【完全終了】石破政権がアメリカとの関税交渉を放棄!赤澤大臣のアポ無し訪問や交渉カードゼロの土下座外交の発覚に国民はブチギレ。追加関税により日本経済は崩壊へ…

はい、どうもふ助です。え、トランプ 大統領が日本に対して30%ほどの完税を かけると明言しました。今後の交渉にも 応じないそぶりを見していて状況は絶望的 となってます。また石政権は早い段階から 交渉を諦めていたみたいでその裏側が暴露 されて大炎上しちゃってますね。国益に 反することしかしない石はすぐに対人する べきです。はい。まずこちらですね。え、 トランプ氏日本へ完税30%、35%と 引き上げ示唆ということで、え、トランプ 氏は大統領専用機内で報道の取材に応じ、 総互関税の上乗せ分の停止延長を考えてい ないと強調したと。で、その上で多くの国 に所管を送ると話し、期源までに合意が 成立しない貿易相手国に対し、完税 引き上げを一方的に通告する可能性を示唆 したと。はい。これ期限はね、7月9日 までとなってるんですけど、え、それまで に合意しなければ、え、一方的に完全上げ ますよってことをね、え、トランプ大統領 は言ってます。はい。なんであと1週間も ないんで時間がね、限られてます。で、 トランプ氏は日本との協議について交渉が まとまるとは思えない。疑わしい。日本は とても強行だと語った。アメリカが抱える 対日貿易赤字が巨額だと改めて批判し、 30%や35%という数字を上げながら 日本からの輸入品に完税を上げる以降に 言及したと。え、数日前にですね、自動車 の25%完税を撤廃しないってね、 トランプ大統領は明言してました。で、 さらに30から35%を引き上げげって 言ってますから、これね、めちゃくちゃ やばいわけですよ。で、現在は、え、 基本税が10%で、自動車とその部品に 25%で、鉄光とアルみに50%を完税 かかってるんですけど、え、それに加えて ね、35%も上がってしまったらもう物価 上昇がね、とんでもないことになるじゃ ないですか。で、石政権はね、物価高対策 で2万円の給付金配るとか言ってますけど 、え、そんなもんね、全然足りないわけ ですよ。で、このままだと日本の自動車 産業は壊滅するかもしれないです。で、 日本の自動車って大米輸出の35%ぐらい を占めてて、ま、最大のね、輸出品目な わけですよ。で、それに対して最大で 60%ね、完税かかる可能性があるわけで 、で、そうなってしまうと、え、自動車の 輸出に関する費用がですね、今後2兆円 ぐらい増えるって見込まれてるんですよ。 2兆円です。なんでその2兆円の負担どう するかって言うと、え、当然アメリカでの 自動車価格を上げないといけないしで、 そうなってしまうと当然アメリカ社との 競争に負けてしまいますよね。 めちゃくちゃ不利になります。で、トヨタ とか日産とか日本企業の利益も下がって しまいますからで、売上は激減するわけ です。で、しかも自動車産業っていろんな 会社が関わってるわけですよ。部品 メーカーとか中小企業とかもあらゆる企業 が数百社の企業が関わってます。で、それ らの関連企業に対してもやっぱ売上って 下がってきてしまうんで、なんで中小企業 とかはね、倒産するリスクもめちゃくちゃ 上がります。はい。だから今後ね、日本の 自動車メーカーはアメリカの国内に向場を 作って生産しないといけないんですけど、 ま、それが進むとね、日本国内の生産が 減っちゃいますし、え、国内の雇用も減っ ちゃうわけじゃないですか。なんで自動車 業界完全にやばいです。しかも、え、他の 業界にもこれと同じ現象が起きるわけです よ。はい。つまり日本経済の全てがやばく なるっていうね。え、かなり深刻な状況だ と思います。はい。でですね、アメリカは ね、本気で日本を見捨てようとしてる みたいです。こんな記事があります。え、 アメリカルビオ国務長官の初来日が見送り にと完税協議後押しに期待も日程調整つか ずということではい。え、ルビオ国務長官 が日本への来日をね、キャンセルしたん ですよ。え、7日に調整されていた アメリカのルビオ国務長官の初来日が今回 は見送られることがわかりましたと。え、 ルビア国務長官は10日からマレーシアで 開かれているアセアンの閣僚介護の前に 日本や韓国を就任後、初めて訪れる方向で 調整していました。え、ただ政府関係者に よりますと、その後日程の都合がつかず、 今回の訪問は見送るとの連絡がアメリカ側 からあったということですと。え、ルビオ 氏がね、来日をキャンセルしたっていうの はね、これ同盟国なのに他のスケジュール を優先したってことじゃないですか?え、 日本に対する使様対応ってことで、これは ね、めちゃくちゃやばいすよ。