【ニッポンジャーナル】比例2位急浮上の参政党”在日米軍撤退!?”上念司と田北真樹子が最新ニュースを解説!

[音楽] おはようございます。 おはようございます。7月、え、7月7 日は
棚夕ですよ。
で、おまげに令和7 年ですから、いわゆるあ、トル 7
フィーバーですね。777
はい。 ね、ジャラジャラジャラ出てくるやつです。 そう、そう、そう、そう。 なんかいいことあるといいですね、皆さんね。 それはそう、織島さんです。あの、おの方、 ああ、どうぞ。ご心配なく。え、あの、はい。え、ま、どうせこれカ地っていうのはありえないものですからね。え、一生付き合っていくものですから。はい。もうあの、なめて抑えてますんで。 [音楽] そうですね。無にお願いします。
はい。 あの本当にね、え、追いわしい。ま、ものすごい 追いたわしい。追いたわしいってのはだいぶ大それた表現じゃないですか?そんな ヤごと泣き方に使う言葉じゃないですか?それ。 あの八風なったことないからあれなんですけど痛いんでしょ? いやあ、もうそれは経験者しかわかりません。え、もう うん。だからもう愛にあれ痛いらしいでて語るのもおましいぐらいのいいや。 大変な苦しみを そんなに別にあのってらっしゃる 恐縮していただかなくてもそんなどんなもうね当人のただの自業自得なだけですから。 いや、そんなことないでしょう。別に太ってもらっしゃらないし。 いや、あの、ま、関係ないんですよね。ね。白子ばっかり毎日食べてるわけでもないです。 [音楽] いや、もちろん。もちろん。そりゃそうです ねえ。まね、張り切ってまいりたいと思います。 きましょうね。
はい。 今日はジ年さんと竹田さん。 はい。え、ジョネさん、だから夜鍋から 連投お願いする形。 夜鍋からさっきあのおはよう寺らちゃんで、え、 おはよう寺らちゃん聞いてたんですよ、ちょっと。 はい。はい。 あんな全国全国ちゃうわ。わゆる地上派のラジオでも [音楽] 平気でガンダムの話してました。 いや、平気でつて なんかテらちゃんもうすらシューってなってましたわ。平気やね。今度ネット番組だけは思ってたんですよ。全然平気で頑張。 [笑い] [音楽] だからもう女さんそういう差別しないんですよ。 差別区別しない ね。差別区別しない。それがやっぱ年さんの素晴らしいとこです。 はい。そしてあの相方の司会者の方はもう森りちゃんも含めうっすらしちゃうね。 うーんてなる感じ。 いいですね。
はい。
はい。 今日も出るかもしれませんね。の方はお楽しみに。 はい。秋田さん常年さんですからね。もうサイ員戦もね、投票開表日近づいてまいりましたのでやっぱ政治の話多いです。 アンケートましょうか。
おお。
はい。 と賛瀬と比例 29条。
うん。そうなんですよ。
はい。1 番目ね。え、
随分いがね、 国民主と立抜きましたと。 あはあ。
はい。さらに 2 番目関税交渉時間かかる野田さん、トランプさん焦ってるみたいなね。 ま、それはね、むちゃ言て来てはるからね。しゃあなか。 3番目総理が川口で埼玉県川口市ですね。 [音楽] 石さんが
演説
はい。
外国人問題は6 番目市民楽で世によって川口でね、 川口やったら1万目ぐらい言うとけやと 6番目言うたらあかんでそらう ん。ああ、相変わらず感ですね。 うん。相変わらず。
で、あ、3党やさん。 はい。 え、私をボロクソに言う人が日本をダメにしていると。ほ、 [音楽] あ、ということは、ま、神さんがトップになったらボロクソにいる人は捕まったりするのかな? [音楽] どうでしょうね。
うん。え、5 番目、え、山族のわじの維新吉村代表指示立名で初国選挙と [音楽] うん。 うん。ちょっと維新がね、辛い感じでも社保料引き下げに言及してくれてるから [音楽] ね。ちょっと頑張ってほしいなとも思うんですけどね。 維新といえばあの関平さん、 関平さんもね、え、 あの、維新から出てます。 予定通り
出てますわな。 出てますわなあ。分かりますかなあ。 はい。そして 個人的には当選してほしいですけどですわな。はい。 はい。6 番目。あ、ゼレンスキーさんトランプしと過去最高。最も生産的と 電話書いたんで
はい。
はい。そして7 番目イジェメオン新大統領大統領が拉致問題解対解決努力に共感。 お
ね。第日全面にと ほんまかなどうなんやろね。さあ 8番目。え、最低賃金総理 2020年代に全国平均 2500円と20
年代ってあと5 年しかないですよ
ね。
ええ、大丈夫かな? うん。
はい。そしてあ、情報操作。 ロシアの情報
日本にロシア情報工作の加減 ほうほうほ。
政府系メディアX拡散3 倍長と
うん。 ああ、やっぱりロシアンナラティブっていうのは入ってきてるんでしょうかね。 ま、あの、お名前はあげませんけどだいぶ踊らされてしまってる方もね、いらっしゃるしでね、すごい初歩的な情報工作の中には その例えば日本なら日本政府は信用できないとかうん。うん。そのは なんか世の中をちょっと混乱させるようなこともやっぱりナティブの中にあると言いますからね。 え、ざっくりとね。
はい。 さあ、どんな感じでしょうか。 YouTubeはどんなん?9
番。9番6 番あたり。
おお、なるほどね。 96。
うん。うん。 やっぱり選挙のことも気になるけれども、国際情勢もね。 はい。
うん。
で、あ、でもやっぱ1番ね。 ニコニコは1番ですね。
ニコニコは1と9 が高いですね。1
と9。
あ、それに3 番もね。
あ、3 番もそれなりに目立ちますね。 なるほどね。ま、でも YouTubeニコニコ9が割と強い 感じ。
うん。今日は1番目にやりますか? うん。
今日はだから、え、人気ニュース 1番目 冒頭からやっていきたいと思います。 はい。 さあ、そして今日特集ね。はい。今日鍋のやつをやらない。闇ジャーナリズムは今日はお休みで [音楽] お休みで
足からずご了承ください。 明日、え、7月8 日はですね、安倍山本総理が教団に倒れてま す。そうですね。
で、今週1 週間はちょっとこんな企画で考えてみたいと はい。安倍総理が教団に倒れてから 3 年日本を巡る現状を改めて考えるウィークと 市場最長の安倍政権事の主な出来事をちょっと振り返りながらですね、 ま、今でもやっぱり安倍さんの頃はどうやった?安倍さんの時に比べてどうだ? [音楽] で、ま、江崎さんなんかよく言う安倍さんがこう敷いたその種が巻いた種がね、岸田政権でさらに力強くなってる。 鼻開いたものもあればね、 安全保障なんていうのはそうですね。 はい。中場のものもありはい。その辺りをね、あの、しっかり考えてみたいなという企画を考えておりますので、今日だけじゃなく今日も明日もということでね、この [音楽] 1 週間はちょっと考えてみたいとか火用に思うわけでございます。 はい。 はい。というわけで、ちょっと早いですが、え、告知の時間、 ああ、よろしいんですか? ありがとうございます。じゃあ、お言葉に甘えてね。え、よいよもう今週、今週というか今週ですね。 え、今月福岡にお邪魔いたします。え、 14時午後2 時のね、お昼の開演になりますけれども、福岡市美術館ミュージアムホールというあの大公園の中にございます。大変綺麗な、え、施設でして使い勝手のいいとこなんですが、え、ここで映画の話だけで、え、 100分、え、120分行くかな。
はい。 え、死ね満談見ずに死ねるか死なずに見るかおかげ様で福岡お招きいただきまして 6回目の開催になるんですけどね。 え、今回ジャンクホガの群れを切ると題してのお届けで、え、ゲストにですね、え、昭和特殊女優物まねの第 1 者はい。え、夫婦ではですね、あの、目才で橋区民なんてコンビでもう頑張ってます。マナティちゃんをね、え、女性芸人のマナティちゃんをゲストに迎えてのお届け。開 1 番はや吹き場ならぬ女吹きやがいめ申し上げますので、え、博多弁ダイスさんの主催でね。はい。え、開催となりますけども、え、おかげ様ですね。 [音楽] あと40 人ほど来てただきます。とりです。え、ライブの形が非常に良くなるんですが、え、どうかね、土曜日のお昼、え、お時間を頂戴できないでございましょうか。はい。 え、福岡で7月12 日、今週の土曜日開催になります島ネ満団。是非ご引きなほどよろしくお願い申し上げます。 [音楽] え、そして来月のですね、8月、え、 88、今日は7月7日77ですけど、来月 88、え、ゾろメの金曜日、 8月8日、こちら19 時の開演で山口県は岩国 はい。 岩国市民文化会館小ホールに出てですね、え、 R1グランプリ2013 年同者ご存知三ミ三ミ浦マイルド氏と、え、私で 2人会開催開催でございます。 生まれの軍人大本発表に決しましてね、え、大本発表三浦マイルド 2 会ゲストにですね、あの地元の芸人で、え、全力投球艇んだという、え、極めて極めて特殊なね、え、芸名のはい、あの、え、腕でっこきの若がいるんですが、え、彼をゲストに迎えてのお届けになります。面白い会になると思いますんで、え、こちらの会がですね、え、皆様、え、絶賛ただいま観客の人手不足に苦しんでおります。 なるほど。 え、観客の人手出手不足、ま、あの、各会でですね、なんか、え、介護業界でね、え、あるいは建設業界であるいは漁業の世界でですね、え、人不足に苦しんでるとか悩んでるとかですね、色々あのですね、現場のですね、その、え、悩みは耐えない。 [音楽] 最近昨ね、なんとか離れなんて言いますけどね。言ますよね。 イベントの観客離れてね、寄惧されるとこで、 具されております。 え、ですからですね、もう暑さを吹き飛ばせ、それぐらいの勢いでですね、 8月8日はい、金曜日になりますが午後 7 時からやはり、え、お時間頂戴できないでございましょうか。曰国に、え、市民文化会館小ホールにてお待ち申し上げております。 ちなみに翌日のですね、9日には広島県は 江田島海軍の故郷のですね、え、 切交流プラ大研修室にて、え、午後3時 からやはり同じ顔で2人会。え、今度は ゲスト学君という地元芸人を迎えており ますので、山口広島かどちらか1日だけで も遊びに来てください。ああ、間に合った 。よろしくお願いします。願いします。 [音楽] 改めましておはようございます。7月7 日月曜日の日本ジャーナルのお時間がやってまいりました。視聴者の皆様かがお過ごしでございましょうか?まずは本日お迎え申し上げておりますゲストのお二方から信でご紹介させていただきましょう。え、ご存知マシンガントークの経済評論家常年司塚さんです。おはようございます。 おはようございます。 およろしくお願いします。 今日に
今日も
バルカンやってみました。 今日も鼻たれております。はい。え、そして 疲れすぎてネジ ちょっと眠いっす。 ごきだったんだ。え、どうか安全運転ではい。お気をつけください。 はい。と思います。 事故が起こるよ。悲関者トーマスで起こるよ。事故が起こるよ。 穏かに参りましょう。え、そして、え、ご一緒いただきますのは、え、おな染み産経新聞社編集委員室長県特任編集長の滝田牧子さんです。おはようございます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 え、常年さんとさんをお迎えして、え、日本ジアナル月曜日と火曜日の司会進行は私島一ぺが受け承っております。どうぞ本日も何卒ぞご容赦ほどよろしくお願い申します。おれ入ります。です。え、それでは早速ね、ニュースの方参りたいと思いますけれども、え、今日は、え、後ほどちょっと企画がございますので、特別企画が先ほど視聴者の皆さんの注目度が最も高かったニュースからね、の気から行ってしまいましょう。こちらでしたね。はい。 [拍手] え、日本にロシアの情報工作の影、政府系 メディアのX拡散3倍長とありますが、え 、このニュースから参りましょう。え、 こちら7月2日付けの日本経済新聞の記事 によりますと、ロシアによる情報工策の影 が日本でも広がっているということです。 え、ロシア政府系メディアの日本語のXの アカウントを分析すると、え、拡散数が1 年で3倍を超える勢いで日本国内から投稿 するようになった様子もあり、え、親しみ やすい話題などでフォロワーを増やしつつ ウクライナ侵略に関わる偽情報を流して いるということです。5月30日には安倍 明恵さんの公式Xに安倍様この度は プーチン大統領との面会のためにわざわざ モスクワにお越しくださりありがとう ございましたといった投稿が寄せられまし た。え、投稿主はロシア政府系のメディア スプートの日本語アカウントでこの スプートニック日本による情報発信は日本 で拡散力を高めています。秋恵さんの プーチン大統領との面会について言及した 12件の投稿を見るとリポストと引用 ポスト合わせて合計1万回近く拡散。閲覧 された回数は1200万回を超えるという ことです。アメリカ国務省は2024年9 月、ロシア政府と連携して世界各国で情報 工策しているとの理由からスプートの運営 母体を含むロシア国営メディアを制裁対象 に加えました。EUもロシアがウクライナ 侵略を開始した直後の2022年3月、え 、EU生内でスプートなどの放送や配信を 禁じています。一方で日本からはロシア 政府系メディアのウェブサイトやSNSに 原則自由にアクセスできます。 防衛研究所の山添浩、アメリカ欧州ロシア研究室長はスプート肉はロシアが日本に本格的な情報工作を仕掛ける土になっていると警戒を呼びかけているということですとこういう内容なんですけれども常年さん はい
