【べらぼう】第26回「三人の女」ネタバレ予習解説【天明の大飢饉と米騒動|蔦重とてい|大河ドラマ|日本史】

はい皆様こんにちは安ひですこの動画は NHK出版から出ているタイガドラマ ベラボの公式ガイドブックに載っている あらすを参考に実際の歴史の話を踏まえ ながら第26回3人の女の内容をえ予習 解説する動画となっていますネタバレが嫌 な方は放送終了後に復習動画としてご覧 くださいはいということで今回の動画では 以下4つの内容について解説していきます それでは丸1番の母強の再開から見ていき ましょうまず前回の内容を簡単に復習する と1783年の7月今でいうところの長野 と群馬の境にある朝山が大化してしまい ましたその結果前回の放送で描かれていた ように火山の雨が降ったということでえ 火山により農作物が被害を受けたことに 加えて火山が太陽の光を遮切ってしまった ことで元々東北や関東では例外が起こって いたんですけどそれが加速してしまいまし たこうして高生に天名の大基金と呼ばれる ような資産な状況がえ東北や関東中心に 本格的に始まってしまいましたそしてこう いう状況の中悲しいことにまこういう悲惨 な状況って特定の仕事をしてる人にとって はお金を稼ぐチャンスにもなるということ でえ米に関わるような仕事をしている商人 たちは人々を救うために米を安く売ったの ではなくてえむしろベー下を釣り上げを 無さぼるために米の返し目や売り惜しみを 行いましたその結果エロシュではベー下が 前年の倍近くまで上がってしまいました こういう状況を打開するためにたぬき継ぐ を中心とする幕府は商人に値下げを指示し たりですとかえまたはガイドブックでは 特に触れられていなかったんですけど所に 命じて米ドヤの米を見分したりしています えつまり米にたくさんの米をその売りしん で抱えていないかチェックすることによっ てお前らちゃんと米を売れよっていう風に パ府は商人たちにプレッシャーをかけた わけですねでしかし先ほど説明したように 今は商人たちにとってはお金儲けの チャンスということでえ残念ながら ほとんどの商人たちは幕府の言うことを ちゃんと聞かなかったのでえその結果効果 はなかなか現れませんでしたそしてこう いう状況が長く続いてしまったのでえ前回 の放送で日本橋の大棚のア字となった伝 あのたくさん方向人を抱えることになって そういう人たちを養わなければいけないの でえベ下の後頭に悩む事態になってしまい ましたそしてそういう状況が続く中 スタージュはまさかの人物と再開すること になりますえなんとある日交道の前に幼い 草を吉原に残し長年姿を消していた お母さんの強が突然姿を表しました ちなみにスタジュの両親の描き方について はかなりドラマのオリジナル色が強くなっ ていて実際の歴史とは全然違いますので あの簡単に改めて整理しておこうと思い ますえまずドラマのつ十の両親はあの幼い 頃のつ十曰く多分色に狂ってしまってつを 吉原に残し消えてしまったんだっていう風 に第1話で描かれていましたよねはい そしてその後スタジは引き出ジ会の大物で ある鶴ガの用姿に入ったという設定になっ ていますはいなんだけど実際の歴史は全然 違くて実際の歴史ではスタジが7歳の頃に 両親が離婚したということが分かってい ますはいそしてその後どういう経緯があっ たかは不明なんですけどスタジはヶ谷では なくて実際は北川市の用姿になっています ただこの北川市が一体どういう人物だった のかいまいことが分かっていないのでま それだとちょっと面白みにかけるというか ドラマでは描きにくいのでえそこでドラマ のスタジュは引き出ジャ会の大物であるの 用姿にするっていう設定にしたのかなと 思いますはいそしておそらくなんですけど 実際の歴史のツタジはあの北川市の用姿に なった後も両親とは繋がりがあったっぽく てえその証拠に日本橋にお店を構えた頃に え両親を迎入れて一緒に暮らすようになっ ているんですねはいということでこういう 施実がありますので今回のタイガードラマ でもスタジオが日本橋にお店を構えた タイミングでお母さんが姿を表すというね