ダウンタウンのごっつええ感じ3 回目

[音楽] 早くの悪い女人たちがやってくるよ。あ、エリオだめだよ。足ちゃった。僕が先行ってよ。 [音楽] [拍手] よっしゃ。待てよ。おい、おい、おい、ハげますよ。おい。 [音楽] 時は爆末。 幕府は崩壊を前に政治は乱れ、江戸の町に は悪が横行していた。 失礼いたします。 おお、入れ。 お申しけ通り参生いたしました。 おお、待ちかねたぞ。苦しうない。思考よれ。 失礼いたします。黒田様。 これはいつものさあ、大めくださいませ。お主なかなか気が効くの。 [音楽] いやいや、黒田様とは持ちつもたれの関係でございます。感謝の印でございます。で、こ宵いお及びのわけ。 [音楽] うん。それじゃ実はの霊の桑立てをそろそろ実行に移そう思うぜ。 [音楽] おお、米の返し目でございますか? 声が大きい。
申し訳ございません。 徐々に米は返しみて米屋の倉が底をついたところでその方が運んでくるはずの船が嵐にあって海に。そうなれば値段は思いのままというやつじゃ。 [音楽] しかも嵐にあって沈んだのは石を積んだボロ胸。沈んだはずの米は手前どもの儲けに。 [音楽] 胸は間違いなく沈められるだろうな。 お任せくださいませ。 先動
もちろん死んでもらいます。 伊勢やも悪じゃの。黒田様。 感情でありながらよくもこのようなことをま、詳しい話は後まありがとうございます。 [音楽] 何やった? おら何者じゃ?お お、 [音楽] 人を荒らかすひょっとこと。 [拍手] 2目と見られぬ亀とか 3つ乱れた世の中を 4 つ汚れた悪を切る。いついつでも夢を見てむつむみ。 そうか。 お前たちはことでお馴染みの我らめてたブラザーズただいま龍え物だ出会え [音楽] [音楽] 抜かるなよっとこのお任せとけめろ叩 [音楽] おろよ。 行くぞ。
はいよ。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 何を? こいつ毛かい [音楽] 熱です。 いやあ、まだまだこれからじゃ。うちにはな、腕っぷしの立つ優れた若者侍が何人も用意しておるのじゃ。ども出会い出会え。 [音楽] [拍手] [音楽] おいおいおい。おめのなんじゃい? こんな奴らに名られてる場合じゃないぞ。 ああ、やってしまおうぞ。おい、ひょっとこの 行くぞ。 う、えい物どもかかれ。切るんだ。もっと切れ。 [拍手] [音楽] もっと切るのじゃ。 おりゃ。 おりゃおりゃおりゃちんちん丸出しじゃおりゃ [音楽] やれやれ
やれやれ
やれ
やれやれ
やるんじゃ やるんじゃやれやれおりおりおりおりおりおり [音楽] [拍手] らみ何 れではない。り、りゃおりゃおりゃ。ちんちんもお尻丸出した。あり [音楽] [笑い] [拍手] 何をしておるのじゃおたは。 かれかれかれりだろ。じゃ、じゃ、 [拍手] [拍手] [音楽] こいつは悪いやつ。
悪いやつじゃ。 みんな決まるじゃ。なんで泣くのじゃ。何が悲しいのじゃ。 [音楽] マジで怒ってること楽しんでること。 [笑い] おい、女のんじゃ。もう今日はこれぐらいに急いでやろうかじゃの。 かつしておめでた侍の働きによってまたも江戸の町は守られたのである。 [音楽] すいませんでした。 鬼までた。 鬼てお。太 ろ。鬼太郎鬼猿ル [音楽] ごめんな。 このパンツは誰のじゃ?このパ、このパンツ誰の? [笑い] [拍手] ごめんね。 [音楽] M 79000からやってきた宇宙戦士ウルトラさん。現在 2万tで742 歳であるが人間の年にするとまだ果つこそこ。 すなわちを終えたか終えないかの微妙な時期でありの目を気にするのであったったやー で はあ。今日みんなに集まってもらったのはどんなもんもこんなもないんだけども、今日はね、あの人間の知能室に最も近いと言われるあのチンパン人のマリアちゃん、あれ使って実験してみるから。はい。 以外今日はね、この電気神様にこれあるね。 はい。
はい。 俺を見た時にマリアちゃんがどういう反応を示すか。 うん。うん。 これやってみたい。特にこれあの大人が使うもんだからね。 え、特に男性が使うもんだから、あの、興味深い結果が得られるようなそんな気がするんだけど。 [音楽] はい。
じゃあやってみようか。
はい。 マリアちゃん。マリアちゃん。あ、これええやつや。よりええわ。これ、これええんや、これ。ここほら動くやろ。 だからどういう角度になっても取れるようになったんに。ほんま俺こっち欲しかったや。 [音楽] 店員がな、こっちの方がこれ安いですよ。から、俺そん時金なかったやん。ちょうど月まっちゃったから。ほんでここっちにして。ああ、だるい。帰って仮眠するわ。 [音楽] はい。ということでございました。ですね、 あの、のりちゃん。 あ、はい。 あのね、今日はあの大人は大人って何だろうっていうことで、 あのちょっと番組進めてるんですけど。 あ、そう。
ええ。
うん。 大人っちゅうのは何なんでしょうね。 大人ってどっからどこまでお酒に大人ってんでしょうか? それはね、決まってませんね。 決まってない。 はい。あ、大人になったなと感じる時があってえ、 感じなかった?
何?
ああ、そうですね。 そうよ。 ああ、なんかタバコを吸った時とかそういうことですかね。 いくつで吸ったの? なんか魂をすぎ取られるようなメ [笑い] 僕は16ぐらいですかね。え、 今でも吸ってんの? いや、そう。今でも。そうです。 ごめんなさい。
あ、そうですか。
こダメ。 え、なぜですか?あれは一 番ネットし取ってから困るから。 はあは。あ。
あ、そうですか。
うん。 女はね。ええ、 あの年とってね、が出たり、小じが出たりすると嫌でしょ。 それの最高なんですよ。 はい。はあ。
そんなで出るのよ。 タバコ。 ということは、え、のりちょびは吸わないわけですか? あ、私。
うん。
私やめましたよ。 ああ、そうですか。 これやめる方が長い。やめた方が長いわね。 うん。
やっぱり
でものりちゃんね。 さっき僕らを見て、まだまだ子供よと。 赤かんぼ。 僕らもうから見た。あかん坊ですか? 赤んぼ。
ええ、 そうですね。容年っていうのかな? [笑い] 結構いろんなことしてますよ、僕ら。 いや、
知ってるわよ。 いや、知ってるわよ。 それでもね、
私はちょっとね、 ええ、
あなた方よりかなり離れてるのよ。 ああ、
年がですか? いや、そりそうでしょ。だからこの
うん。 しょうがないでしょ。 いや、ま、そうですけど。 そう。例えばのりちゃんは僕らのことを知ってるんですか? 知ってるわよ。
本当ですか? 本当になんて言うんですか?僕 聞いてきたものが 聞いてきた。聞いてきたんやったら知らんじゃないですか?それ ま聞くまではね。 ええ、 [笑い] どうしたんだかまをなんで食べないの?たくさん食べてお父さんみたいな立派な大人になんなきゃいけないでしょ。 ふ、僕は大人なんかなりたくないんだ。 どうしたんだかまお。 僕は知ってるんだ。うん。うん。尾した後メスはオを食べてしまうんだ。母さんは父さんを食べたんだ。そんな母さんも嫌いだし食べられたいじなしの父さんなんて大嫌いだ。 なお。お父さんの悪口おし。あんなに欲しかったのに。 [笑い] 本当にもうパターはやってやってきてよね。 あそこの
こ よよいさんが どスコいと ただいま。 みなちょっとそこ座りなさい。 何さん?もうお前も大人になったんだな。 何を改まっちゃって? さっき玄関でうん。そのなんだキッスをしていた男誰なんだ?正直に言いなさい。 [音楽] [音楽] 正尾君。 そうか。そういやお前昨日の夜もじ君 幼稚
先 その前

