【街宣LIVE】山本太郎代表・三好りょう 神奈川選挙区公認候補 #参院選2025 #比例はれいわ 2025年7月6日 神奈川県・横浜駅西口高島屋前
の思いに耳を傾けていただきますようお 願いを申し上げます。選挙区奈川県にお 住まいの皆様、選挙区の投票用紙は美、美 の投票用紙全国全ての投票所から比例は 令和とお書きいただくことができます。 平が3文字、令和、比例和、令和、どうか 皆様全国に広く大きくお広めくださいます ようお願いを申し上げます。令和新撰組 2019年に山本太郎代表がたった1人で はげをいたしました。2019年消費税を 訴えていたのは令和新撰組山本太郎代表 だけでした。皆様の投票が山となって山本 太郎代表が国会へと進みそして皆様の投票 が募って山となって令和新撰組の国会議員 が国政へと送られました。その国会に送ら れた令和新撰組の国会議員山本太郎代表 はめとする令和新撰組の国会議員が国政で 消費税廃止全力で訴えてまいりました。 2019年たった1人で旗業した消費税 廃止を訴えていた山本太郎代表ですが、 2025年今となっては各政党が消費税 廃止、消費税減税を訴え始めております。 皆さんの投票1票1票が積み重なって送っ ていただいた国会議員が消費税廃止を訴え て国政を動かした皆さんの投票が山になれ ばこの国の政治変えていくことだって できるんです。どうか皆様自分の一票 なんてと諦めないでください。政治家 なんて誰がなっても同じと諦めないで ください。底は新撰組これまでも間違って いることは間違っていると国会で懸命に 戦ってまいりました。これからも皆様の 暮らしをよりよくするためおかしいことは おかしいと国会で戦ってまいります。皆 さんの政治に対する怒りの声や不安な思い 、令和新撰組の議員、令和新撰組の候補者 に1票という形で託して1人でも多くの令 和新撰組の候補者を国政へと導いて くださいますようよろしくお願いを 申し上げます。令和新撰組の国会議員皆様 の大弁者として国会で懸命に戦ってまいり ます。 令和新撰組ご期待くださいますよう よろしくお願いを申し上げます。神奈川県 選挙区の投票用紙神奈川県にお住まいの皆 様美 そして比例の投票用紙比例の投票用紙には 全国全ての投票所から比例令和比例和令和 平が3文字令和とお書きいただくことが できます。 どうぞ皆様、皆様のお力令和新撰組へとお越しくださいますようよろしくお願いを申し上げます。 はい、 間もなくたしますと、横浜駅西口をお借りいたしまして、令和新撰組代表山本太郎、山本太郎、参議院議員参議院選挙にかける令和新撰組の政策などを皆様にお伝えするべく横浜駅 西口借りたしまして街当を取り行います。 お誘い合わせの上ご参くださいますようお 願いを申し上げます。合わせまして選挙の 投票用紙、選挙の投票用紙におかき いただけます美、美の該当演説も行います 。そして本日は全国比例で特定枠の候補者 として伊勢崎健二、伊勢崎健二 本物の安全保障とは国会でしっかりと訴え ていきたいその思いで立候法しております 。どうぞ皆様令和新撰組の思いに耳を傾け てくださいますようお願いを申し上げます 。 そして令和新撰組は血闘当初から大企業の 後ろ建も宗教団体の後ろ建てもございませ ん。皆様の1票1票が積み重なって山と なって2019年山本太郎代表がたった 1人ではいたしました令和新撰組今では 14名もの国会議員が令和新撰組の議員と して各地で働いております。令和新撰組お 1人お1人のお力が何よりの頼りでござい ます。令和新撰組はボランティアで 成り立っている政党でございます。本日令 和新撰組の話を聞いていただきまして、 少しでも何かお手伝いをしていただけると いう方がいらっしゃいましたらステージに 向かいまして右手側ステージに向かいまし て右手側のブースではボランティアの受付 光戦はきのお渡し、ポスター刑事のご協力 確認団体チラシのお渡し行っております。 是非皆様何か少しでもお手伝いをして いただける方がいらっしゃいましたら ブースにも是非お立ち寄りください。 そしてボランティアセンターを解説いたし ております。ボランティアセンターTKP 新宿西口カンファレンスセンターヨ橋新宿 西口駅前ビル9カンファレンス級 カンファレンスルームQにおきまして ボランティアセンターも解説いたしており ます。いろんな形でも結構ですので、是非 皆様お手伝いをよろしくお願いいたします 。そしてTKPカンファレンスセンターに は直接お問い合わせをされないようにご 協力をお願い申し上げます。本当に たくさんの皆様立ち止まっていただきまし てありがとうございます。熱中症くれぐレ もお気をつけいただきますようよろしくお 願いをいたします。ご気分の優れない方 いらっしゃいましたらスタッフまでお 声がけをお願いいたします。もう間もなく いたしますと令和新撰組令和新撰組参議院 議員選挙の該当演説を取り行います。本日 は山本太郎代表も駆けつけまして横浜駅 西口お借りいたしまして令和新撰組該街当 演説を行ってまいります。お誘い合わせの 上ご参くださいますようよろしくお願いを 申し上げます。またご通行中の皆様方大変 ご不便をおかけいたしております。選挙に 際しましてご通行中の皆様方、そして ドライバーの皆様方ご理解をいただきまし て本当にありがとうございます。は新撰組 選挙区の投票用紙神奈川県にお住まいの方 は選挙区の投票用紙美涼美ただいま白い シャツをきまして肩から助きをかけており ますのが美本人でございます。そして比例 の投票用紙比例の投票用紙には平が3文字 令意和比例令和どうか皆様全国全ての 投票所から比例令和とお願いを申し上げ ます。令和新撰組。令和新撰組がお邪魔を いたしております。さあ、それでは街当 演説間もなく始めていきたいと思いますが 、その前に皆様には素敵な音楽をお聞き いただきたいと思います。バンドメンバー の皆様よろしくお願いいたします。 ສ よเฮ あ あ あ あ ありがとうございました。まずは選挙を より身近に感じていただきたいその思いで バンド演奏をお届けいたしました。皆様 ありがとうございました。さあ、それでは これよりのお時間は令和新撰組の候補者の 思いを皆様にお伝えさせていただきたいと 思います。まずは全国比例で特定枠として 立候法しております。伊勢崎健二より皆様 にご挨拶を申し上げます。東京外大学の 名誉教授国際NGO職員として働いてき ました。2000年から国連職員として インドネシアからの独立運動が起きていた 東モールに赴き、国連PKO暫定業政府の 検知事を務めました。2001年から シエラレオネで国連派遣団の武装解除部長 を担い、内戦集結にも貢献。2003年 からは日本政府特別代表として アフガニスタンの武装解除も担当してき ました。 の論の安保障の議論ではなく実際の現場で交渉を行ってきた本物の安全保障とは国会でしっかりと訴えていきたいその思い出の立候補法でございます。全国比例伊勢崎健二より皆様にご挨拶を申し上げます。 どうも。 えっとしっかり前座を務めさせていただきます。よろしくお願いいたします。 えっと、今ご紹介に預かりましたように僕 は、えっと、教員でした。え、東京にある 小さな国立大学の東京外国大学って言い ます。