【60代一人暮らし】夏コーデの基本を作ろう!プチプラでやってみた/アンモニャイトが解けた猫

[音楽] 皆さんこんにちはお元気ですか ヘアカラーをしてきました えーしばらくブラウンだったんですけど 久々に黒にしましたえこれですねあの2段 に染めてますでこの辺りがより濃い黒で そしてこの上のねこの辺があのちょっと 薄めの黒になってますでそうすることでえ エッジがね引き締まって小顔効果があるん だそうですはいということでですね今日は えーもう本当に暑いですのでねあんまり こうを考えなくてもいいようにえ基本を 作っておこうというところでえお話をして いこうと思いますでまずですねボトムを3 つ3枚選びますえそしてえその上ですねが シャツが2枚とTシャツが2枚でこれに ちょっとだけアクセサリーを足して基本を 作っていこうと思いますまずはですね ボトムスえパンツをね3本選びましたでえ 同じものはねあの持ってなくて全然大丈夫 ですので今日はま色をメインに見て いただけたらなって思います白もしくは ホワイトですねこういう色をえ1本そして 濃い色を1本で濃い色は私はま黒を選び たいところですけどま夏なのでちょっと 軽めにえこのチャコールグレーを選びまし たなのでえネイビーが好きな方はネイビー でもいいですしえブラウンが好きな方は ブラウンでもいいと思います白と濃い色 ですでそして 中間色ですねその間になるようなこういう 皮キを持っておくととってもね決ませて 便利だと思いますなのでえパンツはこの3 本でいこうと思いますでパンツでなくても スカート派の方はスカートで例えばえこれ もちょっと熱いですけど白いスカートです ねそしてえーこの ま私だったらグレーのスカートでそれから こういう米ージュ系のスカートでこんな 感じでねあの合わせてあげると持ってて あげるとこの上がね着回しやすいのではい このホワイト色 でベージュっていうねこの3本建てでやっ ていこうと思います そして次がトップスですねえこれを基本に 使っていこうと思います島村のちょっと レース風のシャツそれとえユニクロの ミニポロシャツそしてえTシャツの方がえ こちらこれはサニークラウズのこの ロゴティになりますはいそして島村の ポトティーですねえーどちらもやっぱり 濃い色と薄い色あるいはま白と黒みたいな 感じでえ持っておくと便利かなって思い ますで皆さんお手持ちのものとえあれが 代用できるかもみたいな感じでねご覧 いただけたらと思いますではスタートし ます 1着目はえ白のパンツですねユニクロUの イージカブパンツですはい夏はやっぱり何 と言ってもねこの広い面積に白を持って くることで全体がこう軽やかにね涼しく なると思いますはいで中に来てるのは タンクトップえ白と黒のボーダーのタンク トップを着ている中はね本当にあのどんな 色を持ってきても白なのでえ何でも合うと 思いますえ思い切って差し色になるような ピンクとか鮮やかなブルーとかを着てあげ てもいいんじゃないかなって思います軽い 感じの夏のお出かけに行けると思います はいトップスをねえユニクロのミニポロ シャツに変えてみましたえさっきよりどう でしょうもうちょっとカジュアルな感じに なりますかねはいでこのミニポロシャツは ま前をね1個こう止めてあげてもいいのか なって思いますこんな感じで止めてあげて もまたちょっと違う表情になるのかなって 思いますバックはちょっと脇に抱えるよう な感じで持つのもいいかなって思います あとTシャツが2枚あるのでこれをえ 合わせてみようと思いますこちらの ベージュとそしてこの黒ですねペリシモ サニークラウズのロゴティを選びましたえ 土台がねベースがベージュでそれに ゴールドのロゴが入っていますはい と真っ白よりはなんかちょっと落ち着きが ある感じでえシニア世代にぴったりなん じゃないかなって思いますなんかこう 浮き足だった感じにはならないですよねで も全体が明るい感じにはまとまると思い ますはいえーゴールドがあることで あんまりアクセサリーも加えなくていいか なと思ってTシャツ1枚着てるだけだけど なんかちょっとおしゃれ感が上がるよって