【最新アプデ情報】ついに銅装備が実装!!銅ゴーレムの性能を徹底検証!【マイクラ / マインクラフト】

どうも、Mです。時期Minecraft アップデート情報ついに来ました。いや、 ちょっとね、本当に今緊急でちょっと動画 を回して撮ってるんですけども、時刻が今 7月の2日、え、日本時間2時半でござい ます。ついですね、先ほど Minecraft公式3の方からですね 、え、このような感じの内容のツイートと いうかですね、SNSの発信がありまして 、で、なんとですね、えー、時期 アップデートの内容ですね、というのが、 ま、詳細ですね。そちらの詳細が出ており ました。 [音楽] いや、素晴らしすぎる。で、なんとですね 、しかもそちらの内容によるとですね、 えー、この時期アップデート、ま、この 動画と共にプレビュー版できるぜみたいな ことも書いてて、いや、今ね、えー、午前 の2時半なんですけども、プレビュー版来 ております。はい。ということでですね、 今回はいち早く皆様にこちらのですね、 Minecraftの、え、時期 アップデートの要素、え、こちらを共有さ せていただきたいなと思いますので よろしくお願いいたします。 はい。で、後ろにもある通りですね、 ちょっと画面変えましょうか。はい、 こちらになりますね。時期アップデートの 内容、え、動画ですね、え、中心となり ます。で、こちらから順番に行きましょう か。まずこちらです。ついに来ました。 同装備と同。いや、来ましたね。結構ね、 他のMODだったりとかADドンだったり とか結構このドツール意外とね、あったり するんですけども。いや、ついに正式版に もリリースということでいや、いいですね 。一応ですね、作り方は、ま、同じですね 。はい。同員ゴッドと棒を使ってはい。 こんな感じで、え、作ることができます。 え、素材の場所だったり量も他のあの鉄 だったりとかダイヤとかと一緒ですね。 全く同じになります。必要も全く一緒です ね。鉄、えー、金だったりダイヤと全く 同じ配置になりますね。クラフトの場所も 。じゃ、ちょっと早速ね、作ってみ ましょうか。まず頭と鎧いと、えー、腰、 足でツール類ですね。こんな感じで作って いきます。 はい。こんな感じですね。いや、ちょっと 装備してみましょうか。 いやあ、ついに正式版でもこれ来るか。 いや、こんな感じのね、色になります。で 、性能としてはですね、石と鉄の、ま、 中間ですね。ま、どちらかというと サバイバルの、ま、序盤だったりとかを 仮定して作られてるような、え、こちら ツールになりまして、ま、序盤やっぱりね 、鉄集めするまで、ま、基本的には やっぱり裸の装備だと思うんですよね。皮 装備ってなかなか結構作ることってね、 ないと思うので、え、ツールは石と鉄の 真ん中ぐらいで、え、こちらの防具自体も 、ま、川と鉄の、ま、中間ですね。鉄より かはやや劣るとえ、いう感じの調整になっ ているそうです。はい。一応並べてみたら こんな感じになります。ま、石の剣が攻撃 力5でそれと同じですね。銅の剣も5で鉄 になると6でダイヤモンドだったら7 みたいな感じになりますね。ま、攻撃力 自体は石と同等になりますかね。うん。石 と同等の攻撃力ですね。ま、耐久がその分 石より若干あるみたいな感じの調整だと 思います。で、おそらくね、防具もそんな 感じの調整になってるんじゃないでしょう か。で、え、1つ気になるのが、え、銅で 採掘できるもの。これがね、若干気になる ので、そちらちょっと検証していき ましょうか。採掘できるものがですね、ま 、実際鉄のツハから色々変わってくると 思うんですよね。金ブロックであったり、 えー、その他色々アイテム系がね、 ドロップするようになると思うんですよ。 なのでこのちょっとね、え、こちらの銅の ツハの性能をね、見ていきたいと思います 。はい。ということでね、ちょっと試して いきたいと思います。まずはこちら鉄の 原石でブロックですね。ま、これはさすが にね、壊せないとまずい。石でも壊せます からね。はい。これは出ますよね。はい。 大丈夫そうです。で、続いてこちらの、え 、金ブロックだったりとかこういう ブロック系統ですね。え、こちらちなみに 石のツールや金のツールでは破壊しても ドロップしませんので、ま、この銅の ツール、この銅のツハが ま、どうなのかっていうとこですよね。 ちょっと試してみましょうか。行きます。 ああ、ダめだ。 ダめか。やっぱりやっぱりこの辺の金 ブロックだったりとかこの辺を回収する ためにはやっぱり鉄以上のツールが必要 みたいですね。どのツールではやっぱり そうですね 。