【同時視聴】旅好きと一緒に『ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅24』を見ましょ~!【VTuber/つぐは】
เฮ [音楽] よいしょ。ということでおはようござい ます。旅するVTuberのつぐです。と いうことで今週は旅腹バス対鉄道の継ぎ 対決旅に行きたい観光スペシャル攻略観光 スポット攻略スペシャルの方の同日をやっ ていきたいと思います。なんか最近にも 同時視長やったような気がしますけど、 こんなにコースパンでやってくれるのは なんか嬉しいような感じがします。はい、 ということで、え、番組開始は7時25分 からです。いつもよりか遅い時間ですね。 いつまでか1時間後ろ倒しで、しかも 金曜日放送といった感じで、え、改めてに ななりますが、この配信では テレビ画面の 配信はしていませんので、TBバー もしくはユネクストで 一緒見ると楽しんで見ていただけるかなと 思います。 ま、色々と考えてきましょう。 スタートは小浜港県岩市ですね。バス旅ビ 17年目、18年目にして初めての区間と なりますね。福島県岩木市浜港から ゴールは栃木県日光東宮ということでバス 対鉄道では初めてかな。前はナスとかその 辺りだっただろうし。あ、初めてではない か。2回目かな。ゴールになるのは2回目 ですね。 放送が 日光投具ゴールだったかなと思います。 渡らせ渓谷鉄道の魔藤から日光への ショートカットして鉄道チームが勝った回 ですね。それ以来となります。 オ浜湖福島県の浜通りは初めてですね。 今回はプロが選ぶ日本一の明料館で名党 ア美食。そしてNSで濃厚チーズスイーツ がチェックポイントに上げられています。 ま、想定ルートとしては、ま、まずオ浜 から先はいに抜けるんじゃないかなって 思います。 小浜から 岩木、そして田倉の方に抜けていくのが 想定ルートかなと思います。 からは白川方面に抜けていって、最終的に はそうですね、白川の席超えて バスチームは 黒イソ、黒イソナシオバラ 大田原 で抜けていく感じになるかな。う宮までは 結構きついルートですね。焼いたからの ルートがなくなりましたんで 焼いたからいまいに抜ける路線バスが2年 ぐらい前に廃止されちゃったのでそこに 行くとま積んじゃうかなって感じですかね 。で、鉄道チームは、ま、まずは常磐戦で 小浜湖の近くって湯本だったかな? 湯本とか泉。泉か。泉から常磐戦乗って 最初スパリーゾートな気がしなくもないん だけどね。スパリーゾートハワイアンズ チェックポイントでね、起きそうな気がし なくもないですが。 で、まあい行って 晩越当選で 小野町とかその辺りまで行くのかな。 で、もし田倉がチェックポイントになると したらバスチーム、あ、鉄道チームは斧野 から玉川村にショートカットするか、 もしくは郡山まで抜けていって オンりするかの2択になるかなって思い ます。で、鉄道チームあともう1個 ショートカットできそうなのが、 ま、田倉から白川 かな。水軍線の岩北倉駅から東北本線の どっちの方が違い?新白川かな?新白川駅 か白川駅のどっちかまで行くルートになる かなと思います。 あとはもう 焼いたから日光に直接行くルート ぐらいになんのかな。宇都宮までわざわざ 回っていってもあんま変わんないのかな。 その辺りはちょっと 秩場で見た感じだとそこら辺がショート カットできそうだなって思っております。 じゃ、バスームの最初の動き ま浜 港から 岩駅直で行けたっけな。行けたような気が するけど、もう10年前だからもしかし たらなかったかもしんないけど。 岩からは山奥に入れるんですよね。 僕の記憶が正しければ 3話町とか 夏井までは夏井の手前までは行けたような 気がします。 下見坂っていうところまで行けるんです けど、下見坂行きがね、 12時何分とかそれ逃したら次14時で 最終だったかな。僕の記憶だとそんな感じ だった気がする。下坂 な下見坂と夏井間がなくて夏井から小野町 までバスがあって小野町から ま郡山方面だったり田村の方に行けてた ような気がします。玉川村方面はこな間だ 行ったな思ったら玉摩川村福島空港の近く 横に行くバスなかったかな?平田村から 玉摩川村はねあったような気がするんです けど 小野町から平田村がねなかったような気が します。 もう1個がもしチェックポイントが岩木 石川だったり田倉だとしたら フルドの方面にバスあったっけな。フルド とかサメ村あそこら辺を経営するといけ そうな気がしますけど 新時交通がどこまで走ってるかだよね 岩から北富岡とか四つ倉江方面は結構バス あったりはするんですけどね。 こっちのあのバ越当選沿いがね、なんか 微妙になかったような気がする。 あとはどうだったっけな。 岩岩駅の時刻表調べてます。オセ図 新版交通がいつも間違える新版交通ね。 バス旅では初めて い地区路線図 見てみましょう。やっぱ1番上行くのが 上坂。 一応斧までは繋がってるっぽい。神の 視聴したは神は上の時期だな。 どこにチェックポイント置くかだよね。 名だったらでも斧の旅館って潰れてるよな 。確か名当あの辺たりで温泉って考えると あの辺りに温泉 本当に山作りとかあの辺りになっちゃう けどな。 とりあえず 見た感じは 上坂。 あと高崎か。 高崎から夏井川渓谷沿に沿って行かないと いけないから相当距離歩かないといけない んだよね。 で、茨城側に入ることはまあないとは思う から、茨城側行くとこそから 北茨城のね、大津駅までバスがないんだよ ね。あの辺りバス麓毛地帯だから。 逆に水軍線戦はバスが結構走ってんだよね 。あの辺り海沿いは本当バス走んないから ね。 小浜湖あった。イオンモール岩浜かなから 海沿でいに至るルート で上井だけどバスチームだってまず南関が 福島県の内陸部に入るのにすごい難しい ところかな。で、最後に栃木県北部、白川 の席から八田に向かうルートが難しそう っていうのが今思ってる感じかな。 むずいぞ、これ。福島交通はん。 うん。斧までは行くでしょう。 ここまで。 企画人が想定して作ってるかだよね。小野 駅。 斧から福島交通はどこ行くんだろう? 郡山方面しか思いつかないけど。 小野駅バスは 福島交通。 はい。 路線バス 福島県で1番でかいバス路線ね。 あるかな?もしかしたらない感じか。 この 思い出そう。前に旅腹じゃなくて、えっと 、旅の日で小に来てましたよね。小に来て た時って あ、石川小野か。 えっと、白川、石川 でス川に行けなかったか。 白川、石川、小野、郡山ってルートで行っ てたっけ?どっちだっけ?あれ?小野駅前 発着郡山行き。 普通に時刻表で調べた方が早そう。小野駅 石川駅前郡山。あ、あるのか。平田村に 行くバスあるのか。 こういう感じで行くのか。 で、あとは石川駅前 岩石川町ね。うん。川 新白川も木田も木田はも木田村でね。だから関係ないか。川から倉に行くやつなんだ。道 118 号沿いに行きそうなありそうなのにね。ないんだね。となると白川か。 