いう感じになるんじゃないかと思います やっぱりちょっと黒を足しましたはい こんな感じになりますこれにまこのさっき のねこういうのを羽織ってあげてもいい ですしまた組み合わせて切るのもいいかな と思います次がえ島村のフォトティに 着替えてきましたはいもあのTシャツと パンツ来ただけの状態ですけどねでもこう いうフォトティーってなんかここら辺に アクセントが来るのでまこれだけでもね 十分いいかなとは思いますでえ1つなんか 加えるとしたらGUの 三角になったこのスカーフがあるんです けどこういうのをちょっと腰に巻いて あげるっていうのもいいかなって思います これが本当にねあのほけてこないので全然 あのここで止まってくれますのでね便利な んですよねそしてこれをちょっと長めT シャツがちょっと長いのでここでえー ブラウジングさせてあげて竹を調節とか するとねおしゃれ感がまた上がりますねで えーバックはちょっと大しめなこのレトラ のバッグメルカドバッグを持ってみたら いかがでしょうか 最初に着てたえレースのシャツですねこう いうのを羽織ってあげたりまこれ結構あの 冷房対策にぴったりなのでねあのバッグに 入れて持っていってもいいと思います こんな感じではいちょっと羽織ってあげる こともできますよねいかがでしょうか はいでは次はですねえチャコールグレーの パンツにしてえまた同じような感じをね やってみようと思います パンツをグレーの方にね変えてみましたえ チャコールグレーですねはいもうあの色々 ごちゃごちゃつけずにねもうこんな感じで えちょっとクールな感じに来たらいいのか なって思いますはいバックはこれが合うか なとは思いますねこんな感じでこきたりえ 肩にかけてもいいですねそしてえー ちょっとね前はインしてますちょっと短い 方がバランスがいいかなって思ったのでと 中をインしていますこの耳ポロシャツをね ちょっと羽織ってみましょうちょっと全体 があの黒っぽくはなるんですけどもう 思い切ってねあのクールなかっこいい系で えまとめてみるのもいいのかなって思い ます はいこんな感じでねいいのではない でしょうかねフォトティって本当に便利 ですよねあのま私キャラクターTシャツ 好きですけどキャラクターTシャツ苦手な 方もねフトティだったら着こなせると思う のでえここになんかねアクセントがあ るっていうのはとっても便利だと思います でこんな感じで着てあげると ねちょっとかっこいい系になりますよね これをあの無事のねTシャツにすればまお 仕事とかでもこれぐらいの感じだったら いけるのかなって思いますTシャツを 着替えてきましたはいえーサニークラウズ のえTシャツですねロゴーティはいこんな 感じのゴールドですでちょっとね同じ ゴールドの感じでネックレスを1本足して みましたえなんかここにちょっと縦の ラインがこうあるっていうのもいいのか なって思いますえっとま本当にTシャツと パンツだけの感じなんですけどちょっと ここら辺でねあのおしゃれのポイントも 作ってるよっていう感じにえ持っていくと いいのかなって思います楽ですよねこう いうコデがやっぱり1番なんか考えなくて もいいのでこんな感じでえ作ってあげては いかがでしょうではミニポロシャツを 合わせてみましたはい下に来てるのは白黒 のボーダーになりますえーちょっとね ネックレスとかもつけてみましたあの夏は えネックレスとかがねこう直接肌に触れる とちょっとベタベタなって嫌だわとかね いう方あとのお手入れが大変だわっていう 方はこういう襟りのあるものの下にえけて あげるといいのかなって思いますはい ちょっとね帽子とかもかぶってカジュアル な感じにしましたえーネックレスちょっと パール風のネックレスなんだけどあえて カジュアル感があるようなこれにしました のでバックはこちらですねはいこんな感じ で合わせてみました ちょっとおしゃれしてるよちょっとお 出かけするよみたいなね感じになるのか なって思いますはいまたまた島村のえ レース風のシャツを着てみましたえー白 パンツと合わせてね最初着てたんですけど