はい
じゃーん 95対本当嘘時々 100対0
そう
これはね
KGB の情報操作マニュアルっていうのはあるんで あの旧ソ連の 急ソ連のえ、スプート肉とか全部あの、ま、 FSBとかの手先、ま、FSB とかいろんな、ま、何個か期間ありますけど、そういうの手先であのベースになってるのはその KBのマニュアルなんですよ。 で、これ日本語で読めるって知ってます? ええ、 あのね、穂坂三史郎先生が書いた長方国家ロシアっていう本は このKB の留出したマニュアルを日本語で解説した本なんです。 あ、あの以前おっしゃってた中高新です。 あ、そうです。 先生の国家ロシアで、あのロシアのその情報のマニュアルね、ウクライナから実はリース出してるんですよね。 ウクライナこっち側来たんで、そのKGB 時代のものがいっぱい出て当時だってほらウクライナソ連になったんでそういうの結構いっぱいあってね。 で、それ中にね、書いてあるんですけれども最も、え、適切な嘘と本当の配分は、え、本当が 95、嘘が5。
え、はあ
なんですよ。 だ、日本人ファストとか言って将来的に、え、自種独立で安保条約は覇気とかね。 あ、はい。え、 日本人ファストとか言って台湾に中国人軍が来た時になんで日本人が命を投げ出さなきゃいけないんですか? とかね。
はい。
そんな感じ。 あ、今日のニュース項目にも上がってる某政党の方。 いや、まあ、まあ、例えばですよ。どうことは言って断定はしないで。いや、 ちょっとあの、あの、ちょっとスタバの、あの、 似たようなことおっしゃってる方はね。 はい。あの、スタバちょっと飲みます。 できますから。 まあまあ、そういう感じで、あの、そういう感じでよってはね、 本当のこと100% ってパターンもあるんですよ。ええ、 で、これはね、なんかね、そのなんか間違っちゃったこと言ったりするじゃないですか。例えば、 例えばね、あの、ま、この日本じゃない、例えば間違っちゃったこと言ったとすると、そういう時にはわざと本当のこと言って、 あの、こいつら嘘ついてますとマですとか言って言って、自分たちの正しいみたいな、こう引付けのトレーニングするんですよ。 ほう、ほう、ほう。 あの、なんかね、ダブルスパイみたいなのがいた時にそいつを動揺させる手段らしいんですけどね。 あえてより詳しい情報をそのダブルスパイよりも先にその敵例えば日本とロシアのダブルスパイがいるとするじゃないですか。で、そのダブルスパイが持ってった情報よりも精度が高い情報をその日本側のハンドラーにわざとリークするんですよ。 で、そいつが持ってきた情報と比較してあれこいついまいちだなって思わせるような手も使うと。 ええ。
だから技情報つっても100% 義とは限らないですよ。あえて本当のこと言って相手を混乱させるみたいなこともあるんです。 うん。はあ。 すごい手が混んでるんですよ。 そうですね。 さすがドエフスキーを産んだ国ってえ、 フドルを殺したのが誰だみたいな、ま、そういう世界なんですけど はい。なんであの気をつけなきゃいけないとってもなんですよね。 で、そんなあの公なね、その情報工作に対して はい。 あの免疫がない人ってすぐ騙されちゃうでしょ。 うん。 なんかちょっとね、頭の切れが悪いとか回転遅い人ってすぐ騙されちゃうでしょ。 うん。ああは。 だ、幼稚なと、ま、そのね、あの、小学生なようなピュアな心と、え、ピュアな頭脳を持ってるとですね。 ま、大体やられちゃうと。
うん。 で、そん中でもね、一番ひどいのはですね、こういう発言ですよね。え、ウクライナ兵が 2021 年のバイデン政権になった途端に東ウクライナのロシア語を喋って自分のことをロシア人だと思っている連中に猛烈にドローンとミサイルを落ち込んで、あの 2021年春から秋にかけて1万6000 人を殺したんですなんてことを言ってる人がいるんですよ。 ほう。 これあのあえて言いますけどトラのモンニュースに出た伊藤カさんっていう人が言ってんですけどお前出たらめいい加減にしろよって話ですよ。 ああはは。はい。 でも完全にこれはプロパガンダですよね。スプート肉の話をそのままやってんですね。ロシア語、ロシア語者が虐待されてっていうのに、ま、肉付けした、ま、割と具体的なデマなんですけど、ま、これを言っちゃってるって時点でですね、ま、情報処理能力、フィルター能力いかがなものかと、 え、いう風に思いますよね。ま、彼らの世界観ではもうウクライナ軍は全滅してて、あれはナ軍でアメリカの軍産福合隊らしいんですけど、そんな彼らにとって今超不都合な情報はトランプさんがやたらロシアよりってことなんですよ。 トランプさんがめっちゃロシアよりなんで、え、俺たちアメリカと戦ってたんじゃないのってことで、この設定変更にはさすがにちょっとインボロの人もついていけないみたいで。 そうですね。 そこカレにスルーするか。いや、本当はヨーロッパなんだとかなんかわけわかんない話今なりつつあるらしくて、ま、結局あのインボ論ってこういうことなんですよね。設定が雑なんで、あの最後そうなっちゃうと、 え、いうことですね。私もだから日本人ファーストでいいしね。え、自種独立、え、それはよしとしましょう。それはいいと思うんですけど。 ただね、織田信長が今吉本相手に大戦争しようと思ってる時にね、斎藤同産敵に回したらバカかって話ですよ。 うん。そうですね。 それはおっしゃる通りですね。 ですよね。信長の野望やったことあると。 それでお前天下統一できると思ってんのと。で、私は本気で天下統一した方がいいと思ってるんで、斎藤さんとは仲良くした方がいいよって思うんですけど、斎藤さんと仲良くすると斎藤生抜けなめん抜けとか言って言ってくるんですよ。 あ、 昔は左翼ヨ翼が言ってるの。最近右翼が言ってんの。 はあはあはあ。 いやいや、お前さ、信長の野望わかる?やったことあるみたいな話でだもうド素人なんですよ。お前スーパーファミコン知らねえだろみたいな、ま、知らない子いっぱいいるかもしれないですけど、若がいねゲームやったことねえだろみたいな 話で。だから日本ってただでさえ 3 ですよ。チャイナ、ロシア、北朝鮮でしょ。アメリカまで敵にいましたら 4ですよ。はい。ええ ね。で、さらに言うと、じゃあアメリカに頼らなくていいぐらい日本が強くなればいいじゃないですかって言うんですけど、いや、強くなったとしてもさ ね、アメリカという、え、同盟国とイギリス、オーストラリア、フィリピンていう準動国 あった。方がいい決まってんじゃんと。 そうです。 日本が強くなったら逆にそいつら助けられんだからオンってもっと助けてもらうよった。もうこれで絶対攻めらんないじゃんと。日本が強くなったらなんでアメリカんなきゃいけないのってもう論理的におかしいですよね。 うん。
ですよね。
はあは。
ね。 少なくともだってあれですよ。信長様もね、あの今が吉本やっつけてこっち側が大丈夫ってなるまでは斎藤産切れないわけだし。 ええ、もちろん。 しかもあそこほら氾乱起こってね、息子に取られちゃってから仲悪くなっただけで 親父が生きてる時はずっと仲良かったですよね。 どちらかとばです。 仕方ね感でしょ。そうですね。 だ、信長様だってちゃんと分かってたわけですよ。え、 ね。だからそういうのちゃんと考えたてだ、私は日本の安全大事だと思うし、日本人ファーストでいいと思うけど台湾っていうのは日本の生命線で、あそこ取られたら心臓取られるような話なんですよ。 でも心臓取られても脳が生きてるから政府ってめはゾンビかみたいな話なんですよ。 はい。
動かねえよ。 ここ取られたらさ、しばらくしたら血がいかなくなって死ぬのみたいな話なんですけど、 あの台湾ファーストでは決してないけどでも日本人ファーストだったらね、日本ファーストなわけでしょ。だとしたら日本のシーンその金めですよ。台湾海 ここチャイナに当できるような状態作って何が日本人ファーストだって思いません みたいな話ね。で、こういうのをナティブでヘリついってね人の命が大事です。台湾のために戦争なんかする必要ありませんみたいな話するんですけどそれって左翼と何が違うのみたいな。うん。うん。 そういうことになりますね。 フィルターが違うだけで
はあはあはあ。 ワンターの川に変えただけでそれは急に小論法になるんですかみたいな。 あ、はい。 小論法ですらありませんよみたいな。 そういうことですね。 はい。すいません。なんか例えがよくわかんないです。 いや、いや、あの、非常に具体的でよくわかります。 はい。すいません。そんな感じです。はい。あとは斗さんよろしくお願いします。 はい。 半分以上は某生徒の話だ。 まあま、あの、あの、1 つのサンプルとしてのということだと思うんですけれども、あくまで、あくまで、え、ジネさんはね、サプ、 サンプルとしてお話なさってらっしゃると思うんですが、え、あの、 はい。じゃあ私これはい。え、 はい。
知ってた影じゃない だってスプートっていうのはそのロシアが ええ、 ロシアのメディアがやってるところなわけですよ。 ええ、ええ、
そもそも。
はい。 で、もうそんなんもうスプート肉がまあま 2014 年ぐらいできたのかな。それぐらいだったけどもそん時からもう彼らはもうプロパガンダと要するにロシアが持ってるんなディアありますよ。 ま、ま、スプートリンコもそうだし うん。
えっと、RT とかもそうだし、ま、もんそうですけど、みんなその、えっと、クレムリン、ロシア政府のいうことを大外的に発信するのが仕事なわけです。 ええ。 で、スプート肉に関しては特にあのここ最近は私もあのここ 23 年かなやっぱりま、コロナの前後ぐらいからですよね。偉い日本での発信すごい強化してますよ。 ええ。 で、それはすごく気になってて、で、ま、彼らがすごく対当してくる時っていうのは彼らの思惑はどっかにあるんだろうなという見方をしていたので、あさんがこの前あのプーチン大統領に会った時にすごくカバーしてたのは、あ、これはもうロシアにとってありがたい うん。はい。 コンテンツなんだなというのがすごい分かるわけです。も、えっとね、 な、5分3 位かなんかってすごい出しまくってたんですよ。 絶好の宣伝。 絶好の宣伝で、それと私があとあ、これなんかやっぱりそうだなと改めて思ったのは去年の 確か5月ぐらいですよ。
あの日谷公園で WHOの、
ええ、 えっと、パンデミック条約に反対するっていうね、 でかいデモがあったんですよ。 はあはあは。
えっとね、1 回目はね、別の池袋かどっかだったと思うんですけど、で、 5 月の下旬、えっと、連休の時だったかな。 えっとね、何千人間は集まってたんですよ、日ビ谷公園で。 はい。ええ、
その時にスプート肉が来て、 え、
