広瀬すずの「よはくじかん」#92 ゲスト:渡辺直美さん
[音楽] 広瀬鈴の泊時間 広瀬鈴の余白時間 広瀬鈴の余白時間 こんにちは。広瀬鈴です。今週も始まり ました。広瀬鈴の100時間。皆さん いかが過ごしでしょうか?今週の100 時間は素敵なゲストが来てくれます。お 越しくださるのはお笑い芸人の渡辺直美 さんです。わあ、直美さんはちょっと映画 だったりとかCMで共演させていただいた ことがありまして、あんまり2人でこう じっくり話すことがなんだかんだなかった ので、ちょっとどんな感じになるのか とても楽しみにしております。この番組の 感想はハッシュタグ100時間でたくさん えいてください。今週も最後までお願いし ます。 鈴の白時間。この番組は三井不動産全国の 信用金庫中央エレベーター工業の提供でお 送りします。 すです。私は時々新しく知った三井不動産 に関する知識を布団の中でつぶやきます。 三井不動産のロゴのアンドのマーク。あの アンドはいろんな価値観を共存させようっ ていう柔軟な姿勢性を意味しているんです 。ああ。早くみんなに言いたい。 三井でふ。三井不動産 突然ですが、なぜこの仕事を選んだんですか? エレベーターってなくてはならない大切なものですよね。 当たり前を当たり前にしてるのは僕らなんです。責任感湧いてきます。 あなたのこれからを作りませんか? 上へ参ります。中央エレベーター工業す [音楽] の余白時間 改めまして広瀬です。今日は素敵なをお 迎えしておりますお笑い芸人の渡辺直美 さんです。よろしくお願いします。 あ、いい声。溶けちゃう。溶けちゃう。 さっきね、ちょっとあの声なんでテストやった時にすルちゃんからいい声ですねって言われてからちょっと今すごい意識してます。ドキドキしちゃう。よろしくお願いします。すいません。 ようこそ予白時間に嬉しい。 [音楽] もう本当ありがとう。 いやいや、こんなお忙しい中。 いやいやいやいやいや。もうね、まさかの出れるとは思ってなかったから。 いやいや、ありがとうございます。 ありがい。こちらこそ。ありがとうございます。 うん。 普段はニューヨークに住んでらっしゃいますよね。 はい。そうなんです。4 年前ぐらいからニューヨークに。 あ、今この期間帰ってきてるってことですか? そうなの?今回はちょっとコントライブを やりに
帰ってきて 終わってでちょっと予がありながらもう 2浴に戻るんですけど。 え、でトータルでどれくらい日本に? 今回でも結構長くて1ヶ月ぐらい。
短い。 そうだね。短い。この1ヶ月で
そう、 洋時間
いや、もう 来る場合じゃないかもしれない。 いや、そんなもう嬉しかったよ。お話しいただいた時に、え、いいんですか?みたいな。 いやいや、あり本当に改めてよろしくお願いしますね。すルちゃんもう本当にね、コントライブ来てくださったんですよ。 [音楽] そうなんです。実は初日にしかも そう、初日に
もう初日か 最終日しか私には選択 なんかなんかどこも逆に行けちゃって うん。どっちかにしようと思って、 え、 なんか自分の全然あのクライブもない。自分が舞台立った時に 初日が1 番なんかアドレナリンっていうかドキドキがなんかちょっと そううん。
種類が違うじゃないですか。 そう。 勝手に初日だと思ってカずかお邪魔させていただいて。 初日。いや、もうありがとね。 いや、もう最高に面白かったです。 本当に。
はい。 もう初日ね、そのアドレナリンって出ましたけど、もうそれこうやって緊張してたみんな。 本当ですか?
