【好評放送中】アニメ『陰陽廻天 Re:バース』先行試写キャストトーク|出演:木村太飛、内田真礼、木村良平、石川界人

皆さんこんばんは。テレビアニメ音回転バースオンライン限定死者をご覧いただきありがとうございます。主人公成平た武尊役の木村大です。よろしくお願いします。 [拍手] そして はい、月宮役の内田彩です。よろしくお願いします。 [音楽] はい、安倍野生命役の木村両平です。 よろしくお願いします。は、大の石川カイトです。よろしくお願いします。 [拍手] ごめん、ごめん、ごめん。 お願いします。 そういう流れやめてもらっていいですか? 恥かせてごめん。
ちゃんと仕込んだのに。 はい、お待ちします。
はい。え、本日は 7月から放送開始に先第 1話、第2話を先行上映たします。 是非最後まで、え、お楽しみください。 ください。
はい。 まずはオープニングトークということで上映を開始する前に少しだけ作品の紹介をしたいと思います。 はい。 この音名回転バースという作品はサイバー平暗鏡に異世界召喚されたヤンキーが音名字になってヒロインを悲劇の運命から救うタイムリープ救出撃となっています。 おお。あ、なんかこう要素が多すぎて 情報の整理が追いつかないかもしれませんがうん。うん。 100 分は一見にしかずということで是非この後の本編を見てそういうことねと思っていただければと思います。え、さてこれから [音楽] 1話と2 話を視聴者の皆さんに見ていただくわけですが 見るのがより楽しみになるようなポイントを紹介してもらえればと思います。皆さんいかがでしょうか? 大使君はどうなの?ちょっとはい。 読むことばっかりに集中していましたね。 かわいそう。だっ え、だって音で うん。
回転で回転で リバースリバースリバース お
どうな? どういうこと?すごいですよね。 確かに確かに確かに回転情報おと思う時にいつも困るんだ。音名はすっと出るんだけど。 そうですね。回転 回転がか回る回らないなみたいな。 そうですよね。 見所は。あ、そうですね。やっぱり、えっと、アニメーション制作がデビッドプロダクションさん、 あ、そう、 初のオリジナルアニメということで映像ね、めちゃめちゃ綺麗入ってますよね。 ですし、やっぱりこう作り込みというか、なんて言うんでしょう?音的なガジェットっていうか、 あれんて言ったらい ん言ったらいい。エクト
エフェクト。 エフェクト。 でもガジェットもね、あ、だいぶそのキービジュアルの横にもありますけども、人がなんかこう腕につけてたりとかこけて ちょっとこう機械的な要素もありつつて感じだよね。 [音楽] うん。みんながしてる音児の世界そのだけ平安の世界だけじゃない。 ちょっと不思議な音字の世界みたいな感がね。ありますよね。 なんか昔なのか、今のなんか近未来なのかみたいな。 [音楽] ちょっと不思議なんですよ。 なんかどうも見た感じなんか家電とかもなんか明術感の影響を受けてそうだね。そこがなんかすごくガジェット好きの皆さんちょっとなんか男の子心というかねられるんじゃないか。 だPV とかでもありましたけどちょっとロボットっぽいね。そうそうそうそう。 ロボットっぽいような感じもしないでもない。何かが戦っている。そう 1番2 話をご覧いただければこうちょっと喋れるんですけども ちょっとデザインが見たことない感じなんでそうなんですよね。 なんともろうんみたいな独特な不思議な [音楽] おもろい。 はい、ということでそろそろアニメ本編の上映に行きたいと思います。とれ はい。上映後にはアフタートークもありますのでそのまま画面の前でお待ちくださいね。では V フリオ内田さんお願いできますでしょうか? はい。アニメ音回転バースの第 1話、第2話初公開です。どうぞ。 はい、本音回転バース第 1話、第2 話一早くご覧いただきましたが、皆様かでしたでしょうか? ここからはかった。