あ、その前あ君唇取れるで。 えー。あ、ママ、ママ。これ買ってよ。 だめ。こないだ買ったでしょ。 頼むよ。お嬢さん。 俺が悪かった。 うん。うん。 うん。
何すか?は、 お子様ランチ。
はい。
はい。
ああ、私も。 お子様ランチ大人の方には あ、開きませんか? あの、旗がつかないんです。日の丸の。 そんなこと言えわよ。 お子様ランチやめます。 ああ、でもミニカーが来ました。 お子様ランチ。 走りませんよ。
お子様ランチ。 赤いのと青いのとございます。 赤い方でお子様ランチ。 ク順一勝。 何?ラ さ。準備。 はい。はい。始まりました。いいですか? これはどういうコーナーなんですか? あの、人間10 人始まったらですね、あの、違いがありますね。 10人色ですからね。 そうですね。え、今からですね、 10 人の方に登場していただきますが、この 10人はある1 つの共通点を持っています。
は、 それ一体何の共通点なのかを当てていただこうと改造者はこいつらでございます。よろしくお願いします。よろしくお願いします。 さ、それじゃ行きましょう。まず最初の 10人どうぞ。 [音楽] さあ、私ある。 1 つの共通点があります。テレビをご覧の皆さん、外場の皆さん、答え。 え、
さあ、 まずはどういう共通点があるのか、ま、とりあえず はい。はい。
はい。今 見た目に関係してます。 見た目に歓迎してますね。 見た目。 ただもっとこう広い範囲で見てね。 はい。
はい。
これマジで思うんですけど、 みんな眉毛入れ済みじゃないですか? [拍手] [音楽] どれや?どれや?どの人や?この人。 はい。 君ちょっと前見してみなよ。お前テレビ出とんねやから。 うわあ。
ほんまや。 おっとこやろ。 ボツなんか定義感強そうななんか おお あのこの10 人の中の個人攻撃もありですよ。 質問していただいてもいいですよ。そうですか? 今君。
あ、中村君。
中村君。 中村君。
中村君。はい。
はい。 君はさっきからなんで落ち着きがないんや。 ええやんな。別にな。お前も一応カメラの方見たなと思。 長村やから。 長村君質問ありますか?他 ない。いや、こっちが 君が中村君えわ。これ、これは。 [音楽] あ、はいはいはい。 中村君は金子君を知ってますか? うん。中村君は金子君を知ってますか? 知らない。 知らない。全然知らない。全然知らない。 難しいんですけど。 それはあの、かっこ悪いことなんですか?それとも自慢することなんですか? かっこ悪くはないですね。 隠したこととかありますか? 目立つこと。
目立つ。 これによって目立つ。 うん。あ、
目立つ。
あなたどうですか? テストとか見った時あのお母さんに怒られるから。それが嫌だ。 え