で、それと同時に、あの、防衛省 の統合爆僚学校という非常に堅苦しい ところで立の自衛隊の精鋭たちを教えて 18年目になります。まだやってます。 その意味で18年もやってますから全ての 自衛隊員を自分の子供のように思っており ます。実は僕の息子もです。はい。 ですから政治家の間違った政治判断で自衛 隊員を1人とも犠牲にしてはならない。 この思いでは誰にも引きを取らない。僕は 自付があります。自衛隊を守るということ は皆さんを守るということであります。 でも現在その可能性つまり間違った政治 判断をする政治家によって自衛隊員が本当 に犠牲になる。この可能性が僕の68年実 は今日誕生日なんですけれども、この人生 の中で今以上に高まったことはないという 気感を感じております。僕は学者ですから 、いわゆる学問的中立性が求められます。 つまり政治的な中立性、政治的な中立性 っていうのはどの特別の政党に打さないね 。ということですね。中立です。でももう テレビに出て評論家のように戦争を語る なんていう状況ではない。 そのバックグラウンドで僕はあえて政治の 世界に身を投じる決意をいたしました。 じゃあなぜ天ある政治家の中で例は新撰組 か。 学者としての僕は自民党から共産党まで 政党の根を超えて多くの政治家と交流して きました。その中でも本当に色々な安全 保障上の課題を一緒に考えてきた中には 現在の防衛大臣、それと現在の首相がおり ます。で、共産党ですね。 でも線、は線の火は戦争を避けるという 意味での線です。 つまり戦争を避ける、戦争が起きる前の 例えば今みたいな兵事そして本当に戦争が 起きる直前になっても外交つまり対話です 。敵と対話する。それによって衝突を回避 する。 戦争は絶対に突然始まりません。火星人の 襲撃のようにそんな戦争はありません。 突発的な小さな事件、ま、敵の不穏な動き 。それを政治家が検定するわけですね。で 、緊張がだんだん高まる。国民の間にも 警戒と恐怖が広がる。そうすると今言った ある種主の政治家が必ず現れます。これは 古コ東西共通しております。その恐怖を 実態以上に敵の本当の姿も 煽りそれを自分の表に利用しようとする。 これは個当でもこういう政治家が現れます 。そんな時にはすでに適当交渉するなんて 弱越しだとか舐められる。よく使われます ね。こういうフレーズがこういう空気が 社会を支配しているはずです。現在の日本 、そしてヨーロッパ、アメリカで起きて いるこれ現象であります。同朝圧力の空気 であります。この同調圧力の行きつく先が 今日この言葉を覚えて帰ってください。 安全保障の事連マ。安全保障の事連場と いう状況であります。誰でもですね、名目 としては戦争を抑したい。名目はそう言う んです。誰でもで抑視するには軍事力の 増強。そう言ってるうちに敵に不穏な動き が始まる。 敵も軍事力を増強してるらしい。こういう 風に検するわけですね。じゃあもっと こちらも軍備をこんな具合にこれが エスカレーしていく。ついには国民、大事 な国民の生活まで犠牲にしても軍備を みたいなことになってくる。こういう状況 に首言でも意を捉えようとすれば被国民、 売国みたいに言われるわけであります。 ここで重要なのはその敵でも敵の社会でも 同じようなことが起きている。 こうやって戦争の抑という名目の軍格が逆 に戦争それば全面戦争を招いてしまう末期 的な状況が安全保障の事連マこれ覚えてっ てください。安全保障の事連マという現象 です。 これは保守リラルの違いはあれど安全保障の専門家なら僕も含めて誰でも避けたいと思う状況なんです。 日本はすでに安全保障の 10 年間にドっぷり浸り始めております。これだけ財源財源在と言ってる中で防衛費だけはあの野党でさえ域扱いしてる。これが同調圧力空気なんです。 でもこの空気に中にあってもひまない。 同調区にも負けず敵のにあえて出向き交渉する。実はどんな指導者にとっても味方に背中から打たれることが 1番の恐怖なわけです。 でもこの恐怖に打ち勝つ、 これが国を守る指導者に必要な本当の勇気 だと僕は考えます。皆さんはどうかして ませんけど、僕は考えます。 いましいことを言いつる政治家はいっぱい います。今日本見てください。 もう1つ言葉を覚えててください。チキン ホォークっていう言葉があります。チキン ホーク。チキホークは高のように鋭い いましいことでも内心はチキンつまり小心 もチキンホ具ってベトナム戦争の時に 従軍して 精子を彷徨って帰還したあるアメリカ空軍 の大佐が本土でいましいことだけ言って 自分は行かない 自分の子供をも十分遇させ でもましいこと言っている。そういう政治家を称して金ホーク。これ軍人が言った言葉なですね。覚えてっってください。 自民党から共産党まで訳け隔立てなく交流 してきた中で 空気に左右されない空気を読まない勇敢な 本当に勇敢なポテンシャルを勇敢な政治家 としてのポテンシャルを示してくれたのは たった1人しかいませんでした。僕の広い 付き合いの中でそれが山本太郎でござい ます。 一定数でいいから彼のような政治家、指導 者の集団を日本社会に作る 日本の国防のためです。 これが僕が自分の余年生きられるか分かり ませんが、令和新撰組に託そうと決めた 理由、そして目的であります。令和新撰組 をよろしくお願いします。 令和令和よろしくお願いします。 全国比例伊勢崎健二特定枠から立候行法しております。ご挨拶を申し上げました。皆様ご成聴ありがとうございました。続きましては神奈川選挙区より令和新撰組の公認候補として立候行しておりますより皆様にご挨拶を申し上げます。 外務外務省で 7 年間ロシア外交に従事してきました日本の衰退をの当たりにし令和新撰組と共に日本再生に挑みたいその思い出の立候補法です。それでは神奈川選挙区よりご挨拶申し上げます。皆さんこんにちは。 私がこの参議院選挙神奈川県から立行して おります美です。今回の参議院選挙は 単なる選挙ではございません。一部の団体 の政治を優先にする自民、公明、維新、 国民、立憲、対日本全体の政治を優先に する令和新撰組の戦いでもあります。 私はかつて霞ヶ関で官僚として9年間働い ておりました。官僚経験者が令和新撰組 から立行するというのはとても珍しいこと なんです。大半の官僚経験者は、え、自民 公明維新、国民、立憲といった大きな政党 から立行するんです。しかし官僚経験者で あれば自民党の近腐敗政治であったり宗教 団体連合経済からその移行に縛られる国会 議員の姿っていうのは1つや2つ必ず見て いるはずなんです。しかしなぜか立候する となるとそちら側について国会議になろう とするんです。私はその神経が到底理解 できません。しかし彼らからすると私が なぜ令和から出ているのかが理解できない かもしれません。 私今回の参議院選挙出場にあたってなぜ私 がそういった一般の官僚と違う考えを持っ ているのか考えてみたんです。それ私が 25年間学んでおります。空手が深く影響 してると感じております。私は14歳から 空手を始めて今でも極身空手を学んでおり ます。 とは単なる武道ではありません。自分自身 の弱さに向き合い、そして相手を敬い、 そして何よりも精生堂々と戦う覚悟を持つ こと。