はい。
ったです。 はい。めっちゃ面白かったです。本当に。 え、ここからは感想などクをしていきたいと思います。え、まずは内田さんご覧になっていかがだったですか? はい。いや、あっという間の一庭じゃなかったですかね。 うん。うん。こんなにあのわってあとストーリーがオリジナルだけど伝わったんじゃないかなと思います。どうでしょうか。 [音楽] ま、店舗感もめちゃめちゃいいので [音楽] なんか情報量流し込まれるというか。うん。うん。うん。うん。なんか ギュっとしてるね。そ う。ギゅっと。た尊のキャラクター性もすごいこう一本着で向かっていくってとこで分かりやすいですし、 なんかいろんなキャラクターと出会って この後が早く見たくなる。 そうですね。 岩だったかなと思います。はい。 りやさん、どうでした? ゆ可愛い。
ああ、そこにつきますか? いや、もうね、違う。これね、今ね、まだ、まだ分かってない人、まだゆラの良さ分かってない人、まだ中にはね、もしかしたらっしゃるかもしれない。見て続き もう言ってるから気がついたら可愛いテレビ見ながら もうそ、その通りです。
間違いない。 うん。
あ、長さんがいいんだよね。 いや、長さんめちゃめちゃいいです。 目にはまった時にやっぱ感染した時になんかスタジオよりよりいい感じがするな。 [音楽] 本当だったら隣にいてほしいですからね。なん 本当だよね。うん。してるんですかね。 さあ忙しいのか?
え?あ、僕ですか? いや、かずが可愛いかずなんですね。 か でもあれあれって性別って言うちゃあれなんですか?言って大丈夫?あ、あれ男の子なんですよね。 ああの子可愛いですよね。 [笑い] そんの、そんなが、 ちょっと怖いですけどね。 え、僕がですか? ですか?
怖いけど。 いや、かず本当になんか面倒み良さそうな感じして全然良くないのが 面白かったですね。え、五大君やっといてみたいな感じで。 うん。
はい。ありがとうございます。 ま、続いてキャラクターについてお話をいただきたいと思い、え、お話をしていただきたいと思うのですが、え、今回原作のないオリジナルアニメということで最初にご自身のキャラクターを見た第 1印象はいかがでしたか? さん、
月宮
はい。
あ、こちらに画面に うん。
出てますね。 あの、もう出会いからやっぱ劇的な出会いをしてる。 うん。うん。
じゃないですか。 たけると月あって でもなんかこう きうんこう惹かれ合うようにして出会って うん。
好きに合って ちょっとこうん時から見た時にめちゃめちゃこう可愛く見えるよななって思います。 [音楽] [笑い] いやもう顔可愛いですからね。月さん夢で何回も待ってるしね。 そう。 回やって
結構芝居もりな感じ。 いや、そうそうそう。もうあの月宮は割とそうですね。 うん。姫感が僕はかずっと姫だなってね。思 って してる感じでみんなに守られてるというか踊り子ってとこもあるしこう大事にされている感じだったりとか うん。そういうなんかこう生きてきた感じを出せたらなと思っておしもしてますね。 うん。
ありがとうございます。 あのエンディングのさ、1番最後2 人が経つ前のソロカット。 うん。うん。うん。
あそこいいよね。 後ろのね。 服着てんのにちょっとエッチなんか [笑い] なんでなんだろうな。あれはあ スポーティーでもあるんだけど 健康的なねあれがありますよね。 [笑い] ねえ、 これもコメントに書いといてもらっていいですか?じゃあ YouTubeはい。はい。 あの、ちょっと文字として残るのはちょっと音声ならいいんですけど。 え、た尊はどうだったの?
