【ライブ配信終了】/最新天気ニュース・地震情報 2025年7月5日(土)/西日本は晴れて猛暑続く 関東や北陸はにわか雨注意〈ウェザーニュースLiVEアフタヌーン・白井 ゆかり/森田 清輝〉
すいません。ごめんなさい。イヤホンで 聞いてる方 は美味しそうです。私の好きなお刺身と いうかお寿司にお刺身に。そして天ぷら ですか?この左上は。で、右はカモとか ですかね? ですかねえ。もうあ、左はおそばですか? え、なんて富山県の親の方からいただき ました。富山、富山の晴れ神様さんから いただきました。昼食外は、あ、雨が降っ てきています。気温は31°です。だそう です。美味しそうですよね。ちょっとお腹 空きました。おそばも食べれて、お寿司も 食べれて、そしてお刺身も食べれてフル コンボだどんじゃないですか。 めちゃめちゃいいな。私もちょっとこん ぐらいゴージャスって言うんですか、贅沢 なお昼ご飯をこの後食べれたらなって思い ます。ではね、贅沢ですよね。お腹空き まして。私今ちょっとお腹ぐーってなり ましたね。メトロですよね。では続いて メシトロを見ていきたいと思います。 茨城県のつばの方からいただきました。え 、これはグラタンですか?ああ、久しぶり のグラタンと来ています。うわあ、美味し そう。もう今お腹空いてるので何でも 美味しそうに見えちゃうんですけど。いや 、いいですね。グラタン。ああ、でも熱く ないですか?あれなんですかね。やっぱ 室内で食べると涼しい、冷たいなん、結構 エアコン効いてるところが多いので、こう いうあったかいものがちょうどよく 感じれるんですかね。わ、グラタンもいい ですね。わあ、ちょっと悩んできました。 グラタンにするか。あ、猫焦げたチーズの ところが分かりますね。マカロに炭水化物 って素敵ですよね。小麦粉 お腹空きました。いや、もう1個お腹空き そうなリポート見ていきたいと思います。 は、大阪府の大通の方からいただきました 午後はミルクティさんからです。これは ボリオカレーベにしましたといいています 。しかもライスと餃子も出てきます。そう です。盛岡冷麺美味しいですよね。私結構 あの冷麺屋さんに食べに行ったりとかあと ラーメンの締めにこういう風に盛岡 ラーメン置いてるお店あったら頼んじゃい ます。あ、ラーメンの締めじゃない。違う 。焼肉の締めです。焼肉の締めにオリオカ ラーメンがあるところ。 すいません。ラーメン食べてラーメン 食べるみたいな人になっちゃった。いやあ 、美味しそう。しかもなんかキムチも乗っ てて、しかもちょうどいい。野菜の感じも ね。卵も半熟ぐらいもちょうど良くていい ですね。うわあ。ちょっと今皆様の リポートでお腹がどんどん空いてきます。 じゃあ続いて見ていきたいと思います。 千葉県浦しの方からいただきました。 ヒガりんはザぼっちさんからです。ぼっち じゃないよ。 本日の釈色はマグロ料理店にてカマトロ丼 を触だそうです。え、 カマトロは気少部らしく、その味は大トロ そのもの。え、そうなんですね。定期的に 食べたくなるどんぶりとかいいていますが 。え、すごい油が、え、 美味しそう。いやあ、なんで脂って ちょっとあのカルビの油は難しいって言っ たんですけど魚の油はいけますよね。いや 、ピンクですよね。カマトロ。え、私 カマトロ食べたことないかもしれないです 。どこなんですかね?あ、エラの後ろなん ですね。へえ。すごい。なんかこうエラっ てたくさん動かすからそんななんか筋肉と かで硬い赤みな感じなのかなと思ったん ですけどね。これやばいですよね。さっき 油は飲み物って着きてましたけど すごい。でもこんぐらい油乗ってるとね、 とろけるように飲み物のようにツるンと いけそうですね。では もう1枚最後に行きたいと思います。 じゃん。愛媛県大市の方からいただきまし たろさんです。暑いですね。あ、お昼に 息子さんと冷たいラーメンと悩んで味噌 ラーメンと卵かけご飯のミニにしたそう です。 美味しそう。え、これは冷たいラーメンで はないですよね。普通に味噌ラーメンって ことですよね。うわあ、いいですね。え、 しかもなんかラーメンにこうご飯をつけ るってなんかすごいロマンじゃないですか ?罪ですよね。なんかすごい罪悪感に苛ま れるんですけどでも食べた後のすごい幸福 度は高めになるよものだなっていつも思い ます。このチャーシューとかそう麺とかも ね。いや、味噌ラーメンもいいですね。 わあ、ちょっと私の昼ご飯が今すごい 悩みどがたくさんになっています。 たくさんのランチありがとうございました 。ではこの後はクラストークをお送りして いきたいと思います。この後アフタヌーン の時間を担当いたしますキャスターさんを 紹介します。白井大先生白井ゆかり キャスターさんになります。 皆さんこんにちは。この後14時から ウェザーニュースライブアフタヌーンを 担当します白ゆかりです。週末いかがお 過ごしですか?この後も暑さ厳しくなる 地域も続いていく地域もね、多くなりそう ですので、え、気温や体感、またこの先の 天気についても詳しくお伝えしていきたい と思います。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。よろしくお願いし ます。 もう私からしたらもう大先生です。 週の期間もお世話になり そうだね。長い子と一緒にいた。 長いこと一緒にいました。もうあの私が分からなくなったらもう分かりません。助けるください。 すぐすぐに助けを求めていただき うん
ね。もうあのそれこそろんな研修を 教えていただいて
うん。うん。うん。 でも私できてる自信はないですけど、それこそさっきこのコーヒータイムの冒頭は大間違いしてしまったので、 もうあれはあれはね、笑わせてもらいました。はい。ごめん、ごめん。正直めっちゃ笑った。あれはもうなんかあの先行きが不安になりました。とても やり直してたもんね。1回ね。1 回リセットしてたもんね。
回しました。 しかもなんかあの2回3回3 度目の正直ぐらいで多分 はい。
できたので みんなみんなとこて頑張れ頑張れて絶対やってたと思う。画面越しにみんなこうやって もうあの無事に始められてよかったっていうので本当うん もうあのほっとしました。でもまこあのね ちゃんとこの今 3時間初めて届けられて皆様にお天気を そうですね。 なんか自分のボキャブラリーのなさとそして対応力のなさを通感しながらこの後のあのせ大先生のアフタヌーをちゃんと見ようと うん。
うん。
もう
見てくれる。 はい。もう学びました。 もうなんか ダめですね。
なことないよ。 だって何日目ですか?もう 3日目でしょ?3
時間が初めてでしょ? みんなどうですか?よく頑張ったと思いませんか? 私のなんかデビューの時ってどうだったんだろうなって思い返してみたらこんな落ち着いて喋ってなかったと思って。 いや、本当にね、2 人には関心してうん。ありが そうだって私多分最初っから黒巻きさせてもらえなかったと思う。 え、
うん。 あの、とりあえず行けみたいな感じで行けって言われてはいって言ってて座って喋ってたけど黒系はちょっと後になってからもう少し研修重ねから挑戦した記憶があるじゃなかったと思います。 うん。
そう、そう、そう。 かかったです。でもそれこそ研修期間って黒巻きあの全国の 1 枚でやってたじゃないですか。なので週間になるともうなんか動き方がわからなくてこう隠さないよう。 ようにしなきゃでも当てたいしみたいな。 そうで当てたいし。 当てたい。ここだっていう風に当てたいし、 なんかこうどうすればいいのかわからず すごいなんかドギまぎしてましたね。 うん。頑張ってたよ。
今日も なんかあ、どうしようみたい終わったら疲れがドっと出てるね。そうですよね。 ぼっとしちゃうんじゃないかなって。うん。ま、冒していいよ。この後は。うん。思わったら美しいも先リポート。 そうだよね。 最後ね、畳めかけるように美味しいリポートがたくさん届くから。 あれ罪ですね。
罪だね。 でもね、美味しいリポートを皆さん送ってくれてることに本当感謝しま す。ありがとうございます。 では、お天気の聞き継ぎをしていきたいと思います。立ち区の方からいただきました。雨がポツポツと降ってきたと関東の方でもあの雨報告を多くいています。 またね、体感も湿度が高い、虫と暑いという体感も多くなっていますので、この後雨の様子を見ていていただけたらなと思います。 はい、わかりました。この後 そうですね。え、この後も東日本など山沿い中心にまた空の変化注目ということになりそうですので、黙々雲がないか空の色などにも注目しながらお届けしていきたいと思います。はい。 はい。
ありがとうございます。
はい。 はい。この後も いきなりあれだね。魂ちょっと抜けかけて。抜けました。もうなんか抜けかけて。 あのもうあえて嬉しいっていうもうなんかほっとしてます。これ多分終わった後涙が出そうなぐらいには 頑張った。頑張った
なりそうです。 はい。私はまおちゃんのなんかリアクションの良さをすごい見習いたいなって毎回あの研修中思ってたので この後アフタヌーンで実践できればいいなて思って リアクション芸リアクション スタッフさんめっちゃ声でいい声で第 1 世めっちゃ声で可愛い言ってたからなんかそういう勢い大事だなて思って あのイヤホンで聞いてる人の耳を壊さない程度に今後もリアクション やっていきたいと思い はい、
よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 ここまで最新の気象情報を見ていきました。この後も気温が高くなりエリアでは雨のエリアも出てきますので、皆様安全な場所でまた過ごし涼しくお過ごしください。失礼いたします。 ສ ສ 皆さん、こんにちは。 7月5日土曜日、時刻は14丁回りました 。 ここからはエザーニュースライブアフターヌーンをお送りいたします。この時間の担当は白ゆかりです。よろしくお願いいたします。そして予報センターは森田さんです。よろしくお願いします。 お願いします。
お願いします。 ま、今日も晴れていると日差しがね、本当照り付けて熱いというところが多くなっているかと思いますけれども そうですね。 意外と誠張付近は雨が降ったタイミングがあったりして そうなんですよね。えっと、お昼前ぐらいからポツポツ来てましたね。はい。 日差しがない分だけど、私個人的にはいいなと思ってましたけど。はい。 来る時どうでしたか?森田さん。 からありたんですけど。
はい。はい。 え、気持ちよかったです。 あ、良かったです。ただね、やっぱ素度高そうですからね。ちょっと いや、たら高いす ね。ですよね。シっと感じてることも多いと思います。引き続き隊長管理熱中症には気をつけてお過ごしください。では早速なんですがここからは頂いているリポートを現在の空の様子も見ていきましょう。 石川県のみ市丸芋さんからのリポートです 。すごく可愛らしい後ろ姿ですね。雨が 降ったり止んだりで虫暑いですが気温は 下がっています。昨日も通りの保育園で 夏祭りをしていましたが、今日は友人のお 孫ちゃんの保育園が夏祭りだったそうで 可愛い浴衣を見せてくれましたということ でね、浴衣見るだけでもちょっと涼やかな 感じもしますけどね。 ねえ。いや、最近そっか夏、夏祭りの時期ですか。 うん。 なんかもう運動会の時期あという間に過ぎ去されました。ましたよ。え、 ええ。で、夏祭りはなんか梅が開けてから 7
月の終わり、ま、8 月あたりかなっていう気がするんですけど、 1ヶ月ぐらい早いような気もしますね。 そうですね。7 月の前半で行われているところも多いと。 うん。
すごいですね。い
うことですよね。 へえ。ま、暑さが本格化する前に行事も行ってしまうっていうね、ところもあるのかもしれないですね。はい。 はい。 うん。意味では季節感は随分今変わってますんでね。 ああ、ちょっと早くなってる感じ。 早くなってるか、遅くなってるか。真ん中真夏を避けるというような うん。確かにそうですね。今日はこの石川県は雨が降ったり病んだりと虫厚い報告もいいていました。 さあ、ではこの時間帯の各地の空の様子も見ていきたいと思いますが、晴れエリアの方が今日は多くなってそうですね。 そうですね。 はい。全国的に見ますと晴れてるという報告の方が多くなっています。 ま、そんな中で今あのリポートいただきました石川など北陸エリアまで、え、雨が降っているというのと、あとはここですね、関東、え、こちらの方でも、ま、雨が降ってるような状況ですね。 はい。
そしてもう1 箇所一応晴れてはいるんですけど激しく降ったり止んだりという状況なのが、ま、沖縄エリアという一応 3 箇所で振ってますが、ま、それ以外のところは基本的にもう晴れてるという状況ですね。 はい。 で、特にこの、え、石川県とか、ま、北陸のところで晴れて、ま、あ、ごめんなさい。 雨が降っているんですけども、 そこからこうね、え、片下側になってる東海エリア、こちらの方で気温の上がり方がかなり顕う 猛所ですね。
はい。 今日の数字ちょっと見ていただきますとはい。 そうですね。 時間はどうでしょうか? え、ピンク色のところが、ま、35°以上ということになるんですけども、 石川とかはね、ちょっと気を下がってきたといった報告がありましたのけれども、25°割ってるところもあるんですが、 一方太平洋側の方に来ますと、あ、名古屋36°だそうですね。 うん。 こういうような数字、35°以上の数字がもう並んでるような、ま、そんな状況になっていまして、 え、太平洋側の方で猛、日本海側があの雨降ってるとこでちょっと気温が低くなってるといったところですね。 はい。 そして関東なんですけど、私非常に虫暑かったんですよ。 え、30°超えてて、ちょっと雨が降ったりすると、 ポツパラ
もう蒸し厚いですね。 ですね。ということで、ま、ポツパラあったぐらいの方が気持ちが良かったんですけどもね。 はい。 ちょっと振ってくれた方がね、また過ごしやすいかさで行きますと、東北太平洋が無双なんですが、ほとんどのところでは30°ってなってるところが、ま、こちら、 え、街道、
うん、
北海道はすごいですね。 こんなに30°なってていいのかっていうぐらい30°のところが多くなっているような状況になっていまして。うん。 あとま夏並みですよね。ここまでの気合ですとね。 そうですね。もう7 月の今頃に高くなってる状況じゃ本当はなかったんですけども、 これがまあ今からはい。 え、当たり前になってくるのかなっていう感じですけどもね。 うん。なかなかね、こう経験、一夏でも経験しないような暑さという地域もあるかもしれませんので、え、厚さ対策この後も油断せずしっかりと行うようにしていただきたいと思います。 はい。た、あの、この辺ですね、 黒塩と違って親塩が流れてるんですけど はい。はい。 親のすぐそばこんな風になってるんですよね。 あのね、気温上がりにくいイメージはありますけど、本当に内陸と沿岸の気温の差が顕すぎて すぎます。
びっくりしますよね。 はい。あの襟リもみ崎はもう20°以下と いう状態。 これも肌寒いとかですか?どうなんでしょう? いや、これは寒いんじゃないですか?寒わ。 ということでやっぱりこうね、海の温度のすごさという感じですかね。 はい。 はい。もうここ、あの、こういう感じで うん。 お塩が流れてますんでね。はい。こから、あ、この冷たい怪域から入ってくる風はですね、どっち方向の風が吹いてもとにかく温度が下がる ということになりますので、映画の方はね、 非常に、え、うん、 気をつけていただければと思います。 はい。 北海道もこれだけの気温の差がね、大きくなっていますので、体調管理もおさら注意していただきたいと思います。また今夜にかけてのお天気変化でやっぱり雨がまた降り出すような地域っていうのは今ありそうですか? そうですね。あの東日本は天気不安定という、ま、お話しさせていただいてるんですけども、この後先ほどですね、えっと北陸エリアで、ま、雨が降ってたんですけど、この中の方ですね。 ここで湧いてくる系のやつが はい。はい。 え、本週部関東の北部西部こういったところで出てきます。 はい。ということでこの雨は基本的にはライになりますのでね、雷具雲昨日までのようなあの激しさはありませんけども、え、急な雨という意味ではあのこういった形で、え、関東エリアの方にやってくる、え、そういった番組もに注意していただければと思います。 はい。 ま、それ以外のところは西日本、それから北海道、ま、こういったところは少し雲が多くなるぐらいで、ま、特にこうね、え、雨が心配というのはこちらに関しても気温が上がることによって、え、発生する山沿いでのいわゆるライ運ですね。そういったところに注意していただければと思います。 はい。うん。西日本などは大きなね、天気変化もなく夜にかけても晴れる地域良くなりそうですけど、気温も下がりにくい。 状況って続くんですかね? そうですね。あの、安定してるんですね、こちらの方は。 はい。ですから数日前まではこの 3 カ部で雲が雨雲ができたわけなんですけども、今日はもう それを全部消すようなあの待機の流れになってるんですね。 はい。