その精神私はずっと大事にしてき ました。 体の世界では時には自分より強い相手とも 戦わなければなりません。そこで怖いと 言っていて逃げたら何も変わらないからな んです。政治の世界も同じです。巨大な 帰得権疫、そして連合宗教団体、経済団体 。しかしそれらから逃げていても私たちの 社会は良くならないんです。私はもしかし たら空手を学んでいなければ他の政党から 出ていたかもしれません。そして勝ち馬に 乗って自身の正義であったり真に寄せて銀 バッチを優先にしていたかもしれません。 空手を通じて学んだこと。それは精生堂々 と戦うこと、逃げないこと、そしてずルし ないこと、そして自分の弱さに向き合う ことなんです。それを学んでいなければ私 は今頃宗教団体、経済団体、そして連合に 魂を売っていたかもしれません。 しかしそれではダメなんです。そういった 政常を変えたくて私は今回ここに立って おります。そして令和新撰組は巨大な鬼得 権に対してもひまずそして精生堂々と戦う 核を持った政党でもあります。そして誰か の顔色伺って自身の政策を虹まげたり、 そして誰かの顔色伺って評価を稼ごうと するそのような政党ではありません。私は この神奈川県の地から日本の政治は変え られる。それを証明してまいります。その ためにもどうか私にご支援をお願いいたし ます。 お願いいたします。和新撰組代表山本太郎と申します。 大きな音で失礼いたします。先ほど挨拶し ました三。どうぞ。もう1度前。 外務省で働いてて、そのまま働いてりゃ なんか安定した人生遅れたのにね。何を ちまったか。政治の道に足を踏み入れた。 あまりにもこの狂った社会をそのままにし ておけなかったんですよ。そのまま生き てりゃ安定してたのに。そんな安定は目先 のものでしかないとこの国自体がしっかり と立て直さられないことにはこの国の将来 はないということにやはり彼自身自分の中 の正義感で立候補することを決めてくれた 。しかもそれは大手ではない令和という 非常に小さなグループです。そしてそれ からの彼は山本太郎事務所で秘書として 様々な国会での論争に対してのいろんな 準備をしてきてくれた頭脳明。 そして明日からもすぐにでも即戦力として使えるそんな人材です。どうか神奈川県にお住まいの皆さんには神奈川選挙両三両三とお書きください。よろしくお願いいたします。 そして比例の投票用師には全国どこからでも令和比例和令和平が 3 文字で令和とお願いいたします。ありがとうございます。 改めまして令和新撰組代表山本太郎と申し ます。あまりにも物価が高すぎて毎日の 生活がしんどいそう感じている皆さん あなただけじゃないんです。厚生労働省の 調べによると6割6割の国民が生活苦しん ですって2024年2024年度両方 合わせてみたら 中小例載祭載企業1万件以上倒産してるん ですよ。バタバタ潰れてる。しかも過去 最高の倒産件数をマークした業種は28 業種。どんな業種が潰れてる?飲食店は もちろんのこと。農業楽納病院診療所 歯医者子供たちの居場所デイクラブ他にも 老人ホーム他にも訪問介護 つまりはあなたが生きていく上でみんなが 生きていく上で絶対に書くことができない 生活上の必要インフラがバタバタと潰れ てる国民の6割が溺れてる生活苦しい溺れ そうそれに加えてバタバタ中 企業が倒れてるのに給付金たったの 2万円限税食料品だけ 1 年間いい加減にしろ国会そう思いませんか? あのね現金給付とか税とかばラ巻きですからっていう人 6割しんでる国民にその声かけられますか 国民の6人に1人が貧困で高齢者5人に 1人が貧困。1人暮らし4人に1人が貧困 で、そして高齢者1人暮らし女性2人に 1人が貧困1人親家庭2つに1つが貧困 金も必要がない。そこに減税も必要がない なんてそんな者たちは政治家であっちゃ ならないんですよ。今すぐ救済しなくて どうするんだ? 日本は物価だけで苦しんでるんじゃない。 騙されちゃだめです。先進国ただ1つ30 年不興が続く国日本そこにコロナがやって きて立ち直る前にぶっカになって いるジャパンズ ナンバーワン世界の戦闘を走っていた世界 経済の17.2%を握る日本が今や4% 国内はそう崩れそこは抜けている状態 そして企業はバタバタ潰れてる状態で とっとっとと消費税廃止ぐらいしろよって 声をもっと大き 大きくさせてください。よろしくお願いします。 消費税配信なんて無理に決まってるでしょう。社会保障の財源なんだからと言われるあなた騙されてますよ。 30 年取られ続けている消費税。これによって社会 保障は豊かになったんですか?ええ、悪くしかなってない。 この消費税が取られた分、その中の本の 一部しか社会保障に回っていない。この 30年を振り返ってみれば消費税収の約 61%が大企業減税の穴埋めに使われてい たと言える消費税払う意味なんてないじゃ ないですか。消費税をやめればあなたが 使えるお金平均的な世帯では年間30万円 。30万円が年間あなた使えるようになる 。月に直せば2万5000円。1年で 30万円使えるお金が増えるならば、 あなたは何に使えますか?今必要なもの、 手に入れたかったもの、そういったもの手 を伸ばしませんか?あなたがそれに 物を買うという行為、消費を行ってくれれ ば、その消費は回り回って誰かの所得に なります。30年所得が落ち、そして国民 の貧困が拡大していったこの国において、 まずこの国の経済を立て直す1丁目1番地 は消費の換期。消費を換期することによっ てみんなの所得も上がっていく。そこには 投資も入ってくる。失われた30年を40 年にしないためにはまずは消費税廃止。 その戦闘に令和新撰組に立たせてください 。よろしくお願いします。 山本さん、 山本さん、山本さん、数が少ないたちがどうやって消費税を廃止するんですか?よく言われます。皆さん、国会の中ちゃんと見てくださいね。 2019年山本太郎1 人で揚げしたのが令和新撰組。その当時政策の 1丁目、1丁目1番地にあげたのも消費 税の廃止でした。 当時国会の中では笑い物にされました。 国民がさ、30年当たり前のように払って きた消費税を今更減税できるなんて思う わけないだろ。廃止。そんなものはとても 無理。山本太郎センスがない。お前は 終わったと言われた。そこから6年後、令 和新撰組は横に広がっていきながら14 議跡国会で獲得しました。この6年の間、 国会を揺さぶり続けた消費税廃止が必要な 理由を国会で言いまくって揺らしまくった 。そして国会の外と力を合わせた。結果 どうなりましたか?この参議院選挙各党の マニフェスト公約をご覧いただくと自民党 以外全ての政党が消費税減税にシフトして ます。風穴は開くんですよ。数が少なくて もその穴は大きくできるんですよ。そして 世論調査新聞などを見てみると消費税、 減税もしくは廃止合わせて7割以上の国民 が望んでいる。この風に乗って消費税廃止 まで持っていかせてください。令和新撰組 を拡大させてください。お願いします。 ここ神奈川にお住まいのあなたには 美神奈川 には美そ 全国どこからでも比例和令和平和令和 とおかきください。よろしくお願いします 。 ありがとうございます。 どうですかみさん もう暑さでぼっとしちゃってますか?本当 にね。普通じゃない。