え。もう1回 テストとかを見せ合った時にお母さんに怒られるからそれが嫌だと。 はい。
え、 みんな裏口入学してる。 [音楽] どこにいる裏にはこいつはどこに入んねん。いい 真剣に考えましょう ということはどういうことなんでしょう?テストとかを見てあった時に あった。
うん。
に誰と見せよ。 兄弟。 親戚?
親戚?
親戚?
親戚か? あ、みんなが親戚。
うん。
親戚やわ。 みんなねこと 違うでも近いね。 近い
近い親戚が
はトか。
はい。 あ、遠いな。
あ、言、 みんな同じマンション 何?お母さんに怒られるっちゅうことは あのお母さんが一緒なわけですね。 そうですね。 ということは

おやれんのに住んでね。 ということは 兄弟やねんね。 だからどういう兄弟? [音楽] ネクそくそ。 はいはいわかった。 え、兄弟は同い年? あ、
はい。
最近飛んなんでCD とか出した人いてるでしょ。 だからだから正解は年行ったらもうええわ。 正解。 [音楽] 正解。私たちは全員使うの兄弟がいますね。 ありがとう。 だから今 これでリアクション欲しかったですけど連れてくのは大変でしたよ。 ええ。お、おいら、おいら一生懸命。 大変でした。
さ、
それじゃあですね。 え、ごの方に 登場していただきました。どうぞ。 ああ。で、 [音楽] もうおら。こ中村君。 [音楽] [拍手] 2人おったら可愛いな。 ここ見て。 やん。ここなんや、この顔。 何これ? 気仙沼ちゃんみたいな顔。これがまた笑うのよ。ここの森兄弟。 [拍手] これ見て。これほら重い。ほんま。 いやあ、 何してんねん。 [笑い] ほら、
誰が合体してた?お前 森兄弟が似てるんですよ。 で、不思議なのは森兄弟のこの兄と谷川さんはやっぱ似てないんですよね。わかるさんとおいおいほら食べこのように似てるよ。 [拍手] [音楽] あ、ここもように出ます。 やっぱりさすがです。
そんなこんなで ええの君。
はい。
見事
正解でござ。 おめでとうございました。 はい。皆さんどうもありがとうございました。どうぞ。 さあ、次の 10 人登場していただきましょう。どうぞ。まだこれもまたバラエティに飛んでおりますがテレビをご覧の皆さん、会場の皆さん答えこちら [拍手] 面白いっていう声もね、出 私も笑ってしまいます。もうこの子なんて 0歳ですよ。 その人とあの68、
68 のまさんは嘘なんですよ。 [音楽] [拍手] 何だ?何?何? え?
何? え?
ねえ、松本さんですの? ええ な。 聞いてこんな盛り上がったんないでしょ。あ、 すいません。はい。
おかしい人があの、 さっきから松本さん、松本さん言ってますけど、 うん。 苗子に関係あるんですか、皆さん?え、 身内じゃなかったら名前ですか? 名前は女は え、また当たったんですか? いや、まだ当たってないですよ。名前正解行ってください。はい、誰か。はい。はい。田君。あき子。 これね、
やじゃ、それのおかんのや。 だからみんな割れてんのかなみたいな。 そこまでは知らんでしょ。
はい。
言う。 その松本じいちゃんと うん。
松本兄さんの名前が同じ だ。だから正解を言ってください。どうはっきり言って。 名前忘れちゃ。 はいはい
はい
はい。 はい。どうも。え、の名前がひ 正解。
おお。 実はなんでた病人は全員 1つという名前です。
あ、そうな。 あ、そうなんだ。
これがね、 お父さんちょっと見スもらいます。 あ、勉強し長 松本ひさん頑固なんでしょうね。 はい。うん。 人に迷惑業共産かけてるでしょ。 時間にルーズでしょ。
おいしいですよ。 松本ひですよみたいな。別にえ。 いやいやいやいや。松本一やもん ね。
ついで お名前は
