対する愛、それ から存在感。私がここになぜのかっていう ことをすごく考えてらっしゃるんですね。 どの宝塚の方も。今回のね、ミュージカル 版が下敷になっているものがあったらしく てですね、ベースのエピソードがアニメ ブラックジャックOVA版の巨職2人の 黒い医者。こういうエピソードがあった そうでね、これ外国を舞台にした エピソードだったんですね。それを日本を 舞台にしたものにリアレンジしたと、あの 脚本の鈴木サさんがね、おっしゃってます 。鈴木さんもあのとても仲くしていただい てるんですけれどもね。で、僕ちょっと これ不勉強で知らなかったんですけれども 、この女優役っていうのがブラック ジャックどういう色彩色りをもたらすん だろうと思ったらあ、非常に重要な 焼くどころでピノコってさっきも言いまし たけどブラックジャックのことが愛知て ゆっていう設定で大好きなの。未来のお嫁 ちゃん候補ですっていうのね。だから当然 この綺麗な女優さんがブラックジャックの そばに来ることを嫉妬するわけ。 ジェルシーですみたいな感じなわけ。だ から大空さんとピノコが張り合ってんのが 国形かつ非常になんかね、刺さるのよね。 その女心的な。それがちょっとコミカルに 描かれるんですけれども、この辺の やり取りも周一な脚婚であり、周一な演出 だなと思いましたね。そんな感じでね、 大空さんも非常にあの素晴らしかったと 思います。そして我らが今さんですよ。 もう今井さんとの付き合いは30年超え ますからね。1992年の日後の所演で僕 あのデビューしたんですけど、その時に もうすでにもう大先輩のジョ役をやっ てらしてですね、その1年前のスクール から僕一緒ですから1991年からだから 34年間知り合いでいさせていただいて 尊敬する先輩でありますね。僕は ジャンバルジャンやった時にも同じジャン バルジャンをやってらっしゃ、やっぱり ま衣さんのジャンバルジャンとかも とってもあの学ばせていただきまして、で 、あの私生活でも結構仲良くさせて いただいておりましてですね、一緒にご飯 食べたことも何度もありますしね。愛する 今井さんですけども、ま、もう結構い井 さんの出てる舞台ミュージカルは1年に 12回見てるかな。とにかくずっと何らか のお芝居いされてるので僕は見に行くとあ 、天井さんでしたみたいになるんですけど 常にハイクオリティ。いや、もう本当の名 ってこういう方のことを言うんだなと。声 がね、深いのよね。深い声をしてて、過称 力が本当尋常じゃない。そしてなんかこう いわゆる歌うまいねとかそういうんじゃ なくてね、ハートで歌うのよね、いまいさ んって。だからなんかね、全ての言葉が なんかね、胸の奥にね、届くのよね。 素晴らしい。僕もこういう俳優で、え、 痛いな。こういう俳優になりたいなと。 そういう憧れさえ抱く方がいまいさんです ね。今回はお医者さんの役で最終的に ブラックジャックと共にね、治療に当たっ ていくっていう感じでしたけどもね、ま、 あんまり多くのことを語るとネタバレに なってしまいますからね。その見て いただければと思うんですけども、今井 さんの意思、白川という役も本当に 素晴らしかったですね。そしてね、もう アンサンブルのメンバーもみんな僕友達で ね、福本さんも家塚あっちゃんもね、岡崎 弘樹もね、村田さんは初めてでしたけども ね、皆様本当にあの大学で栗山さんの演出 はね、細かいですからいろんなダメ出しが いっぱい出てたと思うんですけどもね、 新しい世界観をね、紡ぎ出していて、あの 、クレマさん実はですね、客席で見てる時 に僕の後ろの方に座られてて発見しまして 、クレムさんなんてね、見に来ましたよ なんて言ってちょっと会話もさせてもらっ たんですけど、僕はデスノートで死神龍役 をやる時にもお世話になりましたし、その 前もロスタラントスっていうのもやって ますし、夢の叫びもやってるかな。本当に 言う一言一言がめちゃくちゃ意味を持っ てるのよね。今クレ山さんに言われたこと パッと思い出すのはですね、僕やっぱり声 が鳴っちゃうんですよね。いい声で喋っ ちゃう的なことがあるんだけど。数全ての セリフを声を鳴らして美牲で発生すると何 も入ってこない。人間が喋ってる時はなん とかだからさ。なんとかだからなんとかだ からなんとかね大きかったりちっちゃかっ たり弱かったり強かったりするのがリアル なので全てを同じようにつ立てて言うと1 つも入ってこない。だからそれをちょっと 考えてこらんって言われたことがあって あの被来それをねすごく全倒しようと思っ て俳優人生歩んでますね。おっしゃる通り だなと。ま、そういうヒント俳優としての ヒントをいっぱい与えてくださるんですよ 。いやあ、尊敬して山内栗山さんの演出が もうそこに見て取れました。それから照明 のね、勝さん、勝さんの照明笑っちゃぐ かっこいいんだよね。インとよっていうか 、光と影っていうかさ、そういうなんかね 、いいがあるのよね。勝場さんの証明の 才能も図一緒に見て取れましたね。まあ、 とにかくね、もう語ったらキりがないん ですけれどもね、まだ始まったばかりです ので、これからあの全国公園に行くという ことなんで、こちらに出しときますからね 。全国公園の日程。皆様是非ともチェック して見ていただけたらと思います。うちの 坂本正幸も頑張っておりますので皆様 1000円のほどよろしくお願いいたし ます。え、こんな私のね、こんなトークが 少しでも面白れえなとか、こいついいこと 言うなとかありましたらですね、それから 手塚さん同じように大好きですみたいな 漫画ファンの仲間とかいらっしゃいまし たら、え、是非ともチャンネル登録そして いいねボタンよろしくお願いします。これ からも面白いストーリー、面白い裏話を皆 様のお届けできたらと思います。それでは また会いましょう。ちゃお。

🎙️🔥石井一孝の情熱観劇レビュー🔥🎙️
ミュージカル「ブラック・ジャック」

<キャスト>
ブラック・ジャック:坂本昌行
ピノコ:矢吹奈子
ドクター・キリコ:味方良介
女優・真理子:大空ゆうひ
医師・白川:今井清隆
福本伸一
家塚敦子
岡崎大樹
村田実紗

ーーーーー

🚩https://youtu.be/mX4Ao6_CwaU

【🎤人気のミュージカルシリーズ】



【🎶ミュージカルなどのプレイリスト】

ーーーーー

✨石井一孝公式サイト https://kazutakaishii.com

💽オンラインショップ https://conamor-shopping.square.site/

🎵iTunes&Amazon music https://www.tunecore.co.jp/artists/kazutaka_ishii

🔵Instagram https://www.instagram.com/kazutaka_ishii_official/

📣スタッフX(旧Twitter)  https://twitter.com/Con_Amor_Staff

💡お仕事・作曲の依頼はこちらまで https://kazutakaishii.com/appearance-request

ーーーーー
#ブラックジャック
#坂本昌行
#石井一孝