ダウンタウンのごっつええ感じ2回目
[音楽] あの、じゃあそろそろ本番行きます。もうちょっともう朝会ましょう。いや、ちょっと押してますからね。巻いていきましょう。 もう昨日とさんと飲みすぎた。さんと。 ああ、大丈夫ですか?
ある山。 あ、分かりました。亀さん大丈夫? はい、オッケーです。 オッケーですね。それじゃあの5 秒から行きますから。さん押さえ。オッケー。 はい。やるやろ。
行きますね。オ じゃ行きますよ。
はい。5秒前。4。 やるやる。3
やるって。2。
はい。はい。 グッモーニ。ウキーです。 [音楽] さあ、今日もA 会話の勉強しましょうね。さあ、はい、グッドモーニング。 おはようございます。 おはようございます。
あ、マイナムウキ。 Howdoユー? 分かりませんな。初めましてという意味です。 howdoユ。 いや、見てみて見てみて。 Howdoユdo? Howちゃんと見て。ちゃんと見て。しっかり見て。 Howdoユ? Howdoのちゃんと見て。 Howdoユ? Howの?ハウ。 [笑い] お前らテレビの人間は一般人を馬鹿にするか。は なんかお前らは。すいません。あのフジテレビで お前フジテレビの人間はすぐに菊グラーメンを食べるか。 お前らは首ならわしらは水道路かというかウキ 私の唇を奪うか。 ウルトラさんはまだか?早く来てくれ、ウルトラさん。このままだと日本がいや、銃が危ない。あ、 [笑い] ウルトラさんピンチ。シウムが切れかかっている。 えー [笑い] おい、や、 [音楽] あなたの知っている技は嘘か本当か [音楽] [笑い] ああ、最高やな。いらっしゃいませ。ああ、でも疲れたな。 よいし。あ、もうお前俺と一緒でえやろ。 うん。
え、白いご飯2つ。 申し訳ございません。
え、 ちにはちょっとご飯は あ、そっか。な、もうウロんちゃん2 つで。
え、
ウーロんちゃ2つ。お な、えやないか。も句あんのか、お前。すいません。 お前な最後な。 ま、いいつまでも落ち込んでてもあかんで。こんなに振られたぐらいで。お前ぐジぐジグチぐチ。 そんなん言うけどな。 お前な、そんなもパっと諦めて次の女見つけたらええねん。 次の女なんかなんぼでもおんねん。で、 [音楽] そこにえ女が1人おるやろ。 こっちらやの。 こっち側や。あいうの言っちゃった。ええね。 それあれ無理や。 ああいうのはな、ぐジぐじ言うたあかんねん。目で落とすんよ。 目で。
昔から言うやろ。 目は口ほどに物を言うよ。 ええ、 なんて。 いや、迷惑にも言う。 迷惑に物を言う。 そうや。
ほんまやな。
ほんまや。
嘘やん。 ほんまや。
ほんまやな。
ほんまやで。 やってみようか。
やってみようか。 よし。やってみよう。やないか。やったら では土に物を言うか。 じゃあ頑張ってもらいましょう。
はい。 いいですか?
何ですか? 目はちょうどに物を言うか はいはいはい。
今テーブルにですね、 シュークリームが12 種類用意されております。
はい。はい。 その中にはですね、1 つずつカラし、わさび、明太子、カレー、アンコ、クリーム、アイスクリーム、ニンニク、納豆、梅干、ラッキ、イカの塩から 以上12種類がしておりますが あなたそでパクッと食べてくださいね。 え、誰がですか? あなたで私がやらないといけないんですか? 君そんな格好してるじゃないですか? 何が出すの?