確かに。 そうですね。ま、なんかやっぱりこうなんか少年漫画が主人公っぽいというか。 なんかこんな髪ツンツンで前髪ギザギザ。うん。 [音楽] もうなんかこういうキャラクター大好きだったのでスパる感じ。 ヤンキーな感じですね。 なんかこうちょ猛進か。 こなんかま、まっすぐ うん。なんか素直
うん。
で、ま、おバカ うん。うん。 なんかいろんな要素がやっぱり好きなんか主人こいつ主人公だなって感じがして。 さ、ループというかさ、こう自分だけ記憶残っててみたいなやつってさ、もっと戸惑わないと。 うん。そう、そうだよね。基本、基本はみんなやっぱり 1周目と2周目のこの 人間友人関係とかでおってなるんですけど、やっぱた尊るは気にしないですね。早むの早すぎ。何にも思ってない。 やべえ、やべえ。続さん助け。それしか考えてなくて多分あ、そういえばなんか合ってなかったの?この世界ぐらいのなんか多分温度読感なのかなと。 [笑い] [音楽] 自分がその人のこと分かってりゃいいんだろうね。そんな感じですね。うん。 で、両さんとかどうでしょう? 生命様。
生命様。
生命様ね。いい人でしょ ね。あの、人かどうかは怪しいね。 まだあれをいい人だと思って演じてるんだとしたら、ちょっとあの両平さんの見方が変わります。あれ [笑い] 町を守る ね。本当に皆さんのために力を尽くす安の生命です。 何?何?何? そんなちょっとそのアピール無理か? [笑い] 怪しいですよ。 いや、まあね、でもこうどうなんだろうなっていう感じはちょっとやっぱあると思うんですよ。やっぱ皆さんちょっと心の汚れてる部分でものを見ちゃいますからの生命さんもしかしてみたいなね。 [音楽] 感をどこまで芝居に乗せるかみたいなとこはちょっとあったかね。 おお。
なんかあってもおもろいじゃん。 確かに。うん。うん。うん。 うん。本心が見えなさ加減がね。 そう、そう、そう、そう。 大人の魅力がありますよね。 でも今のところ割とこうよくしてますか? そうですね。ま、まだんじゃおもろいやつじゃん。 うん。うん。 おもろいやつじゃんぐらいですね。おもろいやつだなと思って可愛がもらってます。 確かに。確かに。 じゃ、石川さんはどうでしょう?もう見たまんはあございますね。 待っちゃ、待っちゃった。 これはやってない。筋肉。ちょっとこれはでもはあって顔してますから。してるわ。 確かにこのポーズだったんだ。 エリートですからね。でも彼 そうなんですよ。しかもその、ま、ちょこちょこ出てきたそのワードとかある中でもこうお分かりの通りですごくちゃんとオム名したエリートなんで 優秀な。うん。 でもやっぱそのなんて言うんでしょう?キャラクター PVとかが実はあのこの作品公式 X の方で公開されていたりとかしたんですけど割とギャグ要因を兼ね。 うん。そうですね。そうですね。 そうなんですよ。ちょっとしたニュセリフのニュアンスとかにちょっとくすっと来るようなところが入れられるキャラクターではあるんですよね。だから 多分ここの
こっちから向こう側の3 人に比べて割と一般人的なところではあると思うんですよ。 エリートなんですけど、こうなんて言うんですか?なななんて言うんだろうね。なんて言えばいいんだろうか。なんか戦闘みたいな好きなものもちゃんと明かしてくれるしなんか感情入しやすいキャラクターかもしれない。 なんかそうなんか なんだかんだ言って助けちゃうしというか。 確かになんかYouTube のコメント欄でもあ かト君実はいいやつだろうって書いてあってうん。あ、なね。 [笑い] いいやつなのは永がね。そう。 カイトはちょっと人狼の可能性ある。 あ、本当にまだ あれ人動してる。