白川駅、 田倉。 あ、田倉に行かなくていい。あ、田倉。 茨城、茨城に行こうとしてる。これ 茨城に行っちゃだめだね。白川 で白川の席か。 で、多分もしかしたらバスないかもしん ないから バス旅 Z旅の日か旅の日では白川から田倉駅に 乗って途中で乗り捨てて行ったかな。 白川実業高校で降りてた記憶はある?白川 実業でしょ? あの日パーに乗って花倉に行く途中で 降りると で徒歩で 白川 バスタビクラシック第16弾では 平川実業じゃなくて白た線のあのバス ルート に入ってたんだよね。 でも今その路線がなくなっちゃったから 今国道経由だもんね。国道経由で行ってる 絶情があるので 割と手前から乗れてたような記憶もある けどこれか なんかここら辺から乗ってたやんここら辺 って言っても視聴者には伝わなのよ。瀬戸 とかあの辺りで乗ってたような記憶もある けどね。ま、単純に剣道76号ひたすら 行って 白川の席から7kmほど歩いて 最初の 大ハじゃなくて あそこどこだっけ?名前がね思い出せない んだよ。 が あれ黒い田倉沿いでなかったっけ? イノだっけ? イおあれ?えっと黒磯駅 があったよね。 ま、大い訳だ。おい分に行って、ま、一応 白坂から白川か白川から白坂駅方面に向か うっていうバビの鬼ごっこの会な スをスタートにして郡山ゴールの鬼ごっこ の貝で白坂に来てた。あの1日1本の ルート使うこともできるかな。 ま、白坂駅まで結局行かないといけないん だけど。で、そっから豊原か。豊原まで 徒歩なんですよね。で、そっから めちゃめちゃ細かく乗り継がないといけ ない。豊原 異王のとか黒田原の辺りに行く翼あったっ けな。 豊原JR東北風本線沿いに行く感じですね 。 バスタ旅チームは割とそうですね。思って みたら結構1本道な気がしなくもないです ね。 言い訳黒いそう なんかこういうルートで行けてたような気 がするんだけど合ってるんでしょうか。 で、黒磯からはナ塩原 西ナス野かナス の行って 西ナの 宇都宮に効率よく行く手段が 宇都宮まで回っていいのか それか塩原温泉まで行って、塩原温泉から 中身寄り温泉までタクシー使う。 ま、今考えてんのは、ま、とりあえずは 単純に宇都宮に行けることを前提に話を 進めるとしたら 1回中川町方面に抜けないといけないんだ よね。 役所 国際洋服第がある辺たり行ってなんかバト 温泉まで行かなかったっけ?ウォーター嵐 役所からバトまででバトから カス山 宇か罵ト行きがどこまで出てたっけ? 温泉がさ、そのバト温泉とかだったら 分かるけどチェックポイントでね。でも 鉄道チームきつすぎない?そうなったら そういう時になった時にだって最寄りが西 なすのか焼いたでしょ。 多分ないと思うんだよな。 まだ全然番組を見てないから何とも言え ないんだけど。 で、宇じから宇都宮行きのバスもなくなっ ちゃったでしょ。 どこ行ってたっけ?罵島から。ああ、液ブ が暴れてる。 関東バス。 あ、一応西ナス野からバトまで直であるの か。 うえ、 うえかね。 のセン図見て 宇都宮から西北で行ける場所 ないな。ファッと見ないんだよな。 一応宇都宮から塩町に抜けるバスがあった かな。塩車庫か。 あの辺塩町役場の近くに関東バスの車庫が あったはず。点落ちた。やばい。よいしょ 。 その後焼いたまで行って焼いたから塩まで タクシー使って宇都宮に出る。 それでもありな気がしてきたけどな。 焼いたってもうバス走ってないもんね。 ほとんど。 城の湯温泉行きしかないもん。大丈夫か? 焼いたし役所原 シャコか。 細屋は学院の近くだったはず。 あ、もうマジで近いわ。西原シャコは えっと わかんねえ。あの辺り宇都宮のバス事情が もうしばらく行ってないからな。 上川は南側じゃん。 カ沼は全然違う。 宇都宮から日光だったら確実にあるんだ けど、そこまで時間があるようには見え ない。 西原車高校。あ、あと1分でスタート じゃん。 ことであと1分でスタートです。 28分ぐらいか。 タイムスタンプ打たせていただきます。 ま、まずは チェックポイント見ながら行きたいかな。 ま、とりあえず宇に行って アクシで塩や 町 宇都宮 になりそう。これぐらいしか今思いつか ないとことでバス隊鉄道乗り継ぎ対決第 24弾スタートです。音入ってないよな。 大丈夫だよね。 最初に見てき出てきたのは婚活50連敗 っていうCMから入ったのやばすぎでしょ 。 さあ、バナナ登場。 第24弾スタートです。 鉄道チームは現在4連敗中ですからね。 おっと、これは塩原温泉だな、 これ。万越当選。塩原温泉に行きそうです ね。この感じだと。 え、ビスタンといったルートだったら多い わけじゃん。 さあ、田川さん引きるバスチームと 鬼軍曹きいる鉄道チーム。 今11対12ですからね。 マジで大接戦です。 バスが勝てば4連勝。 負け。鉄道チーム負ければ4連敗です。約 1年間勝ちないんでしたっけ?半年ぐらい かな? なんかそんな記憶ます。 で、バスチームは2014年措置 オリンピックで活躍の 方とあと武田れさんが出ます。おい、地元 なんだ。 岩士出身 イオンだよね。 おい、早速役に立ってますね。 お、純旅ビ バス鉄道だと列は 2回目ですね。で、マンゴジステの登場 吉川さん、ダンリーハンリーね、鉄道 ビッグ4の1人ね。 最年勝なんだ、この人。 吉川さんは強敵だぞ。 果たして歩けるのか?歩いてるイメージ ないけどな、あの人。 日光東 焼いたや。1個。 お、ハワイアンズじゃん。やっぱ チェックポイントハワイアンズでやっぱ 石川町行くね。となるとバスチームはこれ だね。 ここにチェックポイント。 となるとここにもチェックポイント行こう か。 ゴールは世界遺産2個東宮です。 鉄道チーム最初あんま電車乗れないでしょ 。もう直でタクシー使う。 前みたいにね。 対決スタートです。 もうすぐそこだもん。いいよ。 ハワイアンズか。そこであるっけ? 湯本だね。 旧湯元町。 めっちゃ使えるじゃん。 地元っこは 使えますよ。 12kg。そ、そんな離れてるっけ? あそこあんま遠いイメージないわ。オ浜 からだと 湯元まで。 時間あるかな? 案内情報収集してますね。 港から 泉、泉駅までだいぶ遠いよね。 少ないよ。常磐線の上のルートは えっとまあ 行くとしたらスタートからで 先着今回先着ボーナスないもしかし でも12kgだからそれだけで5000円 取られるもんね。多分 こういうルートになりそうかな。 栃木圏入れない。 湯本駅だ。 勝負はデッドヒート。 今回どっちが勝ちそうかな?有利なのは 鉄道っぽく感じるけどね。 行き方を考察。よいしょ。 よし、地図を見ますか。 ハワイアンズ行きイオンからハワイアンズ ロセンズ見るとハワイアンズ 小浜から あれどの辺りだっけ? 岩い営高校じゃなくで、 岩中央インターの近くじゃなかったっけ? あれやばい。行ったことあるのに忘れてる 。あった、あった。とハワイアンズ となると、 ま、まずは湯本ですかね。 湯本駅から セミってバス停ま行けばチェックポイント ですね。