松本ひ。 [拍手] さあ、どんな クの人 何が何が た面白れなムックはよじさんみか向いてくれよさん子供じゃないんだからもう自分で向けあいてくれ。 [笑い] [音楽] [笑い] [音楽] はいはいはいはい。 は優しかったのに。 うん。ま、そういうばあさんがまたわしは好きなんじゃかね。 れじゃじじん僕はみか。お前を食ってやる。バカもバカなことするんじゃないもう。あ、 [拍手] 兄さんみかいくれや。 バカ子供じゃないんだから。 おいでくれや。 仕方ないの。 ま、そういうばあさんがわ好きなんじゃがな。 はい。 じゃ、かがかな。私はみか。あなたを食べちゃうわよ。 [拍手] いさんみもいてくれや。 ばあさんじゃなんだかいよ。昔は優しかった。 [音楽] ま、それでばあさんが出ないだからな。 だじだじじゃ僕。 向いてくれや。なんだからもっと優しかった。早く向いてくれよ。 [笑い] [音楽] 僕はさんが無 [音楽] じりさんみてくれや。 ねえねえねえねえねえ僕は一体どっから生まれてきたの? もう ねえどうして男の人と女の人の体は違うの? ねえ。 教えてよね。
ただいま。あ、 もうやめてくれよ。母さんも父さんもノックぐらいしなさい。 日曜日のパパはいつもゴロゴロしていて、 あ、
お母さんに踏ん付けられたり、 お母さん
ばあちゃんの腰かけになったり。 いや、もうおばあ、 私たちのおもちゃになったりで結構大変です。 あ、シュンシュン。ああ、そうか、そうか。 [笑い] ああ、そうか。 こんなことを見ていると異なっていなって感心します。ああ、これおかしいや。ああ。 [音楽] [笑い] どうした? せーのどうしてどうして成績なおベを切るのか? [拍手] それはね、
それはね、
それはね、 それはね、 習慣だからだよ。 私の物は100 万円下だなんて子供のくせに生意きなのだ。 ハれゼどうしてどうしてお母さん [拍手] 亀のコだしつけてるの? それはね、
それはね、
それはね、 それはね、大人だからだよ。 い銀着のようだが違うのだ。王さんはぼたわけのだ。 指は2人で荒いっこしたのよ。 おおお。 動物のように洗ってたのか。 [笑い] ええ、 データによりますと、あんまり大阪人は好きじゃないという。 好きじゃないんじゃないの? あ、
あのね、好きやは別としてえ、 あんまりステージわ騒がでしょ。 あ、やかましい。
ああ。 あ、うるさい。あれな、自分は楽しいかもしらないけどもね。見迷惑だよ。 見ろ迷惑で食べ。迷惑です。 ああ、ただいですか、それは。 ゲというものはですよね。はい。 素直にやって
そうそうですよね。 そしての気持ちにこう入っていけばいい。 そう。強引なとこありますからね。 ね。とにかく受けたくて受けたくてしょうがないな。そうそう。 [音楽] ええ。
なるほどね。 見せてもうムカムカしますよね。 そう。ムかつく。
ムかつく。 ムかつきますか?
ムかつくねえ。 ほんなあのお好きな芸人さんっていうのはおられるんですか? 芸人さん。 現さん、その関西のお笑いさんがうるさいわけでしょ。 うん。
東京のらお好きな方っていうのは 知らなもん私。
ええ、 あ、知らない。 今さっきおっしゃったあのうるさくてむかつくっていうのは誰もくことなの? 誰?いや、関西の人たち。 [音楽] あ、全般ということですね。
全般。
あ、 それは別に芸人さんじゃないんですやん。一般の人でも。 いや、え、テレビ見た時に、 ええ、
テレビ見た時に関西の人ね。 ええ、はどうして怖わ ねえ。
ほら、東京も騒ぎますよ。 東京も騒ぐれもその騒ぎ方が違う。うん。 あ、
うん。 東京の方がまだ上品なんですか? そう、
そんなん
騙されるタイプですか? そう、そう、そう。 あ、今まで騙されたことあるわけですか? もう騙されたって男に騙されたんじゃないの? ああ、そうですか。 いろんなマネージャー、 マネージャーに騙されて横からピンハねされたりとか羽はすごい。 [笑い] そんなのばっかりね、当たったんですよ。 あら、 大人で本当に はい。
そういう大人がいるから はい。
はい。
気をつけてくださいね。 あ、ありがとうございます。
