まだ間に合う?暗号資産の仕組みと最近の市況をホリエモンと専門家が解説
堀えモチャンネル 本日のゲストはSBIVC トレード代表取締略社長の近藤智彦さんそして SBI ホールディングズ株式会社ジ務執行員日本暗号資産党取木機場会長の織田健さんですよろしくお願いしますそして 司会進行役として金融アナリストの三井ち恵子さんですよろしくお願いします よろしくお願いいたします 今回は暗号資産ということなんですけれども 堀江さんは10年以上前の2013 年から暗護下に投資されてるということなんですが あ投資というかもらったんすけどね僕は最初からスタート はい 僕インフルエンサーという立場なんでそなんか暗号資産に多分 1 番信の高いインフルエンサーなので当時もう 2速3問だったビットコインを 広めて欲しいっていうビットコイン及びそのまコピーというか ビットコインってオープンソースなんでそれをデッドコピーしたモナコインっていうのが 2
チャンネルから生まれた 可愛いキャラクターがついて
はい モナコインとかのそのなんか 広めてくれみたいな感じでたくさんまたくさんつうかあの頃はね 本当やっとビットコインでピザ変えたとかつってみんな喜んでましたからね そうあれはでも結構前ですよね2000年 9年とか10年とかね10年かはい 当時からそういう最新のやり取りをされてたみたいな あただま僕はやっぱりその色々とね あったのでこういうものに対してはものすごくその大丈夫かな 危ない部分もあったんで当時はやっぱりその通貨を作るっていうことになっちゃうので はい
国家試験をまある意味犯す 国家試験のその 1 つのやっぱ大きなところで通貨発行権ってのがあるわけですよ その国家権力の一部なのでそれとは全く独立した形でビットコインとかっての生まれてきたから まそれはま設計した方がまあるいはたちが非常に慎重にそこは作られていて 作った人も架空の人物なのか本物なのかわかんないみたいな状況にして で完全に自立して動く ものっていうのをまこれは一種の発明ですね そうですね
発明ですよね
はい それぐらいのものであるってことが分かり割と世の中に受け入れられてからボレット作りました お さすがですねその防衛本能っていうか本当におっしゃる通りで 201516年とかってまだもう99% ぐらいの人っていうのがなんかビットコインってこう危ないとか怪しいとかなんか悪い人が持ってるみたいな そんなイメージがあったものだったので今だいぶあの変わりましたよねそう意味で言うと うん そもそもビットコインというのはあの名前は知ってるけどっていう方もいらっしゃると思うんですけどいつから始まったものなんですか?うん 2008年論ですねあの
はい2008 年のまオープンソースのま論文みたいなものが出てまそこにま実際にそのソースコードもあってそれを実行させるとそのブロックチーンが作られるっていう そうですね でブロックチェーって言ってますけどそれはあのブロックがチェーン上に鎖上にこう繋がっていってるっていうイメージなんですけど鎖上に繋がってる前と後ろのブロックがその繋がってることをこう証明するための なんかメソッドみたいながあるんですけどそういうのが全部実装されていてそのブロック 1つ1 つはま相管上元帳みたいなものですね うんうん会計帳簿のようなもので今までの 全てのビットコインの取引が全部記録され てるっていうビットコインの相関が ブロックチェーンです 先ほど堀江さんがおっしゃったようにこう国の信用で通貨って成り立ってると思ったらブロックチェーンっていうその全然違う信用で成り立ってるのがビットコインみたいなイメージなんですか うんあの中央の何かその権威がなくても 保証するための 仕組みを
うん
実装してあるんですよ なるほど でそこに暗号技術が使われてるんですよこれとブロックチェーンっていうこの 2 つの発明によってビットコインっていうのは生まれた ですね 要は簡単に言うとま例えば僕があさんにお金を送ろうと思ったらどっかのあのあのどっかのとこから送んなきゃいけないじゃないですかそれをどっかの期間が承認しなきゃいけないのが通常の送金じゃないですか金融期間がであのビットコインとかの場合っていうのは誰も承認しなくていいんですよ [音楽] うん 僕から堀さんに送ろうと思ったらそれが送れてしまうっていうそれがそういうテクノロジーですねピアトピア個人感で送金ができるようになったっていうそういうテクノジ 権力フリーみたいな感じて 力フリーというかそういうものではなく数学的に保証されてるみたいな 数学的に保証されてる 数学的に保証されてるような感じで全ての取引がその相管道長に書いてあるわけですよ はい どっからどこに送ったかみたいなのが全部書いて全部記録されていて記録が政党であることの保証を数学的にしているっていう すごく頭のいい仕組みですね それがビットコインと暗号資産という ブロックチェンですねそのブロックチェーンを にできてるのが