え設定にしようとしたんじゃないかなと 思います はいドラマのあらすに話を戻しますでは ドラマのスタジュのお母さん千は今まで何 をしていたのかって言うとまもちろんここ ら辺全部ドラマのオリジナル設定なんです けどえ千は今まで下つの国か今でいう ところの栃木圏で神をしながら生活を送っ ていたという設定になっているようです ただ下付けっていうのはこの画像をご覧 いただければ分かるように朝山からすごく 距離が近いのでえ西から服編成風によって 火山の被害が特に大きかったところなん ですねはいこうして辛い状況に置かれて しまったお母さんのはまどこかで息子のつ が活躍しているっていう噂を聞いたん でしょうねえこうして銃を頼るために日本 場所に突然姿を表したということになり ますただこの状況からすると当然なんだよ 今更っていうね気持ちが強かったでしょう からツタジュはてめえ今更何しに来やがっ たんだと言ってを追い払おうとしました しかしそういう様子を見ていた前回の放送 でスタジの妻になったテはえそれを止め ましたまテはねあのツタジュの過去とか そういうのをまだ知らないでしょうから お母さんにそんなことをしてはなりません みたいな感じで止めたんじゃないかなと 予想していますはいまとにかくこうして お母さんの父があの突然姿を表したという ことでなんやかんや千は伝や高道にいて しまいました はい以上で母強との再開の話は終わりです 続いて津田とテイを見ていきましょうえ こうしてなんやかんや津や交所にいつまっ たお母さんの父はその後え津やで客の曲げ を言い直すサービスを始めましたそして それを知った草はお前勝手なことをしてん じゃねえっていう風にお母さんを叱ったん ですけれどえお母さんの父はでも私代金は もらっていないわよという風に言いました では代金をもらっていないのになぜこんな ことをしていたのかって言うとえテイが よろしければこちらをと言って神中の客に 本を渡していたんですねえつまり神の間に 本を売り込む宣伝するっていうことをやっ ていたわけですよはいということでさすが ツタジのお母さんということでまドラマの つのお母さん強は詳細もあるしあのお客 さんとのねコミュニケーション能力も高 いっていう感じで描かれるんじゃないかな と思いますはいそしてそんな様子を見てい たツタジュはま早速お母さん強の狙いを 理解したのでえ自ら本の売り込みを開始し ましたそしてそういう様子を見ていた店は スタジュに対して本の作者や由来などを まとめた品のケ図を作ってはいかが でしょうかそれがあればスタジさん自ら やらずとも棚の者たちも売り込みができる ようになりますという風に提案しましたま 今風に分かりやすく言うとえその本を 売り込むための宣伝するためのマニュアル みたいなものを作れば社長社長の銃自ら 売り込まなくても従業員も売り込むことが できるようになるので効率的なんじゃない でしょうかっていうことを定は提案したん じゃないかなと思いますはいそしてその ようなことを言われたツタジは定のことを 立ててあげようと考えたのでしょうかお店 さんが作ってくれればと言ってえ品の ケ図作りを手に任せました ところでちょっと話が変わるんですけど 前回の放送で描かれていたようにスタジュ とテイはいわゆる今風に言うならば ビジネスパートナーとして結婚したという ことでえ形だけの夫婦でしたので結婚後も 別々の部屋で寝起きしていましたしかし お母さんの千が交道にたことで部屋が足り なくなってしまったのでえその後は2人は 同じ部屋で寝るようになりましたしかし これまでの放送から分かるようには女性に 対してはかなり奥手ですしえそれに定移の 方は非常に気めということでえ2人は同じ 部屋で寝るようにはなったんですけどその 後も挟み別々で寝る生活をずっと続けてい ましたはいそしてそんな生活が長いこと 続いたある日テイが完成した品のケ図と 以下の拙いものですがお約束のケ図 出来上がりました皆様のごタコと深屋の 繁盛を心よりお祈り申し上げますという かきをかき置きを残し突然姿を消して