【XRP】リップルを今買う理由3選!仮想通貨の暑い夏が来る!
仮想通貨の暑い夏が来る。 [音楽] なんと7月中旬クリプトウィークという ことで3つの超重要な法案。この検討が 進むということでございまして、 めちゃくちゃ暑い夏が始まろうとしており ます。そしてそんな中でリップル。こちら を夏までに買うべきなのかどうかという ことで新たな記事が出てきておりました。 買うべき3 つの理由ということで本日お伝えさせていただきたいと思っておりますので是非ぜひ最後までご覧くださいませ。ではやっていきましょう。行ってらっしゃい。 ズボジ仮疎通2 というわけで、まず全体感なんですけれども下落というところでございましてビットコイン 1.78% 下落他のコインも調整で、え、 3% 近い下落というのが目立つというところですね。 え、ビットコインは10.7万ドル -1.9%ということで先日ね、 11万ドルマークしましたけれどもそこ からね、スるスるっと落ちてきて気づけば ですね、ずっとよく横よこしてました 10.7万ドルのレンジにまたまあ戻って きたというような状況です。で、世界は今 どういう状況なのかって言うとですね、え 、完税戦争ですね。これ、え、一時的な 停止だったことを皆さん覚えてらっしゃい ますでしょうか?完税90日間ちょっと ストップしとくぞっていうことをトランプ さん言っていて、そのですね、え、停止 いつまでかって言ったら7月9日なんです よね。なので、え、もう翌習にはですね、 え、完税再開ということで、今このですね 、え、どういう風に決着するのかっていう 話を各国がね、え、見守っているという ような状況だし、い、調整でね、え、水面 化で、え、未だにですね、交渉している 国々もあるというような状況です。で、 結果が不透明なんで、今ですね、かなり いろんな物事が揺れ動いてるという状況 です。で、株価とかはですね、基本的には 上昇してまして、え、サンドP500もね 、過去最たかねとかっていう話ですし、 なんだけどドルとかは大きく下落しちゃっ てるんですね。え、使様通貨に対して、え 、ドルが今弱い状況です。もうこれ アメリカ大丈夫なのかみたいな感じになっ ていると。で、金で言ったらですね、え、 今こういうリスクの中で強いということで 26%上昇。これ年来のデータですね。で 、え、中央銀行とか、あ、投資家の会が 加速しているってことで、いろんなですね 、え、国々の、ま、中央銀行とかね、え、 各国の投資家っていうのが今このやばい 状況で、え、ま、金買っとくかっていうの でね、え、ずっと上昇してたというところ です。直近でまた少し下がってきたと思い ますけれども、え、それでもね、年所で 言ったらかなりのね、良いパフォーマンス を見せてるのが金だということで、じゃあ ビットコインは今どうなのかって言ったら ですね、今ビットコインで起こっている こと過去にないことが起こってまして、何 かって言うとですね、ビットコインETF に人々が殺当しているという状況が起こっ ていますということですね。で、え、これ ですね、機間投資家プロのね、え、大量の お金を動かしてる投資家ではなくって、 個人の投資家もですね、今スポットETF を通じた購入。これが活発になって るってことなんですよね。だから現物買わ ずにですね、ETF買うっていうような ムーブが起こってて、ETF保有額は 1350億ドル にまで足していると。で、え、アメリカの ですね、ビットコインETF保有者75% が個人投資家だということなんで、え、 これでですね、え、ま、いかに今多いの かっていうことが分かるかと思います。で 、え、ETFのですね、運用資産っていう のも、ま、ずっとですね、ま、爆増して おりますというところで、え、とまると こう知らない感じですね。え、かなり増え ているということで、今ね、ETFが、ま 、流入多いよっていう話よくしますけれど も、特にですね、今個人投資家までもが こっちに行ってるから、だから現物の需要 がですね、相対的に低く見えちゃうって いうのが正直ありますということですね。 