もう本当に。
ええ、 やっぱりその受けるか受けないかじゃないですか。コントライブって。 うん。
だから これ全部滑る可能性もあるのよなっていう感じで言ったから。 可能性がたくさんある。 そう。だからすごい時々でしたけど。 いや、もう最高に面白かったです。 ああ、 なんかすっごいはって笑いました。わかりました。 この声を出してなんかこう笑うことにこんなちュンちなくも出ちゃうみたいな感じで [音楽] すごい
え
笑いました。 嬉しい。ちなみになんか何個かね 6 個ぐらいやったのかな。長編コントもありながら。 何がお気に入りでしたか? え、あの
うん。1
つうん。
コトで ひ瀬さんって人が出てくるんですよ。うん。 で、うわ、広瀬だと思ってまずそれで嬉しかったのと。うん。 すちゃんとは全く違うね。キャラクターめっちゃ面白くて、ま、ひさんが出てきたのが嬉しかったのと、 ちょっと自分も分かるから なんか同じこう環境にいる自分をとなんられてすごい。 違う意味の見えてる部分があるなと思ったのはあのドラマヒロインの うん。 朝の情報番組に出てる時の心の中でやっぱり炎上するかどうか、これなんて言えばいいのかどうかとか いや、もうあれも面白かったし。 え、嬉しい。 いや、でも最後のやっぱあの超対策の 作演劇の はい。 コトがあって、もうそれあれやばかった。 え、嬉しい良かった。 もう入りたかったくらいです。 え、本当に? 私もいろんなポーズ考えました。なんかこうどうやって自分がだったら登場するかなみたいな。 え、ちょっと2.5 次元のコントやったんですよ。 2.5 次元ミュージカルっていうまあね、今もやっぱずっと人気ですけど、 あれって結構やっぱ10代、20 代のキャピキャピとした男性人がやるイメージでやっぱアニメのね。 [音楽] そう。うん。 を舞台にするって感じだから結構みんなね、こうハキハきとなんかいろんなアニメっぽい動きをしたりとかするっていうのを私たち 340 代の芸人やったらどうなるんだろうと思って もうみんなキャピキャピでやったんですけど 嬉しい。 え、今回は企画も脚本も全部な直みさんが やられた。
え、その2.5次元のやつ 2.5のあの50分のコントも もう企画とみんなどういう役だったら面白いかなとか。 ええ、結構長いなって。 そう、そう、そう、 そうですよね。ストーリーもなんかちゃんとあってだから久々にこんだけなんかコトを書いたというか [音楽] うん。 準備期間はどれくらいあったんですか? 一応コントは1 人でこう考える時間はあったから、ま、今年入ってからなんとなく考えていたけどうん。 稽古は本格的にやったら 2週間前か本番の え、あのセリフ量ですか? あのセリフ量でもやっぱ自分で書いてたら勝手に入ってるというかそれも新しい発見で ああなるほど そうだから私はいいけどみんなに申し訳ない 2週間前に集まってま す皆さん完璧ですごい面白かったです 嬉しい
あと個人的にかさん好きで うん 前にアトーク出させていただいた時に出たいって言って うんううん。 出していただいたらちょうどに変わった日の収録で しかもそのかさんの会だったんですよ。 ええ、
か大好き芸人。 もう私めちゃくちゃ面白くて うん。うん。
やばみたいな。 じゃ、そこから
かズマに注目。 そもそうです。 ええ、出てきそってなってどうなんだの? やばってなりました。 それめっちゃ喜ぶと思う。 だから今回も、ま、ちょっとお願いしますて言ったら心よく出てくれて、もう付き合いも結構長くて、 1 年目の時がおってるで、もう昔からもうお芝居がもう素晴らしくて、 すごい。 で、コントももうずっと面白いから出ていただいて、でもやっぱりなんかすごいうん、 あの、竜前っていう役を今回やってもらったんですよ。 ちょっと設定マジで皆さん意味わかんないかもしんないですけど、ま、一応その変な祠から 1000 年ぶりに出てくるなんかそのさ、なんか鬼みたいな役なんですけど、 [音楽] その登場がね、太鼓のズンズンズンズンっていう音に合わせて [音楽] 階段でかい階段の1 番目上に座ったまま階段と共に出てくるんですよ。 そう でね、稽古中絶対ここ爆笑だよねみたいな。 [音楽] もうかがここに乗って登場したらもう爆笑とか言って盛り上がったんですけど全く受けなくてなんか受ける超えてちょっとかっこいいみたいになったのかわかんないですけどあるしなんかすごいセットが 急に大きいのがうわって出てきて 1人乗ってるってなって 鬼すぎて誰が誰か一瞬わかんなかったっていうのが私の 1番最初の正直の
あそっかそっか でも喋った瞬間にカス [音楽] かだってなりました。 あ、そうだったんだ。それで初日でちょっと池田さん心折れちゃってみんなに全然受けねえじゃねえかよ。登場とか言って。 へえ。
そうでも
いやいやでも最高でした。 あ、良かった。嬉しい。 しかも東京ドームもやられるんですよね。 そうなんですよ。
ニュースで見ました。 まさかの東京ドームでね。 えぐいですね。の芸人さんで初みたいに。 そうそうなの。だからちょっと震えてます。正直。 何をすればいいのかみたいな。 でも一応20年目の年なので、 ま、自分の芸人生のこの20 年間を色々東京ドームでファンの皆さんと共有できたらいいなとは思って すごい いますけど、もしかしたら今回のその 2.5次元ミュージカルをちょっと東京で かがとんでもないでかい階段で 最高最高なんかもう煙とと共にできて やれたらなとか色々考えながらも 是ひすルちゃんも遊びに来てほしい。 も是非すごい楽しみにしてます。 ありがとうございます。 そして私と直おみさんは うん。
多分初めましてが10年前
みたいで CMだよね。
そうなんです。
あ、10 年前か。あれってことをするじゃん。え、 10
高校生多分1617歳。
そうだよね。 で、そうだね。
そうなんです。本当にCM M っていう撮影の仕方もまだ全然知らなくって、 え、
現場にいたら
うん。 大人は直さんなってなってちょっと うん。
ビビりました。
え?