なるほど。 て言いながら今吉本工業で引っかかってるんですけどね。 ええ、俺がまだ金に汚い。 ええ、
有名だものなにゃ。 この子も今はこんなにお松でもきっと大人になったら [音楽] えい。このすけましき。 [笑い] あ、あ、そ、もうだめです。もうはすでにもう敵にもう完全に追いされています。 食料も弾も切れました。逃げましょう。 おバカさん。
あがた。 我々歴とした大人なんだ。そんな子供のような真似ができるか。 すいません。 あ、隊長も敵がするとそこに。 ああ、いいよ。仕方がない。 どうすんですか?これをりこれを え、ないっていか 大島ノマネ 結婚したい仕事も期待適当じゃなくてまで痛いはやればれば あそれよ [音楽] 愛を聞いたい。 [音楽] 蛇メタ聞きたい。 僕たちはまだまだ勉強勉強。 そやな。大人になっても出世競争や。 一生ブラブラしている生け物っていいよな。 本当よね。 いや、そんなことないで。ああ、結構来てるで、これ。 うん。あ、母さん、これやるならやらねえから取っといてくれ。これビデオに。 え、ビデオ?あ、 なんで かったわ。お父さん。お父さん。 うん。どうした? 京子が今日大人になったんですよ。 うん。
母さんてば
大人になったか? そうなんですよ。 良かったじゃないか、母山。 え、
今日の番号は関やんだな。 よかった、よかった。 おい、おい、 ちょっと父さんにも見してみろ。
え?
え? 大人のやつ? ちょっと見てみろ。
ちょっと見してみろ。 見てみろ。 見てみろ。 見てみろ。
捕まえろ、捕まえろ。てるよ。 見せろ。 見せろ。 う、来て。見して見て。 あたみろ。あ、けべ スケべ父です。 あなたの知っている技は嘘か本当か? だから僕も一生懸命やってるじゃないですか。 一生懸命やってるって。お前電話取ってるだっけないかい。 もっとお前外行歩き回って仕事取ってこんかよ。お前それでなんぼやろ。お前らんなん僕だって歩きまるためにこんな会社に入ったんじゃないんですよ。僕の能力を認めて会社は僕をやった。 分かった。もうええから、もう席ついてせね。 お願します。
でもあれが分かりますから。 あ、うるさいな。お、 こ見えてるわ。どせどさんあるか。お前最近の若がいやつはほんまアシスことで仕事せへんからな。 しゃあないしゃあない。そんなもん。 お前あいつらあれやな。あの犬も歩けば棒に当たる言葉知らんのか? 犬も歩けば棒に当たる。ほどやね。 [音楽] ほんまや。あ、 やってみよう。 ああ。まあな、今度時期会があればな。な んやそれ? 今やったらえやないか。え、期やないか。 やってみよ。
やったら 犬も歩けば棒に当たるていうのは本当か?ちゃじ。こんにちは。犬。 え、いの? もうお前がいいんのやれや。台本の中ではお前がいいんのやったんや。 嘘やん。ほんまやって。
違うって。 いや、ほんまやで。 違う、違う。見してみ。 ほんまや。 どこ行くね?台本の上でお前がいいんや。こがいいな。これちょめってみや、俺。ちょめ、 めくれや。お前が
何が自分でそんな? これマジで台本の段階ではお前やったんや。 もうほら、もう遅いからやめよ。 めくってみんや。 何?もうちゃんとお前自分でめくらのあっか。そんなの お前やって。ほらほらほらほら何がいいな。ほ お前がいいんのやったんや。 ええ?なんや?わからへんわそんな。 いやいやほんまや。見てや。 もうええやん。もうそんなお前そんな格してんねんやからもう マジで怒ってんの?
え?なんやねん? マジで怒ってんの? いやもうそな別にマジな? いやええけどな。 やりやじゃんと。 いいのやで。ほんま怒ってへん。 怒ってマジかなと思。 あのね、悪に上がる。 いいですか?
今後ろにこれ巨大迷路 用意させていただき
であなたそっちから 私こっちから挑んで入りまして うん。ええ、 果たして我々は中で出会うことができるのか。 これ実験してみましょう。うん。 この犬も歩けば棒に当たるっていうのはこれどういう意味なんですか? これはですねえ、最近はですねえ、ですか、こうなんです、こう色々こうやってたら、え、 [音楽] 色々こうやってるといいラッキーなことに会いますよ。 ああ、