すごい取材をしまくってたんですよ。 はあ。 で、ある某女性インフルエンサーがスプートも来てますとか言ってやってた のを見てて。
ええ。 ああ、これはやっぱスプート肉はこういうネタは 飛んでくるようなと。 え、喜んで飛びつく。 喜んで飛んでくる。こんなに日本ではワクチンに反対する人がいるんですよとかね。 WHOの パンデミックに反対してる人はこんなにいるんですよと。つまり彼らは何をしてるかと。それロシアのプロパガンダを拡散することも目的なんだけれども日本における分断をもっとこうもっと広げるんですよ。 はあはあはあ。 ま、それは中国共産党とも同じことやるんですけど。 これうまさはどっちがうまいかって言ったら、ま、あの、多分ロシアの方が歴史がこういうことの歴史が長い。全然う子供と大です。ロシアのが圧倒的うまいです。 中国はやっぱちょっとどっかでこうオンゴールやったりするっていうのがよく言われるけれども [音楽] あのままあまこういうあのだからロシアはこういうことをやるんだよなっていう見方をしてればあらがここを今は狙ってるところだなっていうのは帰って分かるヒントを与えてくれるっ ていう見方をした方が うん
いいと思います うん この記事にもありますけどその政府系ディアの X拡散3倍長と
ええ ま今常年さんが言われたみたいにそのみんなが ま、それ私たちみたいに、あの、こう分かってあえてそれを見てまた嘘言ってんなっていう人もいるんだけれども、大半は多分 いや、思ってたけど言えなくてそれを大弁してくれたよみたいな感じで それを拡散しちゃう人がすごく多いわけですよ。 ええ、ええ、
そこが問題なんですよ。 うん。 だから私もう、あの、自分の気持ちにそのマッチする、 特に怒りとか不満とかに、 あの、こうガッチするような発信っていうのは これね、ちょっと置くべきなんですよ。うん。ああ。はあ。はあ。 うん。
うん。 置いてで、しばらくして戻ってまた見直したら、あ、大したことないじゃんて思うから。うん。 うん。 それで拡散してくださいよって話。だから責ず反射すんなっちゃ話なんですよ。つまりは。 一瞬だけでも頭を冷やす。 いやいや、そうだと思いますよ。そうですよ。だから日本も今陰戦の最中なんですけど、あの、その根拠の、 あ、乏しいというか
はい。 あの、実現可能性ゼロみたいなことを言ってる政党の発信って はい。 いや、それはあの、野党のあの小さい生徒は特にそうなんですよ。 それ私先週の日本ジャンでも言いましたけどやっぱ政権を担ってると何ができるかできないか分かるわけですよ。後等向きなこと言えなくなるんですね。 だからその発信はそれは角度がついてないわけです。それでみんなやっぱダめだって言うんだけれども でも野党のその特に少数生徒最近ここ数年いを増してきたところていうのは政権ついたことがないのでそれはみんな勢いいみんなの気持ちのいいスカットすること言ってくれるわけですよ。 ま、繊愛的なことは言いやすいですよね。 いや、言いやすいんですよ。だそれを分かった上で指示をする はい。 しないっていうのをやっぱ判断しなきゃいけない。 都のつまりやっぱ自分で考えろって話なんですよ。 うん。
全て情報にしては
はい。 行くつくところは当然そうですよね。 うん。うん。 これね、ちなみにですけど、その誰がね、 そういう、ま、ロシアのその情報を拡散してるのかっていうのをちゃんとリストにして頭の中入れとくことが大事ですよ。は で、田さん非常にいいヒント言ってくれて、その日谷公園のパンデミックフェス でスプートニックのインタビューを受けてた人っていうのは本人が、え、そういう意識があるかどうか別にして、え、外国のエージェントみたいな役割を果たしてます。 はあ。 本人は俺はエージェントじゃないと、俺は釣られてないって言うかもしれないですけど、あの、役割的には、え、外国のエージェントで、で、ロシアのそのエージェントのそのなんて、分類にも色々あって、だって無意識でボランティアで協力してくるやつが一番ありがたいんですよ。で、 かつてそれは左翼の文化人。え、 ま、今でもいいけどね。かつてポストモダンやってた連中って全員ポンコツでロシアナルティブ乗ってるじゃないですか。名前いますよ。浅田明。 てめ何やってんだよ。あったいなみたいな。かっこ悪いみたいな感じですけど、あんなのとかね。 はい。あの、ばっかですよ。申し訳ないですけど。 うん。
はい。 あの、そういう意味で言うと、あの、結構います。やばい人が。なんで、それリストアップするにはスプートニックみたいなのを斜めから見て、あ、これに出てる人やべえんだって感じで思ったらいいんじゃないかなと思いますね。あの、もう全部公開されてるんで、あの、デミック条約のやつで、そこに出てる人いっぱいいます。あとね、もう 1 個大事なのはね、頻繁にロシアに行って西側が報じない真実を、え、持って帰ってきてね、え、それを、ま、動画とかですね、イベントで拡散しまくってるような人。 これもすごく危ないです。ええ、ええ、え、 はい。これも向こう側の人ですね。 うん。 で、申し訳ないんですけど、ある政党はそういう人を、え、講師に招いてですね、頻繁に勉強会をやってたりします。 はあ。はあ。は。 はい。で、それが左翼政党なら分かるんですよ。だって日本嫌いだし、 日本潰したいからね。ロシアと仲良くみたいな話なんですけど、愛国言うてる人がですよ、 日本人ファーストとか言っててですよ。 え、なんかロシアの手先じゃんみたいな。 うん。 それってなんかおかしくないですか? うん。
うん。 でもこれは洗礼がありましてヨーロッパの漁生党全部それですから。 はあ。はい。
AFDだってそうでしょ。 でもAFDもあのAFD もロシアがこんなことになってさすがにやばいと思ってちょっと今ね修正してきてんのね。 微修正してる中でなんかテロ団体認定みたい食らったんですよね。メルスさんにね。え だ。あのだロシアのあドイツのキリスト教民主同盟ってまあのドイツの自民党みたいなとこですけどそこでもだから安倍さんみたいな人が出てきてメリさんねちょあのもうメルケルとめっちゃ仲悪いみたいな人が出てきて ちょっと変わってきてで今だって巨大軍事国家になりかけてるじゃないですか。 うん。 だって長平の復活も検討しようって言いの足音聞こえてますよ。 言い出してますよ。ざザざともう アンドル軍団みたいに来てますよ。え、 ー。はい。日本で言うところ。 日本で言うところ 軍化の足音も宝かになり響いてますから。 だってウクライナと協力して長距離打撃力の雨のドローン工場作るてんですよ。 話出ましたよね。 で、それめっちゃ投資してますからそこに。ええ、え、 それに対して左翼ヨ翼はあのなんだよ、お前裏切るのかとか言って声あげてのかしら。 なんか微妙に上がってなくて、で、むしろウークからなんかウクライナのためになんで戦争するんだみたい話なんですけど、これもでもあのウクライナってドイツにとって台湾ですから。え え。あ、なるほど。 簡単に言うと、あそこやられたら次うち来るよと。ミスミスやられんの待ってたら次ここ来てで、今ここだけど次ここ撃たれるよみたいな話なんで。いや、だからウクライナ友はドイツみたいな感じでメルシさんがま、やってんですけどね。 [音楽] はい。だ、日本も全く同じですよね。ま、日本の場合はも Cレなんでもっと切実ですよ。 スライドして考えられますよね。 はい。 だから、あの、そういう意味で、あの、なんて言うんですかね?あの、その息や良しなんですけど、え、前もこの番組に言いましたが、そのプランのですね、え、実行可能性と問題解決性についてよく考えた方がいいです。 はい。 日本を、え、明日いきなりですね、アメリカ以上の軍事対大国にはできませんから。 ええ。 だから日本は自立でとか言ってもいいや。だからどうやってやんだ?いつやんだよって話だし。で、それで問題解決するかというとしませんよね。 で、日本が強くなったからってなんで同盟切る必要があんのと、なんでそこでなんか北朝鮮みたいに孤立しなきゃいけないの?そこも意味わかんないですよね。 そう。ちゃんと突っ込まないと。
はい。 で、ディールが大事なんですけどでもあの向こう側の人ってそんなんどうでもいいんだと。 うん。 もう今もう売国制度ばっかりだからここしないと大変なことになってしまうっていうこう悲観マウントが入るわけですよ。 うん。
で、しまにはもうジネさんDS ぐらいの勢いですからね。 バれましたね。俺DSなんですよ。 最終的にはそれではない。ですか。 今日も島さんに俺が司会やれつってはいっつって気島やれはいですよ。 [笑い] そういうことです。
はい。
俺DSなんす。 テト気づいた。すごいな。 お友達です。 で、こうやってやるとまたね、我々のことバ鹿にしてとかすげえすげえ発狂するんですよ。 でもさ、俺言うけど俺申し訳ないけど俺寄り添えないんだよ。俺悪いけどお前らには俺寄り添うの苦手なの。問題解決してやるよ。もうそうバ鹿な考え捨てろみたいな話です。 あの念のために申し上げておきますけれども、当番組の背後にいるのは国際金融資本音ではございませんの。 ホールディングさんですから国際ではございませんの?本 くぐれもお間違いのないようにでも新和さんもメガバンクと付き合ってますよ。 [笑い] メガバン日本のメガバンクはこれは国際金融資本です。 あ、そういうことになりますか。 はい。だから皆さんコンビニで会います。国国際金融資本ピッてやって三菱 USJとか言ると 国際金融資本でございます。 なるほど。 お引き出しですか?ですか?それ面白い。それ そういうことです。こういうこと言うとまたさん我々を馬鹿にしててなるじゃないですか。逆効果なんですよ。でも俺もう寄り添いないんです。ごめんなさい。もうネタにしかできないんってお前らのこと面白いからごめんな。本当ごめん。本当にごめん。一緒に楽しもうぜ、陰謀を。 [笑い] そうですね。
そうだよ。 そういうなんかさ、そういなくてもう面白かってい楽しいからこれは。そうですね。いや、非常に重要なご指摘だと思います。 そうですね。はい。そういうアプローチもありますから。え、じゃ、さん、あの、やっぱり影じゃない、つまりその暗役じゃないということでね。コンビニますから。 え、そうですね。え、あの、 このネタめっちゃ面白い。 ネタ、ネタって言わないでください。たさん、いらっしゃいませ。友達でございます。 お預けですか?お、引き出しですか?そう。もうやめて真面目に 光の選手は手数料10倍だ。 ドーンみたいな。ああ、動かしすぎる。 あ、これダメ。ちょっとこれやばい。 ツに、壺に入っちゃう。に入っちゃった。織島さんのあの 外国のネタと同様に やばい。これ じゃあこのさ、この辺りでよろしいですね。もう十分十分、え、十分対処法対処方認識していただけましたもんね。もう共有していただけたということでよろしいですね。ありがとうございました。 はい。では続いてのニュース行きましょうか。 ジョネさん、どのニュース? え、次ですか?え、そしたらじゃあもうせっかくだから流れでじゃあ神君行こうか。 4番。4 番。はい。流れでじゃあこちらですね。 はい。 はい。え、サイン戦はい。採中ですが私をボロクそに言う人が日本をダメにという、え、賛成党神代表の発言とありますが、ましょう。 こちら7月5日付けの産経新聞の記事に よりますと、賛成党の神や総平代表は5日 、大阪市中央区で山陰戦の公認候補の応援 演説に望み、え、今回掲げる日本人 ファーストについて外国にお金が流れない 仕組みを作って経済を豊かにし、国民に 政治や人生に希望を持ってもらうこと、 日本人を安心させることが第1。その上で 外国人も受け入れたいと訴えました。演説 場所は南海難波駅前で、え、日本維新の会 が国生選挙の際に演説会場としてきた維新 の聖地と言える場所だそうです。え、元 大阪市、え、も失礼しました。大阪府田 市議だった神はオレンジのTシャツ姿で マイクを握り、賛成党の最初の本拠地は 大阪の私の事務所、ルーツは大阪だと 切り出し、その後維新に言及し、大阪の皆 さんは維新と橋本徹さんに期待して自民党 じゃダめだと判断したけれども15年経っ て良くなっていない。そこに失望感を感じ ていたんじゃないですかと呼びかけると 徴収から拍手が湧き起こったということ です。神宮氏は演説の終盤で賛成党は リトマス試験士だとして私をボロクソに 言う人たち発言を切り取ってネットで流す 人たちそういう人たちのせいで日本がダメ になってきたんじゃないんですか せいで日本人が日本に誇りを持てなくなっ たんじゃないんですかふざけるなと 幕じ立てました。 え、徴州からはそうだと賛同する声が上がる一方でヘイト集団カルトなどと書かれたプラカードを持ちを飛ばす人の姿も見られたということですとこうなっておりますけれどもはい はいじゃーん カ君よく頑張ってくれた私の司令通りだ お親 の声 の