この暑さで1日中 演説させるゲームってもう狂ってるわ。 こんな非人的な祭り選挙だけですからね。 17日間ですって。ひどい話や。だって皆 さんね、それぞれ選挙区、自分の地元に 選挙あるじゃないですか。ってことは あなたの地元に衆議院なり参議院議員なり 議員がいるはずなんですよ。その議員と 捕まえて直接話したことあるって方どれ ぐらいいらっしゃいます? 5人ぐらいしかおれへんこんだけいて つまり何が言えるかって国会議員なんて 選挙になるまではどこにどこで何してるか 分からない生き物なんですよ。謎の生命 物体選挙になったら現れてきてどうぞ1票 つってきい手こを前に出さし手なんか 握りたないわみたいな。それ以上困るん ですよ。皆さんの前に現れながらあなたの 声に耳を傾けその課題を頂戴する。そして それを国会に持ってっていかに是正する かってことに汗水を流してもらわなきゃ だめなんです。三あなたの元へ駆けつけ ます。どうかあなたのお困り事、あなたが 関心のあるテーマ、是非美料にぶつけて いただいて、さらに美料を強くして ください。よろしくお願いいたします。 神奈川選挙の皆さんには美、美、そして 平和令和、平和令和とおかきください。 よろしくお願いをいたします。ありがとう ございます。 少し時間があるようなので、ちょっとこの 後ですね、皆さんから直接ご通行中の皆 さん、直接マイク握っていただいて 何かしらか質問をいただく。その質問に 対して令和新撰組山本太郎をお答えする。 そういうようなやり取りをちょっとしたい と思うんですけれども、いかがでしょうか ?30秒、30秒で質問していただいて それに山本太郎がお答えしていくような、 え、簡単なQ&Aみたいなことをやってみ たいと思います。選挙中あんまりみんな こういうことやりたがりませんよね。一方 的に喋って終わりどうしてか失敗できない からね、選挙中は。だから特にやらないと 思うんですけれども、そういうことやって いきたいと思います。どの中いらっしゃい ますか?どうでしょう?じゃあそこの 金ックの白いTシャツのお兄さん行こうか 。前、そのまま手上げて前の方に来て。 そのまま手上げてお兄さんお願いします。 そこら辺で止まってください。スタッフが マイク持ってきます。30秒でお願いし ます。 こちらどうぞ 。こちらどうぞ。ありがとうございます。 はい。えっと、質問なんですけど、ま、 令和新撰組めっちゃ好きなんですけど、ま 、僕ちょっと、ま、経営してるんですけど 、仕事一応なんかもうこの政治なんかもう 本当無駄が多すぎて経費削減ではないです けど、なんか大統領みたいなのって正直 できないのかなって思ってて、なんかそう することで なんか無駄をめちゃくちゃ省けてなんか はい、お願いします。ごできないですか? ありがとうございます。令和新撰組山本太郎と申します。皆さんからご質問いただいて山本が答えるという趣旨です。ご質問いただいた方ありがとうございます。まず大統領政にできないのかそういう話ですね。 今、ま、総理大臣ってどうやってまず選び ますかつったら、皆さんが国会議員選んで その国会議員の多数派その人たちのトップ が総理大臣になるという仕組みですよね。 議員内閣性みたいな話だから自民党総裁が これまでずっと総理大臣を務めてきたって いう形だと思います。一方で国民1人1人 が国のトップを決められないのかという ような趣旨のことだと思うんですけれど、 それには憲法改正必要になるんですよね。 でも私はあの自分が総理大臣になるとする ならばワンチャンあるならそのみんなに 選んでもらえるっていう制度があるならば ワンチャンあるんじゃないかなと思ってる んです。でそれで総理大臣になれなくても 広く 私たちの考え方そういうものをおそらく その総理大臣を選ぶ選挙みたいなものが あるんだったらそこで大きく皆さんに発信 できますよね。そういった意味でも有益か なと思うんです。ただしそれには憲法改正 が必要になってしまうというのがネック。 どうしてネックかって言うと、今憲法を 変えようとしてる人たちがいます。で、え 、控えめに言っても憲法に憲法を変えよう としてる中身がごめんなさい。こんな言い 方してゴミみたいな内容なんです。緊急 事態条項だったりとか、要は権力を全て1 つで掌握してしまう。つまり総理大臣が 緊急事態ですよつったら何でもできるよう になっちゃう。ちょっと待ってくださいよ 。その総理大臣に全移任 できるような全幅の信頼をこうなんだろう な、全幅の信頼を置けるような人っている んですか皆さん?政治に対して不審感しか ないでしょ。それってリスクでしかないん ですよ。それだけじゃなくて議員人気、 議員の務める人気を事実上無期限にして しまえたりとかすごくそれってある意味で リスクしかないんすよね。だから彼らの 訴えている憲法改正っていうものには絶対 に乗れないし、何としても阻止しなきゃ だめなんです。一方で今ある憲法という ものをまず守らせなきゃいけないんです。 何かって例えば憲法25条どんなもの でしたっけ?生存権ってやつですよ。文化 的で最低限度の暮らしを皆さん送る権利 ありますよ。国はその責任がありますから ねっていう内容のものなんですけれども。 でもそれって守られてるんですか?国民の 6割が生活苦しいという状況の時に ちゃんとした減税もせずしっかりとした 給付も行わないし30年国を衰退させて るっていう時点でもう憲法違反ですよ。 それだけじゃない。憲法13条。これは 個人としてちゃんと幸せに生きられるよう にしなきゃいけないもんなんですね。 けれども今の日本どうなってますかって? 老々介護だって介護離職だって介護殺人 だって考えてみたらもう国の中はもう むちゃくちゃじゃないですか。で、その 介護に関わっている人たちも給料が全産業 平均で100万円近く低いんすよ。 これを考えた時に今の憲法でさえも保護に してる者たちが憲法を守あ、憲法を変え たいだなんてこれとてもやばい状況だと 思わなきゃだめだってことです。話戻ると この国で、え、首相高戦性、要は総理大臣 をみんなで選ぼうぜという形にするために は憲法改正が伴うと思うんです。そう 考えると私自身はそれやりたいなと思う けど憲法改正を違う形で利用する。逆に 言ったら彼らがやりたい憲法改正にそれを 絡められたりとかするとやこしいなと思っ てます。はい。将来的にはそういう時期が 来たらいいなとは思います。で、もう1つ あなたのお言葉の中からあまりにも無駄が 多すぎるという話がありました。確かに 明らかな無駄というもの、そういうものは 削る必要があると思うんですけれど、会社 経営と国家経営は全くの別物だということ を皆さんにご認識いただきたいんです。何 が言いたいか?例えばですけれども、ある 会社でとてつもなくお金が、え、なん だろうな、漏されていくような、ある意味 でコストとしてかかっていくけれども、 その見返りがリターンが薄いもの、ある 意味そういうような部門っていうのは閉じ られるじゃないですか。切り捨てられる じゃないですか。その部門にいた人たちは 解雇されたりとか、その部門が閉じられる んですけど、国はそれできないんですよ。 どうしてかと言うと、会社だったら切り ました。