目玉親父の格好。 誰が目玉親父なんですか? よう見てもらんなさい。君は目玉親父だから 僕が目玉親父のわけないんだろう。 あ、あ、ほんまやって言うんだな。思ってはい。 で、皆さんいいですか?1人1回だけ
1 つのシグリムに対して1人1 回だけしか発言がございません。発言する機会が。 わかりました。
分かったらすぐに出る。 はい。
さ、
いいですね。
はい。
はい。 さあ、それじゃあまず1 つ目行ってみよう。バっとけ。見えないようにね。中身がね。 [音楽] この顔じゃこっち見て。こっち見て。これ顔だ。この顔一体何がやってんだ。もっとちゃんと見せて。 ちゃんと見せて。ちゃんと見せて。ちゃんと見せて。お前何?泣いて。 泣いてる。
泣いてる。
泣いてる。泣てる。 はい。はい。はい。
はい。お。カし、カ しなの? しなろ。じゃない。辛じゃないの? でっかい頭や。じゃ、ガじゃない。 ガラじゃない。
ガラじゃない。
はい。 わさび。
わさび
違う。
はい。
ニ
納豆。 納豆。
ちょっと一言喋っていいから。 なんかわからへんね。なんかわかれへんね。 [笑い] 食い直しや。食い直しや。もう今な だなんかクリームになんかハーモニーとなってわかれへんねん。もう 2つ目行ってみよう。 かバってほらほか。うわあ。 [音楽] [笑い] この顔だ。 なんにや格好。 食べ物は大切にしよう。 何してんだよお前。 どうも初めまして。 あ、どうも初めまして。 ま、うちは嫁さんがよくお世話になってる。 うん。らしいですね。 ありがとうございます。今日は どうなんですか?ここの嫁さんは。料理なんかは。 料理はうまいですよ。
あ、そうですか。 が強いし。
おですよね。 ええ、私は強い。 かなりシットも強いみたいです。なんで何のシットや?いや、 [笑い] 今日あの先生、もうね、12月の22 日です。
はい。 もうあとクリスマスあって、お正月あって はい。 で、まだ間に合うというのがテーマなんですけどね。 これ年の暮れとこの年明けにかけてなんか間に合うって言うたらやっぱ僕はね、飯やってますんでね、まず食べ物で間に合うもの行きたいんですよね。 [音楽] ということは、え、大体クれになるとおせを仕込むわけですよ。 なるほど。 は、今おせ買う人が多いわけですよ。 あ、そらんと買うわけですね。 はい。ですから今年はね、 今からやればまた十分間に合いますから。 はい。
おせ料理の作るものをね、 5つは5 つピッピッとやってもらって。そうですか。 で、わゆるお煮目ってのは 1番31から2日目って言うんですよ。 なるほど。
だからそれまでにね、 例、ま、作りね、ごま はい。こまとかそれから小布巻き 小巻
それからそうですねあとは豆 [音楽] はい それとそうですねあと西目が入るからこれにあとなんか魚類いねお用意してま品ぐらいは作ってもらいたいですね。はい。 とりあえず家でね、 今からね、十分間り合いますから、いっぱい作とは言わないから。 まずその自分のうちであの親から伝わったのは必ずどこのうちでもありますから、 それをその自分たちの台で次の世代に送らないってことはこれ失礼なことだから。うん。 はい。
是非ねやってもらいたいです。 はあ。こういう1 人物の場合どうしたらいいんですか?1 人物はね、 とりあえず自分で何ピンか作ることですね。 あ、自分で。
はい。
いや、それはね、 そんな暇ないも暇がないから価値観があるんだ。 それでそういう時にお正月を迎える時に いい女目せた女に ちょっといらっしゃいよと俺の中作ったんだよと言うとに来いと そう その悪お前俺がくたらとそだから自分が 2人でも3 分作るでしょの子のやっぱり料理もあるあんだから 1 つさってみれと言ってそういう料理が作ってあり食べ合うでしょができる人は嫁さんにもらったら間違えないはあ 歯に噛まれ そこや。たら間に合う。そこや。腕でや。 強え。飲むな。死ぬな。 生き帰るな。 やめろ、やめろ。 おい。あれ?まだ口悪のか、こら。あ、どんな目に合わされてもな。お前らブラックシャークのやつには絶対に喋らん。 [音楽] 絶対にな。 ああ、英言上しとんの。こら。あ、今のうちやぞ。 おい。へい。臭いわ。 行きやすい。 元気でパリや。 う、こんなことで俺が死ぬと思うなよ。俺を見くるな。俺はな、あの脱出で有名なマジシャン引子をしていたのさ。こんなをほくことくらいなに [笑い] 1分もあれば十分さ。 そうじゃないんだ。 あなたが 誰? あなたは 誰?あなたも誰? あなたに誰? あなたか誰? つぶね。 彼はビンワンデレクター数々のお化け番組を見出してきた。現在のテレビ会は彼なしでは語れないとさえ言われている。おい、どうなってんだ? すいません。あの、とりあえず連絡はしてあるんですけど。 馬カ野郎。いいがゲストが来なけりゃこのテレオンショッキング終わっちゃうんだよ。 はい。すいません。 しじろよ。 あ、出てきた。 こいつを出して水前寺清き清き子さんだと言いはる作戦はどうでしょうか? 最悪それで行こう。