DSの声聞こえます ええ、なんかジョネさん、この声定着しそうです。なんかね、いいじゃないですか。日米安保覇き そうですね。
メロンパン食うな。
ええ、 いや、あの神やさんね、あの人からですね、台湾見捨てるって過去の発言まくられて、 おめ何言ってんだ、C レなんだと思ってんだみたいな感じでぶわって俺も結構批判したんですよ。 そしたらあのね、私の大学の先輩の門田勝先生がですね、 Twitterで公開質問したんですよ。 はい。 で、それにね、え、返事を書いてきてすごい長いんです。 うん。うん。 で、もうはっきり何言ってかわかんないです。ぐちゃぐってなってんですけど、結論的に言うと台湾は見捨てませんって言って事実上その台湾を見捨てる発言を撤開したんですよ。 全撤開した。 昨日ねあよかったて思ってたら、え、またニコ生の討論会とかでね、将来的には日米弁安保を破棄するみたいな。 ああ、 日本が力がついたら覇棄するって謎の宣言、さっき言ったでしょ。なんで力ついたら覇棄する必要があんの?みたいな。 うん。 うん。逆にアメリカの防衛に協力してやるよと。アジアね。アメリカも協力してもって日本主導でさね、アジア太平の安定なしてじゃ。 回す必要ないじゃんとか思うんですけど、またこんなこと言ってると 日本人を安心させるためにって言うんですけど、不安でしょうがねえなとこんなこと言われたらむろですね。 不安でしょうがないんですけどでも今みたいな長いこうあんまり中身のない話に混ぜて言うとなんだかよくわかんないでしょ。 うん。
カよ君よくやった。 私の狙い通りだ。 で、このメロンパン食なっていうのは あの
うん。 いや、なんかメロンパン食った人が死んでるんですよね。 ね。
ええ。私が毒を入れておいた。 そんな被害報告が 反抗場に毒を入れ見てる人が何がどっからどこまでがニュースで何がどみんななんか多分頭こがってると思いますよ。これ ちょっとちょっとスーダ 君なし
DS 君なしでえ、あのパン工場に毒を持ったのは私です。あ、違う違う違う違う。そうじゃなくて 計 いやだからあの小麦食ったら死ぬみたいなこと言ってたのかこ威ですけど。 はあ。
昔ね、 散々言ってて、で、その過去の発言、ま、まくられてるわけですよ、全部。で、それを切りだって言ってんですけど、いや、もう全部残ってるんで、 それはだから逃げらんないから、だから、あの、昨日のだからね、その台湾防衛に関する発言撤も、いや、元々なんか見捨てるなんて言ってないみたいな文脈でね、こうひっくり返そうとしてるんで、だからグダグダグダグダわけわかんなくて、加 門さんもその返事に対してはっきりって何言ってかさっぱり分かりませんと、もうちょっと安全保障のこと勉強してくださいみたいな会社をされちゃうわけですよ。 ええ、 で、これも全く同じね、暗今それするとは言ってませんて多分彼は言うんですよ。前にほらなんかこの番組でも言ったんです。もう俺神の付き合い長いんでよくわかるんです。あのなんかま、あの CGS にとんでもないやつ出すとね他につもクレーム入れるわけですよ。亀はてめなんでこんなん出してんだとか言と、 あの亀さんがやってたYouTube チャンネル。これの立ち上げにめっちゃ協力したんですから。私と山で。 で、それで最初なんかちゃんと共容を学ぶ歴史とね、経済の共を学ぶみたいな感じのがだんだん変ななんかあのあれですよ。 あの、体に周波数が出る椅子みたいな話にどんどんなんかなってて、経済でもとんでもない日本が破散するとかね、 なんかそのほら、えっと、あれですよ。え、なんとかってほらあのえっと借金が長消しになる日が来るみたいなそういう文脈のわけわかんないやつが出るようになってきて、てめ、こんなん出してんじゃねえってクレーム入れると、いや、ジョさん、これはあの、いろんな意見も聞いてみたくてとかいっぱい言い訳した後だ、じゃあ、あの、ジョさんも反論で出ませんかとか言って言って最後に出たのが 2020年です。
はあは。 で、そいつ連れてこいと討論するからつったらそいつ逃げちゃったんですよ。 逃げ立て。 本当に日本呼んだかどうかもよくわかんないですけどね。 うん。本当はそっち側だったかもしれないしね。気持ちがね。で、何回注意してもそれ読むん呼ぶんですよ。だ本当はこういう人なんじゃないかみたいなね。かや君も言ってましたけど は なので、ま、あのこの日米安保もねだ多分今は今すぐ撤開するとは言ってないとかあの日米協力大事ですとか言うんですけど将来的にはですねっていうのはやっぱりあのちょっと問題かなとえいう風に思うんですよね。はい。あ、なんかさんの緊急事態ですか? そう。 ちょっとあの、常年さんにすごい笑わせさせられてコンタクトが痛くなっちゃっ ちょっと洗ってきます。ちょっと 俺の攻撃が、 俺の攻撃。 え、あの、え、これあの、あの、え、警備なアクシデントですからどうかご心配なく ジョネドラダムスがBSを召喚 いやいやいやいや、 プレイヤーをダイレクトアタックみたいな感じでルみたいな感じでメガーみたいな。今 ジョネさんちなみにあのジョネさんのX のあのこちらね。 はい。あ、これあの神さんの憲法相案。 ええ。 なんですけど、外国の軍隊は中流禁止みたいな情報があるんですよ。ほ、 ただね、これ一応あの不足みたいなやつで説明があって、 ただし日本の力がつくまではこれはしませんって書いてあるんですけど、意味わかんないですよね。力がつくこうがつく前が同盟国つのはその国のパワーだから切る必要ないんで。 安全保障って分かってるお前みたいな話ですよ。 わざわざね。 ね、アメリカはあんなに世界最強の軍隊持ってるけどでもまだ同盟切ってないでしょ。 ま、東にはなんか結構冷たいことやってますけどでも同盟切ってないし。 てね、 で、体中抑の金めは日本だって一応言ってますよね。 でしょ?やっぱ同盟国ないとやっぱ大変なんですよ。 だ、日本がね、だからその戦レジームを脱却してでね、あの、ま、それこそさんの壮大の構想だったらね、日本が世界の中心にとか言うんだったらね、日本がアメリカをしぐほど強くなったらアメリカ切る必要ないじゃんと。そのまま味方にしとけよと。 うん。 で、ついでにチャイナでも起こして民主国家できたら民主、え、民主中国は、え、日本の同盟と共産中国は敵みたいな感じで やらなきゃいけないですよね。 なんかそんなのなんかこう信長の野望ぐらいのレベルの知識で俺はできると思うんですけど、こういう驚くべきことを言うわけですよ。将来的に安保条約はない方がいいみたいな。 だ、アメリカの力を借り、借りないでもやってけるっていうのは、ま、いいですよ。それは全然反対しないけど、だからつって積極的に同盟を切るっていうのは意味わかんない で。そういうこと言うんですよ。うん。 ええ。の方がむしろメインじゃないかと。 はあは。 そうするとなんかちょっと背後で声が聞こえるんですよ。 神君よくやってくれた。 アメリカは日本を信する上で目の上のタコ部だ。 君みたいな子が愛国愛国言うてみんながそれに乗って 安保条約を吐棄してくれたら それは素晴らしいことだ。迷わず行けよ。行けば分かるさ。ちょっと違 後半あの別の大事な方になってきますんで。 ええ。
はい。
うん。 そんな風に思うんですよね。
そう。 そうなると別の暴の影がまた浮かび上が 暴国の影がなんかチラチラしますよね。だからなんかこれはなんか良くないなと。だから台湾問題をね、撤開したら今度はこれですから。だ 1またまた1 なんでというか安全保障のことをもうちょっと真面目に勉強した方がいいしで彼の周りにはね元々意識改革大学とかやってた時も変なとんでももいっぱいたんですけど江え崎さんだって入ってたのよ。ええ だって初期はだって私と一緒にやってたわけですから。 それがなんでそんなことに はい。 あ、滝田さん、今、あのはいはい回復しました。はい。小の呪文で回復 DS君封印してください。
DSにDS にやられましたか? DS封印で。
DS封印で。
はい。はい。 ツぼってしまいました。さん、田さんは改めてこの神さんのこの発言いかがですか? うん。あ、このこの話。 ええ。
まあ、 うん。ま、結局あのこのボロクソの人日本がダメにってこれやなんて言うかな。趣旨は分かるんです。 はい。
言ってることは確かに今まで その うん、なんていうかな、当然、私たちなんかにすれば当然と思うことを言うとそれがやっぱメディアとかでめちゃくちゃ叩かれる。 ええ、
てきたのは 現実ですよ。
はい。 でもそ、その自分うん、なんちゅうかな。 うん。 でもそれってでもあの表に出て話す人特に政治家だったらですね。 その批判を受けるのは当然なんですよ。 ええ。ちょっとります。 うん。それの前提として やっぱ話さなきゃいけなくって はい。 で、多分今まあまあの賛成党はあのこういう上昇流に乗っているので うん。 だからこれを言ったら多分おそらくもっと多くの人たちはそうだそうだって言って乗ってくると思うんですよ。 はあはあはあは。 うん。だい、あの多分あの皆あの神さんたちとしてはその当然のことを言ってるからみんなが当然 をしてくれてるんだと いうところで乗り切ってるんだろうけれども うん。 これってねんちゅうかな。怖い雰囲気ではありますよね。ちょっと うん。 いやね、私その賛成党に関して私が言うとなんかまた産経新聞がとか色々産経新聞全く関係ないから私全然産経新聞代表してねえしそもそも ええ、あの 1個人として個人だけだけど はい。 うんとね、なん、私常年さんほどあの言葉クリアに色々批判できないんだけれども なんかちょっとあんまり良くない空気は漂い始めてるかなって感じがするんですよ。今回の陰性については。え、 ま、さっきも言ったけれども、その 言えない、できないこと うん。 いや、もちろんその彼らが政権に入ったらやっちゃうかもしんないですよ。でもそれは結構危ないことだったりするんだけれども うん。はい。 その、あの、現実性、実現性が乏しいことを言ってみんなをすっきりさせて、 [音楽] ええ、
それで表を集めるっていうのは うん。 やっぱね、民主主義においては、あの、それ当然ちゃ当然だけど 危ないような気はします。 うん。うん。 言葉が足りなくて、あの、それはそんなん言ってんだって言われるのは当然のことと思って私は今喋ってんだけれども さん、共産党の批判はそれぐらいにしてもらえませんか?あ、間違えた。 どっちにも通じる話ですね。 いや、でもね、共産党とか社民党とかあいうところのはやっぱ長い政権はもう批判されるのが当然だと思ってきてるわけですよ。結局その世論の批判に耐えられてないのは少数進行勢力なんですよ。 うん。
つまりは
ええ、 ああいう人たちがやっぱりSNSを
うん。 あの、すごく活用して指示を拡大してきたところでどうしてもこうならざるを得ない。 ああはあは。 だから、ま、あの、自民もそう、立憲も一部はそうだけれども、やっぱあの SNS との信はそこまで高くないので、彼らは。 うん。ええ。 だから彼らの場合批判って言ったらこういうネット上じゃなくてリアルに来るんですよ。 うん。 選挙やってたらきなり殴りかからとか。 うん。ああ。 杉田さんがね、ひどいや。杉田さんそんな風になってました。のね、あれ骨にね、ひどい動画でしたね。 そう。 だからちょっと違うんだけど、だからこれを多分見てる人たち SNS であの色々判断される方多いのかもしれないけれども え、