ということで基本 18時の段階で
うん。 30°なんか30°割るの 21 時ぐらいにならないと割らないような感じですね。 21時、え、21 時でも30°超えてるんですか? はい。大阪新ですけどもね。ということではい。こちらの方はかなり気温高い。 ま、夜の間高いということはこのま、明日の朝 熱帯屋になるところが結構多いということになりますね。はい。 そうですね。はい。わかりました。 ま、この後も、ま、夜にかけてもね、やはり熱中症対策は万全に行っていただきたいと思います。え、今夜にかけてお天気そして気温も確認していきました。森田さん、引き続きよろしくお願いいたします。 はい、よろしくお願いします。 え、この後森田さんからの最新の気象解説は 15 時頃を予定しております。改めて今日のお天気をアイコンで確認していきましょう。 5日土曜日の全国の天気をお伝えします。 西日本は太平洋圧に覆われて強い日差しが 照り付けます。気温も35°以上の猛暑日 の地点もあり厳しい暑さです。最大限の 熱中症対策を行ってください。京都や滋賀 県大津ではリアやライにちょいが必要です 。東日本では隙間の日差しが届くことが ありますが雲が多く雨の降ることがあり ます。一旦雨が降りんでも山沿中心に 夕立ちの可能性がありますので空の変化に ご注意ください。北日本は東北日本海側で 雲が残り雨の降ることがあります。北海道 は晴れて虫暑さが続きそうです。以上全国 の今日のお天気をお伝えしました。 まずは今日のお天気アイコンでも確認して いきました。大阪や名古屋では35°以上 ということで猛アイコン採用されていまし たね。この時間帯もまだまだ気温の高い 状況続いております。え、今日は熱中症 アラートの発表されている地域があります 。こちら確認していきましょう。 レザーニュースプロを使いまして熱中症 危険度そして警戒情報をご覧いただいてい ます。本日発表されている警戒情報紫色の エリアでは熱中症アラートが発表されて おります。 西日本やま東海愛知県ですねを中心に発表 されておりまして愛知県庫県福岡県など 17の県に今日は熱中症が発表されてい ます。太平洋高気圧に覆われている西日本 を中心に強い日差しが当り付けて気温が 上がっています。また次分明けの発表も ありました。東海地方でも猛所となる予想 ということで今すでに気温が高い状況に あります。これらの地域では熱中症の リスクが上昇するところがありますので エアコンを使用したりこまめな水分補給 塩分補給を行うなど対策をしっかりと行う ようにしてください。 もう毎日のように暑さが続いている地域が あると思いますので、ま、まだまだね、 続いていく。ま、まだこれからがうん、 1番暑い季節になりますのでね、まだ夏 スタートしたばっかりの西日本ですよ。 ただまだこの暑さが続くという意味も込め まして、え、暑さへの備えもね、日々皆 さんにはしっかり行っていただきたいなと いうことで、今日はアラームをご紹介し たいと思います。アプリウェザーニュース のお天気アラームを見ていきたいと思い ます。 いるかな?はい、こちらで見ていきたいと 思いますが、お天気アラーム、お天気で あったり、ま、季節のね、え、事柄内容に ついてもプッシュ通知でお知らせをする サービスとなっております。メニューバー から見ていただきまして、1番上のお天気 アラームというところをタップします。 そうしますと、現在値動のアラームという ボタンが1番上に上がってきますので、 こちらをタップしてみてください。ここ からですね、え、雨雲アラームとか警報 アラームとか様々あるんですが、暑さに 備えるということで熱中症アラーム、熱中 症アラームがあります。はい。熱中症の 危険が迫っているような、ま、条件満たし た場合にお知らせをしてくれるということ になります。デザインのアプリを開いてい なくてもスマートフォンのトップ画面にお 知らせが届くようになりますので、今日は 暑さにね、より警戒が必要なんだというの を1目でご確認いただけます。是非事前に こちらアラーム設定緑色のね、ボタンの ところオンオフで設定することができます ので、え、日々の備えとしてこちらの アラームも設定をよろしくお願いいたし ます。以上、熱中症アラーム、あ、熱中症 アラームですね、ついてご紹介していき ました。ではここからは午前中を振り返り ましょう。キーワードランキングお届けし ていきます。今日も午前中皆さんから たくさんのウェザーリポートを送って いただきました。ありがとうございます。 多く使われていたキーワード1位から9位 のランキングでご紹介していきます。早速 見ていきましょう。こちらです。今日の1 位はPM。2位が虫、3位が味サ、4位が カ5位アジサ、6位虫、厚い7位アジサ8 位エアコン9位はてなとなりました。 やっぱ味はまだまだ強いんですね。 あとは虫厚い体感系も入っていますし、1 位のPMは昨日も入ってましたけどもね、 今日も入ってきているということです。で は早速なんですが、ここからは気になった ワード用意の下数見ていきたいと思います 。頂いたリポートは広島県の、え、上島町 、大崎上島町TSE2001さんからの リポート。雲は少ないですが進んでいて島 があまり見えませんといただきました。 うん。よく日差しは届いていそうなんです が、なんだか周りが白っぽくんでいるよう な様子ですね。会場から会場なのかなね。 会場にいらっしゃるのかな?周りの ちょっと島々も見えますけども。瀬戸内会 かな?うん。遠くの方がちょっとやっぱ 白くかんで見えづらいような状況ですよね 。 はい。今日はこんな感じでやっぱ西日本は 空がかんでいるところが多かったでしょう か?もう1エリア見ていきましょうかね。 はい。こちら関東も届きました。栃木県 栃木市プレまこ先輩さん。熱球。あ、有名 だよね。渡らせ運動公園飛び立つと早い 早い。ズんズン上今朝はあちらこちらから 離陸した熱球 10期くらいかんだ朝の空へと浮かんでい たよということでいただきました。頂いた リポートね、5時40分に撮影して いただいたリポートです。あのやっぱこの 熱球上がる時間帯ってすごい早いですよね 。朝早くから上がっていきますよね。でも 今日は朝から青空というよりかはややこ白 っぽい雲。うん。 なんだかむ空に浮かんでいく熱球の様子と いうことでいただきました。10期くらい 上がっていたと。うん。甘い。真下にいる 感じしますよね。そう。あの佐賀もね有名 な佐賀佐賀県のバルーンフェスティバルも 有名ですけど関東だと栃木県のこの渡らせ 運動公園で上がる熱球も有名ですよね。 よくね、上がっているとリポートも いただきます。さあ、今日はもう1枚あり ますね。エリアが滋賀県草市キ太郎さん から。淡い青空とハの花晴れて日差しは ありますが、空はんでいます。風は少し 吹いていますが、虫厚い体感です。という ことです。わ、綺麗。ハの花いいね。 見事。 この色合いがとっても素敵。まだ後ろね、 空の様子は青空も優勢かなとは思うんです が、やっぱり若干でいるよということで うん。リポートいいていました。ハも今の 時期ですよね。結構梅雨のイメージあり ます。ハって。 だけどもう暑さにやられてしまっていない かなね。そうなんですよね。朝早くですよ ね。私ね、あの、折りたみ傘でハのお花の 柄傘を使ってます。梅敷にあの、よくこう 開くタイミング多くなるじゃないですか。 やっぱ雨が降るので。なのでハの花を選択 して、え、チョイスして買ったんですけど 、やっぱね、気分上がりますね。ピンク色 の柄してるんですけど。そう。すごい 可愛くて、私はその傘を使うのが好きなん ですけど、もうこのファスを見ると、ああ 、ちょうど今の時期うん。梅雨から夏初か 、ま、夏にかけてかうん。見られること 多いですよね。ま、この辺りはんだ空がと いうことで、ま、西日本、東日本わあ ず霞んだ空の様子リポートが届いていまし た。今日も西日本、東日本ではPM2.5 の影響を受けているところがね、あって、 若干こう空がかんでいたりと洗濯物など気 になる方はちょっと控えて欲しいような、 そういった状況も続いております。なので 4位に下が入りましたけど、1位もこの PMという言葉が入りました。PM2.5 ですねを気にされて、え、コメントして くださっていた方が多かったようです。 さあ、ではここからは注意がはてなになっ ていますので皆さんと以上に当てていき たいと思います。早速ヒントリポートを見 ていきましょう。難しいですよね、9はね 。よし、頑張るぞ。まずはこちらの リポートです。東京都ロイヤルミルクティ さんからです。おはようございます。晴れ ている薄盛りの皿で日差しがなくても気温 が高くじリじリした暑さです。 はいはいはいはい。 ほうほうほうほう。 全然わかんない。どうしよう。 じリじリじリ ですか?うん。薄雲りとかも気になるよ。 薄雲か。 だもんな。 暑さ、暑さ。うん。で、じリじリと薄くり は確かに気になりますよね。 じゃあちょっとでも絞れるといいんですが 、見ていきましょう。2枚目のヒントです 。こちら 愛知県天市ウろさんからです。薄ぐもり ながらじリじリとした日差しの強い晴点 です。 ほほほ 。全然絞らないじゃねえか。 じリじリだろうか。薄ぐりだろうか。 どっちですか?ギリギリ。ギリギリって何 ?ギリギリはないです。薄ぐりか ジュリジュリです。どっちかね。はい。 ええ、 じリじリ 虫熱くでも虫熱が6位に入ってるので ここはきっと 体感 系な気もするな。でもカスが入ってるから 薄りも 入っててもおかしくないんですよ。はい。 ヒント。ヒント、ヒント、ヒントある かしら?今日はあります。お、AIヒント があるそうですよ。皆さん見ますか? もう私は見る気満々。行きましょうか。 行こう。行こう。よし。カモン。AI ヒントどうぞ。 はーい。だって 可愛い。はーい。 なるほどね。これはもう結構自信ついたか も。 太陽君がヤッホーって言ってる。周りには 雲があるよ。 そうね。 うん。 うん。 薄ごもりじゃないか そんな気がするんですけど。 で、これってじリじリ要素があんまりない もんね。 あ、今日これリエナちゃん、 リエナちゃんやっぱAうまいんだな。 可愛いもんな。AIさんが。 ええ、薄くりじゃない。 雲あるもんね。で、はい。だもんね、 これは。あ、ジリジリしてるように。この 辺りかシュピシュピシュピってなってる から。ま、確かに見えるけど 見えるけどもうん。薄ごりの方が優勢 っぽい感じが私はするので。よし、決め ました。私は今日の9位は薄ぐもり。薄雲 が入ると思います。 薄雲 まで入ると思います。よし、行きましょう 。正解。こちらでした。ジじん よ た。 やりました。 リまで入りました。ありがとうございます 。 よかった。 ちゃんとリモで入った。可愛いじゃん。え 、これリエナちゃん上手。 ちゃんとはい。言ってんだ。可愛い。 分かりやすかったよ。ありがとう。 めっちゃいいヒントでした。ありがとう。 りえナちゃん。 まんまですね。すごい分かりやすかった。 サソリーちゃん本当ありがたい。いやあ、 このヒントが今まではちょっと当てになん なかった気がしたんですけど。うん。最近 やっぱキャスターのみんなも画力が上がっ ているのか上がってきましたよね。確実に 。私昨日のあのエり取りやりながらも思っ たんですけどみんなどんどん絵がうくなっ てる気がするね。なんかあの筆をこう持つ 時の躊躇のなさみたいな やっぱかき慣れてきてるから一筆1筆が なんかもうね勢いくみんな書き始めるじゃ ないですか。マスタさんは困っちゃうって 。こうヒントがヒントじゃなくなっちゃう から困っちゃうって言ってます。うん。 レイアナこ林足作ということでありがとう ございます。素敵なヒントいただきまして 物事正解できましたが、ま、今日はやっぱ この薄が盛りとまだまだ暑さも続いている で季節はやっぱ実際のねワートも多く並ん でおりました。以上午前中を振り返ろう キーワードランキングお届けしていきまし た。え、この後番組は14時30分から 再開し、かりのお天気も詳しく見ていき ます。 ب 皆さん、こんにちは。時刻は14時30分 を回りました。引き続きウザー ニュースライブアフタヌーンをお送りして いきます。担当は白ゆかりです。よろしく お願いします。こんにちは。カカカいるの かな? この白浜は いるかな? 小さいカだったらいるかな ね。探したいですね。週末ということも ありまして、やはり海で遊ばれている方が 多いですね。うん。あ、いる。本当ですか ?小さい子岩の間とかね、よくいますもん ね。 可愛いんだよな。小さなカさんって。 この辺りもなんか水が流れてきてるのかな ? あ、あれかな?マン子とかだとここら辺 まで来てたのかな ね。ですよね。 が今引いてっているのかもしれないですね 。うん。いいですね。やっぱ白い砂浜って 映えますよね。うん。今日もたくさんの方 が海遊びをされてね、海水欲しまれている ということなんですが、あの本当に紫外線 強いので、あの日焼け止めちゃんと塗って くださいね。 竹戸みたいに赤くなっちゃう方に いらっしゃいますからね。気をつけ ましょう。ラッシュガードとかしながら うん。日焼け止めもちゃんと塗ってこまめ に塗り直したりしてね。はい。対策も取る ようにしていっていただけたらと思います 。さあ、では幕張の空の様子も見ていき ましょう。こちらはうん、さっきの、ま、 静岡と似たような感じでしたけども、青空 の元ちょっとやっぱ空でいる感じ、白 っぽい感じはしますね。モくモくと石油も この辺りは見られているようです。東京 よりもう少し西の辺りでしょうか。少し 離れているところでも雲が見られていそう ですし、ここがこう北の方向へ向けてみる と、あ、この辺りもちょっと怪しい雲が あったりするかな。ま、代わりも一時的に こう雨が降るタイミングがありましたが、 今は隙間の日差しに覆われてきていると いうことですね。やっぱり雨降ってまた 晴れまでてくると一気に熱くなりますよね 。その体感の変化もまだまだ不快な虫厚さ が続いてしまいそうです。今ちょうど太陽 の方向は雲にうん、追われていますので 若干日差し遮切られていそうではあります がただやっぱ晴れているので暑さはまた 厳しく感じられそうです。はい。という ことで 街中チェックしましょう。今日は メッセージ。あ、なんかやってるぞ。 あ、なんだろう。日傘率がとても高い。 素晴らしい。 こんなになんか日傘のランウェイみたいに なってない?こって なんかこれはこれですごいな。被害率相当 高いですよ。 でもこうやってみると女性が多いのが東 フェスかな?日傘フェスかな?新作。あ、 これフェスか。これ日傘のフェスなのか。 すごい日傘率 なんか当たり前に日傘をみんな使ってるよ 。 え、 半数どころじゃないよね。8割ぐらい。皆 さん使ってらっしゃる。あ、ここ サーフェス会場でございます。はい。いや 、なんかいいな。でもこうやって当たり前 にちゃんとみんなが日傘を使えるように なっているってね。素晴らしいことですよ ね。うん。本当にずっと日傘だな。 え、なんか見たことないです。私こうこれ 初めて見ましたよね。