長いな。 [音楽] なあ、やめとこうや。大丈夫やで。絶対罠やないって。 いや、やばいって。やめよな。 大丈夫やって。お前見てみ。これお前さに好きやで。お前こんなことお前めったに食べられへんだよね。せやけど絶対罠やって。 大丈夫やて。いや、仮にわしてみ。でもお前俺ら羽やんねんで。お前飛んで逃げたしまやないか。 そんなな、気づいた時には間に合えへんねんて。 絶対大丈夫やて。絶対罠やないって。 そうか。やっぱやめとこうや。大丈夫やってから。 [拍手] 大丈夫。ほんな仮に捕まったとしな。うん。 捕まったとしてもやな。見えるチャンスはあるって。 そう思ったわかれへんねんて。それは 絶対に大丈夫やって。 いや、やっぱやめとこうや。大丈夫だって。 [音楽] [笑い] よく聞け。 このスイッチを押すことによってイギリス度は大爆発してしまうが。 [音楽] 007 お前が幸服することによってそれはやめることもできる。今ならまだ間に合うさ。どうする? 007 分かった。好きなにしろ。 [笑い] さすがは007。 物分かりがいいな。よし、月にしてやる。 お絵かけしましょう。マジで。マジで。さあ、行きましょう。 [音楽] [拍手] まずはチームの入場だ。どうぞ。 [拍手] [音楽] はい。それじゃあ1 人ずつ自己紹介してください。 はめしです。 はい、よろしくお願いします。 はい、お隣です。です。 [拍手] はい、よろしく。はい、最後。 関東健太郎です。9歳です。 はい、よろしくお願いします。は、ちょっとは強なったか? [拍手] はい。 今日もここお兄ちゃん出てくるけど、ここに座る。ちょっと黒い人。怖ないか? 怖くないです。見るな。見るな。見んで見んで。そんなもん。 [音楽] 頑張れよな。やられそうになったら俺助けたるからな。よし。さあ、相退します。大人チームの入場だってください。どぞ。 [拍手] [音楽] うるさい。喋ってんのはおっちゃんや。 [拍手] おっちゃんを見ろ。おっちゃんと でもあれですよね。僕あのトールちゃん背が高いと思ってましたですけどそうでもないですよ。 え、なんでや? いや、こう立ってみとちょっと立って。 ほら俺の方が高い。 頭上やない。
いや、俺の方が高いよ。 高いないかな? いや、のリピも可愛い顔やめたけど、俺の方が可愛いよ。はい。自己ご紹介してください。こちら。 あ、どうも松本、え、ひ 28歳です。 はい、よろしくお願いします。 はい、おり、
中村26歳です。 はい、よろしくお願いします。さあ、そして最後ります。 のり子は二歳です。 はい、よろしくお願いします。さあ、子供チーム、大人チームに上がりまして、もうルールは簡単です。 はい。
まずは子供チームが絵を書きます。 一体何を書いているか当てていただきましょう。 はい。
子供チームの問題は こちら。はい、準備して。はい、前行って。 子供チームおかげなさい。 [音楽] ずんじできた。 [音楽] [音楽] はい。はい。 [音楽] まいちゃんもかけました。はい。まいちゃんも是ひてください。まいちゃん。太郎ちょっとうまいから調子も。はい。て太郎先出てください。さ [音楽] これを見てなんだろ。松本君。これそれは何なんですか?謎の旅人ですか?これなんや?この点はし よ。 塩、 塩は巻いてるんです。 さあ、ほんな、もうここまで言ったら分かります。さあ、一体ほ、これは誰を書いてるんでしょう?おかけなさい。 [音楽] うん。シオン。この人好きですか? ですか?
好きです。個人名でしょ。人い 懐かしいな。 あ、知らんもん。かけた。こけ ど 悲しみの雨に降るかさは誰も持っていないから。 お前だ。 かまへんが。 はい。ほ、ま本君。 僕本当分からないんですよ。
はい。 僕本当知らないんですよ。 これはおかしいのがね、時代に沿ってないのがね。な んですか?