で、いわや 外務大臣は1日にワシントンでルビオ国務 長官と会談し、トランプ関税を巡り、日米 同盟全体にとって重要な競技だとして合意 の実現に向けて協議を後落ちすることで 一致していますと。総合完税の上野セブン の一時停止期限が9日に迫る中、来日に 期待する声も出ていました。はい。え、 ルビオ氏がね、来日してくれたら完税交渉 が進展する可能性があったわけです。はい 。でもそれをキャンセルしたってことは アメリカはね、日本との交渉を放棄し たってことじゃないですか。だから おそらくもう選挙も近いですから石政権が 終わることをね予想してるのかもしんない ですよね、アメリカは。だから今更石と 交渉しても無駄だから行かんでいいよって ね。そういう風になった可能性があると 思います。ま、アメリカはね、日本を 見捨てたんですよ。そしてね、ま、完税の 引き上げが実行されると日本経済にね、 ものすごい影響があるとされてます。え、 トランプ関税引き上げなら経済影響は3倍 近くにもということで、え、野村総合 研究所の旧内高秀エグゼクティブ エコノミストは総合完税が35%に 引き上げられた場合、GDPの下落率は 0.47%から1.10%に拡大すると 資産。え、さらに自動車税が鉄と同水準の 50%になれば下落率は1.29%に及ぶ と。え、この場合日本経済が来年にかけて 交代局面に陥る確率は50%を超えると 指摘する。はい。え、総互関税が35%に なると、え、GDPはね、1.29% 下がると。これ相当まずくて、近年の日本 経済の成長率って1%未満なんですよ。 なんでそっから1.29%下がると マイナスになります。だから0.4%とか 0.5%のマイナス成長になるわけで、こ れってリーマンショックとかに匹敵する ぐらい景気交代なわけですよね。あの世界 的大不教に及ぶぐらい、え、日本に影響が あるということですね。はい。で、ま、 経済が交代するとですね、ものすごい 悪循環になります。まず企業の収益が減っ てしまうんで、え、設備投資しなくなる じゃないですか。で、消費者もね、将来に 不安がありますから、あまり物を買わなく なるわけですよ。なので、え、企業の売上 が下がってしまい、結果さらにどんどん 景気が悪くなるっていうね、え、そういっ た悪循環にはまっちゃいます。で、つい 先日ね、石葉さんが、え、国会が閉した時 に会見したじゃないですか。で、そん時に 、え、名目GDPを600兆円から 1000兆円にやりますって言ったんです よね。で、平均所得を400万円から 600万円に上げますということを、ま、 明言していたんですけど、もうこの状況で ね、そんなんできるわけないじゃないです か。はい。だから石波政権がね、しっかり とアメリカと交渉しないせいで日本経済が ね、マジで終わるかもしれないです。これ ね、結構深刻ですよ。 はい。で、実はですね、完税交渉は数ヶ月 前から破綻していたんじゃないかっていう ね、そういった記事もあります。え、日米 の完税交渉日本の自動車輸出に上限の可能 性アメリカ有力士ということで、え、 アメリカの有力士ウォールストリート ジャーナルは2日、トランプ政権の完税 措置を巡り、5月下旬に行われた日米の 閣僚交渉について報じました。え、この中 では関係者の話としてアメリカの ラトニック商務長官とアメリカ通称部代表 のグリア代表が日米が早期に合意できない 場合、より厳しい措置に移行する可能性が あると警告した上で、え、日本から アメリカに輸出できる自動車の台数に上限 を設けるよう求める可能性に言及したとし ています。で、これに対し日本側は当初 からトランプ政権が自動車への25%の 追加完税を維持する場合合意できないと いう考えを伝えていて公着状態が続いて いるとしていますと。え、アメリカはです ね、5月の時点で、え、早くね、合意し なかったらもっと厳しい措置をするぞと。 日本に対して自動車の輸出制限かける ぞってことをね、脅してきてたわけですよ 。はい。なんで5月の時点でもうほぼほぼ 交渉はもう行き詰まっていたってね、え、 ことになります。で、別の記事ではですね 、こんなことも書いていて、え、日本との 貿易協議を巡ってウォールストリート ジャンナルを2日、日米が早期に合意に 至らなければ、え、競技は税率の緩和では なく、税率上乗せの超罰的措置へと変わる 可能性があると、5月にアメリカ側が日本 に警告していたと伝えていますと。はい。 え、日本に対して、え、合意しなければ ですね、税率をね、さらに上乗せする ぞっていうね、え、そういった脅しもあっ たみたいです。はい。なんでアメリカはね 、一切するつもりはなくて、日本に対して 早く合意しろってね、迫ってたわけですよ 。