スタッフさんも言っ てる。私も初めてこんなに傘をさして行列 をなしていることが ないですよ。 いろんな日傘ありますね。さすが日傘 フェスですね。いろんな日傘がありそう ですね。でもなんだろう?白っぽいのが 多いのかな?パッと見た感じ。黒よりかは 明るい色味の方が多いのかな?日が傘も 流行りがあったりするんでしょうかね。 うん。白い傘。ま、光もね、日差しも届い ているので、より白っぽくは見える でしょうけど。いや、ただすごい。いや、 いや、本当にすごい。これなかなか見ない 光景ですよ。 ま、女性が多いのかな ねえ。 何のイベントか気になっちゃう。本当に。 でも私も昨日ちょうど昨日も出社してね、 番組出てたんですけど傘を昨日置いてき ちゃいまして会社にさをで今日来る時本当 に後悔しましてどうしようどうしようって なってあせん ちゃんにもらったせんちゃんに夜けの もらったんです 誕生日プレゼントで夜けヌこれてこれは 夜景ヌデビューだと思って夜けヌちゃんと してきました。ありがとうつって。 もう顔と首元はもうばっちり守ってきまし たよ。で、帽子はキャップかぶってきたの で 守れなかったのは腕ぐらいですかね。腕 だけはごめんなさい。守れなかったんです けどお顔周りはちゃんと守ってこれました よ。ありがたいです。でもそれだけでも 全然違うんだろうな。ってね、思いますし 、やっぱ日傘の効果って大きいですからね 。うん。皆さんうまく活用していただい てるようで良かったです。はい。暑いです からね。熱中症にも気をつけてください。 さあ、ではここからはエリアごとのお天気 も見ていきたいと思います。まずは北海道 から行きましょう。あ、こっちも暑そうだ 。北海道北広島市ファーストデイト 1005さんからです。北広島エスコン フィールド北海道は筋雲あるが夏らしい 青空が広がっています。おお、素晴らしい じリじリとした真夏の暑さで野球感染むぞ といただきました。 サウナがあるとこですよね。エスコン フィールドってね。サウナ見ながら野球 感染できるんですよね。サウナ見ながら じゃない。間違えた。逆だ。逆だ。えっと 、サウナ見ながらじゃないよね。逆だよね 。違うね。 何をサウナ見るんだろうね。 なんも見、みんな汗な予想見てくのかな? あ、汗帰ってきてるあの人じゃないじゃ ないじゃない。さ、見ながらさ、違う違う 違う。野球を野球を野球を見ながらサダに 入れる。うん。です。です。はい。 はあ。やっぱ暑さでやられてんのかな。 で、ここって屋外、屋外なんですか? いや、屋根がないところもあるてこと。 閉じる仕様なんだ。で、開くこともでき るってことだ。あ、じゃあこの辺りはもう 日差しがもう振り注いでる席もこの辺り そうですよね。うわあ、暑そう。ちょっと 日陰に入るだけでも体感は変わりそうです けども、この時間はよく晴れて暑い。 もっと真夏の暑さということでコメントも 頂いていました。いや、ビールが美味しく 飲めるんじゃないでしょうかね。はい。 水分補給もしっかり行いながら楽しく野球 感染してください。さあ、続いてです。 こちらは秋田県大戦士通りすがりの18 さんからです。こんにちは。午前中は曇っ ていてね、時寄りポツポツ雨が降ってい ましたが午後になり晴れてきました。地め としていてかなりむシっと暑いです。昨晩 かなりしっかりと雨が降ったため近くを 流れる川は少し濁っていて流れも早かった ですといただきました。うん。秋田県 やはりね、前線いそうですね。前線のよう なこう甘く雲がかかりやすい状況が昨日 から続いていましたので雨もまとまる時間 がありました。ま、そのためあの川沿い などはね、少し右も多くなって水量も多く なってきているということですので、危険 な場所などには近づかないようにしていき ましょう。今の時間帯は太陽の位置も確認 できるくらいの薄具も日差しも届け始めて 晴れてきているということで地めと虫と 熱い体感報告いただきました。天気報告で 見てみましょう。北日本は北海道、そして 東北地方も晴れが優勢なエリア多くなって います。日本海側などまだ一部雨の残って いるところはありますがこの後は雨 降り止むというところも多くなりそうです 。ただ日本海側宇宙にまだ湿めた空気が 流れ込みやすいのでお気をつけください。 では続いて見ていきましょう。東日本の リポートです。頂いたのは長野県肌市の、 え、しげみんさんからのリポートです。 すごい目があの良くなりそう。主力上がり そうなグリーン。素敵ですね。こんにちは 。暑いのでスズミに来ました。近隣欲が 気持ちいいですと見てるだけでこちらも 癒されちゃいますよ。うん。いい緑と素敵 なブルーです。そう、なんか目にスーっと 来ますよね。遠くを見るといいって言い ますけど、緑を見るのもいいって言われて ますからね。ああ、確かに絵画みたい。 しかもこれなんだろう。川かな ね。風もほとんど吹いてなさそうなので水 鏡になっているのか。うん。よりね、この 辺りを広く緑もこういうく感じられますよ ね。素敵な写真を送っていただきました。 森林欲のお裾分明けですね。ただやっぱ 体感はね、まだまだ虫厚さも優勢だそう ですので、裾にいる際にも厚さ対策万全に 行いましょう。では続いてのリポートです 。こちらは岐阜県江なし、え、腰猫月さん からのリポートです。こんにちは。お昼の 2時半頃の岐阜市、岐阜県の、え、なし です。晴れていますが、黙々とした雲が あって、まだ灰色にはなっていませんが、 気温は高いので急南が心配ですといただき ました。昼間やはりね、気温が上がること で待機の状態が不安定となって、また風 などもぶつかり合うと一気にね、雲が発生 、発達していく特徴が最近はありますので 、今晴れているような地域でもやはり天気 の急変にはお気をつけいただきたいと思い ます。湿度も高いのかな?なんかもやっと そうそうしてますよね。はい。こちらも 厚策欠かせないような体感が続いていそう です。では、東日本のお天気も見ていき ましょう。こちらです。うん。東海ですと やはり太平側そうですね、西武、東部も 東海地方はよく晴れてはいるんですが、 岐阜県内のヒ田の、ひ田高山地方などは やや雲が多くて雨の報告もやはり届いて ますね。関東は西部ほど今日は晴れている んですが、千葉県など部で一部雨の報告と なっております。ジェアーライン風のね、 こうぶつかり合うようなところでは雲が 形成されて雨が降っていました。少しずつ 東の海場に離れていたり弱まってきている ところが多いんですが、この時間は千葉県 暴走半島付近での雨が降っています。また 湿めた風は日本海側も流れ込みやすくなっ ていますので、北陸付近でもや雲が多く雨 の降りやすい天気です。では続いて西日本 見ていきましょう。滋賀県長浜市MSさん からいただきました。雲で太陽が遮切られ 、大きな木の枝が揺れる程度の風もある ためか、ここ数日数日の中ではマな厚さに 感じます。とはいえかなり湿度は感じます がといいたリポートです。うーん。雲がね 、やっぱり多くて日差しが少しでも遮切 られると暑さもちょっと質が変わっていき そうですよね。費用も高いので虫厚さは あると思うんですけれどもうん。この直射 日光が届くか届かないかでの厚さのね、 感じ方も今日は変わっているようで、少し までに比べるとマシンの厚さという コメントも頂いています。ただこちらもう 1つリポート見ていきましょう。福岡県は うん、引き続き日差しが照り付けていそう ですね。福岡中ドクターオリビンさんから 。これね、音聞こえるかな?セミらしき 泣き声が聞こえますとのことです。 風も吹いてますね。 はい。これはセミです。 うん。何セミかちょっとごめんなさい。 自信ない。何ゼミだろう? GG セミだよね。 何ゼミだ?222 あ、2。あ、ちょっとごめんなさい。全然 自信ない。 2ゼミ。おお、2ゼミですか? 当たってた。あ、Gは油セミどっちだろう ?そう、鳴き声でね、セミの磨き方って あるんですけどね。いや、なんかこの音 聞くとああ、夏だな ね。もう梅分けしました。西日本は本格的 な夏が到来している感じです。さあ、 西日本のお天気報告もチェックしましょう 。今日は高気圧に覆われていますので広く 日差しが届いています。ここの時間帯の やはりこう夕立ちゲリラライブも心配なん ですが、今日はそのエリアもだいぶ限られ ていきそうということで、ちょっと怪しい なというのが、ま、京都から滋賀の辺り ですかね。この辺りの山沿いで湧いてくる 雲にはちょいが必要ということですが、 その他広い地域ではよく晴れた空がこの後 も続いていきそうです。最後に沖縄見て いきましょう。頂いているリポートは雨の 様子ですね。え、ウ料もだいぶ増してきて いるような様子でしょうか。名市沖縄本島 からです。土砂りということでコメント いいています。え、今日も湿めった空気が 多く流れ込むことで雲が広がり、雨も降り やすい天気となっています。で、流れて くる雨もね、だいぶ多くなっていますし、 降っている雨も大粒で強いふりとなってい ます。ではこの様子頂いてる天気の報告で も確認をしていきましょう。台風4号から ね、えー、入ってきます。締めた空気が どんどんとどんどんとこの辺り送り込まれ ていきますので、今ちょうど沖縄本島那覇 付近から十分にかけて、え、雨が強く降る タイミングがありそうです。レーダー重ね て見ていきましょう。今日もやはり片い 日注意が必要ということではあるんですが 、え、陸地でも所々雨雲がかかっていたり 、海場にも雨雲が点在しているような状況 です。宮島周辺でも雨雲がね、え、強い ものがかかりやすいようなお天気にこの後 変化していきそうですので、天気の急変空 の変化にお気をつけください。え、この 時間は各エリアのお天気詳しくお伝え いたしました。では今日は暑さにも中が 必要となっております。今日の夏、び日、 猛暑日の地点数を見ていきましょう。 こちらです。 はい。え、12時代、13時代、14時代 と1時間ごとに、え、更新してご覧 いただいていますが、35°以上の猛暑日 の地点数というのが14時代になってから 91地点ということでどんどん増えている ような状況です。ま、危険な厚さという ところも出てきそうですね。厳しい熱さ、 虫暑さが続いておりますので、え、暑さが 厳しくなっているような地域の皆さんは ちょうど今の時間帯の外出をね、控えて いただいたりなど、え、熱中症への備えを ね、厳重に行うようにしていただきたいと 思います。そして 、え、この時間帯は現在の気温も高い順で 見ていきましょう。今どのくらい気温が 上がっているのかも確認していきたいと 思います。はい。え、14時40分現在の 気温の高い順となっていますが、徳島県の 穴で36.5°を観測。また高知県岡山県 などでも36.4°。三重県高知県の佐賀 ですね。こちらも36.3°を観測して おります。うん。体温かなてね。 系かなってね、思っちゃうような体温波の 本当に厳しい厚さ、気温の高さとなって おりますので、はい、室内にいても エアコンも使用していただいたり、こに 意識的に水分補給、塩分補給を行って いただいて体調管理十分に気をつけてお 過ごしください。さあ、そして熱中症の サインについても見ていきましょう。役白 が早くなったり、呼吸が増加する。顔色が 悪くなる。寝舞いがする。皮膚が乾き赤く なる。異常に体温が上がってくる。これら は、え、熱中症のサインと言われており ますので、少しでも体に異変を感じた際に は熱中症涼しい場所で過ごしていただい たり、またなかなかね、症状が収まらない 場合には医療機関を受信するなど、え、 体調管理十分お気をつけいただきたいと 思います。さあ、そして熱中症の対処法に ついて見ていきますと、ま、先ほどもね、 お伝えしたようにやはり涼しい場所へ避難 する、移動して少しでも熱をね、え、 覚ますということも行っていただきたい です。そのためには息を緩めて体を冷やし てよくあの太い血管が通っている脇の下と か首のねつけ根の辺りとかあとは太もの この足の付け根の辺りとかを冷やして いただくとより太陽も下げやすいという風 には言われています。また水分補給も必ず 行うようにしてください。はい。いざと いう時の対処法についても見ていきました 。 さあ、ということで暑い、暑いって何回 言ったか分からないくらい言ってるんです けども、この暑さを少しでもね、え、 しのぐために涼しいリポートをご紹介して いきたいなと思います。今日もやっていき ましょう。最低気温ランキングで行って みようということで、今朝の最低気温を 観測した地点に注目していきたいと思い ます。今日は全国の中で1番気温が低かっ たのはどこだったんでしょうか。はい。と いうことで今日はですね、 岐阜県の沼やでみ名 に14.4° を15°下回ってきましたね。はい。と いうことで岐阜県沼屋が1位になりました 。長野県の長15.3とうん。やっぱこの 辺りの時間で1番気は下がっていくもん ですね。はい。ということで今日は こちらはい、長野県2位ですね。2位の 場所に行きます。ごめんなさい。2位に 行きましょう。はい、今日は長野県の長に 行ってみよう。 ちなみに長の概要ファ松本市にあります長 地区です。松本市の南に位置しておりまし て、え、およそ東西11km、南北 14km、面積は117.65km平 、え、平方kmでそのほとんどが3輪です 。巨上地区の居住地区の平均、え、標は およそ1200m。あ、だからか。 夏は涼しく、冬は関冷の気候でございます 。高知特有の簡単差が大きな地域となって おります。ということで、なんかこの気温 を観測するのも納得なこちらならの様子見 ていきたいと思います。横標たということ で、じゃあ長今気温どのくらいだと思い ますか?皆さん当ててください。今日は 15.3°が最低気温でした。 4時ぐらいに出てましたね。はい。時間 経ちましたよ。もうな、な、何時?12 時間は経ってないけど、それぐらい経って ますよね。28°、30°。おお。ここに も書いてありますけども、高知特有の観覧 差が大きな地域とはいはいはい。32°、 25°。あ、結構差ありますよ。皆さんの コメントでも行きましょう。じゃあ、今長 の気温どのくらいかこちら。 うわあ、 ほぼ正解の方いらっしゃいましたね。 24.4° ということで25°も下っている。夏火で もない。今いいな、いいな。 そうなんです。やっぱが高いということで 、でも朝の最低気温から比べると10° くらい今上がってますからね。それだけの 気温の差はやっぱり大きい地域。それでも 今の気温は24.4°ということで、他の エリアよりは気温の上昇抑えられていると いうことです。では長はどんなところか見 たいですよね。頂いていたリポートも見て みましょう。こちら過去に頂いていた リポートを中心にご紹介します。松本市 そうですね。え、長川の様子は長川長むか な。うん。画面に移る景色が綺麗です。と いうことで、えっと、こはや本当ですね。 これやっぱダムなんだね。うん。長=ダム なんですね。はい。いうことでこれは昨日 か昨日届いていたリポートでやっぱり山々 はまたこう緑でね、青ざいもいいね。 すごい気持ち良さそうですよ。空気もなん か美味しそうじゃないですか?じゃ、季節 一気に変えていきましょうか。こちら2枚 目はドン。ああ、 素敵。 これは映えますね。 いつのものかと言うと10月30日 ちょうど秋の紅葉シーズンですね。すごい 。さっきね、ま、緑だった山々がこれだけ 色づくんですよ。素敵ですね。めちゃいい ところやん。いいですな。本当ですね。で もこの時期はもうだいぶ寒いんでしょうね 。ね。じゃあもう1枚行きましょう。あ、 来て。あ、ふゆ。雪降る。しっかりツモっ てますね。 ああ、山も雪ツもって白くなってるじゃ ないですか。す、10cm以上はツモっ てる感じもしますよ。12月29日ああ、 年せですね。ちゃんと長野だ。ちゃんと 長野だ。コメントがいいですね。雪だ。 なんかこれ見てるだけでちょっと涼しく なってきたぞ。いいな。過去リポート。 そう、見るだけで涼しくなりますね。素敵 。続いては冬北。春北。春北た。春きた。 桜です。し袋もあるし。