【ドルフロ2】塵煙前線 攻略戦 ベルセルク・残虐 簡単攻略法解説!火属性パーティーでゴリ押し!低凸でもOK。GIRLS’ FRONTLINE 2 EXILIUM【少女前線2/ドールズフロントライン2】

どうも皆さんじゃがいもです。 魔理沙だぜ。
今回はドルフロ2 の人前線ベルセルク残攻略法解説動画です。 新しいボスが来た。 1水が弱点。 スプリングフィールドとペリー接対のボスなんですかね。やった感じそこまでめんどくさい感じではないというかスコアは伸ばしやすい気がしました。 とりあえずね、鋭い傷跡のデバフと敵高鉄のバフを解除してシールドをぶっ壊せば OK。 基本攻撃は避けずに受けていくスタイルで OK です。まずパッシブから解説します。行動開始時に範囲ダメージを与えする鋭時傷跡を付与します。また 3体に命中すると恐怖ショックを 1スタック獲得します。 する時傷跡は固定ダメージを受けるデバフだな。これを解除すると回心の波のバフに変化する。 回心の波は回心ダメージが 10%上昇します。最大 10スタックまで重複可能。 このバフは重要なのできる限り付与したいな。 恐怖ショックですが、こちらは非ダメージが 10%上昇するデバフです。 これを敵に付与したいので 3 体は攻撃を受けたい。基本的にボスに近い場所に配置しておけば OK。
もう1 つのパッシブは代避グラフなどのボスと同じものです。 体勢違以上だと非ダメージが 80%減少する。 体制崩壊から2 ターン後に体制値が全て回復します。 続いて法一層。範囲ダメージを与えて敵高鉄を獲得し、シールドを生成します。 敵光鉄は最優先で解除しよう。 敵高鉄は体制ダメージが 2減少し、防御力が30% 上昇するバフです。 これを解除すると劣勝防衛アルファのデバフに変化する。 列勝防衛アルファは受ける体制ダメージが 2上昇し、防御力が30% 低下するデバフです。これは絶対に付与したい。 まあ、敵のバフを解除して味方のデバフを解除するのがコツってことだな。 シールドがあると受ける最終減少します。これは攻撃しまくって壊すしかないです。 最終防衛ベータは防御力 10%低下のデバフだぜ。 まあ、これは攻撃してれば勝手につくので特に意識する必要はないですね。続いて地列山です。前方に範囲ダメージを与え、鋭時き傷跡を付与してきます。 わざと受けてデバフを解除しよう。 キャラを編成する際はバフ解除、デバフ解除要因を入れてそれ専用のキーをつけてきましょう。続いて揺がす方向です。 HP が最も高い敵を選択し警告状態にします。次のターンに範囲物理ダメージを与えてきて湧き上がる繊維を付与します。 これはベルセルクの反撃を受けるデバフだな。 これに対して待ち伏せ、反撃、支援攻撃を再度発動できるので基本的には受けておきましょう。 マキアートとかサブリナとかは受けた方がいいな。 最後はクラッシュアウトです。最も近い敵と遠い敵に単体攻撃をしてきます。敵高鉄のバフがある場合スタンを付与してきます。嫌すぎる。 スタンされないように敵高鉄のバフは絶対に解除しておこう。 まあ、こんなところですね。 今回も人前線の開催期間は 7日。ターン数は7 ターンです。自もなし。 ここは意持でも変えないのかな? せめて開催頻度は少なくして欲しいところ。今回は水と火が接なのでこの 2属性で攻めると良いですね。 3
属性パーティーに水を入れたり 1水を混ぜるのもいいかもな。 この辺は手持ちの状況次第ですので正解はないです。 各自好みでチームメンバーの方にスプリングフィールド監凸の紙がおられたのですが、追加支援が水強化がないので来るか監凸を借りることにしました。 配置はこんな感じにしてみた。正直適当。 さて、やっていきますか。 ちなみにこれ完全初見でお試しでやっているのでちょっとおかしいところもあるかもしれませんがご了承ください。 まず来る回で防御低下にお付与する。 京急がいるしそっちで付与してもよかったけど 来るを下に移動させたい。 今回ボスのHP 多めな気がします。ハ金税への配慮かな。 全キャラ監凸とかすれば撃破できるのかな? 今回はスプリングフィールドと古ル監凸がいるとスコア伸びそうですね。 あとトロロとか この後もしかしたら水属性パーティーでの攻略法解説動画も投稿するかもしれない。 我々の手持ちだと火属性パーティーが 1番火力出そうなので、とりあえず 1 戦目攻略動画はこのパーティーでやりました。 バフがあれば3属性が1番強いんだけど3 属性バフがないからな。 これ経スキル2 を使ってヒートアップを付与しても良かったかも。 まあ、バフがないけど結局はくるが1番 ダメージ出てるんですよね。ところで私は くる3凸、スプリングフィールド1凸なん ですよ。どっちも持ち武器はある。この 場合監凸とスプリングフィールド監凸っち を借りた方がスコア伸びるんでしょうね。 試みるしかないかな。ちなみに私のキャラ の凸状況ですがシャークリー監凸級4凸 ベクター2凸センタレシー1凸監凸 レンタルです。必要最低限とってる感じ。 チームリーダーなのに監凸持ってなくてすまん。 まあ、個人報酬もチーム報酬も取り切れてるし、上位 5%以内には入れてるのでいいよね。 許して。 うちのチームは古い監凸持ちの方やキャラ監凸の方が多い。 なんか普通によそのチームでリーダーやれそうな方ばかりなんですよね。感謝しかない。 ノるまないけど毎回上位1%くらいだな。 まあ、人やってくれるだけで嬉しいのでオートでも全然良いです。ぶっちゃけ上位 5% 以内に入れれば良い。あ、これほらする時傷跡のデバフありますね。これは解除しないとダめですよ。 センターレイシーはデバフ解除できて便利。 でもバフの不与の頻度が多いから 1 人だとデバフ解除間に合わないんだよね。回心の波がつきましたね。 5スタックってさ、回心ダメージ 50%アップってこと? パーセンの掛け算ってそのままかけるんじゃないからめんどくさいんだよね。 センターもは120だけど170 になってるからその計算であってるっぽい。これ回心率を盛りまくるのが大事なんじゃないかな。 回心率高いキャラは活躍できるかもしれないな。 で、ほら、警告来てますね。次のターンあそこに攻撃が来ますよ。 一応範囲内に入ってて攻撃を受けといた方が良いかな。 敵の火力はそんなに高くないですしね。ところで最近引退報告多いですよね。人が原因なのかな。私のチームは引率高めなんですが、みんな突然飽きないかちょっと心配です。 マジで私のチームはオートで適当にでもいいよ。やめられたりチーム崩壊するよりましし。 多分チームが崩壊してボロボロになって人が少なくなった時が私が引退する時かもしれない。チームに人がいるうちはやめないかなって思ってます。動画投稿をやめたとしても裏では遊ぼうかな。 仮に脱体があったとしてもチームタグのおかげ過病で埋まるのでこのまま引退するのはちょっともったいないな。 2