でもやっぱりあの SNS のことはやっぱ一部なんですよね。多くの人はまだ半数以上はやっぱリアルで [音楽] あのちゃんと話聞いたり新聞見たりして判断するっていうのがあるので うん。
ま、繰り返しますけどやっぱり うん。
この人に言ったことが正しい。 うん。 だからこの人の言った通りにするっていうのはダメでもやっぱ一歩ちょっと立ち止まって自分で考えるしかないんですよ。例えば今回神さんの言ったさっきのあのジネさんが言われてるその日米安保の話 本当に正しいのかって言ったら他の人がいろんなこと言ってますよ。それやっぱ 1回目通すべきですよ。 でそれで本当に正しいのかと 乱すべきでね。え、うん。 あとね、この発言ね。
はい。 あの、まあ、多分そんなに、あの、なんて言うんですか、こう、具体的なことは一切言ってないんだけど、ちょっと突っ込むとね、外国にお金が流れない仕組みを作るって言うんですけど、外国にじゃお金流れないんだったらサウジアラビアにもお金流せないですよね。原油来なくなりますよ。 あの、そうですね。 そういうことを彼に突っ込むと、いや、その日本に役に立つものはいいんだって話になりますよね。あ、分かりましたと。じゃ、海外投資どうですかと。 あの、投資した以上にリターンが来るなら日本の役に立つってことなんで。 ええ、 い、それはいいんですよ。お前基準何なのっていうとあんまないんですよね。 うん。 だそこまで寝れてなくて、あの、ま、こういうなんかこう目の前にいるこう徴収をうまくこう乗せるの上手なんですよ、彼は。うん。 うん。 だ、外国にお金が投げないような仕組みを作ってたら、ま、それその通りだけどでもさとね、あのワンガン諸国、サウジは始めとしたワンガン諸国にお金流さないとエネルギー買えねえから日本滅ぶし。うんうん。 ええね、アメリカにお金流さないと、あの、資料買えないんで肉食えなくなりますぜと。うん。うん。日鉄と USチルの件もありますね。 そうですね。ですぜとか、あとね、もう 1 個ちょっとあの、ま、経済学のやつで言うと日本って基本過剰貯蓄なんですよ。 はあ。は。 過剰貯蓄ででかつ、え、財政赤字なんですけれども、え、その、ま、日本って今それをどうやって埋めてるかというと、輸出で埋めてるんですよね。 単純に言うとね、これもマクロ経済の高等式なんですよ。 で、そういう国っていうのは輸出した金がですね、帰ってきても国内の投資が微妙にリターンがなくて ね。で、結局ね、あの、そのお金がね、海外に出てね、海外投資にもあるんですよね。で、現在日本の経常収支って半分以上がその海外に投資したやつの金利なんです。 あの所得収支ってやつね。これが大幅プラスなの。え で、これだから将来高齢化社会に乗り切ろうかみたいな話なんですよ。 で、そのじゃあ元本取り崩すんですかみたいな世界になりますよね。 そう、そう、そう。 だから、ま、それは取り、取り崩しても別にまた日本来てもまた戻っちゃうんですけどね。あの、日本のだから、あの、投資先はないんで残念ながら。はい。なので、え、じゃあ投資先増やすにはどうすればいいかって言うと、規制緩和みたいな話になるんですけど、じゃああの賛成党農業政策何やるかというと、え、農業従事者を公務員にしてとか言って真逆のなこと言ってるわけですよ。 うん。
で、うん。 で、世界中で農業従事者を公務員化した国は、あの、大体食料輸入国になるんです。 え、
これ1 番いい例がね、ロシアとチャイナですよ。 うん。
はあ。は、 ロシアって共産主義時代は食料輸入国だったんですけど、 あの、全部化したら輸国になったんですよね。チャイナも同じです。今チャイナからいっぱい食材来るでしょ。 あれ、チャイナがだから人民交やめたからですよ。 ああ。 だから方向性としては人民校行くとむしろ問題は悪化するんですけど、公務員化すれば大丈夫ですみたいな。何の根拠でお前は言ってんだみたいなのが多いの。 うん。 で、私はそれをもうずっと突っ込んできたわけ。 あの、最近悪口言ってるとかいう人はね、甘いよ。俺はもうずっと神君突っ込んでだよ。 10年前から。 で、そのために神君、あ、もうわかりました。 さん言う通りですか言うといてまた変なとんでも連れてきてるからお前この前言ったろみたいなのをずっとやってきてそれでも神や君のこと見捨てずにね結婚式呼ばれれば大阪まで行って小ずいかてスピーチまでして盛り上げてさやってきたんだぜ神君のために そこまで それがさお前なんだよ神や今何やってんだよってもう悲しみが悲しみがでかくて残念すぎます本当に そこまで声をお付き合いをね いやだからあのこないだ台湾防衛の件で僕はすごい騒いで藤さんも乗ってきてそれやったら台湾守り ひっくり返て、あ、よかった。神分かってくれたと思ったら、今度は安保でしょ。 ていうか、これ元々あってこれも撤開してなかったんですけど、また行っちゃったんですよ。ニコ生の討論で。 そうです。 お前これ虫視返すな。これしっともうなかったことにすればいいのにとか思ね。 で、そういうこと言うから過去の発言またまくられてやられちゃうんですよ。 そうするとさっきのま、ネタでやってますけど DS の思い通りみたいな感じになっちゃいますよね。 それはま、切り取りには当たらないでしょうね。 うん。うん。 もう切り取りされるのがもう常なんですよ。 うん。 前も言ったかもしんないですけど、新聞はもうあのスペース決まってますよね。 で、テレビだって尺決まってますよ。 全部流せないんですよ。
うん。
じだから YouTube で全部を流してるのはすごいみんな見てるわけでしょ。結局切り取りは嫌だからっていうことで、それに見れない人たちが切り取りを見て騒いでるだけだからもうそういう風に割り切るしかないんですよ。こんな切り取りに文句言ってもう ない話なんですよ。もう ちょっとそれはま、内部ですね。 うん。そうなんですよ。 うん。うん。うん。 いや、本ん当ね。あいついいやつなんですよ。基本的には一応フォローしとくとね。 個人的にはいいやつですよ。前にね、あの、あいつのなんか大阪の勉強会で、え、勉強会じゃねえや、あの、 CGS の公開収録かなかなんかで行った時に、 あの、知り合いの経営者が突然なんかその経営者っていうか、ま、雇営者だったんですけど、オーナー社長からこうね、バックファイアー食らって、で、いきなり出業しちゃって、で、もう本人すごい初けてて大変なん、え、それつの話って 3 日前でつた。で、大阪の人だったんで、今大阪にいるかなつって電話したらいるって言ったんで、じゃこれ終わったらちょっと行こうぜつったら車出してくれて、あいつ飲まないんで一緒に夜中の 2時まで付き合ってくれて。ええ、ええ、 なんと大変だったなみたいな。で、その人とは未だにすごい長いお付き合いで、彼があの、新しく企業、俺実は顧問やってたりもするんですけど、 そういいとこあるんですよ、あいつは。うん。 いいとこあるんだけど、その付き合いをやばいやつともやっちゃうから。うん。 俺にもそうなんだけど、やばいやつにもそうなんですよ。あの、 週発の出る椅子の人にもそういうことやっちゃうんで。 いやいや、その人たちはね、あの、お友達だからと別のお友達の子なんで、え、 やめてみたいな感じなんですけど、そういうのやっちゃうんだから。 いい人なんですよ。基本的にはいい人。 うん。 だ、普通にあの話せば別に俺こんなボロカついてても多分普通に話せると思うし、ま、話したくないしょけどね、今僕とはね。 だけどそういう意味では彼はいい人なんですよ。 はい。 あの、個人的にはあの、すごくいいやつだと私は思います。 なんかね、あの、顔も広いですよね。 顔も広いし、で、彼に紹介してもらった、あの、繋がりで未だに付き合ってて、あの、例えば俺今サウナやってるのも、ま、あの、サウナやってる共同経営者とは、ま、別のルートでも繋がってんですけど、神経由の繋がりもあってっていうので なんですよ。うん。 だからそう意味で人をつぐしね、あの色々応援してる経営者もいっぱいいるし、あの神のこと今すごい応援してる経営者も俺はよく知ってる人いるし [音楽] なんだけどでもちょっと待てと。その周波数、いい周波数が出る、体にいい周波数が出るその、え、自称科学者とかさ、ロシアに頻繁に出入理してるジャーナリストとかね、ウクライナ見捨てろとか言ってる、もう全然その安全症分かってない人にも俺と同じように優しくしてくれたんでしょう。多分それでそっち止まっちゃったのかもしれないですけど。 は。 そこはだから周りにいもっと言ってほしいんですよね。でもそこフィルターかけて今ぐっとそっち寄せてるでしょ。 うん。
あーって感じですよね。うん。 一応言うときますけどね。それはだから別に嫌いで言ってんじゃないですよ。人間的にはいいやつだと思うしさ。だからこそ神君分かってよと。日米安保覇気なんて別に日本強くなるのが何なのがなかろうがね。やらない方が得。 うん。
その方が日本人は安心できます。 安心させたいんだったらそういうバカなこと言わないでくださいって思います。 はい。うん。
そこはねませんね。 ありがとうございました。 ではこの辺りで視聴者の皆様には神話グループさんからのお知らせご案内どうぞご覧ください。ルラ日本じゃな。 [音楽] どうぞ。 神の使命は価値ある町を育てること。お客様の目線に立ち期待を超えたその先まで走り続けます。 想像の先の喜びと未来のために建物と土地のこと全部神話グループ [音楽] マンション購入者の1 番の公開が収納力の少なさ。ルネス後方は床下にたっぷり収納チェビータ名古屋乗りた。後悔のないマンション選びを神和不動産。 [音楽] さて本日は神不動産のせ池さんにお越しいただきました。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 めっちゃ男前です。 どんなお知らせですか?今日は。 今日はですね、えっと、ま、神不動産で販売しておりますのご案内です。 マンション
はい。え、名古屋の物件です。 あ、名古屋。 名古屋もとり扱ってはるんすか? はい。 今回ご紹介するのは名古屋初のルネス候補を採用したドルチェビー名古屋乗りたとなります。 ルネス、ルネス、 ルネス後方です。 ルネス候法って何ですか? ユネス候法というのはですね、天井にこの針っていうものがあると思うんですけども、その針が少なくて天井が高くとても解放的な [音楽] 空間を実現させるということです。あ、なるほど。 なんかね、映像もあるんだそうですよ。拝見しましょう。 [音楽] はい。 マンション購入者の1 番の公開が収納力の少なさ。ルネス後法は床下にたっぷり収納。 [音楽] 必要なものをしっかりしまっておける。ドルチェビタ名古屋乗りた販売中。後悔のないマンション選びを神話不動産。 [音楽] え、あんな床下に いいですね。床下収納ね。 そもそもですね、神話不動産のコンセプトが全ての人々が、え、家族や大切な方々と過ごす間を作ること、 そしてその場所を喜びの空間にすることです。 [音楽] ほう、ほう。 そのコンセプトを踏まえて名古屋初の、え、ルネス候補を採用しているというところです。 マンションで下に物入る部屋まずないですよ。 そうですね。なかなかないですね。で、さらになんですけども、ま、天井が高いポイントっていうところで、え、ロフトもあったりですね。 [音楽] はい。あとはリフォームも用意なんですよね。 リフォームまたお金かかりますけどね。これ割と簡単にできるんやったらね。 はい。なので快適に長く過ごせる超寿化住宅発想のマンションとなっています。 なるほど。それえわ。 名古屋のどんなとこですか? なんですけども、え、名古屋駅から直通 2 分の佐高駅というところが最模寄りの物件で 名古屋駅から2分ですね。2
分駅です。 大都会の駅はい。しかもご近所にイオモールがございまして 8分で買い物が可能と ああ、それ便利。それ便利 間取りなんですけどおよそ50 平米の、え、2LKからおよそ80平米の 3LDKはい。 色々タイプがあるんですね。 あるんですか?
