【ドラクエウォーク】ギガモン暗黒の巨神ラプソーン1位攻略!素早い結界解除が重要!!
はいのこです今回ですねギガモンラプソン が新たに実装されたということで初日の1 位攻略やっていきたいと思いますこれから 挑戦する方是非参考にしてみてください ってことでですねギガモンラプス温が めちゃくちゃ長いので早速パーティーの方 から解説していきたいと思います今回はね こんな感じの編成でやっていこうかなと いうところで壁役に守り人そしてメインの 火力役に魔人を2枚そして回復薬に大神と いった構成ですねま魔剣士を入れることに よってスーパーハイテンションになること によって因果とフォースチャージねあの4 段階まで持っていくことができるので 魔剣士もありなんですけどもただ中盤のね 魔段手で落ちるリスクと攻撃が集中した 場合に落ちるリスクがあるのでま安定を 目指す上では魔人の方がいいんじゃないか なっていうような感じですねまその辺ねお 好みで調整入れてみてくださいで装備なん ですけどもまず守り人はラーミアの鞭知を 持たせていて基本的にはち長のホ村で火力 アップ回心率アップっていうのを狙って いく形ですねでテンションダウン回復薬に 入ることによって結構回復量が落ちて しまうリスクがあるのでまラーメの祝福で そこもケアできるってうのはな感じなので 今回の攻略でもかなり相性がいいですで ここをまケキちゃん持ってる方はケキ ちゃんに変えてあげて風切りのロンドで 回心のひらめきを分配しながらま回復が 足りない時にケキちゃんのごかゴを入れ るっていう動きもありかなっていう風に 感じておりますで防具に関してはえっと はてなはてな系体制が取れる頭とえっとね ラプソン体制が取れる防具っていうのを 散りばめてありますあとは先制で動くので お風腕輪だったりシップの腕輪だった りっていうのを持たせてあげてくださいで メインの火力役は生放送だとねスタークの 魔人と8竜神同じキャラに持たせていたん ですけどもあのバラバラ運用の方がいい ですねまず今回8竜神かえっと欲かあとま 最悪竜神王かなのどれかっていうのは必須 になりますというのもテンションを上げ ないとあのね結界っていうスキルを使って きてそれがねこちらの余ダメージを全て 軽減する効果なんですよねでそのラップ ゾーンの結界を剥がすにはテンションの 段階が上がれば上がるほど確率の上げる ことができるんですよここなので8人だっ たり欲だったりであればまスムーズにね スーパーハイテンションまで持っていけ るってような感じなのでま結界を剥がす べくテンションを入れられるキャラっての は正直必須かなと思ってますなので8竜神 欲あとは竜ジあたりかなていうのを必ず 持たせてあげてくださいその上でなんです けどもまず魔人に関してはえっと80人を 右手に持たせて左手にOKのレイピアって のを持たせてありますで防具に関しては 回心率が上がるものだったりメラ属性の 火力が上がるものあとはラプソン特攻の頭 っていうのをつけてあげてくださいでもう 1枚の魔人がエスタークの魔人を持たせて いて今回天井天下残酷山のメラ属性っての が結構刺さるんですよま途中無属性に 切り替わる形になるんですがあとは天井点 黒斬がセルフで効力上げられてそれが自動 的にテンションアップにもつがるんですよ ねで1回目の結界解除は八流神の方で2回 目の結界解除の方エスタークの魔人って いう積みけっていうのをすることができる ので魔人と8人を使い分ける形がま とりあえずねセミオートで1を目指す上で はかつ初日においてはね安定かなってよう な感じなのでSのマジを持たせてあります で解の大神感はいつも通りですね神秘の 水晶を今回持たせていて癒しの真術がね 全体回復しながら攻撃力アップっていうの を狙えて8人のキャラの攻撃力アップって いうのを維持しやすくなるのでま肉球とか サマーメモリも選択肢なんですけどもま 火力にね振り切る場合は神秘の水晶がいい かなと思ってますで僕に関しては回復量が 上がるものっていうのを中心につけてあげ てくださいで最後行動順と心構成なんです けどもまず行動順はラーミアの鞭を持たせ た守り人が先制でその後に魔人8人の キャラ持たせたキャラですね8人持たせた キャラでその後にエサグの文字持たせた キャラを動かして最後に大神といった感じ ですねその上での心構成がまず守り人が ガドンゴデュオサイクロプスキラー マジンガでとにかく素早さを持ってあると まデュオはね8人のキャラの方に持った方 がいいかなっていう風に感じましたムピ 切れるからでえっと2番手の8字のキャラ がエビプリとキラーマジンガとレオパルド とエスタークでメラ属性の新珠っていうの を2つつけてありますまSの覚醒をこっち につけるっていうのもありかなと思って ますでえっとSの魔人のキャラが孫悟 アンルシアケラー魔人がS覚醒でちょっと 素早さを下げてあるってような感じですね まメラ属性が途中切れちゃうからここは スライムプングとかでま素早さを下げ るっていうのもありかもしれないですで 解客の大神館がメイデンドールナウマン 防具覚醒セティやバラモス覚醒のいつも 通りの構成ですね最後心を守り人から見せ ていくとベホイの部分だけ右寄せあとは 