で、さらにですね、今マイクロ ストラテジー、これもですね、え、非常に 注目されてて、この株もですね、 めちゃくちゃ人気だということで、日本に おけるね、え、ま、メタプラみたいな感じ で、え、仮想通貨、関連株ってことでね、 ビットコイン買る企業の株が、ま、 めちゃくちゃ買われてるっていうのがこれ グローバルで起こって るっていうことですね。で、なんとですね 、このマイクロラATS&Pに入るかも しれないってことで、結構ぶっ飛んだ話に なってきていますということですね。え、 もうですね、これ採用条件をクリアし たっていうことを発表したわけです。でも 実際ですね、え、ビットコイン投資会社で あるっていうこの点において、いや、S& P500入れていいんだっけ?みたいな、 そういう議論が巻き起こっているという 状況です。ま、それでもですね、この マイクロストラテジのですね、過去5年の リターン、え、2600%プラスという ことでございまして、もうね、え、 ものすごい勢いで今、ま、成長してると いうところもありますんで、え、ま、 いろんな企業がですね、もうこれ認めざる を得ないよねとか、ま、少なくても注目し なきゃいけないよねっていうような、そう いうフェーズに入ってきたというところ です。で、こうやってですね、え、ETF マイクロストラテジめちゃくちゃあ、今 人気だし、え、ビットコインもね、え、彼 らがたくさん買ってくれるっていうことな のに、なんでビットコイン新たな高値更新 できないのか。この前11万ドルまで言っ たけど、なんでその後オールタイムハ過去 最高に更新できなかったのかみたいな、 そういう話なんですけども。で、この記事 の結論は何かって言うとですね、そうやっ てETFとかストラテジー株が めちゃくちゃ買われてるんだけど、それ 以上に利確も多いっていうことがね、今 言われているということです。で、これ 実際グラフ見てみたいんですけれども、 このピンクの部分がですね、ETFで、え 、ま、めちゃくちゃ流入りますよと。で、 え、マイクロストラテジー株。これも、ま 、人気ですよってことで、え、これかなり ね、え、調子いいですよって話なんです けれども、ただそれ以上にですね、今全体 の需要がマイナスになっちゃって、って いうのも、ま、利確売りですよね。え、 売りがちょっと先行しちゃってる部分も あって、なかなかですね、え、これが うまくいかないというところです。で、 全体の需要がマイナスだっていうところの 背景にやっぱあるのはちょうどですね、え 、ま、世間的な人気みたいなものっていう のも少し下がってきているよねっていうの があって、え、結局ですね、トランプさん の選挙以降でですね、ま、ずっと右肩 下がりになってるんですよね。ビット コイン。ま、こんだけですね、え、私が 毎日毎日ビットコイン、ビットコインって 言ってもですね、ま、世間はですね、え、 ま、すぐ、ま、他のところにね、目移りし ちゃうわけなんですよね。なので、また次 のね、波がこれいつ来るのかっていう ところをですね、え、注目してんです けれども、じゃあ次なんか話題になること なんかないんですかというような、あ、 そういう気持ちになっちゃうかと思います 。で、あります。ということでですね、え 、4月中旬これですよ。ウィーク暗号週間 ということでね、え、7月14日の週で ですね、え、ま、非常に重要な3つの法案 の審議を予定しているということでござい ました。これがですね、え、また仮想通貨 のバブルに1個火をつけるような働きに なるんじゃないかなと私は思っています。 で、まず、ま、何度も言ってますけどね、 このジーニアス法案ですね、え、 ステーブルコインをですね、え、ま、これ 今後どうなっていくかっていうの占う上で めちゃくちゃ大事です。で、え、ま、 ステブルコインに皆さんもご存知かと思い ますけれども、え、ドルの価値に裏付け られた仮想通貨っていうものなんで、ま、 安全だし今後ですね、こっちが流通ますね 、拡大していくだろうという風に言われて ます。で、え、これのですね、え、ま、 規制をですね、ちゃんとしましょうって いうことで、え、これをね、発行する発行 体の監査をですね、義務づけるとか、ま、 そういう結構おいやつなんですけど、でも 、ま、そういうのがあればですね、あれば あるほどこのステーブルコインの足からし さみたいなものが証明されてですね、 ますます広まっていくだろうという風に 考えられてます。