そのバス時間ちゃんとあるのかな ? こういう感じかな。 あ、ワイアンズからいの直バスないんだね 。また湯元に戻んないといけない。 これもしさ、セミネから まで行って あ、でもタクシー使わなくて大丈夫そうだ な。 バスありそう。結構路線いっぱい走って ますね。やっぱこの辺りは岩の市街は アワイアンズいつも車で行くからな。 あそこわかんない。バスで行ったことない 。高速バスはね、走ってんだけど。 あ、無料送迎バスあるじゃん。内合駅から も無料送迎バスある。コルから来てるやつ か。 無料送迎。 無料送ありますよ。これ使えばうまく しかも時刻表書いてあるんだけどネタバレ のために言わないでおくか。 まあ1時間半に1本ぐらいではある。それ ぐらいかな。 意外と平日でも結構運転してる。平日これ 。 あ、でも平日便だ。 平日にハワイアンズ行かないからわかん ねえや。 CM開きましたよ。12km先 オナ浜の新しいイオね。 ま、とりあえず湯本駅を目指す感じですよ ね。 そうなんだ。ツーリズム 推進匿名部長なんだ。武田さん 部長の間当たるかね。 ハワイアンズって言ったらあの常磐鉱山の 後地を使って温泉が湧いてきたんだよね。 それで開発したって感じですよね。90年 代の時になってたかな。 お、1万3000円なんだ。 今回もチェックポイントでの先着ボーナス があります。 お、初手からタクシー。 ああ、そういうこと。 ハワイアンズが結構きついぞ。 ハワイアンズから湯本トって結構勾配 きつかったような気がしますね。 鉄道チームはタクシーを待つ間に回線1場 通り ラミュー。 わあ、美味しそう。紐 便チマグロ。美味しそう。 目しかな? かけ。 美味しそう。牡蠣 サクっと食べてこの後に備えますよ。 いいなあ。美味しそう。 で、バスチームはイオンモールでバスを 探してます。 大体正面限界にありますけどね。 おバスやっと見つけました。 湯本行き。 しかも10分後。 意外と行き先あるな。 予想的中。 高川さんびっくりしてる。 もしかしたら先着できるかもね。 タクシー タクシーの存在 ま大丈夫でしょうって思ってる。 バス乗れないから。高橋さん焦ってる。 奇襲に動揺してんだけど 忙うば周りなのか今回はそれとも対速を 突きつむのが正しいのか 1本で湯本駅へ目指します。 春旅ビ18年目で初の新場版 の登場です。 鉄道チームの同行を伺ってますね。 お部長の読み当たってますよ。 先着できる。 で、鉄道チームは泉駅 2500円使いましたね。 とりあえず乗れる。 原野の町行きだ。 鉄道へ乗る喜び。 お、ひ立ち号じゃん。常磐戦特急ひ立号。 いつもお世話になってます。こいつには むこナってやつね。 いいな。 吉川さん。 大喜び。 昔のフレッシュ人たちの色だよね。 懐かしい。小学校の時これ何色が来るか めちゃめちゃ楽しみにしてたわ。 黄色とか青とかね。 11両編成で7+4で前が黄色で後ろ オレンジとか黄色黄色とか いうのありましたね。懐かしい。 懐かしいね。 鉄道チームなんか575やってます。 品野町、四つや、 飯田橋、 京都、 西王子京都山大津ぜ。 JR東海道線か京都線の これ他にもありそうだけどね。いっぱい いつも乗るやつだ。 JR東日本が珍しく車内撮影オッケーにし てんだけどカ三区だからなのかな。 バス隊鉄道ではもう3回目ぐらいですかね 。 結構 あれだった気がする。 結構出てますよね。鉄道では常磐戦は いへの 全部1時間に1は 反対側にありますね。バスチンは間もなく 湯本駅へ着きそうです。 乗客からのあれで 乗れますか どれだ? あの白いやつじゃない? あの白いのだ。 乗れる。 ロゴ発見。無料送迎バス。 よく見つけたね。 たまたまいたバスに乗れるのか。ま、乗れ なくてもセミネってバス停まで行けば、ま 、ちょっと歩きますけど。 ハワイアンズに行けるんであるのかな? バス 先着はどっちだ?ハワイアンズ。 よいしょ。 パワイアンズ行きたいな。久しぶりに。 これか。 ありましたね。 ことで11時40分発に乗ると11時54 分にホテルに着きます。 それ逃すと次は12時35分。1時間待ち ですね。 これは普通に 平日も運転してるやつですね。 ま、ここまでは考察する余地も特にはない ですかね。乗れるか乗れないかぐらいかな 。 湯本の市街確かに混むもんね。あの辺り 湯本からはバスがある。 CM長いな。チェックポイント短いと割と 話すことがない。 可いの思い出。 あれかな? 無人島生活に憧れてめちゃめちゃスモぐり そこでやってた記憶があるわ。小学校 1年とか2年の時やってたな。 あとはハワイアンズの近くに鉱山の跡が あって、そこの治療感が面白かったな。 あと岩市には白水網田道っていうところが ありまして、 平泉の 何だっけ?平泉の平等員報道。あ、違う。 それはならや。中村起動のやつですね。 欧州藤原の娘がい気に左戦されて 故郷を思う気持ちが強くて白みってつけた のかな。泉の字で白と水で構成されてる じゃないですか。それを解体して白水って いうお寺さんがありますね。白水網だと4 年前にあれしたな。初詣ーデで行ったな。 上土式庭園ですっげえ綺麗なハの花が咲い てんだよね。 チューソン寺にもあるよね。 僕なんかバスタ鉄道やるとしたら白水網田 動画スタートかなって正直思ってた。越号 駅からも近くで バスもあるっていう降臨地だから白水から 北上して仙台とかがゴールになるかなって 正直思った。仙台とか福島 さすがにあれだったかナスに行くのかって 思った。今回のあれ見て 岩しは面白いとこですよ。行政としても 面白い街だし、歴史的にも面白い街。 おさ、CM開けて 乗れた。 もういる。 すぐそこにいる。 ハワイアンズ駅の無料騒げ。タクシー代 使ったのが無駄になってしまうか。 追い越した。 出ちゃった。 さあ、先へ行ったのはバスチーム。 半分使っちゃうよ、また。 追い越す。 もう見えない。 追いかされることはないでしょ。 タクシーが裏道使わなければいけそうだ けどね。 1000円先着ボーナス取れるか。武田 さん大活躍 ルートを確認して第2チェックポイントへ どうやったらいける 8kg 1時間半とかから2時間かな。 とりあえずチェックポイント4kmは歩く みたいです。鉄道チーム 登り坂だよ。 これはダンス踊る。おっと。 踊りは余裕。フィギュアスケーターだから 踊れるか。 サータゲーうまかったな。このやつの 余裕持ってきます。 バスリード。バスリードで チェックポイントハワイアンズつきました 。1000円プラス。これはでかいよ。で 、ここまでは予定調和な気がしなくもない けど。 可愛いやんぜ。到着しました。 おいしそう。おいしそう。相変わらず メシセロ食らうんだよな。 お、フラーダンスに挑戦。 踊れるよね。 中で話 30秒間で腰を振った回数。 ああ、夏い。やった。やった。こういうの やりましたよ。ウォーターホイル 楽しいよね、これ。 簡単じゃん。 あ、そういうこと。 80回も触れる。 2つやるんだ。 行けそう、行けそう。