しまいましたはい別10にとっては将来を 誓い合った女性がえ突然駆き置きを残して 姿を消したっていうのは初めてではないの でま今度こそ絶対に諦めたくないというか ねあの絶対に手放したくないっていう 気持ちが強かったんじゃないかなと思い ますえ10は底が出刑を考えているって 言っていたことを思い出して寺にいるん じゃないかって思って寺に行ってみたら やっぱりテがいたんですねはいそこで草十 はに対して同じ部屋が嫌なら俺は客用の 座敷に移りますという風に言いました しかしどうやら天の方はそのことで悩んで いたわけではないようでスタジに対して エロの聞き物の妻は私では勤まらぬと存じ ます私は石頭のつまらぬ女です母上様の ような客いはできず歌さんや集まる方たち のような際があるわけでもなくという風に 言いましたはいでテがこのようなま劣等感 みたいなものを感じた具体的なエピソード については第26回のあすでは特に書かれ ていなかったんですけどあの前回の放送で もテはツタジュに対して私は客いが下手だ し詳細もないみたいなことを言っていまし たよねなので第26回の放送でテイがお客 さんと上手にコミュニケーションを取れ ない姿とかあるいは地重抱えの下作者とか 絵がなんか話し合ってる時に何もアイデア を出せない様子とかまそういうのが描か れる可能性があるのかなと思っていますま とにかく店はな何て言うんだろうそういう 劣等感みたいなものを感じていたので出血 しようと考えたわけですねはいただそんな 手に対してスタジュは俺はおさんのこと つまんねえなんて思ったことねえですよ 説教メいた話は面白れえし縁の下の力持ち みてえなとこも好きでさね俺が目聞きし たった1人の尿房がおさんなんすよという 風に言いましたはいということでねま こんなこと言われたら嬉しいですよね言わ れた方の店移は涙をしえ結局出荷はやめて 校に戻りましたそしてその日の番あの ガイドブックで直接書かれていたわけでは ないんですけどおそらく初めて首値を共に したのでしょうえその日の番スタージュと テイは本当の夫婦になりました はい以上でスタジュート定の話は終わり です続いて最短教科を見ていきましょうえ まずすでに説明したようにこの頃めっちゃ お米の値段が上がっていたということで それに悩んだつは米を安く購入するために え人気教科師である太田南歩と共に札差し をモてなすことにしましたえ札については 以前の放送でも名前が登場していたのでえ こちらの動画でかなり詳しくめに解説して いますので詳しく知りたい方はこちらを ご覧くださいえ今回の動画でも簡単に説明 しておくとふざしというのは簡単に言うと 旗本やご家け人の9枚の受け取りや運搬 売却などを代行する商人のことになります え旗本やご家人は元々は自分でこういう ことをやっていたんですけどそれだと大変 だということでまある時からそれを代行 する商人たちが現れてふ差しっていう風に 呼ばれるようになっていったんですねはい そして元々ふさ差さはこういうことをする 代わりに手数料を得てそれでお金を稼いで いただけなんですけどえ時代が経つにつれ て次第にふざさしたは9万を担保に氷がし を行うようになっていきましたその結果 このツタ10の時代くらいになるとえふざ たちはめちゃめちゃお金持ちになっていた わけですねはいそしてそんなふ差しであれ ばお米をたくさん抱えているだろうという ことでえだから土獣は人気教科士の太田 南歩と一緒にモてなすことにしたわけです ねはいこうして草獣や南歩のモテなしを 受けたふ差しはそのモテなしに非常に満足 したのでえ米を安く売る話をあっさりと 引き受けてくれました つまりふ差しがあっさりと米を安く売る話 を引き受けてくれたということはあの すなわち江戸シ中の普通の人たちは米不足 で悩んでるんだけどふ差しみたいなお 金持ちの人たちはめっちゃお米を持ってい て別に困っていないということを意味して いますよねはいそこから地は商人たちが米 の返し目や売り惜しみを行っているんじゃ ないかということに気づきましたそして そのようなことに気づいたツタージュルは