馬場ふみか、IMP.基俊介と本田望結の暴露にタジタジ:『愛されなくても別に』公開記念舞台挨拶
脚本読まれた時はどんな印象でした? はい。そうですね。いや、うん。まあ、だからその自分がエナを演じるという目線であの読んだのでこれは大変だぞと思ったのはあるんですが、そのミビのドラインでなんだろう。 冷たそうに見えるけど、なんか優しさとか愛が実はたくさんあるところがすごく可愛いなと思いました。役についての印象もそうだったということですね。 ババさんは何かありますか? 私は何でしょうか? あれじゃない?
え、どれですか? リテリテイクしたとこと? あ、リテイクね。
リテイクです。あの、 コスモ様にこう掴みかかるシーンが当初の プランのお芝居いで、ま、は全然この実際 使われているものと違くて結構感情を表に こうバンとぶつけるようなあのお芝居だっ たんですけど、ま、色々多分東さん考えた 末やっぱりちょっと違うんじゃないかと いうことで、あの、心のこの腹の下にこう 沈めたような感情 お芝居に変わって結局多分 3040 っていくぐらいやった気がするんですけどはい。たくさんやりました。こだわりが詰まっていると思います。 結構テイクとしては監督多いですよね。 3040ですね。 それこそコンビニのシーンなんですけど、あの、こう撮影してて途中とかでこうちょっとそのまま待つことあるじゃないですか。 そん時になんかラストなんかバスさんになんかでなんかこう何ですか?何ですか? あのなんかこう吹かれた瞬間があって最後 私ラ
そんなことしました? 覚えてないですけどなんか あん時なんかすごい印象に残ってて一番最後なんですけど 何があったってことですか?あ、面白かったです。 うん。 なんかでも僕的にはなんかその別に本当の僕結構封印してて はい。 そんなにこうなんて言うんですかね?本当に真面目にやってたのがですけどなんかなんかなった急にあなんかえなんか俺変な顔してたのかなとか思ってあれあれって何だったんですか? 何なんだろう?なんかそのなんつうんですかねんですよね。 2
人。 個人的にめちゃくちゃ壺だったんです。 やっぱ堀口が 可愛いなって感じで笑って堀口のこと。 なんかうん。いや、あんがいいやつじゃんみたいな気持ちになりました。 うん。 いや、本当に最後の最後でなんかその特に猫あの緊張感もある現場だったんでこうお話することもなく最後の最後にブンってなったんで、あ、なんかしちゃったかなとか思ってちょっとすごいそれが印象に残ってたんですけど、良かったです。 すいませ。はい。素敵だなっと思ってます。 あ、すいません。なんか巻き込んでしまって本当 いやいや、失礼しました。 さん、それで言うと私もその被害受けてますね。 え、私もやった。え、怖い、怖い、怖い。ねえ、どうしようどうしよう。なんかすごい失礼な人間みたいになって、 え、嘘、嘘。 私もめっちゃおばさんにって笑われるとあって、私もやば、なんか変なことしちゃったかなてちょっと思ってたんですけど、 あ、あの感じよね。やだ。すごい。 違う、違う。そうじゃないです。なんで、なんでだったんだろうな。 え、あれじゃないの?あの、 あの、これ、 これなん、これはもうこれ自体がそもそもなんかもう面白くて 撮影中ずっとやっぱ全員一斉にこれやるのがちょっと壺だったっていう楽しくなっちゃったよね。 良いと用の。 そう、そう、そう、そう、そう。失礼します。ません。鼻で笑うのやめます。 いずれもね、その役に対しですからね。森口に対して、悪に対してくね。 あ、抜け出せないもの。 私ですか?私あの寝るのが信じられないぐらい遅いっていうことですかね。 へえ。 いや、なんかもうなんか絶対に早く寝た方がいいに決まってるじゃないですか。 はい。
撮影も朝早くて、もう 5時とか4時とかにも来たりする。 うん。 でも基本時間変わらないんですよ。今日も 4時ぐらいまで起きて。え、 寝れないんですよね。 れるようになりたいなと思ってます。 すごいですよね。結構午前中からね、 挨拶ありますもんね。 うん。はい。そうなんですよ。 ではここからマスコミ向けのフォトセッションに移らせていただきます。皆さんのマイクをお預かりに上がりますので、はい、スタッフに渡しください。この後スチールさん、ムービーさん、順番に取らせていただきます。 ちょっと寄っていただいてもよろしいですか? はい。 さあ、では寄っていただいてセンターオフィシャルカメラから行きます。 ありがとうございます。ありがとうございます。
南沙良、馬場ふみか、本田望結、基俊介(IMP.)、井樫彩監督が5日、都内で行われた映画『愛されなくても別に』公開記念舞台挨拶に登壇した。
#南沙良 #馬場ふみか #本田望結 #基俊介 #IMP #井樫彩 #愛されなくても別に