絶対買いの新作ゲームはコレ!7月発売おすすめソフト10選【PS4・PS5・Switch・Xbox・PC】

どうも金です今回は2025年7月発売 予定の新作ゲームの中から寄りすった注目 タイトルをご紹介します今月は10本それ では早速行ってみましょうまず1本目は7 月2日リリース予定のメカブレイクです こちらの作品は大災害に見舞われた近未来 の地球を舞台にパイロットが人型メカを 操作して戦うオンライン専用のメカ アクションシューティング高速で ダイナミックな戦闘と地上と空中を 組み合わせた高速で立体的なバトルが特徴 ですプレイヤーは突撃近接狙撃閉など 異なる役割を持つ期待メカブレイクを選ん で戦い3対3のチーム戦6対6の大規模戦 そしてpvpモードのゲームモードを 楽しめますチームの一種リストでは中国製 タイトルとしてトップクラスの人気を誇っ ておりオープンベータでは30万人以上の 同時接続を記録するなどすでに大きな注目 を集めている作品ゲームの概要はこちら です 続いて2本目はこちら7月10日発売予定 のパタポン1+2リプレイですこちらの 作品は2007年2008年にpspで 発売されたパタポンとパタポン2ちゃカを セットにしてリマスターしたタイトルです プレイヤーは神様となって不思議で可愛い 目玉の生き物パタポンを対鼓のリズム コマンドで指揮し世界の果てを目指します リズムアクションと戦略要素を融合した 独自のゲーム性はそのままにグラフィック の公開像度化や難易度切り替えリズム入力 の補助機能など現在のプレイヤーに合わせ た遊びやすさが追加されていますパタポン はアイテムを組み合わせることで誕生さ せることができまた約400種類以上の 装備や武器が登場するので自分だけの舞台 編成とカスタマイズが楽しめるのも ポイントswitch版では最大4人の ローカル通信プレイにも対応しているので みんなでワイワイ楽しめるのも良さそう ですねゲームの概要はこちらです 続いて3本目はこちら7月17日発売予定 のドンキーコングバナンザですこちらの 作品はドンキーコングシリーズの完全新作 として登場する3dアクション アドベンチャーゲームプレイヤーは ドンキーコングを操作しドンキーらしい パンチアクションで地形を破壊して進んで いく破壊と探索の融合が特徴です物語の 舞台は深さによって景色が変わる奇妙な 地下世界特別な歌声を持つ少女ポリーンと 出会ったドンキーコングは2人でどんな 願いも叶うと言われる星の中心を目指して 冒険していくお話です黄金のバナナ バナモンドを集めていくことでスキル ポイントを獲得自分好みにドンキーコング を強化することができるというrpg要素 もありやり込み派のプレイヤーにも 楽しめるのも特徴さらにポリンとの協力 プレイヤーサイドスクロール形式の2d ステージ岩を掘ったりペイントしたり できるdkアーティストモードなど多彩な コンテンツが詰まっていますゲームの概要 はこちらです 続いて4本目はこちら7月17日発売予定 のハンターハンター念インパクトです こちらの作品は大人気漫画ハンター ハンターを題材にした本格2d対戦格闘 ゲームゴンやキルアなどお馴染みの キャラクターたちが3対3のチームを組み 年能力を駆使してバトルを繰り広げる タッグアクションが楽しめるタイトルと なっていますダッシュコンボやアシスト チェンジといった爽快なバトルシステムが 特徴で初心者でも楽しみやすいシンプルな 操作でもド派手な連携技を繰り出せるのが 魅力ストーリーモードではアニメの名 シーンを追体験できシリーズファンにも 嬉しい構成となっていますまた初期の16 人のプレイヤブルキャラクターに加え秋に は追加dlcキャラクターも予定されて おり長く遊べそうなのも嬉しいポイント オンライン対戦に快適なロールバック ネットコードを採用しており遠方との対戦 もタイムラグを感じにくい仕様になってい ますゲームの概要はこちらです 続いて5本目はこちら7月17日発売予定 のシャドウラビリンスですこちらの作品は パックマンの遺伝子を宿したダークsf テストの2dメトロイドバニア作品 プレイヤーは謎の黄色い球体パックによっ て召喚された主人公剣士となり敵を食らい ながら謎に包まれたフィールドを探索して いきます敵を食らって強くなるという独自 のシステムや回避パリーを駆使した スピーディな白兵戦が魅力で後派なゲーム プレイを求めるプレイヤーにはぴったりの タイトルとのことステージ構成は メトロイドバニアらしく探索によって新た なスキルやルートが開かれるアンロック式 また成長要素としてパーク3による能力 強化や地形破壊ギミックを生かした仕掛け の数々も盛り込まれていますパックマンの 新境地として話題になった注目タイトルの 1つゲームの概要はこちらです 続いて6本目はこちら7月24日発売予定 の民末うろの羽ですこちらの作品は民代 末期の中国故色を舞台に展開するダーク ファンタジー長のソウルライクアクション rpgプレイヤーは記憶を失った女戦士無 となり謎の液病羽病によって怪物が敗壊 する世界を旅していきます戦闘はジャスト 回避で技を強化しド派手な連撃で戦うのが 特徴で25種類以上の武器と40種類を 超える放術で好みのビルド構築が可能です また戦闘での傷や呪いが成長に影響を 与える新マシステムというのも独特で プレイヤーの選択とリスク管理が常に問わ れるのも特徴美しい世界観とマルチ エンディング方式で展開される唯一無理の プレイヤー体験が楽しめますちなみに xboxゲームパスでも初日からプレイ 可能過去に先行プレイの動画も出してい ますので気になる方はこちらも合わせて チェックしてみてくださいゲームの概要は こちらです 続いて7本目はこちら7月24日発売予定 のスーパーマリオパーティージャンボリー nintendoswitch2 editionプラスjambンtvです こちらの作品はswitch向けにすでに 発売されているスーパーマリオパーティン のnintendoswitch2専用の 完全版twitch2の高性能を生かした 新素が追加され大人数でも楽しめる新たな マリオパーティー体験ができる内容になっ ていますこちらの作品はジョイコ2の マウスのような操作性や新hd振動に対応 したジャンボリーtvモードが最大の目玉 声や相手顔認識などプレイヤーの反応が 画面に直接影響するというテレビ番組感覚 のパーティー演出が加わりまさに参加型 バラエティとしての進化を遂げています 収録されるミニゲームは新作20種に加え スイtチ版の78種も公開ゾ度で再登場6 モードには5つの新ボードと2つの リメイクボードが収録され新たにタッグ ルールクライマックスルールといった戦略 性を高める要素も搭載されていますさらに 最大20人が参加できるクッパアスロンや 協力型のスーパーコースターなど遊び方は 無限大switch2ユーザーはもちろん switch版を持っている人向けには 2000円でアップグレード可能な サービスも提供されていますゲームの概要 はこちらです 続いて8本目はこちら7月25日発売予定 の伊達めは眠らないiソムニウムファイル ですこちらの作品はアソニウムファイル シリーズのスピンオフ作品でシリーズ ファンに人気のキャラクター伊達金辺を 主人公に吸えた新作アドベンチャーゲーム プレイヤーは警視長特殊捜査官アビスに 所属する特殊捜査官金カメとなりaiの 相棒と共に事件解決を目指していきます 卓中では失踪したネットアイドルイリスの 足取りを負う操作パートと夢の世界 ソムニウムで謎解きをして隠された真実を 見つけ出すソムニウムパートさらに新要素 として閉ざされた空間からのパズル脱出と いうゲーム性が楽しめる脱出パートの三層 構造のストーリーが展開されるのが特徴 推理アドベンチャーとしての深みと手に 汗握る脱出の緊張感が融合した新たな愛 体験が味わえる作品になっていますゲーム の概要はこちらです 続いて9本目はこちら7月31日発売予定 の忍者外伝レイジバウンドですこちらの 作品は1980年代から続く超高速忍者 アクションゲーム忍ジャシリーズを2d アクションとして再構築した完全新作 高難易度ダークファンタジーアクション プラスフェマスを手掛けたスペインの スタジオザゲームキッチンが送る クラシックと現代アクションの融合を テーマに展開される作品ですこちらの作品 は主人公ケ二モずが竜はやぶさ不在の間に 襲撃されたはやぶさの里を守るため単心で 敵に立ち向かう物語加えて雲市の曇りとの 切り替えプレイが可能でそれぞれ異なる 武器やアクションを生かした戦略的な バトルが魅力となっています一撃士も ありうる後難移戸ながら空中ダッシュや 天井移動といった現代的アクションも搭載 されており後派なゲーム性と総快感の両率 が図られているのが特徴ゲームアワード 2024での初公開以来世界中の アクションゲームファンから高いを集めて いる作品ですまた今回7月31日に発売 予定なのはダウンロード版switch ps5向けのパッケージ版は9月19日に 発売ですゲームの概要はこちらです 最後に10本目はこちら7月31日発売 予定のフーラキ5ですこちらの作品は実写 映像で再現された三重県を舞台にバイクで 旅をしながら記事を執筆する旅ベンチャー シリーズの最新作プレイヤーは三重新聞 主催の取材コンテスト三コンに挑むため カメラを片手に三重の各地を巡っていき ます作中では長嶋スパーランドや赤重八滝 など三重の名所100か所以上を360° の実写映像で再現ゲームシステムは昼間は バイクで走り回り夜はキャンプ場で記事を まとめながらヒロインたちと交流すると いう1日のサイクルを繰り返していきます 今作は新たに船での探索も追加され離島へ の取材も可能に取材対象や訪問ルートは プレイヤーの自由なのでのんびりとした旅 の雰囲気が存分に楽しめそうですゲームの 概要はこちらです はいということで今回は7月発売予定の 注目タイトルをご紹介しました購入の参考 にしてもらえたら幸いですこのチャンネル では新作ゲーム情報を中心に動画や実況 ライブをお送りしていますよかったら高 評価やチャンネル登録コメントをよろしく お願いします最後までご視聴いただき ありがとうございましたまたお会いし ましょうそれじゃバイバイ [音楽]

2025年7月新作ゲーム情報ピックアップをギュッとまとめてみました!気になるタイトルはありましたか?コメントで教えてくださいね!

▼ギン / GINJO GAMES
・X (Twitter) → https://x.com/ginjoshimai
・Instagram → https://www.instagram.com/ginjogames/

■使用機材
G-Master Spear Z790/D5(提供:Sycom)
https://ac.partner.sycom.co.jp/cl/4W9r1607
※アフェリエイトリンクになります
機材紹介動画
→ https://www.youtube.com/watch?v=6RgfUQC-GlQ

Sycomのパソコンがお買得になるクーポン”ギン割”
割引額:3,000円(税込)のクーポンです!
→クーポンコード:GinjoGames

<使用素材・BGM>
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
Music by Flehmann

#新作ゲーム #おすすめソフト #神ゲー

▼目次
00:00 OP