ビットコインとか でまそうでビットコインがまず第 1 世代だと思うんですけどビットコインはあの署名が片方だけなんですよ うん
つまり
うん 送金する側の署名だけで相手は誰でもいいわけですよ 受け取る側の署名はないいらない いらないでこれを受け取る側の署名もつけたものがイーサリアムっていうやつで ま第2世代ですね これをやると総方向で署名をするとそれは 何ですか契約じゃないですかだこれが スマートコントラクトって言われる デジタル化されたあの契約書になるわけ です で契約書が作れるってことは世の中のありとあらゆる全ての取引に関してそれがその暗号通貨を元にして うん あのできるようになってるっていう例えば家賃の生産をえ契約書で月じゃあ 15 万ずつ払ってくださいみたいな感じの契約書になってたとするじゃないですか そうするとそれをま例えば自分のウォレットから勝手にイーサーとかを引き出してその親さんのウォレットに送るみたいなことが自動的にできるようになるっていうもっとだから今すごく簡単なこと言いましたけどすっごい シンプルなものからものすごい複雑な取引まで全部できるようになるってのはイサリアム第 2世代ピタリックっていう超天才が 10代
すしいですね なんか今日そこの話までかなと思わなかったのがメインで話そうと思ったの違うことだったんでなんかと専門家 3 人本当にあの我々よりもおかしいんじゃないかって思うぐらいな俺さんの そうですねまま実際私も取ってましたからね はい
そうですねはい
ありがとうございます そしてそのビットコインというところて 先ほど堀江さんがおっしゃったモナコイン みたいなアルトコインまイサリアムみたい なところもあるわけですがまビットコイン というところはトランプ大統領で知ったと かあの客を浴びて注目したっていう方も いらっしゃると思うんですがちょっと フリップ失礼しますトランプ政権の暗号 資産についてま今どうホットなのかみたい なところ伺いたいと思うんですがいかが でしょうかあのトランプはまずこの BTC 実はねそのアメリカの前に結構国家備蓄してたあの国があってブータンっていう うん
あのインドの近くにある あの国があるんですけどあそこは戦略的に BTCを あの国家ピ備チクしてるそれはもう普通に買ってたんですけどアメリカの場合はこれ犯罪組織から取り上げた BTCを あの国家に備蓄してるということで税金使ってないんですよ はいそうですね ていうのがまずポイントですね1 つとしては
はい
暗号資産のま規制緩和で SEC が結構これ暗号資産って株式なんじゃないかと そうですねいうことで規制をねあの かけようとしていたんですが取引所とかね いろんなところに対してそれをまもう やめようとあのオフィシャルに通貨として 見つけあの認めましょうなんてねそういう 話をしてるっていうのとUSDCとか色々 あるんですけどそのステーブルコインンっ て言ってその要はドルとペックしてるよう なドルとかNとかそういうその国家の資産 と法程とペックしてるあのそういうあの ステーブルコインンって言われるのがある んですけれどもまそういったもの のトランプさんの一族 を支援してる会社 が一族が支援してる会社がやってるとかね そういったことをまやってるあと ETFですね
うん
ETF は頑張りましたよねあのウインクルボスねウクルボス兄弟って覚えてます あのFacebook のねあの映画に出てきたソーシャルネットワークって映画に出てきたあの兄弟が あのビットコインに貼ってたんですよね あのFacebook 株を売った風でそれが爆当たりしたっていうついに ETFになっちゃいました
そうですよね ただね日本からまだ買えないんですよねこれ 日本からまだ買えないですね アメリカではねビットコインのETF というのがあって買うことができますけどただ日本では買えないっていうそうですね日本はあのまだビットコインがあれですから総合課税ですから うん そう税の問題は皆さんも分税されてないのでま ETF 買うとビットコイン買ってんのと同じだろってことで分税になっちゃうんで外国株なんで はい
なのでまだそこは日本では買えないと はい
はい
