【7月5日予言の末路!!】2025年を騒がせたたつき諒氏の予言は結局どうなった?日本は油断できない状況【都市伝説】【ゆっくり解説】

ゆっくり霊夢です。
ゆっくり魔理沙だぜ。 魔理沙 5 日ついにあの予言動の日が来てそして何事もなく過ぎていったわね。 [音楽] ああ、たツ木り涼さんの余ちむを発端に大騒ぎになった日だな。結局何も起きなくてみんなほっとしてるんじゃないか。 でも魔理沙本当にもう安心していいのかしら? え?どういうことだ? 実は今日本各地では気になる自然現象が次々と起きているのよ。 え、まだ何か起きてるのか とから劣信が続いているし、富士山の同行も注目されているわ。それに [音楽] 2025年になってから日本各地で震度 4以上の地震も頻わ。 そういえば最近自震のニュースをよく見る気がするな。 それに様々な予言では 2025 年が人類の転換点だと言われ続けているのよ。 天換点まだ何かあるってことなのか? でも実は今私たちが本当に警戒すべきことは自信や災害だけではないかもしれないの。 え、じゃあ何を警戒すればいいんだ? それは歴史を振り返えると見えてくるある恐ろしいパターンがあるのよ。 恐ろしいパターン?一体何なんだ? 今回はその隠された真実について詳しく見ていくことにしましょう。 気になるぜ。早く教えてくれよ。 このチャンネルでは世界に隠された謎大き予言の数々を紹介していきます。最新の予言と未来への備えについて知りたい人は忘れないうちに是非チャンネル登録をお願いします。 いいねやコメントをしてくれるとよりたくさんの人に大切な情報が届くぜ。 よろしくお願いします。早速ミステリアスな予言の世界に入っていきましょう。 ドキドキしてきたぜ。 それじゃあっくりしていってね。 まず2025年7月5 日がなぜ注目されることになったのか経緯を振り返ってみましょう。 そうだな。あれだけ騒がれた日だったからな。 発端は漫画家のた木り涼さんが書いた。私が見た未来完全版という本よ。 あの四ちで東日本大震災を適中させたんだよな。 そう。この本は2021 年に明日新社から出版されていてその中で 2025年7 月に大災難が起こると記載されていたのよ。 じゃあなんで7月5 日っていう具体的な日付になったんだ? 実はたツ木り涼さんがその余地務を見たのが 1999年の7月5 日だったの。そして本人も四ちムを見た日が予言の日となるなら 7月5 日ということになると言っていたのよ。 なるほど。余ち夢を見た日付が 7月5日だったのか。 でもここで重要なのはた木り涼さん自身はインタビューで明確に言っているのよ。 なんて言ってるんだ。 2025年7月5 日が何かが起こる人は限らない。信じなくていいとはっきりと名言しているの。 [音楽] え、自分の予言を信じなくていいって。 さらにあくまで夢日記であり継承として受け止めて欲しいとまで言っているのよ。 ふむふむ。でもインターネット上では 2025年7月5 日に大災害が起きるという情報だけが 1人歩きしてしまったの。 SNSの拡散力ってすごいからな。 やっぱり何も起きなかった。 予言なんて出たら目立ったという声がとても多いわね。 まあ、当然の反応だよな。 でも同時に今度は別の議論が始まっているのよ。 別の議論? 情報の責任は誰にあるのかという話よ。特に SNS での拡散について厳しい意見が出ているわ。 ああ、確かにそういう流れになりそうだな。 実際気象庁や地震調査委員会は以前から特定の日付を指定した地震予測的に不可能と明言していたのよ。 科学的根拠がないってことは最初から分かってたんだな。 そうなの。でもなぜこれほど大きな話題になったのか、その背景を考えてみる必要があるわ。 どんな背景だ?1 つはやはり東日本大震災の記憶がまだ強く残っているということよ。 ああ、あの時は本当に想定外の災害だったからな。 まさかということが実際に起きてしまった経験があるから人々はもしかしてという可能性を完全には否定できなくなっているのよ。 それに最近の自然災害の頻の不安を高めている要因の 1つね。 そういえば野半島自身も記憶に新しいし、 だからこそ予言が話題になった時多くの人が無視できなかったのよ。 なるほど。社会的な背景があったってことか。 