で、さらにクラリティ法 案ですね。こっちもですね、めちゃくちゃ 重要で、また後でリップルのところでね、 この話出てきますが、え、仮想通貨はです ね、SECで管理するのか、CFTCで 管理するのか、どっちなんだいみたいな そういうですね、分離の管理を義務づけ るっていうような、そういう法案です。と いうことで、これもね、超でかいです。 これ本当にね、え、冗談抜きでかいです。 で、あとはCBDC措置法案ってことで、 これね、え、バイデンさんが進めようとし てた、あ、ま、国家のですね、ゴリゴリ 中央集権の、ま、デジタル通貨みたいな ものなんですけども、ま、これはですね、 やめますっていう、そういう話で、これは ね、多分あんまり止める勢力ないんじゃ ないかなと思うんで、え、やめます。はい 、以上みたいな感じで終わると思います。 なので、え、ま、ちゃんとね、これが止め 、止まるかどうかっていうのも一応注目は したいんですけども、特にね、注目なのは 1番、2番かなという風なことを思って ます。で、え、私の意見ですけれども、7 月のね、え、暗号資産ウィーク、これ、ま 、めちゃくちゃ注目だという風に思って ますし、で、さらにですね、8月、これ ですね、ジャクソンホール会議ってのが 今度ありますというので、え、FRB議長 がですね、世界の金融政策の方向性を示す 場として、ま、めちゃくちゃもう世界中が 注目するような話でございます。ここで 今後の利下げの同向どうなっていくのか、 しかもそれグローバルでどういう風になる のかっていうのが、あ、今回ね、え、8月 に語られるということで、これにも注目だ し、さらに9月アメリカ利下げ濃厚だと、 ま、現時点ではね、え、そういう風に言わ れてますんで、ま、こういったですね、 789激アだという中でさらに スタンダードチャーダード銀行はもう9月 末までにね、え、最高で更新して 13万5000ド行くんじゃないかという 予測も出ておりますので、なのでこの夏は ですね、私と一緒に仮想通貨で盛り上がっ ていきましょうということでございます。 で、もしね、え、ま、盛り上がりたいんだ けど、まだ仮想通貨持ったことないよって いう方で見得に興味あるんだったら 積み立て投資がね、私はいいんじゃないか なと思います。本当に1000円でもいい んでね、まずはね、買ってみ るっていうのが大事かなっていう風には 思います。でもちゃんとね、余剰資金でね 、やられた上でね、え、そういった買い方 がいいと思います。で、ドルコスト平均法 でね、コツコツ積み立てていくっていう風 にする方はですね、OKJっていうところ がいいんじゃないかなと思ってまして、 スプレッドってね、手数料が1番低いんで 、え、やってみる価値はあるんじゃないか なと思ってます。で、も別にビット フライヤーさんでもコインチェックさんで も、え、ビットバンクさんでもね、もう何 でもいいので、あの、本当にね、え、後で ああ、やっぱ買っとけばよかったっていう 風に思うぐらいだったら今ね、やっとくの がいいとは思います。だけどとはいえね、 え、リスクもね、もちろん伴いますんで、 そういった意味ではね、自己責任でお願い できればと思います。必ず儲かるっていう 話はありえませんのでね、よろしくお願い します。じゃ、続きまして、アルトコイン 行っちゃいましょう。結構下落してますね 。ということでして、え、い差あ、3% 以上の下落、もう4%近い下落しちゃっ てるということなんですけれども、ま、 それでもですね、7月大きな動きを見せる んじゃないかということで、え、これね、 記事出てますけれども、え、今ね、6月が 非常にボラティリティが低いとあんまり 価格動かなかったからこれがですね、7月 の大きな動きを予感させるよねみたいな、 そういう話が出てきてますね。で、 ビットコインとEサがですね、え、 オプションのポジションを今拡大して るっていうのもデータで分かっていると いうことです。で、いいで言えばですね、 もう1万ドルまで行くだろうってことでね 、今から4倍行くんじゃないかってことで 、ファンドストラットのトムリーさんって 方がね、え、ま、そういうことを主張し てるということで、本来1万ドルぐらい まで行くべきなんだみたいなね、結構強気 の発言をしているってことです。