ターン時点で2000超えてますね。3 ターンくらいで最大報酬の 2400は超えられるんじゃないかな。 スコアは今までのボスの中でも稼ぎやすい方だと思う。 あ、シールド貼った。で、ここでね、ちょっと攻略法を迷ったんですよね。弾薬補充のボックスが置かれてるんです。これは絶対取った方がいいんですよ。 2ターン持続する よ。ダメージ20%アップは大きいよな。 これ固まって範囲攻撃を受けるべきなのか、それともボックスを取りに行くべきなのかどっちがいいんだろうね。 まあ、来るとか移動力が高いキャラは問題なく取りに行けるけどな。 アタッカーはボックスを取ってヒーラーとかサポーターは取れたら取るって感じがいいんですかね。あとシールドカチカチです。なかなか割れない。 今のうち くるはシールド割ってから攻撃した方がいいかも。 なんとなくですが属性キャラの方がシールド割りやすい気がします。単体攻撃だと割りやすいとかあるのかな? 体値が関係してるのかなぞ。 まあ、これはもうひたすら攻撃するしかないです。さて、もう大体ね、語り尽くした。あとはこいつについて語ることはないです。多分 ま、こんな感じで攻撃を受けまくってバフでバフを解除するのがコツだな。 正直言うとね、7 ターンずっとね、ゆっくり実況するのマジできついんですよ。吐きそう。 動画編集しやすいようにターン数縮めて欲しいのもある。 この後水属性パーティーでも攻略動画を出すかもしれないので編集時間減らしたいというわけでここからは無言で垂れ流します。許して 重要な箇所だけ解説する。あと 10行している箇所などは敵を入れるぜ。 なかなかシールド割れないけど火属性キャラは割りやすい気がする。ほらめっちゃシールド削れてるもの。 スコアも3ターン時点で3000 くらいいってるな。 これ1戦目は火、2戦目は3 と水の今だとして 3戦目は何がいいんだろうね。 水と火の今かな? 物理とか氷でゴリ押し迷うね。物理接じゃないけどゆとか使ってもスコア伸びるのかな?なぞ。まあいいや。じゃ、押し黙ります。 従ってくれ。 作戦を進行。 それが守る。 いつでも シールド割れましたね。めっちゃ固かったな。スコア 3333のゾろめだ。どうでもいいけど。 列勝防衛ベータがついたな。 これも3ターン目と6 ターン目で割るみたいなタイミングがあったりするのかな。でも仮にそうだとしてもいいんじゃないかな。ある程度適当で。誤差だよ。誤さんじゃ再び押しだまります。 交するなら今のうちよ。どうってことないわ。交代するなら今のうちよ。 どうってことないわ。分かった。 逃げられる。 了解。
今行くよ。 作戦を行。
イエーイ。 そういえばシャークリーの上位キーが追加されて支援攻撃が非属性になったのいいですよね。 アタッチメントダメ押しついてるけど燃焼増幅にした方が良いのかな?え、 今だ。
今行くよ。 いつでも これデバフの解除が間に合ってないんですがしゃあなですね。ヒーラー 2人入れるのも手かな。 熱帯回復で攻撃を受ける時に解除されるからそれに期待するか。 こういう時にボックスを取りに行くべきか攻撃を受けるべきか悩むんですよね。 アタッカーはボックスを取るようにするか。 分かった。くれ。 それがちが守る。 分かった。訓練の成果ね。交代するなら今のうちよ。どうってことないわ。 交代するなら今のうちよ。どうってことないわ。分かった。そのまま 今行くよ。 よいし。 イエーイエーイ。ちょっと待って。 サンキュー。
了解。
今行くよ。 今行くよ。痛いのお時間でどうってことない。了解。訓練の成果ね。 従ってくれ。 作戦を成功。 今だ。 どうってことないわ。了解。砕け。分かった。逃げられる。 いえい。あ、 イエーイ。
今行くよ。 今行くよ。
よい。 どってことないわ。 交代するなら今のうちよ。 どうってことないわ。交代するなら今のうちよ。どうってことないわ。 最終ターンです。5000 スコアは超えそう。 まあ監凸キャラをレンタルできなければもっとスコアは下がるし、もっと凸っていればスコア上がると思う。 そこはもう仕方ないので自分が今できるベストを尽くせばそれで OKなんじゃないですかね。 とりあえずは2400を超えればOK だと思うぜ。今行くよ。 用意ってくれ。 それがちが守るってことないわ。 了解を追了解作戦を行 いつでもどうぞ。よい。
イえい。 そうな。交代するなら今のうちよ。どうってことないわ。 交代するなら今のうちよ。どうってことないわ。 戦場は片付いた。 はい、終わりました。 5000は結構超えやすい感じなのかな。 水使った方がスコアが伸びやすいのかはなぞ。 カトくるかい。スプリングフィールドトロが 1 番スコア伸びそうな気がする。なんとなく クルカが圧倒的に火力出てるな。時点でシャークリーなのが意外。 シャークリーは本当にSR なの?とりやすくてこの強さは実質 SSRなのでは? しかもシャークリーアタッチメント適当だから、まだまだ伸び代あるんだよな。 というわけで人前線ベルセルク残攻略法解説動画でした。今回の動画が少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。他に戻予定ですのでよければチャンネル登録と高評価よろしくお願いいたします。 それでは皆様最後までご視聴ありがとうございました。センキューフング。 Seeユストタイム。 またね。