ごめんなさい。 そうね。 いや、でも、ま、本当に見るからに結構骨な感じでありつつでも面倒みも良くて で、なおかつこうもう2 話まで見ていただいたら分かる通りよりマしだってこう軽口を叩き合えるようなこう友情関係を気づくことができるキャラクターではありますね。 シでしたね。
兄貴兄貴 兄貴。うん。そうです。 ギャグをね、どこまでやるかってのはあが結構 いや、そうなんですよね。 テストで結構はっちゃけるんですけど、そのままオッケー出るんで、もうまんま乗ってるって感じでは でもまんま乗っておもろいか。面白いですね。めちゃめちゃ そこもうマジであの作画に助けられてますよね。 ああ。
助かる。いつもあやってくれると。 うん。
はい。え、ありがとうございます。 はい。
え、 我々以外のメインキャラクターも 3名出てきましたがゆかずの うん。ああ、 先ほど平さんゆ可愛いとかず可愛いとか石川さんおっしゃってましたけどどうですか? [音楽] も可いい。
その野も可いい。 白なんかちょっとそしれぬ感じあるよ。 いや、そう。あの、来たよがいいですよね。 来たよ。うん。
来たよ。 うん。ため口なんだよ。そう。 せいちゃまにため口。 うん。うん。たけぴょンとかあだ名つけたりとか。 たぴょ。うん。うん。そうだ。永たっけ? あ、俺の中では勝手に呼ばれてます。 え、あっくんて楽しんでんな。 やばい。楽しんであ、くて呼ばれてる妄想はやめな。やばい。 あ、君と呼ばれてる。
やばいよ。
やば、 やばいよ。ああなっちゃいけません。ああなってはいけません。ああなってはいけないって言わないでください。 あ、あの勉強してるとこの裏とかでもね。うん。 うん。うん。お前遊んでんのかよ。 そうそう。わーいみたいな。
あ、そう。5 台くもて走ってましたね。 そう、そう。走ってた。走ってた。 可愛い。
可いらしいすよね。 可いいすよね。
癒し。
はい。 あとじゃあアフレコの時のことで印象に残ってるとか裏話とか例 まありますけどね。 色々色々ありますね。でもさんが全部壊すとか いやいや全部壊せないさんが機材全部壊す。 いやいや
ありましたね。
なぜか。 そんなことありました? まやさんが立つマイクの前のモニターは映らなくなった。 そう。 あれ、ごめんなさいっつってちょっと調整しますつって。次こっちのマイク入ったらこのモニターがぶっ壊れて なんかそう、ちょうど入るマイクだけなんかが映像が乱れて 機嫌悪かったんですかね。 なんかだ、出てった。何も出してないですし。電は出て、音名使ってない。 いや、私は踊り子の役なんで本音で使えないですし。そう、 他の人がそこ入っても大丈夫なんです。 なんともなかった。なぜか なぜかアフレコが進まなくなるっていう。 確かに結構止まったりましたね。 そう。ありましたね。そんなこと。 あとあれんですか?VI ップルームとかですか? あ、ビップルームね。 鬼もね、実はね、人がちゃんと声を当ててますからね。 そうなんです。 そうなんですよ。別部屋に呼ばれることを VIップルームに行くというんですけど、 そうっかぶりで鬼の声は加工するんでやっぱ一緒には取れないんだけど、やっぱ一緒に取った方が臨場感が生まれるっていう時はお 1人だけ別1 人部屋に行って耳をつけてね。 あっちの音は聞こえるんですけど、たった 1人の部屋で 鬼の声だけ私聞こえてないです。 そう、そう、そうなんですよ。
寂しいね。 寂しい。ルームが これネタバレじゃないと思うんだけどお 2人は行かれてますよね。僕 1回ずつ
はい。
行ってます。 僕ら行ってない。 行ってないですね。行ったこと行きたいですよね。 リップルーム1