で、え、 やっぱりね、これでもステーブルコインの 話出てくるんでね、え、もう本当にさっき 出てきたジーニアス法案、ステーブル コインのね、方はもうめちゃくちゃ注目 だってのがこれで分かると思うんです けれども、え、これね、USDCとかね、 そういったステーブルコインって基本E差 の上で展開されるっていうわけなんですね 。で、ま、それ考えたらその基盤となっ てるインフラとなってるE差の価値って むちゃくちゃ高いんじゃないのっていう話 をしてるということです。だから今後です ね、ステーブルコインが流行った、流行っ たって言って、じゃ、ステーブルコインに 投資しようって言って、ステーブルコイン 買おうとしてもですね、ステーブルで、え 、価値変わんないからなんだ、増えねえ じゃねえかよってね、なんかそういう人 たちも出てくるかもしれませんけど、でも そのUSDCのね、発行体であるサークル 者のね、株とか今めちゃくちゃ伸びてます けど、ま、そういったところとか、あとは そもそものインフラの基盤となってる差と かねを注目しとくっていうのがステーブル コイン公案にかける人としてはですね、ま 、そういった投資がいいんじゃないかなと は思いますけどね。てか他に投資するべき とこあんまないんでね。とは思っています 。で、え、そのいい差を追っかけるのが ソラナだということで、今3.5%、1 週間で3.5%の上昇ではありますけれど も、ま、この直近で言ったらね、さすがに 下がっちゃありますね。え、150ドル 割ってきたというところでございます。で 、ソナーはですね、え、今結構財務会社 っていう風にね、書いてますけど、空を 買ってくぞっていう企業ね、さっき言った マイクロストラテジーみたいなね、そう いう企業っていうのが増えてます。という ことで、今回ご紹介するのが デファイデベロップメントコープっていう ね、え、そういうところがその追加購入 でして、で、さらにステーキングもね、し ているかと思います。保有額をどんどん どんどん伸ばしてて、もう1億ドル 手前ぐらいまで今拡大してるということで ですね、え、この動きとかを受けて、え、 株価はね、また上昇してきているという ような状況です。で、年所来で言ったら、 え、3400%上がってます。なんだそれ ?どういう動きなんだよっていう感じなん ですけども、ま、ソラナを買って ステーキングするっていうだけなんです けどね。で、ステーキングするんで当然 ですね、配当利回りみたいなものも、ま、 もらえるというところで、え、かなりです ね、面白い動きを各者がやってきてい るっていうところだと思っています。今日 ね、ミはね、ま、正直そんな上がって なかったんで、え、ちょっと割愛します けど、じゃあミはね、ま、いいけど、他に ね、なんか上がってるのないのっていう とこなんですが。いや、ないっす 真っかす。もう勘弁してくださいっていう ことでね、え、ま、全然上がってないすね 。ま、ボンクがね、ちょっと根強い人気が ありますが、それ以外はですね、もう逆に 言えばもう全然ダメダメみたいな感じです ね。ということなんで、この週末ね、 ちょっと、ま、落ち着くんじゃないかなと は思いますけどね。という感じです。ま、 ちょっと完税のね、え、動きが来週あたり ね、出てくると思うんで、そこでね、どう いう風な動きを見せるかっていうところが 全体的に注目かと思います。では、お待た せしました。今日のリップルのコーナー やっていきましょうね。え、リップルね、 え、20時間で、え、1.6%の下落と いうことで、今2.23ですね。え、直近 大きなニュースが、ま、めちゃくちゃあっ て超面白いと思っています。リプルね。で 、え、特にね、注目したのがこのですね、 え、米国銀行免許申請ってことでね、え、 そんなこと考えてたんみたいなところで、 え、非常に注目だということでね、え、 FRBにもう口座を置いちゃうっていう ようなね、え、そういう結構大胆なね、え 、申請をやったというところなんですけど 、これね、昨日お伝えさせていただいたと 思いますが、実はですね、え、いきなり もうちょっと雲雪怪しいんじゃないかって いう、そういう記事も出てきましたという ところで、これなんで雲行き怪しいかって 言うとですね、結論XRPがこれ足 引っ張ってるかもねっていう、そういう話 が、ええ、みたいな何言ってんのっていう 感じなんですけれども、まず何が起きてる かこれですね。