もう採用じゃん。 村上さん、フアス系統振り 担当。 田川さんと武田さんがウォーターホイール に挑戦です。 早や 見て真似してます。 あ、いや、え、プロ、プロで103回って こと? 大きく回して左右に振るのが踊り方のコツ っぽい。 どんな男性を見せるのかフィギア スケーター村上さん 意外と難しそうだけど きつそう。 行けるか?103回超えられるか。 フラダンスではない。これはフラダンスで はない。ただ最優に体を動かしてるだけ。 回数は期待できそう。 え、何回111プロを起こした。 プロ声 超強い。アスリートは 流れは来てるね。バスチームには 続いてウォーターホイルに挑戦。ああ、 楽しい。 行けるでしょ。111秒以内だったら高川 さんの腰が心配だよ。 2人参脚で 66歳。もうタ川さん66か。70近い じゃん。もう、もう孫じゃん。 行けるか? あ、スリップ。 息を合わせて進んでる。 あれもこれも ウルトラソウル全然曲知らねえけど欲しい のならここら辺しか知らない。行ったん じゃない?111 そうへ。 結果は もうバテバテ。 44秒全然余裕。 順調だね。1発のクリア。 やってるところを目撃。 鉄道チームもフラダンスに挑戦して ハワイアンズを堪能しようということで フラダンスに挑戦するのは村井さん。 村井さんかな?違う。 準列の村さんがチャレンジ。 勉強してたんか? この髭の人は前出てたよね。バスタ鉄道で 。 下積み経験生きるのか 再びフラダンスを踊ります。 めちゃめちゃこっちもいい。 なんか プラダンスかこれ。下積みづらいの経験な のかこれは。 プラダンスではなくない。 息き上がってる。魂のフラダンス。 105回すげえ。プロ声 105秒以内でゴールなるか。ウォーター ホリー 鉄道大好きコンビが挑みます。 香川さんよりか早い。32秒でクリア。 あとはグルメチャレンジ。 おいしそう。 111cm以上。 あれか。ホイール短かける。 頑張りすぎちゃったから ホイルを44秒とかにしとけば44cmか 。44cmでもすごいな。 長そうな あの ディズニーとかで食べそうなチュロス。 チロスとか長いやみってそんな100cm もないよね。合計で100cm。 どれくらいだろう? 1600円するんだ。ヤのみジ術飲んでみ たいけど。 何セない。あと 90cm チキンレックとか鉄道を追いついて何をまずやるか。 4kmまあ 40分ぐらい50分すり坂だし 中は長そうだよね。 美味しいでしょう。 で、この後こ予告ではヤシのみ飲んでるよ ね。お48違う。38 優秀。 次に選ぶのは タラカつ。美味しそう。かつの長さ。 美味しそう。 長そうだよ。 でっか。 あれの半分ぐらいでちょうどいいかもしん ない。 でかいね。 これでも25しかないの? 目指す列車間に合うのか?バスチームは チロス。ほぼ同じものだね。 お、チキンレックはでかいよね。 ロコボコお皿で測ってる。 ピザはでかそうだよ。 それでも21cmしかないんだ。もう ちょっとでかそうな感じするのにね。 美味しそう。ピザも食いてしばらく食べて ないからね。 ミッションクリア。 次は羽た温泉ですね。石川町ですね。 この先のルート悩むさん。 うん。 湯本 上みさ うん。 アくマさ地が待ち構えてますからね。うん。 2番 こういうルートになりますね。第2 チェックポイントは3000円。 それか三ではなく 夏井川渓谷沿いに 小川号駅まで行くバスがあるんで、そっ からバス タクシーで25kmを使えばいける。 もうめっちゃ有益やな情報じゃない? 3000円ゲットへ攻める田川さん。 でもこれめっちゃ有益やな情報じゃない? さすがバスタビのプロ。 1時間08 鉄道チームは20.5cm以上でクリア。 19.5ハート1cm 足りない。 わずか1cm足りず。 お、ちょうどよくバスがネ岸行きのバスが あります。 タクシー使っちゃった方がいいんじゃない ?3000ボーナスもらってるし。 タクシー確保。 ウーロンちゃを注文。 これで12なんだ。 鉄道チームはあと15分で湯本駅無理じゃ ない?タクシーでしょ。 タクシーを決断して飛び乗りました。 果して14時28分発に合うかあり は 乗れるかね。 さて、第2チェックポイントへはまあ小し 町からショートカットするか郡山経由 岩石川かって感じですかね。 で、バスチームは上坂経由もしくは根岸。 あとは 夏いと 川前の間がない。 それぐらいかな。3つのルート25km、 10km。こっちも10kmぐらいかな。 今回の田川さん取ってるルート。 バスチームは作戦を考えてます。 ずっと奇襲食らってるからね。ずっと動揺 してるじゃん。高川さん。一方鉄道チーム は市内の渋滞にはまってますね。 湯本駅に着きました。 間に合いましたね。残り8400円。 ギリギリ到着。先着ボーナス取れるか? ただ鉄道ね、大回りするからね。だいぶ これ難しいよね。 繋がってない。 豊原行こうが 白川の席以降が変わりない。 半分12kgか。 半分を取りに行くっていうのもありだよね 。 白の抜けをも早くつきたいよね。 ネギについてどれだけ使うのか。田川 チーム いからどうするんですかね?お小し町から 抜カとか郡山まで抜けるか。 乃木さは何だ? 白た戦が走ってればね、もうちょっと楽な のかもしんないんだけど。 あるんじゃない?水軍戦だったら。 17時36もかかるんだ。 この新待ちからやっぱりショートカット じゃない? Yジ作戦 ルートだよね。やっぱ町 新町じゃないんだ。 うん。 到着遅くなるか。 これやっぱ湯本のタクシーが無駄だった ような気がするけどね。 初手で使っちゃったからね。 こちらも2000円。もうボーナス分は 消えてってる。 トンネル超えて あ、3100円使って 1万円残し栃木剣 栃木剣への温存を決断 4kg歩 この山奥だとね。 結局郡山経由かな?この感じだと 万越当選を全て乗って郡山へ目指します。 超大回りルート。 これアくマ道の近くだな。 本当は上又とか菅谷の当たりりっぽいね。 さっき移りし出したエリアが こっちは山越えしてます。アくマさん声。 こちら焦っております。田川さん についてく村上さん。ちょっと遅れを取っ てる武田さん。 4kg 山道の4kmだもんね。辛いもんね。 フギアスケーターいる時点であれだもんな 。 歩くこと確定してるもんね。 チームは励ましつつのバス停。 1時間か。 福島交通のバスで ありそうだけどね。15時45分だったら 16時20分ぐらいのやりそう。 島あるある。3幹部に行くほど1日3本 しかない。朝に2本、昼夜に1本とか わった。 うん。朝2本夜1本の福島3カ部あるr 時刻表 最終バス間に合いました。 ボバータワー。 お、石川南ショートカットだ。 ショートカット。駅の手前で降りる。 めちゃくちゃ流れに乗ってるね。完全に。 石川南町に到着。小野雪に乗って ボれ ない。 危ない。 大回りルートで郡山目指してます。 だいぶ大回りしてもんね。2時間かかっ てるもんね。そして水軍戦で乃木沢へ見。 