キリンジ。 しかも自を知らないんですよ。すいません。やつりやキリジっと思う。俺ね、キリンジとかね。え、高若花だ。 はいはい。
高花だ。
はいはいはい。 大砲ぐらいしか知らない。 よ、もう本当にの答えは ケ太郎君の絵を一方に絞って、 え、力士のような立ちひし。はい。 [拍手] なるほど。ま、たにね、 間違いないと思います。
ほんまや。 それ正解にしたいな。 ほんまや。ほんまや。佐井さん、 これ字我がってるかどうかわかんないですけど。 和島参加課長の富 若です。 行た。いや、正解行ってみましょう。正解。ほ、まちゃん言ってください。正解は何ですか? 小式です。 小式です。ということは全員外れ。 [拍手] [音楽] なんか舐められてる。急になんのは僕だけ。 いやいやいやいや、みんなそうかも分かります。 あれ、5日かく。 ああるみる。 [音楽] [拍手] さあ、第2 問目は大人チームが書きます。さ、テレビご覧の皆さん、会場の皆さん、こちら。 あ、これ難しいな。 大人チームおかきなさい。 [音楽] ガラっしてますな。 [音楽] はい。 [音楽] さあ、かけました。さあ、いいですか?今 3人かけましたね。 おいちゃん何なんでしょう?ちゃんこれ何見えますか? グースかグースか昼寝してるとか。なるほど。け太郎は 僕も同じで寝てるところ。 しは
同じと。
おめで。 お前いえや。したんちゃうか?みんなが言うたから。ほんま全然分かっていったんじゃん。 [笑い] 寝てるって思うたよな。
そうや。 そう。寝てるんです。
お帰りなさい。 ええ、シュン。ちゃんと自分で考えてくなさい。あ、まいちゃんが行こうね。はい。まいちゃん出してください。ドン。夢を見ながら寝ているところ。なるほど。 [音楽] はい。け太郎よれを垂らして、え、夢を見ている。うん。はい。し出してください。 夢見てるとこ。うん。これ夢見てるとこ。これ何やったの?け太郎は のリピでしょ。
いや、ノリピで なんちゅ貯めて。 あ、そうなん、 そうですか。はい。 夢見てる。夢見てる。まあまあ全員夢見てるということですね。はい。は、 え、これ簡単なんですよ。 イびきです。 ほん、これはあなた何なんですか? いや、これはあのよくほら、いびき出す人間ってなんかこうのどちんこがこうあるじゃないですか?え、このちんこがこうなんかちんこみたいじゃない?なんかもうお前の喋り勝ったということで全員ねえ、似てる。 [音楽] [拍手] [音楽] はい。 お絵かきしましょう。ませでした。ま、まね、 [拍手] まあまあそうなんですけど。 ええ、 ほんで、ほんなやっぱあれですかよ、あのテレビ見てたら先生よう怒ってますやんか女の子。 はい。え、
なんやそれと。 やっぱああいうのはもうむかつきますか? ムかつくともうごどうんですよ。で、僕らの時ね、子供の時は 自分がいたりすると僕の親はもちろん怒りますよ。 学校の先生にも引っかれましたよね。 はい。 で、所にもおじさんさんがてそれにも怒られたわけ。はい。 今下に悪お前危ないじゃないかと怒ると うちの子供ほいとやってくれたもん。 これはかわいそう。
うん。 子供の成長を妨またげるのはね、やっぱ悪いお父さんお母さんですよ。 いいやってなんで悪いものは悪いと言ってることが愛情なんですよ。 なるほど。
うん。
そういう意味では まだ子供の育て方は間に合う。う なるほどね。起動手術説でやれば治るんだからまだ。 ああ、 もう大人になったら治らない。はめちゃん悪いけど。 そうですよね。
そうね。 子供のうちですよね。 そう、子供のうち鉄熱いうちに出てるから。 でもちょっと頭弱いみたいですよ。 あほ、 そんなことないね。 バ鹿、お前怒、これまた怒られるかな。お前という先生はインスタント食品なんか絶対食べないわけですね。 [笑い] そんなことはないですよ。僕意外とね、料理作る人間ってのはね、 1匹目作るでしょ。 だ、残り物の味噌汁とヒアご飯かけて食ってみたり、 そういうこと結構あるんですよ。うん。 あ、そうなんですか。
そう。 でもあれでしょ、自分で作ってみてさあ、できたっていう、ま、テレビの番組でもそうですけど、パッて食べた時にうわ、まずと思うことが あります。 そんなに自信持ってあります? あるでしょうね。人間のやることですからね。 あ、そうですか。
例えば5 分間で作らなきゃいけない料理がある。はい。はい。 5
分間で作ろうと思う料理が 時間の都合で 3