でも今7月5 日が何事もなく過ぎてある種の安心ムードが広がっているけれど本当にこれで一見落着なのかしら?どういう意味だ? 実は予言動の影に隠れてあまり注目されていない現実があるのよ。 現実? 日本各地で今も続いている自然現象の変化よ。これらは予言とは関係なく科学的に観測されている事実なのよ。 え、そんなことが起きてるのか とから劣の地震活動、富士山周辺の同行、京都の活層リスク、全国的な地震回数の増加、これらは全てデータとして確認できる現象なの。 それって予言とは全く別の話ってことだな。 そう、予言が当たる、当たらないに関係なく、私たちが向き合わなければならない現実があるのよ。 具体的にはどんな現象なんだ? それについて詳しく見ていきましょう。 これは重要な話だな。 それでは予言総騒動に隠れて見落とされがちな現在進行中の自然現象について見ていきましょう。 どんな現象が起きてるんだ? まずから劣6月29日と30日に震度4と 2 の地震が連続発生したのよ。専門家によると今後も数週間から数ヶ月は夕刊地自震が続く可能性があるわ。そして実は魔理沙 7月5 日の朝にも大きな地震が起きているのよ。 え、7月5日に
午前6時29分頃に新度 5マグニチュード5.3 の地震が発生したの。その後も午前 7時17 分に新度さんの地震が続いているわ。 予言の日に地震が起きてたのか。 しかも6月21日以降だけで震度1 以上の地震が1151回も発生。7月3 日には悪石まで震度6 弱まで観測されているのよ。 1151回。それはたごじゃないな。 悪石島の一部住民は当該避難を実施する事態になっているわ。 近くが活発化してるってことだな。他にも気になる現象はあるのか? 富士山周辺でも政府や自治体が噴火への備えを強化する動きが進んでいるの。 やっぱり警戒レベルは上がってるんだな。 京都では花折れ弾のリスクで最大震度 7死者4100人の被害想定があるわ。 4100人?それは深刻だな。 そして全国的に見ると東日本大震災後地震発生回数が震災前の 1.7倍に増加しているの。
1.7 倍。日本劣全体が活発になってるのか。 専門家も地震多発機に入ったと継承を鳴らしているわ。 これらって予言とは全く関係ないんだよな。 そう。科学的な観測データに基づく現実の現象よ。 じゃあ7月5 日に何も起きなかったからって安心してる場合じゃないってことだな。 まさにその通り。 でも問題は先生なるな予言は話題になるけれど地味でも重要な科学的事実は見過ごされがちなことよ。 確かに データより予言の方がインパクトあるもんな。 でも私たちの命に関わる現実的なリスクは重要よね。 確かに予言をきっかけに防災意識が高まったのは良かったよな。 それと実は2025 年には他にも気になる説があるの。 他にも 様々な予言や術で転換点だと言われているのよ。それについて詳しく見ていきましょう。 また新しい話が出てきたな。 実は2025 年については様々な予言や見解で人類の転換点だと言われているのよ。 [音楽] 7
月5日の予言以外にもあるのか。 そう。まずインド占術では 2025 年は主要な惑星が連続して星座を移動する年とされているの。 それがどういう意味なんだ? 人類全体の転換点社会全体に変化や混乱がもたらされやすい年と解釈されているわ。 先生術的には特別な年ってことか。 特に3月末から5 月にかけて複数の惑星が同時に動く時期があって世界的な不安定差や価値観のアップデートが起こる可能性があるそうよ。 へえ。占い師もそんなこと言ってるのか? ラブミーブ士は2025 年をやけの原と花畑の両面性を持つ年で困難の中から最近のチャンスが生まれる転換点だと予言しているわ。 夜の原と花畑って極端だな。 水晶玉しも価値観や社会システムが大きく逆転する年と分析しているの。 でもこれらって科学的根拠があるのか? もちろん占術やスピリチュアルな見解は科学的根拠があるものではないわ。 じゃあ信じるかどうかは個人の自由ってことだな。 そうでも占いだけじゃないわ。日本に伝わる予言所でも [音楽] 2025 年前後が重要な時期とされていることよ。 どんな内容なんだ?