ありがとうございます そこがポイントというところで今ただ単になんかトランプ大統領がやっぱりビットコインビットコインって言ってるとビットコイン暑いんじゃないかと思ってらっしゃる方いますけど堀江さんそこについてはこういうような理由があってビットコインは今から見ても遅くないっていう風に考えていいんでしょうか うんまあ基本的にはまだそのまだ知られてないというか そうですね 知ってる人の方が少ないあるいは買ってる人の方が少ない 特に日本なんかそうなんですけどなのでそのまだまだ注目度上がってくるだろうなという風には思いますし 金とかが上がってるじゃないですか うんで金に比べるとやっぱり完全にデジタル通貨なので 扱いやすいんですよね かデジタルゴールドって言われたりもしますがそういう風ななんかこう私たちの資産の一部をコインにしておく意義みたいなところもあったりするんでしょうか うんとねその先のことを考えてあの動くのはあるのかなと思いますね はい じゃまだ今知っていただいても全然遅くないということなんですけどただこうビットコインというとトランプ大統領だけでなく こ去年4月24年4 月に半元期ということ供給が減ったみたいなところもこういう需要と供給っていうところも影響してるようなんですがこちらはいかがでしょうか じゃあその点あの私の方から簡単にちょっと説明させていただくとあのビットコインってですね絶対 4年に1 回あのビットコイン半期と呼ばれるものがありまして簡単に言うとあの新しく発行さ される新しく供給される量が半分になってくるんですねで大体よく言われるのが反元期の翌年まつまり今回で言うと去年だったんですけども去年が半元期だったんで今年なんですけども半元期の翌年にまビットコイン価格がこう上がってくるとまそういう傾向が見られています 今年ですよねそれ
今年ですですねはい はい確かに上がってますね でなんで今大体あの総発行量決まってるんですよ あのビットコインでそう発行量決まっていて基本的にはあのあの需要と供給で価学差で決まっていくものなので供給が減っていくので需要が高まっていったらこう価格が上がってくんじゃないかとまそういう観点でこうビットコイン半減機っていうのはま注目すべき仕様だっていう形でよく言われています なるほど そもそもビットコインというのはま供給決まってるとなるとま需要と供給の関係で言うと供給が変わらなくてこれから人気が出て需要が増えていけば価格が上がっていく可能性があるってシンプルに考えていいんでしょうか はいまあの単純に言うとそういうことですね当然いろんな要因はありますけどもま総発行量決まっていますのでえ そこはあの1 個のデとしてはいることなんじゃないかなとは思ってます なるほど 暗護資産の中でもやっぱり結構致名度とかうん 大きいんですよ さっきの同時コインが筒したのはイエーロマスクさんでこう致名度とか人気が上がったからすごく上がるみたいなことがあるってことです そうそうだからその流動性というか はい その持ってる人が多ければ多いほど実はあんうんって言うんですかね人気が出るのと安定するの うん これはまだから株とかと似てる部分っていうのはやっぱ人気のねあのちっちゃなスモールキャップの 当初グロースの株よりもすごいその流導性のあるそうプラプライムの会社の方が 人気があったりとかして自価総額も大きいみたいなところがあるんですけどやっぱ暗資産のねあのところもやっぱりそういったところはあってやはりそのビットコイン持ってる人が 1番多いんで
そうですね あのそこに資金が集中してまうってところはあるんですがまビットコインとかイサリアムとかそういったところにま集中してはいるんですけれども新しいコインとかそういったところもあの最初はスモールキャップのだからスモールキャップのね当初グロース上企業みたいなも 急に上がる可能性がねあるっていう観点で 大きく成長してくれる期待はあるっていうことですかね両方上がっばる可能性もあるっていうところで その分ボラティリティが高いですねま 10倍とかも期待できるできますしそう もやっぱ多いですね じゃこうビットコインとか暗号資産初心者これから始めてみたいなっていう方はまずビットコインとかイサリアムから始めた方が無難なんでしょうか 無難は無難すね
そうですね
うんで すってなんか実践的なねお話も聞いていきたいなと思いますがじゃ日本において暗号資産市場をどう成長してきたのかみたいなところも伺いたいんですがいかがでしょうか じゃあこれも私から簡単に私このあの暗号護者の協会の会長をやっていますので簡単にあのこのマーケットの状況なんですけども今年のあの 1月なんですけどもあの1200 万講座超えたんですようん 日本の数がでん国民の 10人に1 人が暗講座持ってるっていうそれだけに状況になって 逆にでも1/0 しか持ってないですよねまだまだ可能性は全然あるなっていうだからアメリカで言うとま国民の 30% 弱ぐらいがってるって言われているので全然これからの上昇率っていうのはあのあるんじゃないかなと思って アメリカくらいになるとしたら3 