え、リップル、リップル社 はですね、え、自社のステーブルコイン RLUSD。これをですね、え、アメリカ の法律で正式に認めてもらいたいんですよ ね。だから銀行の免許を取りたいと思って いるというのがまずスタートね。これを 成し遂げたいなんだけど何が問題?今何が 問題起こってるかって言うとですね、え、 この申請にあたってですね、え、銀行とし て認められるためにはですね、え、その分 の現金、これをですね、え、たくさん準備 しなきゃいけないっていうルールがあり ます。ま、当然ですね、消費者保護の考え ってのはね、当たり前ですけど、日本だけ じゃなくて、え、アメリカでもあるという ところなんで、当然現金持っとかなきゃ ねっていう話なんだけど、なんだけどね、 リップル社ね、あの、いっぱいXRP持ち すぎちゃって、で、それをですね、あの、 お金としてカウントできませんよって言わ れてるんです。ま、そりそうだよねって いうね、感じなんですけど、ま、だって 価値が変動するからね。え、顧客になんか あった時に、あの、XRPならあるんで、 XRP返しますみたいなことはちょっと まかり通らないわけですよ。いや、それは いらないっすみたいなね、そういう人とか もいるわけなんでね。なのでお金が欲しい わけなんですよ。現金が足りないっていう 可能性があって、だからちょっとですね、 今うまくいくかわからんていう感じになっ てるっていうことです。じゃあどうする かっていうのでこの記事に書かれてた話と あと図防自意見もお伝えさせていただき たいんですけれども、まずこの記事で書か れてたのはですね、子会社。これをですね 、え、銀行勉強申請主体にしちゃうという ことなんで、だからリプレ者は、あ、 ちょっと無理っすわ。だから子会社、あ、 こいつらあの申請させますんでよろしくお 願いしますみたいな、そういう風にするん じゃないかということが今この記事で言わ れていた話ですね。なので、ま、何らかの 回避案みたいなことをやってくるんじゃ ないかという風に思ってます。で、以下2 つはですね、私の案なんですけども、ま、 お金ないんだし、お金ないというか、ま、 あるはあるんだろうけど、そういう状況 だったら別に資金調達っていうのも2個手 なんじゃないかなと思ってます。えっと、 以前からね、言われてましたIPOどう すんねんみたいな話ね。これってやっぱり 資金調達がね、え、当たり前ですけど目的 なわけなんで、え、結構ね、いい案なん じゃないかなと思ってます。あとは、ま、 リップル売却しちゃうかだけどね。ま、 定期的にやってますけれども、それをです ね、え、今回これやりたいから売らせて くれみたいな、そういう話っていうのも、 ま、ま、本当ね、え、1%もない話です けど、お、ま、ある、まあ0じゃないかな と思ってこういう感じを書かせていただき ましたが、ま、というわけでですね、え、 ま、何らかの回避策は講じるにしても、ま 、問題は起こっているということで、現金 足りない問題、これをどういう風に、え、 ま、立ち向かっいくかっていうところがね 、今後のリプレイ者の手腕が問われるかと いう風に思ってます。ま、そんなこんな 言ってますけれどもですね、リプルね、今 なんかむちゃくちゃ面白いフェーズに入っ てきてるなと思いまして。で、夏の終わり までにですね、リプleXRPを買うべき 3つの理由っていうね、記事が出てました ので、え、これね、取り上げたいなと思っ てます。で、結構ありのままね、え、書か せていただきますけれども、これ結論3つ の理由って何なんだみたいな、そういう話 なんですけれども、え、まずリプle買る 企業が登場したよっていうことで、さらに 規制の明確化、そして、え、ETFの期待 ってね、この3つがあるから買うべきだっ ていうことをこの記事では言ってました。 この記事ではです。これ私の意見じゃない ですからね。え、言っていたってことです 。で、まずね、え、ま、リップル買くる 企業の登場ですよ。