首にしました。終わりです。それ でリスクヘッジはできるんですけれど、 国家の場合はもしもその部門を閉じたとし ても、そこで働いていた人たちはこの社会 の中から退出させるわけにいかないんです よ。だからちゃんと面倒見ていかなきゃ だめじゃないですか。そういった意味で 会社経営が上手な人とかカリスマ経営者 みたいな人が国家運営を任せればうまい こと行くんじゃないかっていうのは全くの 逆でこの社会にコストカットなるものを どんどん持ち込むとするならば社会は 壊れるしかないんです。逆に言えば国が 提供する様々なサービスは赤字で当たり前 だという認識に立たないとだめなんです。 例えば今JRになってるけど昔国だった でしょ。どうして国鉄から民営化したん ですか? コストがかかるからって話だった。で、み JRになります。民営化されますって言っ た時にサービスがより良くなりますって ことになった。そうなってますか?逆です よ。逆に言ったら再散取れない路線とかは どんどん配線になったりとか逆に言ったら 国民の移動する自由権利ってものさえも 奪われてしまうとか優勢どうですか?優勢 民営か 本来ならば国がしっかりと様々な人たちが そういった通信だったりとかそれの意味 ならず地方都市に行った時には金融という 意味合いでも全国のいろんなところに筒裏 に郵便局があるということが国民生活と いう部分を営む上で非常に必要だったんだ けれども、再散が取れないところは閉じて いったりとか、業務を縮小していったりと か、これっていうのは民間においては 当たり前の話だけど、国家というレベルに おいてはやっちゃいけないことなんですよ 。例えば水道とか命の皆源でしょ。けれど もここにコストがかかるからと言って水質 を落としたりとか値段を上げたりとかし たら人間生きていけないですよ。水も飲め なくなる。そういうことを避けるためには 命に関わること、国民の基本的な権利に 関わるようなものは国や行政がそこは 変わってやらなきゃだめなんです。赤字で もやるということをユニバーサルサービス としてしっかりと提供するのが国家行政の 役割であるという風に私自身は考えてい ます。なので、え、経費が無駄なもの、 確かに無駄なものいっぱいありますよ。 そういうものを見直すことは必要だけれども、え、再散が取れないから閉じるなんてことをやったとしたらこれは人の命を失うことにつがったり雇用が失われたりってことにも広がっていくからご注意くださいという話でした。すいません。ありがとうございます。 さあ、令和新撰組代表山本太郎と申します。さあ、他らっしゃいますか? 30 秒です。じゃあ、リュックを背負ったそちらの壁際のあなた。はい。今横向いたあなた。手上げといて。手あげて。 で、あ、違うよ。もっと奥。はい、どうぞ。 はい、どうぞ。前に、 あ、ちょっとま、いや、ここ。あ、届きます。喋ってい。 あ、山本代表すいません。あの、最近交通の改正の問題についてなんですが、令和新撰組ではどのようにお考えですか?お聞かせください。 ありがとうございます。本当に申し訳ないんですけれど、この国で最も重要な課題って何ですかってことです。 将来の天皇家の話ですか? もちろんそれも重要かもしれない。でも まだ猶予があるんじゃないですか。 この国で最も国会が集中して議論し、 そしてマスコミの中でも議論されるべきは 30年の不教後。これを40年にしない ために何が必要かってところにリソースの 全てを咲かなきゃだめなんですよ。自民党 がある意味での皇室利用をしながらこの 1番目を向けられたくない経済問題だっ たりとか裏金問題だったりっていうところ から目をそらすためにそういうような話題 を提供してるっていうある意味でのスピン コントロートロールっていうものに踊らさ れないでくださいってことです。これは 皇室の話だけじゃないです。皇室の話に 関しては憲法1条にある通り国民的議論が やっぱりないとダメなんですよ。国会議員 が勝手に決めていいものじゃない。 専門家たちの議論があったならばそれに 対して国民にどう思うかという意識調査 などがやられるべきですね。でもそんな もの一切行われていない。行われていない 上で自分たちがさらにその幅、議論の幅を 狭めてどうするかというような、え、 ステップに進むっていうのはあまりにも ひどい話だと思ってます。国民的議論が あって当然の話をそこをすっ飛ばすのは なしです。逆に言ったら今の状況から目を そらすためのスピンコントロールは許し ちゃいけない。こういった形でのスピン コントロール本当に目をみんなの目を注目 を集めなきゃいけないことからそらさせる ための話題っていっぱいあるんです。 例えば米問題。米問題ひどかったよね。今 でも米が手に入らない人いるかもしれない 。この米問題っていつから始まった? 2024年の2月に日本農業新聞が米不足 米価格上がるというようなことを報道した 一方国政府は脳水大臣6月の時点で米の 価格は上がらない。米不足にはならないと 言っていた。そこからずっと態度を変えず に10月になった。10月になって前の前 の前の脳水大臣が退任する時に備蓄を放出 しないという決断に誤りはなかった。 間違いはなかったってゴしてるんです。で 、結局備蓄前放出されたのいつですか? 2025年2月。つまり何か1年間放置し てきたんですよ。で、最後は小泉様の降臨 だと。助かった小泉様。お米が手に入り ました。安くみたいないい話にしてる。 バカにすんのもいい加減にしろ。始まり から終わりまで全部自民党じゃないかよっ て。そうでしょ? 主職さえも手に入れられないような国にし て米の値段を2倍にまでして 一体何を隠そうとしてるんだ。結果世の中 から裏金の問題だったりいろんなことって 話題から消え去りましたよ。そりそうだ。 目の前の主食、今日のご飯、明日のご飯の 話題に話はどんどん映り変わっていくって いうこういうスピンコントロール注目させ てさせたくないことに対して別の話題を 提供していきながら円幕を張っていくと いうようなことは普通に政治の中にある ことですからね。そういう話でした。すい ません。先ほどご質問いただいた方 ありがとうございます。 さあ、というわけで、他にございますか? あ、ちょっと待って1回手下ろして。時間 的に厳しくなってきたから10秒で質問 できる方、10秒で質問なんて無理って 言われる方、例えばですけど消費税やめ るって言ってるけど財源どうするんですか ?7秒ぐらい今のそのままストレートに 質問に行っていただければやり取りは可能 になると思います。10秒でもマイクを 握りたいという方がいらっしゃったら手を あげてください。じゃあ、そちら斜めがけ のカの方1名どう?他は他どうでしょう? 他どうです?じゃあ 女性の方じゃその2名の方に行きましょう か。令和新撰組と申します皆さんにご質問 をいただいています。直接答えています。 ります。はい、どうぞ。よろしくお願いし ます。あの、あの消費税ですね。 え、食品を例えばあの例にし、 0% にしまして贅沢品ですね、及び超贅沢品。これにもっと風かがでしょう。 ありがとうございます。あの、ごめんなさいね。食品 お姉様質問いただいたお姉様スタッフちょっと話しかけないで。