なん先生正月に向けて教科集を作りません か正月だはめでさあめでてって歌を読んで 本当にめでてって世にしちまおうって寸法 よ俺たちは米1粒作れねえこの世の 役立たずじゃねえかそんな俺たちにできる ことってのは天に向かってこ玉を 投げつけることだけだろという風に提案し ましたまガイドブックを読んでる時にこの 提案がま結構唐突に感じられてまスタジが 考えているところが若干測りかねるところ ではあったんですけどま多分その商人たち が米の返し目や売り惜しみをしてい るってことに気づいたツタジはま正月が めでっていうね教科書を出すことによって な何て言うんだろうその前向きというか 明るい世の中にすることでま商人たちが米 の返し目とか売りしみをやめて売って くれるような世の中にしようみたいなま そういうムードに持っていきましょう みたいなことを考えたんじゃないかなと 思いますま今でもこういう話って結構あっ てあのどういうことかと言うと例えば 東日本大震災が起こった時とかまコロナが 流行った時とかってやっぱりエンタメ業界 にいる人たって俺にできることは何だろ うってことでま結構悩むと思うんですよね でそれで自粛をするっていうのもま1つの 正解だとは思うんですけどスタジュは むしろまその作品を出すことによって 前向きな世の中にしてまそのコメン不足を 解消するっていうか商人たちが米のね返し 目とかをやめてくれるような明るいムード にしようじゃないかってことを銃は言おう としたんじゃないかなっていう風にあの僕 はあらすを読んでいて思いましたま ちょっとね僕の感想になるので実際の放送 見たら若干ニュアンスが違うかもしれない んですけどま多分そういうことを意図して スタジはこういうことを言ったんじゃない かなと思いますはいでそれに加えて草十は ただ強化を載せるだけでなくえせっかくな ので差し絵をつけて気病自立てにし ましょうという風に提案しましたその結果 え世のア子と太田南歩があの強化について は担当し絵については歌まが担当する最短 教科集という作品が作られることになり ましたえちなみにこちらの歌タロの動画で 詳しく解説しているんですけど歌タロと 言うと美人が有名ですけど実はその前は あの美人で有名になる前は強化本に差し絵 を書くとしてどんどん有名になっていった んですねはいということでこの最短教科集 は歌マロが強化本を書く走りとなった作品 ということになります はい以上で最短教科の話は終わりです続い て最後の話下等に対する幕府の対応を見て いきましょうえこれまでお話ししてきた 通り幕府は米下等に対してえ有効な策を 取ることができなかったということでえ そういう状況が続いたある日徳川5家の1 つ機州徳川家のトップである徳川サという 人が足軽上がりが過用なよう作り出した 攻めをどう追うつもりかいつまでも機種が 支えると思うなよという風に言って おきつぐを失席しましたえちなみに春サと 言うとすでに1つ橋春サがいるので ちょっと混乱しそうですけれどあの1つ橋 春サと徳川サ田は別人になりますのでえ 注意していただければと思いますはいでは このおき継ぐった徳川サってどんな人か めっちゃ簡単に説明するとこの人権約に 務めたことで有名な人で権約殿の様って いう意味を持ってるんですねはいそして 契約に務めたことによって亡くなるまでに 10万の蓄えを機襲犯に残したということ でまそういうところから機種の起という風 にも呼ばれていてま結構評価が高い人には なるんですねはいということでま一般的に 評価は高いんですけどただ権約に務め たっていうことであの商業をね積極的に 発展することによってお金を潤そうという お金を稼ごうという風に考えているとはま ちょっと考えが違うような感じもしますよ ねはいそれにまこれは後の話になるんです けど沖つぐが失客した後に5家はさらに 置き継ぐの政治責任を追求していますので ま5家が置き継ぐを嫌っていた可能性は 高いと思うんですよねまそれはそうで5家 からすると足軽上がりの置き継ぐがま実 実質的に爆府を動かしてるって状況はま