倍くらいの人が持って3 倍くらいの人が買うとまた成長してく可能性があっことですね そうですねうん 今はそういう状況ということなんですがただこのネックになってるところの 1 つとしては先ほど堀江さんがおっしゃってくださった日本では総合課税だからちょっとやっぱ株とか FX は分離課税だけど総合課税になっちゃうからっていう方はいらっしゃると思うんですがこちらについても伺いますか そうですねあのこれはですね今まだねクリップ見ていただいた通りでま暗護者の場合っていうのは最大 55%あの税金にかかっちゃうんですね あの利益に対してやっぱりこれはもう異常 に高いんじゃないかってことをま前々から いろんな議論をしていてですねでちょうど まこれあの先日も新聞報道でも一部されて はいるんですけども今あのままたですね あの新らしくあの方改正をしてこういう そういう動きが実はありまして改正される ことによってですねまあの暗号資産に関し て信号分にあのなっていくとじゃそういう 流れっていうのがあの今あの話をしてます はい総合風税だとマックス55% のところがもしも法律が変わって金融商品と認められなるってなるとかなり大きく違いますよね そうですねなんでそうするとよりあの日本から海外にいてしまった人たちもま日本に帰ってきて取引しようっていう風に思ってくるんじゃないかなと思っているのでまこれすごい日本のためにもですね若やった方がいいんじゃないかなと思ってます ありがとうございます こういった動きも注目していただきつただ 1/ くらいしかビットコインのこう講座持ってらっしゃらない方のこう始めない理由な んで始めないのっていうところだとこのような理由があると いうところでしてやっぱりこうちょっと分からないみたいなところとかも含めてまネックに思ってらっしゃる利益が出るか分からなかったり仕組みが分からなかったりあと最初に堀江さんがすごく分かりやすく説明して くださいましたけどそれでもちょっと初めてのことだから難しいって思う方もいらっしゃるかもしれないんですがなんかどうですか?こういう理由についてなんか払拭していきたいなと思うんですけど いやいやあの
はい この世界ってガチホって言葉があるんですけど ガチホールドっていう意味なんですけどガチっていう言葉があるんでなんだろう まだまだその 10% しか例えば日本だったらまだ取引してないようなものなので はい
逆にそのキャズムを超えると 15% とか超えてくると一気に普及していく可能性があるで今講座持ってる人もあんまり取引してないかもしれない そうですね そうですね全然半分講座数の半分もないぐらいの うん とりあえず作ってみたけど何すりゃいいかわかんないからやってませんみたいな人も結構いるので まあビットコインとかイサリアムとかそういった流動性の高いものをとりあえず買って価するっていうのがま戦略としては割と うん
あのオーソドックス
うん かなっていう風に思います そうこう成長性を信じて そうですね
ガチでホールドしてく そうそうそうそう そのガチでホールドしやすいようなサービスを SBIVC トレードさんではやってらっしゃるという風に伺ったでそこについて この社長に伺ってもよろしいでしょうか まずあのであのガチ干しながら しっかりとこう利回りっていうのも得られるようななんかあんまりビットコインってこう売を狙うもので うん こう持ってるだけでお金が入るみたいなイメージないと思うんですけど実は入るってやり方があるんですよね そうですね
はいそうですねあのポイント1 番に記載ありますステーキングという サービスなんですけどもなかなかあの暗号 資産投資以外では聞かない言葉かと思うん ですけれどもまそのステーキングできる 銘柄ってのは一部全体の銘柄の中の一部 できるものがあるんですけれどもま代表的 なものですとイサリアムなどが対象となっ ておりまして持ってるだけでえ年立3% ぐらいえイーサリアム自体が増えて面白い んすよプルーフオブステークスっていう 仕組みで動いていてはい 最初ビットコインっていうのはプルーフオブークっていう仕組みで動いてたんですねそれはそのプルーフってのはその保証する うん ま要はこのこのブロックチェーンが正しいことを保証するみたいな仕組みなんですけど はい それをなんだろうゲームみたいななんか こうすごい難しい計算を しなきゃいけなくてその計算をした結果として うん
一定確率で当たりが出るんですよ たくさん計算をするんだけどなんかな何千万回でちょっと忘れましたけどに 1 回だけ当たりが出て当たりが出ると報酬もらえるんですよ っていう仕組みによって実はビットコインってそのプルーフしてるプルーフオブワークっていう PW って言うんですけどそれで作られていた 保証されてたんですけど まそれはすごく電力を食うんですよ よく言いますよねこうマイニングに電力食う あだマイニングってのはまさにそのプルオブワークをやってる作業をままそれがなんか 金を採掘してるのと同じだからってるからマイニングっていう風に言ってたんですけど まそれはプルーフオブバークです でプルオブステークスっていうのはあのま投票権みたいなもんですかね うん だから投票によってそのプルーフしていくっていう仕組みが POS っていう仕組みでそれがイサリアムに導入されていてその投票券って持ってる量によって持ってるそのイサーをイサってイーサリアムの通貨があるんですけどそのイサーを持ってる量で 決まるんで あかも金利を得てるような 感じになってるっていう だからイーサリアムは持ってるだけで 3.1%
そうですねその回りが そうプルフオブステイクのえ作業っていうのは実際は裏側で我々が行っているんですけれどもま一般投資家の方はさすがに技術的に難しい方多くらっしゃるのであの結果的にサービスとしてあの SBIVC トレードに置いておけばあの自動で自動って代わりに我々 代わりに代理してやって手数料もらうんだけどまお客さんにも付与するのでお客さんは毎月あのなんて言うんですかね株で言う配当みたいなイメージ であの保してるだけでイサリアムがあの毎回来るとイーサリアムは 3.1% ですけどこのようにあのコスモスっていうアルトコインだと 17.4% も利回りがもらえるんですけどそういうなんか高利回りコイン暗号資産みたいなのもあったりするってことですか うんまださっきも言いましたけどマイナーな株と一緒でボラタリティが大きいす リスクとリターンを観案しながらやった あるいは例えばわかんないけどなんかトルコリラとかアルゼンチンペストとか言 好金通貨ってあるじゃないですかデフォルトすくかわかんないみたいな まリスクもあるよっていうこと考えながら はいはいはいだからプルオブステックスのその報酬も大きいわけですよね逆に言うとそのプルオブステークスのその報酬を高めることによって人気を得てるとも言えるんですよ うんで人気があるところにはまたこう安心性が人気が出たら 安心がそう最ははい あの流動性が高まってすごく安定した通貨になる可能性もあるっていうね そうアルトコインってね結構ねあのだからビットコインとかもそうなんですけど取りリスクとか うんうん あるいはそのフォークのリスクみたいなもあんですよ例えばビットコインだとまあ何年か前にビットコインキャッシュっての生まれやったりとか ハードフォークっつって文気ができたりとかするんですよ ブロックチェーンがこう分岐していくみたいなことが起こったりとかしてということがやっぱり小さい通貨であればあるほど起こりやすいんですよね というのもだからま氷もありだけどリスクもあるよって同じですよね 他の世界と
なるほどこう分離するくらい いろんな新しい暗号資産っていうのも 生まれる中でこういった保有しながら しっかりと利回り得ていくような方法も ありますしあとなんかこうビットコイン ンって価格がすごい高いイメージをお持ち の方もいらっしゃると思うんですけど SBIVCさんだと500円くらいから 積み立てみたいなことも自動でできたり するんですよねそうですね の積み立て投資で毎月だけでなく毎日 500 円っていう細かいところからあの取引できますしただもし単純に買うだけだったら 1 円から取引できるのであの結構ビットコイン今 11円100万1200万なんですけど 1000 万用意しないと買えないって考える方がいや一スはいらっしゃいましてまでもねあのミニ株とはまた違うんですよ なんかミニ株っての日本株も 100株単位から買わなきゃいけないけど 1株1 株から買えますよみたいなミニカップチ株みたいなのあったりしますけどまたちょっと違ってて少数点以下があるんですよね そうですね
大体0.001 ビットコインぐらいから買えるんですよ うん だからえ本当にその意味ではあの数からとか数 100 円から買えるのが暗号の特徴ですねそうですね なるほど 要は送金コストとかかかるんで操縦受信をするとね うんうんうん だからある程度持ってないとその意味は意味はないというか 実性は 実用性はないんだけれども持つことはできんですよやっぱりそれは買ったりとかすることも全然できるんですよね だから全然小さい単位でもそうですっていうのがま面白いところかなって ちょっとこう今回の動画を見てビットコインとか気になったなっていう方は 500 円からこう積み立ててドルコスト平均法でちょっとずつ持ってみるみたいな選択肢もあるしこうやって利回りを得てみるみたいな選択肢も実はあるのがビットコインま暗号資産ということなんですがま 2 つ目として法人向けというのもやられていてま見られてる方はね個人投資か個人の方が多いかなとは思いますが法人の方でちょっとこ こう大きな資唆大口でやりたいなっていうことも可能ということですか そうですねまずあの先ほど税制の話題あり ましたけど先ほどの分離課税あの総合課税 は個人向けのえ投資になりまして法人です ともちろん法人税の半疇ですので税制は 関係ないんですけれどもそのえその点です ねあの2つほどあの違いがありましてまず あのレバレッジ取引のようなものもあるん ですけれどもえ個人は2倍までに制限され てるものが法人ですとビットコインで約 10倍といったそういったこうレバレッジ の取引が可能なのとあとあの法人に関して はその期末ですねその各法人のえ会期末の え課税があの毎年あると思うんですけれど もあの法人の場合福駅で課税がされて しまいますので例えばあの去年の年末で あの期末の方はえ含駅が出てしまってるん ですけどそれをえ1年間ですねえ課税し ないという形であの繰り越え制度がまさに 昨年始まりましたのではいですのであの 法人の方はやっぱり去年のような相だだと 気末に結構キャッシュを用意しなきゃいけ ないっていう課題がありましてでただ我々 のような暗号資産交換にえ申請をお申し出 をいただいて我々が登録をするとあのその え含みの課税というのも最近ねビット コインを保有するのメインの事業のあ 機会出き はい結構株価上がってんよねそうですそう ですそうですねみんな真似し始めて
うん こうそ課税だからこそ株式って形でちょっと分離課税な形でビットコインに投資したいみたいな重要もありますものね うんなので結構すごいんですよ 法人は なのであのそういった法人の方も我々に申請いただいて あの
はいはいはいはい 非風にする手続きをしているというのがまさに去年行ってます ずっと非課風なんですえっと1 年ごとのロック期間を設けていくのでまたあの翌年あの持ち越す場合はまたロックをかけていくというような制度になります ロックをかけるってどういうことですか はロックというのは我々暗号産交換業者が預かって売れないように設定させていただくんですね はいはいはいはいはい
なので1 年間長期保有ですよっていうあのお申し出をいただくと非課税になるという あじゃあずっと非課税なんですか あの持ってる福が出ても 福駅が出てる分にはい で売却した時に
そうですねはい おしゃれ通りです ああなるほどなるほ売却が出たら税されるってことですね えすごい便利なサービスですね そうですよねちなみに堀江さんも SBIVC トレードさんに解説されたんですよね講座 それ法人で使われて個人で使われて 個人ですねとりあえず個人ですねはい 法人だと10倍ですって ああレバレジあれレバ取引ね いや僕はどっちかって言うとあのそういうね はい あのミームコインのアンバサダーをやったりとかしてその報酬としてミームコインがま 報酬として支か 管理したいみたいなニーズってことですか?そういう それもありますしなんだろうな海外と国内のそのま結構やこしいんすよ海外で買おうとすると ねパスポートの申請が必要だったりとかして だから国内の方が全然買いやすいんでマイナンバーカードで はいはい
あのEKYC やったら講座解説できるんで 早いんですよ
SBC トレードで買った方がその 新規にカにコー動解説もできるのではい そう完全に非対面でオンラインで もう携帯だけあったらあのもうその日内カードじゃ普通にあの株とか FX とかやられてる方はそういう講座解説同じような感じであのこの下の概要欄からできるってことでいいですか もうすぐiPhoneにも入りますからね はい そうするとカすら そうですねもうすぐってことですねあとは先ほどこちらもあの堀江さんが触れてくださっていたところだと思うんですが最後の 3 つ目のポイントとしてブルコインという法定通貨なのにペックされるこういった暗号資産のようなものっていうのもこれも国内初めてお取り扱いをされてる会社なんですよね はいはいそうですねあの今年の3 月にえ初めてあの電子決済手段等取引というえ金融認可のライセンスの登録が完了たしましてあの同じ 3月にUSDC というステーブルコインの取り扱いを開始いたしました あのこちらはこのステーブルコインってどういう風に使えるんですか はいあのステーブルコイン自体はえっと今 USDCは名前の通りあのベードルとあの 同じペックしているのあの同じ価格価値に なるようになってますので今ですと1 USDCま148円とかっていう価格に なりましてでえ投資対象だけですとただ 米ドルに投資してるだけという同じ効果に しかならないんですけれどもえ価値を 例えば海外に送るですとか海外から 受け取る際にえ法定通貨のえ送金ではなく です ねこういうステーブルコインでやり取りがあの早く安くえスムーズにえできるといったそういった使い道が今期待されてますえ うんだから海外送金って数量も高いしなんかそのこう手続きが半雑というイメージないですか あのありますなんかやりにくい それうんやりにくいイメージあるじゃないですか小学でも工額でもやりにくいですよね あなんか手数料ちょっと嫌ですよね自分のお金送るのにってちょっと思っちゃったりします まあまあ高いじゃないですか で手続きもめんどくさいし外面の取引って銀行とかだとね それがUSDC だとめちゃくちゃ楽だよねっていう話ですね へえじゃあなんか難しそって思うけど使ってみると実はすごく便利なものっていう風に捉えていいですか そうはいはいはい 相手がウレットを持ってるような方であれ要は相手も受け取れるような方であれば本当にアドレス銀行講座ではなくてそのウォレットアドレス指定するだけでま送れるのでま非常に便利になってくる世の中じゃないかなと こうピペでピピピって終わる QRコードでQRコードでもできるんで めっちゃ楽ですよ
いやあの だから僕も僕の要は SBIBCトレードから海外の その取所とかに送ったりとかっていうのやってんですよ だそれねすごく便利 これはウレットを持ってる方同士のやり取りってことですがそれはあのこれからもやっぱり広がっていくそういう持つ方が増えていくっていう風に考えていいんでしょうか あこれはあの広がってくあのプロダクトというか技術になってくと思いますのでまビットコインがこれまであの 15 年かけてこういう認知が出てきましたけどステーブルコインっていうのもその法廷通貨の大体手段になっていく未来があの見えるんじゃないかなと でも本当にあのウレットが使いやすいの多いすからねあのまちょっとなんか銀行のあれを言うのもんなくな銀行講座ってなんか古い仕組みで動いてるから そうそう なんか講座番号とかもね何々視してんの何々番の講座番号みたいななんかめんどくさいじゃないですかでモレットだとめちゃくちゃ楽ですからね 本当にコピでねできますからね そうそうそう なんか銀行感も最近手数量も上がってるっていう悩み持たれてる方もいらっしゃると思うので そう手数量も上がってるしまいいとこと悪いところはもちろんあるんですけどね ここのいいところも使っていけるといいよねっていうところ ままあSBIBC トレードの場合はその取所で まあ一応交差があるので はい で要はそのそういう意味では安心して使えますよねだ個人のウォレットだと本当に いや自分で持つの危ないですよ 忘れると終わるんでそうですね ま実際僕終わってますからね 結構取り出せない暗号さ イサリアムあ
そうですか はい僕あのあれなんすよもらったビットコインを投げ銭でいっぱいもらってたんで それが1万円分ぐらい当時であったのかな イーサリアムのクラウドセールって言って 1番最初のファンディングをやった時に 15億円ぐらい集まったうちの1 万円が僕の1万円で あ相当な今大さになってます はいはい今2億円台ですね
そうですよね え縁で言うと
縁で言うと ただなんか最初のクラウドセールのパスワードが思い出せない なるほど
ああ そういう時ってどうするんですか それはもうしょうがないんですよ個人はだから VC トレードみたいな交換業師に預けた方が安心ですっていう何かあった時忘れてしまった時のためにも活用していただくといいとこ そうですあの会社としてっかり預かってますのでちゃんと そう 保障してくれるていう部分が ま実際ねこないだDMM コインとかであのハッキングされて取り出されるってあの事件がありましたけどあれも全額保障されてますからね あ要はつまり顧客の資産を保証してくれてるっ ていうのがやっぱそういうのが安心ポイントかなっていうのは いや本当に終わるんで結構ショックですよ はい2
億円ってなんですよね いやあの見えるんで考えた 取り出せないのに取り出せないのに見えわかるんで はい自分のアドレスっていうの分 自分のアドレスが分かるんで そう鍵が追わせちゃってるって しかもそれ無シートに預けてもらったらイサリアムステーキングでね 3%あの毎年600 万円が入ってくるっていう それがね本当にはいそれも権利もなくなっちゃってるんで そう 今回は暗号通貨特にまビットコインについてどういったものなのかまたこう実情取り巻く環境ですとかこういう風に活用できるんだよこういう風にスタートすることができるんだよというところお話しいただきましたがいかがでしたかさん はいまあの本当に色々あのポイントまとめていただいてあのありがとうございました えちなみにあの先月なんですけども私こういう本あのえデジタル資産とウェブ 3 という本ですね出版いたしましてえこれあの大絶さんあの販売でですのでこれもですね是非あのこ日の番組見ていただいてあもっとしたいなと思ったらですね是ひこういうのも読んでいただけばと思います 是非あの大絶賛の書も あのお手に取っていただければと思います はい