ビボパワーのね、 トライデントみたいな企業ってのがもう 数億ドル規模のXRPを購入していると いうことで、バランスシートにもね、今 追加してるっていうことで、これがですね 、え、マイクロラテジーのトレジャリー モデルっていうのでね、え、さっき出てき ましたね。ビットコイン買いまくる企業で お馴染みマイケルセーラーさんのマイクロ ストラテジ。これをリールでやろうって いうのがあ、今ね、かなり進んできている ということで、もうドル規模のね、え、 動きになっているというので、これビボ ですね、ビボパワーがですね、え、株価、 ま、上がりまくってるよということで、え 、これ直近ですね、年来かな?年来で 241%の上昇ということでむちゃくちゃ 注目されてるってのがBですね。で、え、 ま、こういった動きで、え、ま、ビット ホイみたいにね、さらにこの投資家って いうのが、あ、増えてきてるぞということ です。で、もう1個あるのがですね、規制 の明確化。また出てきたクラリティ法何度 でも出てきますよ。多分7月ずっと私 クラリティホアの話すると思いますけど、 そんだけ超重要ですかね、これね。で、 XRPの法的位置付けがこれで明確になる ということで、さっきもお伝えしました。 SECなのかい、CFTCなのかい、 リップル管理すのどっちなんだいっていう 、そういうやつですね。で、え、今 のリプleの立ち時どういうことかって 言うとですね、半分SEC管理で半分 CFTC管理みたいな結構微妙なところに あるという風な認識です。ま、基本的に ですね、え、対一般投資家に対しては CFTCだよっていう風に言われてるんで 、ま、E差とかので、え、同じなんで、だ から、ま、そういう意味において、え、ま 、ETFいけるだろうっていう風に言われ てるんだけど、ただ一般、あ、機間投資家 に対してはですね、え、ま、有価証券だと いうことで判決受けてまして、これも裁判 所がこうやって言ってるからね。で、それ に対して、え、酵訴しなかったんですよね 。え、そんなんおかしいだろて。もうどう 考えても全部商品だろう。CFTC管理 やろっていう風に前回は言ったんだけど、 もう今回はあ、じゃあもうそれでいいっす みたいな感じでですね。裁判しなかったん ですよね。だから今ステータスとしては これなんですよ。これになっちゃってる からこれ今後どうなるのみたいなところは 実は注目されてるはずですね。で、今後の 流れどういう風になるかって言うとですね 、え、7月14日にだからクラリティ法案 が、あ、ま、これでルールが決定すると いう風に思われます。で、そうするとです ね、その後に個別でですね、各社だったり ね、え、その発行体が申請しに行く必要が あるそうなんですよね。で、え、その上で ですね、最終判断が下されて、で、要は 個別の審査がね、この後行われるという ことだそうなんで、え、実際じゃどっちな んだいいってのはこの4月14日でban で決まるってわけじゃなくて、もうちょい タイムラグがあるっていう認識ではあり ます。なんだけど、ま、そもそもね、この クラリティ法案でどういう風な分類がさ れるかっていうこと自体にめちゃくちゃ 注目が集まってると私は認識してます。で 、その上で、え、こういったね、え、 ルールが決まりました。じゃあETFどう なるのっていう話です。このですね、現物 ETF。これはですね、え、商品に対して のものなんで、要はCFTC化じゃないと ですね、この現物ETFは承認できないっ ていううん、私の理解ですね。なんです けれども、ま、おそらくね、え、もう 95%いけんじゃないかっていう風に言わ れてます。なぜならば一般投資家向けには 、え、すでにですね、え、CFTC管理だ という風に言われて、ま、商品だと言われ てますんでね。なので、まいけるよねって いうことでブルームバグは95%だって 予想してるんで、だからまあこれね、あり なんじゃないのっていう話をしてるという ことですね。なので今回ね、え、おさい ですけども、夏までに買う3つの理由とし てこの記事で紹介されたのは、あ、えっと 、リプle買ル企業、そして規制の明確化 がこれから行われる。で、さらには スポットETFの期待があるということで はあります。なんだけど必ずね、これ リップルが上がると、夏以1以降上がると いうことは分かりません。