【映画紹介】【ゆっくり映画レビュー】 オールドガード2 誰も、予想しなかった、まさかのラスト!! ネタバレなしで紹介します!!
皆さん、こんにちは。ゆっくりの霊夢です。 ゆっくりの魔理沙だぜ。今回紹介する作品は Netflix オリジナル作品シャーリーズセロン主演グラフィックノベル原作アクション映画の第 2弾だぜ。 シャーリーズセロンってヒロインアクションが似合うんだよね。 そうだな。では紹介するぜ。オールドガード 2だぜ。1 作目が面白かったからかなり期待しちゃうわね。 それではいつも通りすごく簡単に ストーリーを紹介するぜ。永遠の命を持つ ふみの仲間たちと共に人類を守ってきた 傭兵を引き入る。主人公安美の前にかつて の仲間だったクイーンが立ちふがる。彼女 は海底の牢獄に囚われていたが解放され 復讐のため主人公の前に現れたのだった。 そして彼女を解放した原子の不死者の 恐ろしい目的とは大体こんな感じのお話だ ぜ。電子の不死者の目的が気になるわね。 ではネットの反応を紹介するぜ。フィルマークスの評価だが 5段階中3.4だぜ。
前作は5段階中 3.8 だから下がっているわね。でも悪くはない評価だね。ネットのコメントを紹介するぜ。 1 作目がアクションバリバリだったふ見とりしちゃう。この映画はシャーリーズセロンのアクションが見れるだけで評価高め。 脚本も設定もご合主義感が強くてピンとこ ない。展開のために設定作ってる感じが する。前作のドラマとアクションとのいい バランスも今回はドラマに偏っていて なおかつ前作はアクションの面白さで隠せ ていた脚本自体の荒せなくなっていたので 結構微妙な出来に前作がめちゃくちゃ 面白かったから余計に物足りなさは感じた 。前作よりも評価が低い人が多いわね。 確かにそうだな。 それじゃ、個人的に良かったポイントを紹介するぜ。まず良かったポイントの 1 つ目はやっぱりこの作品の売りであるアクションシーンだぜ。シャーリーズセロンのアクションシーンは前作同様かっこいいぜ。 前作もかなり良かったからね。 次に良かったポイントの 2 つ目だが悪役のゆサーマンだぜ。かなり久しぶりに見たが剣を持たせるとどうしてもキルビルを思い出すぜ。 ゆサーマンが悪役というのが面白いわね。 最後にこの作品の欠点だが、な、何と言ってもラストだぜ。ウスは時間配分がおかしいなと思っていたが、 3部作だとは思わなかったぜ。 まさかの続くって感じで終わったの? そうだぜ。ちょっとこれには驚いたぜ。 確かにそうだね。 だから中途半端に終わるが、これはどうしようもないから 3作目に期待だな。
そうだね。 ということで前作よりも評価が微妙だがつまらなくはないので 3 作目のためにもファンは干渉しておいた方がいいかもしれないな。 当たり前だけどこの作品は前作の干渉は必須だね。 概要欄に予告編のリンクを貼っておくので興味がある人はチェックしてみてくれ。 この動画が作品選びの参考になった方はコメント、高評価よろしくお願いします。 それでは最後までご視聴ありがとうござい ました。
基本ネタバレなしの映画紹介です。
オールドガード2
監督:ビクトリア・マホーニー
出演者:シャーリーズ・セロン
キキ・レイン
マティアス・スーナールツ
マーワン・ケンザリ
ユマ・サーマン
予告編:https://youtu.be/eyAkRNGEtqQ?si=bNMMMSGvKAcNagHp
視聴方法:ネットフリックス
#映画紹介
#ネタバレなし
#飛鳥ムービー
#オールドガード2
#ネットフリックス