ここはこれソめ よし野とかかな。 こピンク色がちょっぺり濃く感じたりもし ますけども。山合で柵ね。桜綺麗ですよね 。式おりおりですね。なんかいいな。自然 も豊かだけどしっかり季節が感じられるの も素敵なところです。さあ、最後長野と 言ったらういそばいいですね。 長名物の当時そばなんですって。ええ、で 、あの、長では毎年5回そば祭りを開催し ています。松本市の長地区では年間を通じ て長を味わうことができるそば祭りを開催 しているということです。あの、新州長の 高知で育った風味豊かなそばを味わうこと ができるということですよ。次いつだの? 8月16日から。24日行っ ちゃうか。 ああ、なんか最後は美味しい食で閉める ことができて嬉しいなね。なんか食べ方も 独特な感じしますけどね。このなんか ザっぽいのでちょっと火を通すというか 温める感じもいいですね。行っちゃうか。 はい。ということで今日は最低気温の場所 に行ってみよう。お届けしていきました。 この後もあ、そうか。側のね、気温変化 ちょっと確認しておきましょう。今 24.4°だったんですけども、この後は じわじわと気温が下がっていて、日付が 変わるぐらいのタイミングで20°下回っ ていきます。そして1番気温が下がって くるタイミングちょうど4時頃ですかね。 最低気温また17°を観測する予想という ことです。またこの気温の差がやっぱり 大きいというのは特徴ですからね。皆さん いかがでしたでしょうか?リポートを見 ながらもちょっとでも進んでいただけたら と思います。ではこの後番組は15時から 再開します。 皆さん、こんにちは。 7月5日土曜日、時刻は15条回りました 。 引き続きウェザーニュースライブアフタヌーンをお送りしていきます。担当は白ゆかです。よろしくお願いいたします。そして予報センターは森田さんです。よろしくお願いします。 お願いします。 先ほどあの長野県のね、長川の見てたんですけども やっぱ日本の中をこう見てみるとまだまだ涼しい場所もあるもんだなと思ったり ね。い、 山はいいですよね。ね。ですよね。 ちょっとこの涼しさが羨ましくも感じられそうなんですが、まだ今日も強い日差しが照り付けて熱い地域が多くなっているようです。現在のお天気のフルエリアなども注目したいんですがでしょうか? はい。え、長の北川ですかね。 長はどうですか?雨ですか? うん。ちょっとね、 雲が多いみたいですね。 あ、はちょっと雲多い。確かに。 で、それより北側の方の北陸、ま、北陸エリア、ま、こういったところでちょっと雨が降ってるといったところです。 雨の強さとしてはレダエコで見ると非常に狭い範囲でちょっと強めのものがありまして、観測で見ると 2mmぐらい1 時間にていうのがあるんですけども、ま、その他 0.5mm といったところですので、え、ま、あまり強いものではないのがほとんどですね。 はい。 それから関東エリアで降っていた雲ま、今千葉県がまだ残ってますけども、え、都内とかね、え、埼玉の方はも晴れてきたといった状況になっていますので、ま、体感もだいぶ変わってきたですね、かなり虫暑くなってきてるかと思います。 そしてもう1 箇所南の方ですね、沖縄の方まで、え、行くことになるんですけども、こちらも基本の天気は晴れなんですが、 え、わゆる片と呼ばれるような、あ、ちっちゃいけれども強い山雲短時間、え、ま、ざっと振らせて、 こちら東品海の方に抜けていくというような、ま、そういったことの繰り返しですね。 え、ですから、あ、同じ島の中で晴れているところもあるんですけども、ま、ゴリポートが来たりというようなはい。 感じですね。
はい。 もうしばらくこういった状況を続くことになりそうですね。 うん。はい。地にやはりね、強く雨を降らせるような地域がありますので、空の変化は やっぱり雲の色とかは注目した方が良さそうですか? はい。そうですね。あの、こちらの沖縄のものはこの雨雲の移動がかなりはっきり見えてくると思いますのでね。 え、あの、見えたら南の方に南東の方に見えたらこれが北方向に進んでいきますのでね。で、振ってる時間は今のところ多分 15分、10分から15 分ぐらい、え、がベースになってますね。 うん。はい。 さあ、そしてこの時間もまだまだ気温は高い状況にありそうですけれども はい。 今も超えるような圧点というのはありますか? すごいですよね。あ、
すごい。 すごいですね。 すごいですよね。 もう暑いんですよ。
本当に暑いですよ。 はい。北海道も赤色で30°以上なんですけども、え、関東から西ほとんどのところで30°以上ですね。 うん。 え、ま、ラはとかなってますけども、北陸雨が降ってるところは25°下回ってるところもあるんですが、 ま、それ以外のところはほぼほぼ30°以上で、え、もう35°の、え、 5°を超えるエリアっていうのが、ま、どんどん増えてきてるといった状況になっていましてですね。 うん。 うん。ま、これすごい以外になんか言う言葉があるのかなというとですね。 ないんですが。
本当ですよね。 ま、ここでちょっと、え、白石さん質問と言いますか、この問題なんですけども、 え、問題に答えがもうあるんですが、 うん。
札幌と はい。
ナ覇、
那覇 どっちが高いでしょうか?
ええ、 札幌ですよね。札幌とナですか? ハです。はい。札幌とこちらナ覇ですね。 いやあ、でもなんかそう言われたら札幌って答えたくなっちゃうんですよ。 そうですか。はい。その通りですよね。 もう、もう、もう案内がまずそうですもんね。あのですね、 ちょっとあの、 データをこ見ようと思って、ちょっと画面を 1回切り替えてください。 見てたらですね、こんな風になってたんですよね。 うん。うん。クイズにするくらいだからね、なんかそうかなって思っちゃいますよね。 え、そうなんですよ。あの、 うん。うん。うん。 あれ、データがどっかに行っちゃいましたけどね。 あ、ありました。ありますか?はい。 え、今現時点での各地の最高気温のデータなんですけどもね。はい。札幌が 33°、 那覇32.3 うん。うん。うん。
っていう状況ですね。 き行してますが、
ええ、
札幌の勝ちと 勝ちという。 ま、ただそれたかっただけなんですけども。 いや、でも見てください。あの、森戸さん。 はい。 全ての地域で30°を当たり前に超えているっていうのも はい。
なんかびっくりじゃないですか? びっくりですね。はい。ね。 で、ま、やっぱ暑いのは先ほども見ていただいたようにやっぱあの東海エリアということで、あの名古屋がね 36.4°と いうことで35°超えてるんですがはい。名古屋と鹿児島はどっちが暑いですか?て聞きゃよかったですけど。 ああ、そっちの方がいい問題だったかもしれないですけど、 どっちも暑いには変わりないですってね。 はい。ですね。え、厚さの質がこの表からも分かるんですが、 1番上のところが湿度なんですね。うん。 湿度がね、やたら高いんですよね。 はい。
仙台の97% を
はい。
90% を超えているところはだいぶ不指数も高そうですよね。 そうですね。ま、あの、これが 1 番高かった時のやつですのでね、下の方にですね、えっと、最小度ってのがあるんですが、こちらもですね、そんなにこうね、低くなってないんですね。 先週はですね、30% 台とかあったんですけども、それから比べると随分 10% ぐらいずつ高くなってるっていった状況になってますので、 皆さんの体感をちょっと見てみたいと思うんですけども、かなりですね、やっぱあの湿気より湿気よりっていう言い方あるんですかね。あの 湿気より初めて聞きました。 あの虫って暑いっていう方がやっぱ多くなってるんですけどね。 あ、うん。 そうですよね。うん。 ただもうあのやっぱ東海エリアはもう35°超えてるようなところに関してはえっとこのじリじ熱いというところが多くなってるといった状況ですね。はい。ということで多分おそらくですね、この辺りも先ほど見ていただいたように、まあ 35 度以上になってるんで、ま、じリじリ暑いっていった報告いただいてるんですけども、おそらくですね、湿気も高いなと思ってじリじリを選んでいただいてるんじゃないかなという感じですね。 うん。はい。 で、関東エリアは先ほど今千葉の方に雨が映ってきたといったお話しましたけども、え、晴れてきたところではじりじり感が少し出始めてるといった状況になっていましてはい。ま、こんな状況ですね。おそらく千葉でもあ、この雨が上がって晴れ間が出てくるとちょっとじリじり感が出てくるのかなっていう感じですね。 はい。はい。 ま、この後まだね、これだけ強い日差しが届いているということで、日差しの強さと熱さと続いていくということになりそうです。 はい。 さあ、そしてここからは明日のお天気も注目していきたいと思います。ノー天気の流れはいかがでしょうか? はい。はい。あの、天気図のパターンはですね、明日も変わらないんですね。 はい。 えっと、地上できますと夏の気圧があって、え、ま、台風が両サイドにあるんですけども、基本的にはこの高気圧圏内に入ってるといった状況になります。 はい、 ということで、ま、明日もこうね、京似たような形になるんですが、高気圧と高気圧の間に、ま、ちょっとこうね、雲が流れやすくなってるところがありまして、 え、これが明日朝6時から18 時までの雲の動きなんですけども、ま、晴れてるところがほとんどなんですけども、北日本は、あ、日本海の方から雲が流れ込みやすくなるということになりますので、北海道、東北、北陸区といったところはちょっと雲が出やすい と、それ以 のところで見ますと、本州中部エリアから、えっと、こちら関東や東北、こちらに関係しては、え、午後になってからの黙々雲が出やすいというような、ま、ちょっと変わりやすい天気ですね。うん。はい。 一方西日本は比較的安定した空模様が続くことになりそうです。 はい。 ま、雲が広がるエリアとまた広がるタイミングっていうのがね、え、エリアによって異なっていきそうですので、やはり東日本から北日本付近ではお天気の変化が注目ということになりそうですね。 そうですね。はい。 何千頭方本方本面も今日と同じようなお天気になるんでしょうか? これですね、 かなり発達した雲が色々とありますので、 今日もですね、結構強く降ったりしてたんですけども、明日こちら、 えっと、島諸島なんかはですね、 今日よりも強く降るタイミングとも出てきそうなんですね。 はい。 と雨雲の動きを、えっと、先島の辺りを注目していただきますと、 この雨雲がどんどんこう南から北に上がっていく。 うん。 え、この台湾の南には台風あるんですね。はい。 台風の外側の雲がかかりやすくなってくるということで、ま、先島諸ほど、え、強く振るというタイミングが出てきます。今日はあの、ま、晴が中心だったですけども、明日はもう雨が中心になって、ま、晴れ間も出るぐらいというような状況で考えていただければと思います。うん。はい。より強い目の振りにも注意していただきたいと思います。 はい。さあ、ということで明日のお天気 まで確認していきましたが、ここからは気 になる明日の気温も注目していきましょう 。 明日6 日曜日は東京で猛日予想となっています。森田さん、こちらも厳しい暑さになってしまいそうですね。 そうですね。え、東京はまだ 35°超えてないですね。 はい。先月の17 日に34.8°まで上がったんですけども、 え、ただ今月になってからずっと 333°以上、今日34°超えましてだんだんちょっと高くなってきてるんですね。 はい。 で、明日ですね、え、かなりこう強い段期が日本機、ま、西日本や東日本に入ってきそうなんですね。 で、これ日付変わって明日なんですけども、濃い、あ、ま、オレンジ色、ま、これ 20上空1500m で1°、え、35°になってもおかしくない。 え、そういった温かい空気なんですが、明日のこれ 15 時最高気温が出る頃見ていただきますと、え、こちらちょっと風を消しますね。 え、 東海から関東にですね、非常にこう高い温度が流れ込んでくるということになります。ま、日本海から関東海に流れ込んでくるというような状況になりますので、太平洋側の方で気温が高くなりそうです。 明日朝6 時からの気温の様子、え、ちょっと変化を見ていただきますと、 え、午前中で30°を超えるところが多くなります。ま、日本海側代側よりも太平洋側の方が熱くなるんですね。 はい。 で、え、関東海見ていただきますと、濃い赤色、これ以上なんですけども、え、そのエリアが広がってくる。え、明日は特に関東で35°以上のところが多くなるという風に考えていただければと思います。 はい。ま、これまで以上に暑さもね、感じられるような地域も出てくるかと思いますので、引き続き熱中症には厳重に警戒をするようにしてください。え、詳しい予定機や基本の情報に関してはニュースのアプリでもご確認いただけます。さあ、ということでまずは関東地方中心に明日の気温について注目していきましたが、 西日本でも明日も気温高そうですよね。 はい。西日本も35以上になりますし、 え、北海道、 北海道、 北海道も30°超えるところが多くなってきます。 え、ということでですね、ま、北海道ちょっと拡大していただきます。拡大していきますとですね、かなりの範囲で30°以上ということで、今日も、ま、もう沖縄、あ、北海道にとっては猛暑所だと思うんですけども、明日も猛所が続くということになりそうですね。 うん。 ということで、ま、北海道東北も含めてかなり厳しい熱さ、え、という風に考えていただければと思います。 はい。ま、7 月の初めではありますけれども本当にね、 8月の
はい。
なんでしょう?上旬ぐらいの 1 番こう最も暑い時期ぐらいの気温の高さですもんね。 そうですね。
はい。 で、この関東海に関してはこの猛なりますと地上のこれ気温を示してるわけですけども、え、上空の気温との温度差で、え、かなり不安定になってくるんですね。 そうしますと、この14 時ぐらいこの辺りからですね、今度脇出してくる雲が増えるということになりますので、 え、急なこの脇出してくる、え、雨、これに対して注意が必要になってくるんですね。 ちょっとどういう感じになってくるのかっていうとこで見ていきたいと思うんですけども。 ちょっと時間を戻していきますと はい。 あ、なんかおかしいですね。 あら。
はい。
あ、ちょっと 熱くて固まっちゃったか。 いや、勝手に動いてはしないということなんですけどね。 逆に暴走しちゃってましたから。 はい。え、ちょっと明日の午前中からこう見ていきます。 9 時から見ていきますと、え、午前中はよく晴れてるんですけども、え、気温が上がり始めるとこれ 3 カ部、これほぼ山だけと考えていただいていいんですけどもね。 うん。 え、こっから動いておかしいですね。やっぱり方もある。もうちょっとあれ ちょっとお待ちくださいね。
はい。 頑張れ。
明日6日ですよね。と、6 日です。はい。 はい。
こっからもう1回お願いします。 はい。 え、明日午前中は関東海こうよく晴れてるんですけども、気温が上がってくるとですね、散幹部からどんどんこう雲が湧き出してくという形になってきます。先ほど見ていただいたところで行きます。 これここのエリアのですね、平野っていうのは35°超えてるんですね。 で、え、その 5°超えるような日差しが、え、山肌に当たりますので、こういったところでどんどん上昇気流が発生する。ま、基本的には三幹部という風に見ていただいていいんですけどもね。え、これから山梨県内府あたりとか、ま、こういったところでにわかめ可能性ありますので、ま、この辺りはちょっと注意していただければと思います。 はい。 一部市街地にも影響があるということですが、ま、都東京保険ですと一応予想は 明日は大
はつかないそうですかね。 で、はい、もうそれで見ていただいていいと思います。はい、 はい、わかりました。明日は特に山沿いを中心に、 え、ゲリラユ立ちなどに注意していただきたいと思います。はい。明日の天気と気温と詳しくお伝えしていただきました。森田さんありがとうございます。 ありがとうございました。 はい、ということで明日も各地気温が 上がります。北海道も30°超えですし、 関東、東京も初猛暑日なるかどうかという ね、この気温の上昇がうん、気になるお 天気ということになりそうです。服装が もう分からないですね。 毎度言ってますけど、服装はもうやっぱ 通気性のいい側性のあるものとかを選んで いただいてね、そういったところからも 厚さ対策をしっかり行っていきたいですよ ね。はい。皆さん体調管理、ま、よりそう 気をつけてお過ごしください。改めてお 天気アイコンで確認をしていきましょう。 明日6日、日曜日の全国のお天気をお伝え します。沖縄では湿めった空気が流れ込み 、雲が多くなります。雨も降り雷を伴う 恐れがありそうです。じめじめむしむしと 不快な暑さが続きますので、暑さ対策を しっかりと行いましょう。西日本は晴れて 強い日差しが照り付けます。昼間は蒸厚く 屋内問わず熱中症に警戒をしてください。 西日本は晴れたり曇ったりの空で山沿い 中心に雨が心配です。黙々とした雲が見え たら200雨のサインとなります。外出の 際には声油業の傘が情報しそうです。気温 も上がりやすく東京も35°の猛暑日予想 となっています。こまめな水分、塩分補給 適切な冷房の使用など熱中症対策を万全に 行いましょう。東北は日本海側で日差しが 届いても雲の多い空です。中雨の可能性が ありますので、お手掛けの際には 折りたみ傘があると安心です。北海道は雲 の多い空、同等は死体に日差しが優勢に なりますが、その他の地域では午後ほど 宮川雨が心配です。昼間は気温が上がり、 真夏のような暑さになります。体調管理に もお気をつけください。以上、全国の明日 の天気をお伝えしました。 それではこのお時間お知らせしていきたい と思います。皆さん仕事得ご存知ですか? いきなりすぎていきなりすぎてね、ポカっ てなっちゃいますよね。はい。あの ウェザーニュースキャスターの新たな コンテンツがリリースされました。ご得な んですけれども、こちらはそなた様でもご 利用いただけるサービスということで詳細 見ていきましょう。はい。え、初月無料と いうことですかね。初回31日間無料の 過ご得なんですが、オリジナルコンテンツ を配信しております。レザーニュース キャスターというカテゴリーがございます ので、こちらからはい、様々なコンテンツ をお届け中です。毎日変わるキャスター 日替代わりカレンダー、そして最新の天気 解説、お天気動画もお届けしています。 またこの得内でしか、え、聞けない オリジナルラジオなども展開しております 。またお天気クイズでは、えー、回答ね、 参加していただいて正解すると抽選で チェキが当たる。そんなコンテンツもやっ てますよ。そして5つ目が毎日更新の オリジナルスタンプがもらえます。はい。 ということで、こちらスマートフォンから ですね、 過ごとくコンテンツを 見ていきましょうか。 少々お待ちくださいね。頑張って今 スタッフさんが皆さんに素得をご紹介す べく準備中ということなんですが、あ、 これ見れるそうですよ。あの、夜更3問の 得いいんですか?ここでしか見れないのに 。わ、これはあ、これでもあれか。 Xにポストされているはい。 お知らせ動画になるのかな?はい、じゃあ ちょっと皆さん一緒に見てみましょう。 がね、可いいんです。 笑顔がチャーミングなんですよね。石川さん大好き。 あ、大好きってあの何?何も勘違いしてない。意 みじゃないです。 思ってないよ。誰も今もう誰も思ってない。え、ゆいちゃん大好きって石川さんのことそういう目で見てたの今 1人も思ってない。 笑顔がね可愛いんですよね。 笑顔がチャーミングなんですよね。石川さ。 ゆいちゃんの天然が爆発してましたね。 すご。これ激きたいでしょ。なかなかあの 番組内ウェザーニュースライブ内で、ま、 キャスター同士がお話するタイミングって クロストークぐらいなので本当にあって5 分ぐらいじゃないですか?これは多分1本 の動画が10分ぐらいあるかな。はい。 キャスター2人で展開しているんですけど 、大体ね、30分ぐらいずっと話しっ ぱなしで、それをパート1、パート2と かってこう切りながら配信をしているん ですけれども、今回はアイりんさんとゆう ちゃんのはい、あの、ラジオが聞けると いうことですので、ちょっとね、表情 なんかも気になりながら動画を是非ご覧 いただけたら嬉しいなと思います。本当に オリジナルトーク。うん。番組内では絶対 話さないような内容でしょうね。うん。を お届けしております。あの、Xにも上がっ ていますので、是非こちらももうちょっと ね、動画もチェックしてみてください。気 になる方はこちらもご覧ください。さあ、 そして、あの、お天気クイズではチェキが 当たりますよということでコンテンツもご 紹介させていただきましたが、あの、 クイズに正解した方が抽選でもらえる チェキなんですけれども、先週お伝えして いたクイズなんですが、選択肢がですね、 誤りがございまして、先週の問題に関して は正解不正解問わず全員の中から抽選で チェキをプレゼントさせていただくという ことになりましたので、そちらご ください。さあ、そしてアプリでももう 1度見ていきましょうか。え、こんな感じ でコンテンツ一覧がね、え、ご覧 いただけるんですが、ウェザーニュース、 あの、ウェザーニュースごとっていうのも あって、お、すごいランキング1位じゃ ないですかね。ここではきっとお天気の 情報とかがはい。え、細かくご覧 いただけるページになっているんですけど も、この他にウェザーニュースキャスター のコンテンツ、また別の枠でありますので 、あ、そう、そう。ま、最近見た コンテンツね、あの、この端末でよく見 てるので、ま、ここに上がってくるんです けども、あの話題のコンテンツという ところにも今ね、こんな感じでウェザー ニュースキャスターコンテンツがはい、 上がっていますので、開いていただくと 先ほど、え、ご紹介したはい、こちらです ね。お天気情報とキャスターカレンダー 動画でのお天気情報。そして先ほども見て いたラジオですね。夜更かしは3問の得。 あとはお天気クイズ、オリジナルスタンプ などがゲットできます。そう、私はね、 このオリジナルスタンプの写真も撮らせて いただいたので、是非キャスター1人1人 のね、可愛らしい表情をスタンプでゲット しながらチェックしていただけたら嬉しい なと思っております。後にね、多分 まおちゃんやマナハちゃんとかもこの スタンプに加わってくるんじゃないかなと はい。思っていますので楽しみにしといて ください。うん。なんかこうめっちゃ使い たいっていうスタンプいっぱいあるのね。 みんないい表情をしてくれるんですよね。 驚いてる顔とかね。すごい可愛いんですよ 。是非毎日更新されていきますので、まだ ね、チェックしたことない方ははい、あの 、検索エンジンとかでもすご得という風に 検索していただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 では、この後番組は15時30分から再開 しまして、改めて最新の気象情報、台風 情報もお伝えしていきます。 はい。 はい。 はい。 はい。 はい。 はい。 はい。 はい。 はい。 はい。 皆さん、こんにちは。 時刻は15時30分回りました。引き続き ウェザーニュースライバー2ヌーンをお 送りしていきます。担当は白ゆかりです。 よろしくお願いいたします。 え、今日も西日本を中心に広く高気圧に 追われて日差しが照り付ける天気が続いて おります。この後の時間帯は東日本の内陸 山沿いなどを中心に天気の急にお気をつけ ください。また北日本ですと東北日本海側 など一部で雨が降りやすい天域となります がこの後も広く晴れる空が北日本でも 広がっていきそうです。さあ、そんな中 台風4号が接近していこう恐れがあります 。男性諸島方面今後の天気変化は注目と いうことになりそうです。まずは台風の 情報から確認をしていきましょう。 ウェザーニュースプロを使いまして現在 発生しています台風の情報を確認していき ましょう。台風3号そして4号が現在発生 しているんですが台風3号の情報からです 。台風3号直接日本への影響はないという ことでこの先も北上を続けていく予想と なっております。また台風4号に関しまし ては現在 南海に位置しているような状況。この先も 北党に進路を進めていきます。来週にかけ ては台湾付近から東中方面に進んでいて、 進路によっては 沖縄の南性初島ですね、竹島諸島付近にも 接近していく予想があります。今後の予想 進路としては 、ま、中国へとね、進路を進めていく予想 ということにはなりそうですが、え、先島 初島付近近くを台風も通過していくという ことになりますので、台風からの湿った 空気などの影響によって一時的に雨が強く 降るようなことがありそうですし、また 高めにも注意が必要ということになりそう です。メザーニュースプロからも台風、 現在発生している3号、そして4号の情報 がご確認いただけます。台風4号に関して は、あの、移動させるね、風の流れも とっても弱いので、台風の速度もね、遅い 。移動速度が遅いというのも特徴です。な ので沖縄周辺での台風での影響、直接的で はなくても関節的な影響が長引いてしまう 恐れがありそうです。最新の情報を是非 こめにご確認ください。 台風情報を確認をしていきました。 では、このお時間も各エリアから届いて いる空の様子リポートで見ていきたいと 思います。まずはこちらのエリアからです 。 熊本県からのリポートになりますが、ん、 ハイビスカスだ。夏ですね。 いいなあ ね。霞蒼さんから頂いたリポートになり ます。久々の強い日差しハイビスカスも 大喜び。うん。やっぱ夏のイメージという か南国のイメージハイビスカスあります からね。鮮やかですね。日差しをたっぷり 受けているような様子。じリじリ体感報告 も頂いておりました。続いて大阪府、大阪 さ市。 さくちゃんさんから頂いたリポート。わあ 。インパクトある。この数字外気温は もちろん車内温度やばいよね。ノー スリーブ着てたらシートベルトのああ金具 暑そう暑かったしということで コメントいただきました。今想像したら めっちゃ暑そうって思いました。あれね 本当油断できないですよね。びっくりする 時ありますもんね。あみたいな。ある。 ハンドルもうわずってなるけどやっぱ金具 は危ない。うん。なんかやっぱタオルとか ちょっとかけとくだけでも全然違うと思い ますし。何でしたっけ?サンシェードだっ け?フロントのところにね、こう置いとく だけでもね、全然車内温度も違うと思うの で、あの扉開けた瞬間のね、もわっとした 空気も本当に嫌なんですけどね。でも しょうがないから。うーん、車内にいる時 もやっぱ冷房をうまく調整しながら進んで お過ごしいただきたいですね。37°。 これは外気温かな?ああ、暑そうです。 さあ、そしてああ、大丈夫かな?続いて こちらの方 お休みになってますけれども、暑くない? 愛知県の岩倉し天才と一君さん。天才と一 くさんかな。え、友がこんなところでお 昼寝してたので暑くないのかなと思ったら なんと33°でした。いや、暑いよ。暑い よ。暑いよ。なんとて33°でした。 いやあ、 大丈夫かい?安いでしょ。 も暑すぎて多分あんまり動かないように 省えネモードになっているのかな。猫 ちゃんによってはあの冷房が苦手な猫ちゃ んっているんですよね。だからあえてあの 部屋もね冷房が引いた涼しい部屋じゃ なくって冷房がついてない熱い部屋にいる 子とかいるんですけど本当体調心配ですよ ね。程よくあの冷たい風を是非送ってあげ て欲しいですけどね。 そう。このモふモフはきっと暑いんじゃ ないかな。 お外にはとてもね、出れないような暑さも 猫ちゃんも続いてるかな。はい。人だけ じゃなくて動物たちもね、体調どうかなっ て伺ってあげてください。さあ、続いて見 ていきましょう。こちら埼玉県からの リポートです。本城市埼玉さん。15時の 今更昨日に続きライブの予報果たしてどう なるか。うん。空を監視してくださって ますね。ありがとうございます。今のこの 感じだと まだ青空も届いているし 鱗雲 程度な感じなので割と上空高いかま ちょっと中層ぐらいの雲になっているかな 。 うーん。 これは 雨雲には今んとこね、ならそうな感じです けども。ただやっぱり条件が揃ってしまう と急に発生して雨雲はね、発生して発達し ていくのがこの時期の雨の特徴ですので、 この先もよう注目してください。最近は この夕方 うん、大体、ま、3時過ぎから、ま、6時 ぐらいにかけてよりかはもう少し遅い時間 帯ですよね。夜の初め頃に雨雲が活発化し て雨を強く降らせているようなタイミング もあったりするので、まだちょっと油断の できないお天気が続いていきそうですね。 では続いて見ていきましょう。北海道です 。わあ、なんかやってる。なんだこれは? テリー松田さんから北スバルでは幼稚園児 が書いた探索が展示中です。 スイッチ2が欲しい子供がなんと多いこと か。 切実な願いだ。これはみんな欲しい。大人 だって欲しいよ。うん。子供だけじゃない よ。整って欲しいんだから。 あれですよね。抽選販売からあの店舗販売 になってきましたけどね。その店舗立って ね、やっぱ早々になくなってたりするから 。親御さん大変ですね。 お願い事にそれいっぱい書かれちゃった時 にはああどうしよっか。叶えてあげたい けど。 スイッチ2が惜しいですって書いてあんの か。そう。か。 ああ、 なんかね、夢を叶えてあげたいけど、現実 なかなか難しいところはまだありますよね 。で、ま、大丈夫。きっといつか届くはず だから。うん。いつかあなたの手元にも 届くはずよ。 願っていればいつか届くよ。 可愛らしいお願い事が多いでしょうね。 うん。素敵だ。うん。なんかあのそうね。 大きな大きななんか願い事よりも もう少し現実身のあるお願い事私もしたく なってきたな。みんなのスイッチ2って いう話を聞いたら でみんがみんなが健康に元気にこう過ごせ ますようにっていうお願い事もちろんいい と思うんですけどやっぱね物欲ってすごい よね。 ねリアルだね。可愛いなあ。 うん。ね。でもこの探見の楽しいですよね 。すごいわかる。スーパーとかでもたまに 見かけるじゃないですか。この時期って レオのお子さんからあと大人の方も書いて 飾っている方多いですけどついつい見 ちゃいますもんね。どんな願い事してんの かなとか。うん。いやあ、いいね。でも この飾り方も独特で素敵だなって思いまし たね。サ野派だっけ?竹じゃなくって、 もう運動会 競争かなと思っちゃった。 吊し方よね。ま、それだけいっぱい願い事 があったってことだ。幸せなことですね。 うん。素敵。素敵。 そうか。あ、もうすぐ棚夕ですもんね。 そうか。皆さんも是非探索にお願い事をし てみるのもいいかもしれませんね。はい、 ということで各地の空と素敵なリポートも ご紹介していきました。改めて皆さんの 報告で現在の空の様子を注目してみ ましょう。頂いている天気報告です。うん 。オレンジ色の晴れの報告がパッと見た 感じ非常に多くなっています。北日本から 見ていくと、東北の日本海側のエリアや雲 が広がりやすい地域はありますが、一時の 雨も降りんでいるということで、天気一旦 回復傾向に向かっていそうです。湿めた 空気が流れ込みやすい。北陸付近では雲が 多くて所々ろ雨の降る空ということで ポツポツパラパラから中にはサーレベルの 雨具があった方が良さそうな振り方という 地域もありそうですね。また岐阜県から 長野県の内陸の地域では極地的に雨雲が 発達している様子もあります。この雲の元 では雨がサーレベルからザーレベルと一部 強いふりにもなっています。支払いの影響 によって関東は千葉県内雨が降る時間帯 長くなっていましたがだいぶ沿岸に限られ てくるようになりました。 この時間帯はポツポツパラパラがうん。 ほとんどになっていますね。もうしばらく すると千葉の雨もそうですね、会場に甘く も抜けてきたので振りやむところが多く なりそうです。ただやっぱりこう内陸 山沿いはこの後もゲリラライであったり 夕立ちのようにねが急に発生してくる恐れ がありますのでこの先も注目のエリアと なっていきそうですね。西日本はうん、 やっぱりしっかり高級圧にも覆われている のでほぼほぼ晴れ。雨がこの後も心配な エリアとすると兵庫から京都の一部ですね 。大津の辺りでも1番雨の降る可能性は ありそうです。そして南性初頭も見ておき ましょう。こちらも今日は片いですね。え 、湿めた空気などの影響もあって雨雲が 急波発達している様子も見受けられます。 今日は南頭方向の空の様子に注目いただい て黙々した雲もしくは黒っぽい雲が近づい てくると急に雨が降り出すサインにもなり そうです。ざっと強まる雨にも気をつけ ください。この時間各地の空の様子頂いた お天気報告でも確認していきました。 ではここからは明日の各エリアのお天気を お伝えしていきます。ウェザーニュース アップデートです。 このお時間は明日のお天気を各エリアごと にお伝えしていきます。まずは北日本から 見ていきましょう。 北海道の天気をお伝えします。天気 アイコンで見ていきましょう。も6日曜日 の天気アイコンです。同等中心に晴れて 日差しが強くなりそうです。一方同や同北 では晴れ間もありますが、時々雲が広がる 見込みで午後は2目が心配です。最低気温 は札幌で23°、最高気温は33°の予想 です。同等を中心に気温も上がりやすく摩 の暑さとなりそうです。厚さ対策を しっかりと行い、こめな水分補給を心がけ ましょう。以上、北海道の天気をお伝えし ました。 東歩系での天気をお伝えします。天気 アイコンで見ていきましょう。 6日、日曜日の天気アイコンです。秋田を 中心とした日本海側は曇りがちですが、 仙台など太平洋側を中心に晴れ間も見られ そうです。日本海側や内陸部では宮川雨の 可能性がありますので、外出の際には雨具 をお持ちください。予想最高気温は秋田で 28°、仙台では33°、そして福島では 35°の猛暑日の予想となっています。 特に内陸部では気温が上昇しやすくなり そうです。熱中症に注意しの外出時は傘や 帽子を活用するなど厚さ対策をしっかりと 行いましょう。以上、東北エリアの天気を お伝えしました。 トイレの天気をお伝えします。天気 アイコンで見ていきましょう。 6日、日曜日の天気アイコンです。東京を 中心に晴れ間が広がりますが、時々雲が出 てが遮切られる時間帯もありそうです。 山沿い中心に午後は急な天候の変化にご 注意ください。黙々した雲は天気急変の サインとなります。最低気温は東京で 26°、最高気温は35°と厳しい厚さが 予想されます。熱中症のリスクが高まり ますので、こめな水分補給と冷房などを 活用し、体調管理にお気をつけください。 以上、カントレの天気をお伝えしました。 チューブエイリアの天気をお伝えします。 天気アイコンで見ていきましょう。 6日、日曜日の天気アイコンです。新潟や 金沢など日本海側では雲が多めですが、 長野屋、名古屋など内陸では晴れ間も見 られる見込みです。地域によって天気の 違いが大きくなりますのでお出かけの際に はご注意ください。最低気温は名古屋で 27°、そして最高気温が37°の予想 です。特に名古屋など都市部では厳しい厚 さになりますので熱中症対策を万全に行う ようにし、日中の外出もなるべく控える ようにしてください。以上、中米での天気 をお伝えしました。 近料の天気をお伝えします。天気アイコン で見ていきましょう。 6日、日曜日の天気アイコンです。大阪を 中心に晴れ間が広がりますが、時々雲が出 てが柔らぐ時間帯もありそうです。急な 天候の変化には注意が必要ですが、概安定 した天気が続く見込みです。最低気温は 大阪で28°、そして最高気温34°と 人気地方も厳しい暑さが予想されます。 熱中症のリスクが高まっていきますので、 外出時は日陰を利用し、細めな休憩と水分 補給を心がけましょう。以上、近系での 天気をお伝えしました。 中国四国エリアの天気をお伝えします。 天気アイコンで見ていきましょう。 6日曜日の天気アイコンです。各地晴れて いしが強くなりそうです。紫外線対策が 欠かせません。広島の最低気温は26° また高知では25°の予想。最高気温では 35°上回るところも多くなり厳しい暑さ が予想されます。熱中症に警戒し、特に 日中の外出は控えめにしましょう。室内に いる時も適義、泥棒を使用するなど体調 管理に十分にお気をつけください。以上、 中国遅刻エリアの天気をお伝えしました。 九州沖縄お天気をお伝えします。まずお 天気九州から見ていきましょう。6日曜日 の天気アイコンです。広く晴れて強い 日差しが照り付けます。福岡の最高気温 35°また鹿児島でも35°予想。最低を 見ますと25°を超えてくるエリアが ほとんどということで夜も熱帯屋が予想さ れます。中夜を問わず熱中症対策は万全に 行うようにしてください。続いて沖縄です 。 那覇を中心に曇り空が広がり、死体に雨が 降り出す見込みです。雷を伴う恐れもあり ます。外出の際には折りた傘を自賛する など雨への備えをしておくことをお勧めし ます。予想最高気温はで32°の予想虫厚 さが続いていきそうです。以上九州沖縄の 天気をお伝えしました。 各での天気をお伝えしていきました。いつ も強い日差しが照り付ける地域西日本を 中心に多くなっていきそうですが東日本、 北日本も気温は高くなっていきます。 東日本東京でも最高気温35°予想という ことで厳しい暑さ、またね体温並みの危険 な暑さという地域も出てくる予想です。 熱中症には厳重な警戒をしてください。 さあ、ではここからは今日の衣装協力ご 紹介していきたいと思います。はい。本日 はトップス、そしてスカートノラさんの ものを着用させていただきました。そして アクセサリーはトロワビジさんのものです 。今日ですね、ポイントはこの スリット、このスリットがこの袖のね、お 袖のスリットがちらっとはい。入ってい ますので、腕がちょこっとこう見える感じ がああ ね。涼しいですよ、これ。スリットが入っ てすごい涼しいんです。で、この首元の ところもちょっと隙間がこう開いてるの 分かりますかね?あの、普通にここが開い てるデザインじゃなくて、ちょっとこの 襟り元のところがな、何て言うんだろう? 折り込まれてる感じっていうのかな? リボン結びのこう最初の段階ぐらいのこう くるっと中にフープにこう通されている このね、襟り元のデザインもすごい おしゃれではい。金な一着なのかなと思い ます。それに合わせて色味はね、爽やかに 白のこのスカート。これは何柄ですかね? リボン柄なのかな?お花柄。リボン柄です かね。このレースも大ブりのレースの感じ がすごいね。形が綺麗に見えるのと デザインもはい。とても可愛らしい1着に なっております。 可愛さと大人らしさをかなんかか 兼ね合わせたって言うんですか?け合わせ たと言うんですか?素敵なデザインのお 洋服着用させていただきました。さあ、 そしてアクセサリーなんですけど、 シルバーうん。トップスのこのネイビーの 色と白いスカートにも合うように、えー、 シルバーのフープ型のこれはイヤリングに なってます。で、ちょっとこう見えるかな ?白っぽくパールが付いてるんですよね。 小さなパールが散らばめてあるので可愛い なしさもはい。 伝わるかしら。はい。揺れなくてもね、 キラキラキラっとパールも入るデザインに なっています。あ、良かったです。はい。 ということで今日はノエラさん、そして トロアビジさんのおいしょご協力いただき ました。 お協力でした。はい。ではこの後番組は 16時から再開していきます。 あ。 あ 。 皆さん、こんにちは。 7月5日土曜日時刻は16 時を回りました。引き続きウェザーニュースライブアフタヌーンをお送りしていきます。 担当は白です。よろしくお願いいたします 。 ここからのお時間も最新の気象情報をお 届けしていきたいと思います。今日も広い 範囲で日差しが届いている状況ですが、 気温もね、高いエリアが多くなっています ので、まだまだ厳しい暑さも続いているか と思います。この時間の空の様子はどう なっているのか皆さんから頂いている リポートなどでも詳しく見ていきたいと 思います。な時間はリポートをマップに プロした形でご覧いただきます。こちら です。はい。どうでしょうかね?青空結構 広がってるエリアも多いのかなとは思っ てるんですが。うん。西から行ってみ ましょうか。 夏感じられるかもしれない。この辺りとか 。おお、 もう夏ですね。石垣きの様子。これ下の方 に映ってるのは何だろう?ハイカスかな? 赤いからハイビスカスっぽいですけどね。 ちょ高いところの雲と所々石油も見られて いるような様子ですね。こう黙々した雲が 分かりやすそうですね。と思ったらこお すごい色真っ黒。 これはもうすぐ近くで雨が強まっていそう ですよ。 ね、ここまで空くなってくると体感とか 注目して欲しいですね。急に冷たい風吹い てくるとかっていう時はね、天気急変の サインだったりもするので 短い時間ではありますけどね。ざっと降る 雨はお気をつけください。沖縄本島も今日 はおすごいいい。これはえ、なんか 割れ目って感じですね。かも。うわあ。誤 さしちゃるでな。 天使のはしごがもうすぐ近くに振り注いで ますみたいな。これは すごいなあ。 なんか宇宙線が降りてきそうな ね。これ宇宙線か。ボック。まさかまさか 。いや、ちょうど雲の切れ間がね、近くで 見えてたそうです。そうそう。こういう雲 が近づいてくるとさっきのこう黒っぽい空 に覆われてって雨がざっと降るんですよね 。 今日は沖縄も片に注意が必要ですから、急 にざっと降る雨にお気をつけください。 西日本は、ま、すっきり青空という地域も あるんですけど、所々ね、雲が広がり やすくなっています。ポコポコと。うん。 この辺りも石油が見られていそうですね。 九州南部の辺りは若干雲がうん。この辺り も広がっているかな。空の霞みと共に。 うん。雲が若干多めの空模様。山沿いの 辺りではやはりね、こういった雲が派生し やすくなりそうですね。大阪付近も青空が この時間は優勢かな。うわ、暑そうじゃ ないね。土曜日週末でなんかイベント。あ 、これあれか。バーン パ。はい。ねえ、解除ですよね。 暑そうですね。 みんな暑さ対策できてるかしら?ああ、夏 です。 ひ回りも日差しをしっかり浴びております 。 東日本はうん、まだやっぱね、このカスむ 空の様子が若干気になりますかね。 ま、PM2.5の影響などもね、ありそう ですが、空がやこうかみやすいような地域 となっております。おお、なんか気になる の見つけちゃった。 え、美味しそう。ピー、ピーチ。え、 ピーチ、ピーチ。ピーチ、ピーチ。ああ、 そういうこと。 ピーチン。ピーチパン、ピーチパン。ああ 、 山梨市なんだ。あれ?なんか有名なのって どこだっけ?山梨のフルーツ。桃が有名な のって。でも山梨県全体がもうそっか。 果物の桃とかブドもね、有名だったりする よね。うん。そう。美味しいですよね。 やっぱ暑い地域でもこの桃は甘く甘く育っ ているのかな。そして関東なんですけど、 千葉の沿岸の辺りはまだやっぱり雲が多め ではありますが、雨が強く降ってる様子 までは確認できないかな。うん。調子の 辺りも若干がやっぱ雲に追われてますよね 。その他もセーブほどよく晴れております から。うーん 強い日差しが手につけていそうです。この 辺りも暑そうですね。贈り付近は雲が多く なっています。閉めた空気も流れ込み やすくなっていますので、他のエリアに 比べてみてもやや雲が広がりやすい状況。 雨沿いなどはちょうど山頂の付近がね、 見えないくらい運転も下がってきている ような様子です。一部雨の報告なども頂い ております。東北地方も太平洋川を中心に よく晴れた空が見がっています。うーん。 この辺りもしっかり気温上がって暑くなっ ていそうですね。日本海側はやや雲が多め 。うん。ただ隙間もあるのでこのようにね 。え、隙間からの晴れ間日差しが届く タイミングもありそうです。そして北海道 。お、行き過ぎた、行き過ぎた。行き過ぎ た。行き過ぎた。よいしょ。はい。北海道 は なんかいいな。この写真すごい好きだな、 私。 この日差しが当たってるじゃないですか。 やっぱこの掘が深い感じがね、ちゃんと影 になってていいね。で、下のラベンダーが ああ、北海道だなって感じるよね。あ、 これめっちゃいい写真じゃない?え、でも こういう場所あるんだっけ?モいぞ ね。そ、すごいシュール でもとっても素敵。お上手ですね。なんか よく見ると顔がみんな若干違うのね。この 顔のなんか大きさ、長さと鼻の高さとか あ、全く一緒なわけじゃないんだ。 ありますね。ああ ね。違いましたね。あ、いい写真見れた。 あ、これもこれも素敵だよ。これもいい。 そっか。これはね、鉱山植物っていうのか な?こう高いところに咲く植物たちかな。 あまりこう見かけないようなうん。白い 花びの花植物たちですね。遠くの方にま、 大切さんかな?見えてます。いいね。これ も ねえ、遠くの方までよく見渡せて いやあ。でも暑いのかな?この辺りも 北海道内陸は今日気温高いですからね。 うん。はい。ということで各エリアの様子 もちょっとリポートで見ていきました。で は実際ね皆さんからいいてる天気報告も見 ていきますとやはり晴れの報告が優勢と いうことで北海道東北も日本海側を除く 地域よく晴れています。え、東日本ですと 北陸屋一部内陸部の地域では雨の報告が 届いているんですが取り方としては、ま、 5レベルはなく強くてもザーレベルという ような状況です。雨雲自体もね、小さい ながら反達しているものがほとんどという ことです。関東も千葉県にかかっていた 雨雲は現在会場に抜けていますので、時代 に雨の降りむところが多くなりそうですね 。東日本も高気圧にしっかり覆われてい ますので、ほぼほぼ晴れなんですが、京都 とちょうど市が一部地域で雨が降ってい ます。こちらも、え、昼間気温が上がって 一部待機の状態が不安定となることで雨雲 が発生、発達しているような状況です。 沖縄も先ほどね、こう黒い雲も見えている ところがありました。宮島の辺りとか今 ちょうど赤色の活発の雨雲が通過中となっ ていますので引き続き雨の強まり5レベル でも頂いております。十分にご注意 ください。来名などがね、聞こえた際には 室内など安全な場所にご移動ください。 この時間の各エリアの天勤も注目しました 。ではこの雨の状況なんですが、前1時間 の高水料ランキングでも見ていきますと、 この時間帯は沖縄そうですね、宮島で 12mmのやや強い雨を観測しています。 また鏡原でも6mm、その他北海道岐阜と 4.5mm程度の雨が降っております。 強いふりではありませんが、え、沖縄だけ ではなく北海道と岐阜東日本の内陸部でも 雨雲の影響を受けているということです。 では、今後のこの香水予想ですね、 エリアナと注目していきましょう。その後 夕方17時以降見ていきます。やはり内陸 部、山沿い中心に晴れているような地域で もこの後雨雲が広がってくる予想になり ます。今日は市街地よりかはやはりね、 山沿いが中心の雨ということになっていき ます。え、日付変わって未命頃まで雲が しつこく残ってしまうような地域が関東 北部などでも見受けられますね。え、この 後今晴れているような地域でも新たに雨雲 が発生してくる恐れがありますので、え、 山沿いの地域内陸部のエリアの皆さんは 黙々した雲であったり、黒い雲が近づいて こないかどうかさの変化にご注意ください 。ではここからは気温も注目していきたい と思います。の気温、最高気温ランキング で見ていきますと、37°を超えている 地点が1位から5位までランクインして おります。愛知県トヨタで37.5° 本当に危険な暑さにもなっています。三重 県桑名37.4°、そして天流静岡県です ね. 暑いです。本当に暑いです。そして徳島県 花崎も37.2°、高知県佐賀で 37.1°と13時代、14時代に ほとんど観測しているような状況。さすが にこの後はゆっくりゆっくり金をね、 下がっていく予想ではありますが、ただ 今日はこのね、気温のランキング見てる だけでも相当暑いんですけど、どれだけ 35°を超えた地点があったのかを見てみ ましょうか。こちらです。 はい。え、16時代までの、え、夏、 末夏日、猛暑日の地点数を表しております が、うん、35°以上の地点が100地点 となりました。本当に暑い。あれですね、 15時から16時の1時間でもまた35° 超えた地点があったってことですよね。2 時点加わってますからね。そうですよ。 16時態でまだ増えていると驚きですね。 そう。最近やっぱりこの日中の13時14 時代以降もずっと暑いというか気温がね 下がらない。むしろ上がってくタイミング もあるっていうのが結構特徴的なのかなと 思うので夕方以降もだんだん日がね傾き 始めた後もまだまだ暑さには注意して いただきたいと思います。で、ちなみに 絶況の気温をここで確認しておきましょう か。はい。じゃあ、この時間帯の気温を見 ていきたいと思います。こちらです。16 時35° 超えの地点がまだありますね。はい。見え ますか?紫色の地点。静岡天流も 35.8° 。岡崎愛知県岡崎35.6°。逆にトヨタ はうん。37°超えてるタイミングあり ましたが、ちょっと下がってきました。 34.3° 西日本中心にでも35°超え多いですね。 京都も35.2°やり内陸部は気温が 下がりにくい。うーん。特徴出てますね。 川崎のあたりも35.5°。九州が意外と 35°超えの地点がこの時間はないような 状況になっております。雲によって少し 日差しも遮え切られているような状況 でしょうか。なんなら沖縄那覇の方がね、 雨も降ったタイミングもあったので30° 今下回っているような地域もあったりと いうことになります。各地質度は高いです からだいぶ虫厚さは続いているかと思い ます。北陸も今日差しが遮切られて雨も 降ってる地域があります。新潟は 29.5°ほど。 東京は32.9°。いやあ、でもまだ暑い ですね。 東北エリアは太平洋側で気温が高く仙台 31.3°。今日は北海道も気温が高いの が特徴です。札幌は27.9°になりまし たが、内陸部旭川では32.6°と同北や 同等の内陸部の地域ではまだまだ気温が 高くなっているようです。実況気温も確認 しました。さ、そして最後体感注目してみ ましょう。皆さん、どんな体感になって いるかな?はい。うん。圧倒的虫厚さです かね。これはきついですよね。で、よく 晴れている東海より西、関東でもオレンジ 色のじリじリが多くなっています。よく 見るとね、赤色の報告もあって、タがい厚 さということでコメントも頂いている ところがありそうです。この時間帯も皆 さんうん、先体の方虫厚一択ねですよね。 やっぱ湿度もね、松さには大きく影響して いきますので、よりあの脱水症状などもね 、起こしやすくなるかと思います。こまめ な水分、塩分補給など意識的に行うように してください。ではここからは現在発生し ている台風の情報についてお伝えいたし ます。 予報センターから台風3号、4号の最新 情報をお伝えします。え、初めに衛生画像 をご覧ください。え、日本の南会場には2 つの渦巻台風3号と、え、台風4号とが あります。え、この台風3号の方は、あ、 だんだんと北上してその後離れていくよう な形になってきますし、え、こちら4号の 方は動きが非常に遅いというのが特徴に なります。 自信の情報です。16時16分頃レッド 金塊をする最大震度3の地震が発生した 模様です。緊急地震速報をお伝えしており ます。16時16分頃等近を信源とする 最大震度3の地震が発生した模様です。 地震の規模を示すマグニチュードは4.6 と情報更新されております。また新源の傘 はおよそ10kmです。念のため海岸から は離れてください。緊急地震速報お伝えし ております。16時16分頃トカラット近 を震源とする最大震度3の地震が発生した 模様です。地震の規模を示す マグニチュードが4.6と推定されます。 また新源の深さをおよそ10kmです。現 時点で津波の情報などが入ってきており ません。念のため海岸からば離れて ください。 え、16時16分頃に発生した地震の情報 です。トカラレッド金塊を信源とする地震 ですが、最大震度3ということで情報が 入ってきております。また実際に観測され た震度の情報、また津波の情報が入ってき ておりません。根のため海岸からは離れて ください。地震の規模を示す マグニチュードは4.6と推定されます。 また信源の深さはおよそ10kmです。 改めて情報をお伝えいたします。現在緊急 地震速報をお伝えしております。16時 16分頃。え、ここで新たな情報を入って まいりました。実際に観測された震度の 情報、え、推定震度で3ということで情報 をお伝えしておりましたが、実際に観測さ れた震度最大震度は4となっています。 最大震度は4となっています。え、16時 16分頃に発生した地震ですが、実際に 観測された震度最大震度は4となってい ます。鹿児島県豊島村で最大震度4を観測 しました。え、こちら現在実際に観測され た震路の情報をお伝えしております。16 時16分頃に発生した地震ですが、鹿児島 県豊島村で最大震度4を観測しました。 え、1連の6月21日から続いている地震 ですが、え、こちらの地域でまた最大震動 4を観測しております。新たな情報。この 地震による津波の心配はありません。この 地震による津波の心配はありません。え、 16時16分頃に発生した地震ですが、 信源トカラット金塊最大震度は4を観測し ています。地震の規模を示す マグニチュードは4.2と推定されます。 また信源の傘は20kmです。この地震に よる津波の心配はありません。最大震度4 を観測したのは鹿児島県豊島原です。 改めて地震の情報をお伝えいたします。 16時16分頃レッド近海を震源とする 最大震度4の地震が発生しました。 鹿児島県豊島村で最大震度4を観測して おります。この地震による津波の心配は ありません。地震の規模を示す マグニチュードは4.2と推定されます。 また新源の傘は20kmです。 え、こういった地震の情報に関しては ウェザーニュースのアプリでもご確認 いただけます。アプリウェザーニュース 左下3本線のメニューバーから現在防災の カテゴリー内に地震チャンネルがあります 。開いていただきますと発生した、え、 直近に発生した地震の情報がマップでも 確認できるようになっております。先ほど 16時16分に発生した地震の情報がご 確認いただけるようになっています。震度 の詳細というところをご覧いただきますと 、実際に震度4を観測した地点の情報も 細かくご確認いただけるようになってい ます。え、先ほどお伝えしておりました 鹿児島県豊島村最大震度4を観測したのが 悪石島となっています。そして震度2が 小田島となっています。震度1もで観測し ているような状況です。このように、え、 震度の細かい情報についても見ることが できます。また他の地震という青色の ボタンをタップしていただきますと、過去 に発生した地震の情報も振り返ることが できます。今日7月5日土曜日だけでも計 88回、え、地震が発生しているんですが 、ほとんどがこのトカラレッド金塊を信と する地震の情報となっております。え、 本日6時29分には最大震度5の地震も 発生しておりました。の解れと近会では 引き続き多くの地震が発生しております。 エザーニュースライブ番組内では推定さ れる震度もしくは実際に観測された震度が 3以上の場合に番組内で受信の情報をお 伝えしているんですが、こちらのアプリ内 では震度1、また震度2の情報などに関し ても全ての情報がご確認いただけるように なっていますので、是非こちらも参考に なさってください。 アプリから地震情報をお伝えいたしました 。改めて16時16分頃に発生した地震の 情報をお伝えいたします。レッド近海を 信源とする最大震度4の地震が発生しまし た。この地震による津波の心配はありませ ん。地震の規模を示すマグニチュードは 4.2と推定されます。信源の傘はおよそ 20kmです。 また、え、また新しい情報も入ってまいり ました。16時19分頃にも実際に観測さ れた震度ということで最大震度3の地震が 発生しました。同じくこの地震による津波 の心配はありません。16時16分から また3分後、え、19分頃にも最大震度3 の地震が発生したということで情報が入っ てまいりました。地震の規模を示す マグニチュード3.7また信源のさは 20kmとなっています。 の人が続いている解られと金塊本当に中夜 を問わず揺れが続いているような状況で、 え、またこのね、え、島に残られている方 いらっしゃる方もいるようですね。え、 不安な生活を続けられている方も いらっしゃるかと思います。え、こちら 番組内でも最大振動3以上の場合に自信の 情報をお伝えしておりますが、その他にも 多くの、え、体に揺れを感じる自信が続い ているような状況です。先ほど16時19 分頃にも新たに地震が発生しました。最大 震度は3です。この地震による津波の心配 はありません。 え、ここまで地震の情報をお伝えしていき ました。 7月6日、日曜日の全国の電気をお伝えし ます。西日本では強い日差しが照り付けて いきます。東日本では晴れたり曇ったりの 空となり内陸部山沿い中心に午後はニが 心配です。北日本では東北の日本海側で雲 が広がり午後は雨の降ることがありそう です。北海道でも雲が広がりすっきりし ない空となりますが隙間からの居差しも 期待できそうです。また沖縄では湿めった 空気が流れ込むことで雨が降り雷を伴って 強まる恐れがありますのでご注意ください 。予想最高金を見ていきますと、西日本や 東日本では35°の猛所日となる予想です 。東京でも35°と厳しい暑さになります ので、熱中症対策を万全にしてお過ごし ください。また、北日本でも気温が高く、 旭川では33°、札幌も同じく33°の 予想と無視さが続いていきそうです。体調 管理にお気をつけください。この先も最新 の気象情報はウェザーニュースのアプリで ご確認いただけます。 え。 ここからは最新の気象情報をお伝えします 。この時間の担当は白怒りです。よろしく お願いいたします。 まずは全国の皆さんから頂いております ウェザーリポートで空の様子を見ていき ましょう。 東京都杉並区にふさんからのリポートです 。16時8分撮影。薄ぐりですが、日差し が届いていて日傘が活躍する容気です。今 のところは雨は降らなさそうです。むしっ としていてとても暑いので水分補給大事 ですねといただきました。うん。この時間 は日差しもよく届いていますね。その分 だけ暑さがまだ続いていそうです。湿度も 高いでしょうか?っとした体感報告も いただきました。続いて長野県駒金市父 ちゃんさん。畑仕事をと思っていたら突然 の雨。雲は多いけど薄が見えて雨の気配は なかったので驚いてしまった。気温は 28°で虫熱く感じますといただきました 。 確かに雲もこうものすごい暑い雲グレーの 雲濃い雲かと言えとそこまでではなさそう なんですがいきなり雨がね降ってきたと いうことでやはり急変の空模様内陸部の 地域は今日も注意が必要になりそうですね 。夕方以降まだ夜の初め頃にかけてもご 注意ください。続いて沖縄県石垣市みさん からいただきました。お昼までの黙々雨雲 はすっかりなくなってすっきり晴れた皿空 。ただ南の空から雲が広がりつつあります 。日差しはじリじリ。今が1番暑いです。 明日から台風の影響を受けそうですね。春 の空はしばらく見めでしょうか。うん。 今日も強い日差しが照り付けている沖縄。 夏というような空模様が続いていますね。 地外線対策も欠かせない空模様ですが、やはり今後の台風の影響も大きになるところです。ではここからは最新の気象情報を確認していきましょう。違法センター森田さんです。よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。この時間も晴れの報告は優勢ではありますがところ雨の降る空となっていますね。 はい。そうですね。え、先ほど長野県からリポートいただきましたけれども、ま、本週中部エリアで雨が降っています。 ま、それ以外のところはご覧のように晴れてるところが多いんですね。で、ちょっと拡大してみますと、長野県内周辺でザーやゴーといったリポートが来てるんですけども、え、と強い雨雲が発生してるといった状況ですね。 はい。 で、この後関東北部やあ、それから東海の山沿いこういったところでまだ雨雲が出てきそうですね。 そしてもう1 つ沖縄、え、石垣島からは晴れてきたといったリポートいいてるんですけども、え、雨雲が結構ばらけてる状況ですね。石垣島晴れの報告いただいてますけども、宮子には強い雨雲がかかっています。え、これ雷雲になってますので、かなり激しい雨が降ってる可能性があります。ま、今後もこういった強い雨山雨がかかりやすい。これが沖縄方面ということになりそうです。 はい。 ま、極的ではありますけども、やはりね、これだけ激しいも恐れがありますので、空の変化にも分にお気をつけただきたいと思います。今後も雲の広がりとしては 本島のあ、今週など陸部の地域でも雨は心配になるんでしょうかね。 そうですね。えっと、明日のちょっと天気図を見ていただきますと、ま、今日同様西日本、東日本よく晴れるんですね。 はい。 北日本は弱気圧の谷が近づいてくるといった状況になるんですけども、え、ま、西日本はよく晴れそうなんですが、え、北日本を通ってくるこの気圧の谷の雲、これ弱い雨の可能性がある。 そしてもう1 つは本州中部エリアなどこちら雲が湧いてくるところですね。え、共同様ということになりますけれども、こういったところ注意が必要。そして南の方に広がっている雨雲。 これ発達した席ラウンがどんどん増えてくるんですけども、南世頭特に先島の辺りから足が強まってきそうです。はい。明日も山とどころ東日本とあと北日本と関西諸島ということで雨雲も広がりやすくなりそうですのでご注意だきたいと思います。 はい。 そして気温なんですが明日もやっぱり上がりやすくなりそうですね。 はい。そうなんですね。はい。 あの、今日は、あ、西日本や東海エリア基本高くなったんですけども、明日はそこに加えて関東ですね。え、関東でも 35°の猛日というところが数増えてきそうです。 はい。 え、この赤い色を見ていただきますと、西日本は、ま、ところ東海エリアもそうなんですが、関東でのこの赤色の広がり方が顕になってきそうですね。 うん。はい。 ま、あと北日本、え、東北、北海道も30°以上、ま、今日同様暑さが続くということになります。 はい。明日も全国的、ま、広い範囲で30°超の、ま、話夏のような暑さを感じる地域が多くなっていきます。中には猛日予想という東日本に新日本の地点も多くなっていきますので、立に気をつけてお過ごしただきたいと思います。では最後に明日の空の注目見ていきたいと思います。 空読みはいかがでしょうか? はい。え、こちらになります。 はい。 え、沖縄方面黒く塗ってありますけどもね。え、黒い雲が来た場合は強い雨や雨のサインとなります。特に先しましょうとを注意していただきたいと思います。 はい。 え、そしてこう水色に塗ってあるところ、北日本日本海側ですけども、ま、グレーの雲がかかってきた場合は雨が降るサインということになるんですが、あまり後範囲に広がることはなさそうですね。 うん。はい。そしてもう1 つがこの水、え、緑色に塗ってあるところなんですけども、ここ基本はもう晴れなんですね。で、晴れて気温が上がってくる。そのことによって、ま、午後山沿いで黙々した雲が出てきそうです。ま、天気変のサインとなります。 はい。街ーストレーリアの皆さんは是非雲の形や雲の色に注目をしてみてください。辛いも確認していきました。ここまで明日にかけてのお天気確認していきました。森田さん、ありがとうございます。 ありがとうございました。 では最後に改めて明日のお天気アイコンで 確認していきましょう。 6日曜日の全国の天気をお伝えします。 沖縄では湿めった空気が流れ込み雲が多く なります。雨も降り雷を伴う恐れがあり そうです。じめじめむしむシと不快な暑さ が続きますので暑さ対策をしっかりと行い ましょう。西日本は晴れて強い日差しが 照り付けます。