うん。 いや、でもね、もう覚えてる。もうその時のこと初めましてって言って挨拶したんですけど、 なんだこのオーラのコって本当に思ったんですよ。 でも若いとは聞いてたんですけど うん。うん。 もうなんかなかなか見ないオーラともう可愛さがもう爆発してて うん。 すごかったです。そこからもうちょこちょこ共演したとか。 そうなんです。そうなん。 ちょこちょこ同じとかの作品はあんまりないんですけどね。 そうなんだよね。
三国師とかね。 同じ役でしたし。 同じ役。私を向いたら中からすちゃん出てくるって激アやば設定の。 [笑い] そう。三国士とかサニーとか サニーもね 懐かしいですね。 めっちゃ懐かしい。あれも楽しかった。 楽しかったですよね。
ね。 だからちょこちょこね。
そう。1回1 回だけ焼肉に行かせていただいたことあってでもそれも多分私くらいだと思うんですよ。 うん。そう。めっちゃ若かった。 で、つい最近27になったんですよ。 え、嘘。
本当なんです。 27?
はい。
するちゃんが3、4 年前に私焼肉に行った感覚だったんですけど。いや、本当に まさかのもう7 年くらい前だったってことに。 マジ?
はい。 そっか。じゃあもう大人だね。 [音楽] なんかあるの?なんかその 27 歳になったってことでこういう大人になりたいなみたいな。 [音楽] ないですよ。今一生考えたすけどなかった。 こういうことやりたいとか でもみんな
うん。
先輩方は
特に女性は30 過ぎてから楽しいって言うじゃないですか。うん。 いや、 それ何がって感じ?そんなになんか一気に変わるのかなみたいな思いつつ うん。 そんなみんな言うなら何があるんだろうでどんどん楽しみになってきちゃってます。 [音楽] あ、逆にね、この年ごとに はい。え、逆に並みさんは 20代後半27とか何されてました? 何してたかな?そん時でも [音楽] 26で1回留学行って
うん。 ピカルが終わったんですよ、26の時に。 で、そのまま3 ヶ月留学行って帰ってきた時が 27の時だから
すご でワールドツアとかやってたかな?そん時 かっこいい。 すごいとか だから夢に溢れてました。こういうことやりたい、あいうことやりたいがめっちゃいっぱいあって でもろんなことにこう好奇心豊かにこう うん。そう
やられてますもんね。 そう。奇心はめっちゃ王勢かも。 すごい憧れます。あんまないんですよ。 え、
そう
でももしかしたらね、30 歳結構みんな30 代になったらプライベートの時間も趣味がめっちゃ増える人も多いかも。 いやあ、それ憧れる。 趣味もないんだ。
ないです。 え、そのニューヨークに行きたい、行こうって思ったのは うん。うん。
何歳ぐらいですか? えっと、それこそ 20代前半の時にピカルやってる時 うん。うん。 になんかちょこちょこなんかアジアとか本当に軽くアメリカからなん仕事のオファーが謎に来るようになって [音楽] うん。
みたいな。 じゃ、ちょっとやってみようかなと。軽く思ってたけど、その時は別に全然アメリカでやりたいとは思ってなかったから。 うん。 で、そん時同時にピカルと、ま、お世になってたら笑っていいと思っていう番組がちょうど同時期に終わるってなって うん。 あれ、今までたもさんていう大きな船と、ま、ピカルの先輩たちっていう大きな船に乗って芸能界走ってたけど [音楽] うん。うん。 これ終わったら本格的にマジでピンで戦わなきゃいけないってなった時に うん。
ちょっともう出し切っちゃったと。 もう白とみれとかいろんなパワフルにやったから 1 回何かエタ目吸収したいなと思ってエタメの街と言ったら 2浴だと思って3 ヶ月留学まず行ったっていうのがきっかけかもしんないね。 え、英語はずっと元々できるみたい。 もうだめよ。英語中学の時も 1だったからずっと ねえ。未来る でしょ。 本当にあの全くできなかったし勉強待ちできなかった書だったんだけど うん。 やっぱ現地に行って教わってもう本当最初地獄なの。雑にしか聞こえないから英語が先生が言ってることが [音楽] うん。うん。うん。うん。
でも1ヶ月、2 ヶ月経ってくるとちょっとずつ単語が聞こえてきて、あれ、これ知ってる単語 あれってなって、
で、また34 ヶ月立ってきたらどんどん理解してきてっていう成長が必ず現れるから すごい。 そうなったら勉強が楽しくなるんすよね。 へえ。なんかこう海外に行っても自分たちが冒険できるような うん。 くらいだけでも喋れるようになったらお仕事でやっぱり行く機会が多いから 確かに。確かに なんかそれの機会をすごく無駄にしてるような気に 確かにファッション賞とかもね。ね、少なくとも年に 1回2回は
なんだかんだこの多分10 年ぐらいは行ってるんですよ。 そうだよね。
で、この前も3 週間行ってて、 え、パリーしたらいいや、でも本当に 3 週間行ったらだんだん単語だけ入ってくるようになったりとかすごい簡単なやつとかでもう うん。うん。え、それはフランス語が いや、フランスもあの英語を結構喋れる方がすごい増えてるからこそ うん。 で、一緒にちょっとたマネージャーさんがすごい喋れるんで 会話がなんか分かってきたりとかして最後ニュヨーク 2週間くらいいたんですけどうん。うん。 あのブロードウェイを見に行ったんですよ。 はい。はい。何見たの? あのヘルズキッチン。 おお。ヘルズキッチン。 正直全然知らなくて
うん。 でも内容が結構ほぼほぼ分かったんです。 え、すごくない?そんなこと?やばいですよね。 それやばい。だってヘルズキの なんか鉛りも入ってたりとかするけど らしいんですよ。
え、理解してもすごい。 ストーリーが全部分かって歌だけどんどん逆に気になってきちゃって うん。
帰り道に全部歌調べて え、
こんな歌ってたの なって。
へえ。 で、そしたら表情となんか歌が結びついて余計に感動して 素晴らしいなった。 するちゃんやっぱ吸収がすごいんだね。 変ですよね。変ななんか すごいそんなね1週間2 週間で覚えられるの本当にすごい。 いやいやいや。そしてニューヨークで舞台の上に立つこともあるかと思いますが、今回そのニューヨークのお客さんと日本のお客さんって [音楽] なんかあるじゃないですか。カルチャーが。 はい。でした。 ええ、やっぱちょっと、まあ、なんかそんな私も舞台いっぱい頻繁になってるわけじゃないんで、また 1個人の意見なんですけど、 やっぱ全然ノりが違う ね。そうですよね。 うん。やっぱ日本はやっぱ舞台を見るというこうちゃんとこうルールがあるというかね、 なんかこう喋らないとか色々あると思うけど アメリカはやっぱ、ま、スタンアップっていうのもあって、あの、すごい話しかけてくる。そうなんだ。先から へえ。 はい。はい。みたいな。別に何も質問ある人と言ってなくてもはいはいみたいな。 どうしたのとか、あとお酒をすごいみんな飲んでから来るから。 なるほど。 そう。お酒を飲みながら楽しむっていう文化なんでお笑いは。だからもう本当にベロベロの女の子がステージ上がってきたとかあったからね、 1回。
へえ。
で、ずっと話聞いて
聞いた。 そう、そう。一応話聞いてで、最終的になんか本当にあの、黙ってくれって言って、もう関に触らせてたりとか。 え、すごい。なんか自由な。 そうなの ね。それもすごい楽しそうですけど。 そう。だからコントライブとかだとこう作品を見に行くっていう感じだけど。 漫才とかもそうだけどアメリカだとちょっとこうなんていうのかな参加型お客さんも一緒になって楽しむていうのがまたちょっと違ったなっていう。 [音楽] 私でも見に行ったその初日の時 なんかお客さんが最後うブーみたいなやってやってて私もおすいすそ やってました。
いやなんかあれも すごい私ですら新鮮でした。 新鮮だよね。あれもね。私もびっくりしちゃった。 びっくりされてました。
そう。 こんなお客さんなんだっていう私の日頃応援してくれてる。だからちょっとアメリカよりというか ふうみたいなね。うん。伝えたかったんでしょうね。お客さんも。 え、どっちのが好き?そのすルちゃんもね、そのお芝居ね、舞台もやられて見に行きましたけど、やっぱそのお芝居中はもちろん静かがいいと思うけど、終わった後になんかふーとかってなるのって [音楽] え、最高に嬉しいです。 だよね。 うん。なんかこうずっと拍手だともう逆にみんなやめ時きがわかんなくてただ続けちゃってるだけなのかなみたい。こっちも気使っちゃしね。 なっちゃうけど。
うん。うん。 それこそ初めて舞台時に 台湾と