分で終わると2分はいはいはい。 足りないわけですよ。 そしたら完全に火が通ってないからやっぱうまくないですよ。ああ。 そういう時でも一応ごまかして美味しそうに食べるんですか? いや、美味しそうには食べやっぱりまずいですよ。やっぱりまずいものくとまずい顔になりますから。そじゃないから。 はいはいはい。 まずいもの。まずいはまずいと。 でもうまいって言うんでしょ。 言わない。 言いますよ。 バレンタールがな、それ。うん。言うたらもう正直なんですね。 [音楽] いのギターが遅れるんだって。 何言ってんのよ。あんたのベースがいいから悪いんでしょ。 2
人ともやめてよ。 うるさいわ。元子の太鼓のせいでしょ。 う、 もういいや。こんならねえ。みんな仲良くやろうよ。こんなことしてたらライブに間に合わなくなるよ。 [音楽] チームワークだけでの私たちじゃない。 ゆさんもヤこさんもね。 そうだよね。 ごめんね。やすこ。みなちゃんも。 うん。 もうリーダーこっちに来て早く歌ってよ。 はい。はい。 ポップコーンラブ行こう。うん。 [笑い] [音楽] 我が百 年の歴史を持つ、その先輩たちの実績は目を見るものがあります。 だ、だめだ。気分が悪くなってきたぞ。 保険室に行くんだ。 よし、 手をあげるぞ。まだ今なら間に合うんだ。保険室。 [拍手] また新たなるページよ。 先生、また松本君が倒れました。 飾ってくれまし、こいつの活躍も去ることだから。 [音楽] とくんのがなったい。これこそへの大きな動力になっていたことを忘れてはいけません。 [拍手] [拍手] [笑い] あの、ランナーに続く青春。 [拍手] とは切っても切れないこの曲 の 溶ける溶ける伸びとれる よ誰のままにいつかれる 前にやろ今ざに合 やべるか。 俺の調べではな次の見回りまでに 3 分あんねや。そうや。この部屋みつぶしに探してな。金婚の中から金をがっぽりだい。うわあ。何してんだお前はか。 金庫探せ。金庫。あ、おい、あったぞ。えか、 この金庫の周りにはな、石外線のケーブルが引かれてんねん。やからな、日パでぶツっと切るから。日パがせ。 よし、これでケーブルツっと。これナっパやないかい? 俺が言てんのは日パや。日パ。日パ稼い。ひ。よし。これで。うん。 美味しそうなりんごのうさちゃんって何考えてんだお前は?これたっぱやないか?俺が言うてんのは日パや。それ大かっぱやないか?何考えてんだお前は?やっぱり逃げろ。大長敵に完全に放されました。もうダめです。 [音楽] 諦めるな。まだ早いぞ。いいか?何か打ちてはあるはずだ。考えるんだ。何か切ってあるはずだ。まだ時間は間に合う。は対。うん。敵です。 [拍手] あくそ。こなったら仕方ない。逆で応戦だ。行け。 わかりました。アメリカンジョーク行きます。はい。私はオまの戦士覚悟し。カチャカチャ。うん。弾がない。おいじゃないか。 [拍手] [拍手] 僕もやります。
し行け。 携帯モやります。ハサミじゃないか。 僕もやります。モノマネやります。 よし。
検討カット。 違うよ。そうじゃないよ。もう 1つだけでもいいじゃないか。 よし、これで最後のとめをさしてやれ。行け。あ、足がる、ツるツる。うん。こ、 [拍手] [音楽] お胸張って筋伸ばして。お胸張って筋伸ばして。ここそ。お胸の働きましょうよ。 [音楽] 何にします? すいません。夜遅いんですが、 まだ止まれますか? 今日でございますか?あ、少々お待ちくださいませ。 お客様失礼します。
はい。 あの、誠に申し訳ないんですがアビアにさせていただきませんでしょうか? アイビア、アイベア、ま、いいっすよ。 あ、どうもありがとうございます。 はい。 [音楽] あ 大な何やねんお前。え、せよ。初対面やろか。やめんな。うてんね。なんとか言えや。おい、謝れ。うてんねんや。なんやこいつ。なめんなよ。撃てね。 来い。出ていけ。出ていけ。 止めろ。これ [拍手] [音楽] [笑い] だからさ、僕はハーバード大学にずっといたのさ。 すっごいじゃん。英語ペラペラなの? うん。あ、 すごいかっこいい。 me myザね。なんて言ってんの?答えて答えて。 アポロチョコレート。 ええ、 おい、 みんなまだ生きてるか? う、 でもさ、ゴキブりほいほいに捕まっちゃったけど、 俺今度生まれ変わっても絶対ゴキブりがいいな。 もちろんそうさ。 ちょっと聞いてくれ。な
んだよ。 死ぬ前に一言っておきたいことがあるんだよ。 うん。 実はこの中にゴキブりじゃないやっていう情報を聞いたんだ。バカなこと言うなよ。 そうだよ。そんなことよりもさ、あ、こっから逃げ出すことを考えようぜ。今ならまだ間に合うかもしれないしさ。 うん。そうだよ。そうだよ。
そうだな。 でもこの中真っ暗で何も見えないじゃないか。 そっか。 これでどうだい?