2020年から 2026年までが闇の横され、 2025年から2026 年でやっと気づく人が多くなる。つまり人類が大きな転換を迎える時期とされているの。 なんかいろんな方面で 2025年に注目が集まってるんだな。 実際に科学的なデータでも災害リスクが高まっているという事実もあるわよね。 予言は信じる信じないの問題だけれど、科学的なリスクと予言の内容が重なっていることは事実なのよ。 確かに不気味だよな。 これは偶然かもしれないし、人々が不安を感じやすい時代だから予言に注目が集まるのかもしれないわ。 確かに不安な時ほど占いとかに頼りたくなるもんな。 大切なのは予言に振り回されるだけでなく、それをきっかけに現実的なリスクに備えることよ。 確かにその通りだぜ。 でも実はそこで気をつけなければならない大きな問題があるのよ。 問題? それについて次で詳しく話しましょう。 また気になる話だな。 実は今最も警戒すべきことは災害そのものよりも別の危険かもしれないの。 別の危険?一体何のことだ? 日本人同士が分裂して争ってしまうことよ。 分裂?どういうことだ? 7
月5 日の予言動を見ていても分かるでしょう?信じる人と信じない人で体立が生まれていたわ。 確かにコメント欄でも予言を信じるなんて馬鹿だとかいろんな意見が見られたよな。 でも魔理沙れって実は歴史上何度も繰り返されてきたパターンなのよ。 歴史場?どんなパターンなんだ? 分断統治という支配の手法があるの。古代ローマ帝国から現代まで世界各地で実際に使われてきた方法よ。 [音楽] 分断治方法なんだ? 非支配者同士を争わせることで支配者への反発や結束を防ぐ法なの。 なるほど。敵同士で争ってれば本当の敵に気づかないってことか。 その通り。古代ローマは制服した都市同士の連帯を禁じ、年ごに異なる体遇を与えて氾濫や結束を防いだのよ。 頭いいやり方だな。悪ジエだけど。 イギリスの職民地支配でも同じ手司法が使われたわ。 インドでは宗教やカースと部族感の対を意図的に利用して現地人の団結を妨げたの。 そんなことが実際にあったのか。 アフリカでも民族対立を煽って少数派を中間し支配層に吸えるなどして長期的な統地を実現していたのよ。 うわ、それはひどい話だな。 重要なのはこの司法の特徴なの。人種宗教海地域経済的理害などの違いを利用して体立を作り出すのよ。 今の日本でもそんなことが起きてるのか。 実は予言動の背後で気になる動きがあるの。出まで経済被害という論で SNS 規制が強まるんじゃないかって議論があるでしょう。あ あ、確かにそんなニュースを見るな。 こうした状況では人々の注意が様々な方向に散らばってしまう可能性があるの。 確かにいろんな議論が同時に起きてるもんな。 そしてその間に本当に重要な問題が見過ごされてしまう危険があるの。 本当に重要な問題。 経済的な不安定差、国際情勢の変化などよ。私たち日本人全員が一致団結して向き合うべき課題があるのよ。 確かに争ってる場合じゃないよな。 災害が起きた時最も重要なのは地域コミュニティの結束と相互支援なの。 東日本大震災の時もみんなで助けあったもんな。 そうでも事前に分裂していたらざという時に協力できなくなってしまうわ。 それは確かに危険だな。 だからこそ今私たちに必要なのは違いを乗り越えて断結することなのよ。 でもどうやって団結すればいいんだ? それについて最後に話しましょう。 是非聞きたいぜ。 それではこれからの備えと心構前について一緒に考えてみましょう。 どんな備えが必要なんだ? まず大切なのは予言を信じすぎずでも完全に無視もしないバランス感覚よ。 バランス感覚?
そう。 多くの人が予言に関心を持つのは社会に何かしらの不安要素があるからかもしれないの。 確かに平和で安心な時代だったら予言なんて気にしないかもな。 自信の多発、異常気象、経済的な不安定差、こうした現実があるから人々は予言に敏感に反応するのかもしれないわ。 なるほど。予言は社会の不安の現れでもあるってことか。 だからこそ予言で怖さを感じたり気になることがあればそれをきっかけに防災意識を高めることが重要なのよ。 つまり予言を否定するんじゃなくて活用するってことだな。 そう、科学的な情報も大切だけれど、予言や直感も私たちの心が感じ取っている何かのサインかもしれないのよ。でも同時に出マや偽情報に惑わされない判断力を身につけることも必要よ。 