左寄せで魔人2枚が完全に左寄せですね 回心のひらめきも途中挟みますで改の 大神刊も左寄せでデザートコースの部分と アンコールの部分だけ右寄せにしてあり ますめちゃくちゃ書き足できたなってこと で実際にラップソーンの攻略ちょっとね 長いんですけれどもしっかり見ていただけ たらなと思ってます行きましょうさあと いうことでねラプソーンの攻略やっていき たいと思います1位目指して頑張っていき たいと思いますまかなりね初日っていうの もあって運用素絡んでくるところではある んですけどもま張り切っていきましょう さまずは酔い望のカメハ でまず守り人が先制で伝説の輝きを入れて いき で八神のキャラはデの月光を入れて確実に テンションアップの効果に加え立てを入れ ていきます デスタークの魔人のキャラは回心の ひらめきでも入れておこうかな まあんまり長のホ村がね分配されないって いうところもあるのでひらめきれていき ますでラッキータロット頼む戦上がって くれよしよしよしよしよし1ター目にね スーパーハイテンションまで持っていけれ ばマジでパーセンテージ稼げるんですよね でこの攻撃判定もらえるんで来い来いよし よしあとこれが来ないことよしオッケー オッケーめちゃくちゃ上ぶれですで スーパーハイテンションになるとどうなる かって言うと敵の結界を確定レベルで 剥がすことができるんですよね今のところ も確定なのかななので2ター目から結界を 剥がしこの全ダメージ軽減の効果を剥がす ことができる結果ダメージがめちゃくちゃ 伸びていくんですよなのでこのターンから ゴリ押しでいきましょうさまずドラゴン ソウルおらおらおらで1回剥がしていく からのエスタークの魔人が天井点源弾国山 回心のひらめきも入れてる影響ってはい 結構な火力になっていますとで大神官が しっかり全体回復を入れていきます さあSの魔人のキャラに攻撃力カッパ ナイスで守り人のテンションも解除して いくさ現在1まで上がっていくいい展開 ですさあ守り人落ちんなよマジで守り人が 怖い危ない 危ない守り守りま挑発が乗っていたって いう影響もあってちょっと落ちちゃいまし たねここはどうしようかなマイススターク の魔人のキャラ1発動かして2回目にまあ 1回ますかまずドラゴンソウルは火力 ソースなので稼いでもらって で天井天下黒山のキャラはこのターン2回 攻撃なので1発動いて でここで葉っぱ入れますかま若かばにし とこうかそしたらまいいか普通に葉っぱ 使っちゃうかで癒しの戦術の全体回復を 入れてドラゴンソウルのキャラの攻撃力 アップの以上を狙っていきます さオッケーオッケーオッケーオッケーいい よ1位キブできてるよ 優セすぎ磁ボールがまあ強いよねでの大神感の回復量が減ってるのがちょっといだけないのでラーメンを売れてる [音楽] [音楽] メリットとしてはここがあるんですよね臨キ応変にラーメ服を大神間にかけていきましょうこれでこのターン回復量を増やしつつ部レ塔を確定で発動させることができますさあと天井下国団でひたすら攻めていくっていう動きですね 魔ダンテが飛んでくる前にギャン攻めで いきましょう天井天弾国弾山でこのターン ギガタックチャンスも打てるんじゃないか な SWの魔人はあれだなあベホイ打っちゃっ たベホイミ打っちゃったがまこのターンは そんなに攻撃が大きくないのでま問題ない かな気にせずいきます ま段手前なんでね攻撃がそんなに強いのは 来ないですこれで味方全体にテンション 不与ですね さあいいよ現在1位キープエンジボール何 回打ってくんねん本当に [音楽] さてこのターンは祝福の効果も残ってるの でオートで進めていきます まずは不長のホ村を八竜神のキャラに分配 し でここで火力ソースになってもらい ましょうドラゴンソウル おらおらおらおらおら でエスタークの魔人は1発天井点残酷山を 入れて で回心のひらめきの更新を入れていきます テンションアップも狙え るっていうところがいいですね オオッケーで大神の全体回復でスーパー ハイテンションまで持っていけてると最高 山びないすよ攻撃力アップの維持も狙れ ますからね オスーパイ来たただこれマダンテでね確か 下がるのかな体勢 下がるっぽいよね まここはしゃあないんで気にせず行き ましょう不長のホームでえっとね8人の キャラが再びスーパーハイテンションに なってくれるとありがたいてのもマダンて 打った後再び結回貼られるんですよ めちゃくちゃ厄介なことになのでそこを 剥がす必要性があるので市長のホ村で スーパーハイテショなってくれて ありがたいんだけどどうかなならないか ただま3段階アップの状態でも結回がつ 可能性あるのでそこに期待ついきます来い だめかただまだ天井点黒山の方があるので こっちでも狙っていきますで攻撃力アップ もあるのでスーパーハイジョン持って いける可能性があります剥がれねえなあ 全体回復を入れていきます スーパーハイテンションが来ない激しい炎 グレイトウール オオオ魔人がスーパーハイテンションに なったのでここでまた立て直せるかなと いうところですねでここもまた臨気応変に えっと味方全体のHPが結構減りすぎて いるちゅう状況なのでラーメンの祝福を 大神にかけていきますでSの魔人のキャラ がスーパーハイテンションになってい るって影響もあってこのターン確実に敵の 爆を剥がすことができます ドラゴンソウルのキャラここデの月光更新 してもよかったなま気にせず行きましょう でスーパーハイテンションの天井点断国山 で敵のバフを解除しパリンとでさらに2回 攻撃なのでさらに断国斬でダメージを稼い でいきますきの効果もあるのでかなりの 火力ソスになってますねで癒しの戦術を 全体回復入れてラーメンの祝福の効果も あってはい700800近くまで回復でき てると山びからのコブレも確定です オッケーよ で次のターンもまたギガアタックチャンス いやデュの月光更新入れても良かったなま そこはそんなに気にせず行こうか スタークの魔人が行動回数を増やせ るっていうところと攻撃力上がるために テンションアップの判定狙え るっていうところだから結回をうまく 剥がすのであれば欲がま理想的ではあるん だけどま初日ね生放送でも使ったんだけど MPが全然持たんのですよねなのでま断国 の方がいいかなっていう風には印象でここ でドラゴンソウルでバシバシ火力ソースに してもらって ギガタクチャンス これで残酷山はこの2回攻撃かなどうかな まずは1発目 うんさっき2回してたねわかんなくなっ ちゃう癒しの戦術で全体回復入れつつ テンションポを狙っていきますオッー アンテシ1位キブできてるよ あとは八竜人のMPが持つか 初日だからまだみんな慣れてないって影響がでかいね守り人がちょっとこのターン落ちそうで怖いなあ まあんまりやりたくはないんだけどまあラーメの効果残ってるんでセルフホイミにしますかここベホイミ打てないか多分あ打てるわ [音楽] オ 回復量少なホムラビ良かったわ回復量少な 8竜ジ からのえセク止まってんのかまここは しゃあな参加者が24人徐々に減ってっ てる守り人が危ない防御でも良かったかも 妙ちでも良かったかもしんないまギリ耐え られてるかなオオオオオ スケットの回復とかが欲しくなるねてか 投げえわもう9分経ってるぞ1戦10分 かかるま初日はねそんなもんですよね 長のホ村テンション3段階ドラゴンソール 天井断国うんこのターンがま2回攻撃かな さあHP残りわずかなんだけどもみんな 余力が残ってなさそうあさっき止まってた からあれか2回攻撃じゃないか 山びいてくれオーッケーナイス これ8人のキャラさ次なくねドラゴン ソウル打てないんじゃないか疑惑が出てき てるここ 大丈夫か魔法の精水を使わないといけない なんでだよ本当にギガモンで魔法の精水 使う瞬間なんてアンコール戦法以外にある んかまじゃ使っていこうかここ魔法のセス 魔法のセス入れます あギリ足りたかもティいっか ドラゴンソウル 天井天弾国山テンション下がりまくってる からここでテンション回復して欲しいね 2回攻撃で解の大神のギガアタック チャンス入れてで次のターンの攻撃で 終わるんじゃないかな あちょうどこのターン終わりそうだねさ あと1位キープできてるからね最後 グダグダしちゃったけど さあここでギガタで終わったが順位11位 1位 オーキープできてるありがとうございまし た1キープできてます 何%かな123% ぐらいの想定でも序盤結構上ぶれしてくれ たからもしかしたらもうちょいってるかも だけどま123%ぐらいの想定かな さあ1位取れているんですがどうでしょう か 9.54%うん全然行ってなかったわ はいということでね今回はギガモン ラプソンが実装されたということで初日の 1位安定攻略やってきましたがいかがだっ たでしょうかもうちょいパーセンテージ 行ってると思っていたんですがまやっぱり SKクの魔人と8竜神を組み合わせた方が ダメージ上乗せできるなっていうところも ありますねままたねガチ攻略とかあとはね またアンコール戦法とか今回刺さるか 分からないんですけども面白い攻略デとか ね見出し次第ガンガン動画に出していこう かなと思っていますのでそちらも楽しみに 待っていてくださいとりあえずね雰囲気は つめたかなと思うのでこれから挑戦する方 是非今回の動画参考にしてみてくださいと いうことで今回この辺で動画終わりたいと 思いますまだねチャンネル登録高評価おし ない方是非よろしくお願いいたしますここ までご視聴ありがとうございました
暗黒の巨神ラプソーン初日の1位攻略!
————————————————————————————–
▼メンバーシップの登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC9-yZkJfxtg6WNCX5mUQb0w/join
▼チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC9-yZkJfxtg6WNCX5mUQb0w?sub_confirmation=1
▼X(旧Twitter)アカウントはこちら
Tweets by nogoro_dq
#ドラクエウォーク #DQウォーク #ドラゴンクエストウォーク
—————————————————————————————
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO