清野菜名、自宅での“ある相手”との戦いを明かす「繰り返しの日々なんです」 映画『星つなぎのエリオ』七夕ジャパンプレミア
皆さん、こんにちは。え、オガ役を演じましたの 7 です。本日は暑い中劇場に足を運んでいただきありがとうございます。配信の配信配信のカメラって後ろですか? あ、配信の皆さんこんにちは。せ野です。今日はありがとうございます。え、皆さん本日は短い時間ですが楽しんでいってください。よろしくお願いします。 生野さんは何でしょう?
はい。 外虫がもうつきませんように。 え、それですか?ほんまに? はい。あの、え、外中、 私植物がすごく大好きで ああ、 家に結構飼ってるんですけど、あの、クワずいもっていう大きな葉っぱの [音楽] ほ、
特徴な葉ぱが 大きな葉っぱが特徴な植物を買ってるんですけど、 あの、ある日根っこにすごい大量の虫が発生しちゃって、 それを
あの、苦したんですよ。 はい。 そしたらある日また葉っぱに大量の虫がまた わーって
はい。
発生して でまたスプレーをかけたり 駆除して それの繰り返しの日々なんですよなのでもう外中がつきませんようにっていう 立ちごっこを繰り返してるんです。 そうなんですよ。
ええ、大変。
はい。 です。
切実な願いでした。はい。 え、本作の日本の日本語吹き声優に決まったと聞いたの気持ち、周囲の反応なんかをちょっと聞いてみたいと思うんですがはい。せ野さんどうですか? はい。あの、もうオーディションの時から すごく緊張していたので、なんかまさか 自分が もうなんだろう、受かるなんて全く想像し ていなくて、決まった時はもう本当にあの マネージャーさんから電話が来たんです けど、もう電話してる手がもう手の震えが 止まらないぐらいなんか急に緊張しちゃっ て、なんか公開した日のこととか、ま、 今日 のこともなんですけど、なんか想像するとなんだろう、もうワクワクもそうなんですけど、それよりもなんかドキドキが勝ってしまって、とにかくずっともう収録中もなんですけど緊張が止まらなかったです。 わあ。でもその成果をこの後皆さんにご覧いただくということで楽しみでございますけれどもね。 本作の泣けるポイントはどこなのかちょっと聞いてみたいと思います。せさん。 はい。あの、 グローンがエリオンにそのままの君が好き だよ。僕は好きだよっていうセリフを かけるところがあるんですけど、なんか もうそのセリフ自体綺麗すぎて純粋無な その綺麗な言葉がなんか大人の自分には すごく刺さってなんか結構ちゃんとし なきゃなとか色々こう鎧いをかぶったり する瞬間もあるんですけど なんかその瞬間その言葉でなんだろう 剥がれ 落ちていく感覚みたいなのがあって、なんか涙でした。そのセリフには いいですね。
はい。 うん。皆さんにとっての自分の居場所はどこにあるのか、え、一言ずついただきたいなと思うんですが。せ野さん、居場所はどこでしょう? えっと、親友といる時 ですね。 なんか自分をなんか見つめ直す時間にもなりますし、なんか色々話そうと思ってないけどどんどんこう話したいことがたくさん出てきて自分らしく [音楽] 1番入れる場所だなと思ってます。 はい。y
川原瑛都、清野菜名、佐藤大空、松山ケンイチ、野呂佳代、マユリカ中谷が3日、映画『星つなぎのエリオ』七夕ジャパンプレミアに登壇した。
【関連動画】
◆松山ケンイチ、藤原竜也のパネルでボケ倒し会場爆笑「完全にデスノート」夜神月とLが“再会”
◆【キングダム】羌瘣・清野菜名、壮絶なアクション修業の裏側公開 尾到・三浦貴大、信との名シーンについて「横になってる時ず〜っと滑ってる」
https://youtu.be/Kdz2WEPb1BI
◆マユリカから重大発表「話し合って解散が決まって…」
#清野菜名