どうやって見分ければいいんだ? 情報の出所を確認する複数の信頼できる。ソースで確認する感情的な表現に注意する。こうした基本的な姿勢が大切なの。 なるほど。情報らしいってやつだな。 そして何より重要なのは日本人としての連帯と相互支援の精神よ。 連帯 災害が起きた時最も頼りになるのは近所の人たち地域のコミュニティなの。 確かに遠くの親戚より近くの他人っていうもんな。 東日本大震災の時も阪神淡路大震災の時も地域の人たちが助け合って乗り越えたのよ。 みんなで協力することが1 番の防災対策ってことか。 そうだからこそ普段から地域との繋がりを大切にしておくことが重要なの。 でも最近は近所付き合いも薄くなってるよな。 だからこそ意識的に関係を気づく努力が必要なのよ。防災訓練に参加したり地域のイベントに顔を出したりすることから始められるわ。 小さなことからでもいいってことだな。 それに家族とも災害児の対応について日頃から話し合っておくことが大切よ。 避難場所の確認とか連絡方法とかだな。 そう。非常や防災 グッズの準備も重要だけれど、それ以上に人とのつがりが命を守るのよ。 人間関係が1番の備えってことか。 そして違いを認め合う観さを持つことよ。予言を信じる人の完成も価学を重視する人の理性もどちらも安全で痛いという同じ願いから生まれているのよ。 確かにアプローチは違っても目指してる方向は同じだもんな。 だから対立するのではなくお互いの視点を生かし合うことが大切なの。 予言で気づいた不安も科学的なデータも両方とも防災に役立てることができるのよ。 みんなで協力すればもっと強くなれるってことだな。 まさにその通りよ。災害は私たち全員の問題だから全員で向き合う必要があるの。 じゃあ7月5 日に何も起きなかったことをきっかけにもう 1 度みんなで防災について考え直せばいいってことだな。 そう。予言が当たる当たらないに関係なく備えることに無駄はないのよ。 確かにつ災害が起きるかわからないもんな。 最後に未来への前向きな気持ちを忘れないで欲しいの。 前向きな気持ち? 不安ばかりに支配されるのではなく、みんなで協力すれば乗り越えられるという希望を持つことが大切なのよ。 そうだな。日本人はこれまでもいい困難を乗り越えてきたもんな。 その通り。今回もきっとみんなで力を合わせてよりいい未来を気づいていけるはずよ。 よし、頑張るぜ。 今回は2025年7月5 日何もなかったという少し変わった視点でお話ししてみたけれどがだったかしら とから劣起きた自信を考えると全く何も起きなかったとは言えないけどな。 そうよね。とはいえ予言にあったような津波などの最悪の事態にはならなかったことで多くの人がほっとしているかもしれないけれど本当に大切なのはここからよ。 そうだな。 現実に起きている自然現象の異変や科学的なリスクは変わらず存在してるもんな。 そして予言動を通じて私たちが学んだことは情報に振り回されるのではなく冷静に現実と向き合うことの大切さよ。 予言を完全に否定するんじゃなくてうまく活用することが重要ってことだったな。 今この時代に多くの人が予言に関心を持つのはきっと何かしらの不安を感じているからなのよ。その気持ちを大切に防災意識を高めていきましょう。 そして何より日本人同士で争っている場合じゃないってことだな。 そう。分断ではなく断結こそが私たちの最大の防災対策になるのよ。 みんなで力を合わせればどんな困難も乗り越えられるぜ。 あなたは今回のお話を聞いてどう感じましたか?予言との向き合い方やこれからの備えについて是非コメント欄で教えてくださいね。 [音楽] みんなの考えを聞かせてくれよな。 なあ、霊夢、他にも気になる予言はあるのか? え、世界には数々の不思議な予言が残されているわ。次回もミステリアスな予言の世界へあなたをご案内するわよ。このチャンネルでは世界のミステリアスな予言についての考察をお届けしますので、ドキドキするような世界の秘密やこの先の未来について知りたい人はチャンネル登録してくださいね。 新作の通知を受け取りたい人はチャンネル登録と一緒に通知設定もよろしく頼むぜ。 最後まで見てくれて本当にありがとう。 ありがとうございます。 それじゃあ今回はここまで ご視聴ありがとうございました。 [音楽]