ああ、なるほどなるほどなるほど。なの で性能としては、ま、石同等という感じ ですかね。鉄のそういった感じの、ま、 ブロックをそのままこんな感じでドロップ するみたいな効果は乗らないっぽいですね 。そしてですね、こちらがかなり革命的な 今回アップデートの内容となってまして、 ちょっと驚きを隠せないんですけども、 前々前々前回ぐらいかぐらいのですね、 モブ投票でですね、銅のゴーレムですね。 塔のゴーレムとあとアレイとあともう1個 なんか緑色のもっとしたミのムシみたいな やつ。ま、そのね3つのモブ投票の時に ですね、え、ま、アレイがね、え、選ばれ てで実際今実装されてるんですけども、 その時に、え、出ていた銅のゴーレム、 これが実装されます。で、え、実際もう 作っていきましょうか。えー、クラフトで はなくてですね、えっと、ゴーレムですね 、アイアンゴーレムやスノーゴーレムと 同じような方法で召喚させるようになり ます。ま、どっちかっていうとスノー ゴーレムと一緒ですね。はい。こちらの 胴、銅ブロックを置いた上にですね、え、 くり抜かれたかぼちゃを設置します。ほ。 はい、来ました。これがですね、新しい うわ、可愛い。 新しく登場するこちら銅のゴーレムになり ます。いや、めっちゃ可愛い。 こんな感じにね、え、生成されたと同時に 銅のゴーレムとあともう1つこちらの銅の チェストっていうアイテムが新アイテムと して登場します。で、え、ま、この子の 能力、ま、この子の用途がですね、本当に すごくてですねえ。ま、実際ちょっと私も やるの今が初めてなんですけども、実際 やってみましょうか。 え、例えばですね、 [音楽] こちらのチェストの中に多くの板剤をね、 閉まっているとします。こちらのチェスト の中に。で、ここの銅のチェストですね。 こちらの銅のチェストの中に開けてで、 こちらの多くのを入れます。そうすると、 あ、多くのい、ほら、持ってここに閉まっ てくれるんです。 ほら、閉まってくれてる。 ほらしまってくれてる。 やばくないですか、これ? [音楽] ほら、こっちにどんどん閉まわれてますね 。 個数で言ったら16個ずつですかね。 16個ずつ行ってんのかな?いや、これ 本当にすごい機能ですよね。 なので自動的にですね、仕分けてくれる、 ま、そういった役割になります。特にね、 戦闘とかはできなくて、ま、こういった 感じの仕訳ですね。自動仕訳機能になり ますね。で、実際ちょっと色々また検証し たいことがあるので、ちょっと先に検証し たいんですけども、検証する前にですね、 先にちょっとこちらだけご紹介します。 えー、こちらのですね、銅のチェスト単体 も作ることができます。え、こんな感じ ですね。え、こちらは作業台でしか作れ ないようになりまして、え、真ん中に チェスト、そして周りに同員ゴッドを囲む ように置くことによってこのチェストを 単体でね、作ることができます。あ、 めっちゃ錆びたな。すごい錆びちゃった。 じゃあちょっと作ってみましょうか。 こちらの作業台でぐるっと囲って真ん中に チェストですね。そしたらこちらの銅の チェストができます。で、これ何に使うか と言うとですね、こちらのチェストこんな 感じで 大きくしてでかチェストにすることができ ます。なので、ま、この中にね、より たくさんのアイテムを入れて自動的に 仕分けてもらうっていうことができちゃう わけなんですよね。いや、これ本当に やばいよね。もう今後自動仕訳機とかいら なくなりますね。なので。で、え、で、 こっからですね、色々検証したいことが あるんで、ちょっとね、私的に今ですね、 気になってることをちょっと1つずつ検証 していきたいと思います。はい。まず始め になんですけども、えー、敵モブに敵退 するのか、え、もしくは敵退されるの かっていうのをちょっとですね、見ていき たいと思います。はい。じゃ、この状態で ちょっと敵体モブ出しましょうか。ハスク 出しますか。ハスク。ちょっとこれで どんな反応するのか、え、見ていきたいと 思います。それじゃハスク出しますね。ほ あ、 敵体は特にしないですね。あ、なるほど なるほどなるほど。じゃ、襲われたりと かっていう心配もなさそうですね。 うん、大丈夫そうですね。敵退はされな いっぽいですね。 結構ね、敵退されるのであればちょっと 安全な場所にね、設置しないといけないと かリスクがあるんですけども、敵に敵退さ れることはなさそうですね。ま、攻撃も 特にこちらのゴーレムすることはないので 、ま、完全に無外のモブとしてあの敵モブ からは見られてるような感じですね。はい 。じゃあ続いてですね。体力、え、どれ ぐらいなのかちょっと申し訳ないんです けども。 ごめんね。ちょっとだけ体力測定させてね 。 123456789101112 [音楽] [音楽] 。あ、12だ。あ、でドロップするんだ。 別ゴッド3個。あ、同員ゴッド3個 ドロップしましたね。 体力は12なので、ま、ハート6個分です ね。 ハート6個分の 体力になりますね。ハート6個分なんで 意外と弱いですね。ちょっとミスしたら 本当にハート6個分って意外と食らっ ちゃうんで、ちょっと危険ですね。 じゃ、続いて落下ダメージが入るのかどう かちょっと確認していきましょうか。 [音楽] 落下ダメージが入るんでしょうか。 あ、落下ダメージも入りますね。なので やっぱ高いところからは落としたり高い とこにですね、こう周りに何もないような 場所とかだとちょっと危険かもしれない ですね。落ちたりもするのかな?勝手に。 [音楽] もしかしてここにチェストとかがあった 場合そっちに向かって落ちたりする可能性 がゼロではないか。 [音楽] ちょっとやってみましょうか。 これでどうでしょうか。 自動的にここには向かって行かないですか ね。 あ、チェスト取り出しましたね。 あ、届かないんだ。こうなるんだ。ああ、 なるほど。あ、入れた。あ、じゃ、 チェストは2マス以上。あ、なるほど なるほどなるほど。2マスの場所まで手が 届くんですね。意外と届くね。 ちょっとちなみにだけどごめんね。 ちょっとこことかはどう? こことかはどうでしょうか?一応2マスの 隙間があるんだけど、 1マスの隙間までなら反応するみたいです ね。 ちょっとこの2マス感覚があるとやっぱり いけないみたいですね。ちょっと1マスに 直してあげましょうか。 [音楽] これだといけるかな? [音楽] あ、ちょっと動き出したかな? [音楽] どうでしょうか? [音楽] ちょっと困ってるね。ま、そういうことも あんのかな?ちょっと困っちゃってますね 。 途中でこの開けたり閉めたりすると若干 困るみたいですね。 よし、じゃあ続いてですね、このアイテム を複数チェストに入れてる場合、どんな 感じの仕訳の仕方するのかちょっと見に 行きたいと思います。一応ですね、1種類 ずつ木材を、え、それぞれですね、分けて チェストの中に入れてみました。 ま、これは多分ま多分仕訳分けしてくれるんでしょうね。あ、取ってる、取ってる。ここに行ってますね。ちゃんと正しい位置に [音楽] 16個ずつ移動させてます。いや、 [音楽] 1度に16 個移動してくれるのも結構でかいですよね、これ。 [音楽] あ、間違えることもあるんだ。 ちょっと可愛いな。間違えることもあるん ですね。アイテム持って1回ここ行って。 いや、ここじゃねえわつってこっちに行っ てるね。え、めちゃめちゃ可愛い。 そうなんだ。くんなりとこう行くわけじゃ なくて、1回アイテム持ったら近い チェストに1度行って違うかったら他の 場所に行くみたいな感じなんだ。え、 すごい可愛いな。 [音楽] 一度ここで確認する。で、次こっちに行く みたいな感じですね。 いや、すごいな、これ。 これ正直 かなり革命が起きてます。 [音楽] どう革命が起きてるかと言いますとですね 、 おそらく これですね、 アイテムを輸送させるという行動を使う ことによっておそらくですね、 観圧版が機能すると思うんですね。 次こっちですよね。ちょっとここに次観圧 版置いてみましょうか。 この子がこっちに行った時に 反応するっていうこんな感じで反応するっ ていう回路ができるんですね。 全く今までのマイクラに新しい 回路ができます。しかもこちらすごいです ね。2位のタイミングで次元式にすること もできますし。いや、これはすごい面白い ものが出てきましたね。 めちゃめちゃ面白いな。 いや、すごいな。で、ちなみにちょっと次 検証したいのが 何体かいた場合どんな感じになるのかって いうのをちょっと次見てみましょうか。 ちょっと同じようにですね。え、ここに 1個ずつですね、チェストの中から ちょっと取り出しまして、1個ずつ入れ てるようにします。はい。ちょっと次3体 にね、増やしたいと思います。12 体ですね。で、ちなみにこのチェストって いうのはもしこれを破壊した場合は ちゃんとここに行くのかどうかっていうの もちょっと知りたいんですよね。チェスト の紐好きがどんな感じになるのかっていう のを知りたいんですけど、この子が ちゃんと機能するのかな?ちょっと見てみ ます。あ、動いてる、動いてる、動いてる 。あ、一応1番近いチェストに紐づ くっぽいかな。