うん。うん。
あ、
ロンドンに 公園でいたら
うん。 すごい反応がなんかずっと爆笑みたいな。うん。 もちろん面白い笑える部分もあるけど最後は割と思いうん。うん。 歴史をちょっと描いたり見に来てくださいました。 それだったんですけど、 ま、字幕のあれもあるのか、なんかスーっと爆笑でうん。 ええ、
それこそコントやってるみたいに なんかみんなでドリフやってんのかなみたいな 言い合ってたくらいずっと爆笑とかでも最後はちゃんと感動もしてくれてるから 倍の完成とハックし送ってくれて でもさって帰るみたいな。 あ、そうそうなんだね。
うん。 みんなね、すぐ帰るんすよ、海外のお客さんは。 え、でもそれもさ、最初爆笑が起きた時に日本と違うところで起きたちょっと動揺しなかった? うん。ちょっとこっちも笑っちゃいました。 [笑い] そうだよね。
うん。 またやっぱ違いますよね。お客さんのね、違う。 リアクションが面白い。演劇でそれがあるのすごい。 [音楽] 広瀬鈴の余白時間 [音楽] FMをキステーションに全国38局ネット でお届けしてきました。広瀬の100 時間まもなくお別れの時間です。今日は渡辺直美さんと一緒にお届けしました。かがでしたか? いや、めちゃくちゃ楽しかったです。 いや、なんか楽しかったですね。 嬉しい。
なんかこうすルちゃんと10 年前にCM から始まってね、ちょこちょこお仕事もさせてもらって、こうやって今でもね、 一緒に
ラジオできたのも嬉しいし、 ありがとうございます。 すごいテンション上がってる中、え、この収力中に、え、腕に刺されました。 ここに ここに輝います。皆さん気をつけて。ちょっちょ 嘘。 ちょっともうとんでもなく痒いなと思ったらちょっと刺されてましたが後でバーンしたくんです。 [音楽] すいません。でもすごい楽しかったです。ありがとうございました。 ありがとうございます。何かお知らせはありますか? はい。 ちょっとあのさっきねすルちゃんて言ってたその私のコントライブなんですがあのオンライン配信してましてその見逃し配信が明日までご視聴いただけます。 え、配信チケットの販売は明日12時丸と なっていますので是非気になった方はご覧 ください。そして私からもお知らせが ございます。7月19日私も密不動産の 支援の撮影でお邪魔したことのある ラリーナ東京ベイで男子バスケ日本代表の 試合が開催されます。是非皆さん私と一緒 に応援しましょう。それでは来週も直み さんと一緒にお届けしたいと思います。 ここまでのお相手は平瀬すずと渡でした。 バイバイ。
バイバイ。 [音楽] 広瀬すの白時間。この番組は三日井不動産全国の信用金庫中央エレベーター工業の提供でお送りしました。 [音楽]
『広瀬すずの「よはくじかん」』
広瀬すずが、土曜日の午後のひとときをあなたと一緒にゆったりまったり過ごすラジオプログラム。
今回はゲストに、渡辺直美さんが登場!
CMや、映画「SUNNY 強い気持ち・強い愛」、
「新解釈・三國志」などでも共演しているお二人!
すずちゃんも観に行ったという、渡辺直美さんのコントライブ
「渡辺直美コントライブ」が終わってすぐに、”よはくじかん”に来てくださいました!
来年2月に開催される東京ドームでの単独公演のお話や、
ニューヨークでのお仕事についてなど・・たっぷりお話を伺っていきます!
======================================
質問、相談、話してほしいこと、「よはくじかん」の過ごし方、リクエストなど
番組WEBサイト (https://www.tfm.co.jp/yohaku/) のメッセージフォームからお待ちしています!
メッセージテーマなどは番組 (https://x.com/Suzu_Radio) 公式 X (https://x.com/Suzu_Radio) ・公式 Instagram (https://www.instagram.com/suzu_radio/) でお知らせしています!
ぜひチェックしてみてください!
#tokyofm #AuDee #広瀬すず #渡辺直美
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)