寂しいですよ。そこでも 寂しいかの時とか忘れられるんだぜ。あそこ。 あ、そうだ、そうだ。ガ屋。 あ、まだ来てないみたいな。取ります。え、呼ばなくて。 え、大丈夫?やりますけどみたいな。 そうか。つって1
人でガやだな。 そういえばないみたいな。 そういえばいいない。めっちゃ寂しい。 めちゃくちゃ嫌だ。 どうですか?座長から見た。 この現場のうん。現場。 あ、でも本当に皆さん優しくて なんかやりやすいというか。 うん。お、 最初はもう本当にガチガチに緊張してたんですけど、 もう結構ゆったりリラックスして うん。うん。うん。 なんかちゃんとものを考えて取れるというか、 緊張しすぎるともうなんか何もできなくなっちゃうんで僕やっぱ こう皆さんあったかく迎えていただいたので。うん。うん。 ま、なんかさ、ま、今でも多少そうだけどさ、 1 話の時とかさ、もうなんか取る度にさ、なんか 1回 やってた。
やってた。 やってました。
やってました。
あいの、 いや、落ち着くんすよ。本当バッターが立つ時に。 いや、本当でも気分的には本当一生すね。 俺は四コ踏んでたから。こ踏んでたん。踏んでた。毎回こうやって。 あ、やった。 あれ?やらなくなった理由ありました。 や、やらなく。 あ、やっぱキャリア積んできて現場に慣れてきたところがやばい。こうなってこうならないです。あげ。さっきからなんか [笑い] 本ん当さっきからなんかっていうのやめて。 そんな感じですね。
ね。
そんな感じです。 いや、ふ。 え、ま、さて、え、
はい。
さて、
はい。 これからどのような展開になっていくのかご覧の皆さんもとても気になっていると思います。今後の注目ポイントを教えてもらってもよいですか? まずは内田さんから。 注目ポイント何から言おうかな? いっぱいやりますね。 マジで悩むんだよな、この。 いや、そう。でもやっぱ音回転バース [音楽] うん。っ
ていうタイトルじゃないですか? やっぱこのタイトルがどうどうなるみたいなとこかな。 そうですね。何?何っていう? 確かに確かに
どういう意味?この 音はしてたね。 音してます。音してます。回転してますね。リバースしてますね。 そう。リバースもまだ1回とりあえず うん。だ、なんかまだ 2 話までじゃないですか?みんな見てるのはね。なんかどうなっていくのっていうのはオリジナル作品ならではの部分かなとも思うので。 [音楽] うん。そうですね。 うん。み、注目ポイントかなと思います。 [音楽] うん。
何回繰り返すのとか またそうですね。
うん。うん。 ま、そもそもんで繰り返すの? 何が何をどうしていくの? うん。 ていうか、まあ、なんか戻った年代も違うというか、同じとこに戻るわけとか。そう、そう。同じとこに戻るわけでもないので、 そこも面白いです。
うん。
うん。
うん。 両平さん、どうでしょう? どうだろうな。いやあ、むずいな。俺さ、このや、これさ、 はい。 ちょ、誤解を恐れず言うんだけど、多分誤解される言い方になっちゃうんだけど、 取ってた時より完成見た方が何倍も面白いんだよ。あ、 うん。あ、あ、 なんかやっぱり実感薄い部分が結構あって、ま、正直あの絵の出来具合っていうのが、あ、収録の状況からすると破覚に出来上がってるっていう部分と あと音付けされた時、 あとこう俺音楽のけ方結構好きで なんか気持ちいいけ方してるとこあればこの後の展開とかでもそうなんだけどあざっていう音付けも うん。 結構あるじゃん。そうですね。うん。うん。 あれもでもうそれもまた開き直って気持ちよく盛り上げてくれるし、あのデザインとかも含め服のデザインとかあのま神とかのデザインま、鬼もそうだけど なんかそれこそゆの服とかもちょっとすごい独特だったりああいうなんか うんうん 見れば見るほど発見があって収録時には思わなかった発見たいなのが 単純にあなんかワクワクするなと思いながら取ってはいたんだけど カンパケをもうちょっと先まで僕らもらって見てるんです うん。おいたんです。そうですね。そう。 単純にそこがね、 見れば見るほどおもろいよっていうの言いたい人見続けていただきたいですね。 3話以降。