今私が彼女に喋ってるから。えっと、私たちが言ってんのは食料品だけにゼって言ってません。そんなイカ様みたいなこと言ってるの立憲民主党です。 ごめんなさい。しかも 4 月の終わりになってから物価から国民を守り抜くとか言ってんです。何言ってんのお前? 4 月になったから気づいたんかってずっと苦しんどるわ。言うてどうして予算の時にもっと戦わないんだよって話なんですよ。野党どうしてまとめないんだよ。野党大当なのにってやる気がないだけです。話戻ります。 食料品だけ0と言ってるんではなくて、 私たちは消費税は一立で全て0廃止にする べきだってことを言っています。どうして かって言うと30年この国が不教でコロナ で物価高30区ここから国を立て直すため には経済を立て直す必要がある。経済を 立て直すためには1人1人の公配力を強め ていく必要がある。あなたが物をさらに 変えるようにしないと経済強くならない。 どうしてか日本経済の54.3% はあなたの消費でできてるから。個人消費 でできてるのがこの国の経済だからっ ていう話でした。一方で今ご質問いただい たのは金持ちに対してもちょっとさすがに 全部廃止とかもったいないんじゃないのっ て話ですよね。だったら昔みたいに物品税 取ればいいんですよね。高級品だったりと かね。そういう風に思います。はい。その 時期はいつなのかってことですけれども、 わかんないいっす。何がわかんないかつっ たら消費税を廃止した段階でどうなるか つったらその後日本は景気良くなりすぎる 可能性があります。景気が良くなりすぎる 可能性がある。だってか買い物するたびに 取られてる10%のペナルティがなくなっ たら当然使えるお金が増えて少しでもお金 が使われればそれが誰かの所得に変わって いくんだから。ってなった時に問題が 起こってくる。何かいろんなことに対して お金を入れていくと社会の中にお金が溢れ すぎるという状態がひょっとしたら来るか もしんないね。言葉を変えると悪い インフレに向かう可能性っていうのもこれ はゼロではないと思うんです。消費税だけ じゃないよ。その他にもいろんな分野にお 金を入れていったら社会にお金が溢れ すぎるということもあり得るかもしれない 。そういう時には高級品に対しても逆に 言ったらそういう物品税みたいなものを かければ社会に溢れそうなお金をまびくと いうことができますよね。で、それだけ じゃなくて私たちが言ってるのは今 ものすごい金持ち増えてんですよ。大企業 も過去最高なんですよね。先ほど言いまし たよね。 ここ数年大企業は毎年のように過去最高を 上げていて、この12年間の間に溜め込ん だ現金、彼らは139兆円にも登ると。で 、日本という国自体は不裕層、超不裕層 いわゆる大金持ちが世界で2番目に多い国 で2021年からった 2年間で新たに彼らが増やした資産は 105兆円なんですよ。そういうものを見 てみると、 そういった法人税に対しての類税化だっ たりとか、金融所得に対して課税を強める とか、増えすぎたお金をまびきますって いうような仕組みが作る必要があると思っ てます。何か難しすぎて、あの、よく わかんないって方もいらっしゃったかも しれない。結局はこういうこと。税金 ないところから取るな。あるところから 取れ。それにつきます。 そういうことでした。ありがとうございます。さあ、もう 1 方行きましょうか。ありがとうございます。手を上げてくださってました令和新撰組と申します。じゃあ、次の方どうぞ。 あ、はい。よろしくお願いします。えっと、山本太郎さんの思う、えっと、三り涼さんの 1 番のあの推しポイントみたいなの教えて欲しいです。 美さん指名入りましたよ。 令 和新撰組の神奈川選挙区立候補している三涼でございます。頑張れ。 三の1 番のポイントというのはやはり外務省などの象庁の仕組みその中で働いていたということがこれ 1番強いと思うんですよ。要は何かって 言うと、そういう知識が全くなかったとし たらどこから崩していったらいいか分から ないっていう未知の世界になっちゃいます よね。でも彼は中にいた人間だからどう いうところに声がけをしていったら情報が こう伝わったりどう取れるかってことを よくご存じ。しかも内にんやってどういう 名前ですか?フルで言ったら 内閣情報調査室 内閣情報調査室ですよね。 何か言うたら多分あの令和新撰組とかある 意味で今のああいうギャング団国あごめん なさい。政府あの今みたいな強盗。あかか かか。えっと今みたいな政府ああいうもの からしたら私たって要注意人物になるわけ ですよ。ひょっとしたら制服なんだろう今 の権力構造を変えるきっかけになるかも しれないっていう風にずっと見られてきた わけですね。そういうところが洗いざい 私たちのことを調べたりもするような部署 の一部でもありますよね。 そうですね。 政治家を調べる部将っていうのもあるんですけど、私がそのロシアの分析を内で担当しておりましたので、政治家は担当はしておりませんでした。 はい。何が言いたいかってことですけれども、あの霞ヶの中でも例えば外務省であったり、そういう内長であったり、いろんな部署にいた中で政府がどういうことを考えていたりとかでその象徴とどういうやり取りをすれば何が引き出せるのかということを知ってる人間っていうのはものすごく強いってことですね。 そういう人間が令和に来てくれたっていう のはものすごくでかいと思います。 もちろん元々公務員省庁に務めていました という人たちも他にも私たちの高井孝志 っていう議員だったりとかっていうのも いるんですけれども外務省っていうのは またあの色合が違いますからね。 逆に言ったら外務省の中で太米族アメリカ様々ではなく日本の自主独立が必要だろっていう考え方を外務省の中で持ってる人のが逆に珍しいんじゃないですか?どうですか? 私が入ってこのままでいいんですかっていうことをその感想芸会とかそういう場で聞いたんですけど本当に大米従族が日本の国益だって考える方が大半でその考え方本当正 時期 驚いております。私のように大米独立を主張する人はほとんどいないのが現状ですね。 ま、それを考えるならばかなり公務員として国家公務員として働いてきた人たちの中でもレアなタイプであったとそういうようなある意味こう着替いがある人というところま、もうものすごく神奈川にとって宝にしていただきたい人材であるということです。ありがとうございます。 令和新撰組でございました。 そしてですね、皆さん今世界は気な臭く なっております。もちろんウクライナ、 ロシア、その戦争もあります。それだけ じゃない。今や中東というところにも、え 、かなりやこしい案件。それだけじゃない 。これから東アジアというところにも おそらく大きく飛びしてくるかもしれない 。アメリカと中国緊張が高まりすぎた時に はその最前線に立たされるのは日本側と いう可能性が非常に高いんですね。先日 国防長官と国防長官アメリカの国防長官が 何かしら話した内容によると日本に最前線 に立ってもらうというような話をしてます 。しかもどの範囲で太平洋の正願西側は 日本側の持ち分みたいな話なんですよ。話 おかしくない?これまで戦後日本どうやっ て来たかつったらこれ選手防衛ですよ。 日本の日本の姿勢。これを守 るってことだったのにいつの間にその守備 範囲が大平の西がいっぱいまでなって そしてそれに最前線に立つのが自衛隊だ なんてあまりにもおかしいですよ。絶対に 生かしちゃいけない自衛隊を。そう考え たらですね、今国防の議論において国会の 中で行われている議論は幼稚園レベル。実 も知らない者たちのおしり小屋と貸してい ます。国際紛争などで実際に武装解除 ゲリラと政府軍が戦争しているところに 入っていきながら武器を置いてくれ、置か ないかという交渉を実際にやってきた人間 国連の代表として様々なアフガニシタン、 シエラレオネ、いろんなところの武器を 犯置せるという武装会場を行ってきた人が 令和新撰組の次の国会議員にもうなる でしょう、この方はご紹介します。 伊勢崎二でございます。 どうも伊勢崎です。よろしくお願いいたします。あの太郎さん、今日実は三り涼さん初めておめにったんです。 あ、初めてでしたか。
