【大人世代❗️ユニクロだけで作る7月コーデ‼️】各地猛暑になりつつあるこの7月!夏対策をしながらファッションを楽しむ!40・50・60代メンズファッション。Chu Chu DANSHI。林トモヒコ

いよいよ7月ユニクロだけで作る7月の 大人コデ本日はそんなテーマでお話を いたします皆さんこんにちは10年中高年 男性に向けてのファッション ライフスタイルチャンネル集中男子は林子 ですいつもご視聴ありがとうございますえ このチャンネルではま40代後半ぐらい から50代そして60代のファッションに そこまで興味があるわけではないんだ けどって方に向けて清潔感ある予綺れメ カジュアル見出し並みそんなお話をいたし ておりますはい本当にもう7月今年も半分 が終わったって形ですが夏はまさにこれ からが本番っていうところですあの7月 ってうんなんかまだちょっと湿気があっ たりとかでももう急激に気温が上がったり とかうんなんかこう本当に何来たらいいん だろうってみたいなところですがあの やっぱりTシャツとかうんシャツとかその 辺が中心になるでもやっぱりもう体うんの 半分はパンツとするならばえートップスが あんまり変化がない分ボトムの変化で色々 楽しむそんな季節じゃないかなとも私自身 は思ってますあの本日はちょっとキー アイテムのパンツ5つを中心にユニクロ だけで作る大人コデっていう形で進めて いきたいんですがまず最初はえ今年のあ 去年からの大ベストセラーま天然素材のえ この理念ブレンドイージパンツこれは やっぱり去年以上に多分売れてると思い ますねえそしてえ在庫もまだあるん でしょうかあの本当にうんコットンと朝の 何とも言えない質感があってうん天然素材 だからこそうんまだちゃんと切れるって いうことそして面の知能あのちょっと肉厚 なので本当に暑い日はちょっともうこれは 履かないよ着ないよって方は多いかもしれ ませんが私はま冷房が効いてるみたいな キーワードま車でとかっていうところの キーワードならば全然これは活躍できるし まある意味10年以上前は平気で履いてた でも今年はやっぱりこの白ナチュラルが あるからこそ7月にえ頑張って履きたい そんな気分ですちょっと2つのコデをご覧 くださいはい2年ブレンドEGパンツに エアリズムコットンの64番色のブルーを 合わせましたえーこのTシャツはLサイズ そしてパンツは同じくLサイズですあの このパンツMサイズでも全然入ったんです がこのリラックスした雰囲気素材感の良さ を生かしたかったのでワンサイズ上げて ちょっとゆりのあるこんな形で履いてます あのやっぱり天然素材の良さなので トップスにちょっとポリエステルコンのT シャツが来てバランスが取れるななんて ことを思う私結構これはなんかお気に入り なんですよねそしてこのTシャツも今年 らしい色目で最初ちょっと吹けるかなと 思ったんですがなんかそんなこともなくま あの定番の黒なんかに合わせると大人 っぽい雰囲気で切れるそんな7月の アイテムじゃないかなっていう風に思い ますであの全然うん冷房余計とかまだ ちょっとなんか上に羽織りたい夕方からは みたいな感じだとこれは今年の2年これも 同じく利念コットンの羽織りジャケット ですがまこんなものをこれもいい素材なん ですよねあのちょっとまさに冷房余計 みたいなところとか夏だからこそこんな 長袖のシャツジャケットを用意しとく みたいなのはいいと思いますし両方ともえ このジャケットもパンツも2年コットンな のでいやなんか相性がいいですよねなんか この辺でうまく暑いけれどちょっとあの 羽織り物も含めて楽しむそんな余裕感が いいんじゃないかなとも思います はいちょっと全身白っぽくしてみました ちょっと私としては珍しいコデになるかと 思いますあの合わせてるパンツはえこの ワイドフィット知ノのナチュラルウエスト 82cm竹そのままでえこの着てるシャツ はユニicロCのブロードオーバーサイズ ですねこれは両方とも本当によく今年着て いるえシャツとパンツでこれま7月に履く とちょっと暑いっちゃ暑いんですけど そんなに外を出ないま冷房中心の場なら 履いていけるしこれぐらいの質感があった 方がなんかこうちょっと意味の重量感が あっていいななんてこと思いますそしてえ これ脱ぐと完全に物にして引内に着てるの は黒のニットえユニクロさんのニットのT シャッツツっていうかセーターなんですよ ねこれあの私今ス肌で着てますがこれ ちょっとあの思ったよりも売れき悪かった みたいでま透けるからニット夏のニットだ からでしょうかねまだちょっとかなり プライが落ちて財布が少しあるんでしょう かまこんな感じでこのえニットのセーター ハーソレニットセーターもLサイズを着て ますがこういった本当にま夏のものトーン でもえこちらもえ天然素材でこちらも やっぱり面100なのでなんか大人の質感 が物トんだから出るそんな風にも思う なんかこうですよねあの私まだこの格好で 外出てないのでなんかこれちょっとえ今年 の夏の暑いけれど楽しんでいきたいそんな 風に思います はい天然素材の2本のパンツのコデいかが でしたでしょうかあの色を効かせるそして Tシャツシャツいろんなバリエでやっぱり 天然素材を楽しむそれも7月の醍醐みじゃ ないかなっていう風に思いますはい次の2 つはやっぱり天然素材に対抗するとま感動 素材系と言いますかポリエステルの機能 素材ですよねやっぱりあの急関速感もう 本当に毎日洗ってもすぐ乾くそして ストレッチ性が効いてるみたいなところで はちょっと今回は感動パンツライトのこの ベージュ私これちょっと血のパンちょっと