石川さんどうでしょう? いや、もう色神っすよね。 いや、色神のバトルめちゃめちゃ熱いじゃないですか。 鬼もね。ま、当然今後出てくるわ。そっじゃないですか。 うん。 いろんなデザインももちろんありますし、そのやっぱり登場者によって、登場者ってのはその式に乗ってる人によって乗り手によってそのデザインも変わってくるのでそれだ。 うん。それこそ今2 話でた尊が上に乗った時に半分だけなんかこうゴリゴリゴリってなったような顔になったりとかああいうのやっぱこうメカデザインとしてめちゃめちゃ かっけえなと思うしそれがどう戦うのか うんうんていうのがすげえ楽しみだなていう風に思いつつあのま僕らもちろんこの先まフレコ進んでるじゃないですか [音楽] 12話を見返すとあここってこう なありますみたいな ちょ と散りばめられている情報の整理があるじゃないですか。 ありそうなんです。だから結構なんかこうギゅっと詰まってる作品ではあるんですけどキーワードとか展開とかっていうのを整理してちゃんと自分の中でまとめておくことで今後見た時にマジで気持ち良くなっちゃうと思います。 うんうんうんうんうわって。 だ、それこそ式神のデザインがね、乗り手によってちょっと変わってるっていうのももしかしたら今の 1 回では気づかなかった人もいるかもしれない。 確かに分かりづらいと見てもらうと実は乗ってる人の特徴がちょっと映されてる。 ゆの時とかは足がすごいと蹴りが得意になったりで長の時はちょっと手に星がついてあの音名術が使いやすくなっていたりとか [音楽] ていうのがありますからね。 はい。え
ます。 ま、だから全体ただそのまま結構ね はい。 姉さんが際どいとこまで言ってたけれども、そのこの今出てる謎だけじゃないんだよって部分がね。 そうですね。後のことを考えるとタイトルのことだけ言って その際どいなってなるのはこの作品めちゃめちゃだから 難しい。すごいのよ。 実は実は姉さんギリギリを歩いていや、 言えることと言えないことのちょっとそうですね。まだ 2話なんで。
そう言えること。 あ、言えることもう1個 言うとしたらやっぱ武尊と月宮の関係性は注目 そうですね。
だと思います。
うん。うん。 続さんですから。
そうです。
そう。 あ、なが頑張れるのか。
はい。
うん。 そうですね。
あ、な頑張る。 どんどん新出てくるから。ないか。 [拍手] あ、頑張らない方がいい。 そんな永にも頑張ってほしいけど。 うん。
あ、頑張らない。
タ君はどう? はい。 ま、僕はやっぱり、あの、皆さん見てて思ったと思うんですけど、店舗感がめちゃめちゃ いいね。 いいです。見やすいなっていうのとやっぱり舞にこうドで返しが 来るので、ま、先の読めない展開というか、もう舞はこうど、どういうことってやりながら終わる感じが うん。うん。 して、なんかこう、一気味もしたいような 感じですね。
うん。ね。 やっぱり。あとあれ、みなあの闇香おるの。 [笑い] 平安の感じ出てるよ。 あれがめちゃめちゃのね。そうそうそうそうそうそう。 あれがめちゃめちゃ僕は あの注目ポイントでもあれじゃないですか? あのこの作品のというかあれですけれども月宮さんのあのグッズは発売されるんです。 確かにスタうちはアクスター うちはなんか もあったし
あったいうもあったし ね欲しいあれ 結構でかかったアクスター ねすごいしっかりしたアクスター A4 サイズぐらいありそうな感じでして皆さんのお声があったらもしかしたらよろしくお願いします。 絶対に皆さん大きな声をあげてください。 は流行る流行る それは流行るな。
流行ってほしいですね。 日ご飯ぐらいしないと 本当に皆さんのご飯のたに視聴者何人ぐらい減ってます?も [笑い] リアルなごめんなさい。 そんな まあと俺もう1 個注目ポイントはやっぱたる尊の叫びっすね。 おいてますね。 [音楽] やっぱこういろんな展開がこう目しな分叫ぶ展開がどんどんどんどんやってくるじゃない。 そう。うん。
どうなの正直。 ああ。ま、なんか喉は意外と大丈夫。 あ、強い。
強 で、ま、その、まだまだ若いからかも可能性はある。 いや、俺らが若くないんです。 俺らはもう若くないんだよ。 違います。30代。
違、違います。30
代 違う。本当に違う。回復力がた、まだ、まだあるからかも。 1
回使い切っても1 回リバース、リバース。そう、 も、リバースしていってんのかもしれないので。 [音楽] なんとかなんとか
生体リバースし、 リバース。
毎週毎週ね。うん。 ま、でもこうなんか あんだけ叫ばしていただいてこうわーって殴りながら敵倒せるなんか爽快感はやっぱり ありますしやってて気持ちよくはありますね。 聞いてても気持ちいいもんね。 気持ちいい。 コメントでも褒められてたからね。いい叫びだ。うん。 叫びいい。 しかもテスト抜かないしね。このあんまりそうすね。 大丈夫かっていつも思ってる。 テストもなるべく本気で叫ばしていただいて おります。本当に熱園でございますね。ございます。 はい。