そうです。 なるほど。
いや、かっこいいです。 もうリしい。 本当にリしい方ですね。あ、空気を読まない完僚。 絶対に空気を読まない政治家になってくれるはずです。 で、空気を読まないことが 1 番の必要な勇気なんです。この方のように。で、この方のに続くのは彼だと僕は思います。ですね。よろしくお願いいたします。もう本当に ありがとうございます。空気読みすぎてむちゃくちゃにされちゃった国がここなんですよ。特に国会っていう場所は最も空気読んじゃダめなんです。 どうしてかってその中でやり取りされる ことは国民の命や国民の生活に直結する ことがいっぱいあるからその中で仲良し クラブになりながらこの国を30年ダメに してきたのが与野党です。もちろんいい 仕事もしたかもしれないけれども30年 衰退を続けるそんな先進国は日本しかない という現実を見つめるならばこれは自民党 だけのせいだとは言えない。野党どうして もっと本気出して止めなかったんだ。ここ までの崩壊を。そんな気持ちでいっぱい です。だから空気を読まない。仲良し黒に はしない。皆さんのためだけに尖がり続け 、暴れさせてください。そういう政党が令 和新撰組です。 そしてそこで伊勢崎健二さんが安定の 伊勢崎健二さんですよ。世界中の戦争を 終わらそが仲間に加わくださったという ことでございます。どうぞよろしくお願い いたします。ありがとうございます。 ありがとうございます。比令和令和平が 3文字で比例和令和とどうかお願いを いたします。そしてここ神奈川神奈川では 神奈川では美 でどうか皆さんよろしくお願いをいたし ます。 さあ、それではですね、この後なんです けれども、もし皆さん少しお時間大丈夫 って方いらっしゃいましたら是非伊勢崎 ケ二涼、先ほどの両名でございます。その 2人の間に挟まって写真でも撮って帰って もらえませんか?3リーショット写真。 いや、そんな写真撮って一体何になるん ですか?そういう方いらっしゃいます。 特に何にもならないです。申し訳ない。 今日という日の思い出でございます。え、 是非ネットにあげるなどですね、コメント していただくなど自由にしていただけたら という風に思います。え、本当は私もその 写真に加わりたかったんですけど、 ちょっと長話しすぎて私これからなんか ニコニコ生放送の投資討論っていうとこに 行かなきゃいけないんですね。え、あの ネットでぶっ飛ばしてきますんで ありがとうございます。どうか皆さんどう かショットしていただければという風に 思います。で、この美、そして伊勢崎健二 のショットの前にインフォメーション簡単 に入れさせてください。すいません。令和 新撰組は100%のボランティア政党で ございます。あなたの少し時間のある30 分、1時間でも結構です。是非お力を貸し ていただきたい。え、三涼陣営としても今 ボランティア募集してますか?ありがとう ございます。是非ですね、ボランティアで 力になりたい。そんな方がいらっしゃっ たらあちらに、え、登りが立っています。 え、そちらの机の方に、え、お声かけ いただければと思います。よろしくお願い をいたします。そしてですね、ポスターも ございます。ポスターをあなたのお家の壁 に貼っていただけないですか?テレビ新聞 から嫌われてるから扱い雑なんですよ。 令和へのあなたのお家の壁にポスターを 貼っていただければ24時間こういう人 たちいますよっていう宣伝になるんですね 。是非お力を貸してください。選挙期間中 でも晴れるポスターお配りしております。 そちらのポスターの方もあちらの机の方に よろしくお願いをいたします。そしてです ね、もし皆さんの中で無理のない範囲でご 寄付いただける方いらっしゃったら是非お 願いします。令和新撰組美料1人立候補 するのに入場量300万円。比例候補1人 立候補するだけで600万円。今回24名 で1億円を超える、え、供託金ということ になりました。これは入料のみです。それ 以外の費用も様々かかって、今私たち手元 資金あと数千万円というところまで来て しまいました。このままでは新聞広告、 その他にYouTubeなどですね、広告 入れていくのが非常に難しい状態です。 もしあなたがワンコインでもどういう方 いらっしゃったら是非、え、よろしくお 願いをいたします。すいません。 ありがとうございます。大政党と並べて ガチンコ減価していく。そのためにも必要 になります。どうかよろしくお願いを いたします。そして今日お帰りの際にです ね、皆さん是非こちらの封筒をお持ち帰り いただきたいんです。最初にお詫び 申し上げます。こちらの封筒の中には自民 党ではないので現金は入っておりません。 ごめんなさい。さあ、こちらは何かと申し ますと、両方とも色似てるな。真っ白な方 、真っ白な封筒の方には神奈川県内の あなたのお友達をご紹介いただけないです かという趣旨の封筒でございます。そして もう1つネズミ色。こちらの封筒はですね 、全国のあなたのお友達をご紹介いただけ ないですかという趣旨の封筒。この両方の 封筒は公職選挙法選挙のルールに則った、 え、選挙ツールになっていますので、どの 等でもやっていることでございます。 つまりは何かって言うと、あなた1人から 2人、3人、4人と横に広げる。そういう 趣旨のツールなんですね。是非友達1人 だけでも結構です。ご紹介ください。 あなたの1票という力を2票3票にする ことによって、数々の大政党に対して 私たちも肩を並べていくってことが可能に なっていきます。是非あなたの力で令和を 大きくしてください。簡単に中身を説明 すると中を開けるとこのようにはきが入っ ております。はがきを裏返すと当てな 宛て先が空になっております。そちらの方 にあなたのお友達のご連絡先、そして一言 あなたからのメッセージを添えていただけ ますとこの、は、はがきが届いたお友達が 混乱せずに住みます。よろしくお願いを いたします。詳しくはこの封筒の中に説明 書きも書いてありますので、どうかお 持ち帰りいただければというお願いで ございました。よろしくお願いをいたし ます。さあ、というわけでこの後、え、2 ショット写真、え、伊勢崎健二、そして、 え、ここ神奈川選挙区から三、この2人の 写真撮影を始めてまいりたいと思います。 社会なんていくら頑張ったって変えられ ませんよ。政治なんて変えることなんて 無理ですよって思わされてませんか?それ によって50%の人たち表捨てちゃってる 。とんでもない。この国のオーナー、この 国の最高権力者、この国の株主誰ですか? 総理大臣ではありません。総理大臣なんて 雇われ店長に過ぎない。今の店長もその うち首。この国の真のオーナー株主は あなた。あなたなんです。もう1度この国 のオーナーの力を借りてそれを1つに集め ながらこの国をもう1度やり直したい。 どうか令和新撰組と一緒に日本をやり直す 。 その戦頭に令和新撰組をどうかお力を貸してください。ありがとうございます。 神奈川選挙は三涼。神奈川選挙は三涼。そして平和令和。平令和令和へどうかよろしくお願いいたします。ありがとうございました。 最高のバンドメンバーに拍勝。 皆様ありがとうございました。該当演説をさせていただきました長時間に渡りましてお付き合いをいただき本当にありがとうございました。 選挙区の投票用紙神奈川県にお住まいの方 は美そ