ちょうど同じぐらいじゃない? ゲットできるのどっちですかね?田川さ んっぽく感じるけどね。 500走る。走るっぽいよ。 先着を手にしたのはどっちででしょうか? バスタ鉄道乗り継ぎ対決た第24弾現在 石小町のボ畑温泉に来ておりますね。 5時55分先に着いたでしょ、これ。 バスチーム。 もう郡山選択した時点で選択でしょ。 これはでかいですね。 ボバタか。ボ畑じゃないわ。 そうなんだ。旅館1位なの?香谷 温泉のか。 稲ト銀水一層って5位なんだ。すげえ。 え、いいなあ。食べたい。解石料理。 いいなあ。ああいう旅館止まってみたい。 高い旅館。 えなあ。 鉄道チームはうん。どうだったんだろう? 湯本のタクシーやんなければワンチャン あったのか。 分からないね。これ小町からい石川の ショートカットありな気がしなくはない けどね。25kmでしょ?同じぐらいに ちょうどつきそうだよね。バスと鉄道が。 うー、むず。 で、第3チェックポイントが焼いただった よね。 難しいな。 6時代、7時代にから石川に抜ける 方法ないもんね。 ボバタ音声で止まるしか手がないか。 しかも浴衣に着替えてたから。ま、そう いうことでしょ。鉄道チームは済みそうな 気がするけどな。 郡山まで出ちゃうのかな?また 遅れをだいぶ取ってるからね。 水軍戦の最終で郡山向かって なるべく 乗りやすい位置まで行きたいよね。 で、東北本線で郡山から新白川 ね。今新白川駅があれですもんね。 ここで対面乗り換になっちゃってるから 新白川から ま、およそ 焼いた 八鷹 の駅まで行くのかな。 現在バスタ鉄道はCM中。また腹痛くなっ てきた。今日も大丈夫かな? うーん。 ま、もう1つタクシーでショートカット する手段としては い木石川から泉崎まで行く。車で15分 ぐらいじゃなかったっけ?ここショート カットできそうだよね。 18kgある。それでもないね。 チームが夜間交群するのかな?なんかし そうな気がしなくもないけどね。 郡山焼いた。 郡山新白川か。 で、焼いと こうか。もしくは い気の字これで合ってるよね。の 常磐の番に白 か。 16kmタクシー使って 泉崎 行くショートカットルートもあります。 ここら辺な横に行く路線ないからね。 CM負けた。 ハータイヤの日本一は何だ?やば。ええ、 表なしがすごいってことか。ここ 精鋭揃いってことなんかな。最高級の表 だし。 うわ、何この照明の数。 うわあ、 すげえ。 うん。 着抜けがすごいね。 明治13年創業のやはた屋。 うん。この辺りそうだよね。石川町と 小野町は4万2900円。666名王。 1人当たり4万。いいなあ。 いつか止まってみたいよ。こういうの 本当にご褒美ミッションだね。 うん。4km歩いて 早いね。 となるず川の席だね。この早い時間だったらで 7km 歩いて追い分けへ向かうって感じですかね。別に豊原に行っても大丈夫だね。 こんな感じかな。本当に1本道だな。 ご褒美 ガチで上期限だね。奇襲作戦も失敗してる からね。鉄道チームは。 7時前に着きました。 5kgあるんだ。 読めるよね。村井さん読め読めないという か得意じゃないもんね。方向音痴よく出し てるもんね。 驚愕の大事件勃発だって 何が起きるの? 対抗者に聞き込み。 右だとあれじゃないの?石川駅の方行っ ちゃうんじゃない? 暗いし見えないでしょう。 ポジティブで行きます。 道間違えてるでしょ、これ。 ああ、謎なぞに夢中なってあれじゃん。 絶対ミスるやつじゃん。 最強戦でしょ。 夢中になって大丈夫か? 滑舌を指摘する駅。 噛んだ。 余裕そうだな。ポジティブがわいしてるよ 。バスタ鉄道のさ、熊本 の回思い出すね。失敗した会いね。 石川所 岩石川駅まで歩いたでしょ?これ そんなもんではつかない。 道に迷ってる。 左に曲がんないといけない道は右に曲がっ ちゃったから多分近道を指摘したるね。 あの地元の人は 何やってんの? 検闘違いすぎる。本当に。 うん。斧に行くんだったら139号行か ないといけないしね。 118号は水戸の方に抜けちゃうんでね。 第5とか 第宮 水戸方面だね。 我々から見た。左車。うん。対抗者に聞い たから逆だった。何の話してんだ、こいつ らみたいな顔してるよ。 やっちゃってる。 お疲れ様です。 結局8キル歩くってこと? 呑キに歩いてたし、呑キに謎ぞなぞしてる から。 ごっちゃ贅沢なお食事をしてる。 ええな。 なんかいっぱいついてるもん。旅館の飯 って食べきれないぐらいあるよね。 これ4万は安いんじゃない?この量だもん ね。 おいしそう。鉄道チームはプラス5km 歩いてるとは梅知らず椅日を食べて満足し てるバスチーム。大比が効いてるな。 特性和牛の柚ずコシ鍋。 ああ、うまそう。 上室なしも振り。ええ、いいな。 ようやくね、旅番組らしいよね。4km 歩いてるし。でもいつもよりかは楽な ルートですよね、ここまでは。 いや、贅沢すぎ。何とアービが入って ムールが入って 柔らかそう。このアービだったら食べれ そう。生のアービ僕食べれないんだよね。 硬くてあんま好きじゃない。 情報はまだ 乾杯。乾杯してる。 超リードしてるからね。 8kg、 9kg。 やっとついた。 2時間歩き続けて ようやく到着。しかも朝7時から。あ、 もう無理じゃん。 ミッション間に合わず 煮干ラーメンを食べます。美味しそうだね 。 夜食にはちょうどいい。 タクシーでショートカットするはもしかし たらあったかもしれない。リード。そして 道を間違えたことによってミッション 間に合わず。 幸せだろうね、今。 わずかどころじゃないよ。だいぶ有利だよ 、これ。 すごい離れてるよね。 はい。 福島県と栃木県 旅の日でも出ましたし、田川さんは 2016年放送バスクラシックバス旅 クラシック第16弾山から 合津若松へ行った会の時に 追い分けに行きましたね。大分け黒いって いうルートをたどりました。 なんかな。 石川営業所だとわかんないかな。 25km バスチーム最大のピンチですけど、高川 さんあんま思い出さないらしいね。思い出 すっていうか見返すことしないらしいね、 高川さんは。バス旅のこと再放送あっても なるべく新鮮な気持ちで期待しい。 忘れてもしょうがないのかと思っちゃう。 田川さん、立ちかる賢どのようにして攻略 するのか。ま、とりあえず僕が思ったのは 白川の席から追い訳へ向かうルート、 もしくは豊原から黒糸までタクシー かな。 鉄道チームはアサブロを堪能。そして朝食 もね、堪能して 田川さんを追いかけます。 1人で着込んでる。 全然電車の方ないし。 魚森にしなすのか。 うわ、 見なすのか。 バスで取られちゃうよ。 とりあえず ショートカットが頭によぎるよな。 ただ例えば今から、ま、岩岸川向かって 泉崎までショートカットできたとして新 白川まで 20分でしょ?行けるのかな?1時間 ぐらい早くつかないかね。 ルートを間 はいるとは思うけど、とりあえず豪華 朝食べ たやつ なんでもかんでは鉄道に例える吉川さんね いつも通りやな。豪華な朝食を前にえ、 早く食べないと鬼軍曹発揮しない うん。3時間半違うよね。 やきなんだ。 間に合う。10kmぐらいあるよ。 うん。 全ベッドした方がいいような気がするけど な。 3時間はでかいよ。最終日の3時間だもん ね。 ミッションクリア。 うん。 2時間遅く出発してる上にね、 2時間遅く出発してる以上はね、ショート カットするしか手がないよな、 これ。あれ思い出すわ。高島れ子さんが出 たバス隊鉄道の回思い出すね。ゴールが 仙台場だったっけ? 福島から 仙台行った会を思い出しますね。 あの天堂で将棋のミッションやった会 で軍曹焦って最後にショートカットした けど結局間に合わずって回だったよね。 また3000円ぐらい 田川さん思い出すのか あ、タクシー使うんだ。 ありそうなのに。朝の始発だったら。 時刻表を表示 ないわ。白坂雪も10時55までないです ね。 ないんのか。 ないです。 で、豊原、白坂か。白坂も10時55まで ない。 15時25分か。 白川実業まで行くのが1番いいような気が するけどね。やべえ。めちゃめちゃトイレ 行きたい。ちょっとトイレ行っときます。 やばい。やばすぎる。 広告が開けなかった。 ガチでやばい。お腹が痛すぎる。最近 ごめんなさい。行ってきます。 え、戻ってきたよ。黒糸まで来てる。 結局どどうなった? タクシー全部使ったのか? どうなった?ごめんなさい。本当にお腹が やばすぎる。成長剤飲んでから来れよかっ た。 こうか。こういうルートか。 お、鉄道が逆転してる。 結局泉崎間に合ったんだね。 うん。最速できてるね。この感じだと 残したんだ。残ったんだ。 じゃ、チーズガーデンオーブン先着なるか 。 うん。 今回健会割と田川さん乗り継ぎうまくいっ てるもんね。 ラ塩原駅でバースを乗り継ぎます。 下たの バスチーム史場初のタクシー3連発なるか 1.5km手前で下車 大丈夫じゃない 走る。 特急特急鬼軍曹で本当に 1.5kmのマラソン大会スタート。 連着するのはどっちだ? 鉄道じゃないかな。 鉄道チーム先着。 2000円ゲット。 まだ乗りすぎでしょ。 ああ、 まあしょうがないよね。これは 目の前で逃しちゃった。 ま、これはしょうがないよね。 やっぱ鉄道チーム不利か。 美味しそう。チーズケーキ。 チーズケーキって言ったら日光東の金屋 ホテルのチーズケーキ美味しいんで。出た 村井さんの苦手な人気商品当てる カエルマテ方式やってきました。 3択問題3問正解でクリアです。 ご用ミニチーズケーキ わかんないなこれ。 フィナンシェ ご用底の方が人気ありそうだけど。 ナスのご用定近くにあるからね。 ミニでもミニの方が良くない?お土産に 買うんだったらミニの方がいいような気が する。 うん。これだったらミニの方が嬉しいかも 。 愛した。 あ、お土産だったらこれな気がするけどな 。1番人気。 いいな。食べて。あれをかぶりつきたい。 今度夏行ったら買ってくか。ここのご用 チーズケーキ。 これはでかいから家族向けだよね。 レアチーズケーキ。 キチゴ しかもナンバリングちゃんと対応してるん かい?そこ大江戸線 避難シェ 古いリニアだね。 誰が伝わるんだ?鉄鉄道オタクしか通じ ない。 2個目 きついっしょ。一気に2個食べるもんじゃ ないもん。 村井さん苦手だけど大丈夫かな? ま、チーズケーキでしょう。 正解。 よし。 村井さん2位当てるの得意だよな。 じゃ、あと2つ。 上見より温泉の方に行くんじゃないかな。川温泉とかあっちの方からね。 6900円残ってんだ。 なるほど。 いまいまで行ければいいよな。 それが目標じゃないかな。 言葉を覚えられない。 僕も文章覚えの苦手だからな。こんなに なんかいろんな地図とか覚えてんのに 言葉は思えせないんだよな。 下野に着きました。 帰りのバスを探さないといけない。 40分ける か? バスチームもチャレンジ。チーズバムっ ぽいな。 この中から難しくない? 行ける? チーズバームじゃない? 頑張れリーダー。 バーム空ヘはお土産によく買ってくる。 チームどうだろう?チーズ焼いてバーム 食うかな? そうなんだ。 ラスク 僕はバームだと思います。 チーズまじなんだ。 鉄道チームを追いつかれましたね。 最後つくのが16。 2問目は何ですか? プリン。 これじゃないかな?これっぽいよ。プリン 美味しそう。ガレットチーズ。 1人3枚 高いよね。 まだキラー。 でも560代だったらさ、洋菓子好きだよ ね。 で、さっきの クリンじゃない? ご用近く行く人ってどれくらいの年齢層が 多いんだろうね。 感動的な美味しさ。 何を選ぶのか鉄道チームは コし決めてもらう。どういうこと? コ消しが選んだプリンは当たりなのか? フィナンシェだ。 15位なんだ。 やっぱりランキングに苦戦するんだよな。 バスも時間ないよ。 チーズ。こっちはチーズまじに苦しめられ てる。 チーズケーキ 避難し おもう勝ち確じゃん テさん。 あ、チーズクッキーか。ケーキだと思って た。 ずっと避難食べてる。 あと5分。 さが何? おお。飲めばワンチャンある。 うん。 もう一気のみ。一気のみ。一気のみ。 走っていく。 クッキーじゃない。 チーズ続かどっちだ。 おし。 あと2 分間に合うか。これもう鉄道。これもう バスチームの勝ちでしょ。完璧に進んでるもん。もう泣いてるんだけど。井さん間に合った。 いまいまでタクシーじゃないかな。木川 温泉からいまいがあったような気がしない んだよな。 3問目突入。 まじでしょう。もうだめだ。 うん。 マダム理論で行けるか? すごい形になってる。うちのモデルが プリン。 チーズクッキーどっち? うわ、ロールケーキ。いや、クッキーやろ 。 クッキーだと思うよ。 マダム理論は クッキー。 あと1問正解。 シオバラターミナルバス 上より温泉口地域 やっぱ上よりに行くんだね。 ありそうだけどね。 うわ、 時間開く。 ああ、行っちゃった。 7分前だし。 これはもう絶望的だね。 バスチーム大丈夫か? 6年前のあれだ。 村上さんも出たやつね。 ユニシ川運泉は距離あるよね。 曲で行けないもんね。 無理か?行けるか? うん。 わかんないけど大丈夫か?大爆地を打って 最後西側温泉駅を目指します。 鉄道チームは苦戦中。 15も食べてる。 まじ 食べ続けて2時間約2時間 ま18フィナンシ12 ラングど 土砂1920 やばめっちゃ食っ ミッションクリア。 3時までかかっちゃったか。 タクシーを電予約で若干落するって感じだ ね。 2000円だから3kgぐらいかな? 34kmぐらいしか進めないよね。 巻き返せるか。 バスチームは王勝負。 あの日光の奥ね。 キヌ川バイパスの辺りを突き進むって感じ だよね。 国道121号沿いを済むって感じ。 7km1時間半あれば歩ける。 行けるかな? 天国家時刻か。 専門松牧場だ。 7kgあるんか? JR日光からだと結構時間かかるよね。 短い区間で まだ3kgぐらいある。34kmか。残り 5km歩きます。いや、でもこれバス チーム有利だよ、完全に。 1時間歩いて 山道だからね。 下り坂に苦戦。 もう田川さんも年だからね。 お、ここに来て追い越す。 初めて田川さんの前に出ました2人が ここ歩いてんのか。やばいね。ここ歩い てんのすごいわ。 頑張りされてます。 湯側駅温泉駅に着きました。バス停。 うん。までだよね。 15時代に鉄道チームが塩原についてる からどうだろうね。 おっと。これ次第で勝ち負けが変わるな。 うーん。 15時代に塩原に行ったとして。 ふう。1回調べてみるか。 どれくらいかかるんだろう?塩原か日光 って車だったら早いけどね。 15時代にもしついたとして 15時20分10 時58分 湯側温泉から昨日って大体15分ぐらいか 15分以上かかるよな。 これに乗れば4時58分。それを逃したら もう負けか。 お休みだったり 20分かかるね。 20分ぐらいかかるんでしょ?15時半と か。 うーん。どれくらい時間かかるだろう。 15時。うん。うわ、これ微妙だね。 どっちもどっちだね。 これあれだな。ユ西川温泉駅の木川行きが どれくらいかによって勝ち負け決め ましょう。 この配信ではバス対鉄道の 、え、勝敗予想をいつもやっとります。 とりあえず9時半になったら勝敗予送し ますか。 今のところ5部ぐらいかな。僕の予想 当たってるのは。前回のバス鉄道は外れ ました。2択外した。 今回は当たるんでしょうか? 勝敗予想 どっちだろう?皆さんはどっちが 勝つと思いますか?もしよければコメント 欄に書いていってください。どっちだろう ?むずいよ、これ。 あー、 ユ西川温泉駅何分?15時代についてバス ある。 日光交通 出てきたのは運賃表だった。 ユ、ユ西川温泉から 木川行きのバスはある。勝負どころ広告。 バスあるのかな? 14。 おお。 多分15時40分ぐらいに着くかな。 結構夜遅い時間前あるんだね。なんとか 繋がった。 あ、西ナスのあれだ。 ここ車で通ったな。懐かしいな。 チラドの話ってる。 来た。山形新幹線と 喜んでる。 翼とはやぶさかな。 はやぶさは繋がん中。山び号か。 電池ラのおかげで勝てそうな予感を 見え出してますよ。 西ナ野駅に着きました。発車3分前。 う宮駅とりあえず目指します。 勝ちたい思いが募ります。村井さんは 木川温泉駅に着きました。 お、ちょうどいい時間に。 いまいか。 う、東まで あれだ。宇都宮から来る宇都宮行きね。 うわ、すっげえ微妙な時間。 すっげえ微妙だぞ、時間が。 2個当。 まあ、これはバスチーム勝利かな。 後で僕の予想はバス勝利で行きたいと思い ます。 ちょうどいい時間あるでしょう。 バスチーム勝利で予想させていただきます 。バス5連勝 多分できる。 お、1分5。 もうこれ勝ったでしょ。バスチーム勝利だ よ。 日光で16時58でしょ。 うわ、で、まあバツでしょ。 遅れてくるでしょ。 宇都宮から来るから。 さあ、最後のバスです。 東グ行きじゃない。 バスじゃないの勝ってると思うけどな。 これでバス負けたら結構やらかしポイント やっぱ白川になっちゃうのかな。 難しいですね。 さあ、番組終了前まであと10分です。僕 の予想はバス勝利で日光から東宮まで行く のってさ、 17時半とかじゃないつくの。奥まで 行こうと思ったら5時半ぐらいになるよね 。 となるとこっちの方が有利な気がするけど 、いまいの方がいまいに16時27分 でしょ。 こっちの方が有利な気がするけどな。 皆さんどう思います? うーん。 鉄道チームは本当ショートカットの使いど が難しい旅でしたね、今回は。ま、 スティーブは まあ1本道ではあるんですけど、タクシー の使いところがまた難しい 感じがしますね。 あ、どうやっても早くつく方法ないよな。 斧に なんかある。 それか最後村の方行ってお宝 行くのかな。 あー、何とも言えないな。ルートが全部。 白川での選択っぽくも感じるけど、豊原 行こうが、白坂行こうが、白川の席行こう がバスはないからやっぱ実業高校で タクシー台を抑えるって方法しかないのか な。 でもそうすると ユシガは結局15時15分までないから 意味ないよな。 焼いた経由が良かったのかな? 焼いたとか。あ、でも焼いた行っちゃだめ だもんな。うん。難しいよ。バス勝ってて 欲しいけどな。 どっちだろう?田川さん4連勝か。それと も鬼軍曹村井さん連敗脱出か。いよいよ 最後の結末。 多分タビリスさんの、え、検証がこの後の で、鶴ハが余計なこと言ってるか、それと も正しいこと言ってたのかどうか旅さんの 方も見てください。 僕の予想はバス勝利で 結構序盤は完璧というか、まあ、1本道だ から大丈夫でしょぐらい で鉄道チームは 完全勝利狙うんだった小町岩石川を ショートカットするのが良かったかなって 思ったりしてます。 こっちはな、バスチームの荒を探すって なるとな。 タクシー使わないだったら上坂ルートに なるんだけど。岩駅上っていい時間あんの かな?そっからおいくバス どうだろう? あ耳か デッドヒート 17時5分 なんか曖昧だな、こっちも。 で、こっちはタクシーがいない。まさかの いない。大ピンチ。 東武日光ちょっと離れてるかね。こっちは バスが来ない。 3分遅れぐらいかな。 最後の1本で2個東へ。 あえて時間を表示してない。 松波きの道を超えてそワそわしてる。 歩いてたら勝ちだけど。ま、バスでしょう 。勝ってると思うよ。ドキドキ。 鉄道チーム 東武日光駅へ着きました。タクシー、 タクシーいっぱいいるじゃん。 JRやか東武の方が発展してるもんね。 こっちは 1kgぐらい離れてんの? うん。絶対負けられないよね。 屈辱の3連敗を騎してます。うさ8万も 前回の上田の会も失敗してますしね。 序盤から失礼でしたずっと。 思うように行かず道にも迷い なんとか導き出したルートで 勝つことはできるのか どうすれば 本当に針の穴に糸を通すようなルート選び だもんね。これ難しいもん。 ダッシュ。 最後のチェックポイントではなんとか ゴールしてバスチームに000着できた けど結局先を追い越されて15士な避難 20枚食ってね。大変だよね、こっちも。 徒歩の距離は今までの中には一番短いかな 。 いない。 来た。 奇跡的にタクシーがやってきました。 どっちが早い? 最後の1000円がこうそうしたか。 そうだね。渋滞で負けたやつ。 分できるか。 5年前初回ですね。スティブ東では負けを きしましたね。もう5年も経つんだ、この 番組も。 4分ず負けた初回。で、4年前も 遅延で負けて、遅延というか目の前でバス を逃すっていうあれで、それで負けました ね。4連敗。4連勝か。4連勝ならず 夢の4連勝なるか。 うん。前も言ってたで、2つ並ぶか 並ぶか話されるか。 5年前の因縁果たせるかね。 初のはどっちだ? 横浜の宮崎の応援家だ。応援じゃない。 登場局。 メジャーの曲 [音楽] どっちだ?僕の予想はバス勝利です。 いやいや、 どっち? せーの。 おーい。 CM 行って。CM マジかよ。CMかよ。 どっちだ?でもタッチの差っぽく感じるよ な。両方とも タッチの差で勝ってると思うんだよな。 