【7月5日予言の末路!!】2025年を騒がせたたつき諒氏の予言は結局どうなった?日本は油断できない状況【都市伝説】【ゆっくり解説】

世界の謎多きミステリアスな予言をゆっくり解説

★オススメの動画★
【今日はこうなる!!】いよいよ2025年7月5日!!メディアがまだ知らない予言の存在も…たつき諒氏予知夢の行方!!何が起こるのか?【都市伝説】【ゆっくり解説】【@mystery-yogen】

【7月5日何もなかったら…】たつき諒氏はどうなるのか?2025年最大の関心!!「私が見た未来」予言の波紋と災難の正体【都市伝説】【ゆっくり解説 】【@mystery-yogen】

【結局どうなる?】2025年7月に起こる大災難を科学で検証!!本当にただのデマなのか!!【たつき諒】【都市伝説】【ゆっくり解説】【@mystery-yogen】

2025年7月5日大災難は「こう」なる。ほか3本【@nurijack】

2025年7月5日大災難で世界がヤバい【@キリン考察系youtuber】

【絶対に触れるな!!】なぜFBIは日本人の正体を隠し続けたのか?神が記した予言書オアスペが暴露した危険すぎる人類の真実【都市伝説】【@yogen-world】

【最終警告!!】保江邦夫氏が暴露した本当の2025年7月5日災害の真実とは?【都市伝説】【@yogen-world】

【最新予言が判明!!】2025年7月5日大災難を逃れる県は?異常な的中率!!たつき諒氏の予言の真実【都市伝説】【@yogen-world】

【2032年地球終焉の真実】「奇跡のリンゴ」木村秋則氏が宇宙人から警告された地球の末路。2025年が最後のチャンスかもしれません【都市伝説】【@yogen-world】

【ついに真実が判明!!】2025年人類滅亡の危機!!100年以上バチカンが隠し続けた秘密を暴露!!ファティマ第三の予言の危険な内容とは?【都市伝説】【@yogen-world】

【緊急公開!!】日本を守る最後の砦の結界が崩壊!!高野山と神社の異変が警告!!2025年最新予言!!【都市伝説】【@yogen-world】

コラボ依頼や企業案件のご依頼などはこちらまでお願いいたします。
▶supinahappy@gmail.com

このチャンネルはエンタメと共に、防災意識や社会への気づきを提供する場です。
全ての予言を事実として断定するものではありません。
ご理解の上、楽しんでいただけたら幸いです。