つまらないというかね面白くなかった でしょうからま実際の歴史でも5家系は おつぐのことを嫌いだった可能性は高いん ですよはいなのでドラマの徳川サにこの ようなセリフを言わせたということなのか なと思いますはいとにかくこんな感じで 沖きつぐは怒られてしまったわけですけど それに対しておきつぐは必ずや米の根を 下げる柵を出します故えどうかしばし しばしと言って頭を下げました そしてそういう状況を見ていた息子の 沖き友はま詳しい経緯はガイドブックに 載っていなかったんですけどある時とすれ ば商人たちは米の根を下げるだろうかとつ に相談しましたするとスタジュは最短教科 っていうめでたい教科書集を作ることで めでえようにしようとしてるんすよみたい な話を沖友にしましたでそれに対して おき友はまあ次から次へとよく考えつく ものだという風に関心したんですけどそれ に対して津重は基本屋内にも株仲間のよう な仲間がありましてそこに認めてもらえ なきゃに一切本流してもらえねえんです 仲間なんてなきゃ自由に商売できるのにな と思いながら生き残るために次から次へと 工夫を凝らすしかなくてというようなこと を言いましたそしてこのようなことを聞い た沖友はとある昨を思いついたので スタジュの元を去っていきましたそして その後沖つぐ老樹は徳川春田に以下の対策 を提案しましたえ1つ目が基金の影響が 少ない最の大名などに暗舞を江戸へ送る ように命じることそして2つ目がえ米に 関わる株仲間たちが決託し売り惜しみとか を行って米の値段を上げないように米に 関わるえ株仲間を一時解散するということ を提案しましたちなみにこれはもちろん ドラマのオリジナル設定なんですけど ドラマではこの丸2番は沖友の発案という 風に描かれるようですえつまりスタジが 株カなんてなきゃもっと自由に商売できた のになみたいなことを言ってたのを聞いて 沖友がそれを思いついたという風にドラマ では描かれるようですねはいということで え沖つぐは徳川サにこのような対策を提案 したということでえこれを持ってたぬ親子 は南極を乗り切ったのであったという ところで第26回の放送は終わりになり ます はい以上で第26回の予習解説は終わり ですいかがでしたでしょうかはいでこの第 26回はまいわゆる米騒動のね話がメイン となっていましたねそして10と沖つぐが まそれぞれ対策を出していましたけどま 残念ながら次回の放送でどっちもうまく いかなかったっていう風に描かれるんじゃ ないかなと思いますというのも実際は今後 もコメ騒度は続きますしえ天名の大金と 呼ばれるような資産な状況はまだまだ続く というかもっと深刻化していくことになり ますのでま2人ともね対策がうまくいか なかったっていう風に次回描かれるんじゃ ないかなと思いますま個人的にはスタジュ が出したあのめでえようにしちまおうって いうねスタンスはすごく好きでまそれこそ 現実世界でもあの本編でお話ししました けど例えばその東日本大震災が起こった時 とかに自粛ムードになりましたよねでま そういうムードになる気持ちは分かります しまエンタメ業界に生きてる人たちにとっ ては特に今エンタメを提供してる場合なん だろうかっていう悩みは抱えると思うん ですけどでも自粛してるからと言って復興 できるわけではなくてえむしろねそういう 作品を出すことによって世の中を盛り上げ て経済を回していった方が復興には役立ち ますのでま個人的にはスタジュのスタンス はすごい好きなんですよねはいだけどま 世の中難しいもので作品を出すことによっ てそういうね米不足とかが一気に完する かって言うともちろんそんなわけはないの でま次回の放送でえスタジはめでように しようと思ったんだけどそれはうまくいか なかったって感じのね話が描かれるんじゃ ないかなと予想していますはいで続いてお 決について見ていくとあの基金の影響の 少ない最の大名に米を送ってもらうって作 はまあいいとしてあの実際の歴史において も米に関わる株仲間を一時解散してるん ですけどえそれって実は逆効果だったん