という意味が
なるほど。 最近よく使われてるんですけど、意味でも もう1 度通りありまして、昔はあんまりうろうろしてたら災難に会いますよ。 うん。はあ。
という、この2 つの意味があるんですよね。
意味合いが。 うん。ほ、今日はこれどっちになるか どっちになるかって。お前ボとる時点んでお前災難に会うの分かった?いや、い [音楽] や、だから会えばそらなに会うじゃないですか。 なんでなんで会い方にもて殴られなあかんね。だから 合わんと抜けれたらそれはね、それとしようや。 ほんまや。ったらね。 うん。やってみようね。もうすぐですよ。あ、 じゃあ行ってみよう。
はい。 [笑い] ああ。 あれ?外出られへん。 何晒らしとんじゃこ?あれ?痛い。 [笑い] [笑い] おしよし。 [笑い] ああ。あれ?あいつまだ帰ってないの?ど臭いな、あいつ。 [笑い] [笑い] [音楽] 魚 [音楽] うわあ。 [笑い] 人生は壁 1枚の叩き合い。 ああ。ルルルルルル。 [音楽] にしても大人はなぜがいの? [音楽] リップをやめてルーチを引いてみた。 [音楽] へえ。 [笑い] [音楽] 彼はビワンデレクター。今タイ大ガドラマ大人の恋愛に挑んでいる。ちょっと照明が明るすぎやしねえか。 あ、すいません。 正面さん、すいません。ちょっと照明暗くしてください。お願いします。あ、まだ何か [音楽] なんかこうタイガドラマっていう雰囲気が生き分がしねえな。 [音楽] 監督さん、監督さん、 この虎のぬいぐるみさしてタイガードラマっちゅう納豆でかちょっとそれさ、 最悪それで行こう。
ええ、 自分で 勉強しなきゃだめよ。
あ、そうですよね。 もう生きてることが勉強ですから。 勉強したから。 生きてることが勉強ですからね。 [音楽] して勉強してください。 はい、ありがとうございます。 信じできないからね。 死んだらできません。 そうです。素直なになってください。 はい。
まだ
はい。すいません。 素直に
勉強して そしてギャーギャギャじ騒がない。 はい。
静かないました。 いや、静かコミコメディアンになったらさ、それ騒いで いや、どなんやね。 え、
いや、そのね、 発表する時にですね。 はい。ネタですね。ネタなんかをする時に騒いて はい。
メた立たち。
え、考えたんですよ。 目立ちたい。目立ちたい。目立ちたい。そうですよね。 [音楽] それは良くないわ。
そうですよね。
うん。 はい。
だからもうあんまりあんまり 押し付けがましい笑いって良くない。 [音楽] そうですね。
だから自然と ね、磨いていって はい。 その自然とかの気持ちに入り込むようなにならなきゃだめよ。 [音楽] はい。
そこが流った時す。 はい。 これはでも本当にそうやと思いますわ。 そうだと思うですよ。はい。 分かってくれれば本当 いい。
はい。 静かにありましたね。このぐらいのトーンで 来年今僕らオレフなきゃそうでいいのは当たり前に言って。 [笑い] 叫んだらダメなんですか? もうああとか言うたらもうカブカ そうじゃなく言葉だよ。 酒で言葉言うでしょ。 なんじゃそらとかいうのがもうあんまりそんなのがね、 [音楽] 重なるとですね。 そうですよね。 わかりました。
わかりましたか? ありがとうございます。 で、あのちなみに僕ら誰?誰か分かりますか?もう [音楽] 1回聞きますけど。
なんていう
わかった? 何ていう2人か分かりますか? それはわかった。
ええ、 どうもありがとうございました。 [音楽] 昔昔のことじゃった。おばあさんは川へ選濯に、おじいさんは山へしばかれに行きました。それからその山のことをしばれ山と呼び、大人でさえ入ったものは見事出てくることができなかった。 またいいと思うやも。