で、そうしなければ自動車の輸出台数を 制限したりとか税率をさらに上乗せする ぞっていうね、え、そういったことを言っ てきました。で、それに対して日本は、え 、それは合意できませんと、え、拒否する だけだったんですよね。え、何かアメリカ に対抗する戦略を立てたりとか、大体案を 提示したりとか、そういったことを一切 やってこなかったわけですよ。なんじゃ そらって話ですよね。アメリカは自動車 関税を交渉カードにしてんのに、え、日本 は受け身な対応しかやってこなかったわけ です。何の交渉にもなってないじゃない ですかね。こんなことしてたら、ま、 アメリカ側のね、不利な条件を受け入れる か、え、もしくは、え、さらに報復措置を 受けるか、この2択しかないじゃないです かね。日本にとってプラスになる要素が 全くないわけです。赤澤大臣はね、7回も アメリカに行ってましたけど、本当何やっ てたのって話ですよ、これは。 はい。 そしてですね、驚くべきことにここへ来て衝撃のスクープがありました。え、なんと石政権の関税交渉が全然ね、機能してなかったんですよね。はい。これ先日赤大臣がね、ちょっと会見したんですけど、え、その時の動画ちょっと見たいと思います。 ま、調整せずに、え、ま、米をしているということについては、ま、その通りでありまして、羽田を離陸する時点で、え、日程が確定していないことが、ま、全てだったかどうかともかくほとんどであります。 ただこのタイミングで側と交渉をする協議 をするのが有効だと思うタイミングで、ま 、都米をしていて、で、日程は未定の状態 で行くわけですけど、ま、そういう意味で はこれまで、ま、言い方適当かどうか ともかく押しかけて、え、カウンター パートの確僚と会えなかったことはあり ませんので、ま、そういう意味で、あの、 ま、賛否はあるんでしょう?ちゃんと確定 させてから言った方がいい。ま、それ、 あの、その通りなんですけど、え、じゃあ その今までのやり方で何か、え、効果が なかったかと言われば、ま、お仕掛け成功 率100%ということなので、ただ別線と 財務長官なかったことは残念をしており まして、ま、今後とも別線と財務長官、 ナトニック消務長官、グリア通称代表の3 名、3名の皆様ですね、え、を相手として 、しっかり勢力的に調整を続けていきたい という風に思ってます。はい。これ とんでもないこと言ってますよ。え、 なん度羽田を離陸した時点で日程が確定し てなかったと。で、つまりアポを取らず 勝手に押しかけて交渉していたわけですよ 。こう日本の国益を守る重要な交渉なのに アポすら取ってなかったわけです。 とんでもないすよね、こんなの。アメリカ からしたって勝手に来られて一方的に交渉 されても応じられないじゃないですかね。 こんなね、無計画で行き当たりばったりの 外交でなんとかなるって思ってたんすかね 。こんなアポなし外交7回もやってたわけ ですから。これに対してどんだけ税金使っ たのって話ですよ。めちゃくちゃ無駄金 です。 で、これがね、赤沢さん7回目にアメリカ 行った時の記事なんですけど、え、ここに もね、結構すごいこと書いてます。え、 赤澤氏は28日のアメリカ東部時間の午前 に約15分間、え、午後にも約20分間 ラトニック氏と電話競議したと。これ赤座 さんわざわざアメリカに行ったのに、え、 ラトニック氏とね、電話競技してるんです よね。アメリカ行ったら直接会えばいいの に電話競議したんですよね。はい。だから これ結局アポ取ってなかったから会え なかったわけです。もう意味わかんない ですよね。もう交渉な舐めてんのかって いう話で、わざわざアメリカ行ったくせに 電話協議をしちゃってるっていうね。え、 こんなことになってます。で、前日に対面 で実施した約1時間の協議に続いて トランプ政権の完税措置に関する立場を 改めて確認し、実りある議論をしたとして いると。これ実りある議論って書いてます けど、もう完全に嘘じゃないですか、 こんなので。さっき言いましたけど、え、 5月の時点でアメリカはね、早期合意し ないと厳しい措置やるぞって言ってたわけ ですよ。アメリカは情報しないって5月の 時点で言ってたわけです。だそれに対して 石政権は、え、何ひつ交渉カードを用意せ ず、え、アポなしで押しかけてお願いしま すってやっただけなんですよ。ま、これ おそらくもう交渉をまとめる気はね、初め からなかったんでしょうね、石政権は。で も何かしないと国内で批判されちゃうじゃ ないですか。なので赤沢さんをね、7回も 生かしてとりあえず仕事やってますよって いうね、もうそういったアピールをした だけだと思うんですよ。