するのであんまりこう春とかは履かないん ですが夏になると結構活躍するのがこれだ と思っていてそしてもう1本は同じような 合線系で作った脇がゴムのえこのちょっと ワイドのパンツですねタックワイドパンツ タックが入ってるのでちょっとウエ的に 余裕があってでこの感動パンツよりも少し 体から離れてくれるそんなシルエットの2 つですちょっとご覧ください はい感動パンツライトベージュのパンツに えプレミアム理念の黒のえシャツを合わせ ました私はこのこのパンツのこのベージュ チノパン見えするので本当にブラックと 合わすとかっこいいなっていう風に思っ てるんですねブラックかがすごいノーコン とかに合わせると結構使えるでも逆に白と かに合わせるとちょっと血ノパン見えし ちゃうので私は夏のえなんかSニックっ ぽいなんか雰囲気を出すにはこの感動 パンツライトのこのベージュって使える なっていう風に思ってますえっと上に来 てるシャツはもう10年先週近いもう私が 何べ洗ってもうだいぶ色汗てるんですがで もこの色わせ加減が結構好きで私は やっぱり今年ももう着てるんですがなんか こう朝を散々着倒した感があって結構好き なんですよねもうこれぐらいでもやっぱり 明後日うん世界の中に1番ま強い天然素材 って言われるだけあって私本当に何べも 笑ってるんですが色合わせ色合わせていう かなんかこうダメージはあるけれどそれが 味に見えると私自身は思ってるって感じ ですあのこのパンツまこういうシャツに 合わすとか先ほどまで来てたこういったえ ニットのえセーターTシャツみたいなのに 合わすとかなんかこうブラックも使い ながらもしくはネイビーとかを使いながら のS肉感を出すにはすごく使えるパンツ ですのであとそしてやっぱり合線と天然 素材っていうところではバランスが取れて くると思いますはいちょっと悩んだんです がこのコー電にしてみましたブラック ワイドパンツのネイビーはMサイズそして 合わせてるのはニットのポロシャツのXL ですこういった時に私ポロシャツを切る のって本当あんまりないんですがこのポロ シャツに関しては大人が切れる質感のある いいニットのポロだと思いますちょっと あの休日のゴルフウェアというかゴルフの なんかこう行き返りみたいになってるかも しれませんが大人のなんかちょっと カジュアルさが出てたらいいんですがあの ちょっとここのタックがありクラシックな パンツそしてクラシックなポロシャツツっ ていうことでいい意味でこうスポーツ感が 抜けててなんかその大人っぽいなって思う んでしょうかねそしてこのニットのポロン に関してはここでちゃんとえヒップで 止まってくれるでそしてこの不安として くれるのでなんか大人っぽいただこれあの ワンサイズ下げてというか私にとって ジャストサイズのLだとちょっとスポー ツっぽくなってしまうので私はこれはワン サイズを上げて正解だったなそしてこの パンツは感動パンツよりもよく言ってるん ですがちょっとやっぱり裾からちょっと風 が入ってくる余裕があるのでまそういう 意味ではなんかこう夏に入れてもなんか 気楽に切れるねこれも面率なのでえー点熱 素材と合線素材そして風もえなんか入って くるそんな感じですはいいかがでした でしょうかあのパンツに感動パンツ系の 合線を持ってくるとやっぱり天然素材を トップスに持ってきたいそんな風に私は 思うんですよねなんかその辺でバランスを 取ってなんか大人のうん夏を楽しみたい そんな風に思いますはいそして最後は やっぱりかって言われるかもしれませんが 短のスタイルを1つご紹介したいと思い ますあの1つということでギアショツの ブラックなんですがま大人というかまが短 を履くハーフパンツを履くのか云々って いう声は間違いなくあるかと思いますが やっぱりあの暑い夏私は短パというものを 使わないはないんじゃないかでも履くの ならばちょっとお上品目にやっぱり履くの がベストかなっていう風に思います ちょっとそんなコーデをご覧くださいはい 来てみましたリアショーツの黒のLと上に 来てるのはプレミアム理念シャツのダーク グレーのLサイズですあのやっぱりこう いう短合で着る時は私はなんかこうSニッ クっぽいというかサマーダークで着るのが 好きなんですよねもちろんちょっと理念の こういったなんかこうオレンジっぽいよう なこれあの2023年ですかねのオレンジ ピンクみたいな色ですがこういう色の夏に 着るのも好きなんですが特に短の時は私は あのこうなんかシックな色目でなんか着る 方がなんか心が落ち落ち着くというか そんな感じで思ってますちょっとこういう 飯調ルなんかに合わせてもうなんか リゾートそんな気分で7月を楽しみたい そしてあのやっぱり定番ですがこのギア ショツがすごく安心できるだと思いますし あとはもう1つこの今年で言うとJW コラボの知能ショツちょっと昨年までと ちょっとこのえ分量感が少し出て今年 らしくなってますのでこの辺の2つを夏に え短パとして楽しむやっぱりなんか 涼しくっていいと思います はいいかがでしたでしょうか短パに利念の シャツもうこれは私個人のもう鉄板のマナ スタイルでもありさんにも是非取り入れて いただきたいまユニクロさんのプライスだ からこそできるまちょっと大人短パ スタイルとも言えると思いますので やっぱりその辺を楽しんで暑い夏乗り越え ていただけたらいいんじゃないかなって いう風に思いますはいいかがでした でしょうかよろしければチャンネル登録と かしていただきますと励みになります本日 はどうもありがとうございました

いよいよ7月。まだすこしジメジメしておりますが真夏の暑さも続いております。
暑さ対策もしながら夏を楽しむ!そんなテーマで7月の大人コーデ!パンツを基軸に5コーデをご紹介いたします。

#ユニクロ夏コーデ#感動パンツライト#リネンブレンドイージーパンツ

■リネンブレンドイージーパンツオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E463857-000/00?colorDisplayCode=32&sizeDisplayCode=004
■ワイドフィットチノオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E470549-000/00?colorDisplayCode=35&sizeDisplayCode=076
■感動パンツライトオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E463820-000/00?colorDisplayCode=37&sizeDisplayCode=076&pldDisplayCode=085
■タックワイドパンツライトオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E479282-000/00?colorDisplayCode=57&sizeDisplayCode=004
■ギアショーツオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E463870-000/00?colorDisplayCode=69&sizeDisplayCode=004
■エアリズムコットンオーバーサイズTシャツオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465185-000/00?colorDisplayCode=64&sizeDisplayCode=004
■プレミアムリネンシャツオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E455957-000/00?colorDisplayCode=13&sizeDisplayCode=004
■ウォッシャブルニットポロセーターオンラインリンク先
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E476997-000/00?colorDisplayCode=56&sizeDisplayCode=004

■チャンネルコンセプト
40代半ばから50・60代の中年中高年大人男性への
ファッションライフスタイルチャンネル。

『おしゃれにそこまでは興味はない・・そんなに得意ではない』
『でももう少しちゃんとせねば・・』
そんな中年中高年の大人男子、
【Chu Chu DANSHI】に向けて、
ファッションや身嗜み、健康等ライフスタイル全般を発信しています。

キーワードは
【清潔感・・・無難だけどちゃんとしていること】
ちょっとした工夫やポイントをわかりやすく提案します。
身近なファッションブランド、服飾雑貨・生活雑貨・コスメ・食品と幅広いおすすめ商品を紹介します。
アンチエイジングの内容含め、健やかで楽しく明るい毎日を過ごすための工夫等、ご説明していきたいと思います。

▼林トモヒコのプロフィール 
T -style代表:ファッションライフスタイルディレクター
32年間大手アパレル勤務。グループ会社の代表取締役や事業責任者を歴任。
趣味はお店巡り・ヴィンテージアロハシャツ収集・温泉! &(できれば年に一回は)ハワイに行きたい!。

#ワイドフィットチノ
#ギアショーツ
#メンズファッション
#40代メンズファッション
#50代メンズファッション
#60代メンズファッション