で、さらになんですけど はい。
ガス類乾燥機のカ太君という、 あ、のやつ。 そうです。もう標準装備で全後標準装備でさせていただいています。じゃ、雨の日も風の日もお洗濯物は乾くと はい。こんなん嬉しい。 値段なんですけどおよそ 55平米の2LDKが
はい。3400 万円台で
あ、
安い。こちゃこちゃ
で月と 7万円台から紹介させていただいて 月7万円台のあのローンで はい。そうです。
なるほど。 いや、これはええわ。 いいじゃないですか。 え、名古屋でマンションのご購入を考えてらっしゃる視聴者の皆さん、 1 度ご検討されてみてはいかがでしょうか。お問い合わせはフリーダイヤル [音楽] 01208 の053です。
はい。0120758 の053 です。はい。こういう男前の方がいらっしゃいますから。 はい。
イケメン。
はい。 ありがとうございました。ありがとうございました。 お待ちしております。 ここで神話ホテルズからのお知らせです。 え、今月26日土曜日に開催されます兵庫 県は芦屋サマーカーニバル花火大会に 合わせて大人気のバーベキュー付き特別 干賞プランのご予約ただいま受付中で ございます。え、バーベキュー会場は2 箇所芦屋花火大会会場のさじ奇跡いいです ね。そして、え、ホテルプラザ神戸の ガーデンテラスとなります。花火を見 ながらもう絶品の黒ゲ和牛のバーベキュー 。夏の夜を満喫いただけるのではない でしょうか。え、ご家族、ご友人とご一緒 に忘れられない夏の思い出作りにいかが でしょう?夜空を彩る花火と共に夏の一時 を是非お楽しみくださいませ。え、この プランのね、準備に汗を流してきた運営 スタッフも毎年これを見るために頑張って きたと、え、感動してしまうほどの大迫力 の花火賞目の前で全面展開ということで ございます。え、詳しくはホテルプラザ 神戸で、え、ご検索いただいて公式サイト をご確認ください。え、しかもですね、 日本ジャーナルご視聴の皆様に嬉しい得典 といたしまして、花火大会会場さじ関の 一般席をご希望の方は、え、ホテルプラザ 神戸の公式サイトから予約される際に、え 、クーポンコードA726 、A0726。Aはこれ足屋のA でしょうね。はい。7月26 日という、ま、目安で覚えてください。え、クーポンコード A0726 を入れると、え、こちらの得典はい。有効期限、え、 10%オフとなりますので
すごい。
はい、 10%オフになります。え、有効期限は 7月21 日までのご予約分となりますので、お間違いのないようにご注意くださいませ。お申し込みお待ちしております。 A0726で10%オフになりますのでね 、え、どうぞご予約ください。お願い いたします。 さてさて、さらにですね、え、 YouTubeメンバーシップの料金のお 知らせ重ねてのはい、お知らせになります が、どうかご容赦ください。え、日本 ジャーナルは新グループさんという大変 強力なスポンサー様に心強いバックアップ いただいておりますけれども、え、根本は 視聴者の皆様の熱き温かきご支援応援あっ てのことでございます。え、この先も番組 を長く継続してまいりたいと思いますので 、そのためにも、え、誠に勝手ながら新た にですね、番組の基礎体力共感のために、 え、応援用の2つの料金設定させて いただきました。一般有料会員の方は従来 通り1190円。加えて、え、応援用ごひ 様コース2990円、え、応援用谷町様 コース1万2000円とはい。え、設定さ せていただいております。え、そして谷町 様、ごひ様の方々に特典動画をご視聴 いただけるようにこの度なりました。え、 大して聞けば誇らしくなる日本偉人伝着々 とはい。え、当番組ご登場いただいており ます。コメンテーターの皆様方からね、 非常に熱のこもったはい。人物紹介って おります。ご覧のようなラインナップで はい。え、江崎さんには小方ね。 え、そして井上和彦さんには乃木丸介はい。陸軍人あの乃木さんですよね。そして常年さんにも語っていただいてます。この方は写真で分かりますかね?高橋さんですよね。 [音楽] さすが島さ だるま将と言われたはい。え、経済のね、え、神様。 そして加えて今度は航空自衛隊元空省の 邦国さんにもですね、え、知られざる日本 の柱と題して偉人伝語っていただいており ます。是非ぜ非お楽しみにお見逃しなくご 視聴のほどお願い申し上げます。谷町会員 の皆様、ごひ員の皆様、え、どうぞ くれぐれもお見逃しなくはい。また ニコニコ有料会員の皆様もご安心ください 。L継続6ヶ月以上の皆様、え、動画から こちらのね、日本維でご覧いただけますの で、是非、え、お楽しみいただければと 思います。よろしくお願いします。はい。 さて、え、明日7月8日ですけれどもね、 火曜日は常護士学研究家の江崎さんと日本 ジャーナルには初登場になられますか?え 、元衆議院議員の丸山さん。うん。丸山 穂たさんご登場です。え、3戦、まった中 ですが、丸山さんね、え、選挙戦どうご覧 になられてるかお伺いしたいと思います。 明日火曜日は江崎さんと丸山さんご登場 です。どうぞお楽しみに。お見逃しなく こちらもお願いいたします。では、ではお 待たせしました。番組冒頭にお伝え 申し上げました通りこちらの企画に参り ましょう。明日という日はご名日ですよね 。どうぞ。 [音楽] 安倍晋三元総理が教団に倒れてから丸3年 日本を巡る現状を改めて考えるウィークで ございます。え、今更申し上げるまでも ございませんが、あの日から3年、この3 年で日本国内の環境目ま苦しい変化を遂げ てまいりました。あ、与党の長落も はっきりそうですよね。隠し応せぬぐらい 自民党の長落。ま、公明党も長落してる でしょう。え、進興政党の薬進、え、大米 、体中、体路など外交の課題は3隻の上に もさらに散席しております。え、そこで、 え、あの、銃撃事件から3年を迎えるに あたりまして、当時と今と日本を巡る現状 を安倍政権の残してきたものを踏まえて ですね、今後1週間通じて、え、考え直し ていきたいという所存でございます。え、 その初日ということで、え、常年の武田 さんに改めて安倍政権を振り返りつつ現状 の課題について伺ってまいりたいと思い ますが、まずは、え、安倍政権の主な 出来事ですかね、ざっくりとはい。え、第 1次にまで遡りますけれどもね、第1次 内閣は2006年、もう19年、20年 近く前にでありますか、え、ちょうど1 年間だったわけですが、第1次安倍内閣で 、え、防衛庁設置法等の改正、つまり 防衛庁が防衛省に昇格したのが大きかった ですよね。そして日本国憲法の改正手続き に関する法律、国民投票法が成立したのも 第1次安倍内閣でした。うん。この時ね。 はい。
2006年の2月でしょ?
え、4 月にね、確か日銀が裏切るんですね。 3月か4月に
日銀が裏切る、 裏切るんですよ。両鉄館は解除しちゃうんですよ。これがもう運の月だったんですよね。発足直後だったんですよ。 はあはあは。
それで景気悪くなって はい。 で、え、その後リマンショックでとどめみたいになるんですけど、ま、これで自民党がだから陥落してくわけですよね。与党からね。 はあは。 あの時だから安倍さんが、ま、その後年ね、安倍ノミクス 3本の矢と言われている1 本目のね、金融政策の重要性ってことにもうちょっと 関心があったら、あの、福井さんを首にしてでも、 あの、もう、あの、日銀と政治闘争やっててもとりあえず待てと、え、 あの、要はその物価改定だったんですよ。物価定っていうか、あの、え、消費者物価指数の指数の改定の年だったんで、 8 月になると新しい基準に基づいて遡ってどうだったかっていうのが出るので、それが出るまではまだデフレを完全に脱却してないって感じで。 こでデフレ終ってた能に高くて 経済の面ではね 自民党もゲアしなくて済んで東日本大震災のあの悲劇ももうちょっと自民党が政権にいたらマだったかもしれないし福岡の原発だってもうちょっとなんとかなったかもしれないです色々な公悔があるんですけどね。後悔先に立つでございます。うん。 はい。武田さんはこの第1 内閣当時と言うとどういう、ま、ご記憶というか思い出と言いますか、どう、特に印象に残られてることとかありありますか? 私多分この時私自民党か公明党か担当してたんじゃないかな。 はい。 あの、現場で記者として 現場でそう、あの、私明確に覚えてるのは政治部からあの外部に移動したのが私 2007 年の、えっと、安倍政権が退した直後で、 え、次の総裁は福田野さんですみたいなのを、 あの、当時の会 え
の派閥会、当時あった赤の あの下のでっかいところで、 その介護合をやってた最中にその内事の電話をもらったの覚えてるんで。 ああ。ああ。 だからあ、だからそん時は自民党私ちょうどちょうど会や担当してた時だ。 うん。 だからあの安倍さんのことは自民党から東本部から見てた うん。 立場ですね。だからあんまり安倍さん、安倍さんっていうそんな感じはなかったな。当時は私の記憶では。 え、え、 ま、あの、この時あれですよね。 確かあの、えっと、小泉政権が終わって、 ええ、 えっと、要するち、ま、森吉代さんとか獣の人たちは 安倍さんじゃなくて副やさんで行こうとしたわけですよ、当時は。うん。おお。あ、当初は。 当初は なんだけれども、やっぱその世の中のもう人気はもう安倍さんに圧倒的になってたっていうので、ちょっと安倍さんが先に行ってしまったと。 ええ、
いう状況なんですよね。
うん。 うん。朝構造とかっていう言われ方して。 ま、でも朝垣構造という名前が上がったぐらいまだ良かった時代ですよ。 次の人がいたっていうことで。ええ。今は誰がいるんですか? 今誰もいないですからね。
そうですね。 うん。
うん。4人も指折れませんもんね。 いや、もう、もうないです。 うん。 ま、そして、え、周知の如とく 2012年の12 月解散選挙で自民党をし、第 2次安倍内学が発足したわけですね。 ええ、 覚えてますよ。株を死ぬほど仕込みましたからね。この [笑い] この11月から12月にかけて
全財産で うわ、
全財産で
当たったんですね。 株買いました。当時2景金が9000 円前後ですよ。
ええ、そうです。 それを買いまして、
ま、この後2018 年ね、出てきますけど、2万4000 円ぐらいの時に全部1回売ったんです。 うん。 もうこれ本当ありがたいですね。安倍さんに模させていただきました。だいぶ本当に。 あ、その3本の矢を走らとするね。 え、経済政策アベノミクス発表表明。え、 2013年には国家安全保障会議NSCが 発足。特定秘密保護法も成立。そして原職 総理としては小泉準一郎総理以来7年ぶり の安国神社への参拝。え、2014年には 集団的自衛権の行使4人を閣閣議決定。 そして、え、記憶にまだね、新しいですよ ね。15年、え、安保障関連、安全保障 関連法、安保法制いわゆるが成立。慰安婦 問題で年末には日韓合に 最終的かつ不可逆的な解決 を確認されたはずでしたね。まだ 無視返してます。え 、2016年には、え、アフリカ開発会議 で、え、今にも残る遺産ですよね。ね、 自由で開かれたインド太平洋構想の本格的 な提唱。そして就任前のドナルドトランプ 氏とニューヨークで慰例の会談。2017 年には共暴罪構成要件を改める改正組織 犯罪処罰法が成立しました。え、北朝鮮の ミサイル発射実験を受けてNSC関係閣僚 会が開催されたのも2017年。え、 2018年にはアメリカを除くTPPに 署名。え、そして、えね、これもね、まだ 、あ、落とし前がつけられてません。韓国 海軍によるレーダー照射事件が起こったの も2018年でした。2019年5月 トランプ大統領来日。大ズ門行かれてまし たよね、この時ね。はい。え、山陰戦勝利 国生選挙6連勝を飾ったのもこの年。 そしていわゆるクワッドの枠組。日米5初 の外償会合がニューヨークにて開催。これ が2019年だったわけですね。うん。 ま、ここまでちょっとっり見てまいりましたけども、大北さん改めていかがですか? ん、改めて
繰り返ってこの ああ、まあ、
第2次に 結局自分がどこ、どこでこう安倍さんをこう見てたのかっていうの今見てて ええええ、
私ちょうど2018 年の、
えっと、安保法制が成立した直後 10月から
政治部にまた戻って、 外務省をやってる方はこの慰安婦問題の関係で まさ 田外務大臣が韓国行ってええ。 あの時ゆ美病っていう外務大臣と交渉した時とかもうそれあの記者会見とかもその会場にいた当時で はい。ああ。ええ。 でもあれ葛藤ありましたよね。やっぱね。これはまいつもアビルさんとも喋るけど 10 億円を日本が韓国にじゃああげますと。 うん。 で、ま、アビルさんとかは手切れ金という形で納得してたけれども、それはあの、総理もそういう言い方をしてたけど、 私なんかにしてみれば いやいやいや、こんなんで金を上げる必要あんのっていうのはずっとありましたね。 あ、 ま、だから私も手切れ金からあのなんかあのやり方が間違ってなかったんだなと思うまでにはすごい時間かかりました。 はあ。は。で、一方でその逆では日 うん。ええ、 ロシアとの交渉私はやりながらこんなうまくいくわけないってずっと思ってたんですよ。 うん。