やっぱり本気で 交渉してるんだったら何かしらね、こちら からカードも出すじゃないですか。もう それもやってないってことはもう初めから やる気なかったんですよね。本当もやる気 ないんだったらやめてくれって感じなん ですけど本当しょうもないすよね。はい。 でね、さらにね、とんでもない話があるん ですよ。え、なんと石政権は自動車関税の 交渉をね、結構早い段階で諦めていた らしいです。で、これが事実だとしたら 本気でね、許せないです。え、 ファイナンシャルタイムズの7月1日の 記事によると、日本はすに対米輸出品の 大半に10%の完税が重されており、え、 加えて自動車部品には25%、鉄アルミに は50%の国境税がかかっていると。で、 今年初めから日米の通称交渉は激しさを 増しており、関係者によれば、え、日本側 は自動車関税の免除が望めない現実を 受け入れつつあるが、最終合意で完税 引き上げはもうないとの確約を強く求めて いるという。ある関係者は次のように述べ ている。日本はアメリカに対し、どんな 内容であれ、この合意が最終的なもので あり、今後さらなる関税引き上げはないと いう確約を強く求めている。え、日本企業 は正確な完税率を知った上で事業計画を 立てる必要があるため、東京は高速力の ある合意を模索していると。これね、石 政権はかなり前から交渉を諦めていたって ことじゃないですかね。自動車関税は 25%でいいですと。え、その代わりこれ 以上増やすのは勘弁してくださいっていう ね。え、そういったお願いを今までやって いたわけです。だからもう何の交渉もせず 試合放棄をしていたってことです。ありえ なくないすか?こんなので、これって日本 経済の金めである自動車産業を捨てたって ことじゃないですか?日本の自動車って いうのは対米輸出の35%を占めていて、 もう最大の輸出品目なわけです。なんで これを捨てるってことは日本を捨て るってことですよ。はい。石政権は日本 経済全てをま、放棄したってね。え、そう いったことになります。で、トランプ 大統領って相手の弱点をついて、ま、情報 を引き出すような、え、交渉をやるじゃ ないですか。なんで一旦弱みを見せて しまうと今後もね、それを狙ってくるわけ です。はい。なんで日本側がこうやって 白旗あげてお願いしていたってことは、え 、自動車税が日本の弱点だってね、もう 証明したようなもんじゃないですか。なの で今後アメリカは自動車関税をカードに もっとね、厳しい条件を出してくるかも しんないですね。防衛費の拡大だったりと か、え、そういったこと言ってきますよ。 またまた。はい。なんで、ま、日本を 見捨てた石政権にね、存在価値はマジで ないと思います。はい。ということで石 政権のね、外交が無能なせいで関税交渉が ね、失敗しそうになってます。で、ま、 期限はね、7月9日までですから、え、 まだまだ時間はあるんですけど、ま、 かなり絶望的な状況であるのは間違いない です。ま、ただトランプ大統領って大きな 要求を最初に出してから、ま、後で情報 するみたいなね、え、交渉やる場合もある んで、ま、最悪ね、30%の完税はしてこ ない可能性もね、まだまだあります。ま、 でもいずれにせよ石交がダメなのは代わり ないじゃないですか。日本にとって不都合 なことしかしない石政権本当にね、潰れて 欲しいと思います。はい、今回以上ですね 。ありがとうございました。

#福すけニュース #政治 #相互関税 #トランプ大統領

■引用元
https://www.sankei.com/article/20250702-GF3HU4CVGJL7BCUCQKH5KANRJU/
https://news.yahoo.co.jp/articles/c13d202cee73af4fd913286af9473eedb081e55c
https://www.sankei.com/article/20250702-ZGJL2DKXMNNQPLE3K6BV4OYHOE/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014851991000.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc7200d9885a232520a698c762b299b95b68c913
https://x.com/PoppinCoco/status/1940022285475209239
https://www.sankei.com/article/20250629-PKQNXJMJWJOGTKYJCR3JI2M3GA/
http://totalnewsjp.com/2025/07/03/ishiba-482/