なので、ま、私 のおすすめですね。もちろんリップル買っ てもいいと思うんですけど、卵はね、1つ の株に盛るなってことでね、いろんなもの に投資されるのがいいと思います。で、 その中でね、ま、ビボパワー買ったって いいと思いますし、え、別にね、え、ま、 日本株とかね、改めて買うみたいなことで もいいと思いますけど、まあね、広く分散 していくっていうのがいいと思います。ま 、インデックス投資がね、1番手っ取り 早いような気がするんで、私はね、え、 オルカンとか買ってますけど、ま、それは ね、皆さんにお任しますが、ただね、分散 投資でもしするんだったら、あ、ム証券が ね、証券会社、証券講座としてはいいん じゃないかなと思って、今お勧めしており ますというところです。では、最後に メンバーシップの紹介だけさせてください 。え、メンバーシップ490円でやって ます。メンバー限定動画Q今アンドA コーナーMEミーム&魔界についてもご 紹介させていただきつつもそしてお会い こちらもですね、え、今月やらせて いただきたいなと思っておりますので私ね 、え、会いたいなっていうね風に思って くださる既得な方はですね、是非ぜひね、 メンバーシップ入っていただければと思い ます。それでは感想の方お待ちしており ます。コメント欄に書いていただけると めちゃくちゃ嬉しいです。それではまた次 の動画でお会いしましょう。チネクスタイ チャンネル登録となよフェスがなすぎる俺たちの足とはどちだチャンネル登録ポチっとなポチっとなよこよ横よ横フェズかすぎるチャン [音楽] N
🌈証券口座はmoomoo証券 #PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pnkz00o5ow
🌈メンバーシップはこちらから(質問答えます!490円)
https://www.youtube.com/channel/UCU0-pCKSscLClUG5dkDGbeQ/join
🌈高額・ミームコインのスマートマネー&クジラの動きが知りたい人はnansen #PR
https://nsn.ai/zubosen
🌈積立投資ならOKcoinJAPAN #PR
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=5CF987F&type=0
🌈【人気の仮想通貨取引所coincheck】稲垣吾郎さんのCMでおなじみ #PR
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=TyNvBbA
🌈【安定の仮想通貨取引所bitflyer】#PR
招待URL https://bitflyer.com/invitation?id=w1scnalm&lang=ja-JP
招待コード w1scnalm
✅LINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/26918682/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈よく使っているツール
🔸チャート系
https://coinmarketcap.com/
https://www.coingecko.com/ja
https://sosovalue.xyz/
🔸バブルチャート
https://cryptobubbles.net/
🔸ヒートマップ
https://www.coindeskjapan.com/data/heatmap/
🔸Fear & Greed Index
https://www.binance.com/en/square/fear-and-greed-index
━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈人気動画
🔸【ほんとにあった怖い話】仮想通貨詐欺5選
🔸【仮想通貨Top7】爆上げ予想
🔸【仮想通貨買うべき?】上昇理由と懸念点
━━━━━━━━━━━━━━━━
✅お仕事のコミュニケーションはXのDMにて!
⇒ https://twitter.com/zubooji_jp
━━━━━━━━━━━━━━━━