ですよねえむしろ株仲間を解散したことに よって今まで米を扱うことができなかった ような商人たちも米の買し目とかを行っ ちゃったのでえもっと天やんやな状況にな るっていうかむしろ状況を悪化させて しまっているんですよねはいなので第26 回のガイドブックのあらすではたぬ親子は 南極を乗り切ったっていう風に書かれてい たんですけどま正確に言うと何を乗り切っ たかのように思えたということでま次回の 放送でたぬま親子はえもっとね難しい状況 に置かれてしまうということになるのかな と思います 続いて話が変わるんですけどあの第26回 の放送のタイトルが3人の女となってる じゃないですかこの3人の女って誰を指し てるんですかねま2人目までは簡単に予想 できてえまず間違いなく今回の放送で スタジオと手が本当の夫婦にな るっていうことでま1人目が手であること は間違いないと思いますそして2人目がえ 今回の放送でスタジのお母さんのが初登場 するっていうことでまを指してることも 間違いないと思いますえちなみに本編でお 話ししたようにスタジオの漁師の描き方に ついては結構ドラマのオリジナル色が強め ということでま今後ねスタジュと強の関係 がどうなっていくかも注目ポイントですよ ねあの実際の歴史においてはスタジュと お母さんって結構仲良しだったと考えられ ているのでまそう考えると最終的には 仲良しにはなると思うんですけどただ ドラマの強は幼いスタジを吉原に残して あの去ってしまっていますからねそんな お母さんのことをツタスタジュが好きにな るって結構ね色々ないとならない気がする んですけどその辺どうなるんですかねま もしかしたらあのガイドブックのあらすじ では全く触れられていなかったんです けれど千葉がスタジオを捨てたのにはなん か深い事情があったというかそうせざるを 得ないような状況があったのかもしれなく てまその辺がね今後描かれることになるの かもしれませんねはいということで話を 戻すとま3人の女のうちえ2人は底と強で 間違いないと思うんですけど3人目は一体 誰なんですかねちょっと僕わかんなかった んですけど一瞬内セミが頭によぎったん ですよねえつまりあの前回の放送で浅山が 大化した時に新之助と内が一瞬映ってた じゃないですかなので之助と内ミが江戸に 逃げてきてえそして高道で一緒で働くこと になったみたいな感じでその交道に住む ことになった3人の女性みたいな感じで うみももしかしたらその1人なのかって いう風に思ったりもしたんですよね思っ たりもしたんですけど第26回のあの ガイドブックのあすじではその辺全く触れ られていないというかえそもそも し之助之助とうみの名前すら登場してい ないんですよはいなのでちょっとねその辺 よく分からないんだけどま打つみの可能性 もなくはないのかなって一瞬思ったりはし ましたはいということでま結論としては3 人目が僕はちょっと予想できなかったので え皆さんね何か思いついたことがありまし たらコメントで教えてくださいはい以上で 第26回の話は終わりで続いて前回の放送 の感想簡単にやっていきますまず前回の 放送はあの日本橋にね日本橋というか江戸 に火山の雨が降る中天やが銃のことを認め るって話になっていましたねでまず手と銃 絡みの話に関してはま個人的にすごく納得 できるシナリオになっていたかなと思い ましたあのまず天はね元々ツタジュのこと を嫌っていたわけですけどただツタジュが 日本橋とかマリアを火山から守るためにま 積極的に動いたりですとかえ早速ね方向人 の身の吉地と楽しく打ち解けてる様子とか を見てま色々思ったことがあったっていう のは伝わりましたよねはいそれにテにとっ てはスタジが再びプロポーズしてくれ たっていうのがまテイのキャラクター的に 感情を表に出してはいませんけど本当は 嬉しかったんじゃないかなってすごく思っ たんですよねえなぜかと言うと店員は前の ね夫に騙されてるわけでえだからこそ スタジュから最初プロポーズされた時に この人はえ私の店を乗っとる乗っとるため にプロポーズしてるんだって感じたと思う んですよはいだから最小定移はあの吉原 