お、あ、 [音楽] [笑い] 昨日の事務所に吉本からいいたじゃないかを笑いにないの [音楽] アルバイトだろう。 [音楽] 松本健造だ。アドボイルド作家の俺として 言いたいのは、今の男はどイツもこいつも 腰抜け野郎だということだ。タフでハード で優しい真の男の息。 俺の書いたショートストーリーを見て そいつを学んでくれ。アディオ。 [音楽] [音楽] 朝起きた。ストマックが痛い。夕べハマー の店でお高いジョニクロトやらを墓地に なったせいだ。やはり酒は陣。それも ストレートに限る。 [拍手] おはよう。 林田です。留ス中も仕事の依頼はなし。大家さんから家賃の最速が 3 回もあったわ。それと刑二さんがこの前の暴力事件の始末を書きに来いて。林田です。 私の給料も滞ってるし、少しは真面目に仕事なさったらどう?それからバーの請求書が山の世に 相変わらずミス林田のご機嫌はうるわしくない。 まあいい。でかい仕事にあり付けば新品のベッドと生かす美人の秘書が手に入る。それだけの話だ。 [音楽] [拍手] [音楽] 登場物の社長から君に仕事の依頼がある。 報酬は300万。詳しい話は君の行きつけ の店で。 バーの悪く時間まで暇を潰すのは簡単だ。 女の部屋を5件、1人の女に1時間以上 のめり込まないのが俺のやり方だ。 will [音楽] thingsyouchished allthings thatyou [音楽] ご機げはいかが?ミスターモッツ。 [音楽] マッツだ。 東場社長からの依頼を持ってきたのは冷たいしがよく似合うとびっきりのびだった。仕事は 10歳の子供にもできる簡単な作業だ。 社長の娘が行方不明でそいつを探し出せばそれで合格らしい。 グラクミスターマ [音楽] 調子はどうですか?松さん 最高だよ。アマ 松さ、今の子は福の神さ。 今の女が何者かは知らないが、危険な誘い には乗ってみたくなるのが男だ。 この手の謎解きは得意だ。だがここは気に 食わない。マフィアの顔スモーキトムの店 だ。 [音楽] おい、どこ行くねん。障害見てくれ。障害 見せとんね。おい、おい、 おら。おら。う。俺が俺の紹介だ。 [拍手] こら、おら、おら。 [音楽] [音楽] 随分と賑やかな登場だな。ま、 [音楽] オッケー。ブラザー 降参だ。 見覚えは ないな。 [音楽] 乳くりマんボ、ちくりマンボ、ちくりマんボでキパラパパラパパラパパキ。 [笑い] 結局操作は振り出しに戻った。またやり直しだ。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 東場社長の代理のものだがお嬢さんは見つかった。 [音楽] それじゃの300万は
もちろんしだ。 ひどい、ひどいわ。 [音楽] そうや、先生とこの奥さんね、 若いですよね。僕ら え、いくつ離れてるんです?16
です。 僕ら
ロリンタじゃないですか? そんなことないです。 僕ら結構お世話してもらいましたよ。先生えて。 そうでしょ? 先生の奥さんには結構お世話になりました。 お金ちょうだいじゃん。な
んで? いや、結構ね、たー [音楽] も今大きいです。ドーンとほんまですか?超えて超えて。 [音楽] あ、こえてですかね? それ言ってるんじゃないですか? いや、それ行かないでか。そらもそらに負けたくない。 [笑い] あ、そういうのはまだまだ元気ですか? 当たり前ですよ、あんなもの。 ほんまで?え、先生いくつですか?51 歳です。
51歳もまだまだ まだなかなかの方ですよ。 あ、ほなら見て歩いててもあ、ええ女なとかいう時やっぱりそれがなくなったらだめですよ。 嫁さんは嫁さんで別ですよ。やっぱり見ていいものあ、いいなと思なきゃおかしい。 それそうですね。 料理取るか女取るかって言った時にやっぱ女取ります。 なんじゃなかった人は 女取りますか?あ、そうでしたよね。取るって言っても結婚の証拠なんですよ。 [音楽] うん。 ね、やっぱりどっちかって言ったとくと大事ですよ。若い子でドキドキしてるうちはね、料理がまた何ことでもできる作っていける。 [音楽] それは私の性格の資ですよ。女の子までドキドキなくなったら料理が作れないですから気合がなくなるから。 [音楽] なるほど。
女がいるから料理が。 そういうことです。 うまい酒に別っぴさんみてドキドキするから。よし。料理もうまいもん作ろうと思うんですよ。は あち分人生で間に合いますよ。まだ まだまだ行きますよね。
行け。 よし、頑張るぞ。 だよ。 はい。今日本どうもありがうございました。ありがうございました。 [音楽] あ、ちょっとちょっとずついか。 あの正月ハワイ行ったんやけどっぱあるから どうでしょう?ギリギリですね。 なんとかしてえな。俺芸能人やろね。正月ハワイかなかつけへんやろ。 [音楽] やってみましょう。
うん。 あ、 1枚ありますね。
あ、そう。 あ、よかった、よかった。 エコノミーでいいですね。い はい。 芸能人は言っとるやん。ファーストクラスやないとかっこ悪いやな。周りさんでええタレント。え、 [音楽] あ、1枚ありました。
あ、そう。 あ、よかった。よかった。 それであなた誰ですか?ね、 誰ですか?芸人 誰ですか?うん。 誰だ?もう全部晒らした。 あ、見つかってもうたかな? [音楽] ことないな。誰ですか? [音楽] 知らん。
はい。 結構今人気あるはずやねんけど。 あ、そうなんですか。
はまちゃん。 はまちゃん。
はい。 あまちゃん、まちゃん、 いや、相方まっちゃん、 [音楽] まっちゃんは知ってますけど。 この番組はP&G メ電車ヤクルト日本住宅金融の提供でお送りしました。 [音楽] うん。
番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』は、1991年12月8日から1997年11月2日まで、フジテレビ系列で放送されていた日本のお笑いバラエティ番組です。通称『ごっつ』と呼ばれ、ダウンタウン(浜田雅功・松本人志)を中心に、今田耕司、東野幸治、130R(板尾創路・蔵野孝洋)、YOU、西端弥生、松雪泰子、篠原涼子、伊藤美奈子、山田花子などのレギュラー出演者が活躍しました。番組はコントとロケ企画を中心に構成され、ダウンタウンの漫才コンビとしての魅力を全国に広めました。
番組の特徴的なコントには、「アホアホマン」や「ピヒョリレーナリ・ボリリレン」などがあり、特に「ピヒョリレーナリ・ボリリレン」の国歌斉唱コントは、意味不明な歌詞と擬音で構成され、視聴者に強烈な印象を残しました。このようなシュールでユーモラスなスタイルは、ダウンタウンの独自の笑いのスタイルを象徴しています。
番組はその過激な内容で視聴者からの反響もあり、最盛期には視聴率争いを繰り広げましたが、内容の過激さが問題視され、最終的には終了しました。しかし、現在でもそのコントは多くの人々に愛され、再放送やDVD化が行われています
出演者:ダウンタウン(浜田雅功・松本人志)、今田耕司、東野幸治、130R(板尾創路・蔵野孝洋)、YOU、西端弥生、松雪泰子、篠原涼子、伊藤美奈子、山田花子 など
内容:コント、ロケ企画、ゲスト出演など
#ダウンタウンのごっつええ感じ
#ごっつええ感じ
#ダウンタウン
#お笑いバラエティ
#日本のコント
#シュールコント
#ピヒョリレーナリボリリレン
#アホアホマン
#松本人志
#浜田雅功