0:00:00 配信スタート
0:19:19 [伊勢崎賢治]全国比例 公認候補
0:28:49[三好りょう]神奈川選挙区 公認候
0:32:47 [山本太郎]れいわ新選組 代表
0:42:49 [Q&A]
1:06:11 [伊勢崎賢治]全国比例 公認候補
1:06:48 [山本太郎]インフォメーション
#参院選2025
投票日は7月20日(日)!
◼️1枚目の投票用紙は、
選挙区の【候補者名】をお書きください。
※あなたの街にも、れいわの仲間がいます。
詳しくはウェブサイトをご覧ください>> https://san27.reiwa-shinsengumi.com/#member
◼️2枚目の投票用紙(比例代表)は、全国どこでも【れいわ】とお書きください。
※全国すべての投票所で、れいわとお書きいただけます。
参院選2025 マニフェスト「れいわ、以外ある? さっさと消費税廃止、もっと現金給付」
>> https://san27.reiwa-shinsengumi.com/#manifest
【公選ハガキのお願い】
れいわの票を増やしていく、最強の草の根アイテム。あなたのお友達、ご親戚などに、れいわ新選組をご紹介ください。
>> https://supporters.reiwa-shinsengumi.com/hagaki_san27
【ポスター(比例はれいわ)】
選挙が終わるまでの間だけでも、あなたのお宅の壁を、お借りしたいんです!ご協力よろしくお願いいたします。
>> https://supporters.reiwa-shinsengumi.com/2025sanposter
【れいわを拡げる、チラシポスティング】
より多くの方々に、れいわ新選組を知っていただくため、ポスティングのご協力をお願いします。
>> https://supporters.reiwa-shinsengumi.com/flyer_san27
【ボランティアセンター 大募集!】
東京都・新宿駅徒歩1分のところでボランティアセンターを開設しています。どうかあなたのお力を貸してください。
>> https://reiwa-shinsengumi.com/san27_volunteer_center2025/
【ご寄附のお願い】
大企業や組織に頼らない、草の根政党「れいわ新選組」を、ご寄附でお支えください。
よろしくお願いいたします。
>> https://reiwa-shinsengumi.com/donationtop/
#参院選 #参議院議員選挙
#れいわ新選組 #比例はれいわ
・Web
https://reiwa-shinsengumi.com
・X(旧Twitter)
Tweets by reiwashinsen
・Facecook
https://www.facebook.com/reiwa.shinsengumi
・Instagram
https://www.instagram.com/reiwashinsengumi
————————————–
れいわ新選組とは何か? 山本太郎代表 立ち上げから見る
>> https://youtu.be/HhDBTz1Dv-Y?si=pe_XQoRtHvsc639N
所属議員のすべての国会質問を、字幕入りで公開中!
れいわ新選組 ユニバーサルデザインチャンネル
>> https://www.youtube.com/@reiwa_ud
【れいわ新選組 国会議員YouTubeチャンネル】
・山本太郎(代表・参議院議員)
>> https://www.youtube.com/channel/UCNAHgqpOLF1hBJaDFwVGggg
・くしぶち万里(共同代表・衆議院議員)
>> https://www.youtube.com/channel/UCYuARnJ2OzbXKwUYF4ncVTA
・大石あきこ(共同代表・衆議院議員)
>> https://www.youtube.com/channel/UC7WTGZV5NNPCLJH9wc8e0xQ
・高井たかし(幹事長・衆議院議員)
>> https://www.youtube.com/@%E9%AB%98%E4%BA%95%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97-q4i
・上村英明(衆議院議員)
>> https://www.youtube.com/@hidepon-reiwa
・さかぐち直人(衆議院議員)
>> https://www.youtube.com/@sakaguchinaoto7010
・佐原若子(衆議院議員)
>> https://www.youtube.com/@wakachannel1122
・たがや亮(衆議院議員)
>> https://www.youtube.com/channel/UCbeYCDH-g4OVk1nToK1Z7zw
・やはた愛(衆議院議員)
>> https://www.youtube.com/@aiainetein
・山川ひとし(衆議院議員)
>> https://www.youtube.com/@%E5%B1%B1%E5%B7%9D%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%97%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB-youtube
・天畠大輔(参議院議員)
>> https://www.youtube.com/channel/UCt5bBMUctBewXP4KdfgFNgQ
・大島九州男(参議院議員)
>> https://www.youtube.com/channel/UCs99lcV2F10gxxVDmUz2UhQ
・舩後靖彦(参議院議員)
>> https://www.youtube.com/channel/UCQR3zuyiuuhVwgpHGDgI_RQ
・木村英子(参議院議員)
>> https://www.youtube.com/channel/UC2as0MqpJ1f_VMzi5aWeF0A
#れいわ新選組