番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』は、1991年12月8日から1997年11月2日まで、フジテレビ系列で放送されていた日本のお笑いバラエティ番組です。通称『ごっつ』と呼ばれ、ダウンタウン(浜田雅功・松本人志)を中心に、今田耕司、東野幸治、130R(板尾創路・蔵野孝洋)、YOU、西端弥生、松雪泰子、篠原涼子、伊藤美奈子、山田花子などのレギュラー出演者が活躍しました。番組はコントとロケ企画を中心に構成され、ダウンタウンの漫才コンビとしての魅力を全国に広めました。

番組の特徴的なコントには、「アホアホマン」や「ピヒョリレーナリ・ボリリレン」などがあり、特に「ピヒョリレーナリ・ボリリレン」の国歌斉唱コントは、意味不明な歌詞と擬音で構成され、視聴者に強烈な印象を残しました。このようなシュールでユーモラスなスタイルは、ダウンタウンの独自の笑いのスタイルを象徴しています。

番組はその過激な内容で視聴者からの反響もあり、最盛期には視聴率争いを繰り広げましたが、内容の過激さが問題視され、最終的には終了しました。しかし、現在でもそのコントは多くの人々に愛され、再放送やDVD化が行われています

出演者:ダウンタウン(浜田雅功・松本人志)、今田耕司、東野幸治、130R(板尾創路・蔵野孝洋)、YOU、西端弥生、松雪泰子、篠原涼子、伊藤美奈子、山田花子 など

内容:コント、ロケ企画、ゲスト出演など

#ダウンタウンのごっつええ感じ

#ごっつええ感じ

#ダウンタウン

#お笑いバラエティ

#日本のコント

#シュールコント

#ピヒョリレーナリボリリレン

#アホアホマン

#松本人志

#浜田雅功