皆さんはどっちが勝ってると思います でしょうか?是非コメントに書いていって ください。あとはチャンネル登録と高評価 のほどもよろしくお願いします。 いやあ、バスじゃないさすがに。だって もう他のルート思いつかないもん。 塩原から大田うみ合っていくのはほぼ不 可能に近いから湯西側温泉に行くのが1番 正しいと思うし。 まだやる。まだCM。 まだまだCM。ドラマのCMばっかだ。 で、あとはどちのCMシいいな。行ってみ たいよ。空港名尾の島。 オリーブとかそうめとかいいよな。食べ てえよ。 飯らしないでもらおうて。 てるんじゃない? 明日の昼の12時からはなんか田川さんが 高崎で鬼ごっこするらしいじゃないですか 。 ま、僕は明日お仕事なんで見ることでき ないんですが。田川さん、V6人の逃走者 バスで逃走中みたいなことをするってこと でしょ?高崎で。バス旅ビ最近高崎よく 出るね。あの3代目ジJソウルブラザーズ の初回 何台目列かのやつも高崎だったし高崎から えっと伊勢原じゃなくて伊勢崎じゃなくて 温泉あそこの温泉何だっけ名前が思い出せ ない 渋は、 あ、イカホ温泉だ。イカホの回でもそう でしたし、他 、ま、バス、バスで鬼ごっこでもあれだっ たな。高崎来てましたし。高崎やりやすい のかな?ああいうなんか短編の やつだと なんか茨城でもやって欲しいけどな。水戸 とかね。 水戸と大新井勝つとかいいエリアが いっぱい揃ってるから バスもいっぱいあるしね。 あとは横浜とかでも人多いからあんまり 撮影できないか。 また田川さんのバス旅、歩かなくて済む ようなバス旅やってほしいね。 もうバス旅クラシックの第1打みたいで 繋がんない区間もタクシーでいいんじゃ ない?その分難易度上げるとかね。 あとはなんだ、車内でさ、ミッション クリアしたらタクシー台プレゼントとかね 、ゆくしてもいいような気がするけど、 もうクラシックのバズビきついもんね。 バスタ鉄道もどんどん距離短くなってるし 。 昔よりか距離短くなってるよね。ま、去年 12月は長かったか。 石の巻から森岡の会とかね。 次新潟でやってほしいけどな。新潟富山で バスタ鉄道やってほしい。 あとちょっとで終了かな。 ただいまCM中です。まもなく開けるかと 思います。 バナナが走っております。 バス鉄道の過継ぎ対決旅第24弾 小浜港から日光東へ至ったかい?果たして 勝者はどちらの手に渡ったんでしょうか? まだまだCMは長い。 負けチームのリーダーはタビリスさんが 検証してくれてます。ディーバネクストで 見逃し配信がありますので是非そちらの方 を見ると楽しめるかと思います。 バスチーム4連勝なるか。 4連勝達成ということ。バスチーム勝利。 完全勝利でしょ、今回は 因縁の日光です。ついに勝利。本当に タッチの差だよね。7分後。 ずっと劣静てたしね。やっぱバス有りすぎ だったな、今回は。 通算成績はイーブンとなりました。 お、出演者の方お疲れ様でした。 やっとイブン 日光で イブン 大事な決戦勝ち越し 勝ち越しはどっちになるんだろうかな。 ということで、バス対鉄道乗り継過ぎ対決 第24弾はバスチームの4連勝で枠を閉じ ました。次の放送いつになるか分かりませ んが、またね、僕の配信ではバス対鉄道 乗り継ぎ対決旅やローカ露線バス乗り継ぎ の旅など同時視聴はたくさんやっており ますので、もし時間がありましたら遊びに 来てください。最後になりますが チャンネル登録と高評価のほどよろしくお 願いします。ことでお疲れ様でした。旅 さんの方もも見てください。 [音楽]
旅行好きなVTuber、つぐはが『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』シリーズを視聴しながら過去の経験から、ルートを考察したり勝敗を予想したりします。
—————————————–
【注意】
この配信では映像を配信していませんので、予めご了承ください。
放送と一緒に見ながらでの視聴をおすすめします。
TVerやU-NEXTにて見逃し配信があります。
コメントしてくれると励みになります!
チャンネル登録と高評価もよろしくお願いします〜!
📌配信でのルール
みんなが楽しく安心して過ごせるように、以下のルールを守ってください!
配信内容に関するコメント・リアクションは大歓迎です!
みんなで楽しみましょ~!
【やめてほしいこと】
・配信と関係ない話題を続けること
・他の配信者さんの名前を出す(話題に出ていないとき)
・ネガティブな発言、誹謗中傷、過度な指摘
・リスナーさん同士での過度な会話(チャット欄の私物化)
・配信者が触れていない話題(活動外のことなど)を無理に聞くこと
・スパム行為や過度な連投
・メンバーシップの切り抜き
—————————————–
【番組情報】
今回の舞台は福島、栃木!太平洋の大パノラマが広がるいわき市の小名浜港をスタートし、栃木県の日光東照宮を目指すルート。その道中は別名・東北のハワイと呼ばれるスパリゾートハワイアンズでフラガールに変身!?日本一の名旅館にも輝いた母畑温泉・八幡屋では極上のおもてなしを受け、名湯に浸かり美食を堪能。さらに夏に行きたい人気観光地としても有名な栃木県の那須では濃厚チーズたっぷりのスイーツ三昧!
ここまでの対戦成績は「バス11勝」-「鉄道12勝」破竹の3連勝と勢いに乗る太川は、自身初の4連勝を狙う。一方の村井も4連敗は絶対に避けたいところ。福島・栃木を舞台に勝つのは、バスか!?鉄道か!?
—————————————–
タイムテーブル
00:00 オープニング
28:00 番組スタート
31:00 1CPへの行き方を考察
55:00 1CP ハワイアンズ
1:08:00 2CPへの行き方を考察
1:26:00 2CP 母畑温泉 八幡屋
1:45:00 3CP への行き方を考察
2:00:00 3CP チーズガーデン THE OVEN
2:17:00 ゴール 日光東照宮への行き方を考察
2:35:00 勝敗予想
2:54:00 結果発表
—————————————–
バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅24 夏に行きたい観光スポット攻略SP
【放送日時】7月4 日(金)19時25分~21時54分(テレビ東京系列、リアルタイム配信あり)
【出演】
【バスチーム】太川陽介 村上佳菜子 武田玲奈
【鉄道チーム】村井美樹 後上翔太 吉川正洋(ダーリンハニー)
【ナレーター】服部伴蔵門
—————————————–
【各種URL】
Twitter
Tweets by tsuguhaone
pixiv
https://www.pixiv.net/users/16731756
Skeb
https://skeb.jp/@tsuguhaone
連絡先
tsuguhaone@gmail.com
#Vtuber #同時視聴 #路線バスの旅 #路線バス乗り継ぎの旅 #バスvs鉄道