おかしいでしょと。日本は4 等変換なのに2
等先行変換。それも ね、あの、ODA みたいなことやってそれで変換なんかしてもらうわけないというのをずっと思ってて、 あれはこう自分で報道しながらずっとあの私は誠実じゃないなと思いながら報道してました。モヤモヤモヤモヤしてらっしゃった。 で、もう安倍さんに総理人した後かだ最中だったか忘れたけど総理でも基本的に領土っていうのは戦争で勝たないと戻ってこないでしょうって言って ええ 明日見える丸山小さんさん山さんみたいなこと多分終わった後だったかなであのうんそうだねみたいなことを多分総理は反応したと思いますから私は間違ってなかったなとでもそれでもああいう交渉の仕方をしたのはやっぱり安倍さんっていうのは究極のリアリストなんですよ。 ああはあは。 理想だけを追い求めてる人じゃないんですよ。 ここだから今自象保守の人たちがすごく私間違ってるんじゃ。間違ってるというか、 ちょっと解釈が私とは違うのはええ、 あの安倍さんは左っぽいこともやってましたくさん。ああ、 働き方改革なんかその ええ、
その流れですよ。うん。 でも右っぽいこともやるんだけどそっちに関しては結構バネ、あ、てか自性を聞かしてましたよね。 自分が1 番こうマッチするアジェンダに関してはすごい慎重だった。 うん。 でも左の方のウイングを結構広げたわけですよ。 ええ。 で、こっち左から右のある程度まで安倍さんがこう抱えちゃったから立憲民主なんて おカを奪われちゃった。 完全におカブ奪われたんですよ。そうなんですよ。国会でだからできないから スキャンダルしかなかったわけですよ。 はい。 ていうのがあるので、あの、だから今安倍さんが生きてればこういうことやった、あいうことやったってみんな言うけれども はい。 安倍さんはね、じ、あの、私の解釈ではリアストなので、 もしかしたらこういう別のやり方やったかもしれないと思うけれども、 その自称保守の人たちが思ってるようなことには必しもならなかったような気がしますよ。 そうですか。 そこはだからでも安倍さんがやるとみんな安倍さんは裏切ったとはならないんです。 それを石田がやるとみ自民党は化したとか言うんですよ。 ああ。 でもね、このこれにも論があんだけど自民党そもそも 2000 年森吉郎政権ができるまでめっちゃリベラル党でして左の方でしたよ。野中広加藤光一 ね。ああいう人たが小川も小賀さんはま、それからその先も権力を思った人だけれども すごかったわけですよ。 で、森さんが出てきての国発言してみんな世の中森の消してやったわけでしょ。あれ未だに読んで思うけど何もおかしいこと書いて問題ないから。 あれ田原一郎さんにも聞きましたけどあれ実は全然問題なかったんだって本人も言ってましたからね。 そうですよ。だからあれはもう森吉しカランモード ま、一言うけどあの消しからモードでみんなうわって叩いたわけですよ。 ええ、偶然のサンドバンク内学でしたもんね。 そうなんですよ。 でもあの森さんが来て安倍さんは自民党でどっちかって日冷やめ飯しを食わされたわけですよ。 リベラルが多い中で安倍さんは養殖につけずに行ったところを森さんが安倍君つって副長官に置いたのが安倍さんの この鼻開くきっかけになるわけですよ。 でも森さんっていうのは安倍さんに対してすごく複雑なものを持ってたんですね。あ、 やっぱ森さんと安倍慎太郎さんっていうのは同じ和県でも違う。 はあはあ。流れを組んでたので、
ええ、 だからあの森さんは安倍さんのことを成長させたかったけれども、あの、すっきりとはしてなかったと思うんですよ。 脅威でもあったみたいなね。 あ、うん。脅威そうね。 何かというと、安倍君、もう1 回待った方がいいんじゃないか、参ったんじゃないかみたいこと言ってます。ありましたよね。 ま、最後ら辺はもうやっぱりあの安倍さん、ま、安倍さんもうまいからちゃんと森さんには人切っていうことはやってたけれども うん。
まあ、政治家も人間ですからね。 ねえ、
好き嫌いも色々あるし。 うん。 ま、ずれにせよ、あの、なんちゅうかな、その今の流れ、みんな自民党のことケちょん、ケンに言うけども、 いつも言うけど政治は連続性、継続性なんですよ。 ええ、
今あることって 石政権だけが始めたことじゃないんですよ。それは岸田政権にも責任あって、菅が、安倍、その前の民主党政権にもあるし、みんなの流れがあって今があるんだから。 うん。 だから進行生徒の人たちは自分たちが出たからこの流れを変えられるなんていうのは 私はちょっとね、 ま、このこと言ったあれだけど、ちょっと歴史に対して不いかね、ちょっと謙虚差が足りないんじゃないのかなと思います。 あまりに平ですか。 そうですね。やっぱあの政治って時間がかかるので うん。 だって小泉政権の時に優勝てうわってやっちゃってあん時みんななんかあすげすごなんか終わったなみたいな感じで今何が起こってるかと うん。 民営化したの正しかったのってみんな今自分自動としてるわけでしょ。 そうですね。 ま、ある。ま、世の中の流れはあったとは言えね。 うん。 なのであのやっぱこう政権選択っていうか、ま、政権選択っていうか、あの、このこの投票を投じる行為っていうのはそれだけ重いっていうことを、 ええ、 やっぱこう改めて感じるべきじゃないのかなって思いますよね。 ああ。花火にね、ちゃんとみないとね。 うん。うん。 ジョネさんいかがでしょうか? そうですね。 ま、私は経済政策について触れるとですね、ま、 2013年に、
え、白川正明をね、 国白川正明を追い出してね、 はい。
絶対でもなかった。 経済と読み解く日本で本当にあの徹底的に批判されてますよね。 白川だけは呼び捨てですからね。白川なんとか知ってか白川だけは呼び捨てになってます。本当ログでもねえやつだったの小役にね。 あれをあの人気手前で人に追い込み ね。そして黒田さん10年間の おかげでですね。 これあの日経新聞のあのま、ネガティブキャンペーンに騙されちゃいけないんですけど、安ミクスによってデフレ状態は出したんですよ。だってマイナ 1%だった物価上昇率が大体プラ 1%ぐらいまで2%ジャンプしたんだから だ金融緩は効いたしね。え、アベノミクスはあのデフレ脱却には効果があったんです。 [音楽] で、え、当然経済理論通りフィリピス曲線じゃないですけどね。経済理論通り業も減ったし 雇用めっちゃ生まれたと
明らかにね。 はい。 最新の浜田一先生の研究によると新しく生まれた雇用はなんと 500万人だと。
あ、
私が400 万人って浜田先生のパーティーでうっかり行ったら浜田先生出てきてマイクせつって言われて 500 万人の間違いですつって訂正されるぐらいですから。 500 万人も雇用を産んだ政策ってすごいんですよ。 アベノミクスのね。
ね。この1 点だけを持ってこれは正解ですし成功ですし、私その浜田先生の代わりに 2017 年、え、ワールドナレッジフォーラムというですね、韓国のソルでサムスンがスポンサーの経済フォーラム行って、え、アジアイズ銀行のよの理事なんかと討論したんですよ。 もちろん英語です。ジョネトラドス頑張ればこれぐらいできるんです。 うん。
いや、素晴らしいね。 で、で、そん時のプレゼンね、韓国の経済会からいっぱい来てたんですけど、 アベノミクス何が素晴らしいかというとね、これはジョブをクリエイトしたんだと。 うん。 すごい作ったとね。どんな政策がいい政策悪い制か簡単ル。ベリポルとね。あ、たくさん仕事を作る、え、経済政策はいい政策ね。仕事を減らす政策悪い政策。見てみるとめっちゃ増えてんだろうと。これだけでもオッケーなんだよと。 で、ついでにデフレも今もう出したしね。 え、もうデフレ状態ではないと、もうこれだけでもすごいじゃないかって言ってんのに日経新聞とかは物価目標は 2%でしたから これ達成できなかったんですよ、クロさんはね。はい。 だからアベノミクスは失敗だと思いです。いやいやデフレ終わったでしょ ね。仕事増えたでしょと。 何見てんの君らみたいな話なんですよね。本当に不安なやつが多くて そこ評価しなかったらね。 うん。ここはま、最大の、ま、評価されるべきポイントでね。 うん。 で、さにも安倍さんが生きてたら、え、経済論非常に通している方で、私なんか以上にも全然勉強されてる方だったんで、ま、デフレが終わればあのリフレ政策が終わりと ええ、 病気が治ればもうお薬はやめていいってことを多分ご理解されてたと思うんですよね。 はい。なんで私はもう最近は金融運緩なんかする必要ないっていう、むしろ金運引き締めすべきだって言ってますけど、ま、こういうのもご理解いただけたかなと。 ま、だから今政党でね、あの、異のいいこと、気持ちのいいこと言ってる人いますけど、安倍さんもね、そういう意味で言うと気持ちのいいことはいっぱい言ってくれたんですよ。 ただね、言った後に安倍さんはね、それをね、あの、現実的にどうやって実現するかっていうことをすごく考えた人で、で、自分の第一次政権の出版の時にもやっぱり経済政策がダめだったっていうね、ご自覚があられて、で、山本構造先生に色々習ってで、あの、ま、え、安倍ノミクスっていうね、政策やって、で、国内を、ま、経済政策しっかりやって国内安定させることで外交もあれだけね。うん。 はい。 国え交で未だに世界が動いてるもの作れたんだと思うんですよね。 だこのはその気持ちよくさせるってところだけを真似する人が多いんですけど安倍さんはその背後にも半端ない勉強があったわけわけですよ。あの周りにいるそのあのブレンの人もすごかったしブレンのいうこともちゃんと取り入れてやってましたからね。 それあの機械主義的じゃないですよ。そういう意味でね。 ええ。 ま、あとまあ一応やっぱりちょっとその自民党政治家ですからあのみんないろんなところのま、顔を立てるってうのこともやってました。うん。 うん。 ま、ロシアについてはね、さんも失敗だったにおっしゃってます。私もそう思いますけどね。あれはそれこそ鈴木さんなんかに載せられちゃったんですよね。ある意味ね。でもプーチンがウクライナ進行した時に、え、プーチに騙されたってはっきり言いましたから。 うん。 で、あのブル力による現状変更は許されないって安倍さんは言いましたからね。 ま、だ、そういう意味で、あ、やっぱりそういうところはちゃんと分かってらっしゃった人なんだなと。私最後にあったのが亡くなる半年前ぐらいだったんでね、安倍さんのあの朝食勉強会の講師で行った時にお会いしてちょっとお話たのが最後でした。 はい。そんな感じです。うん。 はい。 うん。その鈴木さんがね、自民党からですよね。今度の 3戦そうでしょ。 いや、だからさっきのさ、あの、冒頭の時にその、あの、賛成党の話ロシア はい。 がね、なんか、ま、ジョネさん賛成党とは言わなかったけども、 ま、要するにロシアナティブをあの、こう拡散するようなところとか言ったけど鈴木さんなんかもろそうじゃん。 それを自己が出すから 本当に この執行部ですよ結局それをやろうとしたえ もねありえないと思うんですよ。 そういうところがいちいちみんなをね自民党離れを加速させてるわけですよ。 もうね、もう具のこちでわざとやってるんじゃないかって思えるぐらい指示者のね えさ神経魚でするように いやおかしいよね。 で、今度80 年談はやっぱり出すんでしょ。 ええ、
なんか、ま、感想メタでしょ。 やめて
読書感想分やめて。 そう。感想だったりないってんですよ。 もっとやれるという他にやることあるんじゃないですかねっていう気しかしませんけどね。 3 陰戦勝ってもっと他のことやるんですよと。 はあ。
思ってんでしょ。 いやいや。え、思ってる。勝てると思ってるんですか? 思ってるらしいよ。
うん。 みんな、みんなええって感じなんですけど、すげえなって。 いや、でも色々なね、評論家の方とかジャーナリストの方とか予想ね、されてますけど与党大配は免ないっていう。 ま、ま、ま、下過半数って、ま、要するに事項で 50席、50議跡取るわけですよ。 めっちゃそもそもハードル低いんですよ、 これ。
それや、そうなんですよ。 ええ、 で、それで取れればいいって言うんだけれども、でもそれさえ行かなかったら うん。うん。 うん。どうすんだろうねって。 うん。