この白白をねすごい爽やかでいい感じです よねただこのえ濃い色と合わせるとより このレースのこの感じがね引き立つって いうところで いいのかなって思ってますはいちょっと女 らしい感じ可愛い感じの様子を取り入れて かバッグとえ帽子を合わせてみましたはい これ本当にね島村のシャツ使えてますえ 1500円ぐらいだったと思うんですよね でこれぐらいの竹感袖もとっても気に入っ てるしえー冷暖あの冷房対策にもなるしね あのおすめです今年もなんかシアーのもっ て結構ありますのでねGUとかでも シェアーの半袖シャツみたいなのが出てた のでそういうのをね1枚加えるとすごく 応用範囲が広がるかなって思います次が ベージュのパンツに履き換えてみました はいえ昨年購入してとにかくあの履き まくったえナルファクトリーのえ利念 パンツです利念のパンツとかいう名前だっ たと思いますはいもう涼しいとにかく 涼しいパンツですでねあの この曲も履きましたねそして黒もあえ グレーも履きましたねでもなんかこの米所 だとまた違う雰囲気なんですよねからこの 3本色ですよ色ねこの3色結局あると いろんなね できると思いますはい白まで吹っ切らない だも吹っ切らないこのちょうどいい安売の 立ち位置っていうのかなそういうのはえ とっても役に立つと思いますスカートでも 同じですのでねユニクロのミニポロシャツ に着替えてきましたはい白と濃い色があれ ばオッケーですけどもう1色こういう色を 持ってるとよりこう幅が広がっていいよっ ていうお話なのでね皆さんはご自分の持っ てらっしゃるものでこう代用してみて くださいねはい とってもカジュアルになりましたけど夏のカジュアルえちょっと海辺の方にドライブに行くのみたいな感じのコデでしょうか はい村のえフォトティに着替えてきましたはいどうでしょうかね?やっぱりあのちょうどこういいの位置にある色ですよね やっぱりあの暗くならないこうやってねた 時にこう暗くはならないと言って コントラストが強すぎることもなく ちょうどいい安売になってくれるなって すごく思いますどうでしょうえっともう1 枚Tシャツありますねそれにも着替えてき ますのでご覧くださいTシャツを変えてき ましたえ上下が馴染んでいてとっても来 やすいんじゃないかなって思いますはいえ シニア世代はねあんまりこうパキッて色が 分かれてるよりはあの抵抗なく着られるん じゃないかと思いますえ今日はですねえ 夏服のまこの色こういうものを持ってると え基本が成り立つっていうところをねえお 話させていただきましたはいえパンツが ですね白い色とそしてえ濃い色そしてこの 中間色この3つがあるとえ変化がねつけ やすくてベーシックなえコデの基本になっ てくれるっていうものですねはいえ今日ね ご覧いただいたものをま基本としてここ からえビビットな色を取り入れたりそして 柄物を入れてみたりしてねあの バリエーションを広げていくていうやり方 だとあの買ったはいいけど着なせないとか ねあれに合わないこれに合わないみたいな ねそういうことがねなくなると思いますで まずは今日えご紹介したようなベーシック を持たれておくと便利かなって思います 今日私はパンツでやりましたけどえ もちろんスカート派の方はスカートでも いいと思いますのでえ是非参考にして いただけたらと思いますはいご覧いただき ありがとうございましたまたね [音楽]

異常な早さで梅雨が明けました。異常気象と言われて久しいですが、本当に異常です。これから4ヶ月は、夏服の季節です。基本を作って、着るものに悩まなくていいように準備をしましょう。
#60歳代
#60代ファッション
#60代のおしゃれ

サニークラウズ ビューティフルデイTシャツの会〈レディース〉
https://www.felissimo.co.jp/sunnyclouds/689758.html

NARU FACTORY公式オンラインショップ
https://narufactory.shop/?srsltid=AfmBOoqZcKZljfucgWPamNpXz2q8ZNo_GzXoWTJuTsAiYsCPUgJjJOqF