なんかとは結婚しませんっていう風につを 拒絶したわけですねはいなんだけどスタジ はあのちゃんとマリアを正式に買い取る ことが決まった後になってからも低に プロポーズしてくれたということでそれ すなわちスタジは手を騙すために プロポーズしたわけじゃなくて本当の 気持ちで一緒に本屋やりませんかってこと でプロポーズしてくれたってことになり ますよねはいなのでそういうプロポーズに 対して定が嬉しかったっていうのをねま 感情表に出してはいないですけど嬉しかっ たと感じたんだろうなって思ったしえ そんな手がねまビジネスパートナーって いう形ではありますけどスタージュートの 結婚決めたっていうのはま個人的には すごく納得できるシナリオだったなと思い ました それに対して個人的にはつやがスタジを 認めた1殺の描き方についてはま個人的に はあの前回の動画でもお話ししてるんです けどちょっとあっさりしすぎであっけ なかったかなって思っちゃったのがま正直 な感想になりますねまそれこそ鶴やが今 までの放送であのに出れるような出れると いうか認めるようなま全兆みたいなものが あれば納得できたんですけどそういうもの は全くなくてえむしろ本当に吉原も吉原の ことが大嫌いなキャラクターとしてずっと 立ち肌って言いましたよねでそんな鶴や さんにしてはまちょっとあっさりスタジを 認めちゃったなっていう風に思ったのが 正直な感想になりますなので個人的には 本当に鶴やはスタジュのことを認めたって いうよりも周りが先に認めてしまったので 下手にそういう流れに逆らうよりもあの スタジュのことを認めたふりして手な付け た方がいいっていう風にビジネスとして 判断したみたいな描き方の方がま今までの 鶴リアのキャラクターからすると納得 できるなって思っちゃいましたはいなんだ けどまドラマの最後のねあの修の場に姿を 表したつやの描き方とかを考えるとま本当 にチジのことを認めたんでしょうねはいし てまちょっとあっさりしてるなとは言っ ちゃったんですけどじゃあつやが伝住の ことを認めたのが分からないかって言わ れるとま分からなくもないですよねという のもその日本橋にあの肺のね雨が降ったと いうことでま内心連ツレアも結構焦ってい たと思うんですよねまそれこそツタジュが 日本橋に来るまでは日本橋の面々は大した 対策を何も取れなかったということでま そんな状況の中ねスタジュみたいな行動力 の塊みたいな人が来たらまそれはねつや みたいな大物でもちょっと頼もしく思え るっていうかま不安な気持ちが安ら安らぐ なっていうのは分かりますよねはいなので まちょっとあっさりしてるなとは思ったん ですけどああいう日本橋にピンチが訪れる 状況の中つレアがそのスタジオを認め るっていうシナリオにしたのはまあなんて 言うんだろう妥当なところっていうかま 妥当な落としどなのかなっていう風には 思いましたはいということでねま今後連れ は松ジのことを認めて2人でね反として 切磋琢磨していくことになると思いますの でまそういう関係はねそういう関係で今後 が楽しみですのでえ今後のツレアとツタジ がどのように描かれるのか注目して見て いきましょう 続いて最後に話が変わってえ前回の放送で 沖と高袖関連の話が結構長めに描かれて ましたねいや僕が想像していたよりもこの 恋愛の描き方がえこの2人の恋愛の描き方 がえ結構ベタベタというかあの熱々という か甘々まというかそういう感じだったので まちょっとびっくりしたんですけどただ 支実を知ってるとねま沖友が最終的に殺さ れるのは間違いないのでま恋愛シーンでね いいシーンではあったんですけど同時に ちょっと今後をね思って悲しくな るっていう感じの話でもありましたねで この2人の話で気になったのがあの松井博 が琥珀を持ってきていたと思いますけれど えその時にの名前をあの松ま池ではなくて 越中屋でしたっけまとにかく商人の名前に してくれっていう風に言っていましたよね であれは間違いなく今後の伏線になって いるんでしょうねえつまり今後たぬま親子 はその松前に抜けをしていただろうって