横浜高校 3度目の正直 そして春夏連覇へ! / 7日開幕!第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会【News Linkオンライン】
いよいよ5日後に迫った高校野球神奈川 大会の開幕。注目校の特集今日は甲子園 春夏連覇がかかる横浜です。2年連続 神奈川の決勝で敗退し3度目の正直に向け て奮闘する東田のキーマンに話を聞きまし た。 松坂大輔 を用し、夏の神奈川を制した横浜。甲子園では市場 [拍手] 5 公目となる春夏連覇を達成しました。あれから 27 年、今年選抜王者として再び甲子園を目指し、春夏連覇を成し遂げるべく神奈川の夏に挑みます。 ありがとうござい、 その横浜にとって鬼問となっているのが決勝です。 昨年は勝利目前で京に逆転。そして去年も試合終盤で東海大相模に逆転を許し、 [拍手] [音楽] [拍手] 2年続けて決勝で涙を流しました。 相模さんもこう2年生中心のスタメンと いうかオーダーで、ま、自分たちも火球生 中心のオーダーだったんで、ま、そこで 負けたっていうのはやっぱ自分たちの力の なさというか2年生の不害なさっていうの があったと思うので本当に、え、秋が絶対 にやり返そうという思いで新チーム、え、 すぐ始めました。はい。 この悔しさを胸に掲げたテーマが横浜一教。 全国するためにはやっぱ神奈川一挙うん。横浜一挙になんないとなかなかこう目指せる場所じゃないんだなっていうのもすごく勉強になって神奈川でやっぱりもうダトでやっぱり勝ってくぐらいの強さうん。たますさ。うん。 泥臭さ。うん。あの、そういった力がなければやっぱ戦ではうん。絶対勝てない。うん。新チームは横浜一を有限実行。去年の秋から勝って勝って勝ちまくり。なんと公式戦では [拍手] 27 連勝をマーク。春の関東大会準決勝で惜しくも破れたもの、県内に限っては未だ無敗です。 [音楽] はい。じゃあ名前が そんなチームを支えているのが投手力です。選抜では 5試合全てで系統。さらに春俊圏大会では [拍手] 1年生をマウンドに上げるなど当手 10人を起用し5試合で失点は7。 投手人の選手層の厚さが横浜の強さにつがっています。 [拍手] レースが何イニングも何イニングも投げてうん。 へってでも投げてっていうのが野球会のお なんていうの基本というかあったと思うん ですけども横浜ここでやりたい個園行き たいんだっていう思いの強い子たちが たくさんいるのでまそういう選手たちの 集合隊というかうん力合わせたら絶対的 1人のエースよりも果てしない力になるん じゃないかなっていうところからま、こう いう系統とかイニングの間だとかね カウントの間だとかまそういったとこでも スパッと変られるようなチームをこう作、 ま、いつでもどこでも出せる状態で今こが いるのが強みかなと思ってます。はい。 はい。その当人のキーマンは2年生の春 から背番号1を背負うライト投手 。 最速146kmの ストレートチェンジアップを武器に選抜で は全イリーで登板チームを支えてきました 。 決勝戦でも6 回途中からマウンドに上がりましたが 8回に2失点し交板。 優勝の瞬間甲子園のマウンドにエースナンバー 1の姿はありませんでした。 ま、あれは奥村へのメッセージでうん。夏はお前が優勝投資になれと。ま、おそらく 1番本には悔しかったと思うんですよね。 自分自身があの魔王絶対立つんだという思いでないと絶対成し遂げらんないことだと思うのであのその気持ちがどこのチームよりもどこのエースよりも勝まさってほしいなと思ってます。 夏のキーマンは自分と言われてそこに関し ての言葉にすごい自分もこう責任感だっ たりとかその期待の裏返しってことを すごく感じたのですごい期待されてるんだ なと思いながらも圧であったりとか プレッシャーも感じながらその プレッシャーを跳ねる跳ねのけることが できれば自然とこう夏の甲子園にもつがる と思いますし夏の甲子園で自分が活躍 できることにもつがると思うのでそこに 関してはこうすごいその言葉に自分は すごい期待が膨らみました。 選抜の悔しさを晴らすべく大会後に取り組んでいるのが体作り。およそ 3ヶ月で体重は最大 4km増えたと言います。 自分の真っすぐがどうしてもこう自分が力負けしてしまったりとか遠くに飛ばされたりとかまだまだこうこのフィジカルだと全国レベルは通用しないっていうのを体感したのでそれでやっぱり選抜が終わってから本格的にもう一度体作りを始めて体重も増やしながらまそれ中でこう夏に動けるような体を作りながらていうところですごい今結構いい状態の体になってるのでやっぱりキャッチボールしてても弾が強くなったりとか打車の体感がますごく早くなっ とかそういう部分は感じられるので弾の強さであったりとか弾の伸びであったりとかそういうところはやっぱすごい うんってるかなと思います。 一方打撃を牽引するのは 2 年生の夏からキャプテンを務める安倍洋太選手。 この豪快なスイングと 広角に打ち分けるバッティングで選抜ではホームラン 1本打率4割5部5 輪と脅異的な数字を残しました。 ま、春の選抜こう出場することができて 優勝できたんですけど、でもやっぱりまだ 物足りないというか、やっぱりなかなか 更新に行けないというか、本当にうーん、 歯がゆいというか成績をこう残し続けてき て夏の甲子園に、え、行ってみたいなって いう思いがあるので、え、なんとしても この夏は、え、甲子園に、え、全員で行き たいなという風に思います。 初3度目の正直。そして 27 年ぶりの甲子園春夏連覇へ。横浜の挑戦が始まります。 挑戦できることはすごく嬉しいというか 公栄なことなんですけど、やっぱり、え、 どの子の高校もやっぱり横浜高校を倒そ うっていう、え、思いで来ると思うので、 やっぱそこを上回っていかないと春夏電波 っていうのはできないと思ってるんで、 そこをどんな手で、どんな柵で来ても自分 たちがしっかりと上回れるように、え、 準備してきた神奈川県大会を、え、制して 、え、甲子園でも、え、全国制覇目指し たいなという風に思います。 先輩たちと悔しい思いをしてきたことが今 の強さにつがっているんだなと感じますよ ね。1998年の再現に期待が高まります が、系統で勝ち上がってきた横浜一教進化 していますよね。さて、横浜の初戦は11 日枝田と横浜1人沢の勝者と対戦します。
2025年7月2日放送
高校野球神奈川大会の開幕。
連日、News Linkでは、注目校の特集をお伝えしています。
きょうは、甲子園春夏連覇がかかる横浜です。
2年連続神奈川の決勝で敗退し「3度目の正直」に向けて奮闘する投打のキーマンに話を聞きました。
【関連動画】
・3年連続シード獲得!藤嶺藤沢高校
・川和高校 2シード唯一の公立高校 プロ注目左腕と掲げる「挑戦」
・東海大相模 夏連覇日本一へ
・根岸アナに聞く 高校野球神奈川県大会の展望は
【News Linkオンライン】
神奈川県のニュースを発信!
チャンネル登録お願いします!
【News Link】tvk(テレビ神奈川)にて放送中!
■毎週月曜日~金曜日 21:30~21:55
■HPはこちら:https://www.tvk-yokohama.com/newslink/
■Xはコチラ:https://twitter.com/tvknews930
#横浜高校 #高校野球
#神奈川県 #tvk #tvkニュース #tvkNews #NewsLink #tvkNewsLink