チャンネル登録お願いいたします!ドルフロ2の塵煙前線 攻略戦 ベルセルク・残虐簡単攻略法解説動画です。今回の動画が、少しでも皆様のお役に立てましたら幸いです。

※各キャラの固有キーの組み合わせなどについてはブログをご覧下さい。
→https://www.jagaimogameblog.com/entry/GIRLS_FRONTLINE2_JinenZensen_Berserk

※塵煙前線 攻略戦 ベルセルク・残虐 水属性パーティー攻略法はこちら
→https://youtu.be/Y9WLZuzUxn8

※スプリングフィールド性能解説はこちら
→https://youtu.be/dUppRsZO6Yo

※遺物回収高速周回法はこちら
→https://youtu.be/iG8OYBXJBXg

※最新の大規模演習ステージ11激化レベル40攻略法はこちら
→https://youtu.be/S14zsCZGpAU

※ユヒ性能解説はこちら
→https://youtu.be/v0WRvSgvr9w

※クルカイ性能解説はこちら
→https://youtu.be/RkB-si7_uUo

※ミシュティ性能解説はこちら
→https://youtu.be/Kasadd3ccAQ

※ヴェクター性能解説はこちら
→https://youtu.be/qFSSLpmomks

※センタウレイシー性能解説動画はこちら
→https://youtu.be/mzavc1io57M

※ドゥシェーヴヌイ性能解説はこちら
→https://youtu.be/SafKpPqiN24

This is GIRLS’ FRONTLINE 2 EXILIUM Full Gameplay Walkthrough.so I hope you enjoy it:)

※Twitchでたまに配信しております。よければフォローお願いいたします。Please follow me
→https://www.twitch.tv/jagaimo_to_game_tachi

ディスコードサーバーへの参加はこちら↓
https://discord.com/invite/KSeQgfTjwy

Watch in HD please.

ツイッター(twitter)始めました → https://twitter.com/game_jagaimo_
ブログ(blog)はこちらから → https://www.jagaimogameblog.com/
twitchはこちら→ https://www.twitch.tv/jagaimo_to_game_tachi/

グッズも販売しております。よければご購入よろしくお願いいたします。
→https://suzuri.jp/Gamejagaimo
→https://market.orilab.jp/user/61612b3c96fba

※月額290円からこのチャンネルを支援することができます。負担にならない範囲で、あくまで気持ちとして支援して頂けますと、ありがたいです。動画投稿の励みになります!
→https://www.youtube.com/channel/UCigU4ZHD6CPUczmvGi1JaUg/join

#ドルフロ2 #少女前線2 #じゃがいもとGame達2nd