いう証拠を突きってることでえそのね天領 とする松前を召し上げて天領とする予定な わけですけどえその時にの名前が松家では なくて越中になってるっていうのは多分 障害になるんじゃないかなって思うんです よねあとス谷から抜けの証となるSを入手 していましたけどまあれについてもどうな んですかねあれがあるイコール抜けに行っ ていた証拠になるのかって言われると ちょっと怪しいというかなんか色々と 南くせをつけようと思えばつけられる気も するのでま結局ねそのこの時代に松前が 天料になったっていう歴史的事実はないの でまその話は失敗に終わってしまうんです よねでその時に多分その消耗の名前がえ 松ま池ではなくて越中屋になってい るっていうのがえ話題に上がることになる んじゃないかなと思いますはいそしてね そんな感じでま最終的には天料とすること に失敗してしまうわけですけどえそこで そういう動きに気づいた一つ橋がえ密かに ねたまがそういうことをしていたことを不 愉快に思っておき友に目をつけて沖友の ことをま佐の正子を使って殺すってことに なると思うんですよねはいまそんな感じで ま歴史的事実から考えても沖友と高袖では ま最終的にね悲劇を迎えることは間違い ないとは思うんですけどまここら辺のね 2人の恋愛の話は全てドラマのオリジナル ストーリーになりますのでえ今後どのよう に描かれるのか一緒に注目して見ていき ましょう はい以上で今回の動画は終わりですえ今後 も僕のチャンネルでは今年については タイガドラマベラボ中心に歴史について 分かりやすく解説する動画を投稿していき ますのでよければチャンネル登録や高評価 で応援をお願いしますはい最後までご覧 いただきありがとうございましたよければ また次の動画でお会いしましょうバイバイ

・X(旧Twitter)はこちら
→https://x.com/yasuhistory

・「べらぼう毎週解説動画」の再生リストはこちら
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLQm4LL2IfJyvHrtND-D6Sw9FmogHo6z3j

・「べらぼう登場人物など解説動画」の再生リストはこちら
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLQm4LL2IfJytH-83cBGY8sGsvIxzVpEuB

・動画の目次
0:00 はじめに
0:30 母つよとの再会
5:43 蔦重とてい
10:32 『歳旦狂歌集』
14:43 米価高騰に対する幕府の対応
18:36 おわりに(雑談)

・注意点
①歴史の専門家ではないので、内容に誤りがあるかもしれません。
②歴史には諸説あるので、内容が全て正しいとは限りません。
③注意していますが、人間のやることなので、記載に誤字があるかもしれません。

・参考文献
「蔦屋重三郎 (平凡社新書1067) 」
→https://amzn.to/4hBiGBU
「眠れないほどおもしろい蔦屋重三郎」
→https://amzn.to/40WYBPe
「蔦屋重三郎と田沼時代の謎」
→https://amzn.to/4hC0pV5
「蔦屋重三郎と江戸文化を創った13人」
→https://amzn.to/4hRnpzD
「田沼意次 汚名を着せられた改革者」
→https://amzn.to/3EDITBf
「松平定信 (人物叢書)」
→https://amzn.to/40Si2J0
「平賀源内 (平凡社新書0949)」
→https://amzn.to/4hANEKo
「図説 吉原遊郭のすべて」
→https://amzn.to/3WUPwVN
「読んだらきっと推したくなる!がんばった15人の徳川将軍」
→https://amzn.to/3EFXwE3
「経済で読み解く日本史 江戸時代」
→https://amzn.to/4aYyY5a
「図解!江戸時代―意外と住みたい?この町と、この時代!」
→https://amzn.to/42W8kbd
などなど