うん。 まあね。ま、本当、ま、安倍さんがご健ならっていう言葉をあんまり連発するべきじゃないかもしれませんけどね。 いや、そうなんですよ。だからね、私ね、この企画もらった時、ま、正直あの、伝いましたけど、 気が乗らないと、あの、要するにその一種の子ビジネスみたいなもんでしょ。 うん。あ、そうなんですよ。 私はもういや、私安倍さんが亡くなったことは今でもそれ悲しいし、こんなこんな悲劇ってあるんだっていう風にまだ思ってるんだけれども うん。 だからあの安倍さんは多分ね、あの世からね、見ててね、もうみんなそろそろ日本のために本当に 踏ん張れよってなんか言ってると思うので、 あの、永遠にその安倍さんが生きてたらとかね、らればいいのっていうのね、すごい嫌いなんですよ、あの、正直って。 はい。はい。え、あの、率直に、あの、ご指摘いただいて、 そうですよ。 すごい嫌いなんだけれども、ま、番組私はほら、あの、番組から呼ばれ、呼ばれて出させていただきもうそういうお言葉いただくことがあのはい。 1 番引き締まりますから。もちろんです。あのね、建設的におっしゃ。 私も今日ね、ずっとDS のいたことしてね。 やめて、やめて、やめてって。またコンタクト取れちゃいますけど、俺のターンドローみたいな。 DS組んだメ。
DS組んだメ。
DS。DS でダイレクトアタックみたいな感じになりますか?俺のターンこうか?俺のタ [笑い] までもね、やっぱり、え、安倍さんだったらナのね、会議にも出席されたでしょうし。 いや、まあ、どうですか?私は やっぱイランまで乗り込んでった姿がね。 そ、イランまで乗り込んでったらそれは猪木さんですね。行けよになっです。 [笑い] 同じ同じあれでもDS でもね、それでもそのいや外交安全保障に関しては [音楽] 石政権もなんだかんだ言って安倍政権投集してますよ。 そうですか。 うん。それは岸田政権もそうだったし、安倍政権もそうなんですよ。 ああ。 那の会議に行かなかったことをみんな言うけど、いや、それはあの、私は行った方がいいというね、あの見方もできるけど行かなかったっていうのも私はあの理解はするんですよね。 それだけを持ってして、あの、外交セスがないとかいうのはちょっと違うくって、それに今もう外交っていうのはその、それは総理がもちろん決めるんだけれどももその周りのチームがやっぱもう安倍政権時代にやっぱ日本外交っていうのは もうその昔ほどのもダメダメじゃなくなったわけですよ。 うん。 誰もその中国に忖度するなんてことは 考えてないですよ、今。 うん。あはあはあ。
うん。 それはあの、まあ、まあ、外務省もね、外務大臣が問題ってそれはあるんだけれども、 ええ、 外務省の人たちだって今もうそんなあの、チャイナスクールの人とかでも話してても みんなね、中国っていうものがどんな存在か分かってますって。 もうようやくさすがにそこ いやもう今の世代は あのだって今の世代は50 代前半とかの人がま、チャイナスク来るのも面 のレベルだけれどもそういう人たちは昔みたいなその食材意識とかそういうレベルじゃないすもん。 あはそういう意識はま出してるという。 そう。中国がどれだけそう。 中学がどれだけ活にいろんなことをで日本の日本外交の邪魔をしてきたかっていうのはみんなリアルで分かってるので はあは
そんなに簡単にみんなが言うほど 日本政府はあの真中だとかそんなことはないですよ。 そうですか。 うん。知ったらね、知ったらね、あの うん。話を聞いたりするとあ、それはちょっと違うよねって思いますね。多分それでね、せめてもそこは安心材料としてね。 え、この企画は明日以降引き続きはい、継続してまりますのでね、え、お付き合いただければと思います。え、あれから 3 年改めて今思うことということではい。え、安倍政権の、え、日本を巡る現状安倍政権が残したものから考えるウィークとさせていただきます。 ありがとうございました。 まずは今日初日ということで、では続いて、え、当番組ではこちらも定着したコーナーと言わせてください。参りましょう。ドン。 [音楽] 日本ジャーナル的大阪関西万博の歩き方。 え、絶賛開催中の大阪関西万博を当番組の 勝手な角度で勝手に応援させていただこう というコーナー。え、今回ですね、常年 司さんにある国 がこちらです。はい。 え、南米の巨大なあの国といえばブラジルテレててレてて、 BG
Mてててて。 はい。
え、ブラジルといえば人口 2億1600 万を抱える大国。え、言語はポルトガル語、通貨はレアルということでさん、今回ブラジルにご注目というのはどういう、 あの、ブラジルがね、良かったんです。 あ、そうでしたよ。 あ、ブラジさんも度々もうね、え、ブラジル館の写真ですけど、 ええ、ええ、
これね、なんかね、
ええ、 ま、これもちょっとポリコレ的なメッセージなんですけど、こういうなんて言うんですかね。こう紙、紙っていうかなんかこういうねやつでこうなんかわっていっぱいこうオブジュみたいのがあって、 で、これあの今これあの夕日が落ちてく時なんで赤くなってんですけど太陽がなんか登ったり沈んだりしてっていう感じで所々ベンチが置いてあって、ま、ちょっとアートを干渉するような感じでなんかすごい涼しくて休めたりするんですよ。 ええ。 で、すごいなんかちょっとかっこいいですよね。なんかブラジルのそのなんかやってるすごいあのアート展示みたいのが入り口ドーンってあってそれが え、入って奥の方行くとそのままいわゆるこういろんな説明の展示があって売店があってみたいな構成になってんですけど入り口のこのインパクトブラジルのこのわざわざなんかこうなんかあのゴミみたいなのを使ってこうやってるのがまいかにもこうサステイナブルを歌っている万博やなみたいなま感じでまこれねあのちょっとちなみにあの普通の状態だとこれなんですよね。はい。 夜になる。あの、夜になるまではこうなんですよ。 ああ、また違って見えますね。 はい。この状態からさっきのあの夕日が沈むみたいなやつがま、始まるみたいなね、そういう感じなんですよね。はい。 うん。 でね、ブラジルはね、えっとね、なんとかの、え、なんとかの存在とかなんか書いたんですよね。なんちゃらの存在とシーみたいな感じで、え、ま、あの、入り口にも書いてあって、ま、これちょっとあの、夜になりかけてる感じですね。 はい。 はい。ま、もうハッピ来てずっと俺歩いてたんですけど、暑いんでね。足手、手足焼けないように。はい。 [笑い] で、もう最高モードになるのこんな感じです。 最強モードです。これ、もう東ズム直前ボーンおみたいな感じ。まあまあこんな感じになると。でもでもこれ涼しいんですよ。見た目ちょっと熱そうですけど。 はい。ちょ、 せっかくですからそのパビリオンの様子も拝見しましょうかね。 出ますか?ブラジルのパビリオンの様子ということですけども。 え、自然との強制、あ、共存。失礼しました。 自然との共存環境と人間の関わりがテーマだそうで、え、生命の多様性を表した展示などがはい。展開されてるということなんですけどね。こちらね、ブラ、あ、 え、 全然これだとわかんないですね。ブラジルって書いてあげんなのがだからあの生命との共存の可能性ということで、 え、ザフライみたいな。 ああ。あ、見えますね。 これブラジルのアーティストのこういうちょっとこうシレ乙つな ええ。 未来みたいな映画かかっててでブラジルって書いてあるんですよ。上下に。は ちょっとれてんですよ。これあのさっきのあのなんかあのリサイクルゾーンみたいなとこ超えるとこれの展示があるみたいな そんな感じになってます。はい。
うん。 なかなか良かったですよ。待時間も意外と短くて 40分ぐらいで入れたんで。 はい。で、進みながらアート見てあ、いいなとか言ってでベンチス座ってもうダランとしてても全然良くてはい。すげえ楽しかったですよ。あ、ブラジルなんか面白いなと。大きい国だしなんかも治安悪いけどなんか色々確かにアートとかそういうのもあるねと。 あの、ご飯も、あの、建築とかもね、ブラジルね、あの、面白い建築いっぱいあるし。 はい。なかなかそういう、ま、色々混ぜこになった。ま、ある意味ちょっと南のアメリカみたいな、ま、まさに南アメリカの南 のね、最大の大国ですもんね。面積も人口も最大の国という。 で、なかなかいけないじゃないですか。意外と遠いんで。 だから、ま、見るのすごくいいかなと思って、私はブラジルおすすめですよ。はい。 はい。え、ちなみにSNS ではこんな投稿が見られたということでブラジルかなりかった。やっぱそうでしょ。 夜に行くのがおすかもしんない。そうですね。 はい。 あの、常年さんおっしゃる通りこちらね、下の方にブラジルは様々なアーティストによる展示 え、されていた。色彩で米感のある作品がある一方、入ってすぐにある後輩した世界のような後、それ、あ、これはそのジネさんの写モード。え え、なかなかインパクトったよという。 後輩した。後輩した。 このなんちゃらう。これです。 うん。 でもこれでもこのままだと面白くないんで、あのなんか太陽が出たり沈んだりするっていうのはこうギミックがあるんですよね。 はい。で、音楽流れたりとかして はい。なかなか良かったですよ。
はい。 はい。 え、皆さんもね、え、こちら参考にされて、 大阪関西万博ブラジルのパビリオン訪れられてはいかがでございます。 ますよ。なんか、あの、国の説明のパネルばっか見るよりもなんかアートあった方が面白いですよ。なんかずっと見てられるじゃないですか。だ、 そういう意味ではフランス館よりもアートを充実してたかもしれないです。 もうフランスよりも行きましたけどだ。フランスだってぶっちゃけルイビトンの宣伝とディオールの宣伝が入ってでポリコレ動画があってみたいな ああ
感じなんですけど、 ま、それもフランスっぽいっちゃフランスフランスぽいですけど、ま、でもブラジルの方がなんかもっとこうより自由にこう現代アートに近いようなものがこうさっきのね、あの、え、ザフライみたいなていっぱいあったんで、こっちの方がだからアート好きな人はあの長い時間過ごせるかなと思うか、僕もだいぶアート好きなんではい。そういう風には思いましたね。はい。 え、ブラジルおすすめでございます。どうぞ。 ご覧ください。というところではい。え、 大阪関西万博日本ジャーナル的歩き方 終わりの段階でですね、え、お二方に最新 ニュース解説に戻んがここですいません の皆様とはお別れでございます。え、 この後世界同時放送なのにすいません からずご了承ください。ごめんなさい。 一旦お別りになります。さようなら。 さよなら。 日本の皆さん、さようなら。日本の皆さん、さようなら。 [笑い] 今日はもう完全にこの
お友達です。
この DSDSボイスか。 さよなら。ありがとうございました。 え、それでは、あ、 こういう感じですね。お友達は お友達。 あ、いいですか? はい。え、ではあ

本日のメンシプ配信はこちらから⬇️
☑️https://youtube.com/live/jf_DNWhYlGw?feature=share
*************************************************
00:00:27 番組開始
00:10:27 オープニングCG
00:12:19 日本に露情報工作の影 政府系メディアの×拡散3倍超
00:33:40 参政党 神谷代表「私をボロクソに言う人が日本をダメに」
00:53:59 番組からのお知らせ
01:02:59 特集:安倍元総理が凶弾に倒れてから3年…
日本を巡る現状を改めて考えるウィーク
01:27:02 NJ的!大阪・関西万博の歩き方【ブラジル】
*************************************************
ニッポンジャーナルは解像度を高めて、
一方的な言論ではなく「是々非々」のニュース解説を目指している番組です。
司会進行役は居島一平さん。

番組後半は、ニコニコ有料会員&YouTubeメンバーシップ会員の限定配信!
是非この機会に有料会員になって全編をご視聴ください。

YouTubeメンバーシップご登録はコチラから!
https://www.youtube.com/channel/UC2dhkM2mQXMlIXcd2vMStvQ/join

ニコニコチャンネル「ニッポンジャーナル」の有料会員はコチラ!
https://ch.nicovideo.jp/yaminabejournal

※ちょっとフライングの9時50分配信スタートです!

■出演者
上念司(経済評論家)
田北真樹子(産経新聞編集委員室長兼特任編集長)

MC:居島一平(米粒写経)

番組へのご意見・ご要望などはコチラのアドレスまで!
📩:journalnippon@gmail.com

◼️関連動画
《生配信》参院選分析SP!!新田哲史×田北真樹子×森たけし

《生配信》参院選公示直前SP!上念司×ナザレンコ・アンドリー×木村葉月

《切り抜き動画》上念司 躍進!参政党 神谷代表の知られざる過去

《切り抜き動画》中川コージ 参政党と中国共産党の共通点

#チャンネル登録よろしくお願いします