うん。
はい。 ということで、あっという間ですか終了のお時間が迫ってまいりました。 ここで少し告知をさせていただきます。 はい。 え、まずは放送配信情報です。テレビアニメ音名回転バースは 7月2 日水曜日よりフジテレビプラスウルトラにてご覧の時間で放送開始となります。また 7月3 日木曜からは各配信サイトでも順次配信開始となります。 はい。
はい。 続いて主題化情報です。風与エクステンデッドさんが歌うオープニングテーマクライアウクライアウトクライオーバーは 7月3日配信リース。 クラナさんが歌うエンディングテーマターンオーバーは 7月2 日配信リースとなります。アニメの世界観ととてもマッチした楽曲になっていますので是非フルサイズでもチェックしてみてください。たね。 はい。心った。
うん。 続いてコミカライズの情報です。 松本球助先生が描くコミカライズ版が現在公談者モーニング 2にて毎月第 1 木曜日勝午後に連載中です。そしてコミックス第 1 回も公評発売中です。是非コミカライズ版もお楽しみください。 はい。 これコミカライズと言いつつ結構うん 違うんだよね。
そうですね。なんか内容が 修学旅行から始まってというか こう色々してて、ま、第1 話は多分無料で見ることができるので、 見てほしいですね。 ぜひぜひチェックしてください。 はい、 最後にキャンペーン情報です。本日のイベントの感想を Xで投稿してくれた方の中から抽選で 4名様にサイン入りキャラクター内話を、 3 名様にサイン入りキービジュアルポスターをプレゼントします。 公式X をフォローして対象のハッシュタグ音感想リバースをつけてご投稿ください。以上お知らせでした。 はだはだ。
あれ似てる。
似てる。 あ、本当だ。あのさんかな? はい。え、では最後に皆さんから一言ずついただいてお別れしたいと思います。 では石川さんからお願いします。 はい。 ということで改めまして永を演じております石川でございます。 え、ちょっとトークの方ではあの わちゃわちゃさせていただいたんです けれども、本当にこの作品こう見れば見る ほどこうヒントが散りばめられていますし 、で、そのヒントの中にもこう熱い展開で 僕は本当に個人的にマジで押したいのが あのそくの守り方が めちゃめちゃかっこよく もうま本当に男の子として憧れるわゆる クール系主人公が流行る前の熱血主人公て にえ、これから始まりますリバースどうぞよろしくお願いいたします。 はい。 はい。安倍野生役の木村両平です。いやあ、そうっすね。 なんかさっきも言ったんですけど、本当自分で見てこれから上映会やるのかドキドキするなと思いながら見てうわって慣れたのが本当に本当に嬉しくてね。こう今日も短い時間だったんですけどこれ以上いるとなんか余計なこと言っちゃいそうで 危ねからま、ちょうど良かったかなって感じがしてます。 皆さんに1 つ言えるとしたらこの次、ま、実際にはね、 1 話からまた放送なんで、それ追ってもらいたいんですけど、この後の 3 話は最後までご覧ください。よろしくお願いします。ありがとうございまし。 [拍手] はい、月宮役内です。え、今日はご覧 いただきましてありがとうございました。 え、私から皆さんにお伝えしたいこととし ては、え、お名回転リバースを見るにああ 、是非あの武尊の視点で物語にこうぐーグ と入っていただき、月宮のことを大好きに なってもらいたいなと思います。もうその 気持ちの一心で私あのアホめておりますの であのたる尊が続痕になる理由たくさん アニメの中にはえ断にあると思いますので 是非こう見ていってもらってこの オリジナル展開のこのアニメを最後まで ご覧ください。今日は本当にありがとう ございました。 [拍手] はい。え、成平の木村です。本当に初主人 公でこんな色々ね、本当に要素がいっぱい ある作品をさせていただいて本当に貴重な 経験ですし、ま、本当に店舗が良くて、ま 、皆さん見てて気持ちいい作品なのかなと 思います。バトルモ映像もめちゃくちゃ 綺麗ですし、色々考察し街があるんじゃ ないかなと思います。そんなお見て リバースたの恋の行園を皆さんぜ非ぜひ見 てくださいはい。 え、本日ありがとうございました。はい。はい。それでは音名回転バースオンライン先行者アフタートークはこれにて終了となります。ご視聴ありがとうございました。え、 [拍手] 7月2 日からの放送も是非ご覧ください。それでは バイバイ。
バイバイ。 よろしくお願いします。 ありがとうございました。は。 [音楽] [音楽]