昼間は虫暑く屋内以外問わ ず熱中症に警戒をしてください。東日本は 晴れたり曇ったりの空で山沿い中心に雨が 心配です。黙々とした雲が見えたら200 雨のサインです。外出の際には声優業の傘 が重宝します。気温も上がりやすく東京は 35°の猛日予想となっています。こめな 水分、塩分補給、適切な冷房の使用など 熱中症対策を万全に行いましょう。東北は 日本海側で日差しが届いても雲の多い空 です。リアカ雨の可能性がありますので、 歌かけの際には折りたみ傘があると安心 です。北海道は雲の大空。等々は死体に 日差しが優勢になりますが、その他の地域 では5個ほど宮雨が心配です。は気温が 上がり無のような暑さになります。体調 管理にお気をつけください。以上、全国の 明日の天気をお伝えしました。 全国の明日のお天気を中心に最新の気象 情報をお届けしていきました。皆さんね、 このお天気情報を確認しながらなんだか南 の雨雲が気になるなというコメントも多く 見受けられておりました。現在台風も発生 しておりますので、今後の台風の同行も 最新の解説でお伺いしていきたいと思い ます。台風情報お伝えします。 予報センターから最新の台風情報をお伝え します。え、初めに衛星画像をご覧 ください。え、日本の南海場には2つの 渦巻台風3号と台風4号とがあります。え 、台風3号の方は、あ、高気圧、太平洋高 気圧の円流に沿って、え、等方向に 遠ざかっていくといった形になりそうです が、台風4号の方、え、こちら北の方に 高気圧があって、え、行手を阻むような形 になっていますので、ま、動きが、え、 牧上すると動きがだんだんと複雑になって くるといった形になりそうです。え、では 現在の風の様子まず最初に見ていきたいと 思います。風3号の方は、え、中心近辺の 強さというのは比較的弱めになってるん ですが、恐風の範囲が広いというのが特徴 です。え、台風4号の方は南海から入って くる南性モンス、え、これによって、え、 ま、エネルギーを供給されてるような、あ 、そんな状況になっているといったところ ですね。では、あ、この台風3号の方から 動き予想を見ていきたいと思います。ま、 15 時現在、え、見ていきますと、え、現在、え、台風は 996 ということで東に進んでいるんですが、その後明日以降は、あ、太平洋用高気圧の沿部を進むようなの方お伝えします。 16時38分頃、最大震度3 の地震が発生しました。こちらは実際に観測された震度の情報です。 16時38分頃、鹿児島県豊島村で最大 震度3を観測しました。 地震の情報をお伝えいたします。16時 38分頃、こちらは実際に観測された震度 の情報です。鹿児島県豊島原で最大震度3 を観測しました。 え、揺れの続いている地域ですが、この 時間帯は最大市の3の揺れを観測している ということです。え、ただいま実際に観測 された震路の情報をお伝えしておりますが 、津波の情報などが入ってきておりません 。念のため海岸からは離れるようにして ください。16時38分頃、最大震度3の 地震が発生しました。最大震度3を観測し たのが鹿児島県豊島村です。まだ詳しい 地点の情報、また津波の情報などが入って きておりません。念のため海岸からは 離れるようにしてください。ここで新たな 情報です。この地震による津波の心配は ありません。16時38分頃に発生した 地震ですが、信源はトカラット近最大振動 3ということですが、この地震による津波 の心配はありません。地震の規模を示す マグニチュードは4.2と推定されます。 また新源の深さは30kmです。16時 38分頃とラット近を信源とする最大震度 3の地震が発生しました。この地震による 津波の心配はありません。地震の規模を 示すマグニチュードは4.2と推定され ます。信源の傘はおよそ30kmです。 改めて地震の情報をお伝えいたします。 16時38分頃宝島近海を震源とする最大 震度3の地震が発生しました。この地震に よる津波の心配はありません。最大震度3 を観測したのが鹿児島県豊島村悪石島と なっています。最大震度3を観測したのが 悪石島です。また震度1は小田島青市で 観測しています。この地震による津波の 心配はありません。では、地震の情報に 関してアプリウェザーニュース地震 チャンネルから詳細確認していきましょう 。アプリを立ち上げましてメニューから 自震チャンネル防災現在のカテゴリー内 左上にあります。開いていただきますと 直近に発生した地震の情報を先ほどからお 伝えしています16時38分頃の地震の 情報がマップでもご確認いただけます。 最大震度3を観測しました。鹿児島県 豊島村悪石島の情報3ということで最大 震度を観測しております。震度の詳細と いうところからテキストでも実際に観測さ れた震度の地点の情報ですね、細かくご 確認いただけるようになっております。 また過去の地震の情報に関しては他の地震 というところから今日だけでも93回地震 が発生しております。え、16時代にかけ ても地震の発生数がどんどん多くなってき ております。16時代震度3以上の地震が もう捨てに2回発生している、3回ですね 、発生しているような状況となっており ます。え、体に揺れを感じる地震ですね。 引き続き多く発生しているトカラレッド近 ということになっておりますが、今日だけ でも93件の地震が発生しているという ことで、ほとんどがこの疲ラレット近を 真剣とする地震となっています。ウェザー ニュースライブ番組内でも推定される震度 、また実際に観測された震度が3以上の 場合に番組内で地震の情報を詳しくお伝え していきます。え、ここまで地震の情報を お伝えいたしました。 ສ ここからのお時間は改めて気象情報をお 伝えしていきます。この先気になる週慣の お天気についてもお伝えしていきたいと 思います。 では改めてセンター森田さんと確認していきましょう。森田さんよろしくお願いします。 お願いします。
お願いします。 4 月も始まりまして昨日は東海地方の追発表もありましたので西日本そして東海地方と だいぶね エリアがどんどんこう夏東来のエリア広がってきたなっていう感じはするんですけども。 そうですね。はい。あの気圧配置的には東海と関東ってもう差がないんですよね。 あ、ないですか。はい。お、 ということは東海がもう入ってるということはもう関東も入ってもおかしくないですよねという感じはするんですが、 え、ま、決めるのは象庁ですので、え、そこの、え、決定に従いたいと思うんですけども。 じゃあ、この酒もまだこう晴れてな、そのような強い日差しが振り注ぐって日が続くんですか? そうですね。あの、今年とか 6月、先月6月が非常に高かった。 お、
え、過去、あの、最も高い 1800年代の後半から 正確に数字覚えてないんですけども、え、からのずっと観測を見ていくとこの先月の 6月が
もう1番高かった。
ええ。 で、そん中で特にえっと 6月の17171 ま、ちょうど1番最初に暑くなった時 うん。うん。 これはもう音知音化がなかったら、あの、なかった暑さですよっていう、ま、研究発表もあったりなんかしてですね。え、非常にこう記録に残る 6月だったんですが はい。
その勢いが収まらないんです。 あ、7月に入ってからも そうですね。
はい。 ということで、ま、もうあの先週あたりからもうバイオ前線がない状況ですので、え、追明けしてもいいんじゃないかなという風に思った次第ですと。 はい。 いうことなんですがはい。えっと、それよりも何も予報ですのでね、週刊を出せということ出せとは言ってないですよ。見たいな、 知りたいなと思ってます。はい。 で、えっと、来週も基本的にはもうあのバ線がなくってですね、 え、高気圧、夏の高気圧とこ台風です。台風 3号、え、4 号、こう手ってなってますけども、これ台風、あの、 4号の予定なんですね。 はい。 で、えっと、こんな台風を調がなくなってしまったんですけど、一応言っとくとですね、台風 3 号はこの右側にあります。隠れてますけども、太平洋気圧に沿って日本から離れるように進む ということで、え、会場以外は影響ない で影響しそうなのが台風 4号、 あの、だんだんこうね、屋上していくんですけども、台風のこの北側に高気圧があるんですね。 はい。 で、え、動けなくなって、え、ま、このままのこ、あの動けない状況だと台風は西に進むと、え、いう風な形になるだろうという風な見方をしていて思います。 はい。 ということで台風の影響を受けるのが明日以降月曜、え、ま、海王便ぐらいまで、え、沖縄特に南性諸島ですね。 え、雨風共に強くなってくるというような状況になりそうです。 はい。はい。 で、それ以外日本あの東線のあの線があまりもうないもんでどんな感じになってんのかという感じますけども。 で、これ夏のあのパターンですね。もう晴れて熱くなるというようなことを示しています。 はい。はい。高気圧圏内ってことですか? そうです。そうです。夏の高気圧圏内になるともう天気図としてはなんかよくわかんなくなってくるという状況ですけどもね。 うん。なるほど。
はい。 で、来週下の段に行きますと うん。 ここになんか手ってまた出てくるんですよね。 うん。 これがはい。あの、ま、熱帯低気圧が出るだろう、できるだろうという風に見てるんですけども はい。これは新たなってことですね。 新たなです。うん。うん。
はい。台風4 号以外のものですね。 はい。 号のあ、ま、そういったものが上してくるんですけども、 ま、今のところね、え、東品中海に進むコースっていうのを見てるんですけどもね、これが、ま、どうなるかっていうことで、来週後半はまた天気は変わる可能性があります。 はい。 という一応予防線というか貼っといてですね、 来週の天気なんですけども、 あの、
基本的にはもう晴れて熱い。 そうですね。 ただやっぱちょこちょこの曇りが優勢になる日っていうのはえ、 何か理由があるんですか? はい。あの、手戻していいですか? あ、はい。大丈夫です。 あの、北日本の方ですね、この辺へこんでるのでわかんないとは思うんですけども、 え、弱い気圧のがこう抜けていくんですね。 うん。 で、ここもですね、こういうのってなんだってことなんですけど、ここに前線があって、 点て気圧の谷もあるんですね。はい。 こういうのがあので、あの、かかった時に雲が出やすいということではい。北の方ほどあの、 雲が多くなるっていうような状況になります。 おお。 ま、はっきりかけよっていうことでもあるかと思うんですけども。 はい。 基本はでも高気圧に追われてますので晴れて熱いというそういったあのがベースになりながらもちょっと雲が増えたりするところが北の方ではありますよってことですね。 うん。はい。 なんですけども、えっと、西日本方面は大阪を見ると分かるようにも晴れて暑いということになります。 で、来週の後半なると沖縄、あ、前半はこれ台風 4号ですね。
うん。 で、来週後半熱帯低気圧が北上してくるものがこう影響してきそう。 はい。 で、これがま、どういう風にこうね、えっと、日本に南、あの、湿めった空気を送り込むかによって、ま、西の方もちょっと雲は多くなるという感じですね。 なるほど。はい。太平側の地域ほどってことですね。 はい。ということになります。
はい。 なんですけども、変わらないのは暑さということになりそうなんですね。 うん。 わあ。 ま、こんな、こんな数字になりそうなんです。はい。 ああ、 えっとって感じになるんですけどね。 そうですね。はい。なんか低いところを探したくなってきますね。こうなると うん。 うん。ちょっとでも下がれそうな日ないってなりますね。 ないですね。北海道でもう3°とかいうのが出てきますので。 いやあ、札幌3°って本当に人夏でも 1番高いタイミングですよね。高ね。え。 うん。 もう7 月の頭にこういう数字出していいんだろうかぐらいな感じなんですが、 え、ただあの大陸からは北日本にどんどんあの温かい空気が入ってますのでえっとやはり基本高くなりやすいんですね。 はい。ああ ということであのこの期間 1 番気温低いのは沖縄ということになりますね。 あ、そっか。そうですね。 ああ、日差し遮られることがあるとどれだけやっぱ気温も落ち着いてくれるんですね。 えっとですね、先ほどの天気図もう 1回戻っていいですか? はい。すいません。戻らせてしまって これあのこっていうあのマークがないので特に下段の方分かりにくいんですけども これもうもう あらゆるところに夏の後気圧の甲があると思ってください。 なるほど。 なので、えっと、ま、ちょっと南から湿めった空気が入るにしても 基本はもうとにかく熱帯の空気に覆われているっていうような、ま、がベースにあって はい。 ですから、ま、少々雲が出ようが出舞いが基高い出 ということになります。 はい。ちょっと最低もこれだけ高い日が続いていきますからね。 そうですね。
ね。連熱タイヤですよ。 うん。 やっぱね、28°とかね、大阪あたりはすごいですね。 ねえ。ですよね。本当寝ぐ苦しさが うん。 辛く感じられても疲れが取れない状態でね。ですよね。え、 ね、ずっと暑いと本当に体力もどんどん消耗してしまうと思うので はい。 できる最大限の熱中症対策、厚さ対策は行ながらこの先 1週間も ね、お過ごしいただくことになると思います。はい。 皆さん本当にこう体調ちょっとでも異変感じたらすぐに休むとかね、 何か対処法を考えておくようにしていただきたいと思います。あのダメ押しするつもりはないんですけど はい。 さっきの週間の先の方から 8月まで
あ、気になります。あ、え、 はい。暑いんです。
ああ、暑いんですか? はい。 なので、えっと、ま、目先の対応はもちろんそうなんですけども、これこのまま長丁場だという風に思っていただいて、やっぱ追けが早いということは夏が長いっていうことですから。 あ、そっか。
はい。
うん。
通常のこれ7 月の後半下旬ぐらい うん。
だと思っていただいて、その 7月の下旬からの追 2回3回続くっていう感じですかね。 1 ヶ月ぐらい長い夏になるってことです。こりますね。 うわあ、辛いですね。 え、まだあの7月のま、まだ5 日ですからね。25日、26 日残ってますからね。な んでそんなダメ押ししてくるんですか?森田さん。なんでそんな楽しそうに言うんですか?森田さん。 もう暑くて暑くてこちらも下立ってしまいそうなのに。 私のポイントはですね、もう一時的なもの、一時的な対応じゃダメだよってことに対そういうことですね。 はい。もうずっとじゃあそのさは続くから注意していこうねってことを作りたかったてことですね。森田さん。どうしても来週過ぎればみたいな気持ちがあるじゃないですか。 あります。
この週年1 週間見てその次はって期待しちゃうけども はい。それはもう期待できます。 はあ。辛い。はい。ということで皆さん気をつけましょう。夏田対策しっかり行っていただきたいと思います。週間天気までお伝えしました。森田さんありがとうございました。 ありがとうございました。 なんか本当に笑いことじゃないんですけど 、本当笑ってごまかすしか手がないぐらい 本当にずっと熱い状態がね、続いてしまい そうですので、うん、普段やってなかった 暑さ対策とかっていうのを皆さん取り入れ ながらできる最大限の厚さ対策は行うよう にしていきましょう。はい。ということで 、え、この先の週慣の天気についてもお 伝えしていきました。え、ここまでですね 、ウェザーニュースライブオフ2ヌーンお 送りしていきましたが、この後17時から ウェザーニュースライブイブニングお送り していきます。え、引き続き前半は私白井 が担当いたしますので最新の気象情報を 絵かけていきます。よろしくお願いします 。それではこの後17時から再開です。 ສ
【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。
また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 田辺真南葉 松本真央 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」