今度社長いかがでしたか
はい あのこういう番組でやはり取り上げていただいて認知を上げたいていうのが私非常にありまして途中スライドにありましたけど怖いわからないっていうのは本当に毎日お聞きするお言葉なのであの理解力が少しでも上がっていただければ嬉しいなという風に思います なんかこう不確実性っていうことが言わ れる時代にこう意外と小学からできて ヘッジにもなるのかなというような印象を 受けた方と思うので気になる方はね是非 この下の概要欄からあの講座解説ないし 講座解説の前にもちょっと興味あれば少し でも見ていただくていうのはすごくあの ためになるんじゃないかと思いますので 是非お願いします では堀江さん最後にみんなで行ってらっしゃいしたいんですけどいいですか はいじゃあSBIVC トレードに行ってらっしゃい いってらっしゃい 毎週水曜19時から新経済番組リアル Val リュー放送中堀リえモンチャンネルとみさチャンネルで交互に配信されますリアル Val リューに行ってらっしゃい名前関係ない 何これ?ふざけてる?フ出せばいいじゃんってなりません 女性が いや女性は関係ねだからこの事業は価値があんまりないよって話をしてんですよ 何しに来たんだよって話なんだよ ぶけた感じで言ってんじゃねえよって すいません申し訳ないす よくわかんなかったんでなかなかこう理解しがたい そこどう考えて 本物の企業家だけを選別するリアル val
提供:SBI VCトレード
▼SBI VCトレード公式サイトはこちら!【PR】
https://www.sbivc.co.jp/
▼SBI VCトレード公式X(旧Twitter)はこちら!【PR】
https://x.com/sbivc_official
※この動画は切り抜き禁止です
*◆BOB2025:別府温泉ぶっかけフェス 8月23日開催!チケット発売中*
https://bobfes.jp/
*◆メルマガ*
『HORIEMON Newsletter』
最新ニュース解説を毎日無料で発行!
▶ https://horiemon.media/register/
『ホリエモン公式メルマガ』
YouTubeにはない情報も盛り沢山で配信中!
▶ https://zeroichi.media/with/1242
*◆オンラインサロン*
『堀江貴文イノベーション大学校(HIU)』
メンバー募集中!
▶ https://lounge.dmm.com/detail/87/
『neoHIU』
ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン!
▶ https://lounge.dmm.com/detail/6218/
*◆メディア*
『ZATSUDAN』
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談を配信!
2週間の無料トライアル中!
▶ https://zatsudan.com/
『OPENREC』
メルマガ付き!HIUイベントでの対談
会員限定で30分お試し視聴可能!
▶ https://www.openrec.tv/user/horiemon_
*◆Wi-Fi*
『ホリエのWi-Fi』
本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!
▶ https://horienowifi.jp/
※ホリエのWi-Fiやコラボモバイルを販売する加盟店募集中!
▶ https://www.youtube.com/watch?v=xsCDUS7fQ38
*◆おすすめ書籍*
ホリエモン演歌デビュー曲「チョメチョメ」CD
▶ https://amzn.to/42pousN
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶https://amzn.to/4iN6MFr
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/4hPpJGd
*◆堀江貴文SNS*
X : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie
運営:SNS media&consulting 株式会社
https://snsmandc.jp