TVアニメ『陰陽廻天 Re:バース』7月2日よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送中!
6月28日(土)にお届けした先行試写のキャストトークをアーカイブ配信!

メインキャストからヤンキー主人公・タケル役の #木村太飛 さん、ヒロイン・ツキミヤ役の #内田真礼 さん、最強の陰陽師・安倍晴明役の #木村良平 さん、使命に燃えるエリート陰陽師・アツナガ役の #石川界人 さんが出演。

【TVアニメ『陰陽廻天 Re:バース』オンライン限定先行試写】
配信日時:2025年6月28日(土) 18:30~
出演(敬称略):木村太飛、内田真礼、木村良平、石川界人

【イントロダクション】
『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ、『炎炎ノ消防隊』制作のdavid productionが贈る初のオリジナルアニメーション!
時空爆走系ヤンキーによる、異世界バトルアクション始動!!

絶対ェ助け出す!異世界だろうが!何度死のうが!

誰ともつるまず1人孤独に喧嘩に明け暮れるヤンキー高校生・業平 猛 (なりひら たける)は、夢に何度も現れる謎の少女・ツキミヤに想いを募らせる日々を過ごしていた。

そんなある日、タケルは不慮の事故で崖から転落。
意識を取り戻すと目の前に広がっていたのは、テクノロジーが高度に進化を遂げた平安京・《電祇平安京(でんじへいあんきょう)》。そこは、最強の陰陽師・安倍晴明(あべのせいめい)が守護しており、憧れのツキミヤが現実に存在する別世界だった!

夢にまで見た運命的な出会いに舞い上がるタケルだったが、突如発生した黒い霧《闇薫(やみかおる)》の中で《怨人(おに)》と呼ばれる化け物によってツキミヤもろとも命を落としてしまう。

――しかし、次の瞬間、タケルは再び電祇平安京で目を覚ます。

やがて自身がタイムリープしたことに気づいたタケルは、ツキミヤが命を落とす未来に抗うため、安倍晴明から陰陽術を習得し、陰陽師として戦うことを決意する――!

【スタッフ】
原作:作乃藤湖
原案・監督:髙橋秀弥
シリーズ構成:森ハヤシ
キャラクターデザイン:森田和明
プロット原案:佐藤悪糖
世界観設定考証:柴田勝家
コンセプトアート:キツネイロ
音楽 :得田真裕
オープニング・テーマ:「CRY OUT CRY OVER」Who-ya Extended
エンディング・テーマ:「TURN OVER」9Lana
アニメーション制作:david production

【キャスト】
業平 猛:#木村太飛
ツキミヤ:#内田真礼
安倍晴明:#木村良平
アツナガ:#石川界人
ユラ:#永瀬アンナ
カズラ:#井上麻里奈
シノ:#吉武千颯

【放送情報】
2025年7月2日よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて毎週水曜24:45~放送開始
フジテレビ 7月2日より毎週水曜24:45~ ※初回放送は24:55~となります
関西テレビ 7月3日より毎週木曜26:15~
東海テレビ 7月5日より毎週土曜25:45~
※放送時間は予告なく変更となる場合がございます

【コミック情報】
●コミカライズ1巻 好評発売中!
原作:作乃藤湖 漫画:松本救助
モーニングKC 講談社 定価/792円(税込)

●講談社「モーニング・ツー」にて毎月第1木曜日正午連載
今スグ読む▸https://comic-days.com/episode/2550912965053100620

公式HP:https://onmyo-kaiten.com
公式X(旧Twitter):https://x.com/OnmyoKaiten_PR
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@onmyokaiten_pr

©作乃藤湖/「陰陽廻天 Re:バース」製作委員会

#陰陽廻天 #アニメ #onmyokaiten #wyxt #9Lana