多分ね、この子もこの子は この2つのチェストに紐づいて生まれてき てないんですけど、近くのチェストに ちゃんと紐づく感じですね。じゃ、 ちょっと3人で仕訳してもらいましょうか 。このアイテムをちょっと仕分けして もらいましょう。 さあ、どんな感じになるでしょうか。 うわ、かい な。全員で全員で仕訳してる。 あ、こんな感じになるんだ。 行ってる、行ってる、行ってる。 うわ、これは、これは本当に神アプデかも しれない。マジで来てる。これやばすぎる 。このアプデは。 めちゃめちゃ可愛いじゃん。そして めっちゃ賢い。そして若干ちょっと順番 待ちしてる辺りとかめちゃくちゃ可愛いな 。 ちょ迷子になってるけど。ちょいちょい 迷子になってるが、ある程度広い範囲多分 探索してくれるんだろうな。 やばいな、これ。めっちゃ可愛いな。あ、 もう全部終わりそう。 はい。あと白カバのここにある白カバだけ ですね。 で、一応あれだ。全部のチェスト確認する んだな。こんな感じで。 ちょっと豚が来ちゃったよ。で、ここに あったからここに入れますよっていう感じ ですね。 いや、これいいね。 今後だから仕分けする時に注意しないと いけないのがこの 同ゴーレムが触れる位置にしっかりと チェストを並べておくっていうことが結構 今後求められるかもしれないですね。 あんまりこのチェストを高い位置に積み すぎると、ま、同レムがね、触れなくなっ てしまうんで、ま、さっきの感じだったら 、まあ、2マスぐらいかなの位置にすると か、ま、あとそれとかなるべくこう地面の 位置にチェストを設置するとか、ま、そう いう工夫がね、ちょっと今後必要かもしれ ないですね。同レムを使った最適の倉庫の 作り方みたいなのが今後出てくると思い ます。はい。そしてですね、感のいい皆 さんであればご察ししてると思うんです けども、1番気になるところ、私も1番気 になることがございます。えー、こちらの チェストにホッパーが繋がるのかどうか。 え、これによってですね、え、全ての アイテム自動化できます。はい。これ めちゃくちゃ大事です。はい。ホッパーが 繋がるかどうかですね。見ていきたいと 思います。 はい。いや、これ正規の一瞬だな。これ ホッパー繋がることができたら、え、今後 、え、全ての装置の下の部分ですね。下の 部分にこの銅のチェストが使われて全ての アイテムを仕訳できます。はい。もう全て の装置で使えます。え、それではちょっと ね、ポッパーが繋がることは見ていきたい と思います。正規の一瞬ですね。どうぞ。 行ってる。 うわ、行ってる。やばい、これ ホッパー繋がります、皆さん。 うわ、やばい。これはホッパーが繋がる。 うわ、これは革命が起きている。ホッパー が繋がる。 え、今後ですね、全てのアイテム、全ての 装置にですね、こちらをつげて自動的に 仕訳するシステムが備わりました。 やばすぎるね、 これは本当にやばい。 しかもこの1つのチェストで全員が協力し て やってくれるっていうのもめちゃくちゃ 素晴らしい。 紐好きがね、それぞれあるわけではなくて 、近くの銅チェストにそれぞれの同ゴレム が勝手に紐づくような感じになるんで。 いや、これ素晴らしすぎるよ。 本当にありがとうございます。はい。若干 ね、迷子になってる人とかもたまにいたり しますけど、ミスなしでちゃんと仕分けて いただきました。いや、これはやばすぎる ね。ちょっと本当にやばいや、これは。 はい、ということでですね、今回は時期 アップデートの内容、え、銅のツールどの 装備一式とこちらの同ゴーレム、こちらの 内容をご紹介しました。いや、楽しみだ なあ。 ただですね、実はアップデートの最後の方 の動画でまだまだ匂わせの動画がありまし たので、ま、今後 また追加で追ってアップデートの新情報が 来ると思いますので、是非ですね、皆さん チャンネル登録してお待ちいただけたらと 思います。最後までご視聴いただき ありがとうございます。チャンネル登録 そしてグッドボタンよろしくお願いします 。それではまた別の動画でお会いし ましょう。バイバイ。 [音楽]

遂に自動仕分けモブが登場!最高すぎる!
———————————————————————————–
・マイクラ最新情報や配信スケジュールのご案内はXで告知しています!
【x】▶https://x.com/maikura_souti

・twitch始めました!こちらでも配信しているのでフォローお願いします!
【twitch】▶https://www.twitch.tv